板情報 | 学校/受験/学生コミュニティ ]

DKCC BBS (したらば)

1 : DKCCオフ会 2nd(39) / 2 : DKCC部活動 3rd(32) / 3 : 雑談 4th(18) / 4 : DKCC部活動 2nd(100) / 5 : 雑談 3rd(100) / 6 : 綜合掲示板管理(51) / 7 : ネタ投下所 3rd(2) / 8 : ネタ投下所 2nd(100) / 9 : 雑談 2nd(100) / 10 : DKCCボウリング大会・その他オフ会(100)
11 : DKCC部活動(100) / 12 : 雑談(100) / 13 : 誰々への伝言板(52) / 14 : ネタ投下所(100) / 15 : MMORPG (Ragnarok Online, etc.) 綜合 @ DKCC(54)  (全部で15のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード




1 DKCCオフ会 2nd (Res:39)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1空拇@DwZSMJGQ★ :2005/07/28(木) 20:08:06 HOST:zaq3d2e0ea8.zaq.ne.jp
ボウリング大会や、映画鑑賞会等の呼掛けに。結果報告も可。

前スレッド:
DKCCボウリング大会・その他オフ会
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1057074905/

35casio :2016/12/10(土) 19:50:51 HOST: KD182250241009.au-net.ne.jp
おひさしぶりです。08年卒のcasioです。
さて、2年ぶりに今回もDKCC大忘年会を企画させていただきました。
今回も加藤先生にご参加いただき、諸先輩、後輩の皆様にもぜひご参加いただきたいと思います。
日程、場所は下記の通りですので、皆様のご連絡と周知のご協力をお願いします。

参加を希望される方は
ka.salt.a.star@gmail.com
まで「名前」「卒業年」を記載の上、ご連絡ください。

■2016年 DKCC大忘年会
日時:12月29日(木)
場所:大阪 京橋駅周辺
会費:4000円予定
備考:飲み放題付きコースです

よろしくお願い申し上げます。


36casio :2016/12/10(土) 19:51:21 HOST: KD182250241009.au-net.ne.jp
すみません、時間は19:00からを予定しています。
よろしくお願い申し上げます。


37空拇@DwZSMJGQ★ :2016/12/13(火) 01:04:31 ID:???0
>>35-36
告知&幹事、御疲れ様です。貴重な情報、助かります。
何もなければ、ぜひ参加したく。また正式にはメールを送って申し込みます。


38casio :2017/10/31(火) 22:49:49 HOST:61-205-84-1m5.grp3.mineo.jp
おつかれさまです。DKCC2008年卒のCASIOです。
年末に今年度で定年退職されるN先生ご退任を祝う会を下記の通り開催いたします。ご都合がよろしければぜひ皆さまのご参加をお願いします。
なお、参加表明は下記URLの参加フォームから行っていただくようお願いします。
また、諸先輩方におかれましては、各学年同期への周知をお願いします。(現在周知できているのが2005年3月卒までしか周知できておらず…)
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願い申し上げます。

【以下、開催概要】
■N先生ご退任を祝う会
⑴日時
2017年12月29日(金) 18:00

⑵場所
大阪駅周辺(徒歩圏内)

⑶会費
社会人5500円、大学生4000円予定
(西山先生へのプレゼント代など含む)

⑷参加方法
以下のURLよりお申し込みください。幹事より折り返し連絡します。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


39空拇@DwZSMJGQ★ :2017/11/01(水) 20:01:47 ID:???0
>>38
いつも有難う。早速申し込みました。
もうそんなに年月が経ったのかといふ驚きと寂しさがありますが、場を設定してもらったからには、全力で御祝ひします。
また、告知する意味では、取敢ずメルマガには流しておきます。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 DKCC部活動 3rd (Res:32)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2008/11/08(土) 17:00:37 ID:???
部活動に関することなら何でも。現役とOBとの対話も可。

前スレッド: DKCC部活動 2nd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1128880854/

28 名前:i東 投稿日: 2011/03/03(木) 21:13:57 HOST:p7199-ipbfp4102osakakita.osaka.ocn.ne.jp
すみません、27の追加です。

これを見た方は、連絡先を知っている他のOBさんにも連絡をして頂ければありがたいです。

よろしくお願いします。

29 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2011/03/03(木) 21:51:41 ID:???0
>>27-28 i東くん
BBS管理人です。わざわざ有難う。
現役からの情報は久しぶりで、貴重で、狂喜乱舞したい気分です。

それはさて置き、ついにあの部室も取り壊しですか…。寂しいですが、解りました。
天井に封印した物があるかもしれないので、もし見つかったら、現役生で適当に処分しといてください。
DKCCの広場MLにも、この情報を流しておきます。

30 名前:i東 投稿日: 2011/03/04(金) 18:08:13 HOST:p7199-ipbfp4102osakakita.osaka.ocn.ne.jp
了解しました。

ありがとうございます。よろしくお願いします。

31 名前:ゆうの 投稿日: 2013/11/19(火) 00:26:24 HOST:219-122-216-49f1.osk2.eonet.ne.jp
今年度部長かつ、けみすとりぃ編集担当のゆうのです。

今年度の文化祭レポート拝読しました。
1ページ目の部長挨拶の下の7行ほどはしみじみとしつつも後輩へのプレッシャーを与えるために書かせていただきました。

私の感想として今回、紫塩館3年目の集大成と言いたかったところなんですが、どうも消化不足感が否めませんでした。
今年は模造紙を印刷することでその労力を他の展示に回せると思いつつも、よい知恵が浮かばず。
結果壁一面の模造紙の中心に模型と、若干さみしい感じになってしまいました。

道半ばで卒業してしまうのはいささか残念ですが、あとは後輩に任せてみたいと思います(笑)

32 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2014/04/01(火) 19:59:14 ID:???0
>>31 ゆうのくん
今頃気づきました!! 言ひ訣のしやうもございません。そして、投稿有難う!!
(新着通知メールを設定してたんですが、自分のメールアドレスを変更した時に、
変更し忘れてました)

これまでの化学部での活動、本当に御疲れ様でした。
「けみすとりぃ」に書いてくれた通り、そしてここに書いてくれてゐる通り、
現役生は最大限、使へるものは使って、先輩から教はるものは教はって、
これからも化学部を盛り上げてくれればと期待してゐます。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 雑談 4th (Res:18)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2008/07/29(火) 22:22:17 ID:???
雑談用スレッドです。御気軽にどうぞ。

前スレッド: 雑談 3rd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1143721684/

14 名前:M-K 投稿日: 2011/03/16(水) 17:52:07 HOST:FL1-119-238-224-24.osk.mesh.ad.jp
こんにちは。
i東と同期の役職には就いていないものです。(平部員)

突然ですがこの間の火曜日、新校舎に入る用事(部室のパソコンを運び入れる等)がありまして、
初めて新校舎に入り来年度から使用する実験室などを初めて見たのですが、その時カメラで写真を何枚か撮りました。

その写真を先生の許可を得て公開することにしました。
公開場所は私のブログになります。
「毎日クラブ・ゲーム・パソコン日和・・・」とググれば出てくるので、そのブログの新校舎1、2,3に写真が貼ってあります。
1は講義室、2は研究室、3は実験室の写真です。


後、悲しいお知らせですが新校舎には部室はありません(明誠館に部室があるその他クラブも)
新校舎の実験室と同じ階に今の部室と同じくらいの倉庫扱いの部屋があるんですが、先生の話によると聖書科の部屋になる可能性が高いそうです。
なので、主な活動場所は新講義室を部室代わりに使う予定です。

15 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2011/04/06(水) 00:58:38 ID:???0
>>14 M-Kくん
せっかく投稿してくれたのに、さっぱり気づいてませんでした。申し訣ない。
早速、写真を拝見しました。(先生の許可つきなので安心して観られます)
見た感じ、友愛館の教室に似た雰囲気ですが、新しい教室ってだけで、何かワクワク感があります。

そして部室が無いのは確かに悲しい。(文化部に対する冷遇を感じなくも無い)
取敢ずの活動場所があるみたいなので良いんですが、部の物を仕舞っておくのに苦労する気がします。
それも含め、次に香里を訪問した時は、新・化学部の活動っぷりを楽しみにしておきます。

