- 1 名前:happycoz1040 投稿日: 2012/01/16(月) 15:55:03
- 初めまして、自称オーディオマニアで友達のDATの修理を時たま頼まれることがあります。
今回は、TCD-D3のRECボタンを押したときに録音が出来なくなってしまいました。 対処方法を教えていただけませんでしょうか?
症状的には、MIC/LINE-INにマイクを繋いで音を拾うのですが、VUメーターの表示が無かったり、いきなりフルスケールでOVERとなってしまったりで、再生音も無音やバリバリとやたらでかい音だったりします。 再生の時は、正常に録音されたTAPEでは問題なくPLAY出来ております。 ちなみにサブ基板を正常なものと交換しても症状は変わらなかったです。 あとは、ドラムヘッドの後に多分あるであろう、プリアンプ周辺の電解コンデンサー不良を疑っていますが、メイン基板上のどこのあるのか分かりません。 一通り目視にて基板の裏表を見てみたのですが、電解コンデンサーで液を吹いた痕跡は見つかりませんでした。 録音側のドラムヘッドがいきなり逝ってしまうのも考えずらいのですが、何か調べるのにいい方法は無いものでしょうか?
当方、時々そちら様の記事を拝見させてもらい大変助かっております。 今まで、TCD-D8の位相不良調整は参考にさせていただきました。 また、TCD-D7のER-01,02は、スライド金具のグリス硬化により金具がまったく動かず分解できない状態だったので、CRCを吹き付けて何回か動かしているうちに軽くなったので、CRCを拭き取って動作させる事が出来ました。 誠にありがとうございました!!
- 2 名前:昴流 投稿日: 2012/02/05(日) 21:50:23
- はじめまして、現象をお聞きする限りではセレクタスイッチ等の接触不良ではないでしょうか?
私が経験した現象に類似するものとしては面実装部品のハンダクラックがありました。 基板を歪ませたり叩いたりして場所を突き止めた個体があります。
どちらかといえばプリアンプ不良は、この現象では疑いません。
DATの磁気ヘッドは録再兼用が基本です。なのでヘッド不良も疑いません。 余談ですが、DTC-1500ESなどの4ヘッド機でも録再兼用ヘッド+同時モニタ専用ヘッドで4ヘッド構成となり、 通常再生時は録再兼用ヘッドを使用するため、実質的には既存の2ヘッド機にモニタヘッドを追加した構成です。
- 3 名前:happycoz1040 投稿日: 2012/02/08(水) 21:51:10
- すばる様ありがとうございます。
早速、セレクターSWを疑って調べましたけれども接触不良は無かったようです。 現象を更に観測したところ、RECボリュームゼロに絞っても時々フルスケールとなりOVERが表示されることがあります。 通常は信号を入れてもVUメーターは全く振れない状態です!
ADコンバーターボード+LINE AMPボードを交換しても変わらず それぞれのコネクタの接触不良も無いようです
FRONT SW側にあるDRボードのネジを外して、その裏からLINE AMPボードのLR出力信号をオシロで見ると正常に出力されていますが、ADコンバーターからの出力はありませんでした。 ADC ON信号を見ると-2VDCとなっていて異常のようです!! あとはSYSCONからの信号となってしまいますので、メインボードしかないか?の状態です、、、、
ところで、3回に1回ほどカセットをLOADINGする時にCAUTIONが表示されることがあります。 RECの動作異常は位相ずれとも関係があるのでしょうか?
そうだとすれば、初めにモードSWなどのメカの調整から行っていった方が良いのでしょうか??
思わぬところでつまずいてしまっています。。。
- 4 名前:happycoz1040 投稿日: 2012/02/09(木) 15:06:42
- 本日、メカの位相合わせを行いCAUTIONが出ないように調整を行いましたが、やはりREC不良は直りませんでした。
今のところ思案中です!!
- 5 名前:happycoz1040 投稿日: 2012/02/10(金) 00:51:43
- 情報の修正です
ADC ON信号はGNDの取り方が間違っていたためで、再測定で正常値0vを示していました。 出ていないのはAD-DATA信号で0となっていました。
大変申し訳ございませんでした。
- 11 名前:ラルフローレン ダウン 投稿日: 2014/09/08(月) 02:19:22
- Costa Rica also has indistinctly become gardening into the beauty earth.
ラルフローレン ダウン http://www.myownbankruptcy.com/
|