レス数が1スレッドの最大レス数(100件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談 3rd
-
他のどのスレッドにも当てはまらない様な話題を。
前スレッド: 雑談 2nd
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1085208510/
-
>>49
多分、オレも変り種。
フラ語応用の4つのうち、2つ落としたから(←教師との相性悪かったので)、楽勝科目で穴埋めしたので、なぜか応用は2つしか単位取得していない。
ただ、今思えば、1回生のとき、わざと入門を落としてロシ語の再履クラスに行けば、平均点も良かったのに、と思う今日この頃。
>>50
理系はあんまり情報ないのかな?
まあ、必要な単位の量はそんなに多くないからかな?
ただ、「こいつの英語」(フラ語)しか取れないという場合が多いのは確かのそうだと思う。
そもそも、教師ごとによって、というのがどうかとは思うがね。笑
-
ヤバイ、試験勉強する気が起きん・・・
-
上に同じ
-
夜中に出没(爆)
あぁ、ドラえもん(の道具)がほしいorz
-
徹夜です(´Д⊂グスン
-
>>55
講義が終わると、研究室に行く回数もガクンと減った。
今週一回のみw
まー、月曜に試験あるし、その後先輩に夏休みの研究の予定を聞きにいくか。
-
今日の試験は放棄。笑
>>56 Anguish
試験期間中もゼミがあるのか。
-
水曜にゼミの定例議会がある。
僕は後ろで座っているだけ。
そして、今週いったゼミがそれだけw
で、本題の研究のほうなんだが、しっかりとした予定がない。
おかげで、動きづらくて仕方ない。
「来たいときに来ていいよ」と先輩は言ってくれてるんだが、むしろこれが困りモノ。
今週のように、水曜だけ行くということをすると、何もやることがなくてもサボってる気がして仕方ない。
-
>>58 Anguish
もしかして、ゼミ、試験中のみならず、夏期休暇中もあるのかな?
研究か・・・
オレも論文書こうかな〜←任意なので
書きたいテーマはいくつかあるし。
まあ、資格試験のための勉強時間確保との兼ね合いもあるけど。
なんにしろ、やることないのにゼミいったら、サボってる気がするのはまだ健全な証拠。
オレなんか、時間無駄にしているような気がして、逆にゼミに(ry
-
>>59
ゼミはあるな。
つーか、夏休み中の終わりに研究の中間発表があるし。
試験のこと考えたら、やらないほうがいいんじゃなかろうか。
-
8日の標準テストB・復習テストが終わって、そろそろ文化祭の準備が本格化する時期かな?
もう文化祭10日前か・・・
1年なんてあっという間だな。
ちなみに、今年はともかく、Anguishや空拇、ガメラは来年も行くんか?
-
来年は、どうしようかな?
OBになった後輩が行くというなら顔ぐらいは出そうかな。
口は、もう出さないでおこうかなとは思ってる。
僕のこと知ってる現役のほうが少ないぐらいだろうし。
それはそうと、文化祭っていつ?
-
高校のサイトがあることをすっかり忘れてたw
ま、今年は顔出せそうだし、出します。
ちょっと前で、予定がかなり怪しかったけど
-
>>62
http://www.kori.doshisha.ac.jp/calendar/term2.html
↑によると、23日。
>OBになった後輩が行くというなら顔ぐらいは出そうかな。
オレの場合は、親に頼み込んで資格浪人(要はニートwwwww)させてもらえることになったので、来年行くことは「可能」なんだけどね。
来年の知っている後輩は、オレらが高3のときの中1だけかぁ〜
-
内容を書き込んだ後、送信せずに、なぜかしばらく放置したために不自然なレスになってしまったwww
-
>>65
22日の夜に顔だすわ。
就職に関しては、僕も2年余分に親の脛かじるようなもんだな。
しっかり勉強しないとと思いつつ、研究室の縦との関係が微妙ー。
-
オレは、22日は・・・いつごろ顔だそうかなぁ。笑
まあ、3時以降なのは確かなんだけど。
研究室じゃないけど、ゼミに関しては、オレは横との関係が微妙(爆)
何しろ、大学に入ってからの対人関係のメインは大学にないからね。
ほとんど、資格の受験仲間。
まあ、それ以外の理由もあるんだけど(というか、そっちの方が大きい)。
大学、居心地が悪いんだよねぇ〜。笑
-
大学はいって、まず思ったことが、自分にまったく関係ない奴のことにまで関心があるやつが多すぎて気持ち悪いってこと。
根も葉もない噂話で盛り上がってる連中を見ると吐き気がするね。
-
ついに、オレのケータイ、つぶれてしまった・・・
しかも、新しい機種の方に、アドレスデータの移行ができんという始末。
従って、お手数ですが、
①フルネーム
②メアド
③ケータイの電話番号
を、オレのケータイにお送りください。
ちなみに、オレのアドレス、電話番号は以前と同じです。
それと、ここ数日の間、オレにメールをくれた人、返事が遅れます。
いただいたメールは、パソの方へ転送しているので、見れるのですが、当該メールが、誰からなのか分からないので。
多分、Anguish からのだと思うけど。
なるべく、早く返信しますので、ご容赦を。
-
妹がどうのってメールなら、僕だよ。
今すぐ、メアド送るね。
-
先週、家から今出までチャリで、1時間36分で到着。
また、家ではランニング一丁で、すごしているため、母親から
「私はゴリラを産んだ覚えはない」
とか言われる始末。苦笑
とはいえ、急に寒くなったね〜。
>>70 Anguish
オウ、サンキュー
にしても、いつのまにか、ホムペ、更新しとるね。
mixi、やってたんか。
おれも、mixiのぞいてみたいんで、招待してもらえんか?
そこで、日記を書いたりする気はないが。笑
ブログあるしね。
-
携帯のアドレスじゃだめじゃなかったかな。
PCのアドレス教えおくれ。
後、ブログのアドレスも。
-
>72 Anguish
メールで送っといたよ〜
ちなみに、昨日、今出まで、1時間30分24秒で到着。
30分越えはもうすぐだーーーー
-
ちょっと前から、僕のHPが復活してるので見てくれ。
見るべきものは日記しかないがな、相変わらずw
http://starlitnight.hp.infoseek.co.jp/
-
無事、卒業が確定しました。
-
こっちも卒業の合否判定の手紙と院への入学の案内送ってきた。
-
卒業式してきたぜー。
来年から院だわ。
がんばるにょ。
-
>>空拇
>2007年4月1日 エイプリルフール企画: アンサイクロペディア風「DKCC」
くっ・・・
だ、だまされた。orz
ていうか、昨日はエイプリルフールだったな。
うっかり忘れてた。笑
-
エイプリルフールネタを半年も前に用意していたのに、すっかり忘れてしまったのも私だ。
-
今、DKCCのトップページで知ったんだけど、suteigoldさんがなくなったんだって?
もしかして、suteigoldさんって、Oさんのこと?
まあ、何はともあれ、ご冥福をお祈りいたします。
-
御久し振りですが、空拇です。
生存報告を兼ねて、近況を書き落としていきます。
今、私は留学でリスボン(ポルトガル)に居ます。
私的なものではなく、授業の一環です。ですので補助金がそれなりに出ます。
普通この時期は就職活動で忙しいはずなのですが、海外未経験だった私にはとても好い機会だったので、こちらを選びました。
2月1日から28日まで、丸1ヶ月の滞在で、平日は、EDP(Energias de Portugal、ポルトガルの電力公社)の研究所に通って、週末は観光に廻る様な感じです。
因みに現在こちらは、2月7日18時頃です。
初めての海外、一人暮らし、一人旅、など初めて尽くしで、着いた時には飛行機酔でグロッキーだったり、時たま英語が通じない・聞き取れないことがあって、困惑やストレスを感じることも少なくありません。
しかし幸運なことに、料理はどれもおいしく、気候も大阪より10度弱温かいので過ごし易く、日本に居るときより、相違なく充実した毎日です。
日本からノートPCを持ってきたのも、暇潰しや日本語閲覧・入力の面で助かりましたし、研究所でインターネットに接続できたのも僥倖でした。
また研究所の人たちは、私があまり英語ができないと解った上で、色々気を遣って、リスボンの道案内や料理の紹介などをしてくれるので、非常に助かります。逆に私の英語力はあまり伸びないかもしれませんが…。
長くなりましたが、近況はこんなところです。
またこの掲示板や大学などで、皆さんと顔を合せられれば。それでは。
空拇より
-
もう、あと半日位で帰国します。
豪雨の時に瞬低を体験したり、ユースホステルで色んな国の人(日本人含む)と出会ったり、料理の量の多さに驚いたり、2chに投稿できなかったり、色んなことがありましたが、私は元気です。
どうか、無事にここから帰れます様に。(研究所の皆さんにも言って頂けました)
そして、帰国したら就職活動やこのインターンシップのレポート提出など、課題が山積ですが、コツコツやっていくしかありません。3月が暇にならない程度にがんばります。
それでは。
-
2chかよw
-
さて、院に進んだ僕の同級生、及び、2年下で学部で卒業する人達は
就職活動中のはずだが、どんな感じかな?
僕は、最初に人気集中してるところ(家電2社)受けて、1次で敗退。
コピー機の会社は3つ。
Rは2次の筆記でアウト。
Zは最後まで残ったけど、最終面接で「君の研究からすると障害者でも使えるコピー機作りたいの?」と暴言はかれて、落ちた。
Kは次が最終。
プリンタのEは、今日2次受けてきたところ。
人事と技術面談だった。
割と親切だったので、落ちても恨まないかなw
コンシュマー製品大量に出してる中堅企業のK計算機は、1次この前受けた。
結構、圧迫だったな。
と、まぁ、結構厳しいので推薦とりますたw
-
>>84
Z→Xだったw
にしても、「障害者でも使えるコピー機」ねぇw
-
現状報告
Kは最終の結果待ち。
Eも最終の結果待ち。
K計算機は次が最終。
割と善戦してる?
-
プリンタのE内々定きたー
これで、推薦とったところがけられても、いいところにいけるb
-
>>84-87は僕な
HM間違えてた
-
KとE、内定オメ☆
-
推薦とった液晶で有名なS内定きたー
就職ここにするぜ。
狙ってる事業部は複合機やってるところ、複合機業界ではまだ弱小だけど、
技術は一番高いから、これから伸びるぜー
-
御待たせして済みませんでした。
今日,帰りに奈良線が乱れまくり,いつもの6倍の時間が掛かった腹いせに,久しぶりに返信して行きます。
ちなみに遅れの原因は,難波駅で架線が垂れ下がり,また電車数台のパンタグラフが破損したためとか。
>>91
広告は容赦無く消して,投稿元のIPアドレスを出入り禁止にします。
>>83 Anguish
海外からは全然書き込みできなかったんだぜ。(この掲示板はOK)
>>84-88 >>90 Anguish
この場でも改めて,内定お目出度う。
Anguish本人が納得して就職できたのが何より。
今,家にエプソンのスキャナとキヤノンの複合機とブラザーのFAXが有る私に,購買意慾を湧かせる様な製品を是非一つ,頼みます。
ちなみに私は学校推薦で一発。研究室の先生パワーを実感した次第です。
就職先は京都市右京区にある,主に電力機器を作っている会社です。
強電の智識を生かせることや,会社の方々から感じた波長(雰囲気)が,面接中でも自分に合った様な感じがしたので,この就職先には非常に納得しています。
>>89 c1000
c1000の日記は密かに読んでますよー。
-
>>92
僕がやりたいのは企業向けの複合機であって、コピー機に機能を付加したもののほう。
空母がいってるのは、家庭向けの複合機で、FAXかプリンタに機能を付加したものだな。
シャープも家庭向け複合機はやってるな。
これはFAXに機能を付加したもので、シャープはあくまでFAXと考えているので、電話を扱っている事業部で作ってる。
僕がやりたい企業向け複合機は、独立して事業部になってるので、やることはないな。
-
週末はヒッキーだった…orz
>>91の「納得しています。」は「納得してます。」に脳内変換してください。
折角ずっと広辞苑前文方式で書いてきたのに,気が緩んで崩れました。
>>93 Anguish
成程。複合機に対するスタンスがよく解って勉強になります。
少なくともウチの学校を見る限りは,富士ゼロックスがやたら強いので,差別化ができれば,逆に入り込む余地があるかも。
-
複合機というか、コピー機の国内シェアは
1:キャノン
2:リコー
3:富士ゼロックス
4:シャープ
だな。
国際シェアも3位まではこの順番で、シャープは番外になるw
シャープの複合機の差別化は既に出来てると思うな。
画質が他社と比べ物にならないぐらいによい。
ただし、業務用の複合機としては、立ち上がり時間が長いのが難点だな。
リコーは、文字を綺麗に印刷できるのが特徴か。
キャノンと富士ゼロックスとキャノンは特徴がないのが特徴、まぁ、バランスがよいともいえるが。
-
>>95
最後の文章が変だなw
ちなみに、上の三強はコピー機の古参組みで戦後すぐにこの事業をしてるかな。
シャープは、家電系後進組みで30年前ぐらいにやりはじめた。
家電系後進組みの中では、かなり頑張ってるほうだし、業績の伸び率だけを見ると他者と比べ物にならないぐらいに良い。
最近は、情報化の流れでコピー機もデジタル化が進んでる。
前スレで言った画質が良いってのも、シャープの画像処理の技術が高いからだし、他の情報技術も良いものをもっている。
だから、このままこの特徴を生かし続けられれば、もっと伸びていくと思う。
-
>>95-96 Anguish
情報有難う。詳しい。
昨日も少し話が出たけれど,それだけ興味があって色々解ってる部門に配属されたらいいね。
-
人気のない部門だから、大丈夫かと思う。
液晶、太陽電池に人気集中してるようだしな。
-
明日は研究室の中間発表なのに,今必死で資料を作成中orz
>>98 Anguish
友人に似た境遇の人が居るけど,皆希望通りに行ったらいいね。
■スレッド移行の御報せ
投稿数の上限が100ですので、間もなくこのスレッドには投稿できなくなります。
返信や埋立て以外は、次の新しいスレッドを使って下さい。
雑談 4th
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1217337737/
-
100ゲット!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板