したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【マターリ】闇のS★Mスレ2【調教】

1extright:2005/08/14(日) 04:53:03
SM関連の質問・雑談専用。
経験者に聞いてみたいあんなこと、そんなこと。
SMの未経験者、初心者、経験者が入り乱れて、
マターリとSMについて語り合うスレです。

▼ ここはWeb調教スレでも、パートナー募集スレでもございません。
▼ 誹謗・中傷・各種言葉責めは、禁止です。
▼ 煽り、荒らしは放置プレー。
▼ 良識のある内容推奨。

★★★ このスレをご使用前に必ず↓をお読みください。 ★★★
「この掲示板利用にあたって/管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=2470&KEY=1040148566

179extright:2005/08/31(水) 06:50:59
横槍
罪と罰を分けようとしているみたいだけど
罰ってのは心に、時に身体に残るものなんじゃないかな
心に残らない罰は罰とは言えない。
それが与える者、受ける者に「罪」として残る。
逆に罪は、これまた心に、または経歴に残される
これって同時に与える側受ける側への罰にもなる。
この辺をどちらを重く見るかの僧衣なんじゃないかな?
俺は分離なんて無理だと思うけどね。

個人的な考えでは、今の法では犯罪者の社会復帰がどーのこーのとか言いながら
「罪と罰を与える側」が逃げていると思う。
だから訳わかんなくなるんじゃないかな。
人が人を裁くということがどんなものかということ
皮肉にもTという人物の片鱗の情報でしかないが、そこから俺は学んだよ。

んで。
もっとライトな観念での、プレイとしての話をしていたのならごめんなさい。
もう滅多な事じゃ出てこないので勘弁してください。

180( ・∀・)つ@"_〆(・_・。):2005/08/31(水) 10:04:06
お久しぶりっこ♪

SMの話、横槍入れて悪いけど、民主党のサイトがおもしれーー!!!
CFがストリーミングで観られるけど、変なラップ調だよーwww
でも、何かちょっと変な方が興味引くのよね。分かってやってなら偉い!

小泉のナルシズムな自民党のCFよかよっぽどいいぜ!
おめーと約束した覚えなんてないっつの!ってテレビに向かって言っちゃったよ。

何かちょっと日本の政治面白くなってきたな。やっぱ選択肢はある程度あったがよいよね。

181うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/08/31(水) 14:42:46
>>178
一昨年、私は車上荒らしにあったんだけどね近所で多発してて
つかまったのは少年グループだったみたい
昔、初めて痴漢にあった時に逃げた相手は中学生だった
こんなことがあって個人的に少年犯罪って多いんじゃないの?
なんかニュースにはならないショボイ事件ってヤツ
私はそう思ってた
でもユニバーサルカーブってのは始めて聞いたけど
なるほど!と思ったよ
ユニバーサルデザインはよく聞くけどw
確かに最近の若者は覇気がないな…

>>180
選挙いったことないんだけど今回は行ってみたい
誰に入れたらいいのか…

182HRK ◆l/an/smhrk:2005/08/31(水) 21:27:00
>>178
>微妙にひっかけ問題? 要するに故意で犯したってケースの話なのか?
引っ掛けてないって。(笑)
ばれる云々を認識出来るなら、罪の判別は出来てるってことだろ。って意味だ。

>それはちょっとなあ。がんじがらめだと思う。
いやいや、されて嫌なことはするな。ってのは基本だろ?
人を思いやる気持ちを育てるのは、必要だと思うのだが。

>そして安全かわからないことに手を出さないなんてのじゃ何も身に付かない。
危険回避と、犯罪回避では意味が違うと思うが、
それでも、普通の子供は10階のベランダから大丈夫と思って飛び出さないし、
痛みを感じないと思って自分の手にナイフを刺したりはしない。

>池田小は人格障害だけど判断能力は正常なので減刑にはならないんだったかな。
>あの人も自殺衝動が転嫁してあんな事件になったんだろうけど同情はできんな。
自殺衝動とは考えにくいと思うけどな。
事件前に、俺は人殺しても罪にならないんだと人に話してたらしいじゃないか。
そういう人間が自殺したいが為に人は殺さない。

>>再犯を起こすのは防止しなければならんよ
>結局ここなんだよねー。
そう、精神だろうが肉体だろうが障害を持つ人と健常者は一緒の生活をすることが望ましい。
しかし、健常者がそのために犠牲になるのは正しくはない。ということだ。

>>ならば、同等の刑を与えても問題になるとは思えないのだがな。
>なんで?
あー、すまん。書き方が悪かった。
問題にはなりにくいだ。
少量だから良いと思うわけではないが、それを少量だから軽視するなというのであれば、
被害者も少量だからと軽視するなと言うことは出来るはずだ。

>理解しない人間に罪を犯させないように効果的に用いるなら認めないでもない。
>が、それを体系的にできる人間がいるかってのがネック。
それも問題だ。
何回も罰を与えても学習しない場合にどうするかという問題だ。
罰を与える方はどんどんエスカレートしやすいからね。
拘束衣をずっと着せておくってのも人道的に難しいしな。

>>179
いらっしゃーい。(^.^)ノシ
>もっとライトな観念での、プレイとしての話をしていたのならごめんなさい。
プレイとしての話では全然ないのでどんどん参加して下さい。

>>180
民主党から旧社会党左派が飛び出て、売国一辺倒じゃなくなれば、
話を聞いても良い。

>何かちょっと日本の政治面白くなってきたな。やっぱ選択肢はある程度あったがよいよね。
同感だな。
関心が高いってのも含めて、今回の選挙は価値がある。

>>181
選挙にはぜひ行って。
今は事前投票も楽だしね。

183301:2005/09/01(木) 00:28:44
書いてる途中で強制電源offくらってやさぐれながらカキコ。

>いやいや、されて嫌なことはするな。ってのは基本だろ?
えー話が違う。安全でない限りはするなって話だったのに。

あと想定してる子供がhrkはある程度活動的で分別がつく年頃なんだけど
こっちは年端もいかない子供を前提に離してるんだよね。
子供と言っても赤ちゃんから精神手前まで幅広いし。
どの基準で責任能力や与える罰を決めるのかという話題にシフトしたい。

自殺衝動で犯罪を犯す(死刑目的)は割といる。宅間はがそうなのかはおいといて。
他人を傷つける衝動も自分を傷つける衝動もたいして変わらない。
内外どっちを向くかの違いだけだもの。

仕事場にはいろんな人が来るのよ。普通の仕事なら出会わないおかしい人や
障害がある人とか。そういうごっちゃな状態が本来的な姿なんだから
いわゆる社会ってやつは障害者だとかを排除して成り立ってると思う。
(障害者の代わりに左利きという言葉を当てはめてもいい)。
健常者に会わせた規格のために障害者が排除されるのはいいんだろうか?
精神障害の場合見た目ってか肉体は正常だから相手する方もかなり堪えるけど、実際。

罰って結局与える側の言い訳にしかならなさげだからイヤなんだよね。
ストレス解消とかにされそうで。

>少量だから良いと思うわけではないが、それを少量だから軽視するなというのであれば、
眠くて文意がよくわからんのでさらにかみ砕いた説明を要求して寝る。

184HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/01(木) 21:49:21
>>183
災難だったねぇ。

>えー話が違う。安全でない限りはするなって話だったのに。
ん???  話がずれていってないかい?
元は>>177
>区別は基本的に犯罪ということにおいては責任能力の違いじゃないか。
>そして子供だろうと大人だろうと、やって大丈夫と思えないことには
>手を出さないという前提を与えねばならない。
後ろの二行だけを見れば、危険から身を遠ざけるとか安全とかって話にもなるけど、
私が言いたかったのは、やって大丈夫=人に迷惑をかけない(犯罪ではない)
という意味だ。

>あと想定してる子供がhrkはある程度活動的で分別がつく年頃なんだけど
>こっちは年端もいかない子供を前提に離してるんだよね。
>子供と言っても赤ちゃんから精神手前まで幅広いし。
>どの基準で責任能力や与える罰を決めるのかという話題にシフトしたい。
私も年端のいかない子供を対象にしているよ。
ただ、年端のいかない子供であれば、取り返しのつきにくい罪を犯しにくいであろうと言うのも、
前提にしている。
3歳でもライターは扱えるから、そういう行動を控えるよう教え込むのは責任者である立場の人間が、
教え込まなければいけないというのも、前提ではあるが。

>自殺衝動で犯罪を犯す(死刑目的)は割といる。宅間はがそうなのかはおいといて。
>他人を傷つける衝動も自分を傷つける衝動もたいして変わらない。
>内外どっちを向くかの違いだけだもの。
これは納得できない。
自殺したいから犯罪を犯すというのは、私には言い訳にか聞こえない。
そして、周りを傷つけるのが好きな人間は、不思議とその衝動は自分に向かわないし、
自分を傷つけるのが好きな人間は、その方向を他者には向けない。

>いわゆる社会ってやつは障害者だとかを排除して成り立ってると思う。
これも納得いたしかねる。
障害者が家族にいることが禁忌であった時代ならともかく今はそういう時代ではない。
左利きと言い換えたとしても、やはり同じだ。
左利きの人間を排除しているわけではない。
右利きと左利き、両方を考えた場合に右利きの方が数が多いので、
右利きの方を優先的に考慮しているに過ぎない。
右利き優先・左利き優先のどちらかしか選べないのであれば、右利きを採用するのは、
数が多いだけに当然だと思える。
そして、左利きだからといって、右利き用が使用出来ないとはならないはずだ。

>健常者に会わせた規格のために障害者が排除されるのはいいんだろうか?
最近の公共施設は障害者に考慮されてると思うぞ。
まだ障害者だけじゃ上がれないだろこのスロープとか、
階段の途中までしかないスロープとか、わけの判らない設備も残ってはいるけど。

>精神障害の場合見た目ってか肉体は正常だから相手する方もかなり堪えるけど、実際。
それも問題なんだよな。ぱっとみ判らないし。
それと、性的な問題もある。
精神的障害を持つ人物の性的な問題をどう処理すればいいか、私はまだ答えを出していない。

>罰って結局与える側の言い訳にしかならなさげだからイヤなんだよね。
>ストレス解消とかにされそうで。
それも問題だよな。
実際刑務所とかでの体罰もエスカレートしてるだろうし。

>>少量だから良いと思うわけではないが、それを少量だから軽視するなというのであれば、
>眠くて文意がよくわからんのでさらにかみ砕いた説明を要求して寝る。
元々少数である精神障害者の犯罪率が低いと言うのであれば、
さらにその絶対数は少数となる。
で、問題にはなりにくい。
となり、さらに次の文に続く。
>少量だから良いと思うわけではないが、それを少量だから軽視するなというのであれば、
>(健常者の)被害者も少量だからと軽視するなと言うことは出来るはずだ。
(かっこは判りやすいように追加した)

185301(no music, no life):2005/09/02(金) 00:17:31
>>184
>私が言いたかったのは、やって大丈夫=人に迷惑をかけない(犯罪ではない)
>という意味だ。
>年端のいかない子供であれば、取り返しのつきにくい罪を犯しにくいであろうと
それならいいや。

>そして、周りを傷つけるのが好きな人間は、不思議とその衝動は自分に向かわないし、
いや、そうなんだけど、結局自分が嫌いだから、自分が承認できないから他人を傷つける
んでないかい。満たされている人間はそんなことしないわけだし。

>自殺したいから犯罪を犯すというのは
私としてはこういう感覚がすごくわかるんだが。他人を傷つけると自分が傷つくから。
本人がそうとは意識しなくてもなんか澱がたまる気がするの。

>右利き優先・左利き優先のどちらかしか選べないのであれば、右利きを採用するのは、
>数が多いだけに当然だと思える。
結局マイノリティ排除じゃん。数の論理はわからんでもないよ。そりゃ大多数の人に合わせざるを
えないし。ただ政府はある程度普遍性を企業に義務づけるべきだと思う。
排除するには数が多すぎるんだ。ちょっとした障害を持ってたり、けがや病気で一部不自由だったり。

>最近の公共施設は障害者に考慮されてると思うぞ。
ばすでもノンステップとか増えてきたけどさー。まだまだ始まりの段階だと思うのよ。
とりあえず企業のイメージアップしてみましたみたいな。割と自己満足で実際には役に立たない
施設っあるみたいよ。

>精神的障害を持つ人物の性的な問題をどう処理すればいいか、私はまだ答えを出していない。
これも気になるところだねー。障害者にも自慰する権利はあるんだが実際のところどう満たすのかと。
障害者受け入れてるヘルスもあるみたいだけどさ。

186301(no music, no life):2005/09/02(金) 00:21:27
>元々少数である精神障害者の犯罪率が低いと言うのであれば、
鬱病は5人に一人くらいだからあんまり少なくもない。統合失調は
1%前後。

確かに数は少ないけど通常の人とは違うし踏み込みにくいいじょう
決してインパクトは少なくないよね。罪も問えなかったり。だから
問題になりにくくないんじゃないかな?
いや違うな。長崎、佐世保のように精神もしくは脳の異常があとからわかった事件は
急に報道が収まるからなあ。表には出ないね。サカキバラくらいか。
なんだっけ。自分の言いたいことがわかんねーや。

187( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/02(金) 03:34:46
301たん、音楽が欠かせないのね。どんなの聴くのさ?

ひさぶりだから、どっから手をつけていいか分かりませんのことよ。
気になるとこから書いてくことにするわん♪
話が前後すると思うけど、大目に見てちょ。

罪には罰をと言いますが、罰って具体的に何すんの?
刑務所入れて社会から隔離とかでつか?

精神疾患については普段から、疑問に思っていることありです。
何故、精神病を患う人が犯罪犯したときだけ、犯人は精神病だったと病名を言うのか?
おかしくない?これじゃ精神病の人はみんな犯罪者予備軍みたいじゃん。
他の病気でも苦痛のあまり、犯罪犯すことはないのかな?
何か差別意識を感じる私であった。
理解できないことや嫌なことは、全部元々イカレテたからってことに
したいだけじゃないのって思うんですが。

おいらは、多分あたまオカシイんですが、でも特に問題なく暮らしておりまつ。
薬もいまんとこいらない。けど、すっげぇ睡魔に襲われたりはある。昼間はないでつ。
何でだろうと考えるんですが、やっぱ環境もあるかもしれない。
親もあたまオカシイんで、家の中にはそれが普通みたいな空気があるの。
でも、近所づきあいはない。隔離されてるような感じはあるかも。でも、特に不便感じない。
友達はいるから。でも、家の事は話したことないの。話す必要もないかなと思うから。楽しくないし。
あと、周りに自然が多いのも助けられてる気がします。

人間には聞き取れる範囲の音が20Hzから20,000Hzの間だと言われていてね、
CDの音はそれ以外の音はノイズとしてカットされてんだってさ。
でも、その人には聞き取れないような部分があると、音の深みが違うらしい。

んで、そういう余計な音は自然いっぱいのところには多いけど、都会には
物凄く少ないんだそうだ。
そういう、聞き取れないような部分が、精神に作用することはないのだろうか。

田舎が凄くよくて、都会がダメって言ってんじゃなく。
すっげぇムカつく事あるよ、まじで。おそろしくアナログだし。
今日もバイト先で、めためたムカついた。
受付でお金の管理とかしなきゃいけないのに、システムが最悪で超使い勝手悪いのに、
コスト削減で人数は最小限だから、休憩もろくに取れないしさ。
システム変えて欲しいけど、貧乏県だから金ないし。とほほ。
管理者はお飾りみたいなもんだから、誰かがミスしたら、連帯責任でお互い険悪になりやすいし。
なんでもかんでもチームワークとか言ってんじゃねぇと思いますよ。もう、あほかと。

でも、もう少し大人しく潜伏して、変えられるとこから変えていこうと思ってますよ。
お客様アンケートに自作自演で苦情でも書いてやろうかしらww

188( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/02(金) 03:38:26
>>187
でも、その(ノイズとしてカットされる)人には聞き取れないような部分があると、音の深みが違うらしい。

↑括弧書きを付け加えて読んでね。分かりにくかってスマソ。

189( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/02(金) 03:53:12
何か時計みたいのついてて、なんだろと思ったら、これ選挙までの
カウントダウンでつか?3の意味が分かんないけど。
なかなか粋なことを。クリックするとライブドアに飛びますね。

ホリエモンて少女漫画好きなんだってね。
そういう話もっとすればいいのに。選挙なんか出てないでさ。
なんつうか、フジテレビ買収失敗したから、私怨で動いてるようにしか見えないよ。
小泉に利用されましたね。何か可愛そう。
ホリエモンて既に知名度高いから、もうそんな無理して出なくてもいいのにな。
選挙出て彼とライブドアに何かメリットあるのだろうか。

190うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/02(金) 16:09:06
宅間で思い出したけど、ブラックジャックによろしくって漫画で
(また漫画だよ〜)精神病棟編があるんだけどね
事件が起きた時の報道で加害者に病歴があるって流れたら
同じ病の人がね、自分もそんな事をしてしまうのではないかとか
世間から、そんなことをするんじゃないのって目で見られるのではと
精神的に追い詰められてく重い内容なんだけど
読み応えあるんで興味ある方どうぞ

301たんのno music no lifeって元ソバットのモトヤの嫁の
川村嬢の腰に入った墨を思い出すわw

そして本日お買い上げの漫画はw「嫌韓流」なる流行もの
ファビョるって言葉の語源が分かっただけでもお得だったわ

191HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/02(金) 22:01:10
>>185
>結局自分が嫌いだから、自分が承認できないから他人を傷つける
>んでないかい。満たされている人間はそんなことしないわけだし。
満たされている人間はしないというのは同意。
問題はその先で、満たされていない人間で、自分が悪いと考える人間は自傷に向かい、
回りが悪いと考える人間は周りを傷つける方向に向かう。
両方悪いと思ってる人間もいるだろうが、一旦はけ口を見付けるとそうは変更出来ないのだと思うがな。

>>自殺したいから犯罪を犯すというのは
>私としてはこういう感覚がすごくわかるんだが。他人を傷つけると自分が傷つくから。
>本人がそうとは意識しなくてもなんか澱がたまる気がするの。
悪いが私には理解出来ない。
他人を傷つけると自分が傷つくという感覚は理解出来なくもないが、
その先に自殺したいから他人を傷つけるにはならない。
自殺を考えたことなどないが、自殺の為に人を傷つけるぐらいなら一人で死んだ方がましだ。

>結局マイノリティ排除じゃん。
排除はしてないぞ。
排除というためには、右利きしか使えない状態でなければならない。
良かったら例をあげてくれ。私には想像出来ない。
そして、マイノリティ排除があると仮定しても、
それを是正するには、マジョリティ排除しか方法がなくなる。
左利きのみ優遇が達成されたらよりマイノリティである右手のみ所有者の
マイノリティ排除も考慮しなければいけないし、
それが達成されたら、両手を持たない人間のマイノリティ排除も考慮しなければいけない。
そこまでいくと、両手がない人間しか使えない状態になる。
それが望みかね?

>とりあえず企業のイメージアップしてみましたみたいな。割と自己満足で実際には役に立たない
>施設っあるみたいよ。
実際に役に立たないのが多いのは事実。
でも、昔みたいにまるっきり考慮されないよりはましだと思うぞ。

>これも気になるところだねー。障害者にも自慰する権利はあるんだが実際のところどう満たすのかと。
>障害者受け入れてるヘルスもあるみたいだけどさ。
ヘルスで満足してくれれば良いんだけどね。
以前、あるスポーツの為に集まる団体の代表をしたことがある。
親睦が目的だったので若い連中ばっかりでなぜか私が代表になっていた。
そこに精神障害を持つ人物が参加したいと申し出てきた。
彼には参加資格があったので、躊躇無く私は受け入れた。
だが実際に活動をしてみると、彼の興味はそのスポーツではなく若い女性にあったようで、
視線や言動に難があった。
問題が起きてからでは遅いので私が常に一緒にいるようにしたが、
それでも全てをコントロール出来るはずも無く、若い女性は次々と抜けていった。
そうなれば当然だが、男性も徐々にいなくなり、その団体は自然消滅した。
私は今でも、あの時にどうすれば良かったのか答えを出せずにいる。

>>186
鬱病は5人に一人くらいだからあんまり少なくもない。統合失調は>1%前後。
そんなにいるのか。
決して、少ないから無視していいというレベルではないな。

>いや違うな。長崎、佐世保のように精神もしくは脳の異常があとからわかった事件は
>急に報道が収まるからなあ。
同級生の首をカッターナイフで切った女の子は、日本人じゃ無いみたいだぞ。
事件前に変な絵を描いていたと言われてたが、その絵にはハングル文字が書いてある。
マスコミが沈黙したのはそのせいじゃないかな。
ルーシーブラックマンさん殺害事件も犯人がそっちの人と判ったら嘘みたいに静かになったし。

192HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/02(金) 22:01:23

>>187
>罪には罰をと言いますが、罰って具体的に何すんの?
>刑務所入れて社会から隔離とかでつか?
私見では、刑務所では無く別な設備で同等以上の隔離が必要と考える。

>何故、精神病を患う人が犯罪犯したときだけ、犯人は精神病だったと病名を言うのか?
>おかしくない?これじゃ精神病の人はみんな犯罪者予備軍みたいじゃん。
確かにおかしい。
多分、弁護士が刑を逃れる為に手っ取り早いのがそれだと認識していて、
話を持っていくのだろうな。

>おいらは、多分あたまオカシイんですが、でも特に問題なく暮らしておりまつ。
自分をおかしいと思ってて周りに迷惑かけずに生活出来るなら、何の問題もないよ。
人に迷惑かけまくりの人は、ほとんどが自分をおかしいと思っていない。
(私もそうだという突っ込みはなしで(笑)

>周りに自然が多いのも助けられてる気がします。
これは判る気がするな。
私も都会には住めない人間だから。

>お客様アンケートに自作自演で苦情でも書いてやろうかしらww
字でばれないようにな。(笑)

>>189
>フジテレビ買収失敗したから、私怨で動いてるようにしか見えないよ。
フジテレビ買収は失敗してないよ。
利益を出したのだから、成功と言うべきだ。
やり方が893屋さんを使ってだから誉められたものじゃ無いけどね。
そして、今の出馬も成功と言える。
なぜならライブドア株は新高値になっている。

>>190
いずれ読ませてもらおう。
精神病棟編は読んでないけど、その漫画は好きだ。

>嫌韓流
手にいれてしまったか。
毒が強いので、気を付けて読んでくれ。

193301(no music, no life):2005/09/03(土) 00:07:44
>>187
>全部元々イカレテたからってことに
これも排除だよね。自分の世界とは関係ないと思いたいから。
でもいわゆる凶悪犯罪は統合失調が多いんだけどこっちはまったくのランダムで
発生するから他人事ではない。

iPod買ったら人生楽しくてしょうがないですよ。一人遊び大好き。

>その人には聞き取れないような部分があると、音の深みが違うらしい。
音楽の場合だけかもしれんけどその聞こえない音域を聞き続けると疲れるので
普通のスピーカはカットしてるらしい。ジャズは逆にその音域も再生するスピーカ
が向いてるとか。

>ホリエモンて少女漫画好きなんだってね。
えぇえええ。

>>190
以前2ちゃんでも話題になったかも。

ちなみにno music, no lifeというのはタワレコのCMのコピーだったそうだ。

嫌韓はアマゾンで売れまくりらしいね。あーゆー思想漫画は説明ばかりで独りよがり
になりがちだから漫画としてはあまり面白くないんだよなあ。

194301(no music, no life):2005/09/03(土) 00:20:52
>>191
死にたいけど自殺できない人ってけっこういると思う。
一人で、自分自身で死ねないから自殺サークルってのがあるわけで。
死刑制度は死にたがりを寄せ付ける効果がある。

>排除というためには、右利きしか使えない状態でなければならない。
右利き専用のはさみでもいいけど。どっちでも使える状態でなければ
ユニバーサルではないと思う。右から入れる定期券とか。
マジョリティ排除じゃなくて誰にとっても不便でないようにすればいいと思うのよ。
点字も車いす用のスロープもあればいいじゃない。
両手がない人はそうそういないだろうけど荷物持ってたりで使えない状態は
ありうるよね。音声認識まで用意しろとはいわんけどそんな状態でも押しやすい
一にボタンがあるといいよね。完璧は無理でも。

両手がない人でも使える状態なら手がある人は特に困らないと思うんだけど。
今自分らが使ってる便利なモノは障害者向けに作られたものが結構ある。
盲目のためのワープロ、足の障害のためのリモコン。
「誰かにとってやさしい」はみんなにとってやさしいと思う

>私は今でも、あの時にどうすれば良かったのか答えを出せずにいる。
むずかしいね。知的障害があったりすると露骨に性欲むき出しなのもいるしな。
子供の障害者しか接したことないんだけど間接が変な風になってても子供は子供で
わーわー騒いでてなんか安心した。
手作りのパンもらって記念撮影したんだけどさ。周りの先生が「はい、どーぞって言って
はい、渡してあげて」って横で言ってるわけよ。やらされてるこいつわかってんのか?
ってなんかこの写真が自己満足な広報なんかに使われたりするんだろーなって思った。
食い物をもらうのが正直気色悪いと思って、でも笑いを浮かべている自分にちょっと罪悪感。
おいら差別心まんまんだぜーって。

2ちゃん見てると話題になった事件は全部韓国人のせいにしてるよね。
ソースをよこせと小一時間(ry

195( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/03(土) 02:37:48
>>190
>ブラックジャックによろしくって漫画で
読んでみるね。

>>191
>自殺したいから犯罪を犯すというのは
他人を傷つける方向に向かうのは自殺も犯罪も止めて欲しいのかもなと思ったりする。
結局救いを求めているのかな。

>多分、弁護士が刑を逃れる為に手っ取り早いのがそれだと認識していて、
うーん。やな感じ。

>字でばれないようにな。(笑)
抜かりはないっす!周到に計画を立てて実行します!たぶんw

>利益を出したのだから、成功と言うべきだ。
そうなのねー。

>そして、今の出馬も成功と言える。
>なぜならライブドア株は新高値になっている。
知らなかった。でもやっぱ政治をしたいわけじゃないんだな。
企業の宣伝に見えるね、そしたら。

>>193
>iPod買ったら人生楽しくてしょうがないですよ。一人遊び大好き。
あたしもiPod Shuffle買ったった。当分これであそぼー。

196うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/03(土) 10:01:12
「嫌韓流」は、ハン板の入門編みたいな感じだと思ったよ
あの本一冊だけ読んで嫌韓厨になる人もいるかも知れないけど
わたしゃ違いまっせ。興味が深まったのは確かだけどね。

>2ちゃん見てると話題になった事件は全部韓国人のせいにしてるよね
なんかあったら半島の人って言うよねw
本気で言ってたら怖いけど2ちゃん流の悪乗りっぽく感じる

左利きって子供のころ直そうと思えば直せたわけだし
親がなんか拘りがあってあえて直させなかったか
育児の怠慢があったのではないかと思われる
対外のものが右の人用に出来てるのは親も知ってるはずだしね

197extright:2005/09/03(土) 12:43:35
>左利きって子供のころ直そうと思えば直せたわけだし

左利きを「矯正すべきもの」のように言うのはどうかと
しかも怠慢て・・・
言葉尻を捉えるようで申し訳ないけど左利きは「直す」ものではない
右利きが正しいあり方なのか?
左利きだったのを右利きの方が便利だから(あるいは左利きが不便だから)
と言う理由で「変える」というならまだわからなくはない

某野球選手は親に野球するのに左の方が有利だからと言う理由で
右利き→左利きに変えられたらしいね(ソースは出せないけど)

198extright:2005/09/03(土) 13:20:30
>左利きって子供のころ直そうと思えば直せたわけだし
>親がなんか拘りがあってあえて直させなかったか
>育児の怠慢があったのではないかと思われる
>対外のものが右の人用に出来てるのは親も知ってるはずだしね

もうただ泣きたい気分だ

199extright:2005/09/03(土) 14:31:02
おじさん、左利きの応援します〜♪

生来の左利きの人はほぼ一割〜二割いる。
だから右利きの人は数の上で優勢であって左利きの人は数の上で
負けるということではあるが、特に右に物事を譲るほどのハンディではない。
もともとかなりの定数以上多く生まれ出るわけだからな。
ちなみに発展都市国家では左利きの割合が二割以上になり、
発展途上の国や宗教が厳しい国では極端に左利きの人の割合が下がり、
とくに女性では殆ど皆無の数になることから
古い因習を持った国ほど左利きが抑圧されている傾向をみることが
できるという結果がでているよ。
(ソースは生体学左脳・右脳関連あたりの書籍で読めば出てくるぜ)

200うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/03(土) 15:05:45
>>197>>198
私の言い方が悪かったね
左利きを矯正すべきもんとは書いたつもりではなかったんだけど
子供が自分でスプーンやらクレヨンやらを持つ動作をし始める
段階の時に子供は大概、お構いなしに両手を使うことが多い
たまに拘りがある子供は片手でしかしないけど
その位の年の子供に対して親がスプーンや箸は右だと教えるのは
ごくありふれた普通の事なんではないのかな?
右のほうが普通に生活するのには便利だし
便利なことだと分かっていて、あえて根気良く教えてあげないのは
怠慢とは呼ばないのだろうか?
怠慢と言うと言いすぎなら、子供が覚えるチャンスの時に
なんらかの理由があって教える事をしなかったとも言える
スポーツとか特殊な例があって親が直すのは矯正だと思うけどね
子供自身が右利き左利きと意識する前の段階の事を言いたいわけで
完璧に左になってしまってからの事を言ってるのではない
198は左利きのようだが、貴方の親もきっとウザイくらいに
スプーンは右!箸は右!と食事中にうるさく言われなかったか?
そんな小さな頃のことは覚えていないだろうが
貴方が特殊なケースの左なら別だが機会があったら親に聞いてみたらどう?
きっとそんな時代があったはずだ。
しかし、ここまで書いたけども左利きで物凄く生活面で困るって
ケースが見当たらないんで、なんで昔から右で当たり前みたいな
流れになっているのか…分からん
田舎に行くと今でも年寄りは特殊な差別用語で左利きを差別するし
うーん、わからん。

粘着ぽくなってすまない

201extright:2005/09/03(土) 16:11:03
育児板の過去ログを左利きで検索するといいよ。
左利き本人がどう思ってるかよくわかるよ。

右でもたせようとしても左利きなら左に持ち替えてしまうし
右を無理やり使わされることの不便さを強く感じストレスになるだけ。
結果右脳と左脳の使用頻度を無理やりねじまげることによって
利き腕強制が吃音の生涯になることも多い。

そして左利きのまま生きていても不便を感じることは
実はほとんどない。なぜならそれが自然の状態だから。
ほとんどのものが右利き用に作られていても
その状態が普通なのでそれで不便を感じる左利きは
ほとんどいないんだよ。無意識に使いやすく工夫しているので。

俺は矯正された左利き。結果吃音とトラウマを抱えた。
現在文字は右、箸は左。絵は右。
左利きに戻ろうとしたが字は戻らず。結果汚い字のままだ。
どちらで書いても違和感を感じるからだ。

利き腕差別されたこともあるにはある。
でもそんなの矯正されることの不利益に比べたら微々たるものだ。
俺は矯正されたことを心からうらんでいる。

202extright:2005/09/03(土) 16:12:20
訂正 絵は左。 吃音の障害。

203extright:2005/09/03(土) 16:42:27
◇左利きは◇
昔は単なる癖のように思われていたけれども
今では脳の左右反転など体質によるものだという研究発表が出、
他に反射神経の差など矯正による弊害の報告もあって、
今の教育現場では直さない方向だよ。
むしろ今では障害やお年寄りの事を考えて片手で使わなくてならないものより
両手どちらでもちゃんと捕んで安全に使える製品を作る方向になってるのを
知ってるかい?
右で便利だというが左利きにとってはそんなこと生まれつきなんで
大してどうでもいいこっちゃと思うのが現実だよ。
困るというなら自分でそのときだけ右を使うとか左で使う工夫とか
あとでやって困るという程のことはないし、
生まれ・人種で障害になるほどではない事を差別的に云う連中は
頭が弱くて学習してないだけだからそれに合わせて人を卑下するのは
いかにもナンセンスだし、マイノリティが尊重できない人間も
そんな余裕のない社会も碌な未来では持たないんで
放っておけばいいと思うよ。

204extright:2005/09/03(土) 16:43:38
×碌な未来では持たないんで放っておけばいいと思うよ。
○碌な未来を持たないんで放っておけばいいと思うよ。

205うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/03(土) 17:20:51
>>201
育児板はよく行くから左利きスレがあるのも知ってるよ

子供が左でなんか持ってたり食べたりすると
それを目にした親類縁者や見ず知らずのお年寄りなどまでが
「あら、左なの?」って言うよね。
気にする母親にとっては凄いストレスだ。
まるで躾ができない馬鹿嫁扱いをされている気分になる。
201の親もきっとそんな状態で躍起になって右にしようと
したのではないかな?
私も気がつかないうちに爺や婆どもに洗脳されていて
育児の怠慢と書いてしまっていた。
 
生まれつきの左利きの人がいるのは知ってた。
無理に矯正するとストレスで障害が起こるのも知ってる。
そこまでして矯正させる親の方がある種の異様な精神状態になってるのかもね

私はドラムをするために右と左の筋力を均等にすべく
左をスパルタトレーニングしていた
他人に押し付けられた訳じゃないから苦にはならなかった

これ以上書いたら激しくスレ違いだと思うんで
続けるならハイパーにでもお引越しいかがでしょうか?

206うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/03(土) 18:08:03
>>203
203にレス書くんで暇があったらハイパー見に行ってちょ

207extright:2005/09/03(土) 19:26:44
別にここで発生した話なんだからここでやればいいのに。

もともとスレ違いの雑談からの発言でしょ。

208うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/03(土) 20:46:46
悪いけど書いてきたよ
此処で発生したからと言って此処に居座るのはナンセンスなんじゃないのか
ここ最近の状況から言うとこのスレはレス数がグングン伸びて
今までなら目につきにくいであろう会話が嫌でも目に止まる
チャット状態と言われているのは知ってはいないのかい?
他の人に迷惑がかかる。
そのような気遣いも出来ないのなら話す事はなにもない。

209HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/03(土) 23:58:32
盛り上がってるけど、遅いのでまた明日。
おやすみノシ

210extright:2005/09/04(日) 00:57:38
>>208
チャット状態とスレを移すことに関連が無い。
気遣いの方向が別方向に行って居られるようですね

211extright:2005/09/04(日) 08:30:05
まあ、出ていってくれると言うものを引き留める義理もないわけだが

212うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/04(日) 11:57:17
ハイパーの頭に書いてあるんだけどね ↓

ここは雑談スレでは敬遠されがちな 長文、連投 OKスレになりました。
何処かのスレで気になった一文について詳しく聞いてみたい時、ひとこと申し述べたい時、
更に議論に発展しそうな話題にと、幅広くご活用ください。 って

雑談スレとは書いてあるけど せっかく長文連投OKって書いてあるから
使わないのはもったいないかなと…
このスレの上のほうでも雑談やチャット状態や連投を嫌がってる人が
書き込んでおられるので私的には気を使いたいし
あまりにも勝手だと思われたかもしれないが
貴方の話を長文連投OKの所で聞いてみたかったのさ
私は母親としての立場で貴方は矯正された子供の立場で
貴方はこれから書いていくつもりに見えるが
私は厳しく矯正させて貴方のような辛い思いを子供にさせたことがないし
貴方のような吃音などの障害が出るほど体が拒絶反応を起こしている
子供に矯正を押し付けるキャラではない

213HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/04(日) 12:30:27
>>194
>死にたいけど自殺できない人ってけっこういると思う。
それは普通の感情だろう。
だからと言って、自分が死ぬ為に他人を殺すというのは私は絶対に認めない。

>右利き専用のはさみでもいいけど。
そもそもこの見方が正しく無いだろ。
右利き用のはさみというものはあっても専用ではない。
右利きの人の方が使い易いからと言って、左利きの人がまったく使えないと言うわけではない。

>点字も車いす用のスロープもあればいいじゃない。
現在、その方向に向かってると思うぞ。

>「誰かにとってやさしい」はみんなにとってやさしいと思う
さきほどのはさみを例に取ると、世の中のはさみのほとんどが右利き用だから、
問題視しているわけでは無いのか?
右利きの人のとってやさしいはさみは左利きの人にとってやさしくない。
それを否定するつもりは無いが、世の中のはさみを全て左利き用にすれば解決するのかい?

>むずかしいね。知的障害があったりすると露骨に性欲むき出しなのもいるしな。
本当に難しい。
高校一年の時だが、同学年で知的障害があるであろう女性にいきなり子供が欲しい。
と言われたことがある。
悪いが速攻で逃げさせてもらった。

>2ちゃん見てると話題になった事件は全部韓国人のせいにしてるよね。
全てでは無いだろ。
去年の元新聞配達員は認定されて無いし、前スレで話題になった宮崎も認定されていない。
ま、オームの麻原といい認定されている例の方が圧倒的に多いが。
もっとも、プロレスの力道山や空手の大山倍達も認定されているから、
悪い人物だから認定と言うわけでも無いぞ。

>>195
>他人を傷つける方向に向かうのは自殺も犯罪も止めて欲しいのかもなと思ったりする。
>結局救いを求めているのかな。
自殺を止めて欲しい気持ちはあるのだろうが、だからといって人を巻き込むのは許されない。
一方的な犠牲の上に成り立つ自我など何の価値もない。

>知らなかった。でもやっぱ政治をしたいわけじゃないんだな。
>企業の宣伝に見えるね、そしたら。
一番の目的はそこだと思う。
今回、ホリエモンを見直したのは自民党から出馬しなかったことだ。
自民党から公認を受ける為には、社長からの退陣を要求されたためらしいが、
ホリエモンを支持する人達と自民党を支持する人達は層が違う。(と私は思ってる)
ホリエモンが自民党に所属すると現行の支持者から猛反発を受けると思うのだが、
本人はまったく考えてないかも知れぬ。
当選したら自民党に入る可能性もあるとか言ってるしなー。

>>196
>「嫌韓流」は、ハン板の入門編みたいな感じだと思ったよ
>あの本一冊だけ読んで嫌韓厨になる人もいるかも知れないけど
>わたしゃ違いまっせ。興味が深まったのは確かだけどね。
位置的には入門編かもしれぬね。
ハン板に比べれば毒は少ないし。
だが、嫌韓と嫌韓厨は別だぞ。

>左利きって子供のころ直そうと思えば直せたわけだし
他の人も書いてるので少しだけ。
直るのでは無く、右手も器用に使えるようになるだけではないのかな。

>>197
>某野球選手は親に野球するのに左の方が有利だからと言う理由で
誰のことを言ってるのかは知らないけど、
右利きで左打席に立つ松井秀喜は子供の頃、右打席だと打ちすぎるので、
ハンデとして左打席に立つようになり、それが定着したものらしい。

>>199
>発展途上の国や宗教が厳しい国では極端に左利きの人の割合が下がり、
そういや、インドでは左手は不浄の手とされているね。
食事をする時は右手しか使えなかったはず。

>>201
むー、そういう弊害もあるのか。
勉強になった。ありがとう。

>>203
>今では脳の左右反転など体質によるものだという研究発表が出、
面白い。
左利きの人の場合は、右利きの人の右脳が左脳になり、左脳が右脳になる可能性もあるのか。

214( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/04(日) 15:07:38
何だか、左利きの話で熱入ってますが、
どっちも少し落ち着きなはれ。

女の子に優しくないのはいくない!
○に代わってオシオキしちゃいます!

215うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/04(日) 16:36:30
HRK氏の
>直るのでは無く、右手も器用に使えるようになるだけではないのかな
っての読んで私は餅ついてますがな
直るって言い方がおかしいのね…これは反省だ
どっちも使えるのは便利だね
子供の頃の同じクラスの友達が右手をスキーで骨折して
左手で上手に書いてたのを思い出した
もしかして左手で書けるのに普段は右手を使っていたのかなと想像

嫌韓と嫌韓厨は違うってのは分かってますがなw
ハン板から別板に飛び出して来てる厨らしき人の書き込み見ると
笑いたくなるようなのもあるけど気分悪くなるのもあるし
なんか向こうの国にも日本をぼろくそに言う厨がいるので
嫌韓厨がいるのもわかるんだけどな〜

>>214
>女の子に優しくないのはいくない!
って…おねえさんとオバサンのボーダーラインなんで
微妙だわw

216extright:2005/09/04(日) 17:35:13
198は右利きだ。勝手に決めないで下さい。
決めなくても分類しなくても話は出来るのだから。
貴女が貴女自身を「女であり水商売経験があり母である」と
カテゴライズして紹介するのはご自由だが、
ネットで他人を安易に必要以上にカテゴライズしないで下さい。
自称「母」が余りにも独善的な物言いをされていたので泣きたくなった。
多くの独善に追い詰められた多くの母親が子供にどんな影響を与えることか…

>貴方の親もきっとウザイくらいにスプーンは右!箸は右!と食事中にうるさく言われなかったか?
>そんな小さな頃のことは覚えていないだろうが
>貴方が特殊なケースの左なら別だが機会があったら親に聞いてみたらどう?
>きっとそんな時代があったはずだ。

仮に我輩が左利きで幼少期に親から上記のような矯正を受けたらどうだと言うのだ?
貴方の親御さんも行っていたことなのだから、当たり前のこと或いは正しいことだと
思わないのか?とでも言いたいのか?(笑 残念ながらそのような思考はしない。
故に「全く思わない。」

217うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/04(日) 18:14:21
198と201とか同じ人かと思ってたよ
だからあんな事をかいたんだけどよぉ
それがカテゴライズって思われたんだね

>自称「母」が余りにも独善的な物言いをされていたので泣きたくなった。
多くの独善に追い詰められた多くの母親が子供にどんな影響を与えることか
私自身も日々その独善ってやつのプレッシャーの中にいるよ
時々分からなくなるし従うほうが楽に感じる時が多いかもな
その独善ってやつの狭間で苦しんでいる母親の立場は無視で
何で子供への影響ばかりを主張するんだろうか?

自分の親が行っていたから当たり前にするってわけじゃないぞ
そもそも育児って一人で出来るもんじゃないよ
それなりに人とのかかわりがあるし
一人で全部こなそうと思うなら想像できないくらい大変だろう
手を差し伸べて手伝ってくれる人が言う独善を振り払って
すべて一人でこなそうとするなら精神がパンクしちゃうよ
行き詰まるよ、孤立するよと…
バランスが難しい

218extright:2005/09/04(日) 18:30:00
うっかりRて結局育児の愚痴がいいたいのか?
あんまし左利きの話と関係なくなってるけど・・・

219うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/04(日) 20:40:29
>>218
左利きについての話がききたいなら
貴方が育児板にいってもっと詳しい人の話しを聞けばよい
育児の愚痴と感じるのは貴方の自由だが
私はそんな話をしたくてここに来ているわけではない
以後スルーさせていただきます

220extright:2005/09/04(日) 20:58:04
>>219
左利きの話が育児に向ってるだろう?
で貴方の話の主眼はどこなのさ?

221extright:2005/09/04(日) 20:58:54
こうしてNGワードが増えていく〜

222HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/04(日) 21:18:19
>>214
そうそう、女の子はお仕置きする為にあるのだ。(違

>>215
餅ついたようでなにより。^^
私は右脳を鍛える為に、自宅ではトラックボールを左に置いて、
左手で操作するようにしている。
慣れれば出来るもんだ。(笑)

>ハン板から別板に飛び出して来てる厨らしき人の書き込み見ると
>笑いたくなるようなのもあるけど気分悪くなるのもある
判る気がする。
街宣右翼みたいな物だと思えば間違い無いよ。(笑)

>って…おねえさんとオバサンのボーダーラインなんで微妙だわw
大丈夫。女性である以上女の子だ。
たとえおばあさんでも・・・
たとえ私よりも体重があろうとも・・・・・

>>216
随分余裕が無いようだね。
たまにはストレス発散しないと壊れるぞ。

>>217
微妙な問題だ。
責任取れ無い人物は無責任な発言を平気でする場合あるからな。
防波堤になるのは母親しかいないのだから毅然としてがんばって欲しい。

223( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/04(日) 21:48:56
>>216

216たんや、辛かったのだね。。
いろいろ言いたいこともあるのだろう。
ここでは噴き出しにくいと思うから、よければ噴き出しスレへ行ってみては。
おいらを仇と思ってもいいから、話してごらんよ。
ウザかったらスルーでよろ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2470/1086627931/l100

224extright:2005/09/04(日) 22:00:11
>>222-223
>>216はまともなことを書いてるだけだと思うのに、
何故腫れ物に触る扱いですか?

225extright:2005/09/04(日) 23:05:08
ストレスため込んでそうなのはむしろうっか(ry

226extright:2005/09/04(日) 23:09:20
誰がストレス溜めさせてるのかね、全く。

227extright:2005/09/04(日) 23:19:21
何で溜めてるのかは知らないけども自分でやってることを他人の所為と
考えない方がいいかと思いますよ。

228( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/05(月) 00:34:42
>>224
んもー。そんなつもりじゃないずら。
あんま怒んなよ。

話し変わるが、ジャ○プを例によって立ち読みしていましたら、
冨樫○博先生がもう痛々しくて見ていられませんよ。
誰か止めてあげてくれ。あの人実はスゴイいい人だったりして。
求められると断れないのかなあ。。
でも、実力あるんだから何処で書いてもついてくる読者はいると思うけどな。
会社が辞めさせてくれないという話もあるがどうなのだろう。

竹○直子姫のWebサイトもこれまたあいたたた…。
王子様死んじゃうよ、このままじゃ。姫、助けてあげなはれ。
でも、実写版せらむんはなかなか萌えでつ。亜美たんが可愛いでつ。
そんなにしっかり観た事はないでつが。

229extright:2005/09/05(月) 03:53:02
っていうか、自分の意見の事なのにスルーの言葉の使い方が変じゃない?
掲示板に書く事って事を前提に、「自分の意見で荒れだすのかも・・・スルー推奨」って自覚してるつもりなら
荒れる原因となる方向へと、自分の意見で誘導してる事に繋がると思うんだけど。
スルーしてほしいぐらいの発言の責任の無さなら、最初から書かなきゃいいだけじゃないのか。
どうも、自分だけ言いたい事言ったあげく、反応した相手を荒らし扱いしているようで好きじゃない。

230うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/05(月) 08:55:18
>>228
とがーし先生も病気よくなるまでお休みさせてもらえばいいのにね。
あのくらい有名な先生でもお休みしたら飯くえないのかな?
んなわけないよね?!
とがーし先生もアカギとかカイジw書いてる先生みたいに
堂々と突然休んだりすればいいのに。
あの先生も謎だけどw
ちょっとくらい休んでも面白かったらついてくるファンが
居ると思うんだけどねー。

せーらーむーんw実写版て去年ドラマでやってたやつなら見たよ。
皆さん足長くてスタイルようての〜
オイラはせーらーマーズの娘が可愛かった。
王子様もコテコテで…タイプではないw

こないだTVで萌えビジネスについて熱く語ってた人がいた。
てっちゃんで分かるかしら?
せーらむーんからメイド喫茶やら萌えローンまで
最近儲かってるんだね〜萌え株かぁ…

231( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/05(月) 10:48:01
>>229
おはよっちゃんイカくコ:彡

おまいさん、頭良いな!
えっとね、発言についての責任はとるつもりだけどね、
おいらは、無自覚に人に不愉快な思いをさせることが多くて。
だからだよ。もしほっといて欲しかったりしたらウザいかなと思って。

荒らしというか、ちょっと言い方に余裕が無く見えるよ。
これは第三者からの意見と思って貰いたい。
当事者同士だと、どんどん泥沼にハマるでしょ。

それに、どうもここにいる人に対してじゃなく、誰か別の人に対して
沢山言いたいことが溜まってるように見えたから。
もしそうなら長文になりそうだし、ここでは他の人に迷惑でしょ。
それで誘導したのよ。ダメかしら?

232( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/05(月) 11:24:42
>>230
おはようぐるとは食べ過ぎると体に良くないらしいよ。ほどほどに。

>とがーし先生も病気よくなるまでお休みさせてもらえばいいのにね。
病気なのかよ。まあ、あの線で何となく状態は分かるけどね。
あなどるなかれ。たった1本の線でも、その時の体調や心理状況が現れるものなのだ。
特に漫画家さんて絵を描くのが、日常だしね。そうとうヤバいですよ、あれ。

>とがーし先生もアカギとかカイジw書いてる先生みたいに
>堂々と突然休んだりすればいいのに。
何かそんな感じの人ですねww
漫画家さんて手に職持ってんだから、自信持って会社を振り回すくらいになって欲しいわ。
だいたい創作活動はものっそいエネルギー要る行為なんだから、ちゃんと休まないと
いいもの作れませんからね。

>オイラはせーらーマーズの娘が可愛かった。
レイたんでつな。あの娘も可愛らしい。ホントスタイル良いよね。
なに食ったらああなれるのかしら。

>王子様もコテコテで…タイプではないw
王子様は居ても居なくてもいいみたいな存在であんま役に立たないが、
でも居ないと困るのよね。ふしぎww
都合のいい時だけ現れるし。どっかで見てんじゃないのかとw
早く助けてやれよwww
すっげーナルシストだったり。自分が一番良く見えるように演出してんだよww
ま、女の子にはそれが必要ですから。いいのかな。

>てっちゃんで分かるかしら?
宮○哲弥?M2だって。マゾなんかね、このお2人。
萌かー。ライブ◇アにも萌えカテゴリがあるよ。もえろーんてw
ちょっと萌え熱いなー。頭使ってんじゃん、結構。
おいら、萌え研究してみよ。暇だしw

>>231
>もしそうなら長文になりそうだし、ここでは他の人に迷惑でしょ。
自分で自分の文章に突っ込みを入れてしまいますが、おまえ人のこと言えるのかと小1時間…。
SMスレ大変なことになってんじゃん!
でも、あれレスがんがって返そうとしてたら、降りられなかったんだよね。
なかなか難しいものでつ。時々まったりお茶でも飲まねばいけませんな。

233HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/05(月) 20:52:38
>>224
>>216がまともとも思わないし、腫れ物に触るように扱った覚えもない。
224氏がそう思ったのなら、224氏が腫れ物だと思ったということでは無いのかな。

>>228
私はあのラフ画は許容するからなー。
あの絵ですら、ジャ○プ掲載の他の漫画よりも密度が濃いと思ってる。
私には作者が読者を舐めてる印象はない。

>>230
メイド喫茶ならテレビで見たことあるが、萌えローンってなんだ?

234extright:2005/09/05(月) 22:07:45
>216がまともとも思わないし、
・・・失礼なやっちゃ・・・

235extright:2005/09/05(月) 22:14:35
216は言い方はアレだが特におかしな事を言っているようには見えないが。
言い方がアレだからストレスため込んでいるように思われてるのか?

236うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/05(月) 23:09:41
>>233
>ちゃんと休まないといいもの作れませんからね。
ホントだよね、いいもの残そうとする意識が会社側にないのかな?

>なに食ったらああなれるのかしら。
最近の女のこってみんな小奇麗で可愛いような気がする
スタイルいいし、お洒落だし。
なに食ってるんだ!!!
でも時々オマセな女子小学生なんかがミニスカートにキャミソール着て
自転車を大マタでこいでいるのとか見ると心配になる。
大人みたいなカッコしてるのに
大人と違ってミニスカートはいても何の防御もなく
綿のパンツ一枚だし…変なおじさんとかに見られてると
思わないのか…。
 
>>233
萌えろーんってwなんだか普通のサラ金が萌えな女の子の
アニメキャラを使って広告しているだけらしい…
オタクを一本釣りしようとゆうつもりなのか?!

上で名前が出てる、てっちゃんはTVで自分はMだと言っていたw
なんだか最近の有名人は自分はSだとかMって言う発言をする人が
多い気がするけど、本気で言ってるのだろうか?

237うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/05(月) 23:12:59
レスあんか間違ってるけど…分かるかw

238( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/05(月) 23:29:00
>>233
>私はあのラフ画は許容するからなー。
許容範囲広すぎだっぺw
おいらはだったら単行本もラフ画のままで行って欲しいわ。
それが彼のスタイルつうことでしょ?何も直すことないはずだもん。
綺麗に描かないと売れないからとか無しよw
で、話は面白いの?あの絵で読む気になんない罠。

>>236
>ホントだよね、いいもの残そうとする意識が会社側にないのかな?
ある程度締め切りとかのプレッシャーは必要ですけどね。
会社側が利益に走りすぎ?売れるからってことでしか物事見てない気がしますね。
まあ、それは大事なんだけど、作品作り出す人がいなくなったら利益も出なくなるわけで。
なんつうか、モラルがないつうか。品がないよな。

>でも時々オマセな女子小学生なんかが(ry
だね。格好は大人びててもこどもなんですよ。こどもって自分の周りしか見てないじゃん。
あと、女としての自分の価値つうかどんな風に見られてるかなんて分かってないから、
変なおじさんから見られてるなんて考えもしてないと思われ。
結局危険な目にあってから自覚するのか…。小学生なんかジャージ履いとけ!
芸能人の真似したいのは分かるけどねー。あれはテレビの中の人。保護されてっからいいけどさ。

>なんだか最近の有名人は自分はSだとかMって言う発言をする人が
そうなの?あんまりよく分かってないな、おいらも。
どういうのが正しい?SMなのかしらね。
お子様に分かりやすいよう、入門編ぷりーずww

239extright:2005/09/06(火) 10:52:09
>なんだか最近の有名人は自分はSだとかMって言う発言をする人が
>多い気がするけど、本気で言ってるのだろうか?

「あたしぃ、ドMなんですぅ〜」という
アイドルもどきタレントなんかの甘ったれただけの発言を聞くと
とりあえずむかつく

240うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/06(火) 11:49:31
>>238
小学生はジャージでもはいとけ!って面白すぎるよww
たまに親の趣味なのか、茶髪で竜のガラとかハイビスカス系の
ジャージ着用のヤンキーの縮小番のお子様もいますが…
そりゃまた別ですなww

>>239
>アイドルもどきタレントなんかの甘ったれただけの発言を聞くと…
もしや、杉本の姐さんとか?あのネエさんの最近の暴走ぶりは
TVに出てるのを見るとドギマギしまする。
花と蛇のパート2が出来たみたいですな。

241HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/06(火) 21:11:06
>>235
うまく言葉に出来ないな。
無理に言葉にするなら、言いたい事と書いてある事と感情、そして書く目的の不一致かな。

>>236
なるほど。サラ金だったのか。(笑)

>>238
>許容範囲広すぎだっぺw
そうかな?(笑)
単行本と雑誌掲載の考え方の違いかも知れないな。
私にとっては、雑誌掲載はライブで単行本はCDなんだ。
雑誌掲載時に完璧は求めない。
実際に単行本にする時に訂正する事は結構あるでしょ。

>話は面白いの?
私にとっては面白い。
キャラの使い分けがきちんと出来てるし。
ジャンプのストーリー展開って、基本的に敵のインフレなんだけど、
他の漫画に比べても無理が少ない気がするし。

>モラルがないつうか。品がないよな。
集英社にして見たら、そんなもんを求めてもって感じだろうな。
もともと小学館のオーナーが小学館と競わせる為に集英社を作ったのだから、
後発の集英社にしてみれば、なりふりかまってはいられまい。

>どういうのが正しい?SMなのかしらね。
人によって定義が違うから、何を持って正しいというかは難しい。

242( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。):2005/09/09(金) 10:33:51
>>193
>音楽の場合だけかもしれんけどその聞こえない音域を聞き続けると疲れるので
>普通のスピーカはカットしてるらしい。ジャズは逆にその音域も再生するスピーカ
>が向いてるとか。
詳しいね。ノイズが多すぎも少なすぎもダメなんだな。
ところで、レコードにはそのカットされる音域沢山らしいよ。
レコード聴くのも、レトロでなかなか良いかもね。
そして、この話のソースは友達が作ってるフリーペーパーなんで…。
信憑性はどうなのって感じですけど。ま、こんな話もあるってことで。
そのフリーペーパー、馴染みの店にしか置いてなくてしかも持ち出し禁止と来た。
どこがフリーペーパーなのかと小1時間…。でも手作りで可愛らしいよ。
Webサイトで配布するとかしないとか…。

>>ホリエモンて少女漫画好きなんだってね。
>えぇえええ。
可愛いなwこの反応。萌えだっぺ。

>むずかしいね。知的障害があったりすると露骨に性欲むき出しなのもいるしな。
電車の中で、知的障害の子があるご婦人の胸を触ろうとしたんだけど、
そのご婦人は軽く諌めて、一緒に歌を歌ってあげたんだそうな。
そしたら落ち着いたんだって。これもうろ覚えの記憶w ごめん。
そんなご婦人みたくなりたいわな。カッコいい。

>食い物をもらうのが正直気色悪いと思って、でも笑いを浮かべている自分にちょっと罪悪感。
素直なのね、貴方。そしていい人だ。
差別心持ってるって自覚してるんだからいいんじゃない?誰にでもあると思うよ。
差別してることに気がついても無い人に比べりゃ、全然いい。

243extright:2005/09/19(月) 13:12:12
チラ見してたら知的障害者の話題になってるので乱入。

なりゆきで中学校の障害児の手伝いをしてたことがある。
「大好き!」って言って抱きついてくる女の子、
数年ぶりに偶然会ったとき私のフルネームを覚えてくれていて駆け寄って来た子、
言葉が話せないのにジェスチャーで「髪型おそろいだね」って伝えてきた子、
彼らのことが大好き。
でも、電車の中で挙動不審な知的障害者(多分)の成人男性を見かけると、怖い、近づきたくないと思う。
「そんな事したら駄目だよ」って注意しに行く人はなんて真っ当なんだろうと思う。

よく知らない相手には警戒心を持ち、長く付き合って気が合えば仲良くできる。
そういう意味では健常者と同じだ、というのが私なりの結論。
私は中学校の彼らと長く付き合えてとても幸運だったと思う。

なので、>>194 の301(no music, no life)氏も付き合いが長くなれば
あまり罪悪感を感じることもなかったんじゃないかな、と何となく思った。

244243:2005/09/19(月) 13:29:26
その中学校に1人、私のお腹や二の腕をぺたぺた触ってくる男の子がいた。
多分、親か先生に「胸やお尻は触っちゃ駄目」と教えられていたのだろう、
その辺りに手を伸ばしてくることはなかった。
お腹も何度も触るのは駄目と教えるべきか悩んだけど、誰彼構わず触るわけではないので
結局注意しなかった。私が今よりもっと小娘だったのでできなかった。

こんな私が言うのはおかしいけれど、
>>191の HRK氏は、精神障害を持つ彼に、具体的にこういう言動は迷惑だから駄目ですよ、
皆で仲良くスポーツできないなら辞めてもらいますよ、と注意し、
それが守れないならば辞めさせても良かったのでは、と思う。
実行するのは難しいでしょうけれど。

245HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/19(月) 19:35:29
>>244
発言歓迎(^.^)ノシ

私がずっと一緒にいるようにしてからは、変な言動はなかったんだよ。
でも、露出度が高い女性を嫌らしい目で見る事は止められない。
その視線が嫌で会を止めていったのか、私が彼専用になってしまったので、
私を目的に参加した女性が嫌気をさしたのかは、今となっては確かめる術はない。

246301(no music, no life):2005/09/23(金) 00:42:13
背骨曲がってたりまた一文字に広げた状態でギプスして車いすでも
ふつーにぎゃーぎゃー騒いでたりしてる子もいて障害あっても子供は子供だなあと
いつもはうるささがうざいのにちょっとだけ安心したんだよね。

念願のちょっと高いヘッドホンを買ったのでiP○d聞くのが楽しい。着物をほどいた
和布でできた、ネックストラップポーチなんかに入れるとなおよい。難聴にご注意。
ジャンプはとりあえずデスノが好きです。

>私を目的に参加した女性が嫌気をさしたのかは
さらっと書いてるこの一文……

247HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/23(金) 09:55:34
>>246
なにか問題でも?(笑)

248うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/23(金) 15:25:01
>>246
>私を目的に参加した女性が嫌気をさしたのかは
さらっと書いてるこの一文……

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
私もHRK氏に突っ込むべきかモヤモヤしていたんだけど
さらりと突っ込む301タン!!!!ナイス♪

>>247
>なにか問題でも?(笑)
って・・・なんか最近壊れてませんか?あはははは〜。
冗談なのかマジなのか分りにくいどすえー。

249( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/09/23(金) 16:56:40
>>246
301たんだー。わーい、おきゃえりぃ。
着物をほどいた和布で出来たストラップポーチで自作??
素敵でつね♪

>>246
>背骨曲がってたりまた一文字に広げた状態でギプスして車いすでも
>ふつーにぎゃーぎゃー騒いでたりしてる子もいて障害あっても子供は子供だなあと
そーそー。結局普段見慣れてないだけなのかなって思う。
視覚障害者の付き添いボランティアしたことあるんだけど、そん時異常に緊張してたのは
私の方だったんだよな。
何か、「傷つけちゃいけない」って強く思ってて。
それ自体が、障害者=弱者て思ってたってことよね。
社会的には弱者かもだけど、人としては対等なはずだべ。
でも、しばらくボランティア続けるうちに、慣れた。
そんなに弱くないべ。むしろ同じ障害を持つ仲間がいるから幸せそうに見えた。
だから、もっと障害者の人が外に出やすい環境にするべきよね。
そしたら、普段から見慣れてるから、異物として感じることもなくなるっぺ。

>>245
>私が彼専用になってしまったので、
なんかエロいっす!!! ( ゚д゚)ポカーン …
Rたん、引いてるし!
この後の、微妙な空気の責任とりなよ、HRK氏!www

昨日、買い物に行ってふらふらしてたところ、お洒落服売り場に何故か軍服が!
試着したっぺ。めっさ似合う私。
資◆堂 マ☆アージュのCM見てたら、その中のおにゃのこ一人が軍服着てるっす!
軍服流行るかもね。買いですよ♪

250HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/23(金) 19:28:56
いかんなー、三人して。
そんなことでは、立派な突っ込み職人にはなれないぞ。(笑)

>>248
私は最初から壊れてますがな。(笑)
特に今日は風邪ひいた気がするし。
扇風機かけたまま寝るんじゃなかった。^^;;;

>>249
>もっと障害者の人が外に出やすい環境にするべきよね。
よほど急な階段じゃなければ、補助に一人つけば車椅子の階段の上り降りは出来ると
それが車椅子に乗ってる人が困らない程度には普及してもらいたいものだよな。

>なんかエロいっす!!! ( ゚д゚)ポカーン …
勝手にエロくするな。(笑)
責任つってもなー、もともとエロの世界の住人だし。

>軍服流行るかもね。買いですよ♪
それって、コスプレじゃないのか???
迷彩模様のパンツは以前からあったけどさ。

251うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/09/24(土) 19:56:15
>>249
>私が彼専用になってしまったので、
なんかエロいっす!!! ( ゚д゚)ポカーン …
Rたん、引いてるし!

引きはしてないけど…ネタかマジかでアタマが混乱して脳内CPUが発火
寸前になったべさ。ピコ( ゚д゚)ピコ

>資◆堂 マ☆アージュのCM…
TVでみたよー♪かわいい女の子だね。
あの軍服はミリタリーってより宝塚系じゃない?
ジュリーとかの時代のGSぽい感じもするけど。
一般人女子が着たら人民服か、たけちゃんまんに見えるべ…。
着る人を選ぶね〜。

>>250
>私は最初から壊れてますがな。(笑)
特に今日は風邪ひいた気がするし。
扇風機かけたまま寝るんじゃなかった。^^;;;

ひえぇぇ〜壊れているとはツユしらず…。
HRK氏の冗談はロイ氏の冗談並に難解ですわ。
学習しなければ(藁)。
だいぶ涼しくなってきたので油断したら風邪ひいちゃいますね。
体調のほうはよろしいですかい?

252( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/09/24(土) 23:17:55
>>250
>そんなことでは、立派な突っ込み職人にはなれないぞ。(笑)
おいら、ぼけ専門でつ。

>よほど急な階段じゃなければ、補助に一人つけば車椅子の階段の上り降りは出来ると
>それが車椅子に乗ってる人が困らない程度には普及してもらいたいものだよな。
そうだっぺ。今は介護者がいっぱい必要になってしまう環境しかないから
いけないんだっぺ!!
おいらのバイト先もそうでつ。見た目だけ綺麗だけど、機能的に最悪。
トイレとかエレベーターの場所とか、託児ルームとか場所が分かりにくい。
表示もあるけど、見た目重視でよく見えないから、はっきり言って意味ない。
施設とか道具なんて、使えてなんぼじゃ!お洒落度は後からついて来い!
機能的に使いにくいなんて、美しくないんじゃ。本末転倒もいいとこ。
設計したやつを恨むっぺ。その後始末、全部バイトとか契約社員がしてんだぞ!
なんで、そこまで責任負わにゃならんのじゃ!保険もついてないのに!
税金払わない権利が欲しい。。。る

>あの軍服はミリタリーってより宝塚系じゃない?
そうそう。宝塚ファッション流行らないかなー。
おいら、この秋のテーマ、それで行こうっとwww
軍服買おうかと思ってんだけど。
友達の結婚式の二次会に着ていこうかな、と。。
たけちゃんまんはヤダなー。

HRK氏、風邪早く治るといいぺ。なむなむ。

253HRK ◆l/an/smhrk:2005/09/25(日) 21:02:19
>>251
>HRK氏の冗談はロイ氏の冗談並に難解ですわ。
これって、誉められてるんだかけなされてるんだか、
喜んだ方がいいのか悲しんだ方がいいのか、
微妙やな。(笑)
身体は、暑さと寒さを同時に感じてる状況なので、
芳しくないな。
季節の変わり目には弱いのだ。

>>252
ボケの方だったのか。
ボケの方が高度なのだが。
まー、今回の私のボケは、見事なほどに滑ったが。(笑)

>今は介護者がいっぱい必要になってしまう環境しかないから
>いけないんだっぺ!!
環境もそうなんだけど、介護者の知識も問題かな。
一人で上げ下げ出来る階段なのに、二人とか三人とかで抱えて上げ下げをする
看護士さん達もいるしなー。

>その後始末、全部バイトとか契約社員がしてんだぞ!
これは、クレームを付けるべきだな。
来館された障害をお持ちの方に頼めば、しかるべき場所に出してくれるだろ。

>HRK氏、風邪早く治るといいぺ。
ありがと。

254301(no music, no life):2005/09/27(火) 02:14:09
>>249
あ、自作じゃないのよ。買ったやつ。
でも作りたい気持ちはすごーくあるの。技術がないのさ。また創作意欲がわいてきたので
放置プレイだったiP○dケースを完成させました。縫い目が超汚い。

マのつく化粧品って軍服でしたっけ。S生堂の商品は最近泣かず飛ばずすぎ。

お店に視覚障害者の人が来たんだけど盲導犬が黒ラブだったため犬好きの私は
「犬、犬!」と叫びそうになったり思わず追っかけて行きそうになったりでした。
透明なガラスが並んでいて入り口がどこかわからずうろうろする黒ラブに萌えた。

>宝塚系
ベルばらしか思いつかない私。あと白い羽根をケツにさして踊るフィナーレのあれとか。

>トイレとかエレベーターの場所とか
初めて行くデパートでもそうなんだけど、時々行くショッピングセンターでさえ案内が謎。
違う方向だったり途中で見失ったり、そもそも見回しても見あたらなかったり……
設計者出てこい! 失禁プレイさせる気かぁっ

秋生まれなんだけど、秋は好きですがもの悲しくて一人で黄昏れ。
そして冬は嫌い。寒がり。

255( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/09/29(木) 19:27:43
>>254
何か301たんが可愛い件について。
お裁縫したり、犬に夢中だったり。。萌えだっぺ。

宝塚は私もベルバラしか思いつかないわよ。
1回だけ宝塚観たことあるけど、結構本格的で驚いた覚えが。
観る前はあの強烈な化粧で、色物的なイメージが強かったんだけど。
やっぱ実際観てみないとダメだに。

>初めて行くデパートでもそうなんだけど、時々行くショッピングセンターでさえ案内が謎。
設計する人って使う立場になって作ってんのかなー。
まあ、予算とか時間の問題もいろいろあるだろうけどさー。
でも一回建てちゃったらそう簡単に変えられないんだから、ちゃんと考えて欲しいずら。

食欲の秋もお忘れなく。。
秋刀魚食いたい。。

256( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/19(水) 01:14:11
ほげ・・・。お久しぶりでしゅ。
何だかね、郵政民営化法案も通っちゃったし、オサレ小泉たんが靖国も参拝しちゃったし
共謀罪とかいうわけの分からん法も出てきたしね。。
嫌な感じですね、世の中。

あの料理評論家の人、やっちゃったね。。
一見、先にした約束を守ったあの人が正しいみたいな感じだけど、
そういう問題でないからね。。
あのお方、あれで政治をまともにやる気がないの表明しちゃったようなものよ。
だいたい、講演の予定なんてやろうと思えば事前に何とか調整できるものでないのかな?
本気で政治する気があれば。
責められる原因を自分で作っちゃったように思えるけど、違うかな。。

ああいう人をセレブとか崇めて議員に選んだのは国民ですけどね。。
これだから女は。。とか言われるんだべ。迷惑じゃ!
やる気ないなら最初からやるなよな〜。

257HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/19(水) 23:41:23
>>256
共謀罪は海外からテロ対策の為に求められてる法律だからね。
個人的には、この法律よりもスパイ防止法の方が先に欲しいのだが。
人権擁護法案なんて名ばかりの人権侵害法案も待機してたりするんで、
注意深く見守ってないとな。

やっちゃったな。(笑)<料理研究家
ばれるに決まってるだろうに。

258extright:2005/10/20(木) 17:48:53
ごめん
ちょっとテストさせて

259( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/20(木) 22:18:11
こにちは。
>>258たん
何のテストだべ?
ここでやると、サディストのおぢさんにいぢめられるから雑談で
やった方が良いよww

>>257
料理研究家か。間違えたっぺ。
何かイメージで物を捉えすぎだな。ちゃんと意味考えなきゃね。
弱者をいじめるような法案もその名前そのままで捉えると一見いい法案
みたいに思えちゃうしね。
ちゃんと中身知るようにしなきゃいけないなと思う今日この頃だべ。
でも、情報が知らされなかったり歪曲されたりしてて何を信じていいか
分からないよね。
その情報発信してる人が信用できる人かどうかによるかなと思ってるけど。
その見極めもまたむずかしいっぺ。

ホントの情報を教えてくれようとしてくれる人たちもまだいるのが救いだべな。
でも、危険なことでないのかな?名前も顔も晒して、がんがってる人って尊敬するっぺ。
おいらも何かしたいけど、自分の身の守り方も知らないもんね。。
何か情けなやだべ。。

260extright:2005/10/21(金) 02:50:04
>259
かちゅの調子が変だったのさ
したらば全部でログ取得が上手くいかなくて
他スレ(ここじゃないトコも、ここの雑談も)は
確認済みだったり
既に原因判明&解決したんだけど
変なコトしてごめんよ

おぢさん、いぢめないでね
あ、でも、少しぐらいならいぢめてくれても……(w

261extright:2005/10/21(金) 09:43:58
>>260
あ、ぜひ原因と解決方法伝授してください。
うちもしたらば全部取得できなくて困ってるんです。
かちゅで書くとかちゅには表示されないし取得されないのに
ブラウザでみると書けてるんですよね。なんですかこれ。

262extright:2005/10/21(金) 10:54:17
>>261
ヒント:kageの更新チェック

263extright:2005/10/21(金) 11:54:29
にゃ?いつもなら自動更新されるのにな。
調べてきますね。

264HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/21(金) 23:31:30
>>259
これこれ、意味もなく苛めるはずはなかろう。(たぶん)

そう名前だけで法案を判断してはいけないんだよな。
民主国家にとって人権を擁護するのは基本中の基本なんだけど、
人権擁護法案が国会に提出されようとしてるって言うのに、
法治国家の根幹を揺るがす法案であるとは普通は考えない。

>その情報発信してる人が信用できる人かどうかによるかなと思ってるけど。
>その見極めもまたむずかしいっぺ。

我々はメディアリテラシーを向上させていかねばならないという事だな。
メディアや一部の知識人に騙されるのはもう御免だ。

>危険なことでないのかな?名前も顔も晒して、がんがってる人って尊敬するっぺ。

早稲田大学の重村教授が最近過激なんだよ。
以前は、親韓・親朝発言ばっかりしてたのに、
最近は、そこまで言っていいの?って発言をしてる。
先日の朝鮮総連への家宅捜索でも、
今までは朝鮮総連は治外法権だったが、今後は認めないという意思表示でしょう。
とか、平気で言ってるからな。
パチンコの暗部に手を入れようとして、志半ばで亡くなった朝鮮系日本人の
故新井将敬議員みたいにならなければいいけど。

>>260
少しならいいんかい。(にや

かちゅか、懐かしい。
私もここの板で知って始めて使い始めた専ブラだ。
今ではjane doe styleだけど。

265301(no music, no life):2005/10/22(土) 01:51:28
kageはもう時代遅れなのかいと思いつつPCを乗り換えたときもjaneにしなかった。

料理研究家って何よ。

女の上司ってちょっと難しいなあと思う。
男でも無責任・いい加減なのはたくさんいるんですが……
女の上司、直属じゃないけどヒスったりする。雑談は楽しいし人間的には嫌いではない。
あんまり仕事を教えてもらえない。

>これこれ、意味もなく苛めるはずはなかろう。(たぶん)
HRKのいじめとSMとの関連性について聞いてみたい。
それは別腹なのか。SMって何が結局楽しいのさ。

メディアリテラシーなんですが新聞の社会調査がいかにでたらめかが
わかった今日この頃。数字出されると鵜呑みにしてしまうのはよくないのね。
メディアリテラシーはまだ遠いよママン。

266301(no music, no life):2005/10/22(土) 01:52:24
>>264
眠すぎて

>少しならいいんかい。(にや

の最後が「にゃ」に見えたわけですが。
HRKがご乱心かと思った。

267( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/22(土) 02:30:22
>>264
>これこれ、意味もなく苛めるはずはなかろう。(たぶん)
うきゃ。冗談だっぺ。(たぶん)
Mの人増えて良かったねww

>そう名前だけで法案を判断してはいけないんだよな。
障害者自立支援法も。。
好きで障害抱えてるわけでないのに。。
介護や治療にお金かかるの当たり前なのに、さらに負担掛けようなんて酷いっぺ!
何が自立じゃあ!ホントむかつく。何でこんなことばっかすんの。。

>メディアや一部の知識人に騙されるのはもう御免だ。
そうだべ。自分でも調べていかないといけないよね。
でも、その調べたことも正しいかどうか分かんないし。。
掲示板とかで話し合うのは、いいことだね。間違いあったら指摘してくれる人もいるし。

>最近は、そこまで言っていいの?って発言をしてる。
うむ。。批判受けるくらいならいいけどね。。
「いのちだいじに」だべ。途中で死んじゃったらダメだべ。。
名無しってそういう点では安全だし、気楽だけどそれでいいのかなとも思う。

専ブラ使ってない。。

268( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/22(土) 03:07:35
>>265
>料理研究家って何よ。
はぅあ!そう言われてみりゃ何だろう!
野菜のソムリエと同じくらい謎だね。

>女の上司、直属じゃないけどヒスったりする。雑談は楽しいし人間的には嫌いではない。
>あんまり仕事を教えてもらえない。
これは否定できないねぇ。。全員じゃないだろうけど、かなり多いね、感情的になりやすいのは。
ま、自分も違うとは言えないし。
でも、女子は出世できない仕組みになってるような会社はどうかと思うけど。。
ホントの男女平等てなんだろう。。

>それは別腹なのか。SMって何が結局楽しいのさ。
301たんはSMの世界の住人でないのか。。
てっきりSだと思ってましたわw 
おいらも聞いてみたい>HRK氏

>メディアリテラシーなんですが新聞の社会調査がいかにでたらめかが
>わかった今日この頃。数字出されると鵜呑みにしてしまうのはよくないのね。
数字ってインパクトあるもんね。イメージって怖いにゃあ〜。

>の最後が「にゃ」に見えたわけですが。
>HRKがご乱心かと思った。
寝たまえ。。おいらも寝る。。
ご乱心のHRK氏も見てみたい気もするけど。。
やっぱ危険なので自主規制!

269HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/22(土) 12:22:48
>>265
時代遅れってわけでもないと思うぞ。
私が使ってた頃はかなりの頻度で更新してたし。
私は試しに使ってみたら使い勝手が良いので、
移行したというだけにすぎぬ。

先日の衆院選で刺客と呼ばれた女性の内の一人だよ。
本国会開催中なのに、国会を休んで自分の公演に行ってたという話。

上司・部下・同僚に性別は関係ないって。
使えるか使えないかだけでしょ。大事なのは。
使えない男性よりは使える女性の方が、
何十倍もましだと思うぞ。
上司にしろ部下にしろ。

いじめとSMの関係か。
ほとんどないと言っていいと思うぞ。
言葉では、苛める・苛めないとか言ってはいても、
実際の苛めとは精神状態は違い過ぎる。
私の場合、自分よりも立場の弱い人間に苛めたいと言う気持ちが向く事はない。
SMの場合を除けばだけど。
苛めたいと言う気持ちはむしろ私よりも上の立場の人間に向くな。(笑)
遠慮しなくてすむせいかもしれん。
私よりも立場が弱い人間で私に苛められてる人間は、
その人物がより弱い人間を苛めてるからにすぎない。
そういう場合でも、嬉々として出来るのは私のS性ゆえかもしれぬ。

>SMって何が結局楽しいのさ。
それはやはり満足出来るからじゃないのかな。
SMでしか満足出来ない欲望があるからだとしかいえないな。

>新聞の社会調査がいかにでたらめ
朝日新聞の件かな?
社会調査結果で警察を呼ぶほど怪我をさせるんだからなー。
よほど自分の気にいる方向に数字を作れなかったんだろうね。

>>266
こらこら、寝ぼけるにもほどがあるぞ。^^;;;
ぶりっ子やアニメ声の女性が苦手な私が
そんな台詞を吐くわけがない。

>>267
Mの人云々は関係なかろう。
私が苛めてあげられるわけでもなし。

>障害者自立支援法
そんなにやばい法案なのか???

>その調べたことも正しいかどうか分かんないし
その通り。
多面的に調べるのが大事だ。

>名無しってそういう点では安全だし、気楽だけどそれでいいのかなとも思う。
十分だろう。
自分の意識を変えるのが一番大事だ。
ハン板には電突スレなんて神スレもあるけどね。

専ブラは便利だよ。
WINならもちろんマックにもあるから試す事をお勧めする。
で、気にいらなければ使わなければいいだけだ。

270( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/22(土) 23:15:40
>そういう場合でも、嬉々として出来るのは私のS性ゆえかもしれぬ。
嬉々としてって言うのが、りあるだっぺ。。
上の立場の人はどんどん苛めちゃってくださいww

>そんなにやばい法案なのか???
やばいずら。問題多すぎで上手くまとめられないよ。
更正医療・育成医療や支援費(ヘルパーなど)の制度が必要な人は、
支援を受けた量に応じて費用の1割負担を求められるようにする法案だべ。
ようするに、症状の重い人ほど多く負担が掛けられてしまうわけ。
症状が重い人は働くことも限られてくるから、もともと収入が少ない人が多いのに。
弱者は死ねと言っているようなものだべ。許せないよ。
障害者っていうと自分とは関係ないと思ってる人も多いかもしれないけど、
いつ怪我や病気で障害を抱えることになるか分からないのだから関係ないはずがない。
福祉制度全体を揺るがすような法案なのに、全然知られてないんじゃないの?
詳しくは↓を。国会宛ての署名をしている団体です。
ttp://www.shozenkyo.shogaisha.jp/

あんまりよく知らされないうちに、勝手に法案だけ通ってるなんて
もう許せん!なんかそんなんばっかだな。
こっちの勉強不足だけの問題じゃないよね。マスコミは何やってるのさ。

>自分の意識を変えるのが一番大事だ。
>ハン板には電突スレなんて神スレもあるけどね。
ふむ。まずは小さなことから。。
電突スレてなんじゃ?今度行ってみましゅ。

専ブラ入れてみました。jane doe styleていうの。
人大杉でも見れるのはいいすね。
しかし、したらばの見方が分からん。。URL入れるだけでないのかに?

271( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/23(日) 00:50:32
ところで、Rたんはまだ風邪引いてんのかな。。
今年の風邪は長引くのかしら?だいじょうぶかにゃ?

皆様、気をつけませう。

272HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/23(日) 12:50:46
>>270
上の人間とやる時は下手すると身を滅ぼすのでほどほどに。(笑)


>あんまりよく知らされないうちに、勝手に法案だけ通ってるなんて
>もう許せん!なんかそんなんばっかだな。
上のサイト見たら、既に民主党が国会に提出してるじゃん。^^;;;
ちょっと見ただけでは、良いのか悪いのか判らないけど、
話題になってないってのは怖いな。
誰しもが障害を抱える可能性があるってのに、
マスコミが騒いでないのが解せない。
まるっきり取り上げないってのも世論誘導の一つだよな。
人権擁護法案もマスコミはまるっきり取り上げないし、
マスコミってのはどこに顔を向けて報道してるんだろうな。

>電突スレてなんじゃ?
ハングル板にある電話突撃隊出張所スレのことだね。
以前は見てたけど、一日に1スレ進むようなとこは、
さすがにロムる事すら難しい。
今もその速度を保ってるかまでは知らないが。

>jane doe style
私と同じ奴だね。
私が知る限り高機能で軽さを考えるとこれになる。
したらばの登録のやり方は、ヘルプのよくある質問の
「Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。」
に乗っている。
いろんなスレを同時に開いたままで、更新ボタンを右クリックすると、
一気にチェックしてくれるから便利だ。

>>271
風邪は流行ってるぞ。
それと本人が書いたのならともかく、個人情報を出すのは関心しないな。

273うっかりR ◆Gantz.NdsM:2005/10/23(日) 14:03:31
>>271
お久しぶりどすえ〜。
まだ風邪治ってないよ…咳が止まらないよ。
咳こんで食ったものもどすから少しスリムになったかも(嬉しいやら)
こんな時くらい煙草をやめればいいのにお馬鹿なニコチン中毒者です。
ご心配ありがとう♪

>>272
これまたお久しぶりです!
朝鮮総連に突撃のニュース見た時に思ったんですが
お上品な文京区には異質なスキンヘッドにサングラスで
下品な関西弁を使う893まがいのお方が総連サイドにいたのが
印象的でしたね〜。どこから沸いてきたお方なのだろうか…。

274( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/24(月) 01:36:29
>>272
>それと本人が書いたのならともかく、個人情報を出すのは関心しないな。
わ、ごめんなさい。もうしません。

>>273
おきゃえりだっぺ!
ごめんよ、勝手に話題に出して。
まだ、風邪かー。無理しないでね。
朝鮮総連のニュース知らなかったべ〜。
最近全くテレビを観てないな、そういえば。
ニュースくらい見ないと話題についてけないべ。

>>272
>上の人間とやる時は下手すると身を滅ぼすのでほどほどに。(笑)
だよねぇ。。感情的にならないように気をつけねば。
感情的と言えば、民主党・野田国対委員長。。
自民党・片山さつき議員が民主党・前原代表を「こいつ」と呼んだと
して批判してたけど。。
さいあくだっぺ。。何だこの低レベルな争い。。
片山議員の発言は確かに社会人としてどうかと思う。
が、それに対しての野田国対委員長の批判の仕方があまりにもお粗末。。
小泉チルドレンはチャイルドシートに座ってろって。。
同レベルまで堕ちてどうすんのさ。。
まさか、上手いこと言った!ウケた!とか思ってませんよね??
何で、こないだの選挙で負けたのか全く分かってないね。
自民が強かったからじゃないべ。民主がダメだったからだよ。
相手の悪口ばっか言って一時の溜飲下げてんの、もういい加減にしてくれよ。

何かもう泣きたい気分だ。。亀井議員に習って短歌でも詠むか・・。
と言っても詠む才能ないので、漢詩を引用いたす。

國破山河在
城春草木深
感時花濺涙
恨別鳥驚心
烽火連三月
家書抵萬金
白頭掻更短
渾欲不勝簪

とほほだっぺ。。

275HRK ◆l/an/smhrk:2005/10/24(月) 21:05:07
>>273
げほげほ言いながらも煙草は止められないのは判るな。(笑)
でも、私は1年かけて14mgから1mgまで落としたぞ。
お大事に。

>下品な関西弁を使う893まがいのお方
拉致に関係してたし、北朝鮮からの覚醒剤密輸にも当然関係してるだろうから、
犯罪組織的な一面はあるでしょ。

>>274
>自民党・片山さつき議員が民主党・前原代表を「こいつ」と呼んだと
>して批判してたけど。。
なんじゃそら。^^;;
国会議員同士の論戦とは思えないな。

>自民が強かったからじゃないべ。民主がダメだったからだよ。
正解。
今の自民党は保守の悪いところを切り捨てようとしてるがまだ成功していない。
そこを攻めれば十分政権交代の目があったのだが、
労働組合べったりの実態では民主党には目がない。
その意味で保守系野党を目指す前原には期待している。
自民党だろうと民主党だろうと、売国議員はもういらん。

漢詩じゃ全然判らん。(笑)
説明を請う。

276extright:2005/10/24(月) 21:40:24
國破れて山河在り
城春にして草木深し
時に感じては花にも涙を濺(そそ)ぎ
別れを恨みては鳥にも心を驚かす
烽火三月に連なり
家書萬金に抵(あ)たる
白頭掻けば更に短く
渾(すべ)て簪に勝(た)えざらんと欲す

277( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/25(火) 04:37:50
>>272
>したらばの登録のやり方は、ヘルプのよくある質問の
やってみたっぺ。ありがとー。

>>276
書き下し文ありがとなり。
日本語訳はこうなり↓。

長安は崩壊してしまったが、山や河は変わらず、
城内(長安)では春が訪れ草木が青く茂っている。
時世の悲しみを感じては花を見ても涙がこぼれおち、
家族との別れを恨んでは鳥の鳴き声にすら心を痛ませる。
三ヶ月※が経ってものろし火(戦火)は消えることはなく、
家族からの手紙は万金にも値する。
白い頭を掻けば掻くほど抜け落ち、
まったくかんざしをさすのもたえかねそうだ。

278( ・∀・)つ@"♪_〆(・_・。) ◆KittysFPG6:2005/10/25(火) 22:04:33
>>275
>げほげほ言いながらも煙草は止められないのは判るな。(笑)
判るべ。でも、美容のために減らそうっと。
煙草のパッケージデザインが無粋になった件について。
あの、警告文がでかでかと表面に印刷されるようになったことが物凄く無粋だと思う。
今までは横の方に小さく書いてあったのに。
健康を害することなんか承知の上だわよ。
だけど、日々のストレスやり過ごすのに必要な時があるっぺ!
なんで世の中みんなこうなっちゃってんのかなー。
ちょっとの毒や蜜は世の中を正常に保つために必要でないかい?
まったく厚生労働省はろくな事しないね。また増税とか言ってるし、さいあく。

>なんじゃそら。^^;;
>国会議員同士の論戦とは思えないな。
ホントに呆れかえるべ。お恥ずかしいことこの上ないよ。
しかし、チャイルドシートの件は、こうも解釈できるかも。
「新人議員はチャイルドシートに座ってなさい。民主党が護ってあげるから。」
そうだったらカッコいいんだけどね。女、子どもは大人の民主党がが護るぜ!みたいな。
そう思っておくことにしようっと。頼むよ、前原さん。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板