したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゴミ焼却場2

1♂おにゃのこ♀:2009/03/22(日) 14:18:19 ID:UXl9C0MM0
燃えないゴミでも大丈夫。

#完全燃焼
とか書いていただくと、一週間くらいで管理人が削除頑張ります。

3♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 03:10:12 ID:UXl9C0MM0
外部との仕切りも距離もないインターネットは危険だ。

4♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 03:15:00 ID:UXl9C0MM0
人は、もうコンピュータなしでは、生きられないのだろうか。
ゴーストの何割かを、mixiや掲示板やブログに突っ込んでいる気がする。
ネット検索のおかげで、記憶機能の何割かを失っている気もする。
人間、覚えておかなければならないという自覚がないと、すぐに忘れるから。

5♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 03:19:40 ID:UXl9C0MM0
アメリカからも見える井戸端会議。
噂話も、陰口、悪口も、何も言えないたいへんなところ。

6♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 03:21:04 ID:UXl9C0MM0
このまま人との繋がりは失われる。

8:2009/03/23(月) 07:38:45 ID:X5RoLzXw0
屍姫玄11話を見た。
ストーリー構成が會川さんなので覚悟してたけど、、
あの人はどうして原作の本質的な設定を台無しにしちゃうのかなあ。。。
それに赤紗の見た絶望と決意の底の浅さって、、、あれじゃ赤紗がうかばれない。。
今回も原作クラッシャーの二つ名どおりのお仕事ですた(合唱

9:2009/03/23(月) 07:40:11 ID:X5RoLzXw0
s/合唱/合掌/

10:2009/03/23(月) 07:47:12 ID:X5RoLzXw0
ちょうどアニメが始まる直前に原作で、
ロギアが赤紗に「本当の狙いはなんだ?」って聞くシーンがあるのよね。
ただ、赤紗の狙いは語れること無く、回想シーンが始まったり
戦闘シーンが続いたりとかでー…
これって、原作者の葛藤と意地の表れ、、なんだろうか?とか勝手に想像してみたりw

11:2009/03/23(月) 07:55:26 ID:X5RoLzXw0
それにしてもwikiは更新が早いw

12♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 08:39:40 ID:UXl9C0MM0
漫画は、ストーリーの組み立てや設定の多くが漫画家の一人作業であるのに対して、アニメは多くの人の手が加わりますから、たいへんですよね。
番組スポンサーの意向などもあって、ありとあらゆるノイズが乗りそう。
ハリウッド映画なんかになると、回収率第一優先で、思いきり歪みますしねwww

13♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 08:41:47 ID:UXl9C0MM0
ピュアなものほど、興行収入に結びつかないのではないかと。

14♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 08:48:47 ID:UXl9C0MM0
元RED WARRIORSのVo.ダイアモンド☆ユカイが収入0生活を告白?する「成りさがり」なんて本を出したそうなのです。
いや、あの頃の思い出をぶち壊したくなくて、そこまでコアなファンにはなれない…
どうしようもなく不器用で、世渡り下手で、情けなく、時代遅れで、ピュアなんだという結論。

15:2009/03/23(月) 09:29:40 ID:X5RoLzXw0
善意に解釈すればそうともいえなくはないけれど。

  「原作の基本設定は、じつは嘘でしたw
   さぁ、キャラクターたちは結論づける?wwwwww」

ってのが、會川さんの黄金パターン。
大勢の人の思惑の折衷案でそうなったというより、
大御所である彼一人の好みに振り回された結果、と考えるほうが妥当だと思う。
戦隊モノだけに専念すればいいのに。。
今回の仕事見て、改めて彼が嫌いになったよ。

16:2009/03/23(月) 09:34:02 ID:X5RoLzXw0
キャラクターたちは「どう」結論づける?wwwwww」だ(汗

17:2009/03/23(月) 10:06:03 ID:X5RoLzXw0
ハガレン2期目のスタッフから會川さんの名前が消えててほっとした。

18♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 10:28:53 ID:UXl9C0MM0
調べてみて思いました。
妙なものを狙い過ぎなところが、いけないんじゃないでしょうか。
お子様的脳味噌な、わたしの感覚では、消化不良に陥ってしまう…

ナデシコ
南海奇皇
ラーゼフォン
天保異聞 妖奇士

19:2009/03/23(月) 10:47:09 ID:X5RoLzXw0
# はぅ・・・
# その四本どれも見てないT_T

20♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 12:11:41 ID:UXl9C0MM0
ナデシコ以外は知らなくても、社会生活上不都合はないと思われますw

21♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 13:51:27 ID:UXl9C0MM0
原作の遊撃宇宙戦艦ナデシコとアニメの機動戦艦ナデシコは、
「テレビ版とは登場人物や固有名詞などを共有しているが、設定や物語は大幅に異なり、テレビ版の原作と言うわけではない。」
なんだって。
原作に興味持てなかったから放置してるけど。

22♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 13:54:00 ID:UXl9C0MM0
設定の面白さバカさ加減を見せるアニメだと思ってたから、作る側にとってもストーリーどうでも良かったのだろうけど。
かえって見終わった後の印象なんて何も残らないものになって、もったいなーい。

23♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 14:12:36 ID:UXl9C0MM0
ストーリー性重視でナデシコのリメイクなんて見たい気もするけれど、メディアミックス前提のものに、多くを期待するのは無意味かな。
少年エースみたいな角川系の作品は、ドタバタギャグ系で、ストーリー度外視の風潮があるので、感動とは無縁だと思ってます。

24♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 14:19:40 ID:UXl9C0MM0
困った事に、エヴァを受け入れられない石頭人間なわたし。
頭の中でギャグとシリアスが衝突して、折り合いが付かなく整理不能になり、だんだん見るのが苦痛になる訳。

25♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 14:41:04 ID:UXl9C0MM0
そういえばガイナックスアレルギーあり。
狙いどころとか、組み立てが、統合失調症のような気がする。
トップをねらえとかエヴァも、部分的には面白さはわかるんだけど、シリーズ通して見ても気持ちが不完全燃焼になり。
文句なしに面白いと思えたのは、天元突破グレンラガンでした。

26♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 14:46:23 ID:UXl9C0MM0
しまっ…消化不良のくせに、何、アニメばかり見てるのばらしてんだろwww

27♂おにゃのこ♀:2009/03/23(月) 18:12:31 ID:UXl9C0MM0
ガンダムOO
結局、あのリヴァイアスや今僕の黒田さんということでスッキリしなさ(泣
最終回、どうなるって言うのでしょ。
落としどころは、何かが発動する禁じ手のようでw

30:2009/03/23(月) 22:38:45 ID:WiN01gII0
うーん、、趣味と感性の違いかな。。。
ワタシはロボットアニメ系って、数を見てるわけじゃないし。

ガンダムは逆襲のシャア以降はノータッチ。
ファーストガンダムのころはガンダムはただの筐体であって特別な意味は持ってなかったのよね。
ヒトガタの機体に乗るヒトの成長と邂逅のお話、というのがテーマの一つだったと思う。
「白いヤツ」とか「赤いザク」っていうのは、魅力は筐体にあるのではなくて、
あくまでもパイロットのほうにスポットライトが当たっていた。筐体はパイロットの代名詞だったわけ。

ところが、ガンダム、という機体が神格化されちゃうと、「勇者が聖剣をふるって〜」みたいな神話になってしまう。
ファーストガンダム的なテーマが終了?してしまって描かれるテーマが別世界なってしまったと思ってる。
まぁ、見てないから違うのかもしれないけど、もう離れてしまったのは確か。

31:2009/03/23(月) 22:39:22 ID:WiN01gII0
ワタシはガンダムをそいう視点でみてたから、
エヴァも、トップをねらえ!もけっこう好きw
特に、トップをねらえ2!は大好きww

「エヴァは胎内」って例えられることがよくあるんだけど、
これはトップ!にも共通のテーマなんだと思ってる。

トップをねらえ2!のテーマの1つは、「子供の頃の万能感」がテーマなんだと思う。
「本当は友達でいて欲しかった、お姉さまじゃなくてラルクって呼んで欲しかった、
一緒にいてくれたら、トップレスがなくなることなんて怖くないのに!!」
って叫べるラルクは、とっても賢いイイコなんだと思う。
反対に、同様の環境に置かれながら、
「だって、エヴァに乗れないんだもん、、どうしようもないんだもん・・・」って
うずくまるシンジ君は、自分の気持ちをちゃんと言葉にできなかったし、
叫んでみたところで、受け止めてもらえる周りもいなかった。
すると、エヴァのテーマの1つは「他者と交わる恐怖」なのかも、とか。

32:2009/03/23(月) 22:39:55 ID:WiN01gII0
だから、私なりにキレイにまとめちゃえば、
エヴァとトップ!とトップ2!は共通テーマの作品で、
ヒトがヒトとして、世の中や大人に対して、どう関わって行くのか、っていう
成長と葛藤の物語、っていう言い方ができる、と思うのw

交戦勢力に人格を持たせないで、相手を滅ぼす以外生きる道は無い、
話してなんとかなる相手とはまったく思えない、、っていう設定も、
「ワタシは何のために○○に乗る?何のために戦う?何のために生きている?」
っていうのをキャラクター自身が(視聴者と一緒に)考えるための、よい設定になってると思う。
世の中や大人の都合っていうのは、子供にとっては宇宙怪獣と同義だからねw
何が正しいかとか、正義感とか、世界情勢とか、そういったものは大人の都合であって、
好むと好まざるとも私たちはそこに居続けることが絶対の前提なのよ。
そこにどう関わってゆくのか、どう折り合いつけるか、どう納得できるのか?ってのがテーマなんだから。

するとこーいうテーマはわざわざロボット物にしなくてもよかったんじゃない?
という疑問が当然でてくるのだけど、往年のロボットアニメ黄金路線と
一線を画すテーマを提示できたのが、ガイナックスの功績なんだと思う。。

33:2009/03/23(月) 22:40:56 ID:WiN01gII0
# 熱く語ってしまった>_<

34♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 01:17:59 ID:UXl9C0MM0
アニメにそういうテーマがあって良いと思うのだけれど、そこに作為的過ぎる不自然な空気を読み取って、アレルギーを感じるのだろうね。
崇高すぎて、表面的で芯の太いものから受け止めようとする、単純思考人間にはついていきにくい部分(^^;

35:2009/03/24(火) 02:10:06 ID:WiN01gII0
きっと、ウソがキライなんだねw

本当を言えば、私も「トップをねらえ!」はあんまり好きじゃない。
無意味に挿入される裸体、不自然に揺れる胸、オマージュやパロの連続、
よく言われているように「なりふりかまわないウケ狙い」。
ガイナックスという会社の成り立ちからいって、しょーがない、っちゃぁしょーがなかったんだろうけど、
ワタシが魅かれたのは「ウラシマ効果で主人公が年をとらなかった!」って部分。
そのほかはどうでもよかったり。
主人公の成長といっても、ノリコの場合はスポ根ものの域から出てないわけで、
「トップをねらえ!」自体が、そーいう枠組みをもっていない。。。

ただ、その後の、エヴァやトップ2!のプロットの原型には、なりえてると思うのね。
エヴァは鬱アニメの金字塔だし、セカイ系の走りといってもいいのかもしれないしww
トップ2は背景設定は一応受け継いでるのだけれども、
トップ(1)!と視点もアプローチもまったくの別物といっていい。

もしも、トップをねらえ2!を見てなかったら、これはイチオシでお勧め。
商業的作為感ってほとんど見えないし(まぁ、見るヒトにもよるんだろうけど^^;;;
SFの科学的背景とかぜんぜん不要だし、「いったいどこがトップの続編なの?」っていうくらいw

かくいう私は、めんどくさがり屋で、食わず嫌いで、
ちょっとでも理由を見つけては、観てもいないアニメをぼろくそに批判したりするけどw

36♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 02:48:23 ID:UXl9C0MM0
きっと、ウツがキライなんですw

37♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 02:55:36 ID:UXl9C0MM0
トップで未来の地球に…という救いなさが。
エヴァの綾波量産を見せられた後に、食パンを咥えて走って行く、ギャップのひどさ…
はあ、つらいです…

なので、SAC2ndのタチコマ消滅にも我慢はならないのだけど、いや、タチコマのゴーストは、本当は、まだ何処かに残っているんだと空想できる限り、救いがあるのかな…
#SAC2ndを受け入れられるまでに、幾度となく繰り返し再放送を見続けてやっとの事。

38♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 03:12:43 ID:UXl9C0MM0
最近のロボアニメって、ウツが多いんですね。
見る側も飽きがあるから、複雑にせざるを得ないのだろうけど。

ガンダムOOに関しては、人物描写の投げやりな点で、猛烈に不服。
美形キャラを出してくれるなら、魅力的に描いてくれないと、寂し過ぎる。
全員いわく付きだもの。
女子には優しくない展開で、もう、何処を向いていいのやら(^^;

39:2009/03/24(火) 03:15:20 ID:WiN01gII0
グロいの嫌いじゃないから、2号機が鴉につつかれてても
平気でご飯食べながら見れるクチだし。。
食パン銜えて走る綾波も平和な時代だったら、ってことだしー
お嬢や三藁が笑いながら地獄流ししてる描写も、
想像している三鼎の世界観からすればワタシ的にはぜんぜんOKだし〜
2ndGIGのラストでタチコマは衛星ごと激突する直前に、
「tachikoma's all memory」ってデータセーブする描写ちゃんとあるし、
その後のSSSでちゃんと再登場果たしてるw

・・・ってのは、やっぱ感性なんだろうね^^;;;

40:2009/03/24(火) 03:16:05 ID:WiN01gII0
三鼎24話「蜉蝣」みましたw

あははははははwwwwwwwww
それなりに伏線あったから、勘の良いヒトならこの展開は想定済みなんだろうけど、
まさかストレートにずばりそのまんま来るとは思わなかったww
やっぱり三鼎の2クール全体が「ゆずきのお仕置き」というオチになってしまいそう!?
次回25話は、タイトルもずばり「ゆずき」。
製作反省会の言によると、「ひどいお話。。。としか言いようが無いよねぇ、、かわいそうに」だってww
いや〜〜〜もう、阿鼻叫喚全開ですねwww

# BIGLOBEの特設サイトで最新話無料配信やってるから、
# 観たかったら見ればいいんだろうけど、、
# 間の話見てなかったら飛ばして見るのはお勧めでないかも。。

ネタバレしちゃ悪いので、このへんにしておきますwwww

41:2009/03/24(火) 03:31:42 ID:WiN01gII0
>>37
補足しておくと。
トップ2は、今から1万2千年後の地球(てか、太陽系)が舞台です。
トップ2のラストで、トップをねらえのガンバスターが地球に帰還するですよw
あの「オカエリナサ<reverse>イ</reverse>」の灯火を、
今度は地上で迎える立場のヒトから見ることができるです。
ノリコとカズミを迎えるヒトは、ユングとか当時のヒトじゃなくて、
やっぱり1万2千年後の人類でなきゃ・・・っていう設定なんだそうで。

ラストシーンはものすごく感動的w
ガイナックス20周年記念(だっけ?)の記念作品だけあって、
うまく過去を繋げて、20年前に犠牲になった二人を、ちゃんと回収ww

42♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 03:43:50 ID:UXl9C0MM0
そっかSSS見ないといけないのね。
画面を漠然とながめた事はあるのだけど、2ndの焼き直しなのか何かを、きちんと把握していなくて、まだ見ていない。
攻殻くらいになると、録画して、話しについて行けなくなると、すぐに巻き戻して見直さないと、訳がわかんなくて…

そう言えば、映画マトリックスも、そんな感じで、録画できるようになって、はじめて見たと言える様になり…

43♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 03:52:58 ID:UXl9C0MM0
よほどの事がない限り、アニメを借りたり買ったりはしないから、トップ2をスカパーで放送されるのを心待ちに待つことにしますよ。

#っていうか何で放送やらないのよ

44:2009/03/24(火) 05:49:00 ID:WiN01gII0
ワタシは借りてきたものはみんなHDDに置いてるから
外部記憶みたいに隅々まで記憶してるかのように
脳内検索できる状態になってたりするのよねー(-_-;;;

# 最近はflvにエンコして私設youtubeサイトみたいにしちゃったのでナオサラ・・・・
# もちろんこんなもの公に公開したらタイホされるからやんないけど。
# 今時点なら「私的な通信技術の探求」の範疇でなんとかなるからね。。

58♂おにゃのこ♀:2009/03/24(火) 10:02:20 ID:UXl9C0MM0
わざわざflvにエンコードするのって、そういうことだったのですね。
個人利用でそこまでやるなんて、想像もしなかったので、ようやく納得。

59♂おにゃのこ♀:2009/03/25(水) 01:35:57 ID:UXl9C0MM0
心が折れるのは、心が負の感情に支配されるから。
感情は伝染し連鎖する。
負の感情は、負の感情の連鎖を生む。
負の感情の連鎖を断ち切るには、
負の感情を捨て去ることが必要で、
一人一人が自覚することでしか成し得ないこと。

60:2009/03/25(水) 08:21:06 ID:X5RoLzXw0
>>58
ffmpegやmencoderのコマンドコマンドオプションの使いかたを覚えたら
あとは avi2flv.sh some.avi some.flv みたいなシェルスクリプトつくるだけ。
flvさえ出来上がってたら再生用のplayer.swfみたいなのはフリーで転がってるから、
ちゃっちゃとページ作って .flv を http:// から見えるところに置けば概ね完了。
サイト構築の経験があれば簡単にできますよw
そんなに難しいもんじゃないでしwww

# lighttpd + mod_flv_streaming + flvtool2 までやるのは私の趣味だけどw
# ちなみに youtube の実装が lighttpdのチューニング改良版なのだそうです。

61♂おにゃのこ♀:2009/03/25(水) 12:50:41 ID:UXl9C0MM0
SSSは、確かに見たんだけどなー
個人のWEBサイトを見ると、何となく思い出し、感動が甦ってくる。
セリフも、確かに聞いた事がある。
何でこんなに記憶がスッポリとなくなってしまうんだろう。
何度も見て楽しめるってことなのかしらん?
無性に見たくなってきたのでした。

63♂おにゃのこ♀:2009/03/25(水) 13:13:32 ID:UXl9C0MM0
好きなせりふなんだけど

荒巻「我々は自らを律するルールの中で不条理に立ち向かって行くしか無い」

無秩序に暴れるだけでは、犯罪者と同じになっちゃうんだなーと。

64♂おにゃのこ♀:2009/03/25(水) 18:09:58 ID:UXl9C0MM0
荒巻「パンドラの箱を開けたことを誰も知らなければ、約束を破ったことにはならんよ」

なんて、ひどく矛盾したことも、言ってたりする訳なんですよね。
実に興味深いことですが、パンドラの箱を開けたことを、ベラベラと喋ってしまう御仁は…

65♂おにゃのこ♀:2009/03/26(木) 17:29:15 ID:UXl9C0MM0
セバスチャン悪魔だー!
シエル以外の誰が死のうと、シエルの目的を達成出来れば、それで良いという。
シエルには絶対服従で、どんなに傷つこうとも、心を動かさない様などが、見てて気持ちよかったり。
それでいて、シエルの心を巧妙に弄び、闇に追い込むような執務遂行をする。
それに対する、シエルの苛立ち具合とか、いい感じ。

66♂おにゃのこ♀:2009/03/26(木) 17:32:38 ID:UXl9C0MM0
主従関係でも、実質的に主導権を握ってるのは、どっちよ?っていうのが面白さなのね。
最後まで見逃せない。

67松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/26(木) 19:09:20 ID:MfmWeRdU0
30日大阪入り・・・仕事絡みで鬱・・・

68松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/26(木) 19:10:49 ID:MfmWeRdU0
かちゅしゃ入れ替えて暫くここも見られず書けなかったのに今日は書けた・・・

69♂おにゃのこ♀:2009/03/26(木) 19:15:33 ID:UXl9C0MM0
お久しぶりです。
お変わりないですか?
また遊びに来て下さいね。

70:2009/03/27(金) 02:46:02 ID:WiN01gII0
今日はUPSが鳴く音で目が覚めた。。。

昔いろいろあって引き落としにするのイヤなので毎月窓口で電気代払ってるんだけど、
数日忙しくて関電の窓口に行けなかったのよね。
去年の暮れごろまでは夜間窓口やってたからいつでも行けてたんだけど、
夜間窓口止めちゃったから夕方までに行かないといけないので、時々時間が合わねー

・・・つわけで今日半日鯖止まってたT_T
まぁ、お金払ってもらってなにかしてるユーザがいなから、いいっちゃぁ、いいんだけどw

71:2009/03/27(金) 06:36:19 ID:X5RoLzXw0
三鼎24話「蜉蝣」ネタばれごめんなさい。。
先読み予測。














ゆずきの受験票から賽河原高の入学試験日は平成21年2月23日とあるので、
劇中はほぼ現在と時期は同じ…としたいのだろうけど、、、すると柴田先生の年齢が……^^;;;;

教室の机に花瓶が置いてあるカットがあるけど。
光の具合から考えると窓際から2列目くらいなのかな?
教室の真ん中くらいとすれば、秋恵の席で、一番後ろの席だとすれば、ちーちゃんの席。
夕日の西陽でいくら廊下側まで日が差し込んでいたとしても、
文男ちゃんと友秀君は一番廊下側の席なのでそれはありえない。
ゆずきの席は窓際なのでこれもなし。(ちなみに、ゆずき、秋恵、逸子の順に横並びだった。
逸子は春頃に転校しちゃったので、彼女の席ってこともないだろう。
断定はできないけどカット割から一番後ろ…って雰囲気でもないので秋恵の席だと思うんだけど。。。
活けてあったのはスイセンで、高校受験の時期を考えればおそらく劇中と思われる。
ついでにいうと花言葉は、「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」なんだけどなあw

クラスの描写のときは、地獄流しに関わった子の席は巧妙に「見えない」ようにパースされてたから
花瓶のあった机の位置がぜんぜん無意味、ってこともないと思うんだけど。
昼間ゆずきが学校に戻ったときは秋恵の席に花瓶はなかったけれど、
それは、ある意味見えなくて当然なのよね。
もっともあの教室が 3-C じゃないとすれば、この推測は的外れなんだけど。

気になったので 3-C 出席名簿をコマ送りで確認してみた。
アミーゴスの、そら・望・珠代はちゃんと出席簿に名前あるけど、
秋恵の名前がないんだよね。
流されたのは夏なので学期変わってから印刷しなおした?
そのわりには出席番号に欠番があるわけじゃないし。。
(だれか亡くなったり転校しても出席番号って繰り上がったりしないよね?
日暮れ坂で流し・流された、文男ちゃんと友秀君も名前が無かった。
もしかして?と思って探してみたけど、やっぱり、ちーちゃんも逸子も名前が無い。

作画の関係もあるのかもしれないけど、全般的に別人?と思えるほど無表情だったお嬢が、
今回だけはすごく悲しそうな表情だしてるのね。
こんな表情するのって三鼎全体を通して初めてじゃないか、って思うくらい。
(六文燈籠で「ただいま」っていうカットを除いて。

本気で夢オチにする気なのかねぇ。。。

72:2009/03/28(土) 06:29:03 ID:WiN01gII0
だめだ・・・もともと夜型だったけど
この2ヶ月で本当に夜型になってしまった・゚・(ノД`)・゚・

よく「規則正しい生活を」とか言うけど、
夕方に起きて日が暮れてから蠢いて、空が白んで明るくなったら寝る・・・
っていうのも、規則正しいんだけど。。。
なぜかその方が安定するんだよね。

73:2009/03/28(土) 09:07:03 ID:X5RoLzXw0
わたしのこころにすきまがあいた
ねむれぬよる
ためいきばかり
きづかぬうちに
あさになってた

あなたのこえがききたくて
ぬくもりふれたくて
あなたへのおもい
こみあげてくる
なみだあふれる
さよなら
いとしいひと

まだわすれられない
あなたのこと

さよならのひとことで
おわってしまうなんて
かなしいよ

74:2009/03/28(土) 10:17:22 ID:X5RoLzXw0
だめだ・・・こんなの見てたら、ホントに世界が終わるT_T

76♂おにゃのこ♀:2009/03/29(日) 08:26:48 ID:DrNEtLCg0
目覚まし時計をセットすると、ほぼ確実に眠れなくなってしまうので、目覚まし時計は滅多に使うことがありません。
不規則な生活を否定されると、もはや生きていけない。
社員とか雇われる身になれない訳なんだけど…

79:2009/03/29(日) 13:42:09 ID:X5RoLzXw0
>>76 死ぬ程よくわかるよww

80:2009/03/29(日) 13:52:26 ID:X5RoLzXw0
昔、PC教室の講師やってたとき、遅刻しないように、
ってわざわざ前日に泊まりにいっていっぱい眠剤のんで早めに寝て…

「みんなそうやって生きてるんですよ?」って言われたから
「人生ってそんなにつまんないものなんですか?」と、
涙目で真顔で聞き返したことあったっけ。。。

81:2009/03/29(日) 16:05:14 ID:X5RoLzXw0
気がついたら500GB使いきってる。。
flvだけでも100GBあるし、、
焼く気力ないよToT

2ndファイルサーバ作るかぁ。。。orz

82♂おにゃのこ♀:2009/03/29(日) 17:52:00 ID:DrNEtLCg0
あああ、ガンダムOOやっぱりだめねぇ〜
伝説として、後世まで語り継がれる悪作品のような気がしました。
最後の敵ボスのモビルスーツのデザインなんて…
思わずテレビに「ふざけんな」と、発してしまいましたwww

わたしは、スミルノフ大佐が一番好きだったよぅ。

83:2009/03/29(日) 18:10:44 ID:X5RoLzXw0
「殺さず」とかいいだした時点でもう違う作品だろう?とか思ってるしw

84松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/29(日) 19:01:57 ID:zdzBzqCs0
明日7:30羽田発だから逆算すれば5時にはうちから出なければ行けない訳。
三脚を預けなければならないし・・・
10時までに梅田に着ければ。

未知の土地・・・大阪梅田は不安材料。

85松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/29(日) 19:03:32 ID:zdzBzqCs0
そもそも同年代がガンダムにはまっているのを不思議で見ていた。
逆にクリィーミマミとか魔法少女系にはまっていた私。。

86♂おにゃのこ♀:2009/03/29(日) 19:10:36 ID:DrNEtLCg0
最近のガンダムって、腐女子向け要素も多いのだけれど、OOに関しては、完璧な勘違い作品だと思う。
キャラが美形で、それで良いかって言ったら、絶対そうじゃありませんものね。
濃厚な人間性の描写がないと、萌えられない。
美形男子より、顔に傷があるオジサマのほうが、好きになれる要素が多いという皮肉さ。

87♂おにゃのこ♀:2009/03/29(日) 19:17:02 ID:DrNEtLCg0
魔法少女系って、エアガン好きのオタク系美術部員の人達が(; ;)
銃器好きのオタクの人達って、思想が歪んでて、不良以上に内面が醜くて大嫌いだった。

88♂おにゃのこ♀:2009/03/29(日) 19:17:55 ID:DrNEtLCg0
そうそう、わたし男子校出身www

89:2009/03/29(日) 22:06:22 ID:X5RoLzXw0
商船大学出身で遠洋航海とかで機関室で油にまみれてましたがなにか?w

90:2009/03/29(日) 22:10:56 ID:X5RoLzXw0
「昔ヤンキーでした」というと不思議と大抵の人が信じてくれますw

91:2009/03/30(月) 03:08:15 ID:X5RoLzXw0
うあー三鼎25話のスレ伸びてる〜〜〜
早くみたいよーーーー

93:2009/03/31(火) 07:23:48 ID:WiN01gII0
三鼎25話「ゆずき」見た。

・・・えらいあっさり運命うけいれたなぁ、、てのはいいとして。。。
のこり1話で収拾つくんだろうか!?これ?www

放映打ち切りのどたばたラストにも見えるし、
本気で4期目があるものって前提のかもしれないし、、、

とりえあず「続きます・・」って予告があるかどうかが、
次回最終回の見所なのかも。

でも、最終回タイトルが「いちぬけ」じゃなくて「魂の軌跡」に変更なのはなんで(゜□゜ノ;)ノ

94:2009/03/31(火) 07:35:52 ID:WiN01gII0
ネタバレ遠慮して
これ以上あんまり書けないのもなんかツマンナイなT_T

95:2009/03/31(火) 12:00:31 ID:WiN01gII0
納品先の会社の状況を見かねて、あたしから開発終了を提案したつもりなんだけど。
足掛け3年くらいこれやってたのかな。。
あたし以外、これ、だれもメンテできんでしょや・・って物になっちゃったけど。
社長ともだいぶ喧嘩たし、あたしもいっぱい言葉飲み込んだな。。。

残り作業もうすこしやったら、
この案件の最後の請求書を書きます。。

何の感慨もないー・・って思ってたけど、
ちょっと淋しいな、やっぱり。

96:2009/03/31(火) 12:05:35 ID:WiN01gII0
あの事務所は事業縮小で今月で撤収しちゃう。
そこで稼動してたサーバー類はレンタル終了時期も近くて、あと数ヶ月で廃棄。
なので、このサーバをデータセンタに間借りしてるスペースに移築するんです。
これが、その会社との最後の仕事。

これでやっと手が切れる。。。

97:2009/03/31(火) 12:11:21 ID:WiN01gII0
・・っていっても、付き合い長いし、
喧嘩してプロジェクト放棄して他所で働いてても、結局呼び戻されたし。。
(苦しい時はもちつもたれつ、ていうか。

あいつが元気なら、また一緒に仕事することもあるかも。
・・してもいいと、思ってる。。。

会社やばいんだよね、そこ。

98:2009/03/31(火) 12:15:23 ID:WiN01gII0
去年ずっと、そこで専業体制にしてたから、
いいかえると、私も失業同然の状態になるわけなんだけどさーwwww

なんとでもなると、思ってても、
なんか所在ない。。

99:2009/03/31(火) 12:35:48 ID:WiN01gII0
♪枯れない花は美しくて
   ゆるぎない思いを胸に咲き続けた
 千切れた雲の断罪の空
  止まらない悲しみを抱きしめてた

失ってゆく事ばかり増えて
 全てを捨てて、ここにいるの

  枯れない花は美しくて
    ゆるぎない思いを胸に咲き続けた
千切れ行く愛、残酷な夢
 止まらない悲しみを抱きしめてた

  この世界は真実という孤独を必要とした
 あなたのおかげ
  アナタの夢追いかけてた





・・なわけ、ないでしょやw

100松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/31(火) 13:03:27 ID:G4oo77/c0
昨日阪急梅田駅で迷った--;;
タクシー乗り場が判らなかった。

101:2009/03/31(火) 13:06:33 ID:X5RoLzXw0
わかりにくいといえば、そうかもね。。
(あんだけうようよタクシーいるけどw

102♂おにゃのこ♀:2009/03/31(火) 13:14:20 ID:DrNEtLCg0
ネタバレと書いていただければ気にしませんので、ご自由にどうぞ。

103♂おにゃのこ♀:2009/03/31(火) 13:15:32 ID:DrNEtLCg0
わたしがガンダム00を書かないのは、ネタバレになるからじゃなくて、考えるのも馬鹿らしくなってしまったからだったりねw

104♂おにゃのこ♀:2009/03/31(火) 16:06:49 ID:DrNEtLCg0
>>95
とりあえずは、お疲れさまーってことで。

106:2009/03/31(火) 19:09:00 ID:X5RoLzXw0
松永さんいつまで在阪?
・・って、もう帰っちゃったかorz

107:2009/03/31(火) 19:37:08 ID:X5RoLzXw0
>>104 THX

108松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/03/31(火) 19:59:51 ID:9FdHiiu.0
>106
うん、飛行機で日帰りしたよ。
次はいつになるか判らないけれど、マイルが貯まっているのでプライベートで
もう一度行くつもり。

112♂おにゃのこ♀:2009/04/01(水) 08:50:44 ID:DrNEtLCg0
サディスティックな人格―身のまわりにいるちょっとアブナイ人の心理学 (単行本)

ほどほどに読んでみると、カテゴライズに終始していて具体的な改善策に触れない本。
人格非難本、クソだー(; ;)

113:2009/04/01(水) 11:39:42 ID:X5RoLzXw0
>108 じゃまた次の機会に^^;

114:2009/04/01(水) 11:54:22 ID:X5RoLzXw0
ああ、もう嫌だ
片付けよぅ、片付けてしまえ
早く楽になろう。。

美容院いって、ギターの弦張り替えて、遊ぶぞー!!

115♂おにゃのこ♀:2009/04/01(水) 20:54:38 ID:DrNEtLCg0
雷こわーい(><)

116:2009/04/02(木) 12:33:16 ID:X5RoLzXw0
請求書送った〜
美容院いってきた〜
掃除もしたし、ギターも弦張り替えた〜

117:2009/04/02(木) 12:35:18 ID:X5RoLzXw0
ペグのいかれたクラッシックギターずっと握ってた。
ひさしぶりにフォーク握ると思うように弾けない(TT

118:2009/04/02(木) 12:51:42 ID:X5RoLzXw0
うぇ・・リズム感めためたになってる
やべーべさ、これじゃだめっしょやT_T

119:2009/04/02(木) 16:54:41 ID:X5RoLzXw0
メロウな三拍子ってやっぱ苦手

120:2009/04/02(木) 17:17:44 ID:X5RoLzXw0
改めてコード進行見直してみると、
メロディラインは2本あるけどコード進行が同じなんだよね。。
おかずいっぱい入ってるけど、どれもコードいっしょなんだよー
これじゃ大きな栗の木の下で状態から抜け出せないんだよね。。。
(たいして盛り上がらずエンドレスに延々つづいちゃう。。

まとまんねー・・

121:2009/04/02(木) 17:31:24 ID:X5RoLzXw0
決めた。
メインフレーズのあとはコーラス・コーダで畳み込みでいこw

122♂おにゃのこ♀:2009/04/02(木) 17:57:00 ID:DrNEtLCg0
作曲か編曲やってらしゃるのですか?

クラシックギターは知らないけれど、懐かしい。
ギター実家だから、東京には無いでやんの(泣

123♂おにゃのこ♀:2009/04/02(木) 18:01:27 ID:DrNEtLCg0
楽譜が読めないのに、ミュージシャンぶって、かぶれてた時期が有りましたよ。
終盤は、3コード12小節の日本語オリジナルをがなりたてて、声を潰す努力ばっか。
ああ〜アホだった…

124♂おにゃのこ♀:2009/04/02(木) 18:25:30 ID:DrNEtLCg0
昔、実家で芝犬を飼っていました。
た、たたた、たぶん…あ、あ、悪人で、それを隠すために飼っていたのだと、お、お、おお、思います。
最近は、犬は飼っていないので、あ、悪人ではないのかな?
でも、クマの縫いぐるみを可愛がって遊んでいるので、もしかすると、まだ悪人なのかもしれませんけど、わたしにはわかりません。

・・・・・

っていうかさ、犬かわいのぉ〜
でも死んじゃうから、悲しくて、もう飼えませんね。
近くのペットショップで、茶のトイプードルを見かけた時、どれほど連れて帰りたかったかな〜
賃貸で無理なので、寂しいと死ぬほど泣きながら諦めた。
…ああ、ちょうど一年くらい前の話しでした。

125名無しさん:2009/04/02(木) 20:23:55 ID:DrNEtLCg0
お年寄りって何処行ったんでしょうね。
決戦を楽しみにテキスト貯めてたのに…(ぇ

126 ◆Rumi/domPE:2009/04/02(木) 20:33:35 ID:DrNEtLCg0
某さんへ

体のことを心配してくれてありがとう。
わたしは、頭の中以外は、大丈夫。

127 ◆Rumi/domPE:2009/04/02(木) 20:34:31 ID:DrNEtLCg0
名前がトリップ復活記念。

128 ◆Rumi/domPE:2009/04/02(木) 22:01:49 ID:DrNEtLCg0
定額給付金こないよねー
一体どないなっとんの?

129:2009/04/03(金) 07:52:03 ID:X5RoLzXw0
犬苦手。
乾燥肌なので舐められるとかなわない。。
猫に比べたらかまってあげないとダメな子が多いから、私には向かない^^;;;

130:2009/04/03(金) 07:59:12 ID:X5RoLzXw0
>>122
しるちゃんと何年振りかに連絡とれたから、
こんど遊ぼう、ってことで、コード起こしてます。。
今度はミニライブくらいできたらいいかなー

132 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 12:37:35 ID:DrNEtLCg0
3月は結局数時間しか働けなかった。
ちょっとに請求書を書くのも、出しに行くのも面倒で、請求は諦め。
4月に回し。

それにしても、何でこんなに力が入らない、集中力が出ない状態が、続いてしまうのか、とても困りました。
朝から仕様書らしきものを書く努力をしてたら、たった2時間で、なんか吐きそうに気分が悪くなってきた。

133 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 12:41:52 ID:DrNEtLCg0
>>130
ライブっていつごろかなー?
関西に行けたらいいのにな。

#全ては金次第

134:2009/04/03(金) 14:25:17 ID:X5RoLzXw0
>>133
ぜんぜん未定(笑
第一、ライブできるほど曲のストックがないんだもん。
まぁ、しるちゃんの調子次第かね。

135:2009/04/03(金) 14:42:08 ID:X5RoLzXw0
あの子、最近オーディション頑張ってるけど、
楽器がてんでダメだから、誰か形にしてくれる人が必要なのよね。
今は私は仕事一段落してて時間とれるからいいけど、
そんなに長いこと遊んでるわけにいかないし。

2週間で4〜5曲できるペースなら5月中頃とかにミニライブできるんだろうけど。
ライブできるくらい「遊べたら」うれしいな、てのは私の希望。
曲作りうまくいきそうだったら、今月いっぱいくらいは頑張るつもりだけど、
そじゃなったら営業かけて仕事つくらないとw

136松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/04/03(金) 16:40:59 ID:PNpBaKu20
>135
なるほどね。苦手分野にも手を出せば化ける可能性有りか・・・

137 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 17:03:15 ID:DrNEtLCg0
オーディション頑張ってるって、それ…

うーん、なんか本気で胸が痛くなってきました。
何ともいえませんm(__)m

138松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/04/03(金) 17:12:25 ID:PNpBaKu20
1曲のPV一本作るだけでも変わる可能性もあるしね。

139:2009/04/03(金) 17:41:50 ID:X5RoLzXw0
>>136
単に苦手で楽器に手を出さなかった、ってわけじゃなくて。
キーボードやギターくらいはそれなりに練習してたよ、あの子だって。
Voだから、楽器がすごい上手い必要はないんだけどさ、
フレーズの断片じゃなくて「曲の形」として、人にちゃんと聞かせられる
くらいには弾ける必要あるのよ。(これってじつはわりと演奏力要求されるんだよね。

140:2009/04/03(金) 17:56:16 ID:X5RoLzXw0
まえに.jpのフォーラムで1曲だけライブやったけど、あれが 2003年だっけ?
私が知ってる限りじゃ、あれからたったの2曲しか形になってないみたいなんだけど。。
あの子の鼻唄まじりのアカペラを聞いて、ちゃんと曲にまとめてあげる「誰か」がいないとダメなんだよね。
実際、どこのバンドでも、まあ、そんな感じで曲を作ってるわけなんだけど、
あの子はひとりだべさ。

141 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 18:11:30 ID:DrNEtLCg0
作詞・作曲・編曲・打ち込みは出来て当たり前。
他人への楽曲提供〜プロデュース出来て、食い繋げる感じかな。
Voに特化したパフォーマーだと、よほどの高い歌唱力、安定性、
スタミナがないと、存在する意味すらなくなってしまうし。
作詞か作曲を単体でなら、年に何十曲と他人への提供。
それ以外は、若いうちにデビューして、ちやほやされて
名が知れたアイドルが、映画や舞台に方向転換で生き残るだけかな。
一人というのも、一人であることの利点が明確にない限り、
言い訳にもならないんだよね。

142 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 18:14:09 ID:DrNEtLCg0
あ〜反応してしまった…
ごめんなさい。

143:2009/04/03(金) 18:15:40 ID:X5RoLzXw0
どっちかというと、あの子はポップス志向だから、私なんかより
キーボーダー(&DTM系)の子と組んだほうがイイ曲に仕上ると思うんだけどね。

あの子も十代のころはちゃんとバンドの一員に収まってたみたいだけど、
あの子とつるんでると振り回されて私生活のほうがけっこう大変だからー…
そんなこんなで、今はあたししかいないっしょ笑
せっかく頑張ってるから、デモテープ音源くらい作ってあげたいと思ってね。

144:2009/04/03(金) 18:27:40 ID:X5RoLzXw0
>>141
職業として生計をたてようと思えば、そう考えるのが普通かもしれないけど。
べつに売れなくても、有名になれなくてもいいんじゃね?
お金ほしかったり、なんらかの「成功」が欲しくて音楽やってんじゃないんだし。
好き勝手やって楽しかったらそれでいいんだし。

何年か振りにあの子と電話で話して、そいう「ギラギラ」したのが
だいぶそげて、一皮剥けた感じしてたから、私はけっこう嬉しかったりしてるんだけどねw

145 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 18:33:07 ID:DrNEtLCg0
わたしは、ブルースが好きだったもので、
誰もそんな音楽性には興味がないから、
一人で4MTR録音して遊んでた。
アレンジがいい加減で、適当なハッタリなんだけど、
機械のベースとドラムにどうやったら人間風味が出せるよ?
って意味のないことを悩んだりしてた。

そんなことやってた無精髭はやしてたおっさんが、
どうしてMTFなのか?時々わからなくなる〜
あ〜人生って、恐ろしいわwww

146 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 18:36:37 ID:DrNEtLCg0
思うけど、オーディションっていうことは、
何らかの外部の力を必要としてるんだよね?
やっぱり、人なのかな。
今の時代、それほど人手を煩わせなくとも、
ホームレコーディングして、オリジナル音楽を
発信するだけなら、誰でも出来る感じだから。

147 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 18:39:25 ID:DrNEtLCg0
全然ポップじゃなくて、いけてないギターでよければ、
やってあげたいけどねwww

149松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/04/03(金) 19:16:41 ID:PNpBaKu20
今の時代、インデーズでYoutubeでPVアップするだけでも売れる可能性がある時代だしね。
それなりにそのPVの演出が良ければメジャーレーベルの目にとまり引っかかる可能性もあるし。

150:2009/04/03(金) 19:44:50 ID:X5RoLzXw0
なる、反応するわけだw

バンドって突き詰めると友達としてウマが合うかってところに尽きると思うんだよね。
音合わせって遊びのコミュニケーションの一環だから。
言い替えれば、あの子とつるんで友達付き合いできる人…というのが一番の問題で .. orz

あのしるちゃんが「パチンコもう飽きた」とか言い出すようになって。
オーディション受けに行ってる、っていうのは、私から見れば受かる受からないは二の次で、
まともに「音楽活動やってる」っていうのが、うれしいんだべさ、私にとって。

151 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 19:57:25 ID:DrNEtLCg0
ううう、ギターとハープと大声で歌える場所がほしぃ。

そう言えば、ホルやると、高い声がでなくなるのかな?
昔歌ってた声に全然とどかなくて…

152 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 20:23:43 ID:DrNEtLCg0
なるほど〜何であれ、意欲的になれるのって、素晴らしいですよね(^^)

153松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/04/03(金) 20:27:46 ID:PNpBaKu20
>150
そう、その言葉本人からも聞きたいんだよね。

昔、西城秀樹のPVのスタッフ参加した事もあって、私もその後鬱で動けない時期が
長くて、ようやく今月に入って新規さんが増えて嬉しい事なんだけれど。

154 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 21:31:51 ID:DrNEtLCg0
え゛え゛え゛え゛〜もう、歌うのは無理だわ。
喉が退化して全然大きな声が出ませんorz
誰か聞いてくれるって言うなら、かすれ声音痴バージョンの歌をアップしてみてもいいけど、こんなの誰も興味ある訳ないな、うん…

155 ◆Rumi/domPE:2009/04/03(金) 21:34:00 ID:DrNEtLCg0
名無しさんで逸脱教師MRの相手するのも、もう飽きちゃったし…
何か楽しいこと探さないと、やってらんない。

156:2009/04/03(金) 22:05:00 ID:X5RoLzXw0
>>154
長いこと歌ってなかったら、いきなり前みたいにーなんて無理だべ。
むちゃして喉傷めないようにね。

にしても、歌えるのはうらやましいな。
私は喉の病気で声帯近くを2回ほど手術したんだけど、
もう声がでなくなってしまって。

157:2009/04/03(金) 22:06:59 ID:X5RoLzXw0
>>153
「本人からも」、というか、、本人以外からは聞いたことなくて、
あの子から電話で聞いた話。
本人以外からは、ここで今松永さんからが初めてw

158♂おにゃのこ♀:2009/04/04(土) 17:21:55 ID:DrNEtLCg0
>>156
ありがとう〜昔から、女の歌を歌いたいと無茶はあるけどwww
絶対無理、不可能だってわかってるんだけど、やめられないです(; ;)

喉の病気、お気の毒に、たいへんでしたね。
煙草吸ってる風な話を聞くと、心配になりますが、お気をつけください。

喉はデリケートなので、わたしも、自然気胸の手術の際に、
全身麻酔の呼吸器でやられて、一時期声が全く出なくなりましたよ。
完全に直ったと思いこんでたけど、あれの後遺症も効いてるかもしれない。

159 ◆Rumi/domPE:2009/04/04(土) 17:26:59 ID:DrNEtLCg0
はぁ、それにしても、MR、基本的にムカツクwww
何であんな人が存在するんだー(;`皿´)

160松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/04/04(土) 18:12:54 ID:bsTbY6Bc0
>159
何十年か前に実際何度か逢って声掛けられたりしているけど、最初の印象は「レッテル張りの人」としか見なかったし。
まあ、相手にするだけ無駄だと思う。名無しで来るのが腹立たしいけどね。

こちらは自分の治療に専念するだけ。

161:2009/04/04(土) 18:35:56 ID:X5RoLzXw0
いま電話あって、ぜんぶすったんだと。。。orz

162:2009/04/04(土) 18:37:18 ID:X5RoLzXw0
しばらく通帳とカード預るか T_T

163♂おにゃのこ♀:2009/04/04(土) 19:15:34 ID:DrNEtLCg0
>>161
あらま〜ですね(^^;
全部預かって、食料配給制を取り入れるべき。

164♂おにゃのこ♀:2009/04/04(土) 19:21:36 ID:DrNEtLCg0
叩いても叩いても凹まないで頭を覗かせるMRゲーム。
ついつい我を忘れて、本気になってしまう。

165 ◆Rumi/domPE:2009/04/04(土) 19:28:24 ID:DrNEtLCg0
SSSの住人貴腐老人達は何処へ行ったかな?
こんなに綺麗にいなくなるとは、想像すらしていなかったので、不気味でしょうがありません。
実は一人しかいなかった?
素子がシステムを強制停止?
謎は深まるばかり。

#もう二度と出てこないと確信があるまで、コテを戻せないから(汗

166♂おにゃのこ♀:2009/04/04(土) 21:47:34 ID:DrNEtLCg0
くぅ〜某掲示板へURLを置いただけで、画像掲示板へのエロSPAM。
女の裸画像は屈辱的ぃ〜(;`皿´)

167 ◆Rumi/domPE:2009/04/04(土) 22:22:21 ID:DrNEtLCg0
そういえば、昔から、ノーマルのエロ本嫌いだったんだよね〜
SM的なものに対する許容があったのは、裸体を見る屈辱が歪で緩和されるからかなとか考えてみた。
我ながらなるほどだけど。
裸体を、特にバストやお尻を見たり、バストを想像させられるような言葉を聞くと、脳味噌が痺れてすごく嫌な感じが、いつもしてた。

168 ◆Rumi/domPE:2009/04/05(日) 01:12:12 ID:DrNEtLCg0
来月の頭にライブやるって?

169:2009/04/05(日) 02:52:47 ID:X5RoLzXw0
通帳と判子預ってきた。
旦那に車だしてもらって、大阪まで行ってきたよ。

>>168 ま、そいう方向になりそう。(委細は↓で。
>>165 ワタシなにもしてないからねーw

170相良宗助:2009/04/05(日) 03:54:08 ID:DrNEtLCg0
>>169
肯定。
何も問題はない。

171:2009/04/05(日) 05:01:27 ID:X5RoLzXw0
打ち合わせにしるちゃんのところ行ってきました。
ホームレスのコード合わせ、ってことで、2時間半くらい。
なんとか譜割とコードを形に。
こんなもんあげてどーすんの?とか思いながら(笑
とりあえずなので携帯での録音です。音質の悪さは気にしないでください。
メイキング・オブ、みたいな感じでうpしてゆけたら面白いかな、と。
http://chihaya.to/092948123/sktmp.php?t=102

しるちゃんが youtubeにあげてるモトノカタチが
http://www.youtube.com/watch?v=uTcaFYznU0I

AメロからBメロに入るブリッジのところの譜割が、
なんとこれでOKらしいのだけどー…遊びいっぱいすぎて大変。。
サビの直前もへんな譜割はいっててあううですけど涙

「なんだ、この程度かwww」と思っていただければ幸いw

172:2009/04/05(日) 05:28:05 ID:X5RoLzXw0
「ホームレス」の他にすぐに形にできそうなのが2曲。
来週、再来週の2週間でこの3曲が形になったら、
なんか好きそうなの2・3曲くらいカバーすればミニライブできる分量にはなるので、
ライブできるかどうかは、これからの作業次第ですね。

デモ音源として作るなら、アルペジオでしっとり暗く寂しくーのつもりだけど
アルペジオって路上でナガシやるときって聞こえないんだよね。
(アンプもってくと重いから嫌だし。)
なので今回はとりあえずジャカジャカで通しで弾くことだけを目的。
まだ譜割決めたばっかりだから、ワタシがちゃんとリズムとれないし。

天井写ってるのは、携帯のマイクがカメラ側についてるからで
音だけとれたらいいやーって感じで(笑

車だしてくれて遅くまでつき合ってくれた旦那に感謝。

173 ◆Rumi/domPE:2009/04/05(日) 09:47:06 ID:DrNEtLCg0
すぐに大阪の実家に帰らないといけなくなってしまいました。
不幸がある時にしか帰れないなんて、トランスってつらい(涙

174♂おにゃのこ♀:2009/04/05(日) 13:54:33 ID:2EpAQnOUO
メイキングいい感じですね。
ライブ実現に向けて頑張ってください。
わたしは来月行けるかどうか、すごくビミョー。

急いで帰れと言われても、難しいのですよね。
外泊の度にダイレーションセット持参はネック。
何だかんだで3時間以上掛かって準備して、これから新宿に服を買いに行くところ。

175♂おにゃのこ♀:2009/04/05(日) 14:59:37 ID:2EpAQnOUO
収入の無い身分にはCOMME CAの黒スーツが高かった。
乗車券も。
月2.5万ずつ返済のバブルがはじけそう。
品川から新幹線に…

176:2009/04/06(月) 06:05:12 ID:X5RoLzXw0
不幸かぁ、、こんな時なんて挨拶すればいいんだろ。
いつもよくわかんない。。
こんな時しか帰れない、ってぼやいてるくらいだから、ご愁傷さまって、なんか変。
ご苦労様、って労う挨拶もそぐわないし、こんなときしか集えないのだから、
生きてる顔をゆっくり拝んでおいでねーって、そんなふうに思ってしまう。

福岡、ワタシの実家。
東北出身の両親は、若い頃東京で働いてて、転勤で福岡へ。
従兄弟や親戚はみんな秋田、新潟、群馬、東京に若干。
だから、親戚とかと話をするときは、うちの親は福岡じゃなくて「九州」っていい方をする。
妹が結婚するときは、結婚するけど、私は式に出したくないから、
海外出張で帰ってこれないってことに、するからね、と電話で伝えられた。
叔父さんや叔母さんが死んでも、ワタシはお葬式に呼んでもらえないどころか、
死んだって、ことすら、なにも連絡してこなかった。
ダレソレの葬式の時にね、って、たまに寂しがって電話してくる母上の言葉の端で、
懐かしい誰かは、もう、この世にはいないんだってことを、知らされる。
従兄弟の顔って覚えてないけど、妹の他に兄妹がいたら、
姉貴や弟ってこんな感じだったのかなーっていう、雰囲気だけを思い出す。
結婚したり、子供が、孫が、って話も、折にふれて、たまの電話の言葉の端から、ワタシが想像する。
ワタシにとって、身内って、友達より遠くて、想像の、中の人の、消息話。

177:2009/04/06(月) 06:55:02 ID:X5RoLzXw0
>>174
聞いてくれてありがとうw

178:2009/04/06(月) 06:55:34 ID:X5RoLzXw0
去年、一昨年くらいの、しるちゃんはねー、中村中や操ちゃんにすごく、嫉妬というか対抗意識すごくてさ。
恋人のような同居人や、古い彼氏のような友人と縁が切れて、
とうとう本当に一人ぼっちになって、パチンコという熱にうかされるなにかに、達観しちゃったみたいで。
生活保護と障害者年金みたいなので、働けなくても飢えて死ぬ心配をしなくていい方法にであってしまったあの子には、
歌うこと以外、生きているときにする何かって、残ってなかったの。
だから、去年くらいから、あちこちオーディションなんか受けに行き始めたんだとおもう。

そんなあの子音楽活動を、ワタシは本心から応援したいと思ってるわけじゃないし、
面倒見て助けたからといって、感謝してほしいわけでも、
ワタシを頼ってくれる、ということが、私にとって、嬉しいことなわけでもないんです。
野良犬を拾うのなら、最後まで面倒みれなかったら、始めから飼っちゃいけない、っていうけど、
それは、人間と犬の間の話、あの子が野良犬だとしたら、ワタシは家猫で、
あの子はワタシと対等の何かであって、ワタシに犬なんか養えるわけがない。
音楽やりたくて、誰もいないのなら、あたしでよければ、なんかやろうか、っていう、そんな友達。
犬は苦手だから、犬がどんな風に人間を見てるかはわからないけど、
きっと猫なら人間をそんなふうに見てるんだとおもう。

だって、あの子の作る唄って、
歌詞の内容が、わたしさっぱりわかんないんだもん。
情景がうかばないし、共感出来る素地がないし、意味不明で理解不能。
音を合わせる、ってことが、きっと私似とっては楽しいことなんだと思ってる。

179:2009/04/06(月) 07:17:24 ID:X5RoLzXw0
ワタシは曲作りが苦手。
ワタシが作る唄は、そのまま>>176>>178の様なものになってしまう。
即物的で抽象的で情景は浮かぶけど、ぜったい日本語の歌謡曲にはならないよねwww
不思議な歌詞をボサノバ風に載せてみたいww
だから、ワタシはあの子を尊敬してる。
なまら意味がわからなくても、言葉にメロディーをつけて、形にまとめちゃうんだ。
ミュージシャンって呼ばれるヒトなら、ふつーにそれが出来ることかもしれないけど、
ワタシにはそれがとてもすごいことなんだと、思ってる。

180 ◆Rumi/domPE:2009/04/06(月) 07:44:50 ID:3t/YFGag0
>>176
ありがとう。
父が、危篤になってしまいました。
厳密には、まだ希望はあるって意味合いで「お見舞い」かな〜
実質的には、喋ることも目を開けることもなく、人工呼吸で生かされてるだけの状態で、同じようなものだけど。
一人で起き上がってベットの下に倒れて、酸素欠乏症で危篤に陥ったらしいので、もう目を開けることもないのかもしれないけれど、命のあるうちに、見られただけでも良かったと思うしかありませんね。

医者の家系なので、父も兄弟も、わたし以外は皆医者。
正月は母が入院していて、ほとんど一人で過ごしたようです。
わたしは、SRS後のほとんど身動き取れなかった、とんでもない親不孝者で、正月も「ややこしいから帰ってこなくていい」なんて言われ方をされて、ああ、悲しくなっちゃう。
頑固で、病に倒れるギリギリまで診療活動を続けていて、周りが説得して無理やり入院させたらしいです。
医者の不養生な、馬鹿な父です。
人のためだという強い信念を持って、納得して生きていたことだけが救いです。

何日持つのかな…何ヶ月かな…人工呼吸器のおかげで、予想がつきません。

181:2009/04/06(月) 07:46:30 ID:X5RoLzXw0
ワタシは声が出せないから、歌えるヒトって、うらやましい。
インストでもいいっしょや、って思う時期もあったけど、やっぱりボーカルって楽器は温かい。
メロディを歌ってくれる誰かがいるなら、それでいいんだけど、
声が出せないと、ワタシのメロディを伝える術がない。
ギターや鍵盤で、フレーズを奏でることはできても、ボーカルのメロディラインを、
歌ってほしいイメージを伝えるのって、すごく難しい。
あの子が作ったCDのイメージをアカペラで聞いて、コードをつけてギターを弾くのと同じくらい難しい。
実は、初音ミクが欲しかったりwww、でも、ワタシにはあの子がいる。
そして、あの子はミクと違って、痛い心と意志がある。
あの子に失礼だから、ワタシがイメージする通りに歌って、私は言えない。
でもあの子は、「CDのイメージ通りに曲を起こして」と私に言う。
ギタリストの好きにしていいよ、っていうのは、ミクに拍間の日本語合成音声処理を委ねてるのと同じこと。
だから、機械はCDのイメージをトレースできるように、学習する、それが、ワタシ。

182:2009/04/06(月) 08:59:03 ID:X5RoLzXw0
音を合わせるのは楽しい。それだけで、けっこう満足。
でも、伝えたい心を重ねられたら、もっと楽しいのも知ってるけど、
切なくなるから、そこは目を瞑ることにしてる。
あの子はバカ売れしたり、大ブレイクしたりーなんて夢みたいな復讐は醒めてきたみたいだけど、
ミュージシャンとして、ギャラというものを貰ってみたい、
ミニライブでいいから、曲をききに会場に来てくれて、「よかったよ」って
拍手を貰ってみたい、なんてことを言う。
ワタシにはあの子の唄が、なまじわからない。
もしも、ワタシが伝えたいなにかをも重ねられる、別のボーカルの友達がいたら、
ワタシはきっと、躊躇なくその子と組んでる。
伝えないと伝わらないけど、
拍手貰うってことは、なんかの思いを重ねちゃったことでもあるよね?
切ないでしょやそんなの。
だから、拍手やギャラをもらって、あの子のささやかな自尊心が満たされても、ワタシにはなんもないことで、
ワタシは目を瞑っていたい。

183:2009/04/06(月) 09:10:05 ID:X5RoLzXw0
だから、あの子とミニライブでもできて、遊べたら、楽しいよねって思ってる。
馬鹿だよねワタシ仕事もせんとwww

184:2009/04/06(月) 09:53:08 ID:X5RoLzXw0
>>180
あらららら。
手を握ってるだけでも、なにか伝えられるから。
せっかくだから、いっぱいお話ししてあげてくださいね。

# 幸い、今現在、切羽詰まって仕事って作業に悩まなくても良いみたいだしww
# (ってばワタシもなんだけどww
# なんか、考えるべき時に、ちゃんと考えることが出来るようにって、
# うまく巡り合わせってできてるーって気がするなぁ。。

185 ◆Rumi/domPE:2009/04/06(月) 21:53:25 ID:2EpAQnOUO
東京での仕事に見切りをつけて、大阪に戻り時のようです。
そういう風になることが決まっていて、自分だけが知らないところで計画されているなら、もはや避けようとすることは無意味だと思い知らされました。

186 ◆Rumi/domPE:2009/04/07(火) 08:43:36 ID:j3RFeRiE0
>>184
ありがとうね。
昨日はPCを使える状態になくて、携帯からで、よく返事が出来ませんでした。

自発呼吸があって、やり方次第で、目を覚ます見込みもあるとのことで、人の死の尊厳についての問題に直面。
目を覚まして限界まで命を延ばしてあげるのが思いやりなのか、目を覚まさずにそっとしてあげるのが思いやりなのかと…
本人に決定権がない物を誰が決められるのか…

187:2009/04/07(火) 09:09:41 ID:X5RoLzXw0
どちらが正解でもないし、誰も責めたりできないって。
ヒトの生き死になんて、ままらないんもん。

188:2009/04/07(火) 09:12:26 ID:X5RoLzXw0
ままならない、だね汗

189♂おにゃのこ♀:2009/04/07(火) 14:34:47 ID:2EpAQnOUO
主治医先生と追加治療を行うかで話し合いで、意識を回復する可能性があっても、全身に転移していてどうだとか、苦しむだけになるだとか、費用対効果がどうとネガティブ節が流れだし。
思わず納得出来ずに反論すると、兄が口を挟んで、保険は皆が払っているもので、なんとかとかまで言い出したから、食って掛かって主張を述べると、兄になだめられて強制退去。
納得出来ない気持ちを抱えていたら、要は、それ以上は保険適用外で足が出るので病院持ちになると…
ならそうはっきり言えと思った。
医者同士の暗黙の同意の話しの真意を素人がわかってたまりますかって感じ。
恥じをかいて後味わるいことしたよ。
医者にも悪印象を与えずに説得させる話術が必要だね。

190:2009/04/07(火) 15:17:19 ID:X5RoLzXw0
息が詰まるようなら、お茶でもするかい?w
あの子の件もあるので、わりとちょこちょこ大阪でてるから。

191:2009/04/07(火) 23:01:42 ID:xo7tjgOwO
練習で京橋まで。この駅から帰るのって何年ぶりだろう?
駅前の風景は懐かしいままで工事してるのも相変わらずで(笑
流しやってるのの曲にあの子と構成がどうとかもったいないとか言いながらアンプの電源どうしてるのか気になってた。
キーボードとギターのユニットだけどボーカルが二人分だもんなぁ綺麗になるよ、こっちは声の出ないギターと楽器がだめなボーカルだもん、音数が倍違うって(>_<)

192♂おにゃのこ♀:2009/04/07(火) 23:16:30 ID:CG7hqHdg0
へ?路上で練習してるの?
面白そうですね。
昔歌いに行ったことはあったかな、あはは。
京阪沿線なので京橋は近いですよっつっても、自転車込みで1時間。
バスだと…もうちょっと掛かるのかな。
お茶、ぜひお願いします。
たぶん、今週中は無理ですね。

193:2009/04/08(水) 05:28:47 ID:X5RoLzXw0
正確には今日は大阪城公園で階段に腰かけて夕方から日没過ぎにかけて。
GとVoの二人だけだし、今回電気モノ無しなんだから、
スタジオで練習なんて馬鹿らしくてw
桜も満開だし。春だからあったかいしw屋外練習いいよーwww
とりあえず、今週と来週は火・木で京橋近辺でやろうってことにしてます。
(ほとんど部活動だよorz

京橋はワタシも神戸から1時間くらいかな。
お茶はもちろん都合のいいときで^^;; 状況が状況だしね。。

194:2009/04/08(水) 07:42:36 ID:X5RoLzXw0
やったw友達がH4のmk2買いたいっていうから、
mk1を下取りであたしが買うことにwwww
録音機材確保〜♪

195:2009/04/08(水) 10:15:32 ID:X5RoLzXw0
昨日、ミニライブのセットリスト考えたんだけどー

  残酷な天使のテーゼ(カバー
  change a color(2003年にあの子とやったやつ
  ホームレス(新曲(新曲扱いw
  Stand by me(カバー
  どちらにもなれない(新曲

なんか、これでいこうか、、って話してて。。
あの子lv3で告知考えてるみたいだから、まぁそれはいいとしてー
GID連中だったらエヴァ好きなの多いからうけるよーって。。。
昨日、あの子が歌う英語の唄初めて聞かせてもらったから、うれしかった、ていやーそうなんだけどー
箱借りて 残酷な天使と Stand by me かよ〜〜〜ってのもあって。。

いろいろ考えて、

  change a color(しる
  ホームレス(しる
  兄貴(仮)(鴉
  見知らぬ天井(鴉
  どちらにもなれない(しる

つわけで、数少ないワタシが書いたの、2曲出そうかな、と。

196:2009/04/08(水) 10:20:45 ID:X5RoLzXw0
で、問題は、ワタシのボーカルラインをどうやってあの子に伝えようか。。。
とりあえず、ボーカルラインをギターで弾いてみた。
http://chihaya.to/092948123/sktmp.php?t=301

最初に携帯でバッキングをとって、それをPCでコピーしてスピーカー再生
そのうえにメロディ弾いたのを、やっぱり携帯でとったの。
(一番原始的なオーバーダビングってやつ。
演奏最低でごめんなさい。一発取りで30分で作りました。
音質最低でごめんなさい。携帯しか録音機材がないという現状T_T

197:2009/04/08(水) 10:30:24 ID:X5RoLzXw0
初音ミクもってる友達(正確にはミクじゃなくてルカだけど)にも
いちおーお願いすることにしてる。
ルカがどんな風に歌ってくれるのかは、それはそれで、とても楽しみ♪

198 ◆Rumi/domPE:2009/04/09(木) 01:08:40 ID:kx2pgvo20
もう昨日のことになってしまいましたが父が永眠いたしました。
ついに、生きているうちには分かり合えなかった。
変わって行くわたしを、どう受け止め、どのように見ていたか、それを亡くなって知ることになりました。
あまりにも厳しく、しかし、あまりにも優しい人でした。
親不幸をかけた分だけ悲しくなってしまうものです。
目を覚まさなかったことが、最初は納得できずに辛かったけれど、してやったりとあざ笑われているようで、最後には納得せざるを得ませんでした。
入院してから、栄養剤の注入も、導尿も、自ら拒んだという話を聞かされ、父は、病気の恐怖よりも、無意味に生きながらえさせられる恐怖を拒んだように感じてしまいました。
綺麗にあっさり逝く道を望んで、自らわざと酸素マスクを外して危篤に陥ったのかもしれないという話さえ出るほどに、頑固で竹を割ったような性格に、自己管理の徹底していた人でした。
自ら病状が明るくなかったことを感じつつ、体力の限界の入院する直前まで、患者に悟られることなく、診療を続けていたようです。
本当は病気に逆らい、死ぬまで患者のために聴診器を握っていたかったのかもしれないとさえ感じさせるような人でした。

199♂おにゃのこ♀:2009/04/09(木) 02:04:30 ID:ImZBIloY0
日曜日は開放されます。

200 ◆Rumi/domPE:2009/04/09(木) 02:05:10 ID:ImZBIloY0
ではなくて、日曜日には開放されます。

201:2009/04/09(木) 02:13:08 ID:X5RoLzXw0
お悔やみ申し上げます。
数日ばたばたするだろうから、体調気を付けてくださいね。

202♂おにゃのこ♀:2009/04/09(木) 06:46:55 ID:ekXMKk420
お悔やみ申し上げます()

203松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2009/04/09(木) 09:05:20 ID:ogKfYRUA0
お悔やみ申し上げます。
私も同居していた母が亡くなった時はバタバタしたので無理せずにいて下さい。

204 ◆Rumi/domPE:2009/04/09(木) 11:26:41 ID:xjpg7IhI0
皆様、ありがとうございます。
わたしは、忙しいおかげで鬱も収まっています。
便秘以外は…良好ですよ。

205♂おにゃのこ♀:2009/05/03(日) 07:46:41 ID:HYROOYwo0
便秘にはミルマグなのです

208 ◆Rumi/domPE:2009/05/17(日) 13:57:38 ID:6eZOYscQ0
画像板を2日管理しないと、エロ投稿で荒らされすぎで辛い。
誰も見てないのかもしれないけどorz

209 ◆Rumi/domPE:2009/05/17(日) 22:30:08 ID:6eZOYscQ0
わたしは、東京嫌いじゃないしさ、自分にとって住みよいところだと思ってる。
実家のほうだと、嫌でも昔を知っている人に多く会うし、男扱いされて嫌な思いもする。
男としていさせられる周りからの圧力が結構多いから、辛いんだけど。
色んな面で今までと違うから、本音を言えば、大阪に戻りたくない。
けど、もう考えても、しょうがないんだよね。
大阪でIT系とも違う事業をやることにもなっているし。
地域に根ざした事業なので、大阪から離れて違う地域で暮らすということも、困難になる。
今は、戸籍変更までの猶予期間という感じで東京にいることを許してもらって、母親や周りの人に負担をかけて、業務を代行してもらっている状態。
いずれは、全て自分でこなさないといけないということ。

210♂おにゃのこ♀:2009/05/21(木) 00:14:59 ID:JO5tJ7Xc0
じゃもうカウントダウン?
理事?
送り会でもやる>にゃにゃしさん
主役主宰でもいいけど
自称関西人としてはさみしいくなるなぁ ()

211 ◆Rumi/domPE:2009/05/21(木) 00:33:08 ID:6eZOYscQ0
うらやすが2ヶ月は掛かると言われましたので、9月いっぱいこちらという計算になります。
何としても、うらやすを攻略しないと、大阪に戻っても新規受け付け無しのドツボ。

212 ◆Rumi/domPE:2009/05/21(木) 00:34:57 ID:6eZOYscQ0
今週末は、四十なんとかで大阪行き。
代々木行けなくてごめんよぉ〜

213:2009/05/22(金) 00:35:35 ID:WiN01gII0
コラム: 「地獄少女ごっこ」の実際〜

あの子がパチンコですってきたので私がお金立て替えて、
あれこれ言い草にカチンときたとき。
横断歩道で信号待ち(正確には右を見て車が来てるので立ち止まってるだけで、
信号が赤だから止まってるわけじゃない)してるときに、
車がくるタイミングを見計らって「いっぺん死んでみる?」と背中を蹴飛ばす。

214:2009/05/22(金) 00:40:23 ID:WiN01gII0
コラム: 「地獄少女ごっこ」の実際〜その2

大宮の路上ライブで。
「ちゃんとライブ形になって、オフ会もできそうだし、
いま死んでも悔いは無いのかな。。このまま死んでもいいよ」
「ふーん、、マリリンモンローが自殺したのがちょうど36歳なんだよね」
「あぁ、いや、まだいろいろ・・」

駅前が高架になってるので、下階のバスターミナルを見下ろしながら
「じゃぁ、飛べよ?wいますぐwさぁww」
「あぁ、まだいいかも・・」
「いっぺん死んでみる?」

215:2009/05/22(金) 00:50:27 ID:WiN01gII0
コラム: 「地獄少女ごっこ」の実際〜その3

今日電話あって、1ヶ月ぶりに渡したお金をまたパチンコですってきた模様。
とりあえず、現金を私が管理するのは、ユニット休止中でも継続するのであった。

「そうそう、わたしギターたぶん、秋冬くらいに買うから。
ギター用のアンプも買うつもりしてるから秋はアンプ2台でー」
「また荷物重くなるね」
「いや、そんなことないよ?ライブ練習期間は1台アンプ預けるからさ、これで私がギター背負ってアンプひっぱって、ぜーぜーいってるのに、手ぶらの君が100m先で「まだぁ?」見たいな顔で振り返ることはなくなるからw」
「だから、そんな地獄少女ごっこみたいな、地獄へ流したり流されたりみたいなのはやめようよ〜〜」

 「勘違いしないで。
   地獄に流したり流されたり、じゃなくて、
     私はあなたを一方的に地獄へ流し続けるだけなんだから。」

216 ◆Rumi/domPE:2009/05/22(金) 01:39:46 ID:6eZOYscQ0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

217MTF女性を愛でる会(会長):2009/05/22(金) 08:34:45 ID:03hLTSHM0
>「これで私がギター背負ってアンプひっぱって、ぜーぜーいってるのに、手ぶらの君が100m先で
>「まだぁ?」見たいな顔で振り返ることはなくなるからw」

俺もこれ気になってた。

218通りすがりの地獄おばさん:2009/05/22(金) 22:46:30 ID:f5BL0zRk0
この恨み、地獄へ流します…。

219:2009/05/24(日) 05:38:01 ID:X5RoLzXw0
画像掲示板掃除しようよw

220 ◆Rumi/domPE:2009/05/24(日) 08:28:25 ID:AJEeMwG20
毎日削除してるのに嫌になります(苦笑

221 ◆Rumi/domPE:2009/05/24(日) 08:45:30 ID:2v8c3vu.0
関西に来るとマスクしてる人の数が異常。

222:2009/05/26(火) 15:32:23 ID:X5RoLzXw0
2ヶ月遊んでたから徹夜作業とか堪えるわー
明日のサーバ切り替えに間に合うんだろうか?www
がんばろ。。。

224 ◆Rumi/domPE:2009/05/26(火) 23:26:01 ID:s9xTGBNE0
現実逃避にアニソン話なんか垂れ流し。
でも実はすごく悩み中。

225 ◆Rumi/domPE:2009/05/26(火) 23:40:43 ID:Q4qgohj.0
大阪に戻りたかねぇだよヽ(`Д´)ノ
ベッドルームからバスルームまで遠すぎだぁ〜
家の中を裸で歩けないなんて、なんて不便なのさ〜
来客があると「ややこしいから、あんた二階に上がってなさい」って、どういう扱い?
父の形見のカメラの中でD40xを狙っていたのはわたしだけじゃなかったー
「お兄さんにあげておきなさい」って、何でD80持ってる人がD40xなんかを欲しがる?
同じNikonだとか軽いとか、そんなのは譲る理由にならないとか思うのだけど。
挙句に「お金を出してあげるから買いなさい」とか、得体の知れないことを言われる。
結局、わたしの居場所は何処なんだろ?

226:2009/05/27(水) 07:13:29 ID:X5RoLzXw0
提案w

画像掲示板だけど、宣伝目的で必ずURLが貼ってあることが
多いと思うのでー・・・
if m|https?://| とかで引っかけてもしURL表示があったら
投稿処理時にだまってごみ箱へ、とかそいう改造してみるのはいかがでしょう?
相手はたぶん人間じゃなくて巡回ロボットなんだろうし。

で、普段掲示板使ってもらうヒトには、http:// じゃなくて、
ttp:// って書いてもらうようにして。
ちょっとだけ面倒くさいけど、コピペできるんだから不都合じゃないと
思うんだよね。。

# たまに遭難所も http:// をNGワードに導入しようかな
# とか、真剣に思ったりするので。

227:2009/05/27(水) 07:20:45 ID:X5RoLzXw0
徹夜二日目だー
サーバ切り替え昼からだけど、、
時間的には間に合うけど・・寝ちゃったらアウトだーT_T

228 ◆Rumi/domPE:2009/05/27(水) 22:16:20 ID:IlVz0B6U0
最近、なんか慣れてきました。
エロ画像の貼られる画像掲示板ということで名物にしておこう。
人の書いたコードに目を触れたくないので面倒くさいのよ(^^;

229 ◆Rumi/domPE:2009/05/27(水) 22:16:52 ID:IlVz0B6U0
#気が向いたら

230:2009/05/28(木) 00:20:52 ID:X5RoLzXw0
ぷー・・・
サーバ切り替えほぼ完了。。
いくら手慣れてるからって、やっぱ4日/人は最低ラインだよね・・・
あと ftpアカウントなぶって一応完了、っと。

231:2009/05/28(木) 04:52:19 ID:X5RoLzXw0
さぁ、、寝るぞ〜〜〜www

232 ◆Rumi/domPE:2009/05/28(木) 06:38:29 ID:f512RSuQ0
おはようございます。

おつかれさまでした(^ω^)

233:2009/05/29(金) 10:28:28 ID:X5RoLzXw0
>>232 ども。。

4日くらい座りっぱなしなので
あちこち体が痛い >_<

234 ◆Rumi/domPE:2009/05/30(土) 22:38:11 ID:W9EYku4o0
母親は、わたしが実家に戻って、ずっと一緒に住むのも嫌だと言う。
大阪でも別々に住んで、時々実家に通えと…
わたしにとっては、実家はダイレーションをやりにくいのが一番のネックなんだけど。
もう、どないしたらええんか、わからんわ。
大阪に戻るのは白紙。

235 ◆Rumi/domPE:2009/05/31(日) 20:23:47 ID:6eZOYscQ0
東京に戻ってきました。
また、ここでずっと暮らすのかな。
物が増えて部屋がどんどん狭くなります。

236 ◆Rumi/domPE:2009/05/31(日) 21:10:36 ID:6eZOYscQ0
それにしても今日の東京は寒いです。

237 ◆Rumi/domPE:2009/05/31(日) 21:21:42 ID:6eZOYscQ0
それにしても…
なんていうか…
一時期、かなり本気で実家に戻るつもりで考えていたんだけど、
気が抜けたような。
所詮、一度家を追い出された人間ということなのね。
もう、どうでも良いような気分になってしまう。

238♂おにゃのこ♀:2009/06/01(月) 05:12:51 ID:WjzsTzR20
日本の10分の1の人が住む街、花の都、東京。
君が住む美し都〜(古)。これからも陰に隠れさせてください()

242 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 09:39:42 ID:6eZOYscQ0
…それにしても、変なハンドルを名乗る人も嫌がらせに近い。
場所によって同じハンドルを名乗れないって訳ね(苦笑

243(`へ’):2009/06/07(日) 09:41:07 ID:6eZOYscQ0
たとえば、こんな名前で書き込みをされると、読む人は不快なんだよね。

244:2009/06/07(日) 12:33:26 ID:.dad2an20
ハンドルって一義的に個人を識別する
文字列でしかないと思っていたので
人を侮辱する語とか卑猥な語でなければ
なんでもいいと思っていました。

たとえば 「(`へ’)」のようなハンドルで
書く人がいても別に何も思いません。

でもここではるみさんが管理者なので
るみさんに従います。

245 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 13:29:58 ID:6eZOYscQ0
う〜ん純粋にそうだったら構わないこと。
…というか、しょうがないと受け止める余地があるんだけど。
>>244さんは、やっぱり遭難所で(TTというハンドルは使わないでしょ?
もしも使ったら、どうなるかは、わたしにも想像が付くこと。
ここでは許容されるという気持ちからだと思うのだけれど、
でも、それって、周りに我慢を強要していることだと思うから。

246 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 13:32:53 ID:6eZOYscQ0
(`へ’)も、わたし個人的には好きだけどさ。
よほど嫌がらせの意図とか、反抗とか、敵対心がなければ、
常時使うのには問題があると思うw

248:2009/06/07(日) 15:27:24 ID:awcKvXwA0
>>245
ちなみに「p」は「ぷしこ」の「p」
なんだけど
これは気にならないの?

「(TT」は
最近つらいことや悲しいことが多くて
自分の気持ちを
ハンドルにしてみたのだけれど
これは不評でした。

249 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 18:55:00 ID:6eZOYscQ0
(TTというのは感情を表す顔文字でしょ。
感情は人に伝染しますから、何を選ぶかは、気を配ったほうが良いです。
そういうものを使う限り、余計にいじめられやすくなりますよ。
そういうのは、泣きっ面に蜂ではないでしょうか?

それと、感情は時とともに変化するものだし、誰にでもあるもの。
固有の人物を表すものはなり得ないと思います。
ご自分のアイデンティティを大切にされるほうが良いと思います。

250 ◆Rumi/domPE:2009/06/07(日) 18:56:59 ID:6eZOYscQ0
一時的なものだと思って静観していたのだけれど、変わる気配もないし、
よその掲示板では、ちゃんと他の名前を名乗れるんだし、
やっぱ、見ているほうも気が滅入っちゃうからね。

252:2009/06/08(月) 21:12:37 ID:WiN01gII0
Rumiさん質問、、

▲2▼ 掲示板管理者様へ (Res:1) All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲2▼
1 名前:★livedoorしたらばサポート★ 投稿日: 2009/06/08(月) 17:21:06 ID:???
当方から掲示板管理者様へご連絡のメールを送信させて頂いております。
返信が頂けない場合、掲示板管理を放棄していると判断し、
連絡あるまで掲示板を一時停止させて頂くことがありますので
ご了承お願い致します。

これって、したらば側からなんかメール着てます?

253 ◆Rumi/domPE:2009/06/08(月) 21:58:17 ID:6eZOYscQ0
>>252
何か妙ですよね。
こちらには、何も来ておりませんよ。

254:2009/06/08(月) 23:02:48 ID:WiN01gII0
>>253
理由がわかりました。掲示板管理者じゃなくて、
直接したらば側に削除依頼が来てた模様でw
おさわがせしました^^;

255:2009/06/09(火) 00:32:43 ID:awcKvXwA0
遭難所 年寄りのGIDさんたちに
占領されつつありますね。

もっとも年寄りのGIDさんって
どういう人たちなのか
知らないのですが。。。

285 ◆Rumi/domPE:2009/06/09(火) 04:06:05 ID:6eZOYscQ0
水出身のアル中認知症でしょう。

286:2009/06/09(火) 04:53:27 ID:WiN01gII0
水上がりがどうしたって?w

287ロム子:2009/06/09(火) 21:21:54 ID:vyK/NBcs0
水出身のアル中がどうしましたか?w

288 ◆Rumi/domPE:2009/06/09(火) 21:51:02 ID:6eZOYscQ0
アル中認知症でなければ問題ないよw

289 ◆Rumi/domPE:2009/06/11(木) 01:21:17 ID:6eZOYscQ0
年寄り荒らしの連中は、しょうがない奴らだね。

290 ◆Rumi/domPE:2009/06/12(金) 20:41:44 ID:6eZOYscQ0
画像板で :// を禁止にして弾いたらやっとSPAMが止まったかも。

291 ◆Rumi/domPE:2009/06/12(金) 21:01:09 ID:6eZOYscQ0
明日からお天気崩れるのねorz

292 ◆Rumi/domPE:2009/06/12(金) 22:36:27 ID:6eZOYscQ0
http://jbbs.livedoor.jp/news/963/

>山本蘭先生をマンセーする板
>偉大なる指導者山本蘭センセーをマンセーしましょう
>この世はすべて山本蘭センセーの思うままになるのです。
>すべての人民は山本蘭センセーに感謝して生きなければなりません。

いや、さすがに、それ、悪い冗談でも食えねえっす Y(>_<、)Y ひえー

もしかして閉鎖秒読み段階?

293:2009/06/12(金) 23:22:04 ID:.dad2an20
> 山本蘭先生をマンセーする板

黒地に赤って
ほとんど見えないんだよな。。。

294:2009/06/13(土) 04:41:33 ID:WiN01gII0
>>290
対応作業してたんだねー
おつかれさまw

>>292
ふつーに戦争してるだけだよw
つか、ガキの喧嘩w
こっちが丸腰のわけないでしょがw

>>293
ごめん、忘れてた・・・
近い色相だったら、どいう色合いがいいのかな?

295:2009/06/13(土) 04:45:01 ID:WiN01gII0
>>293
黒字に白抜きにしてみたw

296:2009/06/13(土) 10:21:50 ID:.dad2an20
黒地に黄色とか
黒地に明るい青とかはふつうに見えます。
ペールグリーンと言われる色も見えるけど
白っぽくなる。

> 黒字に白抜きにしてみたw

これが一番無難です。

297:2009/06/13(土) 10:26:27 ID:.dad2an20
つくづく
gid.jpとあの人にはコミットしないのが
正解だと思う。

298:2009/06/13(土) 14:02:18 ID:.dad2an20
瑣末なことで
熱したアルコールに沸石を入れたときのように
感情が沸騰してしまう、、、

そういう人はとても苦手。。。

299 ◆Rumi/domPE:2009/06/13(土) 16:22:08 ID:6eZOYscQ0
なんだー今日天気いいじゃん。
昼まで寝ていて、それからダイレでこんな時間って、すごく損した気分。

300:2009/06/13(土) 22:18:22 ID:WiN01gII0
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああ

301:2009/06/13(土) 22:19:29 ID:WiN01gII0
生きてるヤツなんて大嫌いだwww

302 ◆Rumi/domPE:2009/06/13(土) 22:53:02 ID:6eZOYscQ0
生きててゴメン

303 ◆Rumi/domPE:2009/06/14(日) 06:40:48 ID:6eZOYscQ0
空気が澱んでいるところにいられるのは、澱んだ空気に耐えられる人だけ。
そういうところで起きる出来事というのは、つまり…

304:2009/06/14(日) 22:32:21 ID:.dad2an20
今年も吉野家で うな丼が始まった。
でも去年より うなぎが小さくなった気がします。
3cm×4cmくらいのうなぎが2枚。
去年はもっと大きかったと思う。

うなぎを小さくして儲けを出そうというのは
いくらなんでも情けない。

305:2009/06/14(日) 23:05:45 ID:.dad2an20
ごぼうサラダも
ごぼうの量が極端に少なくなってしまいました。
キャベツばっかりになってしまいました。

306 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 00:07:43 ID:6eZOYscQ0
>>304
あはは〜
わたしも、今日歩いていて吉野家を見かけて、うなぎのことを気にしていましたよ。
毎度のことながら、うなぎを食べるなら、やよい軒が良いと思うw

最近の吉野家は、何だか駄目ですよね。
あまり入りたい気分にならなくて。

今日は、わたしはケンタッキーのチキンフィレサンドのセットでした。
時々、ケンタッキーの太いフライドポテトが無性に食べたくなるんです。

307:2009/06/15(月) 03:15:05 ID:WiN01gII0
パスタ湯がいて・・ちょっとまえ1束ですくなかったなー・・
とか思ってたから、2束湯がいたら死ぬほど多い〜〜〜

残ったら冷凍してりゃ、食べれないことないけど、
解凍したパスタって・・・NGだし、、と、
どうしよう、と思ってるうちに、、

食べてしまった。。。

そういえば、今日、おきてからシュークリーム1個しか口にしてないの忘れてた。

308 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 07:12:15 ID:6eZOYscQ0
効率的に太るコツは、食事の回数を減らして、一回の食事でカロリーを多くとることです。

え…そういう話じゃないって?w

わたし、パスタは一束以上たべないけど、それだけだと頼りないので、コロッケとか鶏の唐揚げとかをひとかけら、一緒に食べます。

309 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 07:13:33 ID:6eZOYscQ0
ああ〜運動不足で、お腹の肉がひどい。

運動しなきゃ…

310:2009/06/15(月) 12:36:29 ID:WiN01gII0
私の場合普段1日1食か2食でけっこう食べるほう。
でも、体重 61kg より増えてくれない。。( ちなみに身長は 175cm
むしろ昔青果市場で野菜の袋詰めのバイトしてたときは、
毎日3食しっかり食べて朝4時半起きの夜は11時就寝、
市場までは毎日15kmほどをチャリンコで往復ー・・・って生活で、
このときのほうが太った。(といっても、Max 64kg、これが人生で一番体重が大きかったとき。
ウエストの一番細いところはいまでも 64cm だし、
なにをやっても一向に太れる気配がない。。。orz

311:2009/06/15(月) 22:02:54 ID:TwUev51k0
したらば掲示板の広告で
「2週間で20kg痩せます」
とかそういう広告見かけるけど
本当に痩せるのかな?

ふつうに考えると
脂肪1g当たり9kCalだから
20kgなら180,000kCal。
1日あたり13,000kCalで
基礎代謝が10倍ぐらいになって
血液が沸騰して
死んでしまうと思うのですが。

312 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 22:24:13 ID:6eZOYscQ0
体が脂肪だけで構成されている訳でもありませんね。

313 ◆Rumi/domPE:2009/06/15(月) 22:27:16 ID:6eZOYscQ0
>>307

そう言えば、うちの母親はずぼらなので大量にスパゲッティを茹でて、
余っても、冷蔵しておいて次の日とかに普通に食べていましたよ。
マヨネーズ混ぜてサラダにしても良いですね。

314:2009/06/16(火) 10:10:22 ID:WiN01gII0
冷蔵しても・・けっこー伸びたりするでしょ。。。
サラダならわからないでもないけど^^;

315 ◆Rumi/domPE:2009/06/16(火) 16:57:28 ID:6eZOYscQ0
伸びきった歯ごたえの無い食感とマヨネーズ味イカス!w

316:2009/06/16(火) 18:50:00 ID:WiN01gII0
(いやだぁ〜〜〜ww

317 ◆Rumi/domPE:2009/06/19(金) 03:17:58 ID:6eZOYscQ0
吉野家は、びっくりラーメン撤退なんだってね。
昔、うちの近所にもあって、一度だけ行ったことがあるけど。
安くても美味しくないんじゃ、食べる気になれないからしょうがない。

318 ◆Rumi/domPE:2009/06/19(金) 03:21:22 ID:6eZOYscQ0
折りたたみママチャリに、後ろかごを付けたくなりました。
買い物の時に、いっぱい入ったビニール袋を三つもぶら下げて走るのは、不安定で危険。

でも、7年も前の、タイヤもヘタって、すぐに空気も抜ける状態なんだけど、
そんなものにリアキャリアの合うのを探して、わざわざ付けるべきかと思案する。
悩みどころです。

319 ◆Rumi/domPE:2009/06/19(金) 14:51:45 ID:6eZOYscQ0
付けられるかもしれないリアキャリアを見つけたので、カゴと両立スタンドも注文。
荷物を入れたまま駐輪できる完全オバチャリ仕様にする。
置き場所があるなら、最初から完全オバチャリを買うのだけど。
エレベータホールの前に無断で置いてるので、20インチ以上のだと怒られそ。
気付かれないように少しずつ自転車を大きくして行くのがいい…

320 ◆Rumi/domPE:2009/06/19(金) 19:07:33 ID:6eZOYscQ0
昔びっくりラーメンだったところ、一度変わったはずなのに、
また、びっくりラーメンに戻ってる。
なにがやりたいんだかw

321 ◆Rumi/domPE:2009/06/23(火) 21:28:39 ID:6eZOYscQ0
久しぶりに、たこ焼きを作ってみる。
流石に、3年ぶりだと、火加減も何もかも忘却の彼方。
思うように焼けない失敗ばかり。
コゲと、食べ物だか何だかわからないような物体を沢山作ってしまった。
終盤、たこが無くなってから、ようやく、焼き加減のいいのを出来ました。
コツをつかんだ頃に終了のむなしさ。

322 ◆Rumi/domPE:2009/06/23(火) 21:31:44 ID:6eZOYscQ0
自転車、けっこう乗れるようになった。
こわごわ、サドルに浅く腰掛けてると、具合の悪い部分を刺激するけれど、もっと深く腰掛けてみると、割と平気でした。
体力は、思い切り落ちてしまいました。
全然スピードが乗らないし、持続しないで、すぐにバテル。
自転車に乗るのって、たいへんじゃの〜

324 ◆Rumi/domPE:2009/07/01(水) 06:47:17 ID:6eZOYscQ0
今週ずっと雨、鬱陶しいかも(; ;)

325:2009/07/08(水) 07:11:32 ID:WiN01gII0
さすがにちょっとうんざりだorz

326 ◆Rumi/domPE:2009/07/08(水) 20:51:52 ID:6eZOYscQ0
最近、自転車に乗っても、だらだらで20km/h以上出すのしんど…

327 ◆Rumi/domPE:2009/07/10(金) 00:00:17 ID:6eZOYscQ0
GID板はやっぱりKTTYの巣窟。

328:2009/07/10(金) 06:19:39 ID:WiN01gII0
私らもその(ry

329 ◆Rumi/domPE:2009/07/10(金) 17:55:28 ID:6eZOYscQ0
GIDという名の精神障害者でしょうか?
GID全てがそうだとは思ってないよう(苦笑
ただ、マトモそうな人が減って、KTTYの巣窟に戻るつつあるよね。
平気でい続けられるのはKTTYだけかと。

330♂おにゃのこ♀:2009/07/11(土) 05:14:55 ID:6eZOYscQ0
う゛〜なんか微妙な天気…

鷹ノ巣山に行ってみようと思ったんだけど。

331 ◆Rumi/domPE:2009/07/13(月) 22:53:37 ID:6eZOYscQ0
ノーメイクでCOCO壱も選挙もOK。
でも、自転車用グローブはメンズLorz

332 ◆Rumi/domPE:2009/07/13(月) 22:54:17 ID:6eZOYscQ0
ドラクエやろ

333 ◆Rumi/domPE:2009/07/14(火) 13:21:08 ID:6eZOYscQ0
富士山に向けて準備中。
シューズ新調。
日帰り用ザック。
ハイドレーションシステム。

334 ◆Rumi/domPE:2009/07/15(水) 21:55:27 ID:6eZOYscQ0
山に行ってみた。
異様に疲れやすいようだ。
駄目かも…

335 ◆Rumi/domPE:2009/07/15(水) 22:22:16 ID:6eZOYscQ0
帰りに やよい軒 でうなぎ食べたよ。
中国製だろうけれど、わざとらしいくらいに分厚いうなぎでした。
790円で、それなりに食べれるのだけど。
一人暮らしだし、これしかないね。

336 ◆Rumi/domPE:2009/07/16(木) 15:54:38 ID:6eZOYscQ0
持久力を高めるには、どうすれば良いのでしょう?
十歩歩いて休憩という風になってしまい、通常の三倍時間が掛かってしまうので、何とかしたい。

337:2009/07/18(土) 01:40:10 ID:WiN01gII0
ライブやってたとき、ギター背負ってアンプ担いで、、
ってしてたけど、最初はバテてたけど、
だんだん体力付いてきて1ヶ月くらいでバテなくなったお。
やっぱりオーソドックスに適度な運動を続けるー・・なのかなぁ。。

338 ◆Rumi/domPE:2009/07/18(土) 02:03:15 ID:6eZOYscQ0
普通に日常生活を送るだけでもハァハァ言ってておかしい感じ…
よくそれで山に行こうなどと言えるものだと、自分でもおかしいです。

富士山に一緒に行こうと言ってくれた人には、高山病になるからとお断りしました。

初級者向けのやさしい山に行くことにします。

339:2009/07/18(土) 04:17:21 ID:WiN01gII0
階段でお財布拾った。
中を見たらあんまり入ってないし、
保険証とか名前の手がかりになりそうなモノもないしー・・・
って、どうせうちのマンションの住人なんだろうから、、、
見なかった事にしておいて、そのままにしてきた。。

340 ◆Rumi/domPE:2009/07/18(土) 05:34:59 ID:6eZOYscQ0
標高50mの階段を10kgの荷物を背負って10往復しなきゃいけないんだってさ。

341:2009/07/18(土) 11:49:34 ID:WiN01gII0
> 標高50mの階段
ビル12〜13階に相当

そのメニューこなせたら、なんかの大会にふつーに出れそうw

342 ◆Rumi/domPE:2009/07/18(土) 13:12:11 ID:6eZOYscQ0
動くことが目的になってるなんて、エコの欠片もありません。

343 ◆Rumi/domPE:2009/08/01(土) 00:33:46 ID:6eZOYscQ0
鰻、食べませんでした。

…っていうか、食べたいです。

344 ◆Rumi/domPE:2009/08/01(土) 21:06:49 ID:2EpAQnOUO
月島から亀戸行きのバスに乗ったら、女性運転手で、滑らかな走りでした。
でも浅草の方を回って行く遠回りバス。
乗り換えなしで電車より安いからいっか。

345 ◆Rumi/domPE:2009/08/08(土) 03:04:26 ID:5C1/2/5k0
お盆で大阪に寄生しています。

346 ◆Rumi/domPE:2009/08/09(日) 00:54:46 ID:leYXMIsM0
あづいぃ〜(><)

347 ◆Rumi/domPE:2009/08/09(日) 16:46:34 ID:0Tz2ofiY0
なんか空気が湿っぽいね。

348♂おにゃのこ♀:2009/08/10(月) 08:26:31 ID:M6wh1tsE0
今年になってから五年分歳をとりました。
台風の雨がひどいので出かけるのやめたです (や)

349 ◆Rumi/domPE:2009/08/11(火) 21:45:26 ID:JUTWUV5s0
今年になって…え〜もう8月なの?
信じられない速さで月日が経つ。
そして、2年分くらい歳とっちゃったかも…

350:2009/08/12(水) 17:07:22 ID:WiN01gII0
プレミアム会員になったら負け…と思ってたけど
党首討論生放送、見たかったのに入れなかったから
お金払っちゃった T_T

351:2009/08/12(水) 18:06:00 ID:WiN01gII0
おもしろかったwww

352♂おにゃのこ♀:2009/08/30(日) 22:50:22 ID:6eZOYscQ0
笑い事じゃなくなったね。

353:2009/08/31(月) 00:31:04 ID:WiN01gII0
これが笑い事でなくてなんだっていうんだww

354松永瞳:2009/08/31(月) 01:42:19 ID:EsUJpJLA0
N○Kと地元局が来てた。。それに挟まれカメラ回してた。

355松永瞳:2009/09/03(木) 17:09:11 ID:EsUJpJLA0
地元局が私と同じ構図で放送されていた。

356♂おにゃのこ♀:2009/09/04(金) 07:45:23 ID:6eZOYscQ0
今更汚沢のニュースが駆け巡る日本は素晴らしい。

357 ◆Rumi/domPE:2009/09/10(木) 00:06:50 ID:6eZOYscQ0
鈍行に乗るのも楽じゃない。
青春18きっぷを使い切れません…

358 ◆Rumi/domPE:2009/09/10(木) 01:47:39 ID:6eZOYscQ0
12時間以上、列車に乗ると、精神的に疲れすぎて眠れませんorz

359 ◆Rumi/domPE:2009/09/10(木) 21:27:14 ID:6eZOYscQ0
青春18きっぷ、何とか使い切りました。
くたびれた〜〜〜

360:2009/09/20(日) 09:08:53 ID:WiN01gII0
うちの道路はさんで向かい側がモスクなのね。
毎日コーランの詠唱が聞こえてくるんだけど、
今朝のコーランは調子が変。。。
陽気なグレゴリオ聖歌みたいな演歌っていうか盆踊りっていうか
船頭唄っぽいのが8時から延々1時間ほど続いてる・・・
(いつもは5分くらいなのに。。
この旋律聞いてるとなんか酔っ払った気分になってくるT_T

ネットで調べてみたら、今日9月20日はラマダン(断食)の最終日とのこと。
朝から屋台出ててバーベキュー(たぶん羊)モクモクやってる。。。
モスク独特の臭いがあたり一面立ちこめてる。。
部屋もモスク臭い>_<

361:2009/09/20(日) 09:14:48 ID:WiN01gII0
ううう・・・鼻が馬鹿になるT_T
(私はどっちかというと香辛料アレルギー気味で。。

363松永瞳:2009/09/20(日) 13:37:23 ID:EsUJpJLA0
>360
北野にもモスクがあるよねぇ?

364:2009/09/20(日) 17:23:37 ID:WiN01gII0
その北野のモスクがうちの近所でありんすw

観光客的には「北野に」でOKなんですけど、地元住民の感覚からいうと
神戸モスクは北野坂の下のほうの少し離れたとこにあるので「北野に」って感覚が薄くて^^;
北野というと、北野坂の中腹から山手にかけて…というイメージになっちゃって。
(それが、北野天満宮〜異人館方面。住所も「北野町1〜4丁目」)

なので最初は「はて?北野にモスクなんてあったっけ?」と考え込んでしまったw

365 ◆Rumi/domPE:2009/09/26(土) 22:51:03 ID:6eZOYscQ0
最近、画像掲示板には、画像もURLもメアドもないエロ投稿が…
何の目的があるんだろうね?

366 ◆Rumi/domPE:2009/10/06(火) 12:55:52 ID:iFHht5Yc0
隣人達がいる中で「隣人が気味が悪い」と言うのは、友人に向かって「あなたは気味が悪い」と吐き捨てるに等しいこと。

367:2009/10/08(木) 22:10:36 ID:QRg9QOgc0
検索するまでも無く「GID者が気味悪い」という意見はたくさんあります。
椿姫さんについてですら「気味悪い」という人はたくさんいます。

わたしが言いたかったのは、
そういう意見がある世の中でGID者が幸せに生きたければ
絶対にカムアウトや顔出しをすべきではない、、、
ということです。

わたし自身はGID者を気味悪いとは思っていません。
誤解を解いてください。

368 ◆Rumi/domPE:2009/10/09(金) 21:49:28 ID:iFHht5Yc0
誤解しているという誤解はしないでね。

369 ◆Rumi/domPE:2009/10/10(土) 05:46:41 ID:iFHht5Yc0
その言葉によって傷ついた人がいたことを忘れてはなりません。

370:2009/10/11(日) 00:56:59 ID:QRg9QOgc0
火の恋しい季節になってまいりました。

372♂おにゃのこ♀:2009/10/20(火) 12:11:28 ID:BiMEEEfsC
25日ドットJPにいこうかな()

373♂おにゃのこ♀:2009/11/06(金) 19:10:03 ID:oZimQKVgC
物覚えが悪くなって
悲しい 辛い (や)

374:2009/11/07(土) 19:32:05 ID:TwUev51k0
学校で勉強したこととかは今でも思い出せるけど
きのう食べたものは思い出せない。
これは正常な老化だと思う。

でも食べたことを忘れたり
忘れたことが分からなくなったりすると認知症。
脳細胞は1日に10万個減り続けて
200歳になると脳細胞が0になるらしいので
しかたないよ。

390♂おにゃのこ♀:2009/12/03(木) 02:48:37 ID:tGlDXEoM0
mixiでも、『寂しさは人から人へ「感染」』っというニュースを見かけたよ。

391♂おにゃのこ♀:2009/12/03(木) 02:49:30 ID:tGlDXEoM0
そういう訳でさらにメッセージの掃除を執り行います。

392♂おにゃのこ♀:2009/12/14(月) 14:45:12 ID:tGlDXEoM0
mixiのファッション広告うざーい。
あんな若くてちっこい服が着られる訳がないのに、表示されるから。

393♂おにゃのこ♀:2009/12/27(日) 06:22:11 ID:UaWt7EYw0
クリスマスは処女のままでした。

394♂おにゃのこ♀:2010/01/18(月) 06:16:59 ID:epqyFO/Y0
ああ、くるしい、くるしいよ〜。
おおつぶの涙、寒空に墮つ。(や)

395♂おにゃのこ♀:2010/01/18(月) 23:30:47 ID:RZtLqDQM0
どうされましたか?
苦しい時は、心を空っぽにして深呼吸がいいかも。

396♂おにゃのこ♀:2010/01/28(木) 13:19:34 ID:RZtLqDQM0
わぉ〜Lv3に年寄りが沸いてる…
なんなんだ。

397:2010/01/31(日) 19:11:56 ID:WiN01gII0
なんかあっちで、茶色茶色って騒いでる奴がいるけど、
和田式は粘膜なんで普通にピンクだって言っても、
たぶん信じないんだろうな。。。

398♂おにゃのこ♀:2010/01/31(日) 19:17:24 ID:RZtLqDQM0
ネタなので気にするほうが無意味

399♂おにゃのこ♀:2010/01/31(日) 19:18:44 ID:RZtLqDQM0
基地外の巣窟たる所以です

400:2010/01/31(日) 19:32:20 ID:WiN01gII0
うん、たぶん写真でしか見たことないんだろうと思う。

401♂おにゃのこ♀:2010/01/31(日) 21:07:44 ID:RZtLqDQM0
あそこでいくら理屈を言っても、全てはネタでしか返されません。

402ばる猫星人:2010/02/02(火) 00:57:31 ID:jAnJj7Tg0
ども基地外でちゅにゃあ♪ネタでいきてまちゅ(キリッ)

403:2010/02/02(火) 02:16:50 ID:WiN01gII0
ネタとしてオモシロイと自分で書いてはみたけど、
面白みの方向性がまるで違うんだろうなww

404♂おにゃのこ♀:2010/02/02(火) 05:23:22 ID:RZtLqDQM0
プレオペどころか、未診断の自称MTFが多い感じなので、話が噛み合わないのじゃない?

405ばる猫星人:2010/02/02(火) 11:38:03 ID:jAnJj7Tg0
話はネタだけに一問一答で完結するかんじ あとネタがとてもお下品でふ

406:2010/02/02(火) 11:54:44 ID:WiN01gII0
ごめん、ワタシが>>403で書いたのは、
遭難所で熱電発電の話してたことについてで、
久しぶりに交換熱量の計算とかやってて楽しかった、って話で。

エンジニアとして熱工学等のパズルを解いてるみたいで楽しい、っていうのと、
そこらへんの市販材料かき集めて手作りお手軽なのに業務用機器と遜色ない
性能を引き出す楽しみ、、、ていうのは面白味の方向が違うんだろうな、って感想。

脈絡の無いこと書いて悪かったね f(^_^;

407♂おにゃのこ♀:2010/02/02(火) 15:20:44 ID:RZtLqDQM0
あははははは〜そっちの話題にもついていけませぬ(^^;

408ばる猫星人:2010/02/02(火) 19:50:31 ID:jAnJj7Tg0
むかち学校といふものにいってたころ原子力発電所のクーリングタワーの
解析計算をやっていたころを思い出ちたにゃ あのころのあたちにゃら
ついていけたのだろにゃあ 今はにゃんもできにゃいバカ猫にゃ

409:2010/02/03(水) 20:33:51 ID:WiN01gII0
放射能に重度に汚染された冷却水を
大気拡散するクーリングタワー?w

410ばる猫星人:2010/02/03(水) 21:17:04 ID:jAnJj7Tg0
そうそう それそれ おもいっきり一次冷却水にゃのら

411:2010/02/10(水) 20:34:06 ID:WiN01gII0
家には体重計が無いのね、必要ないから。
銭湯好きだからわりと行くんだけど、その時に体重計乗るようにしてて。
でも、何時測っても 58-61kgで、ぜんぜん変わりゃしない。
普段1日2食で間食しないくせに、すこし忙しいと食べるのわすれるから、
1週間平均で下手すると1日1.5食以下になっちゃう感じで、意識的に食べるようにしてないと、
すぐ体重減ってくる。58kg切るとふらついてくるので、そいう感覚が目安。

年明けくらいから、胸減ってきてるの気になって危機感あったから、
意識的に食べるようにしてて、そろそろ1ヶ月くらい。
ブラのすき間ようやく埋まってきて、体重戻ってきた感じで、
自分の感覚的には 62kgぐらいかなー、って思ってたの。

で、今日用事で電気屋行ってきたので、ついでに体重計みてきて乗ってみた。
着衣でジャンバー羽織ってるのに、60.3kgしかなかった >_<
太りたいよー… orz

412ばる猫星人:2010/02/12(金) 19:48:04 ID:jAnJj7Tg0
うきゃああ 間食をよくしゅる コーヒーよりジュース!
かまずに飲み込め!めざせフードファイターにゃあ♪

413♂おにゃのこ♀:2010/02/12(金) 20:51:26 ID:RZtLqDQM0
食料は、よく噛んだほうが節約出来ますよ。

414:2010/02/12(金) 23:31:27 ID:WiN01gII0
フードファイターってスレンダーとまでは言わないけど
標準体型のヒトのほうが多いってイメージ。

>>412
つか、胸の無いヒトに言われたくないww

415♂おにゃのこ♀:2010/02/13(土) 06:09:15 ID:RZtLqDQM0
食べろドモン、地球がリングだ!

416:2010/02/13(土) 11:48:07 ID:WiN01gII0
もう少し状況を正確に言うと太りたいんじゃなくて
バストアップしたいわけなんでf(^_^;

# > 胸減ってきてるの気になって
# > …snip…ブラのすき間ようやく埋まってきて
# って書いてるでそ?

417ばる猫星人:2010/02/13(土) 11:53:39 ID:jAnJj7Tg0
どうせ洗濯板ら ふにゃん胸ほちいにょ

418:2010/02/16(火) 00:50:17 ID:WiN01gII0
あああああああ
youtubeの宣伝うざいーーー

419♂おにゃのこ♀:2010/02/16(火) 04:00:50 ID:RZtLqDQM0
youtubeの宣伝って、どんなのか知らないけど…

何に限らず、宣伝とは、うざい物だという認識。

420:2010/02/16(火) 15:26:43 ID:WiN01gII0
youtubeを見てると動画の再生中に、動画が写ってるエリアの中に googleの広告が出る。
半透明の帯状に出るけれど、ふつーに動画のテロップとか読めなくなる。

ブログや掲示板とかで広告スペースがあるものは、広告自体がコンテンツの上に
覆いかぶさって、コンテンツ自体を見えなくしてしまうことはないから(皆無じゃないけど)、
うざいと思うことは無いんだけど。

広告自体は表示されることは一向にかまわない。youtubeはプレーヤー自体も自前配布してるんだから、
プレーヤーに広告用のスペースを設ければいいのに。

421:2010/02/16(火) 17:41:15 ID:WiN01gII0
喰った分以上に消費してる気がするこの頃。
ストレス発散が食欲に向かない自分がつくづく嫌になる。
埠頭で夕日に向かって「国税のバカヤロー!!」
とかなんとか叫びながらインラインやってるのって、どうみても馬鹿だよね。

422♂おにゃのこ♀:2010/02/17(水) 03:02:18 ID:RZtLqDQM0
無機物質で遺伝要素を持った人工細胞のような原始的なものを"ポッ"と作ってみて、あとは、無制限に増殖させれば、やがて知性を持った高度な無機生物の出来上がり。

…という妄想してみるまではよかった。

何億年かかけないと完成にたどり着きそうにないのが現実。

423松永瞳 ◆A4jsQTgi.Q:2010/02/17(水) 20:23:12 ID:C218c8g.0
実父が亡くなった。。
葬式代が多少浮いたので北海道のGID学会行こうと思ったが、まだ喪に伏す時期なので諦めた。

SRS費用に回すとしますか。。

424:2010/02/17(水) 22:45:51 ID:WiN01gII0
あらら。お悔やみ申し上げます。。

425♂おにゃのこ♀:2010/04/01(木) 02:30:20 ID:DOpoXfCA0
日本政府が、人間をネットに移住させる研究を、正式に行うと発表しました。
実現すれば、人が肉体から開放され、GIDや食料問題がなくなるため、期待が高まっています。

426♂おにゃのこ♀:2010/04/04(日) 03:58:14 ID:N26zUZhY0
Livedoorが韓国に買収されるようです。
どうなる、この掲示板。

427♂おにゃのこ♀:2010/04/13(火) 21:42:16 ID:Z7uKkVjc0
ひさしぶりに寄りました。そっかぁ〜月島生きたい
生月島 おらしょのふるさと。(や)

428♂おにゃのこ♀:2010/05/10(月) 02:22:21 ID:dfPSqIic0
DNAと骨髄から産まれる再生細胞

骨髄からある細胞とりだして培養してダメージを受けた細胞
び注入するとトカゲのしっぽのように再生するという。
再生医療の未來。
(nhk教育テレビ情報)

なるほど、人の体は死亡と再生をくりかえしている
もちろん、分子、細胞レベルでだけれど。
しかし、活性度は年齢が増すほど落ちてゆく
DNAのマップロードにそう書かれているから。そして、死。

ああ、そうだったのか、
ホルモンしたって、性転換手術をしたって、
mtfさんがお婆さんらしいお婆さんならないし
ftmさんがお爺さんらしいお爺さんにならないのは
DNAロードマップにオトコとして刻まれた細胞は
古くなった細胞をオトコとして修復再生しつづけ、
オンナとして刻まれたDNAロードマップはオンナとして修復再生し続ける
若いうちは、ホルモンで劇的に変化しようと、美容整形でビューティーコロシアム化しても
XYである遺伝子の細胞はXYの細胞で徐々に元にもどろうとする。
XXである(以下、同文)

むかしは、まったく似ていないと思っていた父親に似たところを朝、鏡の中に
発見したわたしは絶望がどんなものか、身を以て知ったのだ。
DNAに返り討ちになった浪人のように瀕死でございます。(や)

430♂おにゃのこ♀:2010/05/10(月) 07:02:27 ID:DOpoXfCA0
絶望が大きいと、体を弄るほど限界が明確になり絶望が肥大化
してしまうこともあるので、要注意。

個人の問題を客観的には知られることがないので、身長デカい、
声が低いなど、男性的特徴の多いMTFは、「努力が足りない怠け者」
だと忌み嫌われることもあるし、肉体的性別の中でも最も個人的な
問題であるSRSすら、医師以外の無関係の赤の他人に「本来SRSする
べきではない者」と、勝手に認定されてしまうことも。

自称埋没者には、勝手に「ノンパスのくせにSRSしたからと戸籍の
性別を変え、権利だけを主張する狂った存在」と、妙な想像をされ、
この世に存在すること自体を完全否定される。

なるべく目立たないように暗闇で息を潜めて、権利を全て投げ捨て、
いるかいないかわからない透明人間化して生きることしか許されない
のだろうか…

431♂おにゃのこ♀:2010/05/10(月) 07:18:29 ID:DOpoXfCA0
裸になると、男らしいシルエットに、
プチ胸と、男性器の無い体。
お腹と腿あたりの脂肪付きが良く。
どう見ても、無性で中性的な感じ。
社会の中に認められていない存在。

432♂おにゃのこ♀:2010/05/10(月) 09:35:27 ID:DOpoXfCA0
トランスで良いことばかりでない、でも悪いことばかりでもない。
どんなでも、そこに自分なりに納得があるから、まだ生きていけると思う。

433♂おにゃのこ♀:2010/05/10(月) 22:50:22 ID:J1sazJm20
お悩み相談のお答え 回答者:one of RAINBOWS

そんなこともしらないでトランスしちゃったの?と言う声が聞こえそうな今宵。
自分の身に起こっていること>トランスであることを、ひとりで抱え込んでも
なんの解決にもならないす。 医療が解決してくれるのは、遠い未來ですから。
異形と思われていた人々を受け入れる社会をつくること
長い道のりでも、それしかないのでは。「脅えないないで」とcyndiが歌っていた

You can lose sight of it all
And the darkness inside you
Can make you feel so small

But I see your true colors
Shining through
I see your true colors
And that's why I love you
So don't be afraid to let them show
Your true colors
True colors are beautiful,
Like a rainbow

ニューヨークでは、セクシャルマイノリティーのティーンエイジャーのホームレスが多いらしい
家庭や学校や社会から、はじかれた彼らのシェルターを作りたいといっていたCyndi Lauper が
ついにマンハッタンに2011冬開設にこぎつけるらしい。
ttp://www.broadwayworld.com/article/Cyndi_Laupers_LGBT_Shelter_in_Harlem_To_Open_Winter_2011_20100406

以上。
*自己完結かよ、という声、甘んじてうけます。やらせではありません。(や)

438♂おにゃのこ♀:2010/05/27(木) 21:18:47 ID:PYhiJwS60
いったい前世でどんな悪いことをしたというのか

私はこの人生に納得できないしするつもりもない

439♂おにゃのこ♀:2010/05/28(金) 23:13:36 ID:DOpoXfCA0
人生一回限りなんだし、大切にね。

440♂おにゃのこ♀:2010/06/01(火) 19:09:27 ID:DOpoXfCA0
また、画像掲示板にエロ画像張られるようになてきたよ。
禁止ワードに正規表現使えないみたいし、めんどいし、もう〜
最近、プログラム言語を考えるのが、ついていけないっていうか、もうダメ。

441♂おにゃのこ♀:2010/06/01(火) 19:11:21 ID:DOpoXfCA0
プログラミング言語とかゲームのようなことが、どんどん嫌いになって行くのが、
ホルだけ状態よりも顕著な気もしています。

442♂おにゃのこ♀:2010/06/01(火) 19:12:26 ID:DOpoXfCA0
歳のせいの面倒くさがりも、大きいだろうけどさorz

443♂おにゃのこ♀:2010/06/03(木) 04:44:17 ID:DOpoXfCA0
あ、また鼻ピアス開けちまったよ(*´Д`)
でも、それは失恋したせい(;´Д`)

444♂おにゃのこ♀:2010/06/04(金) 08:27:52 ID:DOpoXfCA0
画像のエロSPAMは、urlから http:// 抜いて来てるんだよね。
これでは、はじくのが困難。

445:2010/06/07(月) 12:46:52 ID:5200mK6Y0
>444
エラーログ見てると、最初は http://つけて、エラーだったら tp://にして、
それでもエラーだったら tp://も省いて〜の3段構えの投稿スクリプトになってる模様。
スクリプトとしては、tp:// を省いた形で被弾したやつのドメイン名をデータベース化してゆくと、
最初は一方的な防戦になるけど、次第にブロックできるようになるよ。(めんどくさいけどね。
もっとも、ここの場合は、概ねユーザ決まってるだろうから、投稿用パスワードとか発行するのが
手っ取り早くて確実にブロックできるようになるとオモ

もっとも、プログラム弄るのめんどくさい〜というのはどうしようもないけどf(^_^;

446松永瞳:2010/06/07(月) 14:36:47 ID:RcSW44Xw0
映像編集でWebに上げる動画変換で10分が1時間以上掛かるし。。
撮影だけやっていた方がマシと言うもんだ。

447 ◆Rumi/domPE:2010/06/11(金) 02:25:49 ID:DOpoXfCA0
なんなくトリップ復活気分です。
寂しいからと言って、twitterで人との距離を詰めすぎるのは、問題あるみたい。

448 ◆Rumi/domPE:2010/06/11(金) 07:11:58 ID:DOpoXfCA0
twitterを始めた頃:政治経済や環境問題系の情報収集ツール。
三ヵ月後:GID,女装〜男の娘,SM系でダラダラと大チャット大会。

変わりすぎじゃろう。
ちょっとくたびれましたわい。

449♂おにゃのこ♀:2010/06/12(土) 17:19:55 ID:PYhiJwS60
>>443
ttp://www.youtube.com/watch?v=NqiFxyNmOKU

450 ◆Rumi/domPE:2010/06/12(土) 19:45:59 ID:DOpoXfCA0
>>449
切なくて良い曲ですね。
ありがとうございます。

ピアスを開けたおかげか、めげることなく、割と元気に過ごしています。
ピアスを開けた事に、何らかの納得があるのだと思う。

451 ◆Rumi/domPE:2010/06/13(日) 03:04:53 ID:DOpoXfCA0
SRSの保険診療適用のことで、ぬか喜びしている人が多いのがお気の毒。
あれはね、厚生省にGIDが軽くあしらわれただけなんですよ。
結論を言えば、7万ちょっと円程度で手術を受けてくれる医療機関がある訳が無いと。
それは、玉と竿を切り落とすだけでおしまいの値段です。

453 ◆Rumi/domPE:2010/06/13(日) 04:21:34 ID:DOpoXfCA0
SRSのコストのほとんどは、審美的なものと、神経を温存して別の場所に
移し変える作業なので、それを保険と同じ割合、つまり30%しか請求
できないことになると、医療機関は大損でしょうね。
だから、SRSで行う処置の多くが診療報酬として規定がされなければ、
医療機関自腹になってしまうので、適用できる処置が一つ二つあったところで、
自由診療扱いにせざるを得ないということ。

454 ◆Rumi/domPE:2010/06/13(日) 04:33:29 ID:DOpoXfCA0
ご存知かどうかわかりませんが、全額自己負担の自由診療と、部分負担の保険診療を
混ぜて処置を行う混在診療は禁止されているために、部分的な請求というのは、
ちょっとおかしな話ではないかと思います。

455 ◆Rumi/domPE:2010/06/13(日) 04:44:57 ID:DOpoXfCA0
>>453訂正的補足
30%の割合とかは、あまり関係がありませんでした。
医療機関は、診療報酬に定められている分についてのみしか、レセプトを
書けないので、それ以外の点数を付けることが出来ない処置に対して、
請求が出来なく只働きになるということ。

463 ◆Rumi/domPE:2010/06/13(日) 13:58:37 ID:DOpoXfCA0
嫌がらせ目的と思われるカキコを削除。

464:2010/06/14(月) 02:18:08 ID:sSAzCghI0
>>440
> 画像掲示板にエロ画像張られる

ケータイでこの掲示板見ることが多いのですが
広告がエロ漫画の広告しか出ません。
そういう設定になっているのでしょうか?

465 ◆Rumi/domPE:2010/06/14(月) 10:18:09 ID:DOpoXfCA0
特に設定なんてものは行っておりませんのでデフォです。

466♂おにゃのこ♀:2010/06/18(金) 08:50:48 ID:xe6Kmd1MC
入院生活二日め。ますます不細工に。(や)(:_;)

467 ◆Rumi/domPE:2010/06/18(金) 16:56:02 ID:DOpoXfCA0
>466
あら、お体の具合がよろしくないのですか?
お大事に。

468:2010/06/19(土) 18:16:19 ID:sSAzCghI0
口蹄疫って人に感染するんでしたっけ?

なんか熱があるし
口の中に水ぶくれができたり
爪の元がただれたり
足の裏の皮が剥けたりしています。

469♂おにゃのこ♀:2010/06/21(月) 08:02:17 ID:3TKMrfycC
一週間以上経った気がする。まだ五日。靄の中、退院はいつなのか。あう〜、ぷふ〜。(や)

470♂おにゃのこ♀:2010/06/21(月) 21:01:51 ID:N6CvKAh6O
もしかして骨系の海外オペとか

471♂おにゃのこ♀:2010/06/23(水) 19:26:57 ID:PYhiJwS60
ttp://ai.eecs.umich.edu/~mirror/FFS/LynnsFFS.html

なぜ変身中の写真を執拗に載せるのかがわからんが面白い

472♂おにゃのこ♀:2010/06/23(水) 20:44:41 ID:PYhiJwS60
<近畿・中国・四国エリア>

■亀谷メンタルクリニック
URL:http://www.h4.dion.ne.jp/~kameya/
電話:090?4400?8133
愛知県名古屋市西区名駅1-1-16 アーバン名駅803号室
火水金土日 10?17時 要予約

■宮川クリニック
URL:http://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/miyahome.htm
住所:愛知県丹羽郡扶桑町柏森天神334
電話: (0587)93-7771
診療時間:9:00?12:00(月?金)
予約:不要 事前電話受付あり

名古屋でメンクリ探して泣いてる方がいたので一応
2ちゃんに規制で書き込めないので使ってごめんなさい

ttp://gid-center.com/_previous/psychiatry.htm
ttp://www.ftmkeijiro.com/gid-clinic.html
ttp://srsplan.com/dansei/index.html

474:2010/06/24(木) 09:26:05 ID:T8NW1f96O

あなたが誰なのか見えています。
大変危険です。(^^;

475:2010/06/24(木) 10:42:51 ID:T8NW1f96O

しくしく。。

477匿名に決まってるだろ:2010/06/24(木) 16:05:17 ID:DOpoXfCA0
>>475

何で泣いてんの?

478匿名に決まってるだろ:2010/06/24(木) 16:11:21 ID:DOpoXfCA0
紛い物ばかりの世界で心が死んで行く。
どう生きて行けばいい?

479匿名に決まってるだろ:2010/06/24(木) 16:18:11 ID:DOpoXfCA0
いや、ほんっと、掲示板もtwitterもAnnoJoも見るのをやめて、
ここもクローズドして、篭りたくなんのね。
頭おかしい人ばかりだもん。
自分もおかしいよ。

480匿名に決まってるだろ:2010/06/24(木) 16:22:43 ID:DOpoXfCA0
MR叩きする最上級GIDとか偉いの?

481匿名に決まってるだろ:2010/06/24(木) 16:31:10 ID:DOpoXfCA0
少しずつおかしくてズレている人達を集めてセクマイ集団を形成すると、
とてつもなくおかしくて奇異な変態コミュニティに変わるだけなんです。

482匿名に決まってるだろ:2010/06/24(木) 16:32:47 ID:DOpoXfCA0
ああ〜twitterで毒を吐けなくなったから、こっちでツイートしはじめた訳だ。

483匿名に決まってるだろ:2010/06/24(木) 16:35:45 ID:DOpoXfCA0
twitterは、人の頭の中を覗きやすい。
なのでマトモに見てしまうと、消化不良を起こしかねない。

487匿名に決まってるだろ:2010/06/25(金) 00:44:55 ID:DOpoXfCA0
明日は天気も崩れなさそうなので、奥多摩の山へ登ってみることにします。

488匿名に決まってるだろ:2010/06/25(金) 00:52:03 ID:DOpoXfCA0
>>485
「頭のおかしい人」は、とても優しい人なんだと思う。
幸せになってくださいね。

489匿名に決まってるだろ:2010/06/25(金) 00:53:53 ID:DOpoXfCA0
わたしは、プロパガンダとかデパHに行っておかしくなってるのは確実。
ようするに、欲求不満なのかもしれない。
一つ欲求を満たすと、すぅ〜っと消えてしまう儚さが、寂しくて寂しくて
しょうがない感じだから。

490匿名に決まってるだろ:2010/06/25(金) 00:55:06 ID:DOpoXfCA0
そのあたりのバランスを取るのに必要不可欠なのが、パートナーの存在だと言われたよ。

491:2010/06/25(金) 02:23:47 ID:T8NW1f96O
熱が下がりません。
微熱が続いています。
どうしてだろう。

奥多摩お気をつけて。。。

492♂おにゃのこ♀:2010/06/25(金) 19:18:15 ID:c0e8Nz0gC
Salus infirmorum.ora pro nobis.
病室で隠れてお祈りしていると、涙が止まらなくなる。
ありきたりの祈祷の言葉さえ胸に突き刺さり、「しゅよ」なんて言葉で号泣でごぜます。
弱くなりました。涙を看護婦さんに見られるのが恥ずかしい。(や)

494 ◆Rumi/domPE:2010/06/26(土) 08:36:00 ID:DOpoXfCA0
>>491

あら、pさんも、体調を崩されてるのですか。お大事に。

ありがとう、日帰りで鷹ノ巣山に行ってきました。

495 ◆Rumi/domPE:2010/06/26(土) 08:39:17 ID:DOpoXfCA0
日帰りで鷹ノ巣山。
日原から登って、縦走で奥多摩駅まで。
体力的にキワドいのがあって、帰りは真っ暗な時間に駅に到着。
食料を余分持ってたし、晴れいたから良かったものの、
一人で行って、へたすりゃ遭難〜。

496 ◆Rumi/domPE:2010/06/26(土) 11:19:35 ID:DOpoXfCA0
また奥多摩の虫に、腕を噛まれました。
噛まれた時には気付かないのに、後で腫れてきて長引きそうだし、薬も効かない(;´Д`)

497 ◆Rumi/domPE:2010/06/26(土) 13:35:19 ID:DOpoXfCA0
自称乙女なので心が揺れる。

498 ◆Rumi/domPE:2010/06/27(日) 12:34:55 ID:DOpoXfCA0
虫に噛まれたところにステロイドを塗ったら、汁がジュクジュク出るようになって、
すごくマズい状況。
抗生物質塗ったんだけど、浸透するほどの傷なんてないし、行くところまで行くのかな。
ヤバいっすね。

499 ◆Rumi/domPE:2010/06/27(日) 21:35:51 ID:DOpoXfCA0
最近知ったこと。
男性専用サウナは、ペニスが無いと進入禁止のハッテン場なんだって。
話を聞いて乙女なわたしは、恐くなっちゃった。

500♂おにゃのこ♀:2010/06/28(月) 18:38:45 ID:7KJ7A0p2C
>>498
梅雨どきはいろいろ虫も湧きます。お大事に。
pさんもお大事に。(や)

501 ◆Rumi/domPE:2010/06/30(水) 03:07:44 ID:DOpoXfCA0
日本の試合は終わった?のか知らないけれど、WCで盛り上がってて、入って行けぬ。
元々スポーツ見るほうじゃないけど、スポーツとかテレビ見られる精神状態に無し。

502えらいひと:2010/07/01(木) 00:19:32 ID:DOpoXfCA0
今日から画像掲示板のエロspamには感想付けちゃう。

504♂おにゃのこ♀:2010/07/05(月) 08:00:42 ID:M7WbhWNsC
やっと家に戻れた。痛みがとれない。ソランタールぐらい処方してくれればいいのに、バファリンばかり飲んでます(・_・、)(や)

505 ◆Rumi/domPE:2010/07/05(月) 20:23:35 ID:DOpoXfCA0
>>504
退院おめでとうございます。
何かたいへんそうですが、快方に向かわれることをお祈り申し上げます。

506♂おにゃのこ♀:2010/07/07(水) 13:13:54 ID:kpwQ5t720
回復直後の養生が大切でですから、どうぞ油断しないで、くれぐれもご自愛のされますようお祈りいたします。

507 ◆Rumi/domPE:2010/07/09(金) 05:58:12 ID:DOpoXfCA0
今日は、ちょっと家庭裁判所に乗り込んでみます。
出してくるだけだけど。

508:2010/07/12(月) 16:31:49 ID:sSAzCghI0
相変わらず熱が下がらないのですが
てんかんの発作を止める薬をもらいに
病院に行ってきました。

湿度が高くて体に熱がこもってしまうので
外に出るとへたばってしまいます。

509 ◆Rumi/domPE:2010/07/12(月) 19:21:24 ID:DOpoXfCA0
わたしなんかちょっと外に出たり動いたりすると、汗びっしょり。
ホルモンのせいなんだ。

510 ◆Rumi/domPE:2010/07/14(水) 16:05:08 ID:DOpoXfCA0
審判の日は8/10

511:2010/07/14(水) 21:39:40 ID:.dad2an20
裁判所の審判官から、
審判の効力は
審判の結果送られてきた特別送達の受け取りに
捺印した瞬間に発生するということを教わりました。

わたしも
特別送達の受け取りに捺印したわけですが
とても不思議な感じがしたものです。

512:2010/07/17(土) 23:07:28 ID:.dad2an20
今 熱と咳でもらってる薬。
クラリシッド
メジコン
アストミン
ブルフェン
ムコダイン
PL顆粒
シンクレア
コデインシロップ
……

このほかに向精神薬と睡眠薬と てんかんの薬もあって
とても飲みきれないし、
頭がぼんやりするだけで
ぜんぜんよくならない。。。(TT

513:2010/07/18(日) 00:50:10 ID:.dad2an20
NHKの集金人がときどきくる。
うちはNHKは契約していない。

50年前の真空管式の白黒テレビがあるけど
壊れててNHKは写りません。
素人が修理しようとしても治りません。
借りてきたDVDをDVDプレーヤで見るために
RFモジュレータ出力の
2チャンネルだけ写るようになっています。

NHKの集金人はしつこいけれど
アンテナをつないでも
どうやってもNHKが写らないのを見せると
あきらめて帰っていきます。

514:2010/07/18(日) 00:50:44 ID:.dad2an20
来年地上アナログ放送が停波になっても
地デジチューナーなんか絶対買わない。

金出してNHK見ている人の気が知れない。

515:2010/07/18(日) 01:20:29 ID:.dad2an20
来年地上アナログ放送が停波になったら

地デジ BS非対応のテレビ
地デジ BS非対応のレコーダ
ワンセグじゃないケータイ
は貴重品になるだろうな。

ほんとNHK最悪だ。

516:2010/07/19(月) 05:56:27 ID:.dad2an20
自分の咳で目が覚めた。
相変わらず咳が止まらない。

517:2010/07/19(月) 20:24:08 ID:.dad2an20
マイミクの人の日記が更新されると
以前は
「〜マイミクシ最新日記」だったのが
「〜最新のつぶやき」になった。

それだけミクシは
Twitterを意識してるのかな。

518 ◆Rumi/domPE:2010/07/20(火) 09:13:28 ID:DOpoXfCA0
F**kin twitter!

519 ◆Rumi/domPE:2010/07/20(火) 09:16:41 ID:DOpoXfCA0
バグだらけ、動作不良ばかり。
twitterやってる奴も、あたまおかしい。
漏れも、おかしい、ざまーみろだwww

520:2010/07/22(木) 23:05:03 ID:.dad2an20
コデインシロップの頓服はたしかに咳には効くけど
副作用で便秘がひどくなるのです。
もう5日分くらい溜まっている気がする。。。

いい加減咳止めではなく
病気を治してほしいのですが。

521:2010/07/22(木) 23:08:36 ID:.dad2an20
ただの過労と
風邪の後遺症で気管支が敏感になっているだけだよ、、
というのですが、、、
本当?
もう1ヶ月だよ。

522:2010/07/23(金) 01:01:24 ID:.dad2an20
ひたすら暑いせいもあるし
もうくったりという感じ。。。

524:2010/07/28(水) 00:43:24 ID:.dad2an20
学校時代の友達が死んだ。
学校時代はよくいっしょに遊んだ友達だった。

でも死んだ理由というのが理由なので
葬式には行きづらい。
会社を退職して親の金で事業に手を出したが
失敗して自宅で首を吊ったらしい。

なぜかわたしの同級生
博打を打って失敗する人間が多い。
でもそれはわたしもかも。。。

525 ◆Rumi/domPE:2010/07/28(水) 04:25:25 ID:Fehnx7kU0
時代が時代だし、手堅い生き方なんてないよ。
自分で死ぬ人は放って置くしかない。

526 ◆Rumi/domPE:2010/08/05(木) 11:01:40 ID:Fehnx7kU0
愛内里菜が引退するんだって、ショック。
画像掲示板の「TRIP」とは、もちろん愛内里菜アルバムのタイトルからのものです。
…ちょっと動揺してる。

527 ◆Rumi/domPE:2010/08/05(木) 14:27:33 ID:Fehnx7kU0
愛内里菜が引退の理由は病気だったと知りました。
残念だけどしょうがないですね。
引退後はゆっくり静養して欲しい。

528 ◆Rumi/domPE:2010/08/10(火) 08:20:00 ID:Fehnx7kU0
今日は審判の日なんだな…

529 ◆Rumi/domPE:2010/08/10(火) 14:06:53 ID:Fehnx7kU0
これでわたしも女なんかな?
あまり実感無し。

530:2010/08/11(水) 03:51:10 ID:.dad2an20
ご存知と思うけど
特別送達を受け取るまでは審判の効力は発生しません。
特別送達の受け取りに捺印する前に
何かの事故に巻き込まれて死んでしまったりすると
元の性のままになってしまいます。(本当)

だからわたしは特別送達を受け取る前に
死んだりしないように
それまでの間はできるだけおとなしくして
過ごしました。

531 ◆Rumi/domPE:2010/08/11(水) 05:23:43 ID:/8ijJ1aA0
ご心配くださいまして、ありがとうございました。
待ち遠しかったので、わたしは、審判の結果は当日に既に受け取り済みです。
なので郵送は残った切手だけだと聞いていますよ。

532 ◆Rumi/domPE:2010/08/11(水) 05:30:43 ID:/8ijJ1aA0
区役所に手続きの通達が送られて余った切手が送られてくるので、それは、既に変わっている印だと言う話でした。

533:2010/08/11(水) 07:01:37 ID:.dad2an20
5年前と今とでは
全然違うのですね。(遠い目)

535 ◆Rumi/domPE:2010/08/27(金) 01:33:17 ID:Fehnx7kU0
やっと裁判所から切手を返して貰いました。
明日は、保険証だけでも書き直してくるつもり。

気持ちも少し落ち着いたんだし、とりま、近いうちに山に行くつもり。

536ばる猫秘密教団:2010/08/27(金) 12:31:43 ID:d4tugl6w0
よかったですね お疲れ様でした

537 ◆Rumi/domPE:2010/09/03(金) 12:14:17 ID:MrliBDa60
漏れは三女。
長女と二女は亡くなったことにすればいいんか?w

538 ◆Rumi/domPE:2010/09/03(金) 12:16:46 ID:MrliBDa60
ぺらぺらの紙を送ってもらうために封筒に90円貼って送ったけど、
そんなの要らんだろ。
騙されたよ。
郵便局も、料金が余分なら80円と10円両方の切手に消印押すことねーだろ。
10円返せよ。

539 ◆Rumi/domPE:2010/09/06(月) 22:54:04 ID:qSfyCFek0
ははと京都大原に来ています。
うちでも女湯とか。
ま、平日でお客は少ないです。

540♂おにゃのこ♀:2010/09/09(木) 15:14:49 ID:N6CvKAh6O
性変済みMTFだと明かすとどこの婦人科も門前払い。ローラー作戦に消耗ぎみ。

541:2010/09/12(日) 23:51:24 ID:wvyo2yws0
GID学会でも有名な婦人科の先生がいらっしゃる病院に通っていましたが
病院の経営者の「女性専用の病院にしたい」という意向のせいで

先生から「あなたは生まれつきの女性じゃないからもう来ないでほしい」と
言われました。
(性別変更後のことです)

世の中こんなものかと思いました。(--;

542♂おにゃのこ♀:2010/09/13(月) 00:23:03 ID:Fehnx7kU0
形式的に戸籍の変更を認められても精神病扱いの域を越えられていないのでしょう。

543 ◆Rumi/domPE:2010/09/23(木) 08:09:06 ID:Fehnx7kU0
.jpのゴタゴタなんて何の餌にもなんねえょ。

544 ◆Rumi/domPE:2010/10/06(水) 00:30:33 ID:Fehnx7kU0
東海の人のtwitterはじまってるから。
どんどん気分悪くなって行く。
まっ黒の気分。
不安になって行く。
コワイノコワイノトンデケ

545ばる猫秘密教団:2010/10/07(木) 01:46:41 ID:d4tugl6w0
JP山本くんの独裁組織にゃ おっかにゃいにゃん

546ゆんゆん:2010/10/08(金) 15:13:38 ID:6naSt5G20
天安門事件みたいなものでしょう

547♂おにゃのこ♀:2010/10/08(金) 23:17:31 ID:Np8eTRtU0
ああ、焼却所、いきてる。よかった。(や)

548♂おにゃのこ♀:2010/10/19(火) 00:58:51 ID:dIT.3kAw0
怖ろしい。。

549 ◆Rumi/domPE:2010/11/01(月) 10:22:37 ID:S9rEM8tU0
ネット依存症なのに、ネット疲れぽい。

550 ◆Rumi/domPE:2010/11/10(水) 19:46:04 ID:Fehnx7kU0
FC-7701のチェーンリング(56T)は、既に入手不可能になっていて、不安感高まる。
ま、SUGINOのPE130でも良いんだろうけどさ。
っていうか、交換が必要なほど乗ってないから、とりあえずどうでもいんだけれどさ。

551 ◆Rumi/domPE:2010/11/10(水) 20:02:08 ID:Fehnx7kU0
9speed対応の56Tチェーンリングが見つからなくて、旧式のDURA77系しかなかったのだった。
チェーンリングだけだと格好が付かなかったために、クランク全部DURA77にして。
普通では入手不可能のために、部品買いで、えらく高い物についたことを思い出しました。
BBは、オクタリンク対応のために、track用BB7710を採用していて、変にマニアックなのです。
部品の交換で困ると、一式全部買い直しになるでしょう。

事故などしなければ、自転車が壊れるより、生体部品のほうが先に壊れるかな。

552 ◆Rumi/domPE:2010/11/10(水) 20:05:31 ID:Fehnx7kU0
エレベーターや置き場所の制限で、ミニベロの呪縛から逃れられない哀しさ。

553 ◆Rumi/domPE:2011/01/01(土) 07:35:46 ID:fSanT1x60
あけましておめでとうだぜ。
今年も細々と行こう、この掲示板w

554ばる猫秘密教団:2011/01/02(日) 13:49:05 ID:mjfZyvm.0
いいぇい あけおめことよろん♪
こそっとくるでゲソにゃあ

555♂おにゃのこ♀:2011/01/04(火) 22:35:16 ID:METTvjzgO
あけましておめでとうございます。

556:2011/01/22(土) 23:19:03 ID:wvyo2yws0
久しぶりに写真をうpしようと思ったら
画像投稿板が無くなっていました。(TT

557♂おにゃのこ♀:2011/01/23(日) 20:29:50 ID:METTvjzgO
田舎はつまらない(p´・н・`)q
看護師になったら東京に就職するぞ(o'T`o)

558 ◆Rumi/domPE:2011/01/31(月) 15:04:16 ID:a0hhBlAI0
画像掲示板は、無くなったのではなくて、わたしの意志により廃止されました。

559 ◆Rumi/domPE:2011/01/31(月) 15:05:42 ID:a0hhBlAI0
つまり、わたしの意志が働いて行った事を無視したような言い方をされるのはですね…

560♂おにゃのこ♀:2011/02/06(日) 00:31:55 ID:4dKvbF4A0
医師が働いて亡くなった(や)
日本語はむずがゆい。

561 ◆Rumi/domPE:2011/02/26(土) 10:40:53 ID:dCgK//iE0
東京人になります。

562ゆんゆん:2011/03/03(木) 23:08:36 ID:WNRRHVQI0
お祝いに暖かくなってきたら高尾山でとろろ蕎麦を食べましょう

563♂おにゃのこ♀:2011/03/04(金) 02:28:09 ID:JLrDFdOY0
おめでとうです
東京人ってがんがんいって、ひかないだよね。
がんがん言っても、ぼけて、ひく文化があるだよね
関西に戻ってないけど、ときどき東京の緊張から逃げたくなる
でも、もう、縁も切れて戻れない。(や)

564 ◆Rumi/domPE:2011/03/13(日) 23:56:42 ID:OQYrkdWw0
江●区は、計画停電から逃れた感じでした。
でも、なるべく節電を目指します。

565♂おにゃのこ♀:2011/03/19(土) 05:24:42 ID:0N1kQ5ZE0
わたしは原発いらない主義者です。!
都心は暗闇にならなくていいなぁ (や)

566 ◆Rumi/domPE:2011/03/24(木) 00:06:03 ID:f5.VClc20
都心も水がまづいことになってきました。

567 ◆Rumi/domPE:2011/03/27(日) 20:10:10 ID:3tBwP9tw0
お花見にハイキングェ…

568 ◆Rumi/domPE:2011/03/28(月) 14:16:43 ID:3tBwP9tw0
家を買ったばかりなのに、大阪に避難するかどうかという考えが頭を巡る。

569ばる猫秘密教団 ◆yridfohCTI:2011/03/30(水) 12:34:38 ID:MNWNHFeM0
家購入おめでとにゃあ いいにゃあ とうとう4月きたもうすぐにゃ

570 ◆Rumi/domPE:2011/04/01(金) 20:01:45 ID:3tBwP9tw0
>>569

ありがとうございます。

東京に来られるのですか?
スーパーに物が少ない以外は、だいたい通常の生活を送れます。

571ゆんゆん:2011/04/02(土) 20:54:54 ID:QPb8MMNA0
普通に生活出来るので大丈夫です。
少々、節電の為に街中が暗いくらいのレベルなので問題無し。

572ばる猫秘密教団 ◆yridfohCTI:2011/04/03(日) 00:29:51 ID:MNWNHFeM0
東京はそんなに長くいにゅあい手術の間だけいりゅにゃあ
埼玉に1ヶ月か2ヶ月いくのにゃ

573♂おにゃのこ♀:2011/04/08(金) 04:18:19 ID:m1i9kb5.0
原発と震災と地震とで、眠剤でもねむれなくなっりなりました。余震、なのか、予震なのか知りたいです (や)

574 ◆Rumi/domPE:2011/04/10(日) 19:29:24 ID:W9KfOkn20
選挙で疑われることはなかった。

575ばる猫秘密教団 ◆yridfohCTI:2011/04/11(月) 21:25:01 ID:MNWNHFeM0
おにゃじく うたがわれにゃあああああい

576♂おにゃのこ♀:2011/04/25(月) 15:54:43 ID:ET6TjXw20
数年前に疑われて立ち直れず。改名まで選挙にいけなかった。

577 ◆Rumi/domPE:2011/04/27(水) 03:56:58 ID:3tBwP9tw0
その時は辛いかもしれないけれど、改名後、改性後に疑われるのでなければNPよ。

とはいえ、そう言うわたしの場合は、NHパスしてるだけー

578ばる猫秘密教団 ◆yridfohCTI:2011/04/30(土) 16:57:20 ID:XJxC6NHA0
ども そのせつは ありがとございまちた 強制退院後埼玉で
泣きながらくらっておりまちゅ ああお友達っていいものにゃあ

579 ◆Rumi/domPE:2011/04/30(土) 20:03:04 ID:3tBwP9tw0
>>578

ばる猫秘密教団ちゃん、手術後は思わぬことで落ち込みやすく
なることもあったりします。
気を確かに持って、お気をつけ下さいね。
関東へのご滞在は何時まで?
もしも、少し元気になられましたら、またあそびましょ。

580ばる猫星:2011/05/01(日) 08:29:20 ID:XJxC6NHA0
るみお姉ちゃま ありがとうございまちゅ 埼玉への滞在は5月17日プラスαな

ぐらいの予定でちゅ ちょっと貧血がひどいのでちゅらいでちゅがw

581ばる猫星:2011/05/08(日) 00:06:30 ID:XJxC6NHA0
ぐすん 13日再手術なりまちた 埼玉滞在は約月末までになりまちたにゃあ

582 ◆Rumi/domPE:2011/05/09(月) 08:24:33 ID:JMzCFFOg0
アルファ線を検出できる線量計ってあまりないようですね。
エダノ氏が視察で線量は少ないとされている南相馬市だけが
防護服フル装備だったということを知った。
山の東側がアルファ線を出すプルトニウムに汚染されていると言う疑惑。

583 ◆Rumi/domPE:2011/05/09(月) 11:34:04 ID:3tBwP9tw0
>>581

お辛い思いをされて、たいへんでしたね。
再手術をお受けになられて、より完全体になられたのではないかと。
色々と予定外のこともつきまといがちになるかと思いますが、
それも一時のこととして、どうか乗り切って下さい。

584 ◆Rumi/domPE:2011/05/09(月) 11:42:33 ID:3tBwP9tw0
モンゴルに核処分場をと考えていたのですね。

今回の震災で、汚れついでで、福島に処分場なんて動きにならなければいいのだけど。
世界の放射性廃棄物を一手に引き受ける日本になって、黒いお金で生き延びようとか
考えるバカはきっと出てくる。

いやだーーーー><

585 ◆Rumi/domPE:2011/05/09(月) 11:44:53 ID:3tBwP9tw0
核は普通のゴミ板に捨てるにはあまりにダーティだと気付いた。
専用板を作っておきます。

586 ◆Rumi/domPE:2011/06/01(水) 22:25:46 ID:3tBwP9tw0
菅「谷垣総理」

587ゆんゆん:2011/06/07(火) 19:30:39 ID:hhD6hTK20
メルトスルーを正式に認めたようです。

588 ◆Rumi/domPE:2011/06/08(水) 17:05:17 ID:3tBwP9tw0
3号機の即発臨海を認めるのは、何時になるのでしょうね?

589 ◆Rumi/domPE:2011/11/11(金) 11:10:44 ID:J3LU33Bk0
Raglay MT7 2011(ベージュ色)を購入。
2012モデルが値下げの上、フロントギアのシングル化のグレードダウン。
急遽2011モデルを探し始めて、売れ残り品らしきものを破格で入手。
MTB系のシフターが付いているなど、レトロなのかモダンなのかよくわからない
アンバランスさと、Vブレーキの効きに戸惑い。
高級すぎるミキストフレーム単品でもなく、中国製安自転車よりはカッチリ
していそうなフレーム目当てに買ったものなので、はじめから改造する気満々で。
スーパーに駐輪しても盗まれにくそうなママチャリルックの高性能車が欲しいだけ。

590 ◆Rumi/domPE:2011/11/11(金) 11:20:40 ID:J3LU33Bk0
今までワンルームマンションという置き場所とエレベータの制約でミニベロでないと
行けなかったのだけれど、無法駐輪排除の動きから、駅前や商業施設が有料の駐輪
スタンドだらけになってしまいました。
そこにミニベロを停めると、ホイールが小さいので納まりが悪くて、斜めに寄りかかり
になりすぎて、ホイールにダメージを受けないかといつも心配でした。
トランスやってて人間扱いされてないとか思うことに近く、ミニベロが自転車扱い
されていないを感じる時でした。
エレベータに乗せて見て感じたけど、ギリギリで、やっぱ700c大きいなー

591 ◆Rumi/domPE:2011/11/12(土) 23:53:57 ID:J3LU33Bk0
TM7のシフト、ブレーキレバー回りの玩具っぽいのと、Vブレーキが嫌だなと思って、
カンチかミニVブレーキ化して、ミニベロとの間でハンドル共有しようかと思ったのだけれど…
ミキストでブレーキ台座がシートステーじゃ、ワイヤー取り回しの悪さでカンチが無理。
(普通のミキストはトップチューブ位置)

ミニVは、ホイールの取り外しが困難というところで、扱い辛そう…

ちゃんとしたフレームを買わないから、いけないということなのか(;^ω^)

極めつけは、ハブがボスフリーというものらしくて、スプロケ交換も敷居が高い。
この自転車は、部分部分で部品を取り替えるということが無理で、ある程度の
まとまったお金がないと改造に踏み出せないということを思い知らされました。

592 ◆Rumi/domPE:2011/11/16(水) 01:31:11 ID:WaZKaBcM0
shimanoの、ほとんどのロードバイク系のグレードが10s系へ進化。
一方フリクションつきの旧10s系のWレバーもバーコンも絶滅。

ミニベロのフロントディレーラーが、インとアウトの間にチェーンが乗って空回りするようになってしまいました。
変形して一定以上インに行かないせい?
とりあえず急場をしのごうと、ガイドプレートの目視で曲がって見える部分をハンマーで叩き伸ばして、再装着してみたのだけれど、そのような粗い制度では修正出来ないということなのかも。
ここは、いっそ、10s化してしまおうかとも思ったのだけれど、10s対応の適切なレバーが購入不能。
7900系はあるけれど、フリクションモードが廃止されてるんじゃ〜ね…

TM7の改造に9s化か10s化で揺れているのに、困りました。

593 ◆Rumi/domPE:2011/11/16(水) 01:39:34 ID:WaZKaBcM0
フロントバッグの装着が見るからに困難になるデュアルコントロールレバーが大嫌いw

594 ◆Rumi/domPE:2011/11/16(水) 02:33:24 ID:WaZKaBcM0
105だと、シフトワイヤーが埋め込みになるのね。
レバーだけで2万超えるって高いよぉ〜。

595 ◆Rumi/domPE:2011/11/18(金) 03:46:49 ID:WaZKaBcM0
ガイドプレートを叩き伸ばしたフロントディレイラーだけれど、気持ち程度
斜めに取り付けるとギアチェンジ可能になりました。
でも、リアがロウ側の時しかフロントのチェンジがスムーズに行われない。
今時自転車の変速は、想像以上に繊細なものでした。

596 ◆Rumi/domPE:2011/11/18(金) 03:48:27 ID:WaZKaBcM0
9s用Wレバーと10s修理用のSISユニット合わせ技で10sレバーを入手出来そう。
9sTIAGRAでも、ギア、チェーンとシフトレバーが10sならば10s化で使用可能
だという裏技があるようです。
ならば、逆の裏技で、10sフロントディレーラーを9sとして使っても問題ない…か?
実は現行版のほうが安いものだから、10sTIAGRAを注文してしまった。
どうなるのかは、やってみてのお楽しみwww

597 ◆Rumi/domPE:2011/11/18(金) 12:30:21 ID:WaZKaBcM0
現行版TIAGRAのFD はフレームに取り付けるバンドがグレーの塗装でかっこよくなかった。
現物を見て自分の自転車につけるのが嫌になってしまった。
SHIMANOサイトで他グレードを見ても、どれも同じような感じの塗装品なんですよね。
自転車パーツって、見かけがどんどん玩具化して行く感じで、なんか残念。

598 ◆Rumi/domPE:2011/11/18(金) 23:04:59 ID:WaZKaBcM0
今の時代にミキストフレーム車へのカンチブレーキ導入用滑車アウターハンガーが見つからない。
ミニVブレーキだとマッドガード使用不可だし、普通Vブレーキだとダボ穴位置で邪魔で
リアキャリアの導入ができない。
思ったように使い回せないルック車では、色々困った。

599 ◆Rumi/domPE:2011/11/20(日) 14:02:33 ID:WaZKaBcM0
TM7には、Sugino XD-350Tというクランクセットが付いているらしい。
安い製品のようだけれど、WEBサイトでは詳細が全くわからないし、
検索しても大した情報が出てこない。Sugino不親切だよね。

600 ◆Rumi/domPE:2011/11/21(月) 00:10:34 ID:WaZKaBcM0
両国の某自転車屋に行って、センタープルブレーキ対応滑車リードを買ってきた。
昔のクロモリ自転車のシートクランプのボルトで固定するようになっている。
ところが今時の自転車は、シートクランプがアルミ製で、6角穴ボルトだし、
ボルトの頭が穴に潜り込むようになっていて、ナットもなし。
幅も方式も全然合わない。
安くて単純なシートクランプを買って、ヤスリで削って整形してみようかな。
切られているネジ山も平らにならして普通のボルトとナットで固定出来るようにして…
面倒くさいね。

これで、TM7にカンチブレーキを付ける道が開かれれば良いのだけれど。

601 ◆Rumi/domPE:2011/11/21(月) 00:16:57 ID:WaZKaBcM0
両国のその自転車屋さんは、店主が年配の頑固オヤジっぽい感じ。
昔の部品を要求したものだから、思い切り突き放された。
「買った店で面倒見てもらいな」
「通販で買った自転車なんかしょうがないね。うちでは面倒見れないよ。」
「自分で苦労しなさい」
いかにも江戸っ子だねぃ。

正直言えば、緊張するし、よほどの用事がない限り、二度と行きたくない感じの店。
昔の人は、あんなでも生活に困らないなんて、今の若い世代とのギャップどうよ?

602 ◆Rumi/domPE:2011/11/22(火) 00:28:26 ID:WaZKaBcM0
また一歳老けました(涙

603 ◆Rumi/domPE:2011/11/22(火) 00:45:24 ID:WaZKaBcM0
いや、まだ、一日早いw

604 ◆Rumi/domPE:2011/11/22(火) 14:52:21 ID:WaZKaBcM0
あの自転車屋のオヤジに言われてムカついたこと。
「たっぱ(身長)があるんだから、ダイヤモンドに乗りなよ」
ミキストが好きで選んだ自転車なのに、言うことがドキュソもいいところだった。
なんで昔の江戸っ子は、頑固で、人の気持ちを考えることが出来ないんだぜ。

605 ◆Rumi/domPE:2011/11/23(水) 01:59:12 ID:WaZKaBcM0
この前買ってきたミキスト用のリアブレーキ滑車が、ピストのような8mmの
シートピンにぶら下げるタイプなので難儀そう。
空回りしないよう切り込みになっているので、とりあえず細いシートピンで
止めるというようなことはやめておいたほうが良さそうで。

ttp://twitpic.com/7husnz

太くて頑丈そうなアルミシートクランプを買って、幅を削って詰めて平行にして、
8mmの穴も開けられれば、使えそうなのだけれど…
いくらアルミでも、一定に8.5mm程度の穴を開けるのは容易じゃないはず。
ボール盤でも買えということ?
めちゃくちゃお金掛かるんじゃないですか…

606 ◆Rumi/domPE:2011/11/24(木) 12:09:48 ID:WaZKaBcM0
アウターガイドが曲がっていると思い込んで、ハンマーで叩いて必至に真っ直ぐに
伸ばしたTiagra 4500のフロントディレーラーだけれど、新しいのを注文してよく
見てみると、それも同じように曲がっていました…というオチ。
曲がったんじゃなくて、はじめから曲がってる仕様なんて思いもよらなかった。
他と見比べて何が違うか判別出来ないのが個人の限界なのかもしれない。
じゃあ変速不調になった原因は、一体何なのかと…じっくり突き止めるしかありませんね。
良い勉強になりました。
教訓のため、自分で壊したディレイラーは保存しておこう。

607 ◆Rumi/domPE:2011/11/24(木) 12:23:03 ID:WaZKaBcM0
自分で何とかしようと頑張りすぎる癖がついていて良くないのかも。
自転車屋に行くと高いお金取られるんじゃないかという恐れからなんだけど。

608 ◆Rumi/domPE:2011/11/25(金) 23:57:27 ID:WaZKaBcM0
ミニベロに旧TIAGRA 9s用でフロントディレイラーの交換しました。
変速性能が気持ち程度マシになった。
ただし念入りな調整の結果。

DURA板とチェーンを変えたばかりの頃のシャキシャキ感は、失われている様子。

それほど磨り減ったように思えないのだけれど、ギア板が磨り減ったせい?

どちらにしてもミニベロは元々調整難しい部分多いよね。

609 ◆Rumi/domPE:2011/11/26(土) 01:51:26 ID:WaZKaBcM0
買い物に行く程度しか自転車に乗らないので、サイコン上の走行距離が2700km。
チェーンとギア板を変えてから2500km程度しか走っていないはずだけれど、
チェーンを引っ張ってみて、新車のとの引っ張り比べでは、ごくわずかの差に見えるだけ。
メジャーで測った上でのチェーン伸び率が0.39%
フロントギア山は、非対象形。リアもトップのギア山は非対象形。
走行距離が短くても、そろそろなのかもしれないけれど…

7700系56T板が入手不可能なので、すごく辛い感じ。

610 ◆Rumi/domPE:2011/12/01(木) 00:17:25 ID:WaZKaBcM0
28.6ということで買ったシートポストクランプが、内径何故か27mmくらいしかなくて困りました。
削る前に気付いていれば返品を申し込むべきだったora

611 ◆Rumi/domPE:2011/12/01(木) 00:19:34 ID:WaZKaBcM0
2mmくらい削って広げれば、問題ないのですね。
4mmの穴を6mmに広げるのは、たやすいことだけれど、27mmの穴を2mm広げるのは、
専門の工具がなければたいへんでしょう。

612 ◆Rumi/domPE:2011/12/01(木) 13:45:29 ID:WaZKaBcM0
昨日は買ったばかりのノギスの読み方を間違っていたあるよ。
測りなおして見るとシートチューブが30mm。
自力でヤスリで削ってシートクランプの穴を広げる努力をしてみて、
無理だっら、シートクランプを特注するか諦めるしかないのかな(;´Д`)

613 ◆Rumi/domPE:2011/12/01(木) 13:46:41 ID:WaZKaBcM0
たかだか0.8m厚削ればいいだけでしょ…
しかし、それが難しいんだけれど。

614 ◆Rumi/domPE:2011/12/05(月) 12:50:49 ID:WaZKaBcM0
昨日は新宿のY'Sロードに行ってみたけれど、30mm用のシートクランプなんて売られてないよ。
やっぱり無いものは自分で作る以外にないようで。

工具代がだんだん半端なくなってきました。
自由リーマー、タップハンドル、万力、作業台…
アルミに10mmまでの穴あけなら、電気ドリルの先に付ける留め具を手回しで作業できる範疇。
30mmまで行くと、万力で固定して、ハンドルを両手で回さないと太刀打ち出来ないよ(;;)
もう少し細めの自由リーマーを買っておけば、細いハンドルにバーエンドシフター用の
穴拡張にも対応出来るようになりそうですね。

エンド用のブレーキレバーをつけた時は、テーパーリーマーで作業して疲れた上に、
穴が歪になってたんだけど。

615 ◆Rumi/domPE:2011/12/05(月) 18:57:14 ID:WaZKaBcM0
30mmを開けられるアジャスタブルリーマがメーカー欠品っていう悪夢。

616 ◆Rumi/domPE:2011/12/06(火) 02:51:51 ID:WaZKaBcM0
シートクランプのピンが留まるところは、ヤスリでゴシゴシと削りこんでみたけれど、
厚みが5mmくらいしかない部分が出来てしまった。
あれで強大な力が加わるといつポキッと行くかわからないので、強度的にダメッぽ。
シートチューブ径に合わせての拡張作業は、測って29mm程度までのところで、
かなり挫折しそう。
つまり、0.3mm程度広げるだけでも、気の遠くなるような作業だった。
あと、最低でも0.5mm必要という感じ。
市販シートクランプを加工してどうにかするのは、断念するしかなさそう。

617 ◆Rumi/domPE:2011/12/06(火) 02:56:54 ID:WaZKaBcM0
一個からでパーツを作ってくれるサイトを見つけたので、最終手段として。
http://1-off.jp/

とりあえず、DIA-COMPEのFLEXIEを使うなど、他の方法も模索してみよう。
ブレーキワイヤー、シフトワイヤー揃いで良い色と硬さの物の入手が難しい。
最近のアウターはバーテープ巻き対策のせいか固すぎると思う。

618 ◆Rumi/domPE:2011/12/12(月) 18:13:27 ID:.wN2sVI20
リアのカンチブレーキは普通のカンチ用アウターハンガーにFLEXIEによる
ワイヤーとりまわしで、なんとか形になりました。
レバーの引きが重くならないかと心配しましが、見たところは問題なさそう。
カンチブレーキにしたおかげで前後キャリア付きにしました。
組付けを頑張りすぎて腰を痛めてしまったので試走は明日予定。

619 ◆Rumi/domPE:2011/12/14(水) 00:17:14 ID:WaZKaBcM0
デザインを含めて嫌でしょうがなかった初期装備のラピッドファイヤー一体型
ブレーキレバーをシマノのターニー?の7段シフターに変えてみると、意外と
扱いやすくなりました。
シフトアップがボタン一段ずつで、ダウンはレバーを一気にグイーっと。
フロントはインデクス付きのレバー式。
…なんだけど、インデクスの引っかかりが固くてバキバキ感が強いのが難点。
つまり、安物しか作られていないのが大問題な訳で…

620 ◆Rumi/domPE:2011/12/14(水) 00:25:16 ID:WaZKaBcM0
夜自転車を触っていると、表が消防車でとても騒がしくなりました。
あまりにも近くで騒がしかったので、ベランダから外を覗いてみると、
道路を挟んで斜め向かいの公営団地から火が上がっていました。
集合住宅の火災って、巻き込まれるほうは悲惨だよ。
絶対火事起こさないように気をつけようと心に誓ったのでした。

621 ◆Rumi/domPE:2011/12/14(水) 00:51:47 ID:WaZKaBcM0
http://shop.circles-jp.com/?pid=34357156

径が30mmのセンタープルのアウター受け付きシートクランプ。
もう少し早くに見つかっていれば、既製シートクランプを無理に加工して
潰したり、無駄な工具を買ったりせずに済んだのかも?
(自転車部品は組み付けてみるまで、どうなるのかわからないことも多い)

622 ◆Rumi/domPE:2011/12/14(水) 02:57:12 ID:WaZKaBcM0
現実逃避目的で自転車のカスタマイズで気を紛らわせ続ける日々。

ラピッドファイヤー一体型のブレーキレバーって最悪なんだと思う。
無駄にブレーキと一体型でありつつも、何でデュアルコントロールではないのか?
シフトレバー単独でのマウント位置も角度すらも変更不可能。
ボタンとレバーで頭もこんがらがり。
フラットバー専用なデザインの最低さ。
需要の少なくて安いグレードのコンポーネントなんて、作るほうも適当なのでしょう。
つまり、今日日、ドロップかフラット以外の自転車に、スポーツ用コンポなんて
用意しなくていいというのがシマノの考えなのかもしれませんね。

623 ◆Rumi/domPE:2011/12/14(水) 23:39:21 ID:WaZKaBcM0
イタリア製のスチールフレームにカンパっていうのも、たまに憧れて
しまうのだけれど、あわてて打ち消す。
ああいうのは、よほどの自転車好きの人が乗る物で、わたしにとっては
現実の物じゃないんだってね。
キャリアと泥除けつきでないと、ただのお飾りになってしまいそうだから…

624 ◆Rumi/domPE:2011/12/17(土) 02:45:09 ID:WaZKaBcM0
フロントが三段の自転車に乗って気付いたこと。
フロントミドル38T リア14-28T全ギア使用が無駄も感じず扱いやすくて良い感じ。

フロントが二段で、インナー・ロー、アウター・トップに使い勝手が別れてしまうことが、
多段変速を扱いにくくしていると思い知らされる。

街乗りで都合の良い帯域ということで選べば、シクロクロス用のアウターが小さな
クランクは、割と良いかもしれない。

ギア比を計算してみると、フロント36-46T リア12-28T。
これだと、今までのフロント56Tの11-25Tのミニベロとほぼ同じ扱い。
リア10段変速化しても、ただのミニベロと同じ扱い…

ロード用3段のクランクだと、歯数が多くなるため、リアは12-30Tのワイド化が必要になってしまう。
軽量化という面では圧倒的に不利と言う他ない感じですが。

MTB用に分類されるクロスバイク用のコンポだと、ギアの選択は街乗りを意識した物らしく、
理想的になるようだけれど、フロント用のシフターがMTB用というのが難題。

625 ◆Rumi/domPE:2011/12/17(土) 02:48:05 ID:WaZKaBcM0
リアエンド幅がMTB系列の135mmなんですよね。
それが大きな悩みどころで…

626 ◆Rumi/domPE:2011/12/18(日) 11:07:49 ID:WaZKaBcM0
リアエンドがMTB系
→MTB用スプロケ+リアディレイラー
→チェーンラインがMTB系
→クランクがMTB系
→フロントディレイラーがMTB系
→シフターがMTB系w
→ドロップハンドルへ換装の困難さwww

お行儀よく行くとすれば、全てMTB系コンポで固めるしかないということ。
何処で崩すかが肝でしょうか。

太いタイヤ履き用のフロントフォークな時点で、ロード臭い味付けをする
余地なんてないんだろうけどさ。

627 ◆Rumi/domPE:2011/12/23(金) 12:36:33 ID:WaZKaBcM0
NITTOの225mmステムに上向きのハンドルバーをつけると高くなるすぎる。
150mmのだと、中途半端に短くなりすぎるかも。
ちょうど調整したい中間くらいの物(190くらい?)がなくて困りますね。
クイルステムも、いよいよ物が少なくなり、選択の幅がなく困ってきました。

628 ◆Rumi/domPE:2011/12/23(金) 12:41:57 ID:WaZKaBcM0
高さ150mm突き出し120mmでドロップハンドルに街乗り用では、遠すぎて
辛かったものがあるので、付けてみようか…なんて悩むんだけど、
突き出しが長いと、前カゴ取り付け不能になるし難しいだよね。
街チャリで突き出しが長いのも、フォルムの崩れが目立ってしまうだろうし。
ただでさえ、サドル高すぎる街チャリが…

629 ◆Rumi/domPE:2011/12/24(土) 22:36:40 ID:WaZKaBcM0
センタースタンドの安定が悪くて、買い物荷物をのせるとすぐに転ぶ。
保護ビニール外したばかりのターニーシフターに傷がついたり><

630 ◆Rumi/domPE:2012/01/23(月) 22:24:40 ID:C3dD9m0g0
TM7の英国式バルブの扱い辛い面があるので、ルイガノの安クロスバイクと
同じホイールを注文してみた。
スプロケは旧9s用12-27Tを入れるとして。
クランクセットはSugino RD 600T 48-38-28Tが良さそう。

リアエンドが135幅のフレームに、旧Tiagra 9sで組んで、すんなり動くように
なってくれるかどうかが問題。
入手困難になりそうな旧式パーツだけおさえるようにして、ゆっくり逝きます。

どちらにしろ、全部揃うまで、今のままで乗るしかないのですけれど。
どこかにコメント付きで書いておかないと、時間が経つと、自分が何を目指
していたのかを忘れてしまうから、書いてみました。

631ゆんゆん:2012/01/23(月) 23:15:48 ID:wjPt9Q820
DHバーを付けて、最速ミニベロ化を!

632 ◆Rumi/domPE:2012/01/24(火) 14:40:37 ID:C3dD9m0g0
旧TIAGRA 9sのリアディレイラーGSタイプが、既に欠品で入手不能でした。
残念無念orz

割り切ってフロント2段化。
→700cでアウター常用でいくには、シクロクロス用のクランクに
しなきゃならなくて、考えただけで面倒。

9sホイールでも強引に10s化を強行するか。
→デュアルコントロールレバー化の予定がないので面倒そう

リアにDeore LXコンポで9s化を維持。
→28Tスプロケを使えるようになるので、ひとつの利点。

フロントは是が非でもロード用を堅持したいところなので。
LXだと、チェーンラインがどうなるのか、とても不透明w
フロントとチェーンラインが多少ズレても、少しくらい平気?
Deore LXコンポってダサいくせに高いのが難点(;・∀・)

633 ◆Rumi/domPE:2012/01/24(火) 14:54:56 ID:C3dD9m0g0
>>631
自転車の外観が最速っぽくても、身体性能は最弱なので却下したいです。

HDバー付きの人って、ごく稀に見ますけれど、トライアスリートなのかなー?
ぜんっぜんわかんないんだけど。
カッコいいよね。

…自分は全然違うけど。

634 ◆Rumi/domPE:2012/01/24(火) 15:06:08 ID:C3dD9m0g0
>割り切ってフロント2段化。
>→700cでアウター常用でいくには、シクロクロス用のクランクに
>しなきゃならなくて、考えただけで面倒。

シマノのページでもう一度見直してみると、シクロクロス用クランクで36-46T。
リアスプロケにMTB用の、もっとワイドにしないと、インナー常用になりそう。
実は、700cで48T14Tの多少強引にチェンジさせたアウターロー発進がキツいです(;´Д`)

635 ◆Rumi/domPE:2012/01/24(火) 15:38:13 ID:C3dD9m0g0
シクロクロス用クランク46-36Tに12-28Tスプロケで、ずっと乗ってた
カスタムミニベロと同じ感じのギア比に出来るとわかりました。
問題は、現行シマノのあのデザインのダサいクランクが大嫌いw

Suginoのクランクに似た製品があるか、またはクランクとチェーンホイール
をバラ組みでどの程度のものになるかを見てみないといけない。

仮にクランクは別製品にするとしても、別の問題が。
9sのDeore LXスプロケは、最小が11T固定なため、重くならざるを得ない。

小径と700cとでは、スプロケのワイドさから熟考しないと、似た感じに
するのは、難しいですね。

636 ◆Rumi/domPE:2012/01/24(火) 16:13:46 ID:C3dD9m0g0
最近のシマノ流れで、シクロクロス用クランクや、30Tまで対応のリアディレイラー
などが製品化され、ロード用と言えども、ワイドギア化されたクロスバイク的な
需要も大きくなっているのでしょう。
普通に街乗り〜フィットネスで、ロード用の52Tや50Tクランクでトップを踏めるかと
疑問に感じていたものだけれど、多くの非競技ユーザーは、トップまでは使って
いないと推測し、純にロード用のギア比は、無駄であるという結論に至る次第であります。

637 ◆Rumi/domPE:2012/01/24(火) 16:50:26 ID:C3dD9m0g0
フロント2段を考えたものの、小ギア用のフロントディレイラーが、
シクロ向けで色使いのダサいものしか見当たらなかった。

フロント2段3段どちらにしても、Tiagra3段しか選択がないので、
リアは28T以上のワイド化にすると決めて、Deore LXのリアディレイラーで
ポチッちゃった。

638 ◆Rumi/domPE:2012/01/24(火) 16:53:02 ID:C3dD9m0g0
10s化したところでチェーンなどの寿命が短くなるだけとかは問題外ですので。
なにがなんでも9s!

639 ◆Rumi/domPE:2012/01/26(木) 14:19:03 ID:C3dD9m0g0
アキワールドのCOMPLETE WHEEL 1が届いたんだけど…
リムに開いてるバルブ穴が英式だった。
それに漠然と台湾製なんだと思い込んでいたけれど中国製でさ。
やっちまった感たまんね。
どちらも何の情報も書かれてなかったし、リム幅さえもわからないものを、
「ルイガノ」「クロスバイク用」「135mm」それだけを頼りに買った物でさ。
ルイガノに使われてるということは、「これは、きっと台湾製にちがいない」
なんて、勝手な思い込みもいいところでした。
価格に釣られて飛びついたんでしょうがないと言えばあまりにしょうがない。
バルブ穴の大きさ違いはスペーサー噛ませばいいんだよね。
ま、走ってる最中に壊れて命を奪われるような事態にさえならなきゃいいんだけどさ。

640 ◆Rumi/domPE:2012/01/26(木) 14:23:20 ID:C3dD9m0g0
「先生…ALTUSコンポが嫌いです!」
性能的にどうこうっていうより、鉄プラ臭さとか、見た目イヤスギるんですよ。
それにあわせて、とりあえずで付けたターニーのシフターも。
ただそれを変えたい一心に、とんでもないお金かけまくってるのでしょうね。
趣味なんて、そういうたいして意味のないこだわり…
最終的に自分が納得すれば、それでいいんですよ。
でも、春になったら、ちゃんとバッグ積んでツーリングに出たいです。

641 ◆Rumi/domPE:2012/01/26(木) 15:21:03 ID:C3dD9m0g0
ミニベロのチェーンリングのところでチェーンを引っ張ってみると、
気持ちたるたるになるので、チェーンが伸びてるのかと思いきや…
日曜大工用メジャーで測って見て、
「正確なところわからないけれど、何となく伸びてるのこれ?」
けど、専用のチェーンゲージで測ってみたら、全く大丈夫だった。
いくらミニベロだからと言っても、それほど酷使した訳でもなし、
距離もあまり乗ってないから、そんなに早くいたむ訳もないんだよね。
乗るのにすぐに支障が出るものでなければ、ついつい後回しになりがち
だけれど、専用の工具類の重要さを思い知らされる。

642 ◆Rumi/domPE:2012/01/30(月) 13:22:24 ID:iI0dCV.60
Deole LXのリアディレイラーが届いたのだけれど。
テカテカのシルバーじゃなくて、艶のないシルバーだった。
Tiagraのフロントディレイラーとは質感が違いすぎて、使う気になれないorz
なんで、いつもいつもシマノは、デザインがダサくて使う気になれないんだぜ?
やっぱ昔のTiagraのデザインがいいわ。

643 ◆Rumi/domPE:2012/01/30(月) 22:46:47 ID:iI0dCV.60
旧TIAGRAリアディレイラーGSタイプは、スモールパーツも終了でした。
長いアームがもうないようです。

心を決めてDeore LXでキメるしかないようですね。
新Tiagraのグレー色よりはマシだと思っておきます(´・ω・`)

644 ◆Rumi/domPE:2012/02/03(金) 00:02:44 ID:iI0dCV.60
ロード用フロントメカの混在使用で問題が出ないかどうかの確認のために、
フロントとリアメカとシフターを付け替えてみました。
どうせママチャリハンドルなので、シフターはWレバーをブレーキレバー
近くにマウント。
7sスプロケットのままでなら、何も問題はない様子。
9sシフターのためにフリクションモードで使用です。
やっぱりレバーは単純で楽でいいと思うの。
フロントは、3段なので、インデクスがないシフターでは多少面倒な面も
ありますが、滅多に変速しないので大きな問題ではないでしょう。

11-28Tスプロケに合うようにチェーンをカットしたのだけれど、DURA 9s
チェーンをカット出来たのは1リンク分だけ。
チェーンステーが長めの自転車にロード用のチェーンで、フロント3段分
などの様々な事情で、チェーンがギリギリなのでしょうね。
リアの最小が14Tでならカットしなかったほうが良さそうなのだけれど、
11-28Tスプロケをつけることを想定して、短めにせざるを得ませんでした。

でも、できれば13-28Tくらいにしておきたいのだけれど。
そんな製品はない?ようですので、余り物の12-25Tとの組み合わせで、
12-28Tに組み替えて使う予定でいます。
すんなりとできればいいのですけれど。

645 ◆Rumi/domPE:2012/02/03(金) 23:04:15 ID:iI0dCV.60
元のホイールから32cタイヤを外して新しいホイールに移植しようかと思った
のだけれど、ホイールの重量を測り比べてみると、フロントで905gと1000g
以上の計測不能(料理用計量器)の違いがあることがわかった。
勿体無くなって、28cのもうちょっと良さそうなタイヤを買うことにしました。
タイヤ付け外しの練習と、エアポンプで、いい筋力トレーニングになったよ。

安いホイールを買ったものだから、たいして良くないものだろうと思ったけれど、
リム幅が1mm細いのと、ハブの違いもあって、そなりに軽量化されている様子。

646 ◆Rumi/domPE:2012/02/04(土) 03:18:04 ID:iI0dCV.60
電動アシストの駆動部品がごっそり抜けてフレームに空洞がある自転車を、
たまに見かけるようになりました。
高い電動アシスト自転車を買っても、大切に管理しないで、壊れてしまった
物のなれの果ての姿かもしれませんね。

物を大切にしなくなった日本の残念な姿を見ているような気持ちになります。

647ゆんゆん:2012/02/04(土) 20:12:24 ID:yTea/lto0
自転車は使い捨てという認識が浸透してしまっています。
本来は何年も付き合える相棒なのですが残念でしかたがないです。
自転車の手軽さが交通ルールの認識の甘さに通じるかもしれません。

648♂おにゃのこ♀:2012/02/07(火) 20:29:26 ID:mBZFr.7E0
http://www.paulcomp.com/fmrear.html
Paul funky monkeyリア用ブレーキワイヤーハンガー
買ってみたのだけれど、すごく長いもので、ミキストフレーム
には、装着不能でした。
高くていいものなのにもったいなことをしました。

649 ◆Rumi/domPE:2012/02/08(水) 22:55:22 ID:6R3/rmNM0
28cタイヤと11-28Tスプロケットが来たので、さっそく装着。
11-28の9sスプロケットは、見た感じからもTiagra 9sよりも少しグレードが
高い感じで軽合金っぽいシルバーなルック。

新しいホイールにリムテープをつけるところからははじめてのことでした。
テープというより、硬い樹脂製の輪で、つけて、バルブ穴の位置合わせを
するのには、かなりてこずることを思い知らされました。
英式リムバルブ穴に、仏式なので、バルブアダプターリングは買っておいたけれど、
シュワルベのチューブに付いているロックナットも、ややアダプターリング形状
になっているので、ディープリムでなければアダプターリング不要だった。

タイヤが32c→28cの効果もあって、前後合わせて500g程度は軽量化されたと思う。
パナレーサーパセラのスキンサイドのルックもいいし。
作業で痛む腰の苦痛が吹き飛ぶような、腰束の間の高揚感。

650 ◆Rumi/domPE:2012/02/08(水) 23:17:14 ID:6R3/rmNM0
一通り組みあがって、調整をかねてコンビにまで…

見事にマヅった。

ローの内側にチェーン落ちしてしまい、路上でリアホイールが回らなくなる
抜き差しならない状態に。
幸いにも、家から近くだったので、リアを持ち上げて歩いて帰りました。

28Tやそれ以上の大きなギアは、スポークとの隙間が大きく開くので、チェーン落ちすると、
思い切り奥に噛んでしまうようです。

クイックリリースを緩めても、チェーンが絡んだままでフレームから離せないので
リアに絡まったままの状態で、スプロケット外しという面倒な作業。
それはいい…それはいいんだけれど、換えたばかりのリアホイールがあっけなくブレた。

何処かの自転車屋に持って行って面倒見てもらうか、ブレ取り台セットを買って自力で
調整するか、新たにリアホイールを買うのか…
安上がりだし一番確実なのは新しいのを買うことだろうけど。
お店まかせは、楽そうだけど、ブレ取りに対する苦手意識をいつまでも克服できない。
あまりひどい出費はしたくないし、どーすっか。

それにしても、ローギアの調整幅修正中のノロノロ運転で、大きな事故になったり
怪我もしなくて、ほんっとうに良かったと思いますよ。
リアがロック状態になるので、あんなのでも、ある程度のスピードが出ている
時なら転倒コースになりかねませんでした。

651 ◆Rumi/domPE:2012/03/11(日) 10:17:45 ID:XaDvJF6I0
また女性タレントの孤独死。
そういうニュースを聞くたびに、将来が不安になってしまう。

652 ◆Rumi/domPE:2012/05/28(月) 01:37:18 ID:W8u4wI5w0
年明けから放置していたラレー・ミキストの改造を再開。

リア・ホイールを買いなおして、BBとクランクセットも交換しました。
これで、駆動部品の総取換えになりました。
オリジナルが残っているのは、メイン・フレームとサドル、泥除けだけです。

買いなおしたリア・ホイールには、ちょっとブレあり。
梱包は解かれているようなのに、工場出荷状態の無調整で送られてきたのかな?
走れないほどのことではないものの、ちょっと気になります。
結局、自転車屋さんに持って行って、調整してもらうか、ブレ取り台を買って
自分で調整出来るようになる他ないようです。
同じホイールが2個あるので、練習だと思って、ひとつやっても良いのかも。

28-38-48Tのツーリング向けクランクセットにロード3段FD(最大52T)は、あまり
マッチングしない様子。
ガイドとアウターギアの隙間を大きく組み付けないと、アウターギアには入りません。
しかし、勢いよくアウターにチェンジするとギア落ちしてしまいます。

フロント38Tとリアスプロケ(9s)11-28Tの組み合わせは、街乗りに最適のようです。
通常乗りには、ミドルのままで、インナーもアウターも必要性を感じません。
ローが軽すぎず、トップが重過ぎずで、ちょうど使える常用域という感じ。
あまり脚力もありませんので、面倒なアウター・ギアを使うこともなさそうですが、
お飾りチェーンガードだと思えば、決して悪くはないはずです。

ひとまずは、フロントに3段変速の妙なママチャリ・ルック車に仕上がったと思います。

653 ◆Rumi/domPE:2012/05/29(火) 13:10:24 ID:W8u4wI5w0
クランクセットとBBの交換による軽量化は191g。
これで走りに影響が出る!

…とかじゃなくてさ、少しでも軽いほうが、自転車を持って階段の昇り降り
に助かりますから。
実用性重視で荷台付きになってるので、他で如何に重量を削るかは大切!

654 ◆Rumi/domPE:2012/05/29(火) 18:18:25 ID:W8u4wI5w0
http://twitpic.com/photos/rumixyz

655 ◆Rumi/domPE:2012/06/06(水) 21:16:31 ID:W8u4wI5w0
前カゴ付きで、シティサイクル・バージョンの最終形態となりました。

http://twitpic.com/9sz7e1

カゴその他の普段付けて走るワイヤー・ロックまで、装備まるまる含めて
16kgちょっとくらい。
パッと見は、シティサイクルなんだけど、サドル高さも、ステムの長さも、
ドライブトレインも、スポーツ系なので、軽快にこげます。
大き目の前カゴなので、写真ではスケール感がわかりにくいけれど、
普通のママチャリと並べるとデカいですw
自分もデカいので、それで良いのだけれど、小柄女性向けのミキストだと、
サドルが伸びすぎてしまうので、外人向けのもう少し大きなミキスト
フレームが欲しくなってしまいました。

656 ◆Rumi/domPE:2012/06/08(金) 16:33:51 ID:W8u4wI5w0
引越しを機に簡易保険の登録内容の修正に関して問い合わせたところ、
登録マスターデータの性別変更に関する取り扱いがないと言われた。
被保険者兼受取人で、わたしは男性のままのようだ…

657 ◆Rumi/domPE:2012/06/08(金) 16:54:57 ID:W8u4wI5w0
センタースタンド付きの自転車に前カゴをつけると、安定が悪くて簡単に倒れてしまう。

最初に付いていたセンター・スタンドでは、あまりにも不安定すぎたので、角度の調整が出来るセンター・スタンドを買いにY's Road上野店に買いに行ったのだけれど、10分ほどの間に転かされた様子で、あちこちに傷が…

スタンドを変えて幾らかは立たせて置きやすくなったけど、カゴを外しちゃうか悩み。
カゴを外すなら、もっとハンドルを下げて、上下逆付きのセミドロップ風にするか、
ドロップ・ハンドルに変えたくなります。

でも、ミキスト・フレームにこだわった、そもそもの理由がカゴ付きのシティサイクル
なので、なんか違うかも。

658 ◆Rumi/domPE:2012/07/20(金) 00:09:39 ID:cURWXhCM0
Y'sの上野あたりの作業所でホイールのブレ取りをやって貰いました。
800円ですぐに済みました。
空気もパッツンパッツンに入れてもらって、乗り心地は悪くなったけれど、爽快感。
前輪にも同じくらいに空気を入れてみたけれど、ポータブルのポンプじゃ、
壊れるんじゃないかと心配になるほど、たいへんなんだと思い知らされる。
圧力計つきの大きなポンプを買うべきか。

659 ◆Rumi/domPE:2012/09/17(月) 17:46:51 ID:RFM.TWd.0
ママチャリ仕様で乗っていたRALEIGH TM7。
荒川を走ってみて、下りの向かい風のつらさを嫌というほど思い知らされる。
フロントバッグも使いたい気持ちもあり、ドロップハンドル化しました。

シフトワイヤーが内側へ伸びフロントバッグ装備困難になる従来の
デュアルコントロールレバーは使いません。
9sギアなので、もちろん現行型105のレバーも使えない。

Dixna レバーコラムマウント 22.2mm版を使って、Wレバーをスレッドステムへ装着。
ただ、通常のWレバー装備位置と比べるとレバー装着位置高い。
手前バーを握った少しの前傾姿勢でも、手前に移動した手を更に上げるつもりに
ならないと、レバーを探しあてられないような感覚。

シフトしようと思って咄嗟にシフトレバーを見つけられずに、手が泳いでしまう。
シフトレバー周りには、スマホホルダーと、レバー干渉を避けて斜めに取り付けた
ベルもあり、たいへんごちゃごちゃで迷う仕様。
こうなると、ママチャリ仕様で使っていたサムシフター位置が快適すぎて
懐かしくさえ思えてしまう。

なかなか、全てをすっきり解決は難しい。

660 ◆Rumi/domPE:2012/09/17(月) 17:55:14 ID:RFM.TWd.0
旧TIAGRAのフロント3sディレイラーに、アウター48Tのツーリング仕様の
クランクでは、ギア落ち頻発。
アウターギアとディレイラーの間がかなり開いているので当たり前と言えば
当たり前。
チェーンステーアングルが70度以上ありそうなことも、チェーン落ちを
手伝っているかも。
現行のTiagraの3sディレイラーに変えるしか無さそうな残念さ。
↑バンド部分の塗装色が嫌いなのです。

購入価格が5万円以下の自転車に無駄金を使いまくり。

661 ◆Rumi/domPE:2012/09/18(火) 06:12:32 ID:RFM.TWd.0
ちょっと前に付きあいはじめたカレシがね、電動アシスト自転車を買いたい
なんてことを申しておりましたが、説得してBianch camaleonte2買うよう奨めた。
「軽く走れる」と喜んでおりました。

662 ◆Rumi/domPE:2012/12/28(金) 11:07:10 ID:sGS1t4Eg0
マンションの上の部屋の住人が出て行った。
犬を飼い、夜中でも吠えさせる、走らせる、ピアノ、本人達もドタドタ歩き…
ものすごく迷惑で、すぐに苦情を言いに行けるような程度の悪い存在では
なかったのだけれど、
あらゆる面において、ちょっとずつマナーの欠ける人種だったので、正直ほっとした。

別の新しい住人が来ると思うと、それはそれで心配もあるけれど、ひとまずは静か。

663 ◆Rumi/domPE:2013/01/02(水) 18:38:26 ID:sGS1t4Eg0
使っていなくても旧式になり、使えなくなるPCやスマートフォンは、くだらない。

664 ◆Rumi/domPE:2013/01/03(木) 02:12:12 ID:5oxi3qqA0
新年の挨拶も、もう飽きたね。

665バル猫おとこわりw:2013/01/04(金) 13:15:21 ID:6SD.B7Fc0
ていうか  お正月なんていらにゃいね

666 ◆Rumi/domPE:2013/01/10(木) 20:03:27 ID:sGS1t4Eg0
HUNTER×HUNTER 32巻を読んで、少しだけ凹んだ。
今後ちゃんと続くのでしょうかね。

667バル猫おとこわりw:2013/01/10(木) 20:08:59 ID:6SD.B7Fc0
どうにゃんでしょう?FSSなんて作者かかないんだもんw

668 ◆Rumi/domPE:2013/01/10(木) 23:28:12 ID:sGS1t4Eg0
現実の時間の流れより、作中での時間の流れのほうが遅かったりで、
作者様も気持ちが変わっちゃうのかもしれませんね。
残念だけど、しょうがないこと。

669バル猫おとこわりw:2013/01/11(金) 00:11:33 ID:6SD.B7Fc0
まあ ハンターハンターは なんだか 他の作品途中で書きたくなってしまったような
投げ出し系な気がしますよねえ 残念ですねえ 映画のキャンペーン用に
32巻を急に出した感つよいです 商売商売w

670 ◆Rumi/domPE:2013/01/14(月) 16:13:03 ID:sGS1t4Eg0
H×H
商用主義炸裂の劇場作品という感じ。
その手のもののつまらなさは、如何に絶体絶命の状況でも、上映時間中に解決し、
大団円でエンディングを迎えることが見えすぎている部分とか、本編に影響を
及ぼすような設定はありえない点。
如何に飛びぬけた展開になろうと、劇場版のために用意したものを見せられている
だけの安心感を、どうしても拭えません。
劇場版のためだけに用意された寿命が短い登場キャラ。
到底テレビ版連続登場を望むべくもない声優としての演技力のマズい俳優の
起用なども、問題点のひとつ。

そうは言えども、子供向けの誤楽として、楽しめる物に仕上がっていたと思
いました。
パート2もあるようなので、楽しみに待ちましょう。

672 ◆Rumi/domPE:2013/03/30(土) 01:47:25 ID:KbV8l.nI0
12月に買った薄型PS2が早くも故障。

PS2の製造終了に危機感を感じて、急いで買い増ししたのだけれど、
あっけなく壊れてくださいました。

673 ◆Rumi/domPE:2013/04/25(木) 20:35:49 ID:KbV8l.nI0
PS2は、新品になって戻ってきました。
コントローラーやケーブルが、無駄に一台分増えた。

674ゆんゆん:2013/04/25(木) 22:46:26 ID:q3WPiRvY0
ソニータイマーが正常に作動されたようですね。

680 ◆Rumi/domPE:2015/12/17(木) 13:55:51 ID:aSlez6CM0
久々ゴミ

681 ◆Rumi/domPE:2015/12/17(木) 14:05:21 ID:aSlez6CM0
cookie切れで自分の「◆Rumi/domPE」トリップ消えてて、記憶も忘れていたので、PCじゅう探すのたいへんでした。
こういう掲示板もすっかり廃れてしまいましたね。
そうして誰とも合わなくなりました。

682 ◆Rumi/domPE:2015/12/21(月) 21:41:20 ID:aSlez6CM0
日本人はオリンピックに浮かれていて、海洋汚染の問題などは誰も気に止めていない様子。
国際的な補償問題など一体どうなるのかが気がかりでしょうがありません。
今も日本人に忍び寄る地獄を想像するだけで恐ろしい。

683 ◆Rumi/domPE:2015/12/21(月) 21:51:30 ID:aSlez6CM0
日本政府は原発事故の補償が不可能と判断して、戦争へ舵を切って世界を支配してしまおうとでも考えてるだろうか。

684 ◆Rumi/domPE:2016/01/06(水) 22:19:10 ID:aSlez6CM0
サウジとイランの断交、翌日には北の爆弾実験。
世界は、どんどんおかしくなる。

685 ◆Rumi/domPE:2016/01/06(水) 22:23:18 ID:aSlez6CM0
北も、水爆だとバレバレの嘘をついたのは、分が悪い。

686 ◆Rumi/domPE:2016/03/15(火) 22:22:52 ID:CsKuDiYY0
リリーのすべて
http://lili-movie.jp/

どんな感じ?
見に行くかどうか悩みどころ。

687 ◆Rumi/domPE:2017/10/25(水) 18:54:21 ID:4NIMERUo0
2017衆議院選挙が終わってちょっと。
予定道理であるかのように、更に地獄が近くなっている感じがする。
煙草増税、消費税10%、法人減税…
国債発行発行、日銀株を買え買えじゃんじゃん、
これは、一体何なの。
もはや半数以上の国民がおかしさに気付き始めていてる。
それでも、誰にも止められない暴走列車なのか。
それとも、止まる気持ちを持ち合わせない不正選挙の賜物か?
軽率に言いたくないけれど、疑いたくもなる。
もうわかんない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板