板情報 | ゲーム/囲碁/将棋 ]

ニコ生RTA Wiki掲示板

スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容:

1 : スレを立てるまでもない質問・雑談など(186) / 2 : DQ3 編集合戦(94) / 3 : キチ外ババアわかばん(2) / 4 : 元管理人が不正者であった件(4) / 5 : DQ1の記録の分割方針について(39) / 6 : 管理情報(56) / 7 : ゲームボーイソフトの記録について(7) / 8 : 編集できません(16) / 9 : エミュレータで行った記録は掲載すべきかどうか(451) / 10 : DQ5RTA編集合戦(コミュ限での記録の掲載について)(52)
11 : ロックマンX7のページの編集モードについて(1) / 12 : ◆Map1e3XIx. だよ〜ん!1355944664(1) / 13 : ◆Map1e3XIx. だよ〜ん!1355616886(1) / 14 : FF4 編集合戦(60) / 15 : 速度差のあるエミュの使用に関して(8) / 16 : ニコ生外記録の掲載について(4) / 17 : DQ6 編集合戦(3) / 18 : ニコ生RTA Wiki管理方針(37) / 19 : DQ5-RTAについて(6) / 20 : DQ5編集合戦(40) / 21 : FF6 編集合戦(335) / 22 : 凍結中のページに対する記録(1)  (全部で22のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 スレを立てるまでもない質問・雑談など (Res:186)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1管理人 :2011/09/10(土) 16:54:31
スレを立てるまでもない質問や雑談などはこのスレッドにどうぞ。
どこに書いたらいいかわからない場合もとりあえずこちらへ。

180名無しさん :2012/10/14(日) 01:01:08 ID:erNf0WdU
履歴みたけど

元々はちゃんと記録が記載されていた

ブラクラ画像貼られる(2012/06/10 (日) 13:27:03の項)

ターちゃん記録ページそのものが荒らしページだと勘違いした奴が
2012/06/10 (日) 14:09:50、14:08:07に白紙化

の流れ
うだうだ言う前に自分で2012/05/25 (金) 23:47:52の項を復元すればいいだろ


181名無しさん :2014/03/31(月) 19:03:20 ID:oyqnjbkE
アーカイブス版のRTAっておk?実機の方がやっぱりいいのかな


182名無しさん :2014/04/26(土) 18:10:51 ID:Rjks3ur2
RTAやるだけなら何の問題も無いでしょう。
区分けせず、実機の記録と同様に扱ってもらいたいのなら、実機でそのゲームのRTAやっている生主に意見を聞くべきでは?


183名無しさん :2014/08/01(金) 14:05:43 ID:z.Ba78uU
ニコニコだと次枠取得がうまくいかないとタイムロスになってしまうので
いつもツイッチTVでやっているのですが、ツイッチTVのタイムシフトを貼るのはありでしょうか


184名無しさん :2014/08/03(日) 23:19:27 ID:kF6z9K4M
ニコ生じゃないからなしだと思うよ


185名無しさん :2023/12/26(火) 18:28:53 ID:AHDSXyEw
RTA IN JAPAN Winter 2023
26~31 連続生配信

ttps://www.twitch.tv/rtainjapan

プレイゲームリスト/タイムテーブル

ttps://horaro.org/rtaij/rtaijw2023


186名無しさん :2024/03/01(金) 23:01:50 ID:dDIisFJM
RIJ、GDQ類似スピードランイベント

SpeeDons in France, Ryon 2024
2/29~3/3

ttps://www.twitch.tv/mistermv


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 DQ3 編集合戦 (Res:94)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1管理人 :2011/09/10(土) 21:39:09
DQ3のページで編集合戦が発生しています。議論などありましたらこのスレッドでお願いします。

88名無しさん :2011/12/30(金) 11:14:00 ID:QzQ6rh6Q
>>87
18日2時からって

  2011/12/17(土) 開場:26:00 開演:26:00
  この番組は2011/12/17(土) 26:26に終了いたしました。

これだろ。どんな内容だったか知らないけど、たったの26分の放送。
TS見たってのは、放送した内容をサラッと確認したって意味だろ。
26分の放送じゃ、記録更新の始終が流れていたなんてあり得ないし、
記録達成が実際にあったのかを探す観点からいけば、
26分全部なんか見ない。

ていうか、そんな重箱の隅つつく暇があるんだったら、
事情把握してる人間なりに、世間一般の人間が記録の存在確認が
できるように整えてくるべきじゃないか。


89名無しさん :2012/01/10(火) 06:16:43 ID:YSOtciIU
なにこのスレ


90名無しさん :2012/01/17(火) 02:11:47 ID:ytMRqSt2
気になるスレ


91名無しさん :2012/01/24(火) 13:49:44 ID:I3vYmeO6
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16470710の14分30秒あたりから注目してみると
ガルナの塔なのにバブルスライムが宝箱落として戦士がどくけしそう入手してるんですけど
エンコミスかなって思ってたけど16分52秒でちゃんと戦士がどくけしそう持ってるの確認したし
何なんですかこれ


92名無しさん :2012/01/24(火) 14:02:41 ID:I3vYmeO6
あやしいかげの性質を理解してませんでした
解決しました
スレ汚し並びに疑いをかけてしまい申し訳ありませんでした


93名無しさん :2013/03/02(土) 18:37:36 ID:WsWhFxDA
今週、多くの方の記録が削除されていたようですので、
2013/3/2 18:30時点で最新と思われる状態に戻しました。
何か問題があれば、気付いた方は修正していただければと思います。

また、本体管理人様に依頼するのが正しい解決策かと思いますが、
他掲示板でも余り反応が内容でしたので、勝手ながら復旧をさせていただきました。


94バレンシアガ コピー :2019/05/14(火) 17:03:25 ID:4quNHYAQ
当社の販売のさまざまな国際ブランド、
ルイヴィトンバッグ、エルメスコピー、
ロレックスコピー、オメガ コピー、
シャネル時計コピー、ブランドコピーバッグ、
当社は誠心誠意あなたのためにサービス、


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 キチ外ババアわかばん (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2017/03/26(日) 12:10:51 ID:e0ZfknCk
ニコ生の放送分でポイントかせぎする。きちがいばばあfc2きちばばあです。

2名無しさん :2017/03/26(日) 12:16:51 ID:e0ZfknCk
ニコ生にもいたらしいが、追放されたんだって、マジキチじゃん


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 元管理人が不正者であった件 (Res:4)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1名無しさん :2013/05/30(木) 14:51:59 ID:kKcdTVFs
本wikiの元管理人のまひるさんがRTAと偽ってTAS動画を流している不正者であることが発覚しました。
まず第一にまひるさんの記録を永久に抹消して頂きたいです。
またまひるさんが立場を悪用して不正をやりやすくしていたのではないか?という懸念を払拭するために、現管理人として調べていただくことは可能でしょうか?
またまひるさんから管理人の立場を委譲された時期、まひるさん側の理由などを教えていただけないでしょうか?

2名無しさん :2013/06/03(月) 00:58:01 ID:jhIZrtxA
何故このような掲示板の存続に関わる重大な問題を放置しているのかわかりません。
早急に対応下さい。


3名無しさん :2013/06/04(火) 03:18:03 ID:YJ8zoUbU
これは非常に気持ちの悪い話しなのですが、実際の管理人はまひるさんのままであるという可能性も捨てきれません。
もしそうであるなら大問題であり、多くのプレイヤーやリスナーに対する最大限の侮辱です。
もし違うと言うならきちんと対応してください。
また仮にまひるさんが実際の管理人であったとしたとしても謝罪と対応を迅速に行ってください。


4名無しさん :2017/02/17(金) 21:09:19 ID:zz9t298U
そうだな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 DQ1の記録の分割方針について (Res:39)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/15(月) 17:13:38 ID:AVu7RH7I
枠立てた。議論しましょう。

33 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/16(火) 01:34:53 ID:qs8ZwzLg
現管理人です。といってもこの掲示板ではそれを証明する術はありません。
まず先にひとつ書いておきますが、私はまひるさんではなく、まひるさんが過去にwikiの管理をしていた事実もありません。
また、ここは現管理人の管理外サイトです。今回はたまたまここで議論されているのを見つけたのでこうして書き込みさせていただきますが、
今後編集合戦や荒らしを見かけた場合はwikiの上部にある「ツール」から管理人にメールを送るようお願いします。
必要であれば次回報告があった際に別の掲示板を立ち上げます。

次に現在の編集規定について、以前作成された「編集規定等」の内容は現管理人の下では適用いたしません。
今までページを残していて申し訳ないですが、削除しました。
現在のwikiの管理方針としては、基本的にすべて管理人のその場の独断で決めるつもりです。編集規定は作りません。
wikiは利用者のものという考えはせず、あくまで管理人のものと考え、管理人がこうしたいと思った編集方法に従っていただきます。
とはいえすべてのゲームに精通しているわけではないですので、編集合戦の際は意見をもらえると正当な判断がしやすいです。
決定無視の編集や荒らしと判断した行為に対しては容赦せず規制を行いますのでご留意ください。
なお、生主への誹謗中傷は最も容赦しません。今回そのような行為を行ったホストは無期限規制します。巻き添え喰った方は諦めてください。
独裁管理と思われるかもしれないですが、独裁管理するつもりでいます。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

34 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/16(火) 01:49:00 ID:F6WSs5L.
現管理人であれば証明する術はあるはずなので偽物ですね
長文ご苦労さまです

35 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/16(火) 03:42:35 ID:K1nfl6mc
>>33
ポップ信者だわなあ
本物だったら証明してよ
あとまひるからどんな経緯で譲渡されの?
あなたはRTAプレイヤーではないよね?

36 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/16(火) 04:22:53 ID:qm4v8YsE
実際に編集規定が消されてるわけだが。

37 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/16(火) 05:42:19 ID:nFK/KG22
ポップ信者の偽者と思うなら
復活してるポップの記録を編集してみたら?
ぜひ34と35には行動して欲しいわw

38 名前:名無しさん 投稿日: 2014/09/16(火) 05:52:58 ID:Ws479Jm6
>>37
ンゴ

39 名前:zkn 投稿日: 2014/09/18(木) 02:49:48 ID:ihEk/uVg
なんの結論もでなかったな。
所詮wikiさえ残れば分類なんてどうでもよかったんだなw

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 管理情報 (Res:56)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1 名前:管理人 投稿日: 2011/09/10(土) 21:38:27
ページの凍結・凍結解除、IP規制などの情報を書いていきます。

50 名前:名無しさん 投稿日: 2012/10/01(月) 04:46:50 ID:YcEU5WUk
FF4絡みでwikiルールに反して編集を行っている利用者がいます。
対処してください。

51 名前:名無しさん 投稿日: 2013/03/05(火) 14:11:45 ID:uqMqWoHs
DQ5においてwikiルールに反する編集を行っている利用者がいます。
対応の程よろしくお願いいたします

52 名前:名無しさん 投稿日: 2013/03/07(木) 20:26:48 ID:d7EmxPF2
DQ5、DQ3において頻繁に記録を消す行為が行われてます。
対応のほどよろしくお願いします。

53 名前:名無しさん 投稿日: 2013/04/03(水) 20:08:17 ID:I7xsOn36
ここに書く事なのかわからないのですが風来のシレンの記録が全て消されてしまっているようなので

記録が消される前の状態に戻すことは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

54 名前:名無しさん 投稿日: 2013/04/03(水) 23:39:42 ID:akvn29qI
シレン見に来たら消えてたワロタ

55 名前:名無しさん 投稿日: 2013/12/04(水) 00:14:18 ID:jUosjjiU
管理人は本人であるか否かを明確にするためにキャップをつけたほうが良いのではないでしょうか?

56 名前:名無しさん 投稿日: 2013/12/12(木) 01:20:05 ID:2qE6PXLc
コミュニティリンクがほとんどニコニコチャンネルのリンクになっています。
直して頂けるとありがたいです。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 ゲームボーイソフトの記録について (Res:7)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/18(火) 19:33:47 ID:EcjXduPM
スーパーゲームボーイ(以下SGB)は実機より動作速度が2.4%早いのですが、
現状ではSGBで出た記録がそのまま認められていたり、いなかったりとソフトによって記録の算出方法が異なります。

例)
魔界塔士Saga→SGB使用時のタイムが記録にそのまま適応される
ポケモンカードGB→SGB使用時の場合はタイムを1.024倍したものが適応される


個人的には、SGBを持っている人と持っていない人でハンデが生じてしまうので、
全てのGBソフトの説明文に、
「SGB使用時の場合はタイムを1.024倍する」という文章を明記して、
プレイ環境を備考欄に明記するべきだと思いますが、みなさんはどうお考えでしょうか?

ちなみにGBソフトが遊べる機種は他にも色々ありますが、
動作が速くなる機種はSGBのみ(おそらく)だと思います。
(SGBは公式の実機ですが、若干音も高くなるのも気になります。)

2 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/18(火) 23:50:05 ID:G/TRlyFY
ゲームによるんじゃないですかね。
人が多いタイトルであればタイムに関する記載を加えるのもいいかもしれませんが
人が少ないタイトルをプレイしている人にとっては、そんな細かいルールを加えるよりも
とりあえずたくさんの人にプレイしてもらって参考となる記録をより多く記載してもらいたいと思うかもしれません。

ただ、タイムを1.024倍するのであれば必ずしも環境は記載する必要はないし
環境を記載するのであればそのままのタイムを記載していいと思います(タイム補正は閲覧者でやればいい)。

3 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/19(水) 01:23:48 ID:Mh43lEHs
GBソフトのRTA人口自体が少なく、全部のソフトに説明文を書くのは手間がかかるから微妙だな

あとSGBの仕様を知る人はほとんどいないから、閲覧者や生主側でタイム補正を行うのは難しい(SGB使用者がそのままのタイム、非使用者がタイムを縮めて編集したらまずいしね)


リスナーとしてはさほど気にしないと思うけど、やってる方からしたら長いゲームだと数分差が出るからモチベーションに関わると思う

4 名前:名無しさん 投稿日: 2013/10/13(日) 09:57:19 ID:arzinEKI
だいぶ遅レスだけど単純に備考に書いてくれりゃいいと思うけど
やってる人間からすると何も書かずに早い環境ってのは論外かな
まあwikiの方針どうこうよりも個人としてその人を信用しないってだけになるけど

5 名前:名無しさん 投稿日: 2013/10/29(火) 21:32:22 ID:vqANCCIQ
RTAって分かってる?
通常のTAなら1.024倍でもなんでもいいわ
でもリアルタイムでの計測なのに、タイム補正とかする必要がどこにあるんだよ

6 名前:名無しさん 投稿日: 2013/12/09(月) 17:28:49 ID:MWPpf5.A
エミュと、実機の比較
www.nicovideo.jp/watch/sm20961195

エミュはフレーム単位で、早くもなる事も遅くなる事もあります。エミュは改造なしでも、フレーム単位で誤差が生じます。

7 名前:名無しさん 投稿日: 2013/12/09(月) 17:29:47 ID:MWPpf5.A
エミュと、実機の比較
www.nicovideo.jp/watch/sm20961195

エミュはフレーム単位で、早くもなる事も遅くなる事もあります。エミュは改造なしでも、フレーム単位で誤差が生じます。

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 編集できません (Res:16)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1 名前:名無しさん 投稿日: 2013/02/25(月) 23:40:43 ID:lKGQhqwI
DQ1の自分のタイムが編集できません

10 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/12(水) 08:41:15 ID:EBOl.bAY
メール何通か送ったんだけど・・返信来ないよ(´;ω;`)

11 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/12(水) 18:57:27 ID:DWIPoULc
自分も2か月前に何通か送ったけど音沙汰ない。
もうここを管理してる自覚すらないんじゃないかな?

12 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/15(木) 10:26:26 ID:.D8n8caw
ああああああああ 未だに編集できないいいいい
管理人さん失踪してるのかな(´;ω;`)

13 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/16(金) 16:53:02 ID:P6ApGtLc
何の理由も無く編集拒否にして、そのままいなくなる。
もうできなくなってかなり経つんだけど、最悪。

14 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/19(月) 01:22:03 ID:ywQ15tBQ
もう管理人復活は望めないし、編集が規制されてる人が依頼するスレとかあってもいいかもね

15 名前:名無しさん 投稿日: 2013/09/01(日) 11:18:29 ID:nZmX3re6
データ引き継いで新しいwiki作れないんですかね・・?

でも、膨大なデータありますよね・・・

16 名前:名無しさん 投稿日: 2013/09/05(木) 20:07:22 ID:t9Bts2CA
わざわざこんな使いにくいwiki利用しなくたっていいじゃない
自分でwiki再構築すればいいと思うわ
俺はそうした@スーパーメトロイド

ちなみに編集規制(多重編集によるスパム扱い)は
Proxy挟んで複数回編集したら解除される

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 エミュレータで行った記録は掲載すべきかどうか (Res:451)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/05(水) 08:57:32 ID:AXFN34Oc
昨今の不正に使用され続けるエミュの記録は認めるべきでないと思うんですが

その議論用スレです

445 名前:名無しさん 投稿日: 2013/07/09(火) 05:30:46 ID:1uErGKws
エミュと実機の記録の混在自体には問題ないと考えています
ただ記録を眺める私の個人的な意見としては
環境不明の記録は「よくわからないけどタイムが出た記録」的な印象でして
環境が明記されていれば実機もエミュも同等と考えています
エミュだとこの記録が一番早い、実機だとこの記録が一番早い、総合だとこうなんだな的感覚はありますが。
エミュ/実機の環境面の違いから来る不正や平等性に目がいきがちではありますが
個人的には未記載のみ別管理がしっくりくる気がします
皆さんはどうなのでしょう?環境不明が一番もやっとしたものを感じたりはしないのでしょうか。
過去の記録の扱いの面もありますので中々強く言えない所ではありますが…

446 名前:名無しさん 投稿日: 2013/07/14(日) 00:02:14 ID:u2nfwXJ6
400レスを超える議論をして、ここの議論でできることの限界も痛感したあとで
>>445のような個人的な感覚をもとに1から始めるようなカキコをされてもやはり返信にこまりますね

もちろん有志で議論を続けたければそれは構わないですが、
>>441への返信もないですし、
DQのwikiページのトップにある誘導はさすがに消しておきます

447 名前:名無しさん 投稿日: 2013/07/22(月) 00:01:55 ID:p7JEoQVc
先駆者を見習え
使用した実機(エミュ)、コントローラー、カセットのVerを明記は当然。

それさえ明記してあればエミュだろうがなんだろうが問題ない。記録は記録
なので保存するべき。

448 名前:名無しさん 投稿日: 2013/07/22(月) 12:09:34 ID:t2KgDYQM
ニコ生プレイヤーって後発であることにコンプレックス持ってるよなw
良い悪いとか理屈じゃないんだろうな。
だから環境もリファレンスも書きたくない。そんな印象

449 名前:名無しさん 投稿日: 2013/07/25(木) 03:59:08 ID:n22lhLyc
ネットを介した疑似RTAなど何の価値もない
動画を流されROMを改造されメモリ見ながらプレイされ、そういうことがすべて当然起こってるという前提で
記録争いとかいう茶番をニヤニヤ楽しむのがニコ生

450 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/22(木) 20:39:47 ID:1owB4LyY
時間が経てば環境表記が浸透するとか言っていた人
どうやら間違いだったようですね

451 名前:名無しさん 投稿日: 2013/09/02(月) 19:20:28 ID:ihBn90rs
サーバー落ちて実況スレの粘キチざまあw

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 DQ5RTA編集合戦(コミュ限での記録の掲載について) (Res:52)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/26(日) 09:59:39 ID:g/FTLxBs
SFC版DQ5RTAにおいて、hinaさんの記録掲載を巡って編集合戦が発生しています。
私は記録不掲載の立場です。その理由は以下のとおりです。

1:記録を達成した配信がコミュ限であり、配信視聴を制限している。
2:記録を達成した配信が184NGであり、コメント投稿を著しく制限している。
3:配信者がμtorrentを使用した違法ダウンロードを行なっている可能性があり、人間性を信用出来ない。

参考までに、従来似た状況でRTA配信をされた方の中にはWiki掲載を取り下げた方がおられます。

これを期に、新たな掲載指針を設けられてはどうかと思います。

46 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/30(木) 01:13:24 ID:WVUTqMrM
まひるの件もあったしコミュ限TSナシはもうだめだろ

47 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/30(木) 02:50:20 ID:mrxtrXr2
>>46
あなたはこのスレのレスを全て読みましたか?
そのうえで、何故だめなのかを根拠をつけて論理的に説明して下さい。

48 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/30(木) 07:06:19 ID:EwwVRNn2
今回はTSはあったため話とずれてます。
TS無し裏配信無し、コミュ限、クローズコミュの場合は非掲載の例有りというのは>>4でも出ました。

もう内容がDQ5に限った話じゃないし、DQ5からのリンク外して良い気がしました。
続きやるなら雑談・質問スレで良いのでは。

49 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/30(木) 08:33:43 ID:IdVH7mXQ
議論については早々に決着がついていますし、
別件で不正の告発があったようで、続けようとしても論点がブレそうですよね。

本日中にコミュ限184NGに対し否定派の方から書き込みがなければリンクを外すということでどうでしょう?

50 名前:名無しさん 投稿日: 2013/05/31(金) 13:14:43 ID:A8iCU/ng
リンク外れていますね
編集乙です

51 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/02(日) 01:40:29 ID:aDp/ww32
hinaさんについては放送頻度的にNEETでも不正は難しいですね。
特に不正の証拠も出てないですし疑惑も表立っているものは無いですし
本人が「エミュだし別に載せなくて良い」とも仰っているので
特に問題視する必要は無いかと。
5以外は抜きん出た記録は無いですし、5も試行回数とチャート的にはやってる身からすれば
充分ありえる記録なので。

52 名前:名無しさん 投稿日: 2013/06/27(木) 18:49:03 ID:RnQNC3jA
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   
  __/  ┃)) __i |
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード