したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新幹線改札口12

157駅長:2025/08/24(日) 05:52:12 ID:sGuvoIgo0
…昔の事なら駅弁のお茶もプラ容器+ティーパックかな。更に昔なら土瓶。

子供の頃に数回見ただけですが、奈良県内は電化してても貨物はディーゼルでした。
EF15などの電機は阪和線のイメージかな。

2軸貨車に関して「時代は合ってるのか?」を調べたんですが、タンク車とかは終戦直後のが
JR初期まで残ってたリして、意外と長く使われてた事が分かりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板