16 名前:加藤 投稿日: 2011/08/12(金) 09:07:25 HOST:pw126250028071.10.tss.panda-world.ne.jp
DKCCで検索したらでてきました*フェイスブックで香里化学部のクループを作りませんか?
当然実名で登録してるので、アクセスして下さい*かと

17 名前:ゆうの 投稿日: 2011/11/20(日) 22:19:22 HOST:ntoska120070.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
今年度のけみすとりぃの編集を担当していたゆうのです。
文化祭レポートを拝見しました。(化学部の項に私がでかでかと写った写真があったのが気になりましたが…

けみすとりぃに関する指南というか、指摘ありがとうございます。
とりあえず表紙のキャラクターが気になるそうなので一つ言っておきますと、あれはとある画像をトレースして髪型とか服をちょいちょいっと弄ったらあんな風になってました(笑)

やはり部員紹介が頭にあるのはいけませんでしたか。
私もそれに当日になってから気付いたのですが、あくまでサブである部員紹介をあたかもメインであるようにしてしまうというのは結構なミスでした。

鉄道部の部誌を読んでいないのでよくわからないのですが、転記のようにしないためには適度な感想だとか、ギャグじゃないですけど小ネタとかはさむなどでよいのでしょうか?
とは言っても、それが結構難しかったりするのですが…。
あと、研究とかは環境が変わったばかりでなかなか手を付けにくかったのですが、おそらく来年度は1つか2つはレポートを載せられるかと思います。

長文+乱文失礼しました。

18 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2011/11/22(火) 23:08:49 ID:???0
>>17 ゆうのくん
レポートに返事を書いてくれて有難う!
(写真は気になるならもっとボカすなどするんで、して欲しいことが有れば言ってください)

表紙のキャラは元ネタがあったと解って、ちょっとすっきり。
構成は、来年度にリベンジする機会があるなら、ぜひ今年度以上のものを目指して欲しいです。

出来てなかった私が言っても説得力無しかもしれませんが、やっぱり時間にゆとりをもって原稿を仕上げると、体裁にも時間が掛けられます。
* 最初に、テーマ(何の記事を誰が書くか)を募集・相談。
* 次に、初稿〆切、校正して返却。
* 最後に、最終稿と後書きの〆切、製本・目次付けして完成。
こんな流れで、それぞれに1週間位の間隔を開けて〆切を設定すれば、執筆側も編緝側も、スケジュールを管理し易いと思ひます。

なんかレポートがちょっと辛口かなあ、と思ってたんですが、正面から受け止めてくれて、正直、嬉しく思ってます。
来年以降も楽しみにしてますんで、是非頑張ってください。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 DKCC部活動 2nd (Res:100)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2005/10/10(月) 03:00:54 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
部活動に関することなら何でも。現役とOBとの対話も可。

96 名前:うな 投稿日: 2008/11/04(火) 23:51:54 HOST:FL1-125-199-14-185.osk.mesh.ad.jp
こんにちは。
懐かしき2006年の部長です。
2006年の模様はこのスレの>>28〜ぐらいを参照してください。

しかし生徒会は2年経っても変わらないね。お上が腐っているのは社会の縮図のようだ。
それはともかく、とりあえずやらなきゃいけないことっていうのは生徒会との話し合いの場を作ることかな。
そこでやらなきゃ駄目なことは要求と提案。

責任の追及はしても多分うやむやになるだけだけどするべき。
生徒会は忙しいので人手が足りません⇒なら〜〜とか論点のすり替えでお話にならないことになると思うけど。
あんまり虐めると泣き出すし、生徒会の教師が五月蠅く噛みついてくる(F井先生とかね)。
当時は「あなたには聞いてません」と教員を無視して進めたものだが、まぁ泥沼化すること間違いなし。
生徒会に極度のイラつきを与えることととこっちのストレス解消をしたいならどうぞ。

で、要求っていうのは向こう側にどうして欲しいのかってこと。
あの時は「展示大賞を後日発表します」⇒「お前ら見てないのに大賞なんか適当に決められるわけないだろ。体裁だけ繕おうとするな」みたいだったんだけど、
展示大賞を今更出すのは無理(生徒会は見てない、生徒会付きの教員は「ちょっとは見たけど全部は〜〜」っていうと思う。)だから生徒会にどうして欲しいか。
僕らのときは「香真館の礼拝で生徒会に展示大賞と模擬店大賞がなくなってしまった原因(生徒会の怠慢)を全生徒に説明して謝る」ということを要求した。
やりすぎだっていう意見もあったけど、それぐらいしても当然の行為を彼らはしたんだと僕は考えてる。
不祥事を起こしたのなら正式な謝罪が当然だし、生徒会が忙しかったなんて言い訳にもならない。どこも一生懸命やってるのは一緒。

97 名前:うな 投稿日: 2008/11/04(火) 23:52:37 HOST:FL1-125-199-14-185.osk.mesh.ad.jp
それで提案っていうのはこれからどうするのかっていう話。
今年はしょうがないとしてそれをどう来年以降に生かすか、再発させないか、っていうことを話し合うわけ。
たとえば「人手が足りないのが分かっているなら臨時に手伝いを募集する」「展示大賞を見ている暇がないのが忙しさとかで分かっているなら事前に生徒会付きの教員に見て回るように頼んでおく」とか。
つーか、それも2年前にしたはずなんだけどね……。

まぁ、その他にはここぞとばかりに色々と文句を付けるのもあり。
当時なら予算折衝の時の生徒会の文化部に対する態度、中庭ステージの場所(今年は化学部にとって2年前より酷い場所ですな)とか、そもそも文化部に対する生徒会の価値観(「どうでもいいとか思ってるんじゃねーの!」)とかなじってた。


最後に、もしこういう場を設けても最終的に問われてくるのは自分たちのテンションの方。
2年前は高校3年の最後の文化祭+気合いを入れて展示大賞を取りに行っていたってこともあって、かなりの各クラブ部員とかが憤ってた。
でも逆にそうでもない、「どーでもいいかな」って思ってる人もいる。
そういう内部の温度差があると結局、自分の側から瓦解して何もできなくなっちゃう。
僕らの時代の要求「香真館の礼拝で生徒会に展示大賞と模擬店大賞がなくなってしまった原因(生徒会の怠慢)を全生徒に説明して謝る」は結局、そんなこともあって、うやむやのうちに時間が消し去ってしまったけど、そんなことにならないようにね。
どういう想いで文化祭へ取り組んできたか、その熱意を文化祭で発揮したか。
そして、それを生徒会の怠慢で台無しにされたという事に対してどこまで怒れるのか。
それを生徒会に対して教員の横槍に負けずにぶつけられるか。
途中で諦めない?部の団結力は大丈夫?自分の前にも後ろにも敵しかいないなんてことはない?
怒るだけじゃ駄目。論理的に話を組み立てて相手をに主導権を渡さない立ち回りができますか?

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

98 名前:Anguish 投稿日: 2008/11/05(水) 18:47:42 HOST:202.23.191.34
>>95
相変わらずだな、生徒会は。
うめの言うとおり、予算折衝でも、スポーツは予算0でもやろうと思えばできるにも関わらず、
文化部の予算から削ろうとしてくるし、文化部なんぞどうでもいいと思ってるどころか、
舐められてるんだろうね。

以前もノラリクラリとかわされたなら、話し合いでは解決は無理かな。
過激なことやると、こちらの立場が悪くなるから、
どうにか、合法的に痛い目にあわせて、舐めていい相手じゃないとわからせる必要があるだろうね。

99 名前:Anguish 投稿日: 2008/11/06(木) 02:10:32 HOST:119-228-116-18.eonet.ne.jp
具体的に考えてみた

話し合いで解決無理とはいったけど、まずは、最後通告の意味として話し合いは必要かな。
手順ふんどかんと、納得しない人出てくるだろうし。

話し合いではらちがあかんと思ったら、
PTAから抗議してもらうのが一番効果的かなー。
ツテがないとだめだけど。

後、うめの台では、話し合いで顧問外したらしいけど、
こうなったのは、むしろ指導を怠った生徒会長顧問の責任なんで、
責任の所在は顧問にあるんじゃないかしら。
顧問にしっかり生徒会指導しろって言ったほうが、抗議活動の効果の永続性は保証されると思うよ。

100 名前:Anguish 投稿日: 2008/11/06(木) 02:20:35 HOST:119-228-116-18.eonet.ne.jp
あと、僕の台から気になってたことだけど、文化部の活動は文化祭に集中してる。
だから、文化部所属してる人らは、クラス展示よりもクラブ展示を優先させてもらうべきだし、
年配の先生らの間では、暗黙の了解としてあるのよ。

ところが、若い先生とかは、そこら辺理解してないし、
文化部の活動をよくわかってない運動部の連中は、クラブ展示を優先すると、まるでクラス展示をさぼってるようにいうんよ。
こういうことが起きないように、HRで文化部はクラブ活動を優先するようにと、担任が言わないといけないんだが、
そういう通達を受けたことが全くない。

今回のようなことが二度と起きないよう、また、文化部の活動を円滑に行なえるように、
文化祭に関する賞の授与基準や、文化部の活動の優先等を、
文化祭の準備期間の頭に、毎年書面で全生徒に通達してもらうように言うべきだろうね。

文化部のクラブ活動の優先に関しては、僕が気になってたなら、そのときに抗議すべきだったね。
そのことに関しては、2003年度の部長として謝罪します。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 雑談 3rd (Res:100)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2006/03/30(木) 21:28:04 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
他のどのスレッドにも当てはまらない様な話題を。

前スレッド: 雑談 2nd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1085208510/

96 名前:Anguish 投稿日: 2008/07/10(木) 14:00:47 HOST:202.23.191.33
>>95
最後の文章が変だなw

ちなみに、上の三強はコピー機の古参組みで戦後すぐにこの事業をしてるかな。
シャープは、家電系後進組みで30年前ぐらいにやりはじめた。
家電系後進組みの中では、かなり頑張ってるほうだし、業績の伸び率だけを見ると他者と比べ物にならないぐらいに良い。

最近は、情報化の流れでコピー機もデジタル化が進んでる。
前スレで言った画質が良いってのも、シャープの画像処理の技術が高いからだし、他の情報技術も良いものをもっている。
だから、このままこの特徴を生かし続けられれば、もっと伸びていくと思う。

97 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2008/07/20(日) 17:33:49 HOST:zaqdb7396f8.zaq.ne.jp
>>95-96 Anguish
情報有難う。詳しい。
昨日も少し話が出たけれど,それだけ興味があって色々解ってる部門に配属されたらいいね。

98 名前:Anguish 投稿日: 2008/07/21(月) 00:22:01 HOST:121-87-2-237.eonet.ne.jp
人気のない部門だから、大丈夫かと思う。
液晶、太陽電池に人気集中してるようだしな。

99 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2008/07/29(火) 22:26:30 HOST:zaqdb7396f8.zaq.ne.jp
明日は研究室の中間発表なのに,今必死で資料を作成中orz

>>98 Anguish
友人に似た境遇の人が居るけど,皆希望通りに行ったらいいね。

■スレッド移行の御報せ

投稿数の上限が100ですので、間もなくこのスレッドには投稿できなくなります。
返信や埋立て以外は、次の新しいスレッドを使って下さい。

雑談 4th
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1217337737/

100 名前:Anguish 投稿日: 2008/07/30(水) 15:51:28 HOST:202.23.191.33
100ゲット!

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 綜合掲示板管理 (Res:51)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:空母@DwZSMJGQ 投稿日: 2003/07/02(水) 00:53 HOST:zaqdb73ae4a.zaq.ne.jp
不適切発言の削除依頼、新スレッド要望、誤字の指摘、その他質問要望等々、掲示板の管理に関することをどうぞ。

47 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2006/04/27(木) 01:44:26 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
>>46 Anguish
「PC乙」って、「天寿を全うしたハードディスク、お疲れさん」ってことかな?
問題のPCは、昨日直して貰ったのは良いものの、環境設定を一からやらんとあかんので、本格的な復帰は来週からかな。

48 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2006/10/21(土) 01:04:10 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
管理機能の「リンク (http://) を含む投稿を許可する」が未チェックだったので、チェックを入れました。
ただし、スパム(宣伝)が酷い様なら、またチェックを外します。

49 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2007/12/07(金) 16:17:50 HOST:202.23.191.33
* 研究室から投稿できなかったので、プロキシ規制(BBQ)を外しました。
see ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1128880854/58-60
* リンク (http:) を含む投稿を不許可にしました。 ttp:// 等を使ってください。

50 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2007/12/07(金) 16:24:10 HOST:202.23.191.33
>>49
訂正です。BBQは有効に戻しました。
その代り、許可ホストを正しく設定し直し、研究室から投稿できることは確認しました。
リンクを含む投稿は許可しないままです。

51 名前:Anguish 投稿日: 2007/12/12(水) 15:26:36 HOST:202.23.191.33
test

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 ネタ投下所 3rd (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2006/10/21(土) 00:58:50 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
自分が面白いと思ったネタを投下する場所。道徳に反するネタは禁止。

2 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2007/12/07(金) 16:21:44 HOST:202.23.191.33
投下テスト…

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 ネタ投下所 2nd (Res:100)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2004/04/15(木) 20:07 HOST:zaq3d2e0f69.zaq.ne.jp
自分が面白いと思ふネタを投下する場所。道徳に反するネタは禁止。

96 名前:Anguish ◆PzYzh1Z6fw 投稿日: 2006/08/24(木) 19:49:45 HOST:58-188-18-13.eonet.ne.jp
↑悪い。上のコメントは僕だ。

97 名前:c1000 ◆QiCtKFbo5E 投稿日: 2006/08/24(木) 21:42:43 HOST:softbank220039004251.bbtec.net
>>95
>リアルタイムで聖闘志セイヤのセイヤvs紫龍を見て

すまん、そのネタ分からん。笑
まあ、確かに、矛の直撃を避けれるという意味では、防御しているといえるか。
というか、この場合、矛と盾、どっちかが反物質ということになるんだろうな。
反物質といえば、ARMS、思い出すな〜

98 名前:Anguish ◆PzYzh1Z6fw 投稿日: 2006/08/29(火) 00:38:28 HOST:58-188-18-13.eonet.ne.jp
>>97
>すまん、そのネタ分からん。笑
非国民め(ぇー

ARMS懐かしいな。全巻もってるが。

99 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2006/10/21(土) 01:00:37 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
■スレッド移行の御報せ

投稿数の上限が100ですので、間もなくこのスレッドには投稿できなくなります。
返信や埋立て以外は、次の新しいスレッドを使ってください。

ネタ投下所 3rd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1161359930/

100 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2007/12/07(金) 16:11:59 HOST:202.23.191.33
投稿テストを兼ねて100!!
ttp://purl.com/net/dkcc/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 雑談 2nd (Res:100)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2004/05/22(土) 15:48 HOST:zaq3d2e0f02.zaq.ne.jp
他のどのスレッドにも当てはまらない様な話題を。

96 名前:Anguish ◆PzYzh1Z6fw 投稿日: 2006/03/27(月) 21:36:35 HOST:58-188-15-141.eonet.ne.jp
こっちも、成績発表無事終了。というか、絶好調?

仮の成績ランキングを見せてもらったら機械系二学科あわせて5位だったよ(><)b
でも、担当の教授には英語の成績がいまいちだから、院にいくならちゃんとやっとくようにと釘をさされますた。
英語平均77なら、悪くはないと思うんだが、不足なのか。
どっちみち英語は勉強しなおさないといかんな。

97 名前:c1000 ◆QiCtKFbo5E 投稿日: 2006/03/30(木) 13:29:00 HOST:softbank220039004251.bbtec.net
今日はゼミの登録結果発表。
ただ、面倒くさいので見に行かない。結果はいかに。笑

次はいよいよ、一般登録。
今まではOCRに書いて提出していたが、大学行くの面倒くさいので、ネットでやってしまおう・・・

>>95
>投稿時間が凄いな…と俺も人のことを云々できない罠。
三つ合わせると史上最狂。笑

>>96
>英語平均77なら、悪くはないと思うんだが、不足なのか。
院に行くのに文系は、「語学」(←第2外国語含む)の平均が80必要と聞いたが・・・
理系はどうなんかな?

