したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

1とはずがたり:2016/07/18(月) 12:39:59
2004年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1069407561/l50
2007年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
2010年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1202752370/l50
2013年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1279062373/l50
2016年
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1388412245/l50

279チバQ:2018/09/01(土) 18:14:43
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000007-htbv-hok
<北海道>自民党道連 参院選に5人の応募
8/31(金) 17:41配信 HTB北海道テレビ放送

HTB北海道テレビ

 来年夏の参議院選挙に向けて自民党道連が行う候補者選考がきょう締切られ高橋知事ら5人が応募したことがわかりました。
 高橋知事の函館後援会の代表らはきのう、高橋知事を参院選の候補者に推薦する書類を自民党道連に提出しました。
 ただ、高橋知事本人は参院選について態度を明らかにしていません。
 高橋知事は「私個人としては大変ありがたい。
 しかしながら知事選やその他の選択肢については熟慮している」。と答えました。
 また来年80歳となる、伊達忠一参議院議長も北海道医師連盟などからの推薦を受ける形で選考に応募しました。
 また岩本剛人道議、柿木克弘元道議、中川賢一札幌市議が自ら候補者選考に応募しています。

HTB北海道テレビ

280チバQ:2018/09/02(日) 23:40:46
https://mainichi.jp/articles/20180901/ddl/k24/010/198000c
来夏参院選
三重選挙区 新政みえ・芳野県議、母校講演で出馬方針言及 自民県議や保護者ら問題視 /三重
会員限定有料記事 毎日新聞2018年9月1日 地方版

 31日開かれた県議会代表者会議で、来夏の参院選三重選挙区に出馬表明している芳野正英県議(新政みえ)が母校での講演で出馬の方針を高校生らに伝えるなどしたとして自民党県議らが問題視した。芳野県議は毎日新聞の取材に「(参院選に向けた)投票依頼はしておらず、公選法違反には当たらない」としている。

 県議会事務局などによると、芳野県議は7月9日、県立四日市南高であった授業にOBとして招かれ、2年生約80人に将来の夢や職業選択などについて講演した。その際、「来年夏の参院選に出馬する」という趣旨の発…

281とはずがたり:2018/09/03(月) 16:12:40

641 名無しさん@1周年 2018/09/03(月) 13:31:22.29 ID:dmRb/JC00
6回目の逮捕か?
2017年11月2日に逮捕:2017年10月31日に小学生の女児を転ばせて強制わいせつと暴行の容疑
2017年11月22日に逮捕:2017年10月20日に小学生の女児の体を触って強制わいせつと暴行の容疑
2018年3月7日に逮捕:2017年10月12日に小学生の女児の口をふさいで強制わいせつ致傷罪の容疑
2018年6月13日に逮捕:2018年5月14日に保釈中に女児の体触り強制わいせつ致傷罪の容疑
2018年7月9日に逮捕:2018年5月13日に保釈中に女児の胸をつかんで強制わいせつ容疑
2018年9月3日に逮捕:2018年5月7日に保釈中に女児の胸をつかんで強制わいせつ容

2018.9.3 13:03
小川勝也参院議員の長男を再逮捕 強制わいせつの疑いで
https://www.sankei.com/affairs/news/180903/afr1809030010-n1.html

 小学生の女児2人の胸を触ったとして、警視庁捜査1課は3日、強制わいせつの疑いで、小川勝也参院議員の長男で無職の遥資容疑者(22)を再逮捕した。

 再逮捕容疑は5月7日午後4時ごろ、東京都練馬区の路上やマンション敷地内で、帰宅途中だった小学校低学年の女児2人の胸を服の上からつかんだ疑い。「犯行の状況は覚えていない」などと否認している。

 捜査1課によると、現場付近の防犯カメラ画像から浮上した。遥資容疑者はこれまでに、小学生の女児に対する同様の事件で、繰り返し逮捕、起訴されている。

282チバQ:2018/09/04(火) 17:16:36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180821-00050044-yomonline-cul
“受難”再び…地図から消された「あの2県」
9/3(月) 15:20配信 読売新聞(ヨミウリオンライン)
前へ 1 / 7 次へ
“受難”再び…地図から消された「あの2県」
伊藤博文
 お盆の帰省、夏の高校野球、さらには台風の予想進路など、この季節はとかく故郷が気にかかる。愛着のある出身県がもしも、隣の県と「ひとまとめ」に扱われたら…。独立を許されずに“消滅”してしまったら…。時の為政者たちの都合で、そんな目に度々遭わされた2つの県がある。

■徳島、鳥取「受難の歴史」

 参議院の定数を6増やす改正公職選挙法が成立した。政党の決めた順位に従い、候補者が優先的に当選する「特定枠」が導入され、来年夏の参議院選挙から実施される。

 参院選の比例代表は個人名票が多い順に当選するのが原則なのに、そこに特定枠を混在させるのは極めて分かりにくい。自民党が特定枠にこだわったのは、前回(2016年)の参議院選挙で1票の格差を是正するために合区となった「徳島・高知」「鳥取・島根」選挙区で、比例選に回ることになった候補を救済する狙いがある。

 「深層NEWS」に出演した自民党の柴山昌彦筆頭副幹事長はその狙いを認めた上で、野党にも利点はあるため「党利党略ではない」と釈明したが、改正が参院の抜本改革には程遠いことは安倍首相も認めている。

 実は「徳島・高知」と「鳥取・島根」は明治時代にも行政区見直しの焦点になり、鳥取県と徳島県は、一時日本地図から消えた時代がある。

■35県に厳選!明治政府の統廃合

 今の都道府県は、1871年(明治4年)7月の廃藩置県だけで今の形になったわけではない。まず1868年(慶応4年)4月、旧幕府の領地(天領)が政府の直轄地になり、3府41県が置かれた。

 廃藩置県で261の藩は消滅して県になり、旧幕府領とあわせて、全国に3府302県もの行政区ができた。これでは人口や面積、財政規模などに差がありすぎるということで、その4か月後に302県は72県に統廃合された。

 明治新政府はさらに各県の財政力や人口をそろえるため、1876年(明治9年)、さらに県を35まで減らす大統合を断行した。この時徳島県は高知県に、鳥取県は島根県にそれぞれ統合され、復活まで苦難の歴史をたどることになる。なお、徳島県はこの紆余(うよ)曲折の間、県都・徳島の郡の名をとって「名東(みょうどう)県」と名乗ったが、以下文中では徳島県と表記する。

■香川にフラれ高知に呑まれる…徳島の悲劇

 徳島県のもとになった阿波国は、豊臣秀吉(1537〜98)の天下取りを支えた蜂須賀正勝(1526〜86)の嫡男・家政(1558〜1638)が領して以来、ずっと蜂須賀氏が治めていた。

 廃藩置県で成立した徳島県はいったん香川県を併合するが、阿波と讃岐はそりが合わず、政府はわずか2年半で香川県を分離する。ところがその翌年の府県統合で、今度は徳島県が高知県に併合されてしまう。

 予算配分の不公平や、徳島支庁が出張所に格下げされたことに対する不満が高まり、徳島の豪農らは高知県会に徳島県の分離を求めた。自由民権運動が高まっていた高知県でも、「立志社」の植木枝盛(1857〜92)らが、徳島選出の議員がいる県会の開催に反対して独自の議会「土佐国州会」を開き、県から解散を命じられている。

283チバQ:2018/09/04(火) 17:17:14
■徳島消滅、真の狙いは「淡路島」?

 明治新政府の県の統廃合について、慶応大学教授の清水唯一朗さんは『近代日本の官僚』(中公新書)で、「財政適正化は表向きの理由で、旧藩の影響力と反政府の傾向が強い難治県を廃することが目的だった」と指摘する。富国強兵を進めるには、政府の号令に従わない県は邪魔というわけだ。

 徳島が難治県とみなされた背景には、淡路島の帰属問題があったとされる。蜂須賀家政は秀吉の死後、徳川につき、関ヶ原の戦いや大坂冬の陣・夏の陣で活躍した論功で淡路を拝領し、江戸時代を通じて治めていた。だが、廃藩置県の直後、淡路の北半分(津名郡)は兵庫県に編入された。これは廃藩置県の前年に起きた「稲田騒動」の影響だった。

 蜂須賀氏は11代将軍徳川家斉(1773〜1841)の22男を養子に迎えたため、幕末には倒幕に動かなかった。筆頭家老で洲本城代の稲田氏は岩倉具視(1825〜83)に接近し、明治維新に功績をあげたのだが、明治新政府は、蜂須賀氏の家臣は全員士族とし、稲田氏の家臣は陪臣(卒族)扱いにしたため、不満を抱いた稲田氏の家臣は、士族への編入と徳島藩からの分藩を求めた。稲田騒動とは、この動きに反発した徳島藩士が、洲本の稲田氏の別邸や学問所などを襲撃した事件という。

 政府は喧嘩(けんか)両成敗の方針で臨み、徳島藩の首謀者に切腹を命じた。日本最後の切腹刑といわれる。一方の稲田氏や家臣には北海道への移住が命じられ、移住費用は徳島藩が支払うこととされた。廃藩置県直後に淡路島の北半分が兵庫県に編入されたのは、稲田氏の移住が終了するまで、その旧領を徳島県から切り離して騒動を鎮めるためだった。徳島藩が財政難で移住費用を支払えず、兵庫県に肩代わりさせた見返りでもあった。

■「統合は無理」伊藤博文に建議書

 稲田氏家臣の移住完了後に、淡路はいったん徳島県に戻されたが、高知県への併合にあわせて淡路全島は兵庫県に編入されてしまう。騒動のしこりが残っていたのに加え、内務卿の大久保利通(1830〜78)が「開港場がある兵庫県の力を充実させるように」と指示したためという説もある。兵庫県は播磨・但馬・丹波に淡路を編入して、近畿最大の県となった。

 徳島県を併合した高知県では、土佐国州会の解散後に、徳島選出議員も加わって改めて第1回県会が開かれたが、土木予算の配分で徳島と高知の議員が激しく対立し、高知県令(今の知事)・北垣国道(くにみち)(1836〜1916)は内務卿だった伊藤博文(1841〜1909)に「土佐と阿波は土地や人情が大きく違い、統合は無理」とする建議を出した。 北垣は伊藤ら旧長州藩士に知り合いが多く、高知県令になる前に地方行政の監察官(弾正台)として淡路で稲田騒動の調停にあたっているから、伊藤も耳を傾けたのだろう。併合から4年で、徳島県は再び高知県から分離された。

■官軍側の大藩、なのに…鳥取の屈辱

 徳島県は他県を併合したりされたりしたが、鳥取県は一方的に島根県に呑み込まれた。島根県令代理の布告で併合を知らされた鳥取県民は「誰一人として信ずることはできない位であった。特に因幡人士の驚愕は言語に絶した」(『鳥取県郷土史』)という。

 「風俗人情が異なる」だけではない。鳥取藩は因幡・伯耆32万石、約38万人の人口を持つ山陰の大藩だったが、松江藩は18万6000石で人口は約30万人。鳥取藩は鳥羽伏見の戦いでいち早く官軍に加わり、あいまいな態度をとった松江藩が新政府に追及された際に寛大な措置を求めている。鳥取県民にとっては「維新の当時、我が藩の尽力によって救われた松江に併合される事は、この上もない屈辱」(同)だった。

 特に松江から遠い県東部の因幡には士族が多く、不満は大きかった。県都でなくなった鳥取の町は「火が消えた如く」さびれ、禄を失った士族が新たな職に就くことも難しくなった。

 士族らは他地方への米の移送を止める強硬手段に出て鳥取県の復活を求めた。治安は悪化し、鳥取に来た島根県令代理が襲撃を恐れて早々と帰途につき、倉吉で泊まろうとしたが誰も宿を貸さず、徹夜で松江に逃げ帰ったという記録もある。

284チバQ:2018/09/04(火) 17:18:00

■県復活へ、山県有朋を動かした熱意

 徳島県が高知県から独立したことも士族らを勢いづけ、島根県側からも鳥取県の分離を求める声が高まった。度重なる陳情を受け、参議だった山県有朋(1838〜1922)の一行が鳥取・島根を視察することになった。

 山県に随行した官僚らは「一部の士族の要求に応じていたらきりがなくなる」とそろって鳥取県の復活に反対し、伯耆を島根県に残して因幡は東隣の兵庫県に併合するよう進言した。だが、山県は「復活を求める有志には開化や自治の精神がある」とこれを一蹴したという。

 県西部の伯耆では因幡への反発が強く、米子や倉吉では鳥取県の復活に反対する運動も起きていた。だが、山県は士族の熱意と活力を信じたのだろう。尊王攘夷(じょうい)派の志士だった山県は、因幡士族に幕末に暴れ回った自分の姿を見たのかもしれない。

 伊藤と山県はプロイセン(ドイツ)の中央集権体制を手本とし、政党政治や自由民権運動を嫌った。しかし、2人が地方自治の意義を認め、民衆の声に耳を傾けたことも間違いない。

 徳島県と鳥取県の再置を見た他県でも分県運動が広がり、福井、富山、宮崎、佐賀、奈良の各県が復活した。徳島県から分離した後、愛媛県に併合されていた香川県が1888年(明治21年)に復活し、沖縄と北海道を除く今の都道府県の原型が確定した。

■鳥取・島根の因縁…9月の自民総裁選にも

 「明治の行政区の再編と今の参院の選挙区を一緒にするな」という方もいるだろう。だが、人口で規模をそろえ「格差」をなくす考え方は同じだし、地方ごとにある「風俗人情」の違いは、今でも国政に影響する。

 9月の自民党総裁選では3選をめざす安倍首相に対し、参院竹下派が石破茂元幹事長を推すという。「参院のドン」青木幹雄氏と竹下派会長の竹下亘氏の地元はいずれも島根県で、石破氏の地元は鳥取県。青木氏の息子の一彦氏は、前回の参院選では鳥取で石破氏の支援を受けて当選している。

 つけ加えれば、安倍首相は祖父が首相、石破氏の父は自治相・鳥取県知事。総裁選で両候補を推す派閥の長もみな世襲議員だ。首相も鹿児島で行った出馬表明で「薩長同盟」を口にしたくらいだから、自分は長州出身と意識しているのだろう。

 生まれながらに「風俗人情」などの地盤を持つ“殿様“が国の“殿様”を決める総裁選を、下級武士から首相になった伊藤と山県はどう見ているだろう。もっとも、2人とも長州閥があってこそ首相になり、長らく政界に君臨できたのだから、苦虫をかみつぶしているとは限らないが。

プロフィル

丸山 淳一(まるやま・じゅんいち) 読売新聞東京本社経済部、論説委員、経済部長などを経て、熊本県民テレビ報道局長から読売新聞編集委員・BS日テレ「深層NEWS」キャスターに。経済部では金融、通商、自動車業界などを担当。東日本大震災と熊本地震で災害報道の最前線も経験した。1962年5月生まれ。小学5年生で大河ドラマ「国盗り物語」で高橋英樹さん演じる織田信長を見て大好きになり、城や寺社、古戦場巡りや歴史書を読みあさり続けている。

286名無しさん:2018/09/11(火) 09:26:47
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00029304-kana-pol

来夏の参院選複数区で野党一本化せず 立民・福山幹事長
9/9(日) 22:56配信

カナロコ by 神奈川新聞
来夏の参院選複数区で野党一本化せず 立民・福山幹事長
立憲民主党の福山哲郎幹事長
 立憲民主党の福山哲郎幹事長は9日、来夏の参院選に関し、「党の政策理念をしっかり掲げて戦い抜くことが基本だ」と述べ、神奈川選挙区(改選定数4)など改選数が2人以上の複数区での野党候補一本化はしない考えを示した。党県連などが小田原市内で開いた集会で語った。

 福山氏は野党共闘について、「民主主義を守るためには結果として手を結ぶこともある」と将来の連携に含みを持たせつつ、「結党から1年で、目の前の権力を取りに行くために安易に合従連衡を選択したら信頼を失う」と述べた。

 参院選の複数区や比例区では党の独自性を保つと強調する一方、全国32の1人区については「いたずらに戦って与党を利することはしたくない」と述べ、野党間で候補者調整を進める意向を示した。

 集会では同党の早稲田夕季衆院議員(4区)らが登壇し、約300人が集まった。

287名無しさん:2018/09/11(火) 09:35:06
http://www.sankei.com/smp/region/news/180911/rgn1809110050-s1.html

参院選 立民が熊谷氏擁立へ 16日決定、出馬表明 埼玉
2018.9.11 07:01

 立憲民主党県連は来夏の参院選の埼玉選挙区に、同党県連幹事長でさいたま市議の熊谷裕人(くまがい・ひろと)氏(56)を擁立する方針を固めた。10日、関係者への取材で分かった。同党の枝野幸男代表は地元の埼玉選挙区で独自候補を擁立する方針を示していた。16日の県連の運営委員会で正式に決定し、同日の県連大会で熊谷氏が出馬を表明する。
                  ◇

 熊谷氏は、さいたま市大宮区(旧大宮市)出身で中大商卒。旧民社党の和田一仁元衆院議員、石田美栄元衆院議員などの秘書を経て平成19年のさいたま市議選(大宮区)に旧民主党から出馬し、初当選した。現在3期目。

 民進党が希望の党と立民に分裂した昨秋の衆院選では、同じ選挙区の枝野氏を支援した。その後、地方議員としていち早く、立民に入党し、県連幹事長に就任した。枝野氏から信任も厚い。

 7月の改正公選法の成立で、参院埼玉選挙区は定数3から4に増える。自民党の古川俊治、公明党の矢倉克夫、希望の党の行田邦子の現職3氏が改選を迎える。枝野氏は来夏の参院選について「自公以外で2議席を確保したい」と述べ、議席獲得に意欲を示している。

 一方、民進の参院議員と希望の衆院議員が合流した国民民主党と、共産党も埼玉選挙区で独自候補の擁立を模索している。ただ、野党間で票を食い合うとの見方もあり、立民、国民民主、共産の3党間で候補者調整が行われるかが注目されている。

288チバQ:2018/09/12(水) 19:53:28
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASL9D3S6HL9DUTFK004.html
立憲、参院選にLGBTの候補擁立へ 枝野代表が方針
16:01朝日新聞

立憲、参院選にLGBTの候補擁立へ 枝野代表が方針

LGBTの差別解消に取り組むNPOのメンバーと意見を交わす立憲民主党・枝野幸男代表=ワシントン

(朝日新聞)

 米国訪問中の立憲民主党の枝野幸男代表は11日、来年の参院選で、LGBTであることを自ら公表している人を候補者として擁立する方針を明らかにした。米ワシントンで、LGBTの人権問題に取り組むNPOを訪れた際に語った。

 枝野氏はこの日、米国でLGBTなどへの差別解消に取り組むNPO「ヒューマン・ライツ・キャンペーン(HRC)」を訪問。性的少数者などへの対応を党の重要課題に位置づけていると説明したうえで、「当事者の基本的人権を守りながら、問題を解決するノウハウや経験の蓄積が不十分だ」と課題を伝え、助言を求めた。

 HRCのジョディ・ウィンターホフ氏は、経済界に働きかけることで差別禁止に取り組む企業が出てきた成果を説明。LGBTに理解がある企業や病院を公表するなどの啓発活動に力を入れていると語った。

 立憲では、尾辻かな子衆院議員が同性愛者であることを公表している。(ワシントン=及川綾子)

289とはずがたり:2018/09/12(水) 23:21:10

https://twitter.com/y_choro1/status/1039880536250929154
ちょろ
@y_choro1
フォロー中 @y_choro1さんをフォローしています
その他
というか、愛媛3区で自民が白石洋一に勝つためには井原巧鞍替え以外に選択肢はないんだけど、その場合参議院で永江孝子が勝つ可能性が結構高くなるのよね

7:16 - 2018年9月12日

https://twitter.com/jomokogen/status/1039528179751247872
赤幡不動
@jomokogen
フォローする @jomokogenをフォローします
その他
参院選でまだ井原巧が公認されてないけど実は愛媛3区への鞍替えを模索してたりとかするのだろうか、因みについ最近も白石jrが不出馬の意向というニュースが出たばかり

7:56 - 2018年9月11日

290とはずがたり:2018/09/17(月) 00:27:53
野党統一候補擁立で一致 参院「徳島・高知」
http://www.topics.or.jp/articles/-/98210
9/11 12:00

 来年夏の参院選を合区の「徳島・高知」選挙区で戦う徳島、高知両県の野党と市民団体が10日、三好市池田町の宿泊施設で会合を開き、野党統一候補を擁立することで一致した。次期参院選に向け、両県の野党各党が一堂に会して協議するのは初めて。

 国民民主、立憲民主、共産、社民、新社会の5党の両県内組織と、各党の支持者らでつくる市民団体の「オール徳島」「高知憲法アクション」の関係者、無所属の会の広田一衆院議員(高知2区)ら約20人が出席。会合は非公開で行われた。

 出席者によると、両市民団体が新人の候補者2人ずつを提示。今後、両市民団体が4人に対して出馬の意思があるかどうか打診する。

 出席者からは「前回は徳島から候補者が出たので今回は高知から出してほしい」「立憲民主党徳島県連の大会がある10月20日までに決めたい」などの意見が出た。

291名無しさん:2018/09/17(月) 07:35:53
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018091600311&g=pol

参院選2人区で駆け引き=国民現職脅かす立憲
2018年09月16日22時04分

参院選 枝野幸男
 来年夏の参院選をめぐり、立憲民主党と国民民主党が水面下で駆け引きを展開している。国民が議席維持を目指す改選数2の「2人区」で、立憲が新人擁立を検討しているためだ。双方を支援する連合は歩み寄りを求めている。<下へ続く>


 四つある2人区のうち、国民は茨城の藤田幸久氏と静岡の榛葉賀津也氏の現職2人の公認を決めている。ともに2013年の選挙は旧民主党公認で立候補し、自民党と議席を分け合った。
 「1人区」に関しては立憲、国民とも野党候補一本化の必要性を認めている。だが、2人区について立憲は、比例代表での得票を上積みするため積極的に独自候補を擁立し、党の存在感をアピールしたい考えだ。同党の枝野幸男代表は16日、さいたま市で記者団に「複数区はそれぞれの党が切磋琢磨(せっさたくま)すべきだ」と述べ、候補者調整に応じない考えを示した。

 これに対し、国民側は議席死守が至上命令。立憲が参戦すれば、事実上の無風区が激戦区に一変するため、国民幹部は「2人区も野党間で調整しないと勝つのは難しい」と危機感を隠さない。
 連合は比例の組織内候補が立憲、国民に分散する。選挙区でも両党が競合すれば、与党に「漁夫の利」を与えるだけでなく、組織の「股裂き」が深刻化するのは必至。神津里季生会長は「自分のことだけを考えているように有権者に見えてしまうとマイナスの方向に働く」と語り、両党に調整を促した。

292チバQ:2018/09/18(火) 21:20:28
>>163で予定されてた人
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018091801026&g=pol
参院選、大塚代行ら6人公認=国民民主

参院選

 国民民主党は18日の総務会で、来年夏の参院選で擁立する公認候補6人を決めた。愛知選挙区に大塚耕平代表代行(58)を立てる。残り5人はいずれも比例代表候補で次の通り。(敬称略)
 石上俊雄(56)▽礒崎哲史(49)▽浜野喜史(57)=以上現▽田中久弥(59)▽田村麻美(42)=以上新。(2018/09/18-18:10)

293 チバQ:2018/09/24(月) 23:41:42
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/90139
升田氏に出馬要請、固辞/参院選青森県選挙区

2018年9月23日更新

��

国民民主党県連の常任幹事会終了後、取材に応じる田名部代表(右)と奈良幹事長

ギャラリーへ

 国民民主党青森県連の田名部匡代代表は22日、升田世喜男元衆院議員に来年の参院選への出馬を要請し、升田氏が固辞したことを明らかにした。升田氏は東奥日報紙取材に「衆院でこれまでの経験を生かしたいという思いがあり、参院選に出馬する大義はない」と、断った理由を説明した。

行政・政治・選挙選挙

 升田氏は、昨年10月の衆院選を前に旧民進党を離党し、希望の党公認で青森県1区に出馬して落選。国民民主党結党後は同党には参加せず、無所属で政治活動を続けていた。
 田名部代表と同県連の奈良祥孝幹事長によると、今年の春前から田名部代表が升田氏に、参院選に対する考え方や意志を複数回にわたって確認していた。社民党からも升田氏擁立の提案があったことから、今月上旬、奈良幹事長が正式に出馬を要請したという。
 升田氏は取材に、「(青森県の)野党の国会議員として参院には匡代さんがいるが、衆院はいない。与党と野党が拮抗(きっこう)することで良い政治になっていくので、風穴を開けるという意味で衆院選で戦うことに大義がある。これまでの経験を生かして衆院で古里のために頑張りたい」と強調。「民進党で一緒に戦った仲間なので断るのは大変心苦しいが、自分の政治判断として心は決している」と述べた。
 田名部代表は「諦めきれない。本人の決断を尊重しなければならないが、これからも話はしていきたい」と率直な思いをこぼしつつ、「候補者をゼロから探すという作業もきちんとしなければいけない」と語った。
 同県連は22日、青森市で常任幹事会を開き、参院選の対応などを協議した。

294名無しさん:2018/09/25(火) 23:22:25
http://www.kanaloco.jp/sp/article/362256

伊吹元衆院議長、浅尾慶一郎氏にエール 「次は国会に」

自民党の伊吹文明元衆院議長は25日、浅尾慶一郎元衆院議員の女性後援会が横浜市栄区で開いた集会に出席。「皆さんの力で次は国会に送り返していただきたい」とエールを送った。

浅尾氏は昨年9月に自民党入りし、同10月の総選挙で神奈川4区から無所属で立候補。同党公認の山本朋広氏と「自民分裂」となり、落選した。党県連は入党に抗議し、現時点でも受け入れていない。

志帥会(二階派)最高顧問の伊吹氏は「株も値が下がった時が一番の買い時。この株は必ず上がりますから、期待して長くお持ちください」。山東昭子元参院副議長は「次の衆院選ではなく、来年の参院選で神奈川から出て欲しいと思う。早く国政に戻って」と激励した。

集会には二階俊博幹事長もビデオメッセージを寄せた。浅尾氏は捲土重来を誓った。

295とはずがたり:2018/09/28(金) 00:17:58
米重さんは厳しいといってる。自維1人ならコータローと対決でまあ勝てそうな。
自維2人ずつ出させる方向へ持ってかないと自公維で3議席掻っ攫われるから野党は厳しいな〜。

亀石倫子弁護士、来夏の参院選で立憲民主党から立候補へ
OLから弁護士へ転身、話題の裁判を手がけてきたが…
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/kameishi2019
2018/09/27 22:50
Ryosuke Kamba
Ryosuke Kamba
神庭 亮介 BuzzFeed News Reporter, Japan

弁護士の亀石倫子氏(44)が、2019年夏の参院議員選挙(大阪選挙区)で、立憲民主党から立候補する意向を固めた。党関係者への取材でわかった。

亀石氏は令状なしのGPS捜査を違法とする最高裁判決(2017年)を勝ち取り、ダンスクラブの風営法違反事件で無罪判決を得る(2016年、最高裁で確定)など、話題の裁判を手がけてきた。

北海道小樽市生まれ。1997年に東京女子大の英米文学科を卒業後、札幌の情報通信企業に就職 。結婚を機に退職し、大阪へ移った。

2005年、大阪市立大法科大学院に入学。2009年に大阪弁護士会に登録し、2016年に法律事務所「エクラうめだ」を開設した。テレビの報道番組にも多数出演しており、全国的な知名度がある。

296岡山1区民:2018/09/28(金) 07:01:35
>>295
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180928/k00/00m/010/179000c
立憲民主党は、来夏の参院選大阪選挙区(改選数4)に、新人で弁護士の亀石倫子氏(44)を擁立する方針を固めた。亀石氏は弁護士活動の傍ら、テレビ番組のコメンテーターなどで知名度が高く、党側が出馬を打診していた。28日午後にも記者会見して発表する。

<自民総裁選>安倍氏3選 立憲「参院選で戦いやすい」
<野党は弱すぎ!求む対抗の統一候補 山本一太氏>
<国民民主>立憲と連立政権を目指す…玉木氏
<立憲民主党>参院比例に20人、擁立の4割女性 活動方針案
<立憲民主>日吉議員が離党へ 結成以来初、小沢氏と行動
 亀石氏は北海道出身。2009年に大阪弁護士会に弁護士登録し、主に刑事事件を手掛けている。昨年3月には、令状なしで捜査対象の車両にGPS(全地球測位システム)端末をつける捜査手法を「違法」とする最高裁判決を勝ち取り、多くのメディアで取り上げられた。

 亀石氏は、今年7月に府連が主催した人権関連のセミナーに講師として参加した。同党は改選数2以上の選挙区に原則として候補者を擁立する方針で、大阪など、大都市の選挙区は党本部主導で調整していた。

 大阪選挙区には、自民党と日本維新の会が各2人の候補擁立を目指している他、公明党と共産党の現職が出馬予定。知名度がある亀石氏が立候補すれば激戦が予想される。【芝村侑美】

これに加えて国民も幹事長の地元なので不戦敗はありえないでしょうし。。

297とはずがたり:2018/09/28(金) 20:41:55
硬直化した維新が2議席目指すの止めれないと良いねえ。。
自民は目指さないのか?維新に引っ張られて2議席目指すと良いねえ。。
そうなれば公立共|自自維維だ。
そうじゃなければ維自公立|共だ

立民、亀石氏の議席獲得に全力 枝野代表「参院選で目玉」
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2018092801001614.html
18:56共同通信

立民、亀石氏の議席獲得に全力 枝野代表「参院選で目玉」

記者会見を終え、ポーズをとる亀石倫子氏(右)と立憲民主党の枝野代表=28日午後、大阪市

(共同通信)

 立憲民主党の枝野幸男代表は28日、来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)での擁立を決めた弁護士の亀石倫子氏(44)と共に大阪市で記者会見した。数々の事件を担当した亀石氏の実績を評価した上で「立民の考え方を大阪府民以外にも認知してもらえるという意味で、大事な目玉候補だ。大阪で1議席を獲得するために全力を挙げる」と強調した。

 亀石氏は憲法改正を巡り、9条への自衛隊明記を目指す自民党の姿勢を批判。「手遅れになるとの危機感から立候補を決意した」と語った。

 大阪選挙区を巡っては、日本維新の会が2候補擁立へ動いているほか自民、公明、共産の3党も議席死守を目指している。

298チバQ:2018/09/28(金) 21:54:15
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000009-san-l40
参院福岡・野田氏が立民会派入り検討 来夏改選、国民側の支援も狙う
9/28(金) 7:55配信 産経新聞
参院福岡・野田氏が立民会派入り検討 来夏改選、国民側の支援も狙う
 福岡県選出で無所属の野田国義参院議員(60)が、臨時国会前に会派「立憲民主党・民友会」入りを目指していることが27日、分かった。既に立憲民主党の複数の関係者らに、意向を伝えたという。旧民進党出身の野田氏は、来夏に改選を迎える。野党の支持率が低迷する中で、立民と国民民主党双方からの支援取り付けを図る。(村上智博)

 元八女市長の野田氏は、平成25年に旧民主党から出馬し、初当選した。その後、民進党に所属した。

 だが今年5月、民進党と希望の党が合流してできた国民民主党には、「野党第一党にもなりきれない」として加わらなかった。

 野田氏は来夏の参院選について「立憲民主党、国民民主党、ほかの勢力も一緒にならないと絶対勝てない」と述べ、野党統一候補を目指す姿勢を示した。

 これに対し、立民の枝野幸男代表は5月、「(複数区で)独自の公認候補を立てるのは党の方針として明確だ。他党の候補を推薦することはない」と語った。

 一方、国民の玉木雄一郎代表は8月、福岡市内での記者会見で、野田氏の支援に回り、独自候補は立てない考えを示した。

 とはいえ、野田氏が立民に入党すれば、国民側の反発も予想される。今回の動きは、参院の会派に入ることで、こうした反発を招かず、枝野氏の設けたハードルをクリアしようと考えた、とみられる。

 連合福岡は、傘下の産別労組が割れるのを危惧し、「野田氏が両党から支持されるのが望ましい。連合としても両党と協力できる態勢を作りたい」(西村芳樹会長)としている。

 野田氏の動向は、野党間の力関係の変化にも直結する。参院では現在、「国民民主党・新緑風会」24人に対し、立憲民主党・民友会は23人。野田氏ら無所属の参院議員の動向次第では、参院でも立憲民主党が野党第一党になる。

 参院選福岡選挙区(改選3)では、自民党が4選を目指す松山政司1億総活躍担当相(59)の公認を決定し、一部で2人目の擁立も模索している。また、公明党は元中学校教諭の下野六太氏(54)を、共産党は元直方市議の河野祥子氏(38)をそれぞれ擁立する。

299チバQ:2018/09/29(土) 10:08:19
2013 維自公共│民み  *維自 各1人擁立
2016 自維公維│共民  *維2人擁立 自民1人擁立

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000092-asahi-pol
立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
9/28(金) 20:51配信 朝日新聞デジタル
立憲が亀石弁護士の擁立を発表 参院大阪、他党は警戒
来年夏の参院選大阪選挙区に立憲民主党公認で立候補すると表明した弁護士の亀石倫子氏=大阪市北区、新田哲史撮影
 来年夏の参院選に向け、立憲民主党は28日、大阪選挙区(改選数4)で新顔の亀石倫子(みちこ)弁護士(44)を公認することを決め、発表した。同選挙区は現職や後継の候補4人に加え、自民党と日本維新の会が議席増を目指す混戦状態。著名な女性弁護士の擁立に各党は警戒感を強めており、注目選挙区となりそうだ。

 28日に開かれた立憲の常任幹事会で決定した。その後、枝野幸男代表が大阪市内で亀石氏と並んで記者会見を開き、「能力のある女性が力を発揮できる社会を作っていく上からも、(弁護士としての亀石氏の)経験が生きる」と強調。同党が参院選で擁立に力を入れる女性候補の「目玉」とする考えを示した。

 亀石氏は北海道出身。通信会社勤務を経て2009年に大阪弁護士会に登録。GPS捜査の適法性を争う裁判などに携わり、コメンテーターとしてテレビにも出演している。この日の会見では、自らが関わった刑事訴訟の経験から「刑罰を科す法律について、恣意(しい)的に解釈されたり運用されたりしないように立法行為に関わっていきたい」と語った。

300チバQ:2018/09/29(土) 10:08:58
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000016-jct-soci
立憲民主「大事な目玉候補」に亀石弁護士 激戦・大阪で「共倒れ」の危険も
9/28(金) 19:51配信 J-CASTニュース
立憲民主「大事な目玉候補」に亀石弁護士 激戦・大阪で「共倒れ」の危険も
大阪府内で記者会見する弁護士の亀石倫子氏と枝野幸男代表(写真は立憲民主党大阪府連の中継動画から)
 立憲民主党は2018年9月28日、19年夏に行われる参院選の大阪選挙区(改選数4)に、弁護士の亀石倫子(みちこ)氏(44)を擁立すると発表した。亀石氏は、令状がないGPSを利用した捜査は違法だとする判断を最高裁が示した事件を担当したことで知られ、メディアへの出演も多い。

 枝野幸男代表は「大事な目玉候補」と位置付けるが、過去2回の参院選では、旧民主党は議席を獲得できていない。ここに割って入るとなれば現職の共産党議員が割を食う可能性もあり、野党共闘のあり方が問われそうだ。

■維新が強く、旧民主が弱い地盤

 大阪選挙区は、日本維新の会が強く、旧民主党が弱い地盤だ。16年は自民党と公明党が1議席ずつ、おおさか維新の会(当時)が2議席を獲得。当選ラインは約67万票だったが、次点(5番手)の共産党候補は45万票。6番手の民進党(当時)候補の得票は35万票だった。

 13年は維新、自民、公明、共産が議席を獲得。民主党(当時)は5番手だった。4番手で当選した共産・辰巳孝太郎氏の得票は約47万票で、5番手の民主・梅村聡氏の得票は約34万票。やはり当選ラインとは開きがある。

 19年の参院選では、自民、公明、共産が議席死守を目指すのはもちろん、維新は2人を擁立する方針。ここに「旧民主」系が、亀石氏の知名度を借りて割って入ることができるかが注目される。

野党で3議席取れるように「それぞれが頑張る」
 さらに、国民民主党の玉木雄一郎代表は9月1日の記者会見で、東京や大阪で知名度が高い候補者を擁立する方針を明らかにしている。ただでさえ少ない旧民主系への票が分散する可能性もある。

 枝野氏は大阪府内で開いた記者会見で、亀石氏の実績や見識を踏まえた上で

  「できるだけ多くの府民の皆さんに、直接見ていただく、話を聞いていただく、そういう場を来年の投票日までに沢山作ることができれば、私は十分、当選ラインを超える府民の皆さんから1票を投じていただけると確信している」

と自信を見せた。他の野党との候補者調整については、

  「安倍・自民党政権に『おかしい』という勢力で3議席取れるように、それぞれが頑張るということだと思っているので、まず、立憲民主党は野党第1党として独力で、自力で1議席をしっかりと確保する、という責任を果たしていきたい」

などとして否定的だ。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

301チバQ:2018/09/29(土) 10:21:55
過去にもさんざん名前が挙がった村尾がキャスター退任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000039-sph-ent
村尾信尚氏が「NEWS ZERO」卒業…小林麻央さんの名を出し乳がん早期発見呼びかけ
9/29(土) 1:09配信 スポーツ報知
村尾信尚氏が「NEWS ZERO」卒業…小林麻央さんの名を出し乳がん早期発見呼びかけ
小林麻央さんともにキャスターを務めた村尾氏
 日本テレビ「NEWS ZERO」(月〜木曜・後11時、金曜・後11時半)でメインキャスター務める村尾信尚氏(62)が、28日の放送で同番組最後の出演をした。

 村尾氏は06年の「ZERO」スタート以来、12年にわたり3050回の放送でメインキャスターを務めてきた。その間、東日本大震災など、多くの災害が発生。そして、ともにキャスターを務めた小林麻央さんが昨年他界する悲しい別れもあった。

 番組では最後に乳がん早期発見、早期治療の啓発活動について伝えた。村尾氏は「ZEROでキャスターを務めていた小林麻央さん。乳がんで亡くなりましたが、きっと麻央さんも今、みなさんに早期発見、早期治療を呼びかけていると思います」と語った。

 10月1日からは「news zero」と番組名が小文字になり、今年3月末でNHKを退局した有働由美子アナウンサー(49)が、メインキャスターを務める。

 ◆村尾信尚(むらお・のぶたか)1955年10月1日、岐阜県高山市生まれ。62歳。78年一橋大学経済学部卒業後、大蔵省入省。95年三重県に総務部長として出向、改革に取り組む。98年に大蔵省に戻り主計局主計官、財務省理財局国債課長などを務めた。市民活動団体・納税者のための行革推進ネットワークWHY NOTを設立。02年、環境省を退官し、三重県知事選挙に立候補するが、落選。03年10月に関西学院大学教授に就任した。

302とはずがたり:2018/09/29(土) 15:44:14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1348989696/4271
>川田氏は、19年の参院選で東京選挙区から無所属で立候補し初当選、25年の参院選ではみんなの党(同)から比例代表で再選した。改選を迎える2年後の参院選で東京選挙区への立候補を希望していた。

川田氏東京選挙区希望通らず?東京・大阪で女性擁立とかかな〜。愛知も行けるかも。福岡はどうかな。

立憲民主党、参院選比例に漫才師のおしどりマコ氏ら
https://www.sankei.com/politics/amp/180929/plt1809290008-a.html?__twitter_impression=true
2018.9.29 13:58

 立憲民主党は29日の持ち回り常任幹事会で、来年夏の参院選比例代表に現職の川田龍平氏(42)と、漫才師のおしどりマコ氏(43)ら新人2人を擁立すると決定した。埼玉選挙区(改選数4)に新人でさいたま市議の熊谷裕人氏(56)を立てることも決めた。

303とはずがたり:2018/09/29(土) 21:00:30
誰やねんおしどりマコって

おしどりマコ×枝野幸男
http://www.seikai-biboroku.com/archives/12576204.html
2018年09月29日

304とはずがたり:2018/09/29(土) 21:07:59

おしどりマコ“原発”追及のジャーナリズム精神に改めて感動! 会見500回、東電との闘いを描くドキュメントが
2017.02.08
https://lite-ra.com/2017/02/post-2904.html

… しかし、実はおしどり夫妻の原発問題へのアプローチはそういった誹謗中傷とは真逆、むしろ、非常に客観的で精緻な調査に基づいており、ジャーナリスティックなものだ。そのことを改めて再確認させられたのが、2月5日深夜放送の『NNNドキュメント'17 お笑い芸人VS原発事故 マコ&ケンの原発取材2000日』(日本テレビ)だった。

 そもそもおしどり夫妻が原発取材を始めたきっかけは、3.11の原発事故直後から、政府や東電が繰り返した「直ちに影響はありません」という説明に違和感を感じたことだった。2人には原発に関する知識はなかったというが、しかし妻・マコはかつて医学の世界を目指し、鳥取大学医学部生だった経歴があった。被曝による健康被害について、関心や知識的バックグラウンドもあったのだろう。

 加えて医学の道を断念し芸人になった理由も“震災”に関係がある。神戸出身のマコは、学生時代に阪神淡路大震災を経験している。その際、被災地での惨状を目の当たりにし、“医学では人は救えない、お笑いこそが癒しだ”と感じて大学を中退、お笑いの道に入ったという異色の芸人なのだ。…

 実際、マコが会見で質問し、追及したことで、東電や政府が隠蔽しようとした事実が次々と明るみに出ている。原発敷地内から放出された莫大な量のセシウム、子どもたちの甲状腺被曝についてのデータ、原発作業員の被曝、1、2号機の排気筒亀裂状況、行政による初期被曝測定が行われていないこと、県民の健康調査における内部被曝に関する項目の不十分さ、甲状腺癌について放射線被曝とは無関係との根拠にされたチェルノブイリと福島の“比較グラフ”の欺瞞、国が定めた積算線量の基準“年間20マイクロシーベルト”問題、除染を被曝した住民に押し付けさらにそれをモデルケースにしようとしていること――。…

 事実、こうした活動によりマコは、2016年の「平和・協同ジャーナリスト基金 奨励賞」を受賞、海外でもドイツの「核戦争防止国際医師会議」にジャーナリストとして招かれるなど高い評価を得ているほどだ。

 一方、今回のドキュメントから浮かび上がってくるのは、東電のデタラメさや、情報の隠蔽、そして事故の矮小化だ。たとえばおしどり夫妻が初めて東電の記者会見に行った2011年4月19日、マコはその前日に原発施設内から立ち上った“白煙”について質問している。もちろん放射性物質が含まれているのではとの疑念からだ。しかし東電は「(放射性物質は)完全にゼロというわけではございませんが、含まれていると思います」と数字を提示することなくごまかそうとした。だがマコはその後もこの問題を繰り返し追及、そして3カ月後に出てきたのは驚愕の事実だった。

 それは“白煙”によって1?3号機合わせてセシウム134と137が合わせて毎時10億ベクレル放出、さらに遡って4月4日から9日まででは毎時2900億ベクレルというとてつもない量の放射性物質が出ていた事実だ。当初東電が説明した「完全にゼロ」どころの話ではなかったことがマコの追及によって、判明したことになる。



 さらにマコの最大の功績ともいえるのが福島県の子どもたちの健康被害、甲状腺ガンについてだろう。2011年5月末の会見でマコは甲状腺について、原子力安全委員会でこう追求している。

「3月30日に飯舘村の小児甲状腺サーベイ検査ですが、電話で確認したのですが、直接お母様方はご存知ではない。これは人体実験だったのかと怒っているのですが、それぞれお子様の値がいくつだったのか教えて下さい」(マコ)

「現地対策本部では行ったと直後も、全体の結果の発表はされています」(原子力安全委員会審議官・加藤重治氏)

「その発表はみなさん基準値以下だったという発表だけで、お母様方は
どれくらいの基準値以下だったのかご存知ないんです」(マコ)

 当時、子どもたちの甲状腺検査は行われているが、それは単にサーベイを当てられて「大丈夫」と言われて帰されるだけのもの。その検査が何なのか、検査の数字が何なのかは保護者には一切伝えられていなかった。そのことを地元の関係者や母親への取材で知っていたマコは、疑問を委員会の会見でぶつけたのだ。

 その後、安全委員会は「数値は書いていない」とその発言を訂正、ようやくデータが示されたのは5カ月後のことだった。つまり委員会による検査データ隠蔽をマコが阻止した形なのだ。それだけでなく、マコは、子供たちの甲状腺ガン発症をスクープしてもいる。そのことは「週刊文春」(文藝春秋)2012年3月1日号に「衝撃スクープ 郡山4歳児と7歳児に「甲状腺がん」の疑い! 福島からの避難民11人に深刻な異常が見つかった」として記事化された。



(伊勢崎馨)

305とはずがたり:2018/09/29(土) 21:14:18
2012年02月26日13:33
カテゴリメディア
文藝春秋の自殺
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51775846.html

週刊文春の「郡山4歳児と7歳児に『甲状腺がん』の疑い!」という記事が論議を呼んでいる。この記事を書いたのは「自由報道協会理事」のおしどりマコなる芸能人だ。

事実関係は単純で、北海道新聞が報じているように「札幌市内の内科医らが22日までに、福島第1原発事故に伴う放射能の影響を懸念して同市に避難している18歳以下の170人を対象に無償で甲状腺検査を実施、全員に問題がなかった」。くわしくいうと、この検査を実施した杉沢憲医師が説明するように
当時18歳以下が、309名中170名。結節やのう胞認めなかったのは136名で80%。5mm以下の結節や20mm以下ののう胞30名で17.5%。福島医大がB判定とした5.1mm以上の結節や20.1mm以上ののう胞を認めた方は4名1.3%。C判定で直ちに2次検査要するのは0%。
という普通の検査結果だ。これがなぜ「甲状腺がんの疑い!」という記事になったのだろうか。週刊文春とおしどりマコの記者会見は混乱していてわかりにくいが、文春は「誤報ではない。見解の相違だ」と主張している。
週刊文春「2名の方は細胞診を受けてない。ガンではないと厳密には確定してないというのが編集部の理解」
「良性の甲状腺結節」というB判定を受けた2人の子供が細胞診(2次検査)を受けていないから「甲状腺がんの疑い!」だというのだ。この「週刊文春デスク」はいい年をしているように見えるが、精密検査を受けたことがないのだろうか。

「しこり」や「結節」などというのはありふれた症状で、2割ぐらいに見つかるのは当たり前だ。今回はエコー検査をしているので、そこで「良性」と診断されたら終わりである。検査で悪性の疑い(C判定)があれば細胞診を行なうが、この場合はC判定がゼロなのだから「全員に問題がなかった」という北海道新聞の記事が正しく、文春の記事は明白な誤報である。

良性腫瘍(結節)と悪性腫瘍(癌)はまったく別物で、前者が後者に発展することはまずない。もちろん癌になる可能性はゼロではない。日本人の50%が癌になるので、当の子供が将来、癌になる可能性もあるが、それと原発事故との因果関係は考えられない(これは文春も認めている)。低線量被曝による晩発性障害が1年未満で発症することはありえないからだ。

今回の記事は「悪性の疑い」という事実関係の根幹が間違っている上に、事故との因果関係も検証していない。初歩的な医学的知識もない記者が取材源の話を歪曲し、被災者の不安をあおるものだ。自由報道協会の記事がでたらめであることに今さら驚く人はいないだろうが、これを文春がトップ記事にしたことは重大だ。

朝日新聞のような左翼メディアが「空気」に迎合してデマを流すのはいつものことだが、保守系メディアはそういう風潮に対して「水を差す」のが本来の役割であり、今回の無責任な報道は文春の自殺行為である。週刊文春は「続報で追及を続ける」などという恥の上塗りをやめ、杉沢医師と被災者に謝罪すべきだ。

306岡山1区民:2018/09/30(日) 08:44:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00000040-asahi-pol
立憲、参院選候補者4人を公認 現職の川田氏ら
9/29(土) 18:05配信 朝日新聞デジタル
 立憲民主党は29日、持ち回りの常任幹事会で、来年夏の参院選比例区に現職の川田龍平氏(42)と、原発取材を続けるジャーナリスト兼芸人で新顔のおしどりマコ氏(43)、女性支援団体共同代表で新顔の佐藤香氏(50)の公認を決めた。また、参院選埼玉選挙区(改選数4)にさいたま市議で新顔の熊谷裕人氏(56)の公認も決めた。

 枝野幸男代表は同日、東京都内で会見し、「いずれの候補も党の考えを体現する人たちだ」とした。


http://satokaori.jp
佐藤香氏は前回東京選挙区で立候補していた人ですね

307とはずがたり:2018/09/30(日) 12:32:51
緑の党が推してたとか云うツイートも見た。

□ 469,314 田中 康夫 60 お維新 元 作家
□ 310,133 横粂 勝仁 34 無所属 新 (元)衆院議員
□ 257,036 三宅 洋平 37 無所属 新 ミュージシャン
  102,402 鈴木 麻理子 31 こころ 新 経営相談業
  93,677 増山 麗奈 39 社民 新 映画監督
  82,357 小林 興起 72 諸派 新 (元)財務副大臣
  67,535 佐藤 香 48 無所属 新 女性団体代表←これ
  60,431 高樹 沙耶 52 改革 新 女優

https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/profile/YTPSRAYE13XXXXXX013.html
佐藤 香 ( さとう かおり )
年齢 48
党派(推薦、支持) 無所属
新旧 新
肩書・経歴▽最終学歴▽出身地 女性団体代表、労組執行委員長▽国学院女子短大▽北海道

得票はパッとしなかったが序盤では泡沫連中の中では横粂に次いで二番目に名前が来てる。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1388412245/1796
 さらに無所属の横粂勝仁候補や無所属の佐藤香候補は無党派層に一定程度、浸透している。これを社民党の増山麗奈候補、日本のこころを大切にする党の鈴木麻理子候補、新党改革の高樹沙耶候補らの政党公認候補や、幸福実現党のトクマ候補、国民怒りの声の小林興起候補、無所属の三宅洋平候補、無所属の浜田和幸候補が追っている。

参院選!!東京選挙区では佐藤かおりさんを応援します!
https://blog.goo.ne.jp/sakaietsuko-koganeishi/e/56860d88c7b8c3d1f81f92e3081359c0
2016-06-23 | 2016年7月参院選

 世の中では都知事の辞任劇に大きく注目が集められ、参院選に対する情報があまり流れていなかったのではないでしょうか。

 私は、参院選東京選挙区での無所属・市民派 統一候補擁立に直接関わっていたわけではありませんが、その動きは適宜聞いていました。現時点で複雑な想いではありますが、それぞれに力を尽くすことが最善と思います。

 私は、東京選挙区では佐藤かおりさんを応援しています。日本で初のセクハラ労訴で12年間たたかい、勝訴。当事者として顔と名前を出すことには、痛みを伴うに違いない。痛みと責任を受け止め、あきらめずに声をあげ続けた佐藤かおりさんの強さと粘り強さにはかないません。当事者だからこそ必要な支援がわかります。佐藤かおりさんを国政に送り出したい!!

全国比例区では、大河原まさこさん、福島みずほさんを応援しています。以下、共同代表を務める市民自治こがねいからお知らせを転載します。

308とはずがたり:2018/09/30(日) 19:04:02
https://twitter.com/rutaq_/status/1045976741037015040
るた / 情勢調査アナリスト@品川区長選 ??
@rutaq_
フォローする @rutaq_をフォローします
その他 るた / 情勢調査アナリスト@品川区長選 ??さんが立憲民主党をリツイートしました
佐藤香氏は2016年の参院選東京都選挙区(定数6)に緑の党の推薦などを得て無所属で出馬、67,335票(得票率1.1%)を獲得するも31人中13位で落選している。るた / 情勢調査アナリスト@品川区長選 ??さんが追加

3:01 - 2018年9月29日

309チバQ:2018/09/30(日) 20:10:36
http://greens.gr.jp/senkyo/17575/
緑の党は今回の参議院議員選挙東京選挙区で、無所属の佐藤かおりさんを応援しています。
 2013年の参院選で三宅洋平さんが緑の党の比例区推薦候補として挑戦したことから、なぜ今回は三宅さんでなく佐藤かおりさんを応援しているのか、内外から問い合わせが相次いでいます。緑の党と三宅さんとの関係性についても誤解が散見されることから、以下に簡単に説明させていただきます。

以下略

310名無しさん:2018/09/30(日) 23:56:04
沖縄自民は佐喜真さん(無職)再利用かな?

311チバQ:2018/10/02(火) 18:50:53
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181001/soc1810010007-n1.html
あの東京新聞・望月記者を立民が擁立報道 事実なら長官会見出席どうする? (1/2ページ)
2018.10.1
 東京新聞の望月衣塑子(いそこ)記者について、サンデー毎日(10月7日号)は、立憲民主党が、来年夏の参院選・東京選挙区(改選数6)で「擁立に動くと聞いています」と報じた。事実なら、選挙運動や政治活動と誤解されないよう、その名前が有名になった菅義偉官房長官の定例会見への出席を取りやめるのか。ジャーナリストの安積明子氏が9月28日午後の会見をウオッチした。

立憲民主党 山尾志桜里
 望月記者は首相官邸の会見場に現れた。そして、例のやや高い声で、日米首脳会談(日本時間27日未明)後にドナルド・トランプ大統領が語った「日本による防衛装備品大量購入案」について質問した。

 菅氏がげんなりした表情を見せたのには理由がある。その件は、同日午前の会見で、東京新聞の男性記者がすでに質問していたからだ。

 それにしても、サンデー毎日の記事(=政治ジャーナリスト、角谷浩一氏のコメント)には納得した。永田町では以前から、「望月氏の長官会見での激しい質問は、実は出馬狙いでは?」とささやかれていたからだ。

 官邸関係者も「望月記者は、街頭演説みたいに質問している」「選挙に出ればいいのに」と語っていた。

 確かに、望月記者と立憲民主党には縁がある。

 昨年10月の衆院選後、「週刊金曜日」(10月27日号)に、望月記者は「立憲民主党躍進に見た一条の光」という緊急寄稿をしている。翌月16日発売の「女性セブン」には、現在は立憲民主党の山尾志桜里衆院議員(当時は会派所属)との対談も掲載された。

 山尾氏と望月記者は学芸大附属大泉中高(東京都練馬区)の先輩後輩(=山尾氏は1974年生まれ、望月記者は75年生まれ)で、対談は「ひさしぶりだね」の第一声から始まっている。今年6月29日、立憲民主党神奈川県連合による集会に、望月記者がゲストスピーカーとして登場している動画もある。

 もし出馬するなら、長官会見への出席は自粛すべきだろう。記者としての質問を、選挙運動に利用しているのではないかと疑われるからだ。



 夕刊フジでは28日、東京新聞編集局に対し、(1)立憲民主党から貴社や望月記者に、出馬の打診は来ているのか(2)立憲民主党が擁立に動くという話を、貴社または望月記者は把握されているのか(3)望月記者に出馬、または出馬を検討する意思はあるのか(4)出馬する場合、望月記者の職務を継続させるのか-という質問状を送った。

 東京新聞編集局は同日夕、(1)と(2)については「回答を差し控えます」。(3)には「選挙に出る意思はないと申しております」。(4)には「特に見解はありません」と回答した。

312チバQ:2018/10/03(水) 23:37:08
https://www.sankei.com/politics/news/181003/plt1810030024-n1.html
2018.10.3 21:02

野党、沖縄知事選勝利で勢いづくも…参院選共闘に障壁
9月30日の沖縄県知事選で当選した玉城(たまき)デニー氏を支援した主要野党が、来年夏の参院選に向けて勢いづいている。知事選での共闘の奏功は、参院選のカギを握る32の改選1人区での選挙協力のモデルケースになるからだ。ただ、参院選での「相互推薦」の是非をめぐり、立憲民主、国民民主両党と共産党の間にすれ違いが生じており、共闘の成否は見通せない。(松本学)

 立憲民主党の枝野幸男代表は3日夜、東京・有楽町で結党1周年の街頭演説に臨み、こう力を込めた。

 「明確な旗を掲げた野党第一党を作ったのは、有権者の、あなたの力だ」

 9月末の初の党大会では参院選1人区での野党候補一本化を目指す活動方針を採択し、共闘の「盟主」としての姿勢を打ち出した。参院選の試金石とする沖縄県知事選の勝利は、同党にとって追い風となった。

 だが、野党間の溝はなお深い。過去2回の国政選挙での共闘は公式協議を経ない「阿吽(あうん)の呼吸」によるものだったが、共産党は次の参院選で「相互推薦」に深化させるよう訴えている。

 一方、立憲民主、国民民主両党は相互推薦には応じず、安全保障法制廃止を求める「市民連合」を介した連携を模索する。「市民の声に応えた」という体裁をとれば、憲法や自衛隊に関する共産党との見解の隔たりを棚上げできるからだ。

 しかし、共産党に譲る気配はない。志位和夫委員長は3日、記者団に「本気の共闘をやろうと思えば、党と党が協議しないと進まない」と重ねて強調した。

 ■小沢氏の影響は…

 障壁が横たわる共闘の調整役として存在感発揮を狙っているのが自由党の小沢一郎代表だ。側近の玉城氏が知事選を制し「陰りがちだった小沢氏の影響力が再び高まる」(立憲民主党関係者)と読む向きもある。

 小沢氏は、旧民主党時代は敵対した枝野氏と定期的に会食し、野党第一党として共闘を牽引(けんいん)するよう促している。狙いは、参院選で「衆参ねじれ」を作ることだ。旧民主党を代表として大勝に導いた平成19年の参院選が念頭にある。

 もっとも、24年に約50人の議員を率いて旧民主党を飛び出し、同党崩壊の端緒を作った小沢氏が唱える「野党結集」に理解が広がるとはかぎらない。

 枝野氏は街頭演説会で「永田町の権力ゲームに巻き込まれず草の根の政治を進めていけば、期待の一票を投じてもらえる」と訴えたが、小沢氏に過度に近づけば「権力ゲーム」への接近と映りかねない。

313チバQ:2018/10/04(木) 18:17:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000572-san-int
マクロン仏大統領に秋風 相次ぐ有力閣僚辞任
10/4(木) 17:52配信 産経新聞
 【パリ=三井美奈】フランスでマクロン大統領誕生を支えた政権の重鎮、コロン内相が3日、辞任した。閣僚辞職は8月以降、3人目。マクロン氏のワンマンぶりに見切りを付けたとの観測が強く、政権の求心力低下を印象付けた。

 コロン氏は前与党・社会党出身の71歳で、仏第3の都市リヨンの市長を16年務めた。マクロン氏が新党を率いて大統領選に立候補した後、いち早く支持を表明。昨年5月の政権発足に伴い内相となった。現政権は学者や医者など専門家出身閣僚がほとんどで、コロン氏はマクロン氏にモノが言える数少ないベテラン政治家だった。

 辞意表明は9月。2020年の地方選でリヨン市長復帰を目指すと述べた。辞職時期は来年以降としていたが、「いいかげんだ」という野党の反発を受け、前倒しで辞表を提出。マクロン氏は慰留したが、聞き入れなかった。

 2人の関係のひずみは、今夏に表面化した。マクロン氏の私的ボディーガードだった大統領府の警備責任者が、警察に紛れてデモ隊を殴りつけた事件が発端だ。取り巻きの暴走を許したマクロン氏に批判が高まる中、コロン氏は「ギリシャ神話で、自己過信によって神の怒りを買うことを『傲慢』という」と述べ、かばうどころか苦言を呈した。知人の記者に「マクロン氏と率直に話せるのは、私を含めて数人。みんながペコペコして、彼は孤立するだろう」とも述べた。40歳のマクロン氏と48歳のフィリップ首相は、親子ほど年が違う年長のコロン氏の苦言を煙たがったとの報道もある。

 政権では8月、元テレビ記者で国民に人気があったユロ前環境相が辞任。フェンシングの元五輪金メダリスト、フレセル前スポーツ相の辞任が続いた。コロン氏とともに大統領選を支えたグリボー首相府副大臣も、地方選でパリ市長を目指す動きを見せる。

 9月末の調査でマクロン氏の支持率は32%と就任以来、最低だった。3日の別の民間調査では、大統領を「強権的」と見る人が79%。失業改善で成果を上げても人気につながらない。

 フランス国会には大統領に対する不信任制度はなく、任期の22年までは安泰だ。だが、有力側近の相次ぐ政権離脱は、マクロン氏の「孤立」を浮き彫りにした。当面はフィリップ氏が内相を兼任する。

314名無しさん:2018/10/05(金) 00:30:38
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000005-ykf-soci

次期参院選 立民の目玉候補、おしどりマコ氏ネットで大炎上  江川紹子氏「圧倒的に失う票が多い」
10/1(月) 16:56配信

夕刊フジ
次期参院選 立民の目玉候補、おしどりマコ氏ネットで大炎上  江川紹子氏「圧倒的に失う票が多い」
擁立で物議を醸しているおしどりマコ氏
 立憲民主党の枝野幸男代表は9月30日、都内で開いた初の党大会で、「野党第一党として政権の選択肢となり、遠からず政権を担う」と演説した。来年夏の参院選比例代表に20人以上の候補を擁立する方針だが、目玉候補として前日擁立を決めた、漫才師のおしどりマコ氏(43)について、ネット上が大炎上している。

 マコ氏は、夫婦漫才で知られる芸人だが、それ以上に注目されているのが、東京電力福島第一原発事故に関する取材・記事が、過去に何度も問題視されてきたことだ。

 マコ氏が「週刊文春」(2012年3月1日号)に寄稿した記事「衝撃スクープ・郡山4歳児と7歳児に『甲状腺がん』の疑い!」では、取材対象者の医師から「誤報だ」と抗議を受け、物議を醸した。

 このため、立憲民主党の擁立決定後、リベラル系識者からも、疑問視する意見が噴出している。

 ジャーナリストの江川紹子氏はツイッターで、マコ氏の擁立で同党が獲得する票よりも「圧倒的に失う票が多い」とつぶやいた。

 コラムニストの小田嶋隆氏も「『おしどりとかゴリ押しとか押し売りとかあれこれ考えて混乱しました』的なスベったゴマカシでも良い。おしどりマコ擁立の方針をぜひ撤回してほしい」と手厳しい。

 一方、著述家の菅野完氏は「いっぺんお前ら、(マコ氏が出る)東電の記者会見いってこい」とつぶやいて、マコ氏を擁護した。

 枝野氏は、マコ氏らの擁立について「党の考えを体現している」と持ち上げている。

 だが、ネット上では、マコ氏が昨年の衆院選の投開票当日、「野党第1党は共産党がよかった」「枝野さんとか、どうしても支持できないし」(10月22日)とツイートしていたことが、話題となっている。

 大丈夫なのか?

315とはずがたり:2018/10/07(日) 22:28:07
神奈川は1人は社民党とネット,もう1人は江田と民社の支援を受けないと絶対に共倒れすると思うんだけどどういう見識だ?!それとも1人は江田と社民とネットと市民派で,もう1人は連合べったりな候補擁立感じ?牧山はどんなスタンスだっけ?北海道も国民が立てられたら可成り苦しい。しかも静岡・茨城・広島でも争うとなると長崎(と京都?)以外何処譲るんだ?

枝野氏「他党の判断にかかわらず、2人立てる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00050042-yom-pol
10/7(日) 17:35配信 読売新聞

 立憲民主党の枝野代表は6日、農園視察で訪れた北海道恵庭市で報道陣に対し、来年夏の参院選道選挙区(改選定数3)について、「他党がどういう判断をするかにかかわらず、2人立てる」と述べ、2人を同党から擁立する考えを明言した。

 立民党道連は、道議会副議長の勝部賢志氏(59)を公認候補として擁立することを決めている。枝野氏はもう1人の候補についても、「既に目星を付けている」とした。

 立民党道連と参院選での選挙協力を模索する国民民主党道連は、「1人は立民、もう1人は国民から擁立する」(国民党道連幹部)と主張しているが、枝野氏は「各党が独立して切磋琢磨(せっさたくま)するのは当然のことだ」と語った。

 改選を迎える小川勝也参院議員(55)は、親族の問題で民進党(当時)を離党して無所属になっており、去就を明らかにしていない。

立民・枝野幸男代表、参院神奈川で議席獲得に意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181007-00000517-san-pol
10/7(日) 16:06配信 産経新聞
 立憲民主党の枝野幸男代表は6日夜、来年夏の参院選の神奈川選挙区(改選数4)について「わが党が2議席を獲得し、野党でもう1議席取ってもらいたい。過半数の3議席を獲得することはあり得る」と、意欲を示した。横浜市内で報道陣に明らかにした。

 枝野代表は「(立民現職の)牧山弘恵参院議員(神奈川選挙区)ともう1人当選させることで準備を進めている」と指摘。その上で「(無所属現職の)江田憲司衆院議員(神奈川8区)としっかりと情報共有して、連携できるところは連携したい」と述べた。

 また、参院神奈川選挙区における国民民主党など野党との連携について「他の政党とは考えていない」と述べ、野党各党が互いに切磋琢磨して戦うべきだと改めて強調した。

立憲民主vs国民民主 参院選改選2人区擁立めぐり神経戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000647-san-pol
10/5(金) 22:37配信 産経新聞

 自民・立憲、国対委員長会談へ向かう立憲民主党・辻元清美国対委員長=3日午前、国会内(春名中撮影)
 立憲民主党と国民民主党の間で、来年夏の参院選改選2人区の候補擁立をめぐる神経戦が過熱している。国民民主党は4つの2人区のうち3選挙区で現職が改選を迎えるため、他の野党の譲歩に期待を寄せる。一方、立憲民主党は全ての改選複数区に原則として独自候補を立てる姿勢を示し、譲る気配を見せない。

 改選数2の選挙区は茨城、静岡、京都、広島の4選挙区。国民民主党では、静岡選挙区の榛葉賀津也(しんば・かづや)参院幹事長(51)と茨城選挙区の藤田幸久参院議員(68)、広島選挙区の森本真治参院議員(45)が改選を迎える。

 玉木雄一郎代表は先の党代表選の遊説で静岡市を訪れた際に「2人区でも候補者を野党で一本化することが不可欠だ。そうしないと与党に漁夫の利を与える」と記者団に語り、候補者すみ分けの必要性を訴えた。「『現職優先』で野党が連携すべきだ」とも強調し、知名度や経験で勝る現職候補に一本化すべきだとの認識を示した。

 立憲民主、国民民主、共産などの主要野党は、32ある参院選の改選1人区で候補一本化を目指すことでは一致しているが、複数区での調整が始まる兆しは見えない。立憲民主党は9月30日の党大会で採択した今秋から1年間の活動方針に、複数区では「政党の責務として有権者に選択肢を示す」「原則として(独自候補の)擁立を目指す」と明記した。

 もっとも、過去の選挙で勝ち抜いた経験を持つ現職議員の選挙区に立憲民主党が「対抗馬」を立てたとしても、苦戦を強いられる可能性が高い。連合関係者は「茨城、静岡、広島の3選挙区に立憲民主党が擁立しても連合は推薦できない。現職議員との関係を優先することになる」と話す。

 国民民主党幹部は「立憲民主党は選挙資金が潤沢ではないので、多くの改選1人区で他党に『野党統一候補』を譲るのではないか。その代わり、改選複数区で譲歩を求めて勝負をかける気だ」と推測した。

316神奈川一区民:2018/10/08(月) 21:44:07
>>315

江田憲司氏は、立憲民主党の意向に関係なく候補者を擁立すると思う。
前回真山氏で、当選したので今回も当選できると思っているのでしょうね。

牧山氏は、基本的に旧総評系が支援しています。神奈川ネットも多分牧山氏を支援すると思う。
江田憲司系は、基本的に無党派を相手にしています。
社民党は独自の候補者を擁立すると思います。
松沢氏はまだ分からない。
希望の党と日本維新の会が一つになるかならないかにかかっている。

317チバQ:2018/10/08(月) 21:54:34
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1148896/
貴よりマツコに政界熱視線 トヨタ社長とも友人・出馬なら財界支援態勢が

2018年10月08日 11時00分

ソフトバンクの孫正義代表(左)と豊田氏(中)が小さく見えるほど存在感を示したマツコ

 タレントのマツコ・デラックス(45)が6日、都内のセンタープロムナードで開催中の「東京モーターフェス2018」スペシャルトークショーに登場。マツコが「日本経済界の主要人物」と友人関係であることが明らかになった。いまや性別の枠を飛び越え、屈指の人気者になっているマツコには、政界からも熱視線が送られているという――。

 同フェスは一般社団法人日本自動車工業会(自工会)の主催。トークショーは、日本を代表する自動車メーカー・トヨタ自動車の代表取締役社長で、自工会の会長を務めている豊田章男氏(62)も出席。意外にもマツコとは、友人関係だという。

 友人になったきっかけについて、マツコは次のように明かした。

「トヨタのCMに出演させていただくということで、レクサスを買ったんです。その商談時にたまたま、豊田さんがいらっしゃって。スーツ姿のトヨタ社員さんが多い中、豊田さんのスタイリストさんが100メートル先からでも分かるバリバリのオネエで、その隣には胸の大きい方とかもいらっしゃって、その時私は『何この人、頭おかしい!』と思って、友達になれると思いました」。妙なところで波長が合ったという。

 その言葉を聞いた豊田氏は「(マツコが)この格好じゃなかったので、最初はどなたか分からなかった」。マツコは「世を忍ぶ仮の姿だったのよ」と、その時はスッピンだったことを苦笑い交じりに明かした。

 車好きでもあるマツコは、車にまつわる悲しいエピソードを披露。

「オヤジが買って3か月ぐらいの車ですかね。乗ってるときにハイドロプレーニング現象(道路とタイヤの間に水が入り込み、ハンドルやブレーキが利かなくなる現象)が起きて、中央分離帯に激突したのよ。『あ〜、死ぬぅ!』と思ったわ。奇跡的に助かったんだけど、廃車に。心が痛んだね」

 印象に残る車は数多くあるそうだが、昔はトヨタ・ソアラに憧れていたという。豊田氏の「愛車という言葉がありますが、私たちも『愛』のある車を造っていきたいですね」という言葉に、マツコは「うんうん」とうなずいていた。

 経済界の大物とも友人関係にあるマツコに熱い視線を送っているのは、実は政界だという。政界関係者は「本人がその気なら、すぐにでも各党が出馬をオファーする存在。最近は、元貴乃花親方の政界進出が取りざたされていますが、実際に出馬したらマツコさんの方が票を集めますよ」と真顔で語る。

 何よりも経済界に顔が利くことが強みだ。

「トヨタを始めとしたナショナルクライアントが支持している。もし出馬となれば、強力なバックアップ態勢が整うのは間違いありません」

 さらにこんな見方もある。「マツコさんはLGBTの社会進出に大きく貢献した人物。すでに存在自体が社会貢献の一つになっている。新時代の日本を切り開く、貴重な人材ではないでしょうか」(永田町関係者)

 LGBTに関しては、自民党の杉田水脈衆院議員(51)が月刊誌「新潮45」8月号への寄稿で「生産性がない」という言葉を使用したことが、大きな問題となり、批判が殺到した。

「国会で議論を進めるためにもマツコさんのようなLGBTの代表的存在がいたほうが、健全に議論が進む。国民的理解も深まります」(同)

 マツコ本人はいまのところ、政界進出には興味はないようだが、もし本気になれば、既存の政治家など一気に吹き飛んでしまいかねない存在となりそうだ。

318とはずがたり:2018/10/10(水) 08:52:29

ここで引いたら政党じゃねえな,国民。立憲側の圧力に負けて原谷女史が立憲に移籍して出るとかありそうだけどw

参院選 立民・国民各1人擁立へ
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181009/0004715.html
10月09日 20時14分

来年の参議院選挙に向け、立憲民主党と国民民主党の両道連は、改選議席3の北海道選挙区にそれぞれ1人ずつ候補者を擁立することを確認しました。立憲民主党道連は、もう1人公認候補を擁立したいとして、引き続き調整を行うことになりました。

立憲民主党と国民民主党の両道連は9日、支持団体も含めた会合を札幌市内で開き、3議席の改選となる来年夏の参議院選挙北海道選挙区に、立憲民主党から道議会副議長の勝部賢志氏、国民民主党から元道議会の臨時職員で獣医師の原谷那美氏をそれぞれ擁立することを確認しました。
その上で会合では、立憲民主党がさらにもう1人公認候補を擁立したいと主張し、引き続き調整を行うことになりました。
このあと立憲民主党道連の佐々木隆博代表は、「民意なども考えれば、立憲民主党から2人目を出すため選考を始めるということを確認した」と述べました。
また、国民民主党道連の徳永エリ代表は、「立憲民主党が、もう1人どうしても出したいのであれば、擁立するかどうかも含めて、今後も継続して検討していく」と述べました。
このほか来年の参議院選挙北海道選挙区には、自民党が公募による候補者の擁立作業を進めているほか、共産党が擁立を決めています。

319とはずがたり:2018/10/10(水) 22:54:42

事実上、国民羽田を共産が推す協議に合意したって訳だな

篠原も無所属で戦ったし下条もかなり連携は深めてた,杉尾は立憲に移っても羽田と棲み分けの姿勢,共産党と羽田は組織持ってる,社民の組織も残ってる。。
保守色の強い靖国参拝する羽田が如何に共産党に配慮出来るかだな。

県区4野党、候補一本化 次期参院選へ共闘合意
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181010/KT181009ATI090011000.php

 立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党県組織代表が9日までに、2019年夏の次期参院選県区(改選定数1)で、候補を一本化することで合意した。県区の改選定数は16年前回選で2から1に削減。前回選は野党共闘が成立、民進党(当時)新人に一本化し、自民党現職を破った。昨秋の衆院選では足並みがそろわなかったが、次期参院選に向け、共闘の再構築を図る。既に国民民主は現職で県連代表の羽田雄一郎氏(51)、共産は新人で県委員会書記長の長瀬由希子氏(50)の擁立を発表しており、今後具体的な人選や政策の調整を進める。

 来年7月28日で羽田氏と共に任期が満了する自民党現職で党参院幹事長の吉田博美氏(69)は9日、参院選に向けた態度を明らかにしなかった。

 野党4党の会合は、憲法改正などに反対する県内の複数の市民グループでつくる「信州市民アクション」の呼び掛けで8日、長野市内で開いた。市民グループのほかに羽田氏と、前回選で野党統一候補として初当選し現在は立憲民主党県連代表の杉尾秀哉氏、共産党県委員長の鮎沢聡氏、社民党県連代表の竹内久幸氏(県議)が参加。非公開で話し合い、憲法と安全保障、沖縄米軍基地問題、原子力政策、経済政策(アベノミクス)で安倍晋三政権と対峙(たいじ)する姿勢を確認した上で、候補一本化で合意したという。

 会合後に記者会見した安曇野ちひろ美術館(北安曇郡松川村)常任顧問で信州市民アクション共同代表の松本猛氏は「安倍政権と戦うためには、どうしても野党候補を統一しなければいけない」と強調。羽田氏も「1対1でなければ自民党を利することになる」と述べた。鮎沢氏は「政党間でしっかりとした共通公約、相互支援など、本気の共闘の体制」の構築が前提とした上で、一本化に向けた候補取り下げに言及した。

(10月10日)

320名無しさん:2018/10/11(木) 13:33:12
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000005-hbcv-hok

国民民主党から原谷那美氏を擁立へ 来年夏の参院選北海道選挙区
10/10(水) 12:35配信

HBCニュース

北海道放送(株)
来年の参議院選挙をめぐり、野党2人目の候補として、国民民主党から札幌の原谷那美さんを擁立する方針が決まりました。

原谷那美さんは、獣医師の資格を持つ札幌出身の34歳です。
立憲民主党と国民民主党の道連などは、勝部賢志道議の擁立に続き、2人目の候補として国民民主党から原谷さんを擁立することでまとまりました。

「若いということと、女性であるということはもちろんですが、しっかりと道民の期待に応えられる人物だと思っています」(国民民主党道連・平賀貴幸幹事長)

一方で、立憲民主党は候補をもう1人擁立したい考えで、今後も検討が続きます。

北海道放送(株)

最終更新: 10/10(水) 12:35
HBCニュース

321チバQ:2018/10/11(木) 18:36:49
http://www.sankei.com/politics/news/181011/plt1810110020-n1.html
2018.10.11 18:18

連合×旧民進系2党 難航する参院選共闘 候補擁立方針で溝
 来年夏の参院選に向けて連合と立憲民主、国民民主両党が結ぶ「政策協定」の策定が難航している。連合は当初、11日の中央委員会に両党代表を招いて締結する日程を描いていたが、先送りを余儀なくされた。背景には参院選での共闘をめぐる両党の見解の隔たりがある。(広池慶一)

 「『拙速に決めて、思いが違っていた』ということになってはいけない。丁寧に話し合いを重ねている」

 連合の神津里季生(こうづ・りきお)会長は11日、中央委員会の会場で記者団にこう語り、政策協定のとりまとめに時間を要していることを認めた。政策協定は参院選での協力の前提となる文書。協定締結により、連合が参院選で両党を支持し、公認候補を推薦することが固まる。

 連合は過去の国政選挙で両党の前身の旧民進党と政策協定を結び、これまでの文面を踏襲すれば比較的容易に調整が進むとみられていた。ところが、選挙協力に関する両党の意見対立が足かせとなった。

 両党を含む主要野党は参院選の改選1人区で候補者を一本化すべきだとの認識を共有しているが、複数区に関しては思惑が異なる。

 立憲民主党は9月の党大会で採択した活動方針に、複数区では原則独自候補の擁立を目指すと明記した。一方、国民民主党は静岡選挙区(改選数2)の榛葉賀津也(しんば・かづや)参院幹事長ら複数の議員が改選を迎えるため、一本化に期待を寄せている。

 両党の認識の違いは、政策協定の前段である「覚書」の文言調整の際に顕在化した。連合関係者によると、改選複数区での一本化に触れた覚書の原案に立憲民主党が反発し、とりまとめが難航したという。

 最終的に連合と両党が交わした覚書は「1人区、複数区ともに、両党それぞれによる推薦・支援を含め、連合の組織力を最大限発揮しうる環境を構築」との表現で決着した。相互の「推薦・支援」はあくまで選択肢の一つだという書きぶりにとどめ、複数区での独自候補擁立にこだわる立憲民主党の顔を立てたわけだ。

 連合幹部は「文言のすり合わせは大変だった。立憲民主党は複数区で共倒れにならないように考えてほしい」と不満を漏らす。

 連合は11月下旬に予定する中央委員会での政策協定締結を目指し、両党との協議を本格化させる。ただ、両党はエネルギー政策などをめぐる溝も抱えており、新たな火種が生じる可能性は否定できない。

322名無しさん:2018/10/12(金) 01:08:28
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018101101245&g=pol


自民、「鳥取・島根」で舞立氏擁立へ=島田氏は「特定枠」で処遇-次期参院選
2018年10月11日20時15分

参院選
 来年夏の参院選をめぐり自民党は11日、鳥取・島根選挙区に、2013年参院選で鳥取選挙区から当選した舞立昇治氏を公認候補とする方針で調整に入った。島根選挙区で当選した島田三郎氏は、新たに比例代表に導入される「特定枠」に回る。<下へ続く>


 鳥取県連の石破茂、島根県連の竹下亘両会長が12日に衆院議員会館で会談し、最終的に決定する。
 合区が初めて導入された16年参院選では、島根選挙区選出だった青木一彦氏が擁立され、当選した。19年参院選ではたすき掛けの形で鳥取の舞立氏を選ぶこととする。特定枠で処遇される島田氏は、比例名簿の上位に登載される見通しだ。

323とはずがたり:2018/10/12(金) 08:16:08
>>316
江田氏は岡田氏らとともに可成り野党共斗に軸足を置いている印象(http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1348989696/4972とか)ので此処らを基盤に立憲と共斗を考えるのではないでしょうか?

考えて欲しいけど枝野やたらと強気だからなぁ。。江田氏も政治家として此処は直系候補立てておきたいところですよね。

勿論今は強気で良い時期なのかもしれないけど,江田・牧山・立憲二人目・社民・共産・国民・松沢・自民・公明・自民系無所属とかの乱立になったら自自公松とかなりかねん。。
(松沢は維新と組むと思ってます。埼玉と神奈川で維新に推薦貰って東京と千葉で維新を推すんではないでしょうかね?)

国民・友愛で誰か立てて来るでしょうし江田系を立憲系無所属扱い出来ないかなあ。。

324名無しさん:2018/10/12(金) 18:52:23
https://www.asahi.com/articles/ASLBC53H7LBCUTFK00N.html

参院選へ動いた連合、冷ややかな声も 立憲・国民と覚書有料記事
中崎太郎、山岸一生2018年10月12日5時13分

 立憲民主党、国民民主党と支持団体の連合が、来年夏の参院選に向けて連携を確認する覚書を交わした。民進党の分裂以降、溝を深めてきた両党が選挙協力を明文化したのは初めて。半歩歩み寄った形だが、焦点の候補者調整には踏み込んでおらず、課題は残ったままだ。
水面下で文言調整

 立憲と国民、連合が交わした覚書には、「与党を利することがないよう、各選挙区での野党間の事前調整の必要性を共有する」と来年の参院選に向けた選挙協力が初めて明文化された。3者は覚書をもとに、11月30日の連合中央委員会までに政策協定を結ぶ方針だ。
 関係者によると、今回の覚書は連合の要請だった。背景には、連合が支持してきた民進党が分裂して迎えた昨秋の衆院選で、連合がどの政党とも政策協定を結べず存在感を示せなかったことの反省がある。連合は今年5月に来年の参院選で立憲、国民のそれぞれと政策協定の締結を目指すとの基本方針を決定。国民の代表選が終わった9月ごろから水面下で両党と文言調整を始め、今月10日までに合意にこぎ着けた。
 ただ、両党の反応には温度差が…
残り:1194文字/全文:1640文字

325名無しさん:2018/10/12(金) 18:55:16
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBD4TN2LBDUTFK00H.html?iref=sp_new_news_list_n

枝野氏「安易な選挙協力しない」 国民民主党を牽制か
河合達郎2018年10月12日16時33分

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、地元のさいたま市で街頭演説し、「他の政党と安易に選挙協力するのは本来のあるべき姿ではない」と述べた。立憲と国民民主党、両党の支持団体である連合は今月、来夏の参院選での連携を確認する覚書を交わしたばかり。発言は、選挙協力に前向きな国民を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。
参院選「1人区では一騎打ちの構図つくる」立憲・枝野氏
立憲・国民と連合、参院選へ覚書 「選挙区で調整必要」
 枝野氏は「理念や政策、政治姿勢が一致していないのに無理に一つの政党になれば、内部のマネジメントにエネルギーを要する。長年の私自身の反省も含め、民主党、民進党で経験してきた失敗だ」と語り、野党再編に慎重な姿勢を強調。「目先の国会議員の数ではなく、明確な理念、政策を掲げる。選挙を通じて支持を増やし、政権の選択肢となっていく」と述べた。(河合達郎)

326とはずがたり:2018/10/12(金) 19:29:43
固定票持ってる共産と連合に打ち勝って魅力的な候補者擁立出来るのかな!?

全国的に出来たら話題にもなって良いと思うんだけど。

2018.10.12 19:04
立憲民主・枝野代表 野党候補一本化へ「予備選挙を」
https://www.sankei.com/politics/news/181012/plt1810120022-n1.html

 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、東京都内で講演し、来年夏の参院選改選1人区での野党候補一本化をめぐり「それぞれの地域で市民が主体となり事実上の予備選挙をやる。自民党に対抗する候補を地域の有権者に決めてもらう」と持論を述べた。複数区に関しては、野党が競い合うべきだとの認識を重ねて示した。

327名無しさん:2018/10/12(金) 21:55:17
http://this.kiji.is/423395118936704097

共同通信
トピック
政治
枝野氏、野党一本化「予備選を」
参院選1人区
2018/10/12 20:32
©一般社団法人共同通信社



共同通信加盟社編集局長会議で講演する立憲民主党の枝野代表=12日午後、東京・東新橋
 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、共同通信加盟社編集局長会議で講演し、来年夏の参院選に向け、32ある改選1人区で野党候補の一本化を春先までに実現する意向を表明した。同時に「与党候補に勝てるように事実上の予備選挙を行い、各地域で野党候補を決める。徹底して協力し一本化する」と述べた。

 現状では各党調整よりも新人らの発掘が最大の課題となっていると位置付け「立民は地方組織が弱い」と打ち明けた。

 また「各党の取引と見えるようなことはしない。市民が主体となって決めてもらう」と説明。「事実上の予備選」は事前の世論調査などによる絞り込みを念頭に置いているとみられる。

328名無しさん:2018/10/12(金) 21:58:24
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00032649-mbcnewsv-l46

参院選・国民民主が合原千尋氏擁立へ
10/12(金) 19:23配信
MBC南日本放送

来年夏の参院選に向けての動きです。国民民主党県連が、鹿児島選挙区に鹿児島市の行政書士・合原千尋さんの擁立を決めたことがわかりました。
これは今月8日に開かれた国民民主党県連の常任幹事会で決まったもので、現在、党本部に公認を申請しているということです。
合原千尋さんは鹿児島市出身の38歳で、九州大学法学部を卒業後、県内の学習塾に勤務し、2013年に鹿児島市で行政書士事務所を開業しました。現在、党県連の常任幹事を務めています。
参院選に向けては、立憲民主党と国民民主党、社民党が候補の一本化に向けて協議しています。3党の支持母体である連合鹿児島は、旧民進党から引き継いだ組織力と資金力のある国民民主党の候補での一本化を提案していますが、協議は進展していません。

(国民民主党県連伊地知紘徳幹事長)
「もうそろそろ最終的な決断をしないと、具体的な選挙に向けた後援会活動等に入っていけない。そういう危機感もあって、この時期がもうラストタイミングだということで、判断させていただいた。」
これを受けて、連合鹿児島は、今月20日の定期大会で、合原さんの推薦を決める方針です。

(連合鹿児島下町和三会長)
「中央の情勢も見ながら、十分に協議を進めていきたいと思う。最終的にはやはり一人に絞る形が一番いいので、そこに向けて、ていねいに進めていきたいと思う。」
これに対し立憲民主党県連は、「中央では、立憲民主、国民民主、連合による候補一本化の覚書を交わしているので、立憲民主の候補による一本化で、県民の期待に応えたい」としています。

また、社民党県連合も「社会保障の専門家を社民党の候補者に内定しているので、一本化に向けて協議したい」としています。

一方、野党共闘を求める市民グループは、一本化が難しい場合は、独自候補を擁立する可能性を示しました。

(ALLかごしまの会高岡茂共同代表)
「野党の政党だけの候補者では難しい場合は、私たちも独自の候補を立てることも考えているが、やはり、分かれてしまっては、なかなか難しいので、一本化には最大限努力することになる。」

3党と連合は、今後も協議を続ける方針ですが、候補の一本化がなるかは不透明な状況です。
なお、参院選鹿児島選挙区には、これまでに自民党現職で6期目を目指す尾辻秀久さんと、共産党新人で県議会議員の松崎真琴さんが立候補を表明しています。

MBC南日本放送 | 鹿児島

329神奈川一区民:2018/10/12(金) 23:56:08
>>323

立憲民主党が牧山氏一人の場合、江田憲司氏は牧山氏を応援することはないので、江田氏の関係者を擁立するのは間違いない。
枝野代表はそれを見越して、二人擁立を唱えたと推測されます。
ですから、立民の二人目は、江田氏の関係者で非労組系になると思います。

国民民主党も候補者を擁立するだろうし、自由党も候補者を擁立する可能性があります。

松沢成文氏に関しては分かりません。
維新と希望がうまく協力できれば、松沢氏は神奈川選挙区から出馬するのは間違いないところです。

神奈川選挙区は、既成政党のほとんどが候補者を擁立してくると思います。

330とはずがたり:2018/10/13(土) 01:02:40
北海道>>320
 勝部賢志 59 立憲 道議会副議長
 ?? 立憲?
 原谷那美 国民 獣医師・元道議会臨時職員
青森 升田 国民の擁立を固辞>>293
岩手 国民民主、共産、自由、社民の野党4党は統一候補の擁立を模索>>245 枝野氏と自由党の小沢一郎共同代表、社民党の又市征治党首が7月末の会談で、小沢氏の地元・岩手や又市氏の地元・富山を含めて擁立を急ぐ方針を確認>>274
宮城 「宮城民主連合」>>256
埼玉
 熊谷裕人56立民 県議(3期・大宮区)・民社系>>287
神奈川
 牧山 立民=連合(総評系)
 ?? 立民=江田系>>258
長野 羽田雄一郎 国民=立民・共産・社民・連合>>319
富山 枝野氏と自由党の小沢一郎共同代表、社民党の又市征治党首が7月末の会談で、小沢氏の地元・岩手や又市氏の地元・富山を含めて擁立を急ぐ方針を確認>>274
静岡
 榛葉賀津也 国民 参院幹事長
 ?? 立民 >>248
愛知 大塚耕平58国民 代表代行>>292
三重 芳野 県議新政みえ>>280
大阪 亀石倫子44立民 弁護士>>300
愛媛>>218無所属の永江孝子元衆議院議員が出馬の意向
徳島・高知 統一候補で合意=国民民主、立憲民主、共産、社民、新社会5党両県内組織、市民団体「オール徳島」「高知憲法アクション」、無所属の会の広田一衆院議員>>290
福岡 野田正義60無所属=立民・国民・連合 参院議員・元八女市長>>298
長崎>>181白川鮎美
大分 吉田 社民 比例候補に擁立論
鹿児島 合原千尋 38 国民 行政書士=連合 >>328

331とはずがたり:2018/10/13(土) 17:19:39

立民県連、加藤氏を擁立へ 北海道出身の政策秘書 来夏の参院選栃木選挙区
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/86291

 来夏の参院選栃木選挙区(改選数1)で、立憲民主党県連が衆院議員秘書の加藤千穂(かとうちほ)氏(43)を擁立する方針を固めたことが12日、複数の関係者への取材で分かった。今後、党本部に公認申請する方針。県連は8月初旬から公認候補者を公募しており、面接などを経て加藤氏に絞り込んだ。立民県連は県内野党と協力し、候補者の一本化を目指す。

332とはずがたり:2018/10/13(土) 20:22:20
こんなの出て来た。大丈夫かな?

荒井国家戦略担当大臣の公設秘書、加藤千穂さんはどうして他の秘書よりも待遇が良いのか?
https://ameblo.jp/kooks-chelica/entry-10567124766.html
2010年06月19日(土)

テーマ:民主党政権の恐怖
 荒井国家戦略担当大臣の事務所費が6年間で約4200万円が高額だということで、民主党が荒井大臣が提出した領収書を公開したところ、少女漫画にマッサージ代、長ネギ、挙げ句の果てにはトランクスやキャミソールまで出てきて、一部では荒井大臣のことをキャミソール大臣と呼ぶ始末である。



 キャミソール、キャミソールと大騒ぎし過ぎて、4200万円を何に使ったのかが注目されなくなっっておりますが、実は荒井大臣は地元札幌と東京の会計を別にしているようだ。


問題となっているのは東京事務所の会計。


キャミソールや漫画は女性公設秘書、加藤千穂さんが購入した物らしい。
東京の会計はこの加藤千穂さんが担当している。


 この加藤秘書は35才。2003年の総選挙で私設秘書となり、去年から政策秘書になったそうだ。普段は東京の荒井事務所にいるそうな。
早稲田大学政経学部出身で、荒井議員の息子さんと大学時代に親しくて、秘書に採用されたそうです。

 この加藤秘書、結構仕事ができるし、見た目も上戸彩さんに少し似ていて、巨乳ということで評判が良かったそうだ。


 が、地元北海道では評判が悪かったらしい。


地元の秘書には自分の方が上だと傲慢な態度を取るらしい。
支援者に対する態度も悪かったそうで、荒井大臣の教育が悪いと非難されていることもあったそうな。


更に荒井大臣が海外に出張している間など、さぼって事務所に来ないこともあったらしい。


 荒井氏は2007年の議員辞職し、北海道知事選に落選。2009年の総選挙で当選するまでは浪人生活だった訳だが、その間加藤秘書は江田五月事務所でボランティアスタッフをやっていたらしい。


が、ボランティアスタッフだから、給料は荒井事務所で貰っていたようです。


 問題は他の私設秘書が10万円しか給料を貰っていなかったのに加藤秘書は30万円以上貰っていたそうなのです。


 この待遇の差に他の私設秘書はかなり不満を持っていたようです。


そりゃ持つわな。


 後援会幹部は東京事務所と札幌の事務所の会計を一緒にすればこのようなことが無かったのではというが、荒井議員はこれを拒否し続けていたらしい。

 

週刊文春ははっきりは書いてないが、この状況を見て思うのは、加藤秘書って、荒井議員の愛人じゃないの?と勘ぐってしまうのは私だけだろうか?


そうじゃないとこの待遇の差や自由にお金を使わせているところなど説明が付かないじゃないか。

囲っているのと同じに見えるのは私だけか?



で、事務所費の4千万円何に使ったの?


クリーンな民主党の議員さん。

333とはずがたり:2018/10/13(土) 20:59:51
【独自】立憲と国民が覚書 参院選へ候補者一本化も
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181011-00000012-ann-pol
10/11(木) 9:38配信 テレ朝 news
All Nippon NewsNetwork(ANN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
 来年7月に予定される参議院選挙に向けて、野党連携の動きが水面下で始まっています。立憲民主党と国民民主党が候補者の一本化などで覚書を交わしていたことが分かりました。

 覚書は10日付で立憲民主党、国民民主党をはじめ、両党の支持母体となる連合の3者によって交わされたものです。当選者が1人の「一人区」について、与党対野党で一騎打ちの構図となるように「候補者の擁立の段階から1人に絞り込む調整が必要である」と書かれています。さらに、当選者が複数となる地域でも候補者が決まれば両党それぞれによる推薦・支援を行うといった内容が盛り込まれています。一方で、立憲幹部は「すべての複数区に候補者を立てる方針は変わっていない」と話していて、調整は入り口の段階にあるとの認識を示しています。

334とはずがたり:2018/10/13(土) 21:07:16
立民・国民・連合 参院選へ覚書「各選挙区で野党間調整必要」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011666851000.html
2018年10月11日 9時10分

来年の参議院選挙に向けて、立憲民主党と国民民主党、それに両党の支持団体の連合が「与党を利することがないよう、各選挙区で野党間の事前調整の必要性を共有する」などとする覚書を交わしたことが明らかになりました。

来年の参議院選挙に向けて、立憲民主党と国民民主党、それに両党の支持団体である連合の3者が覚書を交わしたことが明らかになりました。

それによりますと「参議院選挙で与党を利することがないよう、各選挙区で野党間の事前調整の必要性を共有する」としています。

そのうえで、定員が1人の「1人区」と複数の「複数区」ともに、いずれかの党の候補者に絞り込まれた場合には、両党それぞれによる推薦・支援を含め、連合の組織力が最大限、発揮できるような環境を整えるなどとしています。

立憲民主党と国民民主党は、「1人区」では候補者の一本化を目指す一方、「複数区」では立憲民主党は、原則、すべてで候補者の擁立を目指すとしており、両党と連合はこの覚書を踏まえ、今後、参議院選挙に向けた政策協定を締結するなど、選挙態勢の構築を急ぐことにしています。

335チバQ:2018/10/13(土) 23:54:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000579-san-pol
「本気の共闘」そろわぬ野党 共産、相互推薦訴え
10/13(土) 23:29配信 産経新聞
「本気の共闘」そろわぬ野党 共産、相互推薦訴え
共産党中央委員会総会であいさつする志位和夫委員長=13日午前、東京都渋谷区の共産党本部(古厩正樹撮影)
 共産党の志位和夫委員長は13日から始まった第5回中央委員会総会(5中総)で、来年夏の参院選での「相互推薦」実現に向けて他の野党に対して協議のテーブルにつくことを迫った。しかし、立憲民主党などは従来の国政選挙と同様の「阿吽の呼吸」による候補者一本化を望んでおり、呼びかけに応じる機運は乏しい。

 「単なる『すみ分け』ではなく『本気の共闘』にしていくには政党間の真剣な協議がどうしても必要だ」

 志位氏はこの日、東京・代々木の党本部で開かれた5中総の幹部会報告で、こう力説した。

 過去2回の国政選挙での野党共闘は、政党同士の公式な協議を経たものではない。これを正式な相互推薦へと深化させることで「本気の共闘」が実現するというのが共産党の主張だ。

 ただ、共産党が今年1月から相互推薦導入を提唱しているにもかかわらず、立憲民主党などは実質的に黙殺している。公式な「選挙協力」ではなく、「市民の呼びかけに応じた結果の一本化」(同党の枝野幸男代表)という形式を維持し続けたいからだ。

 枝野氏は13日、候補者一本化に関し「政党間の調整より、それぞれの地域の市民の皆さんと話し合う中で1人に絞り込まれていけばいい」とさいたま市で記者団に語り、志位氏が訴えた「政党間の真剣な協議」への消極姿勢をにじませた。

 立憲民主党や国民民主党は「共産党と協力はするが政権はともにしない」という立場だ。仮に相互推薦にまで踏み込めば、こうした論法は通用しにくくなる。

 過去2回の国政選挙では、共産党が一方的に候補を降ろし共闘勢力全体の議席を増やす方針をとった。共産党との距離感を維持しつつ自らの議席を積み増したい他党にとって、これまでの候補者すみ分けは好都合だったわけだ。

 共産党が相互推薦の方針を掲げたのは、こうした「片務的」な選挙協力に限界を感じたからでもある。

 平成26年の衆院選で約606万票だった共産党の比例代表の獲得票は、昨年の衆院選では約440万票に激減し、選挙区を含む議席は公示前の21から12に落ち込んだ。対照的に立憲民主党は16から55(追加公認含む)に躍進しており、共産党の票が共闘した他党に流れていることは明白だ。

 「共闘勝利プラス共産躍進」-。志位氏が5中総でこんな2つの目標を口にしたのは、両者が両立できていないことへの焦りの裏返しにほかならない。(松本学)

336とはずがたり:2018/10/14(日) 00:24:21

筋肉系は自民党の印象が強いが。。

改革するなら与党になった方が圧力掛けられると考える様な。

貴乃花を担ぐのは“剛腕”小沢一郎か 与党から100万票奪取も
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-102140/
2018年10月10日 09時26分 日刊ゲンダイDIGITAL

元貴乃花親方が議員会館に自民党の馳浩・元文科相を訪ねて以降、どのメディアも「来年夏の参院選出馬説」の話題で持ちきりだ。馳氏との1時間の会談で、自民の目玉候補としての出馬が既定路線のようになっているが、貴乃花の心情を推察すると、むしろ「剛腕」小沢一郎・自由党代表の出番を感じさせるのだ。

■自民では相撲協会改革はムリ

 政界で今、話題になっているのが、日刊スポーツのコラム「とっておきメモ」だ。貴乃花の引退会見の翌9月26日に、記者が昨年10月20日の大阪・枚方巡業中のエピソードを書いていた。

 当時、巡業部長だった貴乃花に「ちょっと話をしよう」と誘われ会場の体育館を出ると、約1時間、熱弁を振るわれたというのだが、その話題は2日後に控えた第48回衆院選だった。

〈「巨大勢力に立ち向かうって、すごいエネルギーがいるんだよね。俺はさあ…」と支持政党名は伏せるが、安倍自民党に対抗する野党の奮闘を熱っぽく話していた。協会内における自分の立ち位置と重ねていたのだろう〉

 日刊スポーツの記者はそう振り返ったが、貴乃花の発言は与党よりも野党にシンパシーを感じていることを物語る。

「貴乃花が参院選の比例区で出馬すれば、100万票獲得ともいわれています。自民も貴乃花の政治スタンスを知り、野党に奪われたらマズイと判断したのは間違いない。馳議員との面談も、自民側がわざと目立たせ、貴乃花を囲い込んだともささやかれています」(ある中堅議員)

 貴乃花は日刊スポーツの記者に「支持政党」も明かしたようだが、貴乃花後援会に元親方の支持政党を問い合わせたところ、8日までに回答はなかった。

 昨年の衆院選で奮闘した野党といえば、まず立憲民主党の名前が浮かぶが、貴乃花は保守的思想の持ち主。民進党の希望の党への合流でグチャグチャになっても、最後まで野党共闘を模索した元自民の小沢の姿勢こそ、貴乃花に「巨大勢力に立ち向かうエネルギー」を感じさせたとしても不思議ではない。

 時には仲間を失うほど自説を曲げない頑固さは、貴乃花と小沢に共通している。小沢には野村サッチーやヤワラちゃんら有名人を口説き、選挙に担ぎ出した過去もある。2人で膝を詰めて話し合えば、スムーズに出馬が整う可能性はある。

 共産党も貴乃花には温かい。機関紙「赤旗」は、貴乃花が現役引退した03年1月には「真っ向から挑む姿勢貫く」「人気におごらず群抜いたけいこ」と大絶賛。昨年の日馬富士の傷害事件の際は「いま貴乃花親方の処分についてその目が向けられていますが、問題の核心は相撲界が一丸となって暴力根絶の改革に向かう姿勢」と擁護した。

 今月5日も貴乃花部屋の消滅に触れ、「功労者が次々に土俵から去ることは相撲界の大きな損失」と、あくまで貴乃花をかばった。野党統一候補の目玉として貴乃花を擁立するのに何ら障害はないのだ。

「元貴乃花親方が政治家として相撲協会を改革する思いがあるならば、既得権の塊である自民党からの出馬はふさわしくない。自民党は相撲協会との関係が近く、元親方とは全く方向性が違う。元親方が本気で政界で活躍する気なら、自分の主義主張や理念を曲げるべきではありません」(政治評論家・山口朝雄氏)

 小沢は今週発売のサンデー毎日のインタビューで、「野党がまとまれば来年の参院選も勝てる」旨を語っている。ならば、オール野党が相乗りできる目玉候補をみすみす逃す手はない。

337とはずがたり:2018/10/14(日) 11:24:20
安達氏が出馬へ、連合大分が支援 来夏参院選大分選挙区
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/10/14/JD0057410917?dnoa.userSuppliedIdentifier=https%3A%2F%2Fauth.oita-press.co.jp
2018/10/14 03:00

来年夏の参院選大分選挙区(定数1)に、別府市の会社役員安達澄(きよし)氏(48)が出馬する意向を固めた・・・

2015 統一地方選
別府市長選 立候補者
http://www2.oita-press.co.jp/chihousen/list3.php?14243954541377
安達 澄
(あだち きよし)
45 無新【0】

元朝日新聞社教育総合本部次長(新日鉄社員)市内荘園。上智大卒

別府市長選 開票速報
http://www2.oita-press.co.jp/chihousen/touhyou3.php?142439545413771
〈別府市長選 立候補者〉定数 1・計5    届け出順で表示 | 得票順で表示

2015年04月27日00時49分更新


候補者
得票数
当 長野 恭紘 40 無新=次・[公] 21,027 市議2期・衆院秘書
  春田 義信 58 無新 14,955 元国交相延岡河川国道事務所長
  泉 武弘 70 無新 11,926 市議8期
  安達 澄 45 無新 9,740 上記参照
  梅野 雅子 55 無新 2,925 大分観光はと交通代表・県タクシー協会理事

 (注)年齢は4月26日現在。無は無所属、新は新人。推薦の党名は自=自民党、維=維新の党、次=次世代の党、気=日本を元気にする会。公支は公明党県本部支持。経歴は現職・代表的肩書、過去職(カッコ内の並びは新しいものから)、住所、最終学歴の順。【 】は当選回数。

338岡山1区民:2018/10/14(日) 15:42:27
>>337
正直社民公認で吉田擁立の方が勝てると思うけど社民サイドが乗らないのか?

339名無しさん:2018/10/14(日) 16:26:59
吉田忠智さん(一般人)は又市の爺さん引退させて比例でいいじゃん。
一番引退して欲しいのは特例(笑)とやらで見苦しく残ってる定年超過の自民比例軍団だけど。

340名無しさん:2018/10/14(日) 21:50:45
大分で吉田、比例に自治労系新人で2議席狙い→政党要件キープ、というのもありだと思うのですが、
自治労側が吉田の比例擁立を望んでるんですよね。
それだけ、ある程度は知名度のある吉田じゃないと比例1議席すら危ういという危機感でしょうかね…。

341チバQ:2018/10/15(月) 17:52:28
https://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/1139176/
立民が来夏参院選に美人弁護士を擁立 党内ライバルは同学年の山尾氏か

2018年09月28日 18時00分

亀石倫子氏

 立憲民主党は来年夏の参院選大阪選挙区(改選数4)に、弁護士の亀石倫子氏(44)を擁立する方針を固め、28日にも枝野幸男代表と記者会見する。美人弁護士で名高い亀石氏擁立で、再び注目を浴びるのはアノ人だ。

 枝野氏が白羽の矢を立てた亀石氏はこの数年、法曹界で話題となっていたヤリ手弁護士だ。

「医療免許を持たない入れ墨の彫師が有罪判決となった事件で、亀石氏は『彫師の職業を奪う』と弁護人を務め、控訴審で争っています。また大阪府警による令状なしでのGPSを利用した捜査を違法とする判決を勝ち取った裁判では、主任弁護人を務め、メディアで“あの美人は何者?”と注目されたこともあった。若手の人権派弁護士です」(法曹関係者)

 立民は参院選に向け、LGBT(性的少数者)や障害者を含め、少なくとも20人を擁立し、そのうち4割は女性にする方針を表明していた。知名度があり、話題性もある亀石氏はうってつけというワケだが、立民の弁護士といえば“大先輩”がいる。いわずとしれた山尾志桜里衆院議員(44)だ。

「山尾氏と亀石氏は同学年で、司法試験に合格したのは山尾氏の方が先だが、キャリアとしては亀石氏の方が上。山尾氏は離婚していたことが判明したのに説明も一切ないままで、党内でも総スカン状態ですよ。枝野氏は亀石氏を女性論客として、党の新たな顔に据えたいんでしょうが、山尾氏は危機感を抱くかもしれませんね」(議員秘書)

 立民には山尾氏だけでなく、辻元清美衆院議員、蓮舫参院議員らアクの強い女性議員がひしめくだけに亀石氏が当選した暁には、どんな役回りになるのか――。

342岡山1区民:2018/10/17(水) 08:22:34
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00030219-kana-pol
国民民主、参院選に俳優の乃木氏擁立へ 「マッサン」出演
10/17(水) 8:00配信 カナロコ by 神奈川新聞
国民民主、参院選に俳優の乃木氏擁立へ 「マッサン」出演
乃木涼介氏
 来夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)で、国民民主党が新人で俳優の乃木涼介氏(54)を擁立する方向で調整していることが16日、関係者への取材で分かった。近く党公認候補予定者として承認する見通し。

 神奈川選挙区は自民、公明両党の与党勢力のほか、立憲民主党と共産党がそれぞれ公認を決定。立民は2人目の擁立も視野に入れており、旧民進系による票の奪い合いが激しさを増しそうだ。

 乃木氏は大阪市出身で同志社大卒。NHK連続テレビ小説「マッサン」などに出演していた。昨年10月の衆院選で、希望の党(当時)公認候補として神奈川15区から出馬し、落選した。

 国民県連は参院選での公認候補擁立に向け、所属議員に対し9月末まで自薦・他薦で候補者を募っていた。県連幹部は「国政政党が4人区で立てないのはあり得ない。勝てる候補を立てる」としており、党本部も候補者選びを進めていた。

 神奈川選挙区で公認が決まっているのは、自民・島村大氏、公明・佐々木さやか氏、立民・牧山弘恵氏(いずれも現職)のほか、共産新人の浅賀由香氏。希望の党の現職・松沢成文氏も出馬が濃厚とされる。

343チバQ:2018/10/17(水) 17:11:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000501-san-pol
迫る共産、尻込む立民&国民…参院選「相互推薦」問題に落としどころはあるか?
10/17(水) 10:00配信 産経新聞
迫る共産、尻込む立民&国民…参院選「相互推薦」問題に落としどころはあるか?
共産党の第5回中央委員会総会で幹部会報告をする志位和夫委員長。参院選での「相互推薦」に向け、他の野党に協議を呼びかける考えを示した=10月13日、共産党本部(古厩正樹撮影)
【野党ウオッチ】

 沖縄県知事選での勝利に勢いを得て、主要野党の間で来年夏の参院選に向けた選挙協力の機運が高まっている。知事選での野党共闘は、参院選のカギを握る32の改選1人区での選挙協力のモデルケースといえるからだ。ただし、共闘のあり方をめぐる微妙な温度差も露見しつつあるようで…。

■難しい政党間の調整

 「全国32の1人区で、今度こそ『本気の共闘』を実現するために全力を挙げます!」

 共産党の志位和夫委員長(64)は10月13日、東京・代々木の党本部で開いた第5回中央委員会総会(5中総)でこう力説した。

 主要野党間の選挙協力は平成28年の参院選から本格化し、民進、共産、生活(現自由)、社民の4野党が改選1人区で候補者を一本化した。昨年の衆院選では、公認候補を立てなかった民進、自由両党を除く2党に、民進党から分裂して発足した立憲民主党を加えた計3党の枠組みで候補者のすみ分けが行われた。

 立憲民主、国民民主、共産党などの主要野党は、28年の参院選と同様に、次期参院選でも改選1人区は候補者を一本化すべきだという認識を共有している。

 にもかかわらず、志位氏が「今度こそ」「本気の」という表現を用いたのはなぜか。

 それは、過去2回の国政選挙での候補者一本化が、政党間の公式な協議を経ない「阿吽(あうん)の呼吸」によるものだったからだ。現状の協力関係を政党同士の合意に基づく「相互推薦」へと深化させることで、初めて「本気の共闘」が実現するというのが共産党の主張である。「単なる『すみ分け』ではなく『本気の共闘』にしていくには、政党間の真剣な協議がどうしても必要」(志位氏)というわけだ。

 しかし、他党の反応は鈍い。立憲民主党の枝野幸男代表(54)は10月13日、候補者一本化に関し「政党間の調整より、それぞれの地域の市民の皆さんと話し合う中で1人に絞り込まれていけばいい」と記者団に語り、「政党間の真剣な協議」への消極姿勢をにじませた。

 国民民主党執行部も9月24日の党全国幹事会で、参院選での共産党との候補者調整のあり方について「直接協力することは難しい」と表明している。28年参院選などで野党共闘を後押しした「市民連合」の仲介を得て「与党を利することのない協力関係を模索したい」との認識も示した。

■「選挙協力」と「政権」は別

 とかく足並みの乱れがクローズアップされがちな立憲民主、国民民主両党だが、この件に関してはぴたりと主張が合致している。要するに、市民連合を挟み「われわれは『市民』と連携している」「その『市民』は共産党とも連携している」、したがって「共産党とは直接は連携していない」という論法である。ある共産党幹部の言葉を借りれば、市民を架け橋とする「ブリッジ連携」というわけだ。

 立憲民主党や国民民主党が「相互推薦」をためらうのは、共産党と選挙で協力することはあっても政権をともにはしない、という立場をとっているからだ。

 国民民主党の玉木雄一郎代表(49)は9月18日の記者会見で「共産党が『天皇制を廃止したほうがいい』『自衛隊は違憲だ』『日米安保条約も破棄すべきだ』と主張するのであれば、やはり政権をともにすることは難しい」と語っている。

 もちろん、参院選は、「政権選択選挙」と位置づけられる衆院選とは性格が異なる。それでも「相互推薦」にまで踏み込めば「選挙協力と政権樹立は違う話」という方便は通用しにくくなる。「市民の声に応えた」という体裁をとることで、主要政策に関する共産党との見解の隔たりを今後も棚上げし続けたいというのが立憲民主党や国民民主党のホンネだろう。

 しかし、過去2回の国政選挙で一方的に候補者を取り下げ、野党の「共闘勢力」全体の議席を増やす方針をとった共産党の立場から見ればどうか。「阿吽の呼吸」で対抗馬を降ろしてもらっておきながら「おたくとは直接の協力はしていません」とうそぶく姿は、あまりに虫がよすぎるのではないか。(政治部 松本学)

344チバQ:2018/10/18(木) 02:13:34
https://www.sankei.com/politics/news/181017/plt1810170041-n1.html
参院選・栃木選挙区 共産が小池一徳氏擁立
2018.10.17 18:08

来年の参院選立候補を表明した小池一徳氏(右)。左は小林年治共産党県委員長=17日、栃木県庁
Twitter
Facebook
Messenger
文字サイズ
印刷
 共産党栃木県委員会は17日、来夏の参院選で、栃木選挙区(改選数1)に新人で党県委員会書記長の小池一徳(かずのり)氏(57)を擁立すると発表した。同党は前回参院選でも小池氏の擁立を発表したが、野党共闘のため取り下げた経緯があり、今回も辞退する可能性がある。

 小池氏は国政選挙に過去4回挑戦、いずれも落選している。昨年10月の衆院選では栃木2区からの出馬を表明したが、野党共闘のため取り下げた。小池氏は県庁での記者会見で「安倍政権の下で憲法が壊されてきた。今度は憲法9条を変え、消費税10%への引き上げを強行しようとしている。中止に追い込む」と意気込みを示した。

345チバQ:2018/10/18(木) 08:57:26
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181018-00550194-shincho-spo
「貴乃花」出馬を潰す圧力! 「馳浩」元文科相に電話した政治家3人の名 追い詰めた仲間の裏切り
10/18(木) 8:00配信 デイリー新潮
「貴乃花」出馬を潰す圧力! 「馳浩」元文科相に電話した政治家3人の名 追い詰めた仲間の裏切り
元貴乃花親方
八角部屋の後援会長
 来夏の参院選への出馬が取り沙汰される最中、自民党の馳浩元文科相の事務所を訪問して世上を大いにザワつかせている元貴乃花親方(46)。その後、馳氏のもとに、少なくとも3人の「大物政治家」が圧力と受け取られかねない連絡を入れた、凄絶な暗闘の全貌――。

 ***

 10月4日に行われた会談は約1時間に及び、元貴乃花親方は政治部記者の囲み取材にも応じてみせた。相撲記者を相手にしたのとは打って変わって、その顔には笑みが浮かんでいた。

「彼は出馬に前向きで、それを巡る動きで相撲協会にプレッシャーをかけようとしているのでしょう」

 と語るのは、さる相撲ジャーナリストだ。

「貴乃花が政治家になって相撲協会を改革するなどという話は協会、特に八角理事長にとっては悪夢以外の何物でもない。出馬を巡る動きには相当神経を尖らせていると思いますよ」

 だからこそ、ということなのであろう。永田町関係者によると、

「貴乃花さんと馳さんの会談が大きく報じられた後、少なくとも3人の大物政治家が馳さんサイドに圧力と受け取られかねないような連絡を入れている。そのうちの一人は八角理事長の部屋の後援会長をしている鈴木宗男元代議士です」

 当の鈴木氏はこう話す。

「馳さんに電話しましたよ。ちょうどニュースで馳さんのところに貴乃花が行ったっていう報道があった日に。今、馳先生がテレビで話題になっているけどって話したら、馳先生は“貴乃花が引退の報告のご挨拶に来られました”と、こう言っていましたね。出馬ってのはどっから出た話か知らんけれども、全く関心ないから、そんな話は聞いてません」

馳氏を政界にスカウトした政治家
“圧力”について聞くと、

「私が何を圧力かける必要があるんですか。こんなバカげた話で圧力かける必要もないじゃないですか」

 猛然とそう反論した上で、元貴乃花親方に対する批判を延々と繰り返した鈴木氏は、途中、自分とは別の大物政治家の名前を挙げた。

「馳さんは、森(喜朗)元総理からも、貴乃花の件については釘をさされている」

 そう明かしたのである。

 この点、森元総理の代理人弁護士に聞くと、

「事実ではありません」

 と言うのだが、先の永田町関係者はこう語る。

「確かに、森さんも馳さんに連絡を入れたと聞いています。プロレスラーだった馳さんを政界にスカウトした森さんからの連絡ですから、馳さんもさすがに無下にはできなかったはずです。もう一人、馳さんに連絡を入れた人物として名前が挙がっているのは、相撲協会の評議員会議長も務めていた池坊保子・元文部科学副大臣です」

 鈴木元代議士、森元総理、池坊元副大臣……。いずれ劣らぬ“濃い”面々が水面下で動いたこと、それ自体が暗闘の凄まじさを物語っているとはいえまいか。

 対する元貴乃花親方は満身創痍だという。先の元親方の後援会関係者によると、

「先場所、土俵下で審判を務めている時にすごい量の汗をかいていた。倒れそうになったことも何度もある、と親方は言っていました。自律神経失調症のような状態で、馳氏との会談の日も“めまいがひどい”と訴えていて、会談後に病院で点滴を受けました」

346チバQ:2018/10/18(木) 08:57:42
仲間の裏切り
 無論、元貴乃花親方の神経をずたずたにした要因の一つは、告発状の内容について事実無根と認めるよう相撲協会から圧力を受け続けたこと。そして、さらに彼を追い詰めたのが、仲間の裏切りであった。

「親方によれば、引退会見後、元貴乃花一門だった親方全員に挨拶のために電話やメールをしたといいます。電話に出た親方に感謝の言葉を伝えたら、皆、“いやいや、とんでもないです”と恐縮していたらしいですが、電話に出なかった親方もいたそうです」

 と、元貴乃花親方の後援会関係者は明かす。

「錣山(しころやま)親方(元関脇寺尾)も電話に出なかったようで、親方は“がっかりです”と言っていました。立浪親方(元小結旭豊)とは先場所中に会い、親方から声をかけたところ、顔を背けて無視されたそうです。これには親方も呆れていました」

 元貴乃花親方に最後通牒を突きつけたのも、元の仲間だったという。現在、協会の理事を務めている阿武松(おうのまつ)親方(元関脇益荒雄=ますらお=)だ。

「彼は半年ぶりくらいに親方に電話をかけてきて、先場所中の9月20日に親方に会うことになった」

 と、この後援会関係者が続けて話す。

「この時に、告発状の内容は事実無根だと認めて署名しろ、そうでないと部屋がバラバラになる、という話が阿武松からあったのですが、親方は“嘘は書けない”と言って断った。もしそれに署名していた場合、協会は事実無根な告発状を提出した責任を取れ、と言い出して親方を解雇していたと思います」

 どちらにせよ、元貴乃花親方には相撲界を去る道しか残されていなかったというのである。

 本誌(「週刊新潮」)10月11日号では、参院選を巡る話だけではなく、貴ノ岩が元横綱日馬富士に慰謝料などの名目で3千万円を請求していることも報じたが、こちらにも動きがあった。本誌発売の翌日、貴ノ岩が約2413万円の支払いを求めて、正式に元日馬富士を提訴したのだ。

「この裁判で暴行事件の背景が明かされる可能性は十分にあるし、貴乃花さんの出廷も予想される。ただ、これはあくまでも貴ノ岩の裁判。貴乃花さんとしては、今後も“政治”の力を使って相撲協会にプレッシャーをかけ続けることになるでしょう」(角界関係者)

 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が言う。

「貴乃花にとっては、メディアが大きく報道してくれれば、自分の存在感を示すことができる。一方、自民党としても、貴乃花は目玉候補として検討に値するし、話題も引っ張れる。今後は、甘利明選対委員長に貴乃花を引き合わせ、話題作りをしたいと考えているのではないでしょうか」

 ビッグネームゆえ、出馬すれば100万票も狙える、と政治部記者は見る。いずれにせよ、前述した通り、体調が良くないにもかかわらず永田町まで出向き、記者の囲み取材まで受けたのは、元貴乃花親方の“決意”の表れとは言えまいか。

「週刊新潮」2018年10月18日号 掲載

347チバQ:2018/10/18(木) 10:36:22
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/oita/article/458322/
参院選大分に安達氏、出馬の意向 [大分県]
2018年10月18日 06時00分
 来年夏の参院選大分選挙区(改選数1)に、大分県別府市の会社役員安達澄氏(48)が17日、無所属で出馬する意向を明らかにした。安達氏は西日本新聞の取材に「疲弊する地方の切実な声を永田町に伝える橋渡し役になりたい」と決意を語った。

 安達氏から推薦要請を受けた連合大分は立憲民主、国民民主、社民3党に対し、統一候補とすることを提案している。連合大分は19日、執行委員会を開き、安達氏を推薦候補として確認する。

 安達氏は別府市出身。上智大卒業後、新日鉄(現新日鉄住金)を経て朝日新聞社に勤めた後、2015年1月に地元に戻り、同年4月の別府市長選に出馬、落選した。大分選挙区では、3選を目指す自民現職の礒崎陽輔氏(61)が立候補を予定している。

=2018/10/18付 西日本新聞朝刊=

348チバQ:2018/10/19(金) 19:01:28
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00030292-kana-pol
希望・松沢代表「参院選、公認候補は年明け以降」
10/19(金) 6:34配信 カナロコ by 神奈川新聞
希望・松沢代表「参院選、公認候補は年明け以降」
松沢成文氏
 希望の党の松沢成文代表(参院神奈川選挙区)は18日の会見で、来夏の参院選での党公認候補の発表は年明け以降になる、との見通しを示した。改選を迎える自身の対応は「どういう形で出るか、最終決定はしていない。神奈川の支援者のこともよく考えながら、判断したい」と述べるにとどめた。

 松沢氏は「参院選は党勢拡大に向けての勝負。少数精鋭のいい候補を一生懸命探している」と説明。一方で「年末から来年にかけて少し政局が動くと思う。そういう時に考えが同じ仲間をまとめていくことも考えたい」とし、他党との連携に含みを持たせた。

 また、日本維新の会と調整している参院での統一会派結成について、24日召集の臨時国会では断念し、協議を継続することを明らかにした。

349チバQ:2018/10/19(金) 19:02:02
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181019-00244151-toyo-bus_all
主要野党「小競り合い」で望めぬ参院選“共闘”
10/19(金) 4:40配信 東洋経済オンライン
主要野党「小競り合い」で望めぬ参院選“共闘”
辣腕ぶりで民主党政権では「影の総理」と呼ばれた仙谷由人氏(写真:共同通信)
 「多弱」と揶揄される立憲民主、国民民主両党を軸とする主要野党は、巨大与党・安倍政権の打倒に向けて、2019年夏の参院選で「野党統一候補」を擁立するための本格調整を迫られている。ただ、立憲民主、国民民主両党の間には1年前の旧民進党分裂に伴う感情のもつれなどの後遺症もあって、統一候補擁立の仲介役と位置付ける連合や市民団体との調整が進んでいない。与党・公明党に対抗できる組織力を持つ共産党との連携も、難航必至だ。

 2017年10月の衆院選での自民圧勝が「野党乱立による漁夫の利」がもたらしたものであったことからも、「共闘体制構築」が主要野党の最優先課題であることは議論の余地がない。「選挙の神様」と呼ばれた小沢一郎自由党代表も「国政選挙で野党が一致結束して戦えば、絶対勝てる」と各党に協力を呼びかける。にもかかわらず調整が難航するのは、各選挙区での候補者の競合に加え、「政策や政治理念の一致」(国民民主幹部)という建前論から抜け出せないからだ。

 安倍晋三首相は悲願の憲法改正実現に向け、参院選前の国会発議を狙っている。参院選で現在の「改憲勢力3分の2」を失う可能性が大きいからだ。ただ、連立パートナーの公明党だけでなく自民党内にも慎重論があるため、「強行は無理」との見方が支配的。だからこそ、参院選後を見据えての主要野党の統一候補擁立が「安倍改憲阻止」の切り札となる。逆に各党がエゴむき出しで足並みを乱せば、「首相の背中を押す」ことにもなりかねない。

■参院選に向けて野党共闘の実現は必要なはず

 ここにきて政党支持率の低迷が際立つ主要野党にとって、まずは24日召集の臨時国会での「共闘」が統一候補擁立への試金石となる。2日に発足した第4次安倍改造内閣は、相次ぐ新任大臣や政務官の過去の不祥事発覚もあって、野党にとって「突っ込みどころ満載」だ。しかし、立憲民主、国民民主両党の参院での野党第1党をめぐる小競り合いは「蝸牛角上(かぎゅうかくじょう)の争い」にも見え、「数」を誇る巨大与党と安倍政権に一致結束して斬り込める態勢とは程遠い。

 そうした中、立憲民主、国民民主両党に共産、自由、社民を加えた主要野党5党首らが16日に会談し、参院選1人区で候補者の一本化を目指す方針を大筋で確認した。与野党対決の構図となった9月末の沖縄県知事選で野党が推した玉城デニー前自由党幹事長が圧勝したことが弾みとなり、参院選での本格的選挙共闘の実現が、共通認識となったからだ。

 ただ、全国32の1人区での主要野党の候補者擁立の現状を見ると、立憲民主、国民民主は、まだ数人にとどまっているが、共産は3分の2超の選挙区で候補者を内定しており、すでに長野など数区で国民民主と共産が競合している。今後、各党が自前候補の擁立を進めれば競合区の急増が想定され、調整はますます困難さを増す。

350チバQ:2018/10/19(金) 19:02:20
 2016年の前回参院選では、すべての1人区で野党一本化が実現し、東北を中心に11選挙区で自民に競り勝った。だからこそ、来夏参院選では「選挙共闘をさらにバージョンアップする必要がある」(小沢氏)わけだ。そこで課題となるのが、強固な組織を持つ共産党との連携だ。しかし、立憲民主、国民民主両党を支援する連合と共産との対立は根深く、両党も共産との直接交渉には否定的だ。

 このため、民間団体の「市民連合」を仲介役とする構想が浮上しているが、共産は「政党同士のきちんとした話し合い」を主張して譲らない。さらに共産は、最低でも3選挙区での自前候補擁立を目指し、野党間での共通公約作成や相互推薦も求めているが、立憲民主、国民民主両党は「保守層の票を失う」と及び腰だ。

 また、改選数2以上の複数区でも、立憲民主と国民民主の利害が対立している。旧民主党系現職のいる2人区で他党の協力を求める国民民主に対し、立憲民主はすべての複数区に独自候補を擁立する方針で、水面下での激しいせめぎ合いが続いている。「複数区は各党バラバラ」では1人区の共闘にも影響するだけに、国民民主の玉木代表は立憲民主などに連携を呼びかけるが、立憲民主は応じる気配をみせない。

 こうしたあつれきの緩和には、臨時国会の与野党攻防での本格的共闘が特効薬となる。ところが、19日の臨時国会での会派届け締め切りを前に、立憲民主、国民民主両党が野党の参院第1党(会派)の座をめぐって醜い争いを展開している。前通常国会までは国民民主が参院第1党だったが、ここにきて旧民進党系参院組の無所属議員の立憲民主会派入りや、国民民主の不満分子の離党などで、立憲民主が第1党の座を奪う情勢。だが、国民民主も自由、社民両党に「統一会派」を打診するなど敵意をむき出しにしている。

 立憲民主と国民民主は衆参合計議員数で大きな差はないが、政党支持率では1桁台後半の立憲民主に対し、国民は1%以下とミニ政党並みだ。「もともと同根」という事情もあり、国民民主には「選挙にらみの離党予備軍」はまだまだいるとみられている。立憲民主が選挙協力で腰が重いのも、「両党のせめぎ合いが続けば、国民民主から立憲民主入りを希望する議員がさらに拡大する」と読むからだ。

 旧民進党の代表経験者で、「立憲民主と国民民主の仲介役」を自認する無所属の会の岡田克也代表は、「最後は合流するしかない」と繰り返すが、「第1党争い」で双方の感情的対立は強まるばかりだ。「野党の中心はわれわれ」との意識が強い立憲民主側には、有権者に根強い「民主党政権時代への不信感」を国民民主に押し付けて再出発したいという政治的思惑が見え隠れすることも、国民民主をいらだたせている。

351チバQ:2018/10/19(金) 19:03:19
■共産は「相互推薦」を呼びかけるが

 これとは別次元の難題が共産との共闘だ。志位和夫共産党委員長は13日の第5回中央委員会総会(5中総)で「参院1人区で、今度こそ『本気の共闘』を実現するために全力を挙げる」と宣言した。主要野党間の選挙協力が本格化した2016年参院選では、民進、共産など4野党が1人区で候補者を一本化した。

 ただ、2016年の共闘は公式の政党協議を経ない「水面下の談合」で共産党が譲歩したもので、共産党の獲得議席も減少した。だからこそ、志位氏は党内説得のためにも「単なる『すみ分け』ではなく、政党間の真剣な協議が必要」(志位氏)と主張するのだ。

 しかし、立憲民主の枝野氏は「(候補者1本化は)政党間の調整より、市民の皆さんと話し合う中で1人に絞り込まれていけばいい」と政党間協議には距離を置く。さらに、保守中道路線を目指す国民民主は共産との候補者調整について「直接協力することは難しい」と否定し、2016年参院選での「市民連合」方式に期待を示す点では立憲民主と足並みを揃える。

 もともと立憲民主と国民民主は、共産を含めた政権づくりは否定する立場だ。とくに保守色の強い国民民主は「共産が天皇制廃止や、自衛隊は違憲で日米安保条約も破棄と主張するのなら、政権をともにはできない」(玉木氏)と繰り返している。
 共産の小池晃書記局長は17日の記者会見で、2019年夏の参院選改選1人区で野党間の「相互推薦」を目指す方針を立憲など各党に伝えて協議入りを要請したことを明らかにした。小池氏は「まずは前提条件なしに協議を始めたい」と述べ、臨時国会会期中に「一定の方向性を出したい」と早期決着を求めたが、立憲民主、国民民主は「相互推薦」に応じる気配はない。

 24日に開会する臨時国会は、まず首相の所信表明演説に対する衆参代表質問で与野党攻防がスタートし、続く予算委員会が主要野党の政権攻撃の見せ場となる。ただ、首相の泣き所でもある「もり・かけ疑惑」の追及で足並みがそろうかどうかも微妙だ。前通常国会では「対決より解決」を掲げた国民民主が、疑惑追及に及び腰だったからだ。立憲民主も疑惑追及を優先してインターネットなどに「いつまでやっているんだ」との書き込みが殺到する事態を警戒しているとされる。このため「徹底追及」の共産との連携プレーも実現困難とみられている。

■「清濁併せ呑む」故・仙谷氏の遺志継げず? 

 そうした中、16日には、立憲民主、国民民主両党幹部にとって、民主党政権時代からの兄貴分だった仙谷由人(せんごく・よしと)元官房長官が肺がんのために11日に死去したことが報じられた。仙谷氏は2014年の衆院選に出馬せずに政界を引退したが、その後もさまざまな場で後輩議員達を叱咤激励する存在でもあった。

 仙谷氏は枝野氏らの後見役でもあり、民主党政権では「影の総理」と呼ばれた実力者。野党だけでなく首相ら政府与党首脳からも「惜しい政治家を失った」との声が相次いだのは、仙谷氏が「理想を掲げながら、清濁併せ呑む現実主義者」だったからだ。仙谷氏は生前、民主党政権時代の同僚たちに「民進分裂後の野党勢力の迷走」を嘆き、悲しんでいたとされる。

 仙谷氏の薫陶を受けた枝野、玉木両氏だが、永田町では「仙谷氏が持っていた『小異を捨てて大同につく』という柔軟性と『目的のためには手段を択ばない』というしたたかな戦略性を受け継いでいるようにはみえない」(自民長老)との指摘が多い。このまま政党としての数の争いや高邁な理念にこだわって、次の参院選でもバラバラ野党を引きずれば、「安倍政権打倒の最後のチャンス」(小沢氏)を逸し、「最強の安倍支持勢力」とのそしりを受けることにもなりかねない。

泉 宏 :政治ジャーナリスト

352とはずがたり:2018/10/20(土) 21:13:06
自自立立国共で3議席を争うのか?

自公大の組織票で2名当確だなあ。。大地独自候補を誘い出す戦略か?自自大立立国共なら未だなんとかなる?!

参院選 立憲民主2人擁立を決定
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181020/0005016.html
10月20日 18時35分

立憲民主党道連は臨時の大会を20日開き、来年行われる参議院選挙北海道選挙区に2人の候補者を擁立する方針を決めました。

立憲民主党道連は20日、札幌市で臨時の大会を開きました。
この中で、来年夏の参議院選挙北海道選挙区への対応を協議し、これまで擁立を決めている1人に加えてもう1人の擁立作業を進め、立憲民主党の公認候補として2人擁立する方針を決めました。
参議院選挙北海道選挙区の改選議席は3です。
連携を確認している国民民主党も1人擁立することを決めています。
これに対し出席者からは「連携する両党から3人立候補して、立憲民主党の2人を当選させることができるか慎重に検討すべきだ」といった意見も出されました。
大会のあと立憲民主党道連の佐々木隆博代表は記者団に対し、「大変リスクのある闘いになることは覚悟している。政党として道民の期待に応えなければならないというのがわれわれの結論だ」と述べました。
来年の参議院選挙北海道選挙区には▼自民党が2人の擁立に向け公募による候補者の擁立作業を進めているほか▼共産党が擁立を決めています。

353とはずがたり:2018/10/21(日) 22:09:56
立憲民主道連
参院選2人擁立、疑問の声上がる 臨時大会 /北海道
https://mainichi.jp/articles/20181021/ddl/k01/010/104000c
会員限定有料記事 毎日新聞2018年10月21日 地方版

北海道
最新の政治ニュース
 立憲民主党道連は20日、札幌市内で臨時大会を開いた。道議らからは、来夏の参院選道選挙区(改選数3)で党から2人を擁立することへの疑問の声が上がった。幹部は「これまでの衆院選挙の結果、支持率などを鑑み、2人目を出すことがより良いと判断した」と理解を求めた。

 参院選については、立憲から前道議会副議長の…

この記事は有料記事です。

残り184文字(全文334文字)

立憲、2人擁立の議案承認 参院選道選挙区 札幌で道連大会
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/240033
10/21 05:00

 立憲民主党道連は20日の臨時大会で、来年夏の参院選道選挙区(改選数3)について、党公認候補の道議会副議長、勝部賢志氏(59)に加え、もう1人の擁立を進める議案を承認した。

 参院選道選挙区を巡っては、国民民主党も、札幌市在住で獣医師資格を持つ原谷那美氏(34)を擁立する方針。立憲民主の2人目擁立が決まれば、旧民進系から計3人立候補となる。

残り:254文字/全文:424文字

354名無しさん:2018/10/22(月) 18:48:31
https://www.sankei.com/politics/news/181022/plt1810220024-n1.html


国民民主、参院選神奈川に俳優の乃木涼介氏擁立
2018.10.22 17:28
 国民民主党神奈川県連は22日、来夏の参院選神奈川選挙区(改選数4)に俳優で新人の乃木涼介氏(54)を同党公認で擁立すると発表した。
 記者会見で乃木氏は「大都会と農村がある神奈川は日本の縮図だが、現状の少子化対策では立ち行かなくなるのは明白だ。人口問題に取り組みたい」と語った。
 乃木氏は大阪市出身。昨年10月の衆院選に旧・希望の党から神奈川15区に出馬し、落選した。
 参院選には、自民党現職の島村大氏▽立憲民主党現職の牧山弘恵氏▽共産党新人の浅賀由香氏-が出馬を表明している。

355とはずがたり:2018/10/23(火) 16:19:31
>国民府連は8月以降、独自候補擁立を目指している旧民主系の立憲民主党府連と一本化に向け協議を続けていたが、折り合えなかった。

そんなに実質的な協議やってたとは思えないけどまあ個人的には超順当な擁立。

これで立憲が立てなければ全体の候補者調整の中で国民・共産の双方へ配慮出来てしかもあわよくば(維新希望がウヨ立てて西田からウヨ票削って,野中・谷垣は地縁系ハト派擁立して保守票割って,立憲支持層が自主的に国民と共産で票割りすれば(どんだけ前提多いねんw)98年の再来も期待出来るかも!?)

国民、前原氏秘書・斎藤氏擁立へ 来年の参院選京都選挙区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000009-kyt-l26
10/23(火) 10:44配信 京都新聞

 国民民主党京都府連が、来年の参院選京都選挙区(改選数2)に衆院議員秘書の斎藤勇士アレックス氏(33)=京都市下京区=を擁立する方針を固めたことが22日、分かった。近く党本部が公認決定する見通し。
 斎藤氏はスペイン出身、同志社大卒。5歳で来日して大阪府守口市などで暮らした。証券会社勤務を経て2013年4月、松下政経塾に入塾。17年4月から党府連会長の前原誠司衆院議員(京都2区)の秘書を務めている。
 同選挙区では13年参院選で、国民民主の前身の民主党が北神圭朗前衆院議員を擁立したが、日本維新の会やみんなの党など野党乱立の影響もあり、議席を維持できなかった。
 来年の参院選の同選挙区では、自民党が現職の西田昌司氏(60)、共産党も現職の倉林明子氏(57)の公認を決めている。国民府連は8月以降、独自候補擁立を目指している旧民主系の立憲民主党府連と一本化に向け協議を続けていたが、折り合えなかった。
 前原会長は取材に対し「自民、共産の現職は知名度が高く、新人で戦うにはいつまでも一本化に時間を浪費できない」と説明した上で、「非自民非共産の大きな塊を求める府民は多く、一本化が望ましいことには変わりない」としている。

356とはずがたり:2018/10/23(火) 22:32:55
いやもうえだのんの原理原則は枉(ま)がらないんだと気持ち入れ換えたんだけど,それでも未練がましく書くと下の3箇所でなんとか調整ならんもんかねえ。。もう一寸国民が崩れてくると北海道は原谷女史が国民離党とかあり得ると思うんだけど,こんなこと書くと国民党の人に怒られるな。。

北海道 勝部(立)=連合 某(立) 原谷(国)=連合
神奈川 牧山(立)=連合 某(立)=江田 乃木(国)=友愛
京都 某(立) 斎藤(国)

2人擁立変えず 参院神奈川で立民県連代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00030322-kana-l14
10/20(土) 6:34配信 カナロコ by 神奈川新聞
2人擁立変えず 参院神奈川で立民県連代表
阿部知子氏
 立憲民主党県連の阿部知子代表(衆院神奈川12区)は19日、来夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)で公認候補を2人擁立する方針を改めて示した。国民民主党が新人を擁立する動きを踏まえ、「国民が候補を出すからといって、私たちが出さないという判断は一切していない」と強調。年内の擁立を目指すという。

 県庁で会見した阿部氏は「国民が立てるか否かに関わらず、立憲民主党の意義と役割をきちんと伝えられるような取り組みを最後まで追求したい」と説明。旧民進党系による票の奪い合いを否定した上で、「立民誕生の経緯を考えても寄せられる期待が違う」とし、数合わせの論理ではなく各党の責任で主張を展開していくことが必要との考えを示した。

357とはずがたり:2018/10/24(水) 15:22:05
>>355
個人的には北神が出てくるかと思ったけど落選のリスク取って回避したか。
北神も松井みたいに安倍応援団系評論家に堕すのかもしれないな。

北海道の交渉は連合も含めた正式な物だったようだが京都の協議はどうだったんだ?余り連合等が前面に出てる感じはないね。
前原と福山の間での非公式の会談ぐらいか?

>斎藤氏はスペイン出身、同志社大卒。5歳で来日して大阪府守口市などで暮らした。証券会社勤務を経て2013年4月、松下政経塾に入塾。17年4月から党府連会長の前原誠司衆院議員(京都2区)の秘書を務めている。

さて立憲は誰を出してくるのかな?隠塚辺りぶっこ抜いてこないかな?!隠塚は子分だから難しいが対等な立場?のマサホとかならおもろい。

第34期
斎藤勇士アレックス
(さいとうゆうしあれっくす)
https://www.mskj.or.jp/profile/saitoyu.html

略歴 スペイン国マドリッド市生まれ、5歳の時に来日し、大阪(大阪市及び守口市)で育つ。同志社大学(経済学部)卒業後、のべ5年間に渡り、大和証券SMBC株式会社及びSMBC日興証券株式会社にて、M&A(企業の買収・合併)のアドバイザリー業務に従事。
 
2013年4月 松下政経塾入塾。経済・財政政策、特にベンチャー企業振興を主な研究テーマとする。在塾中は経済以外にも多岐に渡る分野の研究を行い、2年次には他の34期生3名と共に、日本国憲法の研究プロジェクトを立ち上げ、憲法改正草案の作成・発表を実施(改正草案はこちらからダウンロードできます:http://www.mskj.or.jp/event/report/detail87.html)。
 
3年次には、笹川平和財団(米国)とアメリカ政治学会の米国議会フェローに選出され、2015年8月から2016年8月までワシントンDCにて米国政治、日米関係、米国のベンチャー振興政策の研究を実施。この間、半年間に渡り、米国連邦議会のフレイシュマン下院議員事務所(英:Rep. Chuck Fleischmann、共和党、テネシー州3区選出)にてフェローとして勤務する。
 
現在、前原誠司代議士(第8期卒塾生)の秘書(京都事務所)として勤務。

358チバQ:2018/10/24(水) 19:45:59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00000527-san-pol
山本一太氏、群馬知事選出馬も「選択肢」 ブログで言及
10/24(水) 12:17配信 産経新聞
山本一太氏、群馬知事選出馬も「選択肢」 ブログで言及
自民党群馬県連会長に再選された際に記者会見する山本一太参院政審会長=8月6日、群馬県庁(吉原実撮影)
 自民党の山本一太参院政審会長は23日深夜、自身のブログに、来夏の参院選と同時期に行われる群馬県知事選への出馬の可能性について、選択肢の一つとの考えを投稿した。

 ブログは、支援者から知事選出馬を促す声が出ていることを紹介する一方で、参院選の自民党公認候補となっていることから「現時点でも、『来夏の参院選に立候補する』という基本方針は変わっていない。あくまで9カ月後の参院選に向けて、着々と(粛々と)選挙態勢を整えていく。逆に言うと、『知事選に出馬する可能性は依然として低い』ということだ」と心境を述べた。

 その上で「数日前から(初めて)『群馬に戻る』(=知事を目指す)という選択肢も、真剣に考え始めた。来年7月、参院選ではなく、知事選に出馬する可能性は(確率は高くないが)ゼロ%ではない!!」とした。

 大沢正明知事は4選出馬への態度を明らかにしていない。山本氏はこれまでも知事選出馬について「現時点では考えていないが、政治には百パーセントはない」と語っていたが、ブログで、大沢氏擁立に向けた一部自民党県議の動きなどに不信感を示していた。

【関連記事】

359名無しさん:2018/10/24(水) 21:03:56
後釜は南関東比例に追いやられてる上野かね。 まぁ小物の一太先生が6年安泰の参議院議員の地位を捨てるわけはないだろうが。

360 チバQ:2018/10/24(水) 21:36:07
>>359
とはいえ、これ以上出世の見込みがない参院議員より、一国一城の主のほうが本人の名誉欲をくずぐるんじゃないですか?
大沢現知事は3期目、46年生まれ72歳なので引退が自然な流れですしね

361とはずがたり:2018/10/24(水) 23:11:04
小心者の一太は大沢と喧嘩は出来ないかもしれませんが,元祖安倍応援団の心算が殆ど相手されてないし群馬県知事めっちゃなりたそうですね。
まあ紅茶飲みながら直滑降で権謀術策巡らしてる最中でしょうw

362チバQ:2018/10/25(木) 02:06:29
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181025-00000003-facta-pol
細田派の災い「山崎前参院議長」
10/25(木) 0:55配信 月刊FACTA
細田派の災い「山崎前参院議長」
前代未聞の現職の公認外しに走る「福井県政界のドン」。稲田や滝波は絶対に許さん。

--

9月20日の自民党総裁選では、国会議員による投票に先立ち選挙管理委員長の野田毅が「不在者投票」の5人の名前を読み上げた。その中に前参院議長山崎正昭が含まれていたことに、山崎の地元福井県の関係者は心をざわつかせた。「もしや石破さんに投票したのでは……」

山崎正昭、御年76歳。地元市議、県議からの叩き上げで参院当選5回。全国的な知名度は低いものの、県選出議員では圧倒的なキャリアで、「県政界のドン」と言っていい存在だ。首相安倍晋三の出身派閥で、総裁選では真っ先に安倍支持を表明した細田派(清和会)の重鎮でもある。その票が挑戦者の元幹事長石破茂に流れたとは考えにくい。だが、そう疑われてもおかしくない事情が山崎にはある。総裁選2カ月前の7月20日、自民党は来年の参院選の一次公認候補者56人を発表した。現職は合区の2選挙区などを除いて多くが公認されたが、福井選挙区の現職滝波宏文は入らなかった。県連がいまだに党本部に公認申請していないからだ。特に強硬に抵抗しているのが県連会長の山崎である。

■総裁選で腹いせの造反?

定数2の福井選挙区は現在、2016年当選の山崎(5期)と13年当選の滝波(1期)で議席を分け合う。県連所属の衆院議員は稲田朋美、高木毅、山本拓の3人。二階派(志帥会)の山本以外の4人は細田派だ。だが稲田と高木は滝波続投を支持し、山崎とは対立する。山本と、参院全国比例選出で県連所属の山谷えり子(細田派)は、山崎寄りとみられている。

一次公認に漏れた滝波は8日後の7月28日、福井市内で政治資金パーティーを開催。安倍が「私たちの仲間として再び当選させていただきたい」とのビデオメッセージを寄せた。細田派会長で元官房長官の細田博之、参院細田派会長で経済産業相の世耕弘成も出席し、「早く全県一致して公認を」と注文。細田派OBの元首相森喜朗まで隣の石川県から駆けつけ、さながら派を挙げた滝波の決起集会の様相を呈した。滝波の支援者には森が山崎を翻意させてくれるとの期待もあったが、この場に山崎は姿を見せなかった。

8月27日には安倍自ら福井に乗り込んだ。県連幹部らと昼食をともにした際、山崎と二人だけで短時間会話したのが目撃されている。官邸関係者によれば、「参院選の公認はどうなるのか」と尋ねた安倍を、山崎は「反対する人が非常に多くて、私ではどうにもならない」とかわし、すぐに話題を変えたという。福井のドンにとって、いくら現職の首相でも地元の問題に容喙されるのは面白くなかろう。こうした経緯が、総裁選で腹いせに造反したとの憶測を生んだ。

それにしても、山崎はなぜこれほど頑ななのか。ここで自民党の政権復帰直後、13年初めまで時計の針を巻き戻そう。

福井県連では同年夏の参院選に向け、引退を控えた現職松村龍二の後継選びが始まった。山崎が連れてきたのは、福井工業大学を運営する学校法人理事長のK(山崎とは昵懇で、山崎は後年、同大学名誉総長の称号を授与される)。これに財務省を退官した41歳の滝波らを加えた3人が名乗りを上げた。

調整を迫られた県連会長(当時)の稲田は、県連では前例のない党員投票の実施に踏み切る。稲田の地元の県連福井支部はKを推薦し、稲田も支援を表明。Kの勝利は確実視されていたが、蓋を開ければ滝波が6割超の得票で公認をさらった。山崎は梯子を外された形になった。

安倍官邸の意中は当初から、官僚出身で操縦しやすく年齢も若い滝波だった。安倍の後ろ盾で政界デビューした稲田に、その意向は無視できない。Kを支援しているはずの稲田が、党員投票期間中に東京で官房長官菅義偉を交えて滝波と面会していた事実が、後に地元政界情報誌(山崎の影響下にあるとされる)にすっぱ抜かれた。稲田のこの行動も山崎の不興を買った。

この参院選で自民党は「ねじれ国会」を解消。民主党(当時)から奪還した参院議長ポストは、総裁派閥の威光で山崎に回ってきた。だが、位人臣を極めても、メンツを潰した稲田や滝波への遺恨は消えなかった。

363チバQ:2018/10/25(木) 02:07:00
■県連会長選の遺恨試合

因縁深いことに、山崎と滝波はともに県東部の大野市が地盤だ。現在、同市議会議長を務めているのが山崎の長男利昭である。滝波は県立大野高校で利昭の1年先輩に当たる。13年には県連大野支部が滝波を推薦したが、今回は山崎父子が睨みを利かせる同支部がアンチ滝波の急先鋒になっている。

山崎が県連会長に就いたのは昨年12月17日の県連定期大会。この場で行われた会長選には、稲田と滝波が推薦人になって高木も立候補届を提出していたが、推薦人の数が一人多いとして山崎が無投票で選出された。これ自体は県連の規約にのっとった手続きだったが、滝波、稲田、高木は「選挙で公明正大に決めるべき」と異議申し立て。憤激した山崎はその後の役員人事で、会長以外の国会議員を「顧問」に就ける慣例を破って3氏を無役とした。

滝波は今年6月下旬、公認申請を党本部に上申するよう求める文書を県連会長宛に提出したが、山崎は黙殺。そのまま翌月の一次公認発表を迎えた。8月に開かれた県連の執行部会で、山崎は「異議申し立てを撤回し、この場で謝罪するのが筋だ」と主張。滝波の公認申請は議題として扱われなかった。

滝波は既に「若気の至りもあった。頭を下げてお願いしていかなければならない」と白旗を揚げている。だが、山崎が態度を軟化させる兆しはない。それどころか別の県議を擁立する動きさえ見せている。滝波の度重なる面会要請も拒絶し続け、「アポなし」で訪ねてきた時には、秘書に居留守まで使わせる徹底ぶりという。

10月初めの内閣改造で、滝波は経産政務官に就任。公認申請の環境を整えるため、経産相の世耕が推した人事と言われる。

山崎の態度が、三権の長まで務めた人間として大人げないのは確かだが、県連内では滝波氏ら3氏に対し「県連を混乱させた責任は思い。次の選挙は無所属で戦うべきだ」とケジメを求める声も強い。滝波を支えてきた地元財界関係者でさえ「福井のための働きが足りない。公認申請はもう少し様子を見てからでも遅くない」と距離を置き始めている。(敬称略)

364とはずがたり:2018/10/25(木) 13:56:49

ここは国民と棲み分けが望ましいんだけどなあ。。えだのん拳振り上げちゃってるから意地でも2名出すのか道連が1名で打ち切るのか?立憲的にはおっさん道議に加え原谷女史が獲りそうな無党派受けする候補出したいんだろうねえ。

立憲2人目推薦せず 連合北海道 国民・原谷氏を推薦
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/241357
10/25 00:46

 連合北海道の出村良平会長は24日、来年夏の参院選道選挙区(改選数3)で、立憲民主党が同党公認候補の道議会副議長、勝部賢志氏(59)に加え、もう1人を擁立しても、連合北海道として推薦しない方針を示した。札幌市内で開かれた連合北海道年次大会後の記者会見で明らかにした。

 年次大会では、参院選道選挙区に国民民主党公認で出馬する原谷那美氏(34)に推薦を出した。連合北海道が既に推薦した勝部氏のほかに、立憲民主党がもう1人擁立する方針を決めていることに対し、出村会長は記者会見で「勝部、原谷両氏を推薦する以外の選択肢は、今の情勢だと考えられない」と述べた。

残り:178文字/全文:453文字

365チバQ:2018/10/25(木) 17:29:46
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181025/soc1810250009-n1.html
山本一太氏が群馬県知事選出馬か? “決断”どうする
2018.10.25
 自民党の山本一太参院政審会長の“決断”が注目されている。自身のブログで、来年実施予定の群馬県知事選について、「数日前から(初めて)『群馬に戻る』(=知事を目指す)という選択肢も、真剣に考え始めた」と記したのだ。25日の最新ブログを見ると…。

 《昨晩、「直滑降ブログ」で放った「言霊」が、さっそく記事になった》《あちこちから反響があった。地元でも大きな話題になっているようだ。今夕(?)もう少し波紋が広がりそうだ》(抜粋)

 山本氏は23日のブログで、出馬を促す声が出ていることを紹介。一方で、来夏の参院選の自民党公認候補となっていることから、「知事選に出馬する可能性は依然として低い」とも書いた。

 現職の大沢正明知事は来年7月で任期満了だが、4選出馬への態度を明言していない。山本氏はこれまでにもブログで、大沢氏擁立に向けた一部自民党県議の動きに不信感を示していた。

 安倍晋三首相の「応援団長」の最終判断は?

366とはずがたり:2018/10/25(木) 18:43:06

参院選大分選挙区で連合大分が安達を推薦へ(10/18(木) 19:01)
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=10180043003&day=20181018

来年夏に行われる参議院選挙の大分選挙区で連合大分は野党統一候補の擁立に向けて安達澄氏を推薦する方針を決めました。
18日は連合大分の政治センター幹事会が開かれ、参議院選挙の大分選挙区に出馬する意向を示している安達澄氏も出席しました。安達氏は別府市出身の会社役員で、2015年の別府市長選挙に出馬し、落選しています。連合大分は野党統一候補の擁立に向けて立憲民主と国民民主、社民と調整を進めていて、18日の会合で安達氏を推薦する方針を決めました。19日の執行委員会で正式に決定する見通しです。参院選の大分選挙区には自民党現職の礒崎陽輔氏が出馬する予定です。

367チバQ:2018/10/25(木) 21:10:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181025-00010013-fnnprimev-pol
元F1ドライバー・山本左近(36)が参議院選挙出馬表明!【単独インタビュー詳録】
10/25(木) 20:00配信 FNN PRIME
元F1ドライバー・山本左近(36)が参議院選挙出馬表明!【単独インタビュー詳録】
(写真:FNN PRIME)
自民が擁立する元F1ドライバー山本左近氏を直撃
来年夏に行われる参議院選挙。自民党が比例区の目玉候補として、元F1ドライバーの山本左近氏(36)を近く、公認候補として擁立することがわかった。その山本左近氏の思いをFNNが独自直撃した。その内容を詳細にお伝えする。

【写真】自民党が白羽の矢をたてた元レーサーの表情は…

山本左近。カーレースの頂点F1のドライバーとしてもかつて活躍した彼が、レーシングスーツからネイビーのビジネススーツに着替えて臨むのが、来夏に行われる参議院選挙だ。まずは、その服装のポイントについて聞くと…

「ネクタイの色ですね。ピンク色使ってるんですが、医療や介護の仕事をしてるので人にやさしさを与えられるようにこのピンク色を選びました。」

政治を志したのは「介護」の経験
そう優しく語る彼が、政治を志したワケ。それは「介護」の経験だったという。

「きっかけは6年前に日本に戻ってきて医療、福祉介護の仕事を始めたからです。人生100年時代と言われる超高齢社会。その中で、誰もが何歳なっても幸せでその土地にその暮らしを続けることができる、『地域包括ケアシステム』という政策を実現したいという思いがあったので政治を志しました」

実は、F1レーサーとして活躍した後、6年前からは父親が創設した医療法人の副理事長を務め、「介護」の仕事を行っていた。

今の自民党をどう見る?
そんな山本氏に、来夏の参議院議員選挙で苦戦の可能性がささやかれる自民党が、目玉候補として白羽の矢を立てた。現在の自民党を“外から”どう見ているのか聞いてみた。

「これから自民党で出たいと思っている私が自民党に対して表現するというのはおこがましいと思いますけれども、理想を掲げ理想のために実行していくことが国民の皆様の幸せにつながることと信じています」

他のタレント候補とここが違う
一方で、自民党などがしばしば知名度にあやかって擁立してきたスポーツ選手を含む“タレント候補”たちとの違いについて聞くとこう強調した。

「わたしの元々のキャリアはF1ドライバーです。しかしいまのキャリアは介護のキャリアです。わたしは自分の命に向き合った仕事をしてきました。しかし今では他の人の命や人生に向き合った仕事をしています。この現場でのキャリア、これをわたしの最大限の武器としたいです」

憲法改正、外国人労働者について
そう語る山本氏に、現在の安倍政権が進める憲法改正についても聞いてみた。

「まず憲法を変えない、その理由をわたしはいつも不思議に思ってます。日本も変わっていきます。世界も日々変わっていきます。その変わっていく中でなにも変わらないものが存在しえるものなのかということを改めて問う時代に入っていると思います」

さらに今の臨時国会でも注目を集める外国人労働者の受け入れ拡大のための新たな在留資格をつくる「入管法改正」について聞くと、自分の今の介護の現場でも「外国人材」を活用していることに言及した。

「私たちはいまフィリピン、インドネシア、ベトナムの3か国から外国人材、看護士、介護福祉士候補生として受け入れをしています。また受け入れた中に看護士の国家試験、介護福祉士の国家試験を合格した優秀な方もいます。日本で、働く人たちがどんどん減っています。そして介護の需要はどんどん上がっています。この需給ギャップが非常に大きな問題になっていますね。この需給ギャップを埋めるためにあらゆる手段が必要です。そのあらゆる手段の一つが私は外国人材だと思っています。」

来年の参院選をどう戦う?
投開票まで1年を切った参議院議員選挙。そんな彼はどう選挙戦を戦うのか。

「全国に医療や介護の必要な人たちがいます。そのすべての関わる人たちのために私は仕事がしたいと思って全国比例で出ます。これから47都道府県すべて年内に一度まわっていきたいという風に思ってますし、これから何回でも地方に運んで、足を運んで実際の現場を見て現場の声を聞いて頑張って行きたいです」

一方でこんなホンネも明かしてくれた。

「不安しかありません、正直…これから始まる1日1日が勝負の日だと思って、本当に心から1日1日を大切に精進していきたいと思います。人生100年時代 若者からお年寄りまで誰もが幸せに生きられる社会 超高齢社会をデザインしていきたいです。そのために介護の代表としても頑張っていきたいと思います。」

369とはずがたり:2018/10/27(土) 15:34:25


旧民主系激突も、連合が対応苦慮 来夏の参院選・京都選挙区
https://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20181026000095

 衆参両院で野党第1党となった立憲民主党が来夏の参院選京都選挙区(改選数2)での公認候補擁立を目指している。すでに国民民主党が衆院議員秘書の擁立を決めており、旧民主系同士の激突となる公算が大きい。旧民主系を支援してきた連合京都は「両党が立てば他党を利することになる」と、対応に苦慮している。

 立民は、参院選の1人区では野党連携による候補者一本化を目指すが、2人以上の複数区では「政党の責務として有権者に選択肢を示すことが重要」として、すべてで擁立することを原則としている。23日には枝野幸男代表がツイッターで京都選挙区について「複数区なので、必ず擁立する」と言及した。

 参院選京都選挙区では2013年、民主党公認の新人が引退議員の議席を守れず、自民党と共産党が議席を獲得した。このため「非自民非共産」の立場の連合京都は「野党分裂は共産を利するだけだ」と、今年7月から立民と国民の両府連に候補者の一本化を働きかけていたという。

 立民幹事長の福山哲郎府連会長は取材に「政党間で一本化に向け協議をした事実はない」と説明。その上で、立民と国民はそれぞれ連合傘下の産業別労働組合の組織内候補を比例代表に擁立する方針であることを踏まえ「連合京都には立民と国民双方の候補に推薦を出してほしいと要請している。民主時代に2人を立てたこともある」とする。

 連合京都は26日に傘下の各労組を集めた地方委員会を開き、参院選の推薦候補を発表する方向で調整している。連合は立民と国民に対して「等距離」の立場だが、連合京都の橋元信一会長は「選挙区で産別が分かれれば力を発揮できない」として両党に推薦を出すことに否定的だ。「新人は浸透に時間がかかるため、擁立するなら10月までに具体的に示してほしいと両党に求めてきたが、立民からは示されなかった」と頭を抱えている。

 京都選挙区では、自民と共産の両現職がそれぞれ公認候補に決まっている。

【 2018年10月26日 15時45分 】

370とはずがたり:2018/10/27(土) 22:59:27
連合はとりま?国民候補を推薦。

えだのんよ,ってか福山さんよ,ここは連合票は前原に呉れてやって野中と谷垣の支持勢力の心を揺さぶれるような保守系候補を立てて西田を落としに行こう。

連合京都、国民候補を推薦 来夏参院選、議席奪還へ決断
https://web.smartnews.com/articles/fkfbCKALzUv

 連合京都は26日、京都市中京区で地方委員会を開き、来夏の参院選京都選挙区(改選数2)で国民民主党公認で新人の衆院議員秘書、斎藤アレックス氏(33)を推薦する方針を発表した。同選挙区では立憲民主党も擁立作業を進めている。連合京都は旧民主党系候補の一本化に向け、7月から両党に働き掛けてきたが立民の候補が公表されなかったため、推薦を国民の候補に絞った。

 橋元信一会長は国民候補の推薦について「5年前、共産党に渡してしまった議席を奪還するためにも、連合京都は一本化でないといけない」と強調。現時点では国民候補を唯一の推薦候補として戦う方針に理解を求めた。

 神津里季生連合会長も出席し「野党が力を合わせる姿とともに候補者擁立が進まないと、国民には一強政治打破への実感はわかない」とあいさつし、「参院選まで8カ月しかなく、京都の決断は極めて大事」と述べた。

 参院選京都選挙区にはほかに、自民党現職の西田昌司氏(60)、共産党現職の倉林明子氏(57)が公認されている。

371名無しさん:2018/10/28(日) 18:54:32
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20181027ddlk26010402000c.html

<参院選>連合が国民候補推薦 立憲も擁立方針維持 /京都

10月27日 00:00毎日新聞

 連合京都は26日に京都市で開いた地方委員会で、来夏の参院選京都選挙区(改選数2)で国民民主党の新人、斎藤勇士アレックス氏(33)を推薦すると決定した。斎藤氏は前原誠司衆院議員の私設秘書も務める会社員。橋元信一会長は「(2013年の参院選で)共産党に渡してしまった議席を奪還するため、候補者は一本化しなければならない」と強調した。一方、立憲民主党府連も独自候補を擁立する方向で動いており、旧民主党系が分裂して戦う公算が大きくなった。【飼手勇介】

 連合京都が同日の臨時の執行委員会で推薦方針を決め、その後の地方委員会で公表した。委員会の来賓であいさつした立憲府連会長の福山哲郎党幹事長は、昨年の衆院選では府内で立憲が共産を上回る野党最多の比例票を獲得したことなどを指摘。国民公認候補の推薦について「大変残念だ。野党第1党として国民に選択肢を示すのは政党の責務。何とか候補者を擁立したい。改めて今後の対応を検討し(連合京都に)相談したい」と述べ、旧民主系の分裂選挙を辞さない考えを示した。

 連合京都は自民、共産の現職に対抗するには早期に候補者を決める必要があるとして、7月に立憲、国民の両党に対し、9月末までにそれぞれ候補者を決めるよう求めていた。だが、26日時点でも立憲は具体的な候補者名を挙げなかったという。

 橋元会長は報道陣に「時間切れも時間切れ。こっちの方が残念だ。順序よく候補者を出してきたのは国民だった」と立憲を突き放し、「連合は政党に操られる組織ではない。働く者の立場で政党を支援している。連合の立場を勘違いしているのではないか」といら立ちも見せた。

 京都の地方委員会に臨席した連合の神津里季生会長は記者会見で「立憲と国民がバッティングしている構図に有権者は愛想を尽かしている」と懸念を示し、「両党は選挙に勝てる候補を出すことで競ってほしい」と述べた。

 ◇新会長に広岡氏

 一方、連合京都はこの日の地方委員会で新会長に広岡和晃・電機連合特別副議長(56)を選出した。広岡会長は毎日新聞の取材に「一本化の方針は変わらない。今後、立憲が候補者を出してくれば話し合うが、推薦する可能性は低い」と話した。

 ◇一本化交渉で前原氏「こちらからはない」

 国民民主党府連会長の前原誠司衆院議員は26日、斎藤勇士アレックス氏と共に記者会見し「党内で組織決定をした以上は進んでいく。一本化への扉は開けておくが、こちらから交渉することはない」と明言した。

 斎藤氏は「母子家庭で育ち、証券会社で勤務した経験から、社会保障政策の充実とベンチャー企業の振興に取り組みたい」と抱負を語った。前原氏の私設秘書をしながら2015年には1年間、米下院議員の指導を受け米議会で研修したこともあるという。

 一方、前原氏は8月19日に府連会長就任後、立憲民主党府連会長の福山哲郎党幹事長と協議してきた経緯を説明。「就任の翌20日、東京で福山幹事長と意見交換した時からずっと福山さんは『別々に立てましょう』との意見だった。私は福山さんが『非自民、非共産』の枠組みで無所属で立って以来、議席を得てきた実績から考えても一本化が望ましいとの思いで今も変わりはない。しかし、いたずらに一本化の話をしていても仕方がない」と語った。

 国民府連は参院選について自薦他薦各1人の候補者から今月5日の常任幹事会で斎藤氏に絞り、連合京都にも説明した上で党本部に23日に公認を申請し、翌24日に決定を受けた。前原氏は「一本化が望ましいという府民の声には応じていきたいが、(こちらから下ろそうというのは)仮に旧民主系が割れてでも戦うべきだと決めてくれた人たちに不誠実だ」と強調した。【篠田直哉】

 ◇「今後に注目」 自民府連

 2期目現職の西田昌司氏(60)を擁立する自民党府連の菅谷寛志幹事長(府議)は「連合組織内の混乱を避けるために早期の決断をしたのだろう。今後の動きに注目していきたい」と話した。

 ◇「敵は自民党」 共産府委員会

 1期目現職の倉林明子氏(57)を擁立する共産党府委員会の渡辺和俊委員長は「立憲民主と国民民主が最終的にどうなるかまだ分からない。それより正面の敵は自民党。力強く戦う」と語った。

〔京都版〕

372とはずがたり:2018/10/28(日) 19:07:57

自民・吉田参院幹事長、選挙区からの出馬見送り表明
https://www.asahi.com/articles/ASLBX53DQLBXUTFK005.html?ref=tw_asahi
久永隆一2018年10月28日18時05分

 来夏の参院選で改選を迎える自民党の吉田博美・参院幹事長(69)=長野選挙区=が28日、長野市内で記者会見し、選挙区からの立候補を見送る意向を明らかにした。年内にも、比例区への転出か引退かなどの去就を判断する。他候補に優先して当選する「特定枠」からの出馬は否定した。

 吉田氏は、衆院長野1区からの立候補を希望した2氏の調整を一任され、同区に若林健太元参院議員を充てる一方、小松裕・元衆院議員を自身の後任とし、自らは選挙区から出馬しないことで決着を図った。

 当選3回の吉田氏は、「参院のドン」と呼ばれた青木幹雄・元参院議員会長の後継者的存在で、安倍晋三首相からの信頼も厚いことで知られる。吉田氏はこの日の会見で、自身の去就について「きょうこの場で引退しますとか、これをやりますとかは申しません。白紙の状態」と述べた。

 自民党内では吉田氏の比例転出論が強く、参院自民幹部は「複数の業界団体の票を集めれば(吉田氏を)当選ラインまで押し上げられる」と話す。ただ、「参院選直前になって票の切り分けができるのか」と疑問視する声もあり、調整は難航する可能性もある。(久永隆一)

373名無しさん:2018/10/28(日) 19:18:16
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00000065-jij-pol

自民・吉田氏、選挙区不出馬=長野県連、衆院元職擁立へ―参院選
10/28(日) 18:06配信

時事通信
 自民党長野県連は28日、長野市内で幹部が会合を開き、来年夏の参院選長野選挙区に、新人の小松裕元衆院議員を擁立することを決めた。

 同選挙区は2年前の参院選から改選数1に減っており、現職の吉田博美参院幹事長が選挙区から立候補しないことが固まった。

 県連会合後、記者会見した吉田氏は「私の出処進退、政治家としての方向性は12月末には出す」と述べ、比例代表に転出するかどうか年内に結論を出す考えを改めて示した。比例出馬の場合、当選順位があらかじめ決まっている「特定枠」を使わない意向を強調した。

 28日の会合では、空席となっていた衆院長野1区支部長に若林健太元参院議員を充てることも決定。競合していた小松氏が参院に回った。

374とはずがたり:2018/10/28(日) 19:57:14
要するに長野1区の候補者調整って大義名分貼り付けた訳ね。

自民党の吉田参院幹事長、長野選挙区から不出馬表明
https://www.sankei.com/politics/news/181028/plt1810280014-n1.html
2018.10.28 19:24

 自民党の吉田博美参院幹事長は28日、長野市内で記者会見し、来年夏の参院選に長野選挙区(定数1)から出馬しないと表明した。吉田氏は比例代表で出馬するか不出馬かを年末に判断する意向だ。

 吉田氏は同日の党長野県連会合で、参院長野選挙区の後継に小松裕元衆院議員を指名した。次期衆院選の長野1区の公認を小松氏と争っていた若林健太元参院議員を衆院選長野1区から擁立する方針も決定した。吉田氏は県連副会長を務め、衆院選長野1区の候補者調整を一任されていた。

375名無しさん:2018/10/28(日) 20:34:28
長野は羽田ゼロ打ちで確定ですね

376岡山1区民:2018/10/30(火) 07:55:52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000017-jij-pol
旧民進の尾立氏擁立へ=参院比例で自民
10/30(火) 7:11配信

 自民党は来年夏の参院選比例代表に、旧民進党の参院議員だった尾立源幸氏を擁立する方針を固めた。

 30日にも正式決定する。関係者が29日、明らかにした。

 尾立氏は2004年の参院選大阪選挙区に旧民主党から出馬し初当選。2期務めたが、16年に落選した。

377とはずがたり:2018/10/30(火) 09:57:01

なんと。尾立ってなんか票持ってたっけ?伸助票?公認会計士票?

松本や鈴寛・松井に始まり藤末や鷲尾と積極的に民主の遺産を取り込みに行く自民。

野党は公認漏れ拾うのが精一杯だがそれもここんとこあんまないねえ。

378名無しさん:2018/10/30(火) 18:47:21
外様の当選枠は無いでしょ。山東を筆頭とした老害軍団が定年延長を発動したからな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板