したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新幹線改札口12

297駅長:2025/11/03(月) 06:17:24 ID:m5zKnYi20
そもそもハロウィンは子供がお化け仮装(シンプルな筈)をして近所を回る程度の物だから、
日本で言えば地蔵盆みたいな行事の筈てすね。お菓子が貰える所も共通しています。

…日本では単なるコスプレ行列と化してつねソレをいい歳の大人がやってる事が痛いんですよ。

茶碗を割るのは…私の家では覚えてませんが、仕事で行った葬式では見ましたので、
奈良でもやってる所があると思います。あ、供えてあった中身のご飯だけ紙に包んで棺桶に入れたから
割るのもやったのかな?ともあれ「もう戻ってこない」と言う確認のような意味だそうな。

ユーカリが丘線の経営状況は分かりませんが、ピーチライナーが赤字で廃止されるんだから
もしかしたら似たような状況なのかも知れません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板