[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第25回参議院議員選挙(2019年)
332
:
とはずがたり
:2018/10/13(土) 20:22:20
こんなの出て来た。大丈夫かな?
荒井国家戦略担当大臣の公設秘書、加藤千穂さんはどうして他の秘書よりも待遇が良いのか?
https://ameblo.jp/kooks-chelica/entry-10567124766.html
2010年06月19日(土)
テーマ:民主党政権の恐怖
荒井国家戦略担当大臣の事務所費が6年間で約4200万円が高額だということで、民主党が荒井大臣が提出した領収書を公開したところ、少女漫画にマッサージ代、長ネギ、挙げ句の果てにはトランクスやキャミソールまで出てきて、一部では荒井大臣のことをキャミソール大臣と呼ぶ始末である。
キャミソール、キャミソールと大騒ぎし過ぎて、4200万円を何に使ったのかが注目されなくなっっておりますが、実は荒井大臣は地元札幌と東京の会計を別にしているようだ。
問題となっているのは東京事務所の会計。
キャミソールや漫画は女性公設秘書、加藤千穂さんが購入した物らしい。
東京の会計はこの加藤千穂さんが担当している。
この加藤秘書は35才。2003年の総選挙で私設秘書となり、去年から政策秘書になったそうだ。普段は東京の荒井事務所にいるそうな。
早稲田大学政経学部出身で、荒井議員の息子さんと大学時代に親しくて、秘書に採用されたそうです。
この加藤秘書、結構仕事ができるし、見た目も上戸彩さんに少し似ていて、巨乳ということで評判が良かったそうだ。
が、地元北海道では評判が悪かったらしい。
地元の秘書には自分の方が上だと傲慢な態度を取るらしい。
支援者に対する態度も悪かったそうで、荒井大臣の教育が悪いと非難されていることもあったそうな。
更に荒井大臣が海外に出張している間など、さぼって事務所に来ないこともあったらしい。
荒井氏は2007年の議員辞職し、北海道知事選に落選。2009年の総選挙で当選するまでは浪人生活だった訳だが、その間加藤秘書は江田五月事務所でボランティアスタッフをやっていたらしい。
が、ボランティアスタッフだから、給料は荒井事務所で貰っていたようです。
問題は他の私設秘書が10万円しか給料を貰っていなかったのに加藤秘書は30万円以上貰っていたそうなのです。
この待遇の差に他の私設秘書はかなり不満を持っていたようです。
そりゃ持つわな。
後援会幹部は東京事務所と札幌の事務所の会計を一緒にすればこのようなことが無かったのではというが、荒井議員はこれを拒否し続けていたらしい。
週刊文春ははっきりは書いてないが、この状況を見て思うのは、加藤秘書って、荒井議員の愛人じゃないの?と勘ぐってしまうのは私だけだろうか?
そうじゃないとこの待遇の差や自由にお金を使わせているところなど説明が付かないじゃないか。
囲っているのと同じに見えるのは私だけか?
で、事務所費の4千万円何に使ったの?
クリーンな民主党の議員さん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板