したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

綜合掲示板管理

1空母@DwZSMJGQ:2003/07/02(水) 00:53 HOST:zaqdb73ae4a.zaq.ne.jp
不適切発言の削除依頼、新スレッド要望、誤字の指摘、その他質問要望等々、掲示板の管理に関することをどうぞ。

2呪殺:2003/07/02(水) 22:59 HOST:218-228-142-214.eonet.ne.jp
たのむ,みんなが使うところは常用漢字にしてくれ.ハードやソフトと同じで,言語も互換性がないと役に立たないぞ(´Д⊂グスン

3空母@DwZSMJGQ:2003/07/03(木) 00:33 HOST:zaqdb73ae4a.zaq.ne.jp
>>2
「みんなが使うところ」は、題名と云ふ前提で。
流石(さすが)に題名には「表外漢字」は入れない方が良かつたですね。読み仮名を振れませんし。
本当は、一度辞書を引けば解るので引いて欲しいんですが。さう言ふ意味で、「互換性」は有ります。

4空母@DwZSMJGQ:2003/07/03(木) 00:35 HOST:zaqdb73ae4a.zaq.ne.jp
ところで、何故「表外漢字」を使ふかはまだ言つたことが無いと思ふので言ひます。

先づ前提として、PC上で「旧字」は解りにくいと思ふので使ひません。問題はそれ以外の表外字です。
今回、具体的には以下が当てはまります。
1.「綜合」(総合)の「綜」、「聯絡」(連絡)の「聯」
2.「誰」
この内、2.グループは多くの人に使はれてゐる漢字だから無意識に使ひましたし、多くの人は普通に読めるでせう。
もう一方の1.グループは、常用漢字表に無かつたので表内漢字に「書換られた」熟語です。「綜」は「総」の「旧字」ではなく、別の字です。
しかし、これでは漢字の意味と熟語の意味が一致しなくなつてゐます。例へば「函数」は「関数」に書換へられましたが、某先生も言つてをられたように「カンスウ」は「関係する数」では有りません。「函(はこ)の数」の意です。
要は、これを本来の「函」(はこ)に戻してやりたいだけです。「函数」に限らず全ての熟語において、本来の表記をすることにしてゐます。

参考:『「同音の漢字による書きかえ」逆変換』
http://www.nannohi.jp/word/inverse-kakikae.html

5空母@DwZSMJGQ:2003/07/03(木) 00:49 HOST:zaqdb73ae4a.zaq.ne.jp
「DKCC部活動」のスレッドを作り直しました。
題名と内容を少し短く纏(まと)め直しました。

6呪殺:2003/07/03(木) 20:59 HOST:218-228-142-214.eonet.ne.jp
>>3
お前の使う漢字は部首がわからんから、辞書をひけないし、ましてや時間のない日々を送ってるのに、こんなことにまで時間つかえないよ(´Д⊂グスン
辞書引くのって、コツが解ってないと結構時間かかるのよ

>>4
まぁ、意味がおかしいってのは確かに気持ち悪いけど、それじゃないと通じないようになってしまったんだから、それを使わなければならないのは仕方がないんじゃない?

7呪殺:2003/07/03(木) 21:02 HOST:218-228-142-214.eonet.ne.jp
>>3
追記です.
題名さえ常用漢字なら,それで十分だと思う.
文章中にでてくる表外漢字なら,文章の流れから推測できるから,大丈夫だしね.

8空母@DwZSMJGQ:2003/07/04(金) 23:18 HOST:zaqdb73afb3.zaq.ne.jp
>>6,7
> 部首がわからんから、辞書をひけないし
一番簡単なのは、コピー&ペーストで以下の様な漢字辞典を引くことです。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kanji?pg=jiten_kjtop.html&col=KJ
「ハイパー漢字検索」と云ふ物も有ります。例へば「豫」なら「予」+「象」で検索可能。
http://www.theta.co.jp/kanji/search_hyper.html
或いは国語辞典でも。
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ktop.html&col=KO
漢字は一度引いて、一度覚えれば終りです。

> それじゃないと通じないようになってしまったんだから、それを使わなければならないのは仕方がない
現状、常用漢字の御陰で正しい漢字の熟語を知らない方が多いですが、だからこそ正しい方を知つて貰ふ為にかう云ふ漢字を使つてゐます。やつぱり「関数」は「函数」でないと。
それに、読み仮名か常用漢字を併記する様にしてゐますので、読むのに困ることは無いと思ひます。

> 題名さえ常用漢字なら,それで十分だと思う.
これからは、それで行きます。

9呪殺:2003/07/05(土) 19:09 HOST:218-228-142-214.eonet.ne.jp
>>8
おや、こんなサイトがあったのか。別のところでも有効活用させてもらうわw

>読むのに困ることは無いと思ひます。
たまに困ることがあるぞー(^^;)
後,僕は漢字においては一般で通用するものが正しいものだと思ってるので、あしからず

10!消炭:!消炭
!消炭

11空母@DwZSMJGQ★:2003/08/04(月) 00:18 HOST:zaqdb73aff2.zaq.ne.jp
諸々の投稿への返信は後程。
この掲示板の前方に約束事等を配しました。
7月中が目標でしたが思ったより忙しく遅れてしまい、申し訳有りません。

12呪殺</b><font color=#FF0000>(Yzh1Z6fw)</font><b>:2003/08/06(水) 11:39 HOST:218-228-142-244.eonet.ne.jp
>>10
消炭さん?
それとも消去済み?

13geta:2003/08/07(木) 21:00 HOST:eAc1Aag223.osk.mesh.ad.jp
Hi! Who am I?

14空母@DwZSMJGQ★:2003/08/08(金) 18:15 HOST:zaqdb73aff2.zaq.ne.jp
>>12
削除投稿なんですが、解り難いですかねえ。「消炭」と「消済」を掛けてるんですが。
「にゅぼーん」とか「BANNED!」とかの方が良いでせうか。

>>13
I know your name. Welcome.
(以下日本語で)
投稿有難う、退院おめでたう。近々御邪魔する豫定(予定)です。

15呪殺</b><font color=#FF0000>(Yzh1Z6fw)</font><b>:2003/08/09(土) 01:10 HOST:218-228-142-244.eonet.ne.jp
>>13
14の空母の書き込みで、誰か判った。
僕のことも誰かわかるかな?
ともかく、退院おめでとう^^

16空母@DwZSMJGQ★:2003/08/17(日) 00:31 HOST:zaqdb73aff2.zaq.ne.jp
先頭の注意書に「トリップは完全でない」の意を追加しました。言葉通り、トリップは気休め程度です。
因みに「geta」氏はマンドリン部のBBSなどにも顏を出してゐる様です。

17空母@DwZSMJGQ★:2003/10/06(月) 16:26 HOST:202.23.191.32
近況報告:
うちのWindows機が不調で、起動出来ないことが多くなってきました。
特に昨日は、何十回の起動に悉(ことごと)く失敗しました。
デスクトップに行く前にフリーズすることが多く、使い物になりません。
現在、製造者にサポートを仰いでゐますが、暫くこの不調はどうにも出来ないでせう。
よって、暫くの間は「まともに」返信出来ないと思ひます。どうか御容赦下さい。

今は時間が無いので、時間に餘(余)裕の有る時、学校からでも、後で纏(まと)めて返信します。

18呪殺 </b><font color=#FF0000>(Yzh1Z6fw)</font><b>:2003/10/09(木) 00:46 HOST:218-228-142-225.eonet.ne.jp
>>17
再インストールすると直る。パーツを入れ替えたりしていなければね。
XPだと修復インストールっていう、悪い部分だけを再インストールしてくれるのがあるんだが、それ以下のverだと完全に初期化することになるなぁ。
WindowsSystemを入れてるのとは別のドライブに必要なデーターを移してから、再インストールするといいと思う。

19黒の獅子王:2003/10/10(金) 19:01 HOST:p5158-ipad64osakakita.osaka.ocn.ne.jp
弐萬ゲット三三三三(っ゚Д゚)っ ズサー

20呪殺 </b><font color=#FF0000>(Yzh1Z6fw)</font><b>:2003/10/11(土) 07:58 HOST:218-228-142-225.eonet.ne.jp
>>18
追記
パーツの入れ替えで生じた不具合でなければ、だ。

21空母@DwZSMJGQ★:2003/10/25(土) 14:27 HOST:202.23.191.32
自宅の電子計算機ですが、修理が決定致しました。恐らく今日、修理先に着払ひで本体を送ります。
最低2週間掛るとのことで、1ヶ月位家にコンピュータの無い生活決定です。その分学校で使ってさうですが。
取敢へず、年賀状には間に合ひさうです。

>>18 呪殺
Cドライヴをフォーマットしてからの再インストール中にフリーズで先に進めない。もう救ひ様が無い。
自分では原因が全く解りませんので、向うに任せるしか無いのです。

>>19 獅子王さん
19981程早かった様ですね。次は外さずに狙って下さい。

>>20 呪殺
増設したパーツを全部外してからの再インストールでフリーズ連発やので、本当に意味不明です。

22空母@DwZSMJGQ★:2003/10/25(土) 14:30 HOST:202.23.191.32
ネタ投下所を作ったので、ネタをどうぞ。寂れる可能性は覚悟してゐます。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/school/1002/1067056945

23Long:2003/10/26(日) 00:14 HOST:x067018.ppp.dion.ne.jp
月曜日からハワイだべ〜♪
日記書いて、うちのサイトに載せようか思ってるでござる。

24黒の獅子王:2003/10/26(日) 10:35 HOST:p4023-ipad64osakakita.osaka.ocn.ne.jp
おぉ、ハワイ温泉ですか(爆
ちなみに、ハワイの飯は不味かった_| ̄|○

25空母@DwZSMJGQ★:2003/10/27(月) 18:35 HOST:202.11.205.68
>>23 Long
なら数日は音信不通になりますね。行ってらっしゃい。
海外では携帯電話は使えるのかな? 大体無理だとは思ふけど…。
また、サイトで一杯土産話を聞かせて下さい。

>>24 獅子王さん
ハワイ温泉に行ったことは無いです。
うち等の時はハワイと違ひましたから、飯は美味しかったです。
ハワイでは紅茶漬け(御茶漬けの紅茶版)を試しませう。実際やった先生が居られます。

26呪殺 </b><font color=#FF0000>(Yzh1Z6fw)</font><b>:2003/10/27(月) 20:33 HOST:218-228-142-225.eonet.ne.jp
>>21
DOSがぶっ壊れたのかねぇ。OSの最インストール途中で止まるってことは・・・。
まぁ、素人なんで生兵法しか知らんのですわ。適切なアドバイスできんですまんm(_ _)m

>>23
ハワイか。僕らの時は九州になったんだよね(´Д⊂
僕らの分まで楽しんで来てください。

>>24
僕が高校一年ぐらいの時に、ひとつの携帯で全世界どこからでも電話をかけれるようにしようって構想が持ち上がってたけどどうなったんだろ。
3年ぐらいでは進んでないかなぁ。企画を統一せんといかんわけだし。
インターネットでここの掲示板に連絡とってくれるとありがたいけど、日本語フォント入ってないと無理だよねぇ。
ネカフェのパソだと、勝手にインストールできない・・・。
ハワイの話は帰ってくるまで待ちます。

27空母@DwZSMJGQ★:2003/10/28(火) 18:01 HOST:202.23.191.32
>>26 呪殺
本当に原因不明ですから、「適切なアドバイスできんですまん」なんて謝らなくても大丈夫。自分も考えられるだけのことはしましたし、あとは向うに任せます。
「インターネットでここの掲示板に連絡」なんて猛者は流石に居ないでせう。インターネット環境がないでせうし。

28黒の獅子王:2003/10/28(火) 20:42 HOST:p4164-ipad68osakakita.osaka.ocn.ne.jp
20000HIT記念企画とかはしないんですか〜?

29空母@DwZSMJGQ★:2003/10/31(金) 16:43 HOST:202.23.191.32
>>28 獅子王さん
20000hitとは、サイトの表紙の方でしたか。これは失礼。
さうですね、特に何も考えてゐません。何か記念にやって欲しいことは有りますか?
とはいっても、今コンピュータは修理中で、手元に無いので、殆ど何も出来ないのですが…。

30黒の獅子王:2003/10/31(金) 21:48 HOST:p6199-ipad69osakakita.osaka.ocn.ne.jp
う〜む、故障中なら無理してまでしないほうが・・・。

個人的には同窓会レポを希望でつ。
えっと、個人的には行きたかったのですが色々授業の関係で(宿題、試験)により今回も見送りです。

早く修理が出来るといいですね。パソたんの一日も早い回復を祈ります。

31510 </b><font color=#FF0000>(o0s2eq/Q)</font><b>:2003/11/17(月) 09:49 HOST:202.23.191.31
>>26 呪殺 さん
その携帯は第三世代の携帯電話サービスとして(一応)開始されています。
日本ではau(CDMA2000),FOMA&ぼーたほん(W-CDMA)ですね。
これらのサービスでは、提携先の携帯電話にSIMカードを差し替えるだけで、番号そのままに使えます。
一番手広くやっているのはぼーだほんですね。よくCMで見かけているかと思います。

もともとは、ひとつの規格にする予定だったみたいですが、特許所持企業の駆け引きなどの関係から規格が乱立してしまいました(泣
さらに、日本の場合はキャリアの縛りがあって、方式が同じDocomoとぼーだほん間でもSIMカードの差し替えができないようにチップに細工が施してあります。

あ、二つ確実な世界携帯電話があった。
インマルサットとイリジウム(爆
使えねぇ・・・。

32名称未設定:2003/12/02(火) 00:13 HOST:218-228-142-225.eonet.ne.jp
>>31
auが世界携帯として使えるんですか。
自分はauを使ってるんですが、携帯のお尻の部分のカートリッジ端子はこのためにあったんですね。

33510 </b><font color=#FF0000>(o0s2eq/Q)</font><b>:2003/12/03(水) 15:18 HOST:202.23.191.32
>>32 名称未設定 さん
auは、グローバルパスポート対応端末であれば対応地域での利用ができます。
詳しくはauの「海外で使う」のWebページ(http://au.kddi.com/kaigai/index.html)をご覧ください。

34呪殺 </b><font color=#FF0000>(Yzh1Z6fw)</font><b>:2003/12/03(水) 22:50 HOST:218-228-142-225.eonet.ne.jp
>>33
>>32は僕です。名前いれ忘れました(^^;

35空母@DwZSMJGQ★:2004/02/26(木) 22:37 HOST:zaq3d2e0f8d.zaq.ne.jp
こんにちは、DKCC BBS 運営チームです。

2004年2月26日のパッチ内容に関するご案内です。

- 掲示板規約が簡素化されました。
- 1スレッド当りの発言(レス)数が100に制限されました。
- 管理人のコンピュータが故障してゐたバグが修正されました。

DKCC・オンライン・エンターテイメント (仮)
DKCC BBS 運営チーム

36呪殺 </b><font color=#FF0000>(Yzh1Z6fw)</font><b>:2004/02/26(木) 22:57 HOST:218-228-143-7.eonet.ne.jp
>>35
PC復活おめでとう。
それはそうとチームなのか?個人運営なのにw

37空拇@DwZSMJGQ★:2004/02/28(土) 00:21 HOST:zaq3d2e0f8d.zaq.ne.jp
久しぶりで済みません。

皆様が投稿された、個個の発言への返信は、近い内に成されると思ひます。

後、掲示板ではない所を更新しました。

>>36
1人チームです。
といふか、パロディに突っ込まれると弱い。

38空拇@DwZSMJGQ★:2004/03/02(火) 08:13 HOST:zaq3d2e0f8d.zaq.ne.jp
こんにちは、DKCCの広場運営チームです。

2004年2月28日のパッチ内容に関するご案内です。

- DKCCの広場が正式版になりました。
- 前記に伴ひ、ロボット避けのタグを取除きました。
- 更新が基本的に土曜のみになりました。(訂正除く)

>>30 黒の獅子王さん
「同窓会レポ」を作りましたが、あれで良かったのでせうか。良ければ感想を下さい。
他の方からも御待ちしてゐます。

2003年・第2回同志社香里大同窓会の報告 - 何でもレポート
http://purl.com/net/dkcc/report/20031103_daidousoukai.html

空拇にツッコミを入れる - 一問一答 - DKCCの広場
http://purl.com/net/dkcc/faq.html#FORM

DKCC・オンライン・エンターテイメント (仮)
DKCCの広場運営チーム

39空拇@DwZSMJGQ★:2006/01/15(日) 14:21:32 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
広告がちょくちょく来るので、初めてのホスト規制を布きます。
効果が有るかは疑問ですが、気休めの牽制程度にやっておきます。

pl???.nas???.d-osaka.nttpc.ne.jp

40空拇@DwZSMJGQ★:2006/02/18(土) 22:56:40 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
1週間ほど家を空けるので、その間の荒し対策に、掲示板を書き込めない状態にしておきます。
御了承下さい。

#キャンプスキーの授業で野沢に行ってきます。

41空拇@DwZSMJGQ★:2006/02/26(日) 01:09:25 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
規制解除しました。
御協力有難うございました。

#キャンプスキーはやっぱり充実した科目でした。
#来年も、課外講習のスキーにはぜひ行きたいです。

42Anguish ◆PzYzh1Z6fw:2006/02/28(火) 15:29:59 HOST:58-188-15-141.eonet.ne.jp
明日から、大学で工学部生対象の就職活動のための企業研究があるな。

院にいくつもりだが、でかい企業を適当にまわろーかなと思ってる予定。
みんなは、どーよ?

43c1000 ◆QiCtKFbo5E:2006/02/28(火) 21:31:15 HOST:softbank220039004251.bbtec.net
オレはN證券を受けるつもり。
まあ、第2志望だが。
第1志望は司法試験だし(^^
なんか、エントリーカードとかアプリケーションシートとか書かなきゃならんみたいだが、めんどくさいな〜

44Anguish ◆PzYzh1Z6fw:2006/03/04(土) 00:54:25 HOST:58-188-15-141.eonet.ne.jp
二日ほどいって、飽きたので、後は島津の説明会だけでてみようかな。

>>43
司法試験がんばってくれ!

45空拇@DwZSMJGQ★:2006/04/22(土) 23:49:38 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
メインマシンのハードディスク、死亡――空拇に大打撃

今日22日16時頃、空拇が主に使用中だったノート型PCのハードディスクがクラッシュし、ハードディスクのデータが全て消失したことが明らかとなった。
しかしDKCCの広場に関しては、幸運にもOCTのサーバからミラーリングダウンロードすることに成功し、これまで通りの運用が可能となった。

このノート型PCは2004年1月に導入されたもので、3年保障の期間内だった為、来週火曜頃には復旧の見通し。但し、ハードディスクの交換となる為、消失したデータは復元不可能。
消失したデータの中には、「Jane View」のログデータや、空拇が密かに開発中だった「iso-html-mode」のプログラム等も含まれ、本人の物理的・精神的ダメージは小さくない模様。


DKCCの広場管理人、空拇の話:
「ハードディスクのクラッシュは初めての体験でしたが、何の前兆も無く逝ってしまって、私自身、驚きを隠せません。
『親孝行したい時には親は無し』とはよく言ったもので、今回は『バックアップしたい時にはデータ無し』でした。私はこれを教訓に、週一回のバックアップを習慣化するつもりです。皆さんも、バックアップだけはくれぐれも忘れずに。」

46Anguish ◆PzYzh1Z6fw:2006/04/23(日) 22:29:32 HOST:58-188-15-141.eonet.ne.jp
>>45
バックアップやったことないなぁ。
それなりに大事なデータもPCにあるから、バックアップしたほうがいいんだろうが・・・。

それはそうと、PC乙。

47空拇@DwZSMJGQ★:2006/04/27(木) 01:44:26 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
>>46 Anguish
「PC乙」って、「天寿を全うしたハードディスク、お疲れさん」ってことかな?
問題のPCは、昨日直して貰ったのは良いものの、環境設定を一からやらんとあかんので、本格的な復帰は来週からかな。

48空拇@DwZSMJGQ★:2006/10/21(土) 01:04:10 HOST:zaqdadc1f7c.zaq.ne.jp
管理機能の「リンク (http://) を含む投稿を許可する」が未チェックだったので、チェックを入れました。
ただし、スパム(宣伝)が酷い様なら、またチェックを外します。

49空拇@DwZSMJGQ★:2007/12/07(金) 16:17:50 HOST:202.23.191.33
* 研究室から投稿できなかったので、プロキシ規制(BBQ)を外しました。
see ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1002/1128880854/58-60
* リンク (http:) を含む投稿を不許可にしました。 ttp:// 等を使ってください。

50空拇@DwZSMJGQ★:2007/12/07(金) 16:24:10 HOST:202.23.191.33
>>49
訂正です。BBQは有効に戻しました。
その代り、許可ホストを正しく設定し直し、研究室から投稿できることは確認しました。
リンクを含む投稿は許可しないままです。

51Anguish:2007/12/12(水) 15:26:36 HOST:202.23.191.33
test


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板