レス数が1スレッドの最大レス数(100件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
DKCC部活動 2nd
-
具体的に考えてみた
話し合いで解決無理とはいったけど、まずは、最後通告の意味として話し合いは必要かな。
手順ふんどかんと、納得しない人出てくるだろうし。
話し合いではらちがあかんと思ったら、
PTAから抗議してもらうのが一番効果的かなー。
ツテがないとだめだけど。
後、うめの台では、話し合いで顧問外したらしいけど、
こうなったのは、むしろ指導を怠った生徒会長顧問の責任なんで、
責任の所在は顧問にあるんじゃないかしら。
顧問にしっかり生徒会指導しろって言ったほうが、抗議活動の効果の永続性は保証されると思うよ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板