98 名前:Anguish ◆PzYzh1Z6fw 投稿日: 2006/03/30(木) 13:57:31 HOST:58-188-15-141.eonet.ne.jp
そういう制限はないな
ただし、院を卒業するまでに英語の資格試験を通る必要がある。

99 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2006/03/30(木) 22:46:39 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
このスレッドでは最後の投稿になるか。
最近自分の中で、プログラミング言語 Lisp が大流行。
この(丁度)好い加減なヌルさが堪らない。

>>96 Anguish

> 仮の成績ランキングを見せてもらったら機械系二学科あわせて5位だったよ(><)b

「羨ましい」より素直に「凄い」。尊敬。さすが。
俺は…卒業まであと16単位足りない。
必修を一つ落したから結構ヤバい。てなlevelだからなあ。

> 英語平均77なら、悪くはないと思うんだが、不足なのか。

「成績の良い中では」ってことではないか。
普通そんなけとれてりゃ十分OKかと。
俺は今計算したら82点。全科目の平均点よりかなり良い。笑。

>>97 c1000

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

100 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2006/03/30(木) 22:47:13 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
■スレッド移行の御報せ

投稿数の上限が100ですので、間もなくこのスレッドには投稿できなくなります。
返信や埋立て以外は、次の新しいスレッドを使って下さい。

雑談 3rd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1143721684/

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 DKCCボウリング大会・その他オフ会 (Res:100)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:空母@DwZSMJGQ 投稿日: 2003/07/02(水) 00:55 HOST:zaqdb73ae4a.zaq.ne.jp
ボウリング大会開催の呼掛けや結果報告はこちらで。映画鑑賞会なども可。

96 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2005/07/28(木) 19:57:25 HOST:zaq3d2e0ea8.zaq.ne.jp
開催日を8月3日(水)〜7日(日)に絞ることとしました。(理由は後述)

>>95
きちんとEmailが届いた様で、なによりです。

> 8/2以外なら今のところOK

了解しました。
実は私も8月2日(火)が駄目になりました。偶然でせうか。
また、テスト期間直後の8月1日(月)も、告知が遅れる可能性が有るので除外します。
よって、開催日を8月3日(水)〜7日(日)に絞ることとします。

> 「あー、うざい宣伝メールでも来たか。削除削除。」とか思ったのは内緒で。

気の利いたオチに笑ってしまひました。

97 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2005/07/28(木) 20:11:08 HOST:zaq3d2e0ea8.zaq.ne.jp
■スレッド移行の御報せ

投稿数の上限が100ですので、間もなくこのスレッドには投稿できなくなります。
返信や埋立て以外は、次の新しいスレッドを使って下さい。

DKCCオフ会 2nd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1122548886/

98 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2005/11/03(木) 18:32:23 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
埋め立てがてらに投稿。

本日、市内某所でカラオケ大会が開かれました。
参加者は私(空拇)、Anguish、F-9の三名。

私はこの手の「カラオケ」は初めてだったのですが、意外と色々歌って、結構楽しめました。
それぞれが歌った曲は割愛します(お察し下さい)。

参加者の皆さん、御疲れ様でした。

99 名前:空拇@DwZSMJGQ★ 投稿日: 2005/11/25(金) 20:54:36 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
さて、創立記念行事週間、即ち五連休が始まりました。
一緒になって何所かに出掛けるには、絶好の機会です。

とは言っても、私には、此れと云った案は有りません。
もし何か有りましたら、どうぞこの掲示板を御利用下さい。

100 名前:Anguish 投稿日: 2005/11/25(金) 22:41:04 HOST:218-251-22-39.eonet.ne.jp
つ「ホラースポットめぐり」

男だけでめぐると、幽霊もよってこない惨めさです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード