したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第25回参議院議員選挙(2019年)

356とはずがたり:2018/10/23(火) 22:32:55
いやもうえだのんの原理原則は枉(ま)がらないんだと気持ち入れ換えたんだけど,それでも未練がましく書くと下の3箇所でなんとか調整ならんもんかねえ。。もう一寸国民が崩れてくると北海道は原谷女史が国民離党とかあり得ると思うんだけど,こんなこと書くと国民党の人に怒られるな。。

北海道 勝部(立)=連合 某(立) 原谷(国)=連合
神奈川 牧山(立)=連合 某(立)=江田 乃木(国)=友愛
京都 某(立) 斎藤(国)

2人擁立変えず 参院神奈川で立民県連代表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00030322-kana-l14
10/20(土) 6:34配信 カナロコ by 神奈川新聞
2人擁立変えず 参院神奈川で立民県連代表
阿部知子氏
 立憲民主党県連の阿部知子代表(衆院神奈川12区)は19日、来夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)で公認候補を2人擁立する方針を改めて示した。国民民主党が新人を擁立する動きを踏まえ、「国民が候補を出すからといって、私たちが出さないという判断は一切していない」と強調。年内の擁立を目指すという。

 県庁で会見した阿部氏は「国民が立てるか否かに関わらず、立憲民主党の意義と役割をきちんと伝えられるような取り組みを最後まで追求したい」と説明。旧民進党系による票の奪い合いを否定した上で、「立民誕生の経緯を考えても寄せられる期待が違う」とし、数合わせの論理ではなく各党の責任で主張を展開していくことが必要との考えを示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板