したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

芸能裏ねたジャーナル

1205神奈川一区民:2010/11/13(土) 08:32:36
【芸能/海外ドラマ】「24」ジャック・バウアーこと、キーファー・サザーランドの緊急来日が決定!5年ぶりの来日でファン感謝祭も

ジャック・バウアーが主人公のリアルタイム・サスペンス・アクション・テレビドラマ
「24 TWENTY FOUR」の主演キーファー・サザーランドが急きょ来週早々に来日することがわかった。

「24 TWENTY FOUR」はファイナル・シーズンのレンタルも開始され、シリーズ8作目にして最高傑作とファンの評判も上々だ。
「24 TWENTY FOUR」のファースト・シーズンはアメリカでは2001年に放送開始、日本では2003年にDVD化され、翌年には地上波でも放送。
ファンは徐々に増えていった。そしてシリーズ8作目にしてファイナル・シーズンを迎え、このドラマの激闘の歴史を振り返るために、
主人公ジャック・バウアーを演じたキーファー・サザーランドが5年振りに来日する。

キーファーはファンに長い間、本作を愛してくれたことへの感謝の気持ちを表したいとの思いが強く、今回の来日は「ファン感謝祭」を行う。
一般公募から選ばれた“24人”のファンとマスコミからの質疑応答を交える形で
「24 TWENTY FOUR」のフィナーレを飾るイベントを開催することが決まっている。(なお、ファンの一般公募は終了しています)

「24 TWENTY FOUR」ファイナル・シーズンはレンタル中!DVDコレクターズBOXブルーレイBOXは12月23日発売

http://www.cinematoday.jp/page/N0028251

1206神奈川一区民:2010/11/13(土) 08:36:59
【芸能】冨田リカ、「順調にお付き合いさせてもらってます」・・・ショーケンこと萩原健一との「交際」を初告白

 モデル・冨田リカ(48)が11日、俳優・萩原健一(60)との交際について初めて報道陣の前で語った。
都内で行われた「LEONARD」のファッションショーに来場。
「順調にお付き合いさせてもらってます」と説明した。

 今年8月にテレビ番組で萩原と正式に交際することを宣言した冨田だが、
公の場で取材に応じるのは初めて。

 質問攻めに「映画などの予定もあってお忙しい方なので、
適度なお付き合いをさせてもらっています。
温かく見守ってください。壊さないでください」と苦笑い。
結婚については「人生、明日のことは分からない」とはぐらかした。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101112-OHT1T00022.htm

1207神奈川一区民:2010/11/13(土) 08:39:09
【芸能】“M-1”準決勝、初の両国国技館開催が決定・・・大相撲などが行われる同地で、お笑いイベントが行われるのは史上初

今年で10年目を迎える“漫才日本一”決定戦『M-1グランプリ2010』
(12月26日放送 ABC・テレビ朝日系)の準決勝(12月12日)が、
初めて東京・両国国技館で行われることが11日、わかった。
大相撲などが行われる同地で、お笑いイベントが行われるのは史上初。
「漫才は国技だ!」という精神の元、昨年より206組多い史上最多の4835組が、
まずは24つ用意された最初の席を目指して、しのぎを削る形となる。

 今や年末の一大イベントとして認知されたM-1グランプリ。
予選は、すでに8月より始まっており、本日12日からは3回戦がスタートする。
参加コンビには、昨年の王者で大会2連覇を目指すパンクブーブーをはじめ、
笑い飯、千鳥、POISON GIRL BANDら“M-1ラストイヤー組”も勢ぞろい。
また昨年に続き、ファイナリストに名を連ねる最後の1枠を争う『敗者復活戦』(大井競馬場)も、
全国ネットで生放送(26日 後4〜)されることが決定している。

 今大会は1、2、3回戦に続き、これまで東京、大阪で各30組程度が参加していた準決勝を準々決勝として設定。
これまでより1つハードルを上げ、国技館で行われる準決勝には、24組が駒を進める。
昨年よりも優勝までの道のりが長くなった分、よりハイレベルな漫才がぶつかり合うのは必至。
最も注目が集まる8組のファイナリスト発表も、例年と違い初めてファンの前でお披露目されるため、
最後まで緊張感が張り詰めた“笑いの祭典”となりそうだ。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/81963/full/

1208神奈川一区民:2010/11/13(土) 08:43:52
【芸能】夏川純、来年結婚!お相手は六本木でカフェレストランを経営する1歳年下の市原隼人似のイケメン

タレント、夏川純(30)が来年1月に結婚することが9日、分かった。
関係者によると、お相手は東京・六本木でカフェレストランを経営する1歳年下の男性(29)で、
俳優の市原隼人(23)似のイケメン。数年前に知人の紹介で知り合い、真剣交際に発展、今年に入って婚約したという。
すでに親しい友人には報告を済ませており、挙式・披露宴は未定。
夏川は妊娠しておらず、今後は仕事と家庭の両立を目指す。

今年9月に三十路を迎え、大人の色香をグ〜ンと増した夏川が、ウエディングベルを鳴らす。
関係者によると、男性とは数年前に知人の紹介で知り合い、交際をスタート。
抜群のルックスに加え、「誠実で優しくて包容力があって、誰からも頼られる人柄」(関係者)に惹かれ、真剣交際に発展。
時間をかけて愛を育む中、互いに大切な人だと認識し、結婚を決めたという。

 すでに双方の家族へのあいさつも済ませ、入籍日は来年1月上旬に決まった。
夏川は最近になって、親しい友人や関係者らに婚約を報告。
その幸せぶりは、オフィシャルブログ「Jun Color」にも垣間見えている。

 最近のエントリーでは「結婚」を想起させる内容が多く、
ウエディングケーキや左手薬指だけにラインストーンをはり付けた意味深な写真も掲載されている。
また、手料理の写真には、「あ〜、もっと和食を極めたいなぁ♪ いつでもお嫁に行けちゃうように(笑)」などとも綴っている。

 06年と08年にカリスマ美容師(35)との熱愛が写真週刊誌で報じられたが、
「お兄ちゃんみたいな感じで、家族ぐるみのお付き合いです」と交際を完全否定。
実際は本命彼氏との愛の絆をしっかりと深めていたようだ。

 夏川はグラビアアイドルとしてデビューし、同じ所属事務所の熊田曜子(28)、安田美沙子(28)らとともに大活躍。
その後は、飾らないキャラクターとトークで人気を集め、バラエティー番組の常連に。
今年は映画「捜査線〜lineover〜」、「イルカの豆」など女優業や神戸コレクションの司会を務めるなど同性の支持も高い。
妊娠はしておらず、結婚後も仕事は続ける予定。夫の理解と協力で、さらにマルチな才能を開花させそうだ。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/101110/gnb1011100506001-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/101110/gnb1011100506001-n2.htm

1209神奈川一区民:2010/11/13(土) 08:47:06
【芸能】TBS系「サンデージャポン」で活躍中の元カリスマキャバ嬢、立花胡桃が妊娠7カ月・・・お相手は大手芸能プロダクション取締役

 キャバクラの舞台裏を描いた自伝小説で作家デビューし、
TBS系「サンデージャポン」(日曜前10・0)でも活躍中の元カリスマキャバ嬢、立花胡桃(くるみ=29)が、
7月7日に大手芸能プロダクション取締役(42)と入籍、現在妊娠7カ月であることが12日、分かった。
2人は米ハワイで同日(現地時間11日)、挙式。参列したモデルの蛯原友里(31)や押切もえ(30)らから祝福を受け、
「ただ、ただ幸せです」と大感激した。

目の前に青い海が広がるオアフ島のパラダイスコーブクリスタルチャペルで、立花がウエディングベルを鳴らした。
お相手は大手芸能事務所の取締役。年齢よりも若々しく見える、オシャレでスマートなイケメンだ。

 2人の出会いは2月下旬。仕事を通じて知り合い、その後、男性が積極的にアプローチ。
当初、芸能界という華やかな世界の第一線で働く男性に距離を置いていた。
が、カレの誠実で一途な愛情は、歌舞伎町や六本木のNO・1キャバ嬢に君臨したがゆえにドロドロした恋愛を続け、
疲れ切った立花を癒し、交際へと発展。次第に結婚の2文字が浮かぶようになった。

 そんな中で妊娠が発覚し、2人は思い出に残る七夕に入籍。
立花は現在7カ月で来年2月上旬に出産予定。年明けから産休に入り、
産後は体調と相談しながら仕事復帰の時期を決めるという。

 チャペルで行われた挙式と披露宴には蛯原、押切、女優の加藤あい(27)ら約50人が参列。
立花は、挙式で蛯原がデザインした純白のウエディングドレス、
披露宴では押切が手がけた濃いピンクのカクテルドレスを披露。
途中、サプライズで歌手のクリスタル・ケイ(24)が登場すると、新婦の感激は頂点に達した。

 今月11日、デビュー作「ユダ」に結婚秘話を加筆して再発売(幻冬舎、上下巻・各630円)。
その加筆中に、よく聴いていたのがケイのラブソング「涙があふれても」だったからだ。
披露宴でケイが同曲を歌い出すと、立花はあふれる涙を必死でこらえた。

 この模様は、14日放送の「サンジャポ」で独占放送。
立花もスタジオから出演予定で、本人の口から幸せいっぱいのナマ報告が聞けそうだ。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/101113/gnb1011130505001-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/101113/gnb1011130505001-n2.htm

1210神奈川一区民:2010/11/13(土) 08:49:42
【アイドル】来年結婚の小倉優子、“彼氏アリ”をファンに謝罪 妊娠や引退は否定

2010年11月10日03時54分 / 提供:ナリナリドットコム

11月9日に一部スポーツ紙に結婚が報じられ、
同日にブログや記者会見で交際相手の存在や結婚の見通しなどを明らかにした小倉優子が、
公式ブログでファンに謝罪と感謝の気持ちをつづっている。

9日に更新されたエントリー「ファンの皆さんへ」では、急遽開いた会見に多くのマスコミが集まったことを
「タレントとして本当に嬉しい限り」とする一方で、
「優子のことを彼氏がいないことを前提として応援して下さっているファンの方に対しては、
凄く申し訳ない気持ちでいっぱいです」と心境を吐露。
そして「みんなの気持ちを裏切るようになってしまい、ごめんなさい」と謝罪している。

ただ、「デビュー当時から応援して下さっている方は、もう10年優子と一緒に歩いて来てくれました。
いつも支えて下さる皆がいてくれて、今日までお仕事を続けられています」と、ファンの大切さは強く感じており、
「このお仕事を始めて、本当に沢山の経験をすることが出来ています。皆がいてくれたからです!!
本当に本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!!」と謝意もつづっている。

スポーツ紙の結婚報道は、SMAPを担当するカリスマヘアスタイリストの菊地勲氏(40歳)と
来年2月にハワイで挙式するというもの。
交際期間は2年で、すでに都内のマンションで同居生活をスタートさせていると伝えられた。

また、中には「妊娠の可能性も否定できない」「10月下旬に友人を集めて婚約を発表」
「芸能界引退の意志を固めている」と伝えるメディアもあったが、小倉優子はこれをすべて否定。
ただ、菊地氏との交際や、プロポーズに応じたことは認め、
結婚時期については来年2月ではなく「来年中」としている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5128927/

1211神奈川一区民:2010/11/13(土) 08:54:27

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101112-00000014-oric-ent
“福山”芸人みっちーが一般女性と結婚「お龍が嫁いできたぜよ」
オリコン 11月12日(金)16時54分配信


 福山雅治のものまねで知られるピン芸人・みっちー(34)が12日、一般女性(26)との結婚を所属事務所を通じてFAXで発表した。今月8日に入籍し、翌9日に神奈川・逗子マリーナで挙式。NHK大河ドラマ『龍馬伝』で福山演じる坂本龍馬の妻の名前を引き合いに「私にもお龍が嫁いできたぜよ」と喜びのコメントを寄せた。



 お相手の女性とは知人の紹介で知り合い、交際期間は約2年半。みっちーは「二人仲良く手を取り合って、実に面白い家庭を築いていけるよう、これからも謙虚に初心を忘れず、頑張っていきます」とコメントしている。

1212神奈川一区民:2010/11/13(土) 09:01:23
【音楽】小泉エリ、宇都宮まき、稲垣早希ら美女芸人ユニットが歌手デビュー

 マジシャンの小泉エリ、吉本新喜劇の宇都宮まき、エヴァ芸人・稲垣早希の吉本若手“3人娘”が、
今月19日にオリジナル配信シングル3曲をリリースすることが12日、わかった。

 3人は初冠番組『エリまき早希の芸人強化合宿〜秋の瀬戸内編〜』
(ABCテレビ 19日深夜1:34〜 ※関西ローカル)でレコーディングに挑戦、悪戦苦闘しながらも、
三者三様の声色を駆使して特長ある楽曲に仕上げた。

 メディアでの露出はそこそこあるものの「テレビにもっと出たい」と貪欲な3人は、
芸人としてさらに磨きをかけるべく“鬼教官”の千鳥・ノブのもと、超過酷なロケに挑戦。
その1つとして、歌い手として素人の彼女たちにレコーディングを課した上で、歌手デビューが決定した。
全編英歌詞の「エリまき早希のオープニングテーマ」をはじめ、3人の不思議なキャラを活かしたポップな楽曲
「GO EMS GO」、アップテンポかつハードなイメージで大人の女性を想起させる「Still Alive」を丸1日かけて収録した。

 今年5月にpal@popのフィーチャリング歌手としてレコーディング経験のある稲垣はともかく、
小泉と宇都宮は今回が歌手デビュー。未体験ゾーンに突入し、ハイテンションの二人が「紅白を目指します」
「海外ツアーもいいな」など浮かれる一方、稲垣は「(ライブは)∞ホールがいいな。あの収容人員がちょうどいい」と現実を見据えたコメント。
「“プロ”として、あとのアマチュアの2人は(見ていて)不安でしたが、頑張っていたので褒めてあげたい」と“上から目線”でユニットを分析した。

 想定より“本格的”だったというレコーディング終了後、
宇都宮は最初こそ「歌の才能はあるなと(思う)。手応えを感じました」と意気揚々と話したが、
いざ内心を突っ込まれると自信なさげに「2人の足を引っ張らないように小さい声で歌おうと思ったけど、
新喜劇で(発声を)鍛えているので地声がデカくて…反省しています」と力なく語った。

 小泉も、レコーディングについて
「もう別世界って感じ。結構、本気な歌だったので、CD発売も夢じゃない!」と断言。
将来的には、3人で武道館ライブを画策しているようだが、根っからの“歌好き”だけに、
まずは「この曲がカラオケに入ったら、毎日(歌いに)通いたいと思います」と意気込んでいた。
今回、発表された3曲はABCテレビの公式携帯サイトよりダウンロードできる。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/82021/full/

1213小説吉田学校読者:2010/11/15(月) 19:15:05
星野哲郎と言えば「風雪ながれ旅」であります。「三味が折れたら両手を叩け、バチがなければ櫛でひけ」はへっぽこオーボエ奏者としての私の座右の銘であります。
星野哲郎は高橋竹山の自伝を読んで、それだけで「風雪ながれ旅」の詞を書いた。そして、竹山も許しちゃうというところがすごい。高橋竹山、星野哲郎、船村徹、北島三郎4人の天才たちは遠くにいても通じ合うのだろうか。合掌。

「三百六十五歩のマーチ」作詞家の星野哲郎さん死去
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101115-OHT1T00163.htm

 「三百六十五歩のマーチ」「函館の女」で知られる作詞家で、日本作詩家協会名誉会長の星野哲郎(ほしの・てつろう=本名有近哲郎=ありちか・てつろう)さんが15日午前11時47分、死去した。85歳。山口県出身。葬儀・告別式の日取り、喪主は未定。
 高等商船学校卒業後、病気療養中の1952年、雑誌へ投稿した歌詞が入選し、翌年作詞家デビュー。作曲家船村徹さんとコンビで、北島三郎の「函館の女」「風雪ながれ旅」、美空ひばりさんの「みだれ髪」、鳥羽一郎の「兄弟船」などがヒットした。
 都はるみの「アンコ椿は恋の花」や、水前寺清子の「三百六十五歩のマーチ」、小林旭の「昔の名前で出ています」なども大ヒット。渥美清さん主演映画「男はつらいよ」シリーズの主題歌も親しまれた。91年、北島の歌った「北の大地」がレコード大賞を受賞した。
 紫綬褒章、勲三等瑞宝章を受章。日本音楽著作権協会会長も務めた。

 都はるみ「星野先生に初めてお会いしたのは16歳の時。市川昭介先生と一緒にご自宅にうかがいました。「アンコ椿は恋の花」は、私を世に出していただいた、私にとって特別な歌です。市川先生も吉岡治先生も逝かれてしまい、私もそちらにいきたい気持ちです。でも私は生きている限り歌わなければいけない。本当に悲しく、つらいです」
 音楽評論家・反畑誠一さん「穏やかでいつも笑顔が絶えない、おちゃめな人だった。船乗りだったことがある星野さんらしい、「兄弟船」などの海の歌が印象深い。「三百六十五歩のマーチ」などのユーモアたっぷりな歌や、夫婦愛、家族愛の歌…。どの作品も日本人の「心の歌」であり、昭和という時代の輝きだった」

1214神奈川一区民:2010/11/15(月) 23:43:16
【訃報】松平健の妻、首つり自殺 元女優の松本友里さん42歳

 時代劇ドラマ「暴れん坊将軍」や「マツケンサンバ」で有名な俳優の松平健
(56)の妻で、元アイドル歌手で女優活動も行っていた松本友里(本名・鈴木
友里子)さん(42)が15日午前、東京都目黒区内の自宅で首をつって死亡して
いたことが分かった。

 警視庁碑文谷署は松本さんが自殺を図ったとみて調べている。

 捜査関係者によると、松本さんは15日未明、自室のドアノブにひもをかけて、
首をつってぐったりしているのを、ベビーシッターが発見した。松平は舞台の
仕事のため、福岡に滞在中だった。

 松本さんは、1984年、アイドル歌手としてデビュー。その後、女優に転向し、
2時間ドラマや時代劇などで活躍した。松平とは、主演作「暴れん坊将軍」で
数度にわたり共演。その後、2004年10月に、松平の主演舞台を松本が
観劇したことで交際に発展した。

 翌05年10月に松平と入籍し、「年の差婚」が話題となった。06年10月には、
男児を出産。以後、マスコミなどへの露出も控え家事・育児に専念していたという。

 関係者によると、松本さんは元宝ジェンヌだった母親の和歌鈴子さんが
6月に亡くなってから、周囲に「死にたい」と漏らすなど、精神的に不安定な
状態が続いていたという。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20101115/enn1011151625013-n1.htm

1215神奈川一区民:2010/11/15(月) 23:47:37
【芸能/野球】里田まい、楽天・田中将大投手と熱愛発覚

 プロ野球、楽天の田中将大投手(22)と人気タレント、里田まい(26)が熱愛していることが14日、分かった。
複数の関係者によると、2人は今年の正月番組で共演し、意気投合したという。
里田は北海道・札幌出身で、マー君といえば、北海道・駒大苫小牧高のエースとして甲子園で活躍。
“道産子”つながりでお互いに親近感も持ち、里田が楽天の球団公式応援歌
「情熱ヴィクトリー」のコーラスにも参加していた縁から徐々に愛を育み、初夏ごろから真剣交際に発展していったようだ。

 8月に右大胸筋部分断裂で今季絶望となった田中投手を、
里田は持ち前の明るさで励まし続け、さらに絆を深め、
今では里田がマー君を恋人としてアイドル仲間に紹介する仲だという。

 来季は球界の若きエースとして復活が期待されるマー君。
4歳年上の里田と交際から結婚へと一気に加速するのか、注目される。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/101115/gna1011150508000-n1.htm

1216神奈川一区民:2010/11/15(月) 23:49:15
【芸能/野球】里田まいと楽天・田中将大投手がブログで交際宣言

 タレント里田まい(26)と楽天田中将大投手(22)が15日、それぞれのブログで交際していることを明らかにした。
里田は「ご報告」と題し「一部報道にもありましたがわたしは、
楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手と良いお付き合いをさせて頂いております。温かく見守って頂けると嬉しいです」。

 マー君も「報道に関して」というタイトルで「ところで、既に報道等でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
タレントの里田まいさんとはいいお付き合いをさせて頂いています。
お騒がせしていますが、僕自身は来シーズンに向けてしっかり練習していくことが一番大切なことだと思っていますので、
皆さん変わらず応援宜しくお願いします」とつづった。
里田は札幌市の出身。マー君は駒大苫小牧(北海道)で活躍と、北の大地の縁で結ばれている。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101115-702421.html

1217神奈川一区民:2010/11/15(月) 23:51:40
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20101114-OHO1T00123.htm
落合監督長男・福嗣さん電撃結婚!ネットで爆笑ライブ中継
 中日・落合博満監督(56)の長男でタレント活動をしている福嗣さん(23)が13日、インターネットの動画サイトの「ユーストリーム」の生中継で電撃結婚を発表した。福嗣さんによると、お相手は山口県萩市出身の一般女性で、10月18日に母・信子さん(66)が婚姻届を提出したという。約30分間の独占ライブ中継を軽妙なトークで展開し、電話で信子さんも“サプライズ出演”した。

 “自由人”として数々のエピソードを残してきた福嗣さんらしい、爆笑結婚発表だった。動画サイト「ユーストリーム」にライブ中継されたのは午後7時30分ごろ。黒マジックで「緊急記者会見!!」と書き込まれたホワイトボードの前で、ドラゴンズカラーのトレーナーを着た福嗣さんは、お笑い芸人顔負けの軽妙トークで、即席会見を開いた。

 福嗣さんによると、お相手は山口県出身で、同い年の「花織さん」。すでに「10月18日に婚姻届を提出した」という。福嗣さんが投稿する動画サイトのイベントで知り合い、その後はスカイプ(インターネット電話)などで遠距離恋愛をはぐくんだという。「花織さん」は妊娠していない。

 会見中には携帯電話で会話するサービスぶり。自ら「(落合家の)財産目当て?」と、とんでもない質問をふると、花織さんに「そんなわけないでしょ」と返されるなど、息の合った?問答を展開。そばにいたとみられる信子さんも電話でゲスト出演した。

 信子さんが2人の婚姻届を代理で役所に提出した際、離婚届を出したと勘違いされたというエピソードも披露。保証人には中日・英智外野手(34)も名を連ねていることなど奔放に話し続けて動画は約30分間で終了した。

 ライブ中継後にスポーツ報知の取材に応じた福嗣さんは「放送した通りです。(中日の)シーズンが終わるまで発表しないでおこうと思った。うちの父ちゃんも母ちゃんも大賛成」と偉大な父親への配慮もアピール。結婚に際し、落合監督は「早く孫の顔が見たい」と話しているという。

 ◆落合福嗣(おちあい・ふくし)1987年8月20日、愛知・名古屋市生まれ。23歳。国士舘中では軟式野球チーム「世田谷ウイングス」で、右投右打の大型内野手として活躍。首都圏規模の「私立中学校英語レシテーション(暗唱)大会」で優秀賞受賞。国士舘高時代に野球を断念し、現在、国士舘大学に在学中。04年、17歳で中日リーグ優勝のビールかけに参加し、07年に日本一の祝勝会では父・博満監督とキスを披露。09年3月に歌手デビュー。週刊誌のコラム執筆などマルチに活動。

1218神奈川一区民:2010/11/17(水) 23:11:52
高田純次、映画初主演作で完全燃焼!今後の目標は「アンジーと共演したい」とテキトーなコメント!

2010年11月17日 15時55分  http://www.cinematoday.jp/page/N0028394

 [シネマトゥデイ映画ニュース] 17日、芸能界屈指の無責任男、高田純次が神田明神にて行われた映画初主演作『ホームカミング』の公開記念イベントに、劇中でみこし担ぎとしてエキストラを務めたシニアの方々を引き連れてにぎやかに登場。飯島敏宏監督と一緒にヒット祈願をしたほか、今回の主演を機に持ったハリウッド進出への野望を得意のテキトー節で語った。

 定年を迎えてセカンドライフを送る主人公が、地域活性化のために奔走(ほんそう)する姿を描く本作。ストーリーにちなみ、この日は高田がセカンドライフを送る人々を応援する、応援団隊長となり、その就任式にも臨んだ。今回の主演について高田は「同じ年代の人の話でうれしかった。主演という意識はなく、定年を迎えた初老の男の感じを出せればと思ったね」と気負いはなかった様子。撮影を振り返り「楽しくてうれしくて。終わったら1週間くらいボーッとしちゃったよ〜」とかなり充実していたようだった。そんな高田をキャスティグした経緯について飯島監督も「高田さんを選んだのは、年齢もあるけれど、明るい方だから。町を活性化させるキャラクターにぴったりだったからです!」と起用に大満足の様子だった。

 さらに、マスコミ陣から「今回の主演を機に、役者としてさらに目指すところはありますか?」と聞かれると「僕はまだ、そんなもんじゃないから……」と最初は謙遜(けんそん)するも、そこは芸能界屈指の「テキトー男」と呼ばれる高田。「これをきっかけにハリウッドに行きたいな、と。共演者はアンジェリーナ・ジョリーを予定しています。まあ、行くのはイタリアでもフランスでもいいんですけどね。でも自分の骨がもうギシギシいっているんで、どうなるかわかりませんけどね。アハハハ」といつものテキトー節をさく裂させて周囲を笑わせていた。

 映画『ホームカミング』は高田純次が63歳にして映画初主演を果たした人情喜劇。仕事一筋に生きて定年退職を迎えた男が、かつて理想の街と呼ばれながら現在は平均年齢68歳の「老人街」と化している自身の住む地域でまちおこしに奮闘する様を描く。人気テレビドラマ「金曜日の妻たちへ」で社会現象を巻き起こした飯島敏宏監督がメガホンを取っている。

映画『ホームカミング』は2011年3月12日より全国順次公開

1219神奈川一区民:2010/11/17(水) 23:14:02
宇多田ヒカルさんの公式動画がYouTubeから消える

宇多田ヒカルさんのYouTube公式チャンネルで、宇多田さんの
公式プロモーションビデオが「著作権侵害」を理由に削除されている
のが分かり、ネットで騒ぎになっている。

 宇多田ヒカルさんのYouTube公式チャンネルで11月17日夜、
宇多田さんの公式プロモーションビデオが「著作権侵害」を理由に
削除されているのが分かり、ネットで騒ぎになっている。

 17日午後8時30分現在、YouTubeの宇多田さんの宇多田さん
公式チャンネルにアクセスすると、「Media Interactive Inc. さんに
よる著作権侵害の申し立てにより削除されました」と表示され、
視聴できなくなっている。

 EMIミュージックジャパンのTwitter「宇多田ヒカルSTAFF」の
@hikki_staffは、午後7時ごろ、ユーザーからの報告を受けて
「原因調査および復旧作業中」とツイート。午後8時ごろに
「原因は判明、が復旧には時間がかかりそう。復旧したら
ご案内します」と報告している。


2010年11月17日 20時44分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/17/news115.html

1220神奈川一区民:2010/11/17(水) 23:15:39
【テレビ】NHK「週刊こどもニュース」を12月19日放送分で打ち切り 来年からは「ニュース深読み」をスタート

NHK定例放送総局長会見が17日、東京・渋谷の同局で行われ、
「週刊こどもニュース」を12月19日の放送をもって終了すると発表した。
日向英実放送総局長は「実際に見ている子供は少なかった。
高齢者が圧倒的に多かったから」と説明した。
同番組は94年4月にスタートし、「子供にも分かりやすく、ていねいに」との
コンセプトで光浦靖子らが出演で1週間のニュースを伝えていた。
NHKは代わりに、子供から大人まで、家族一緒に見ることができる
新番組「ニュース深読み」を来年からスタートするとした。

 [2010年11月17日17時59分]


ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101117-703333.html

1221神奈川一区民:2010/11/21(日) 23:56:18
【芸能】エヴァ芸人・桜 稲垣早希が蜷川実花撮り下ろしで初写真集 『桜 稲垣早希』を発売〜衣装を脱いだ“素顔”も公開

 “エヴァ芸人”として人気のお笑芸人・桜 稲垣早希 が、女流写真家・蜷川実花による撮り下ろしで、
初の写真集『桜 稲垣早希』(12月11日発売予定 ヨシモトブックス)を発売することが18日、わかった。

 人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の登場人物である“惣流・アスカ・ラングレー”のコスプレでネタを披露し、
一躍人気芸人の仲間入りを果たした稲垣は、今春「よしもと べっぴん芸人」で2位を獲得した美人芸人。
操縦機内での迫力ある写真はもちろん、ドレス姿やルームウエア姿も披露し、
蜷川の独特な世界観によって小悪魔的な魅力が引き出されている。
初写真集で全く別の顔をのぞかせた稲垣は、
「お見合いをするときがあればこの写真集を持っていく!」と、出来栄えに大満足の様子だ。

 コンビ芸人として漫才を披露してきが、今春からピン芸人として活躍してきた稲垣は、
MBS系ロケ番組『ロケみつ〜ロケ×ロケ×ロケ〜』に出演。
旅費はサイコロの出た目で決まるという過酷な貧乏旅を続けるなかでも、
常に前向きで明るい笑顔を浮かべる姿が視聴者のハートを射抜きブレイク。
以降は“エヴァ芸人”として一躍全国にその名を知られることになった。

 しかし“エヴァ芸人”のイメージが定着したからこそ、そのキャラクターを払拭する時期が必要だ。
今年秋の取材では「(何歳までアスカを続けるかは)迷いどころなんですよね〜。
でもブログ旅がなかったら、もうちょっと早く脱いでたかも」ともポツリ
(web ORICON STYLE「よしもと べっぴん芸人」インタビューより)。
アスカのイメージが進行していくことが嬉しくもあり、その呪縛を少しずつ感じ始めた稲垣にとって、
同写真集は「私の今までにない面が写し出されてると思います」と、
出来栄えはもちろん、今後の展開にも大きな意味を持っているといえそうだ。

 今回の写真集で稲垣と初タッグを組んだ蜷川は、アスカのコスプレに身を包んだ稲垣を、
蜷川らしいビビッドな赤で捉えエヴァンゲリオンの世界を描き出した衝撃の1枚から、
パーティドレスで物憂げな表情なども引き出した。
さらにルームウエアでリラックスし、少し甘えた表情を浮かべた1枚なども収録。
「早希ちゃん、マジかわいー!」と大絶賛し、女芸人としてではなく、
衣装を脱いだ1人の女性としての素顔を撮り下ろしている。


ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://beauty.oricon.co.jp/news/82120/full/

1222神奈川一区民:2010/11/22(月) 00:01:57
【音楽】7年ぶりに新曲発売の歌手・やしきたかじん「紅白歌合戦には出ません。歌は大阪のテレビか、Youtubeで聴いてください」

歌手・やしきたかじん(61)が7年ぶりの新曲「その時の空」(24日発売)をリリースすることになり19日、大阪市内で会見した。
同曲は作詞・秋元康氏(54)、作曲・小室哲哉氏(51)という豪華タッグで誕生。

 たかじんは「大阪を元気にしたいという思いに2人が賛同してくれた。じっくり広がっていく良い曲ができたと思う。
どんなにヒットしても紅白歌合戦には出ません。歌は大阪のテレビか、ユーチューブで聴いてください」と“たかじん節”をさく裂させた。
また、辛坊治郎氏とたかじんが司会を務める読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」のDVD「超・天皇論」も26日に発売される。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/11/20/0003620996.shtml

1223神奈川一区民:2010/11/22(月) 00:12:40
【落語】三遊亭円丈さん、三遊亭鳳楽さんが再戦…「円生」襲名目指して落語対決

 昭和の名人とうたわれた落語家、六代目三遊亭円生の跡を継ぐ
「七代目円生」の襲名に名乗りを上げている三遊亭円丈さん(65)、三遊亭鳳楽さん(63)が18日、
東京都新宿区内で開かれた落語会に出演、落語で対決した。2人による落語会は、ことし3月に続いて2回目。

 高座の合間に行われた座談会では、けいこ熱心だった六代目の思い出などを語り合った。
“襲名騒動”のストレスから「ポリープができ、夏に取った」と漏らした鳳楽さんに、
円丈さんが「じゃあ、もう駄目だ」と畳み掛けると満員の会場は爆笑に包まれた。

 円生襲名をめぐっては、円丈さんの兄弟子、三遊亭円窓さん(70)も名乗りを上げているが、会には参加していない。
円生という大名跡にあらためてスポットを当てた、円丈さんと鳳楽さんの落語対決。
七代目円生を襲名するのは果たして誰?

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20101118109.html

1224神奈川一区民:2010/11/23(火) 00:06:01
【芸能】10月再婚の広末涼子、今月に入り妊娠16週目が判明

 10月にキャンドルアーティストのCandle JUNE氏と再婚した女優・広末涼子が
妊娠16週目に入ったことが22日、わかった。所属事務所が公式サイトで発表した。
経過は順調で、出産後は「一日でも早く仕事に復帰したいという強い意志を持って
おります」という。

 広末は今月に入ってから体の変調を覚え、病院で診察を受けたところ妊娠16週目に
入ったと診断されたという。事務所では「この喜ばしい経験により、広末がひとりの女性と
してさらなる成長を遂げ、そこで蓄えた力を女優としての今後の活動の場に生かしていく
ことができれば」とコメントしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000021-oric-ent

1225小説吉田学校読者:2010/11/27(土) 10:08:43
とんねるずへのオマージュとして「岡村隆史さんを偲んで」とかやってくれないかなあ。「涙の復帰」とか岡村には全然似合わないのだから。まあ、それにしても、今夜のめちゃイケは面白そうだ。

岡村隆史「めちゃイケ」で帰ってくる!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/11/27/05.html

 今年7月15日から体調不良で休養していた、お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(40)が27日放送のフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」(土曜後7・57)で復帰することになった。26日、所属事務所の吉本興業が発表した。番組はすでに収録済みだ。
 今後、12月2日の日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」(木曜後7・56)、翌3日のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1・00)などで、順次仕事を再開する。日常生活にも、通常の仕事にも支障がない状態まで回復しているという。
 岡村は「これからまた頑張りますので、応援よろしくお願いします」、相方の矢部浩之(39)は「ちっちゃいおっさんがやっと元気になってくれました」とコメントしている。
 岡村は多忙なスケジュールのため、今年5月中旬ごろから体調不良が続き、6〜7月に予定していた舞台を延期。その後、一時休養した後に7月1日の「オールナイトニッポン」で復帰したが、体調が思わしくないため完全休養に入っていた。

1226とはずがたり:2010/11/29(月) 22:39:59

犯人は黒人ハーフ?海老蔵の“挑発”も「名前、言いたくない」 (夕刊フジ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_ebizo2__20101129_13/story/29fujizak20101129015/

 今月25日早朝に、東京・西麻布で酒を飲んだ後、何者かに顔などを殴られ重傷を負った歌舞伎俳優、市川海老蔵(32)。警視庁目黒署には重要事件を担当する捜査1課も加わり、本格捜査に入った。海老蔵は事件4日目にようやく被害届を提出、「(殴ったのは)黒人のハーフのように見えた」と犯人像を語り始めた。トラブルの発端が海老蔵の“挑発”によるものだったなど、事件の真相も徐々に明らかになってきた。

【犯人像】

 海老蔵は先週末に弁護士に被害届を預け、28日午後、警視庁に提出、受理された。警視庁では著名人が被害者であり社会的な影響も大きいとして、捜査1課を捜査に投入した。

 港区内の病院に入院中の海老蔵は引き続き事情聴取を受けており、断片的ながら事件の経緯と犯人像が明らかになってきた。

 トラブルのきっかけについて海老蔵は当初、「具合が悪くなった人を介抱していたら殴られた。相手のグループは暴走族を名乗っていた」と、自身は状況をよく覚えていないような説明をしていた。

【挑発】

 だがその後、目撃者らの証言から、酔いつぶれた男性に因縁をつけたため、トラブルになった可能性があることが分かってきた。

 捜査関係者によると、海老蔵は殴った人物について「黒人のハーフのように見えた」と話している。ただ、「リーダーの名前は言いたくない」などと暴走族グループの影におびえている様子で、明言を避けている部分も多そうだ。「顔をかばうのに必死だった」と、殴られた際の状況も話し始めているという。

 こうした断片情報は29日の民放各局のニュースも一斉に報じた。

 また、警視庁の調べなどによると、3−4軒目で酩酊状態だった海老蔵は、酔いつぶれて倒れた男性の髪の毛を引っ張ったり小突くなどして、「男だったら倒れてんじゃねえよ!」などと挑発的な言葉を言ったという。

 このため、グループの仲間が「おまえのせいでこうなったんだ」と激高、海老蔵の顔を殴るなど暴力がエスカレートしていった。

 事件現場となった西麻布のビルの非常階段2階から11階には、生々しい血痕が10カ所以上残されている。激しい傷害事件なのに被害届の提出が遅くなったのは、海老蔵にも落ち度があったという遠慮があったようだ。

【携帯】

 さらに、海老蔵にとって気がかりなのは、現場から逃げる際に紛失した携帯電話だろう。

 「もし、加害者側に持ち去られたとすれば深刻だ。豪華な人脈を誇る海老蔵だけに、芸能界や著名人の個人情報が筒抜け。メールなど明かされたくない内容は多く、脅しの材料にされかねない」と関係者は危惧する。

【手術】

 こうしたなか、海老蔵はきょう29日夕方にも顔の整復手術を受ける。

 全身麻酔のうえ、口の歯肉部から切開して、陥没骨折しているほお骨などを治療する「上顎洞根本術」が施されるという。手術時間は約2時間。結果によって、長ければ1年ほど、顔にしびれなどの後遺症が出ることもあるという。市川宗家伝統で海老蔵も得意とする「にらみ」ができるようになるには、「最低でも4カ月かかる」と指摘する専門医もいる。

 泥酔トラブルが招いた影響は計り知れない。

[ 2010年11月29日17時00分 ]

1227神奈川一区民:2010/11/29(月) 23:26:19
【訃報】歌手のシルヴィアさん死去 52歳 ロス・インディオスの女性ボーカリストとして『別れても好きな人』がミリオンヒット[11/29]

毎日新聞 11月29日(月)2時30分配信

「ロス・インディオス&シルヴィア」の女性ボーカリストとして「別れても好きな人」を歌った
シルヴィア(本名・松田理恵子=まつだ・りえこ)さんが28日、52歳で死去した。
葬儀は近親者で行う。

大阪府出身。
1979年、大阪のクラブで歌っているところをスカウトされ、
ロス・インディオスの初代女性ボーカリストとして参加。
同年リリースのデビュー曲「別れても好きな人」がミリオンセールスを記録。
80年の日本レコード大賞ロング・セラー賞を受賞したほか、
同年から、4年連続でNHK紅白歌合戦に出場した。
また82年には菅原洋一さんとデュエットした「アマン」も人気を集めた。
83年からはソロ歌手として活動していたが、
昨年肺がんを患っていることが判明し、闘病中だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000004-mai-soci

1228神奈川一区民:2010/11/29(月) 23:34:17
【芸能】のりピーこと元女優・酒井法子さんの告白本が12月初旬にも発売へ…前所属のサンミュージックは「全く聞いていない」

昨年11月に覚せい剤取締法違反(使用、所持)の罪で有罪判決を受けた元女優・酒井法子さん(39)が
インタビューに応じた告白本が12月初旬にも発売されることが28日、分かった。
関係者が「かなり前に原稿はできあがっている。12月始め、遅くても12月中には発売できそう」
と話した。

有罪判決以後、沈黙を守ってきた酒井さんだが、複数の関係者によると、東京・虎ノ門の弁護士
事務所で酒井さんが大手新聞社系の雑誌記者のインタビューに応じる姿が目撃されている。
一部の情報では「酒井法子 アイドルとして母として」というタイトルで12月2日に発売されるとも
言われている。前所属事務所のサンミュージックは「全く聞いていない。まだ執行猶予中なので
できれば出さないほうがいいのでは」と話した。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101129-OHT1T00046.htm

1229とし:2010/12/09(木) 02:09:43
芸能ニュース検索は
http://geinoukensaku.anime-report.com/

1230名無しさん:2010/12/09(木) 10:15:49
たまには3次元だな
http://www.sofmap.com/ec/topics/4230/09040517_o.jpg
http://monok.hp2.jp/url.php?u=stat001.ameba.jp/user_images/20090515/19/mihana-aira/0a/74/j/o0319048010181328877.jpg

1231ブランド通販:2010/12/09(木) 15:56:03
こんにちは
ブランド 通販: http://www.word-time.com/
よろしくお願いしますね

1232神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:06:08
【芸能】海老蔵さんが妻・麻央さんに贈った約1000万円の婚約指輪、輸入の際に消費税の申告なされず 東京税関が調査[12/10]


市川 海老蔵さんが妻・麻央さんに贈った婚約指輪輸入の際、消費税の申告なされず

 市川 海老蔵さん(33)が妻・小林麻央さん(28)に贈った婚約指輪について、
日本に輸入する際に、消費税の申告が確認されておらず、
東京税関が調査していることがわかった。

 2009年12月24日に、市川 団十郎さんは
「本人の話によると『モナコの公演の時に発注した』と」と話していた。
関係者によると、海老蔵さんは、
妻・麻央さんに贈ったダイヤモンドの婚約指輪を、知人を介して、
アメリカからおよそ1,000万円で購入したという。

 アメリカからダイヤモンドを日本に輸入する場合、空港で申告し、
消費税を支払うことになっているが、このダイヤモンドについては、
持ち込んだ人が特定できておらず、税関への申告が確認できないという。
消費税額は、およそ50万円で、東京税関は今後、
海老蔵さん本人から話を聞くなど、調査を行う方針。 (12/10 13:01)

FNNニュース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00189438.html

1233神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:07:17
【芸能】とんねるず、「細かすぎて伝わらないモノマネ」DVDが部門トップ3独占

8日発表されたオリコンDVDランキング(13日付)によると、3日に発売された人気お笑いコンビ「とんねるず」
の冠番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の一コーナー「博士と助手〜細かすぎて
伝わらないモノマネ選手権」のDVD第1〜3巻が「バラエティー・お笑い」部門のトップ3を独占した。
売上枚数は第1巻が1万8000枚、第2巻が1万7000枚、第3巻が1万 6000枚。

「とんねるずのみなさんのおかげでした」は、とんねるずが88年から足かけ22年間続けている冠番組。
その一コーナー「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」は、04年から不定期で15回放送している。

審査形式の物まね対決で、審査は博士の格好をしたとんねるずの木梨憲武さんと助手の石橋貴明さん、
そのほか関根勤さん、「くりぃむしちゅー」の有田哲平さんの4人で行う。通常の物まねとは一線を画し、
テレビやラジオで放送されたシーンの再現や、タレントやスポーツ選手などの何気ない癖や言動といった、
細かくて普通の人なら気付かないような部分に注目したところに面白さがあり、
第9回以降は春・秋の改編期特番の名物企画にまで成長した。

とんねるずの冠番組としては初めