20世紀中頃に再度改定が行われ、同性愛男性は「犯罪的性的精神病質者」や「危険な性的違反者」とみなされる。エバレット・ジョージ・クリッパート(Everett George Klippert)さんは1965年に性的違反者として起訴され、無期刑の「予防拘禁」刑(いわば終身刑)を言い渡されたが、1969年に同性愛行為が合法化され、2年後に出所した。
【5月9日 AFP】10日に決勝大会が行われる欧州国別対抗歌謡祭「ユーロビジョン・ソング・コンテスト(Eurovision Song Contest)」で、黒々とひげを生やしたドラァグクイーン(女装パフォーマー)のコンチータ・ウルスト(Conchita Wurst)がオーストリア代表として出場し、話題を独占している。一方でそのパフォーマンスは、欧州各国の保守層ではもちろん、同性愛者の間でも物議を醸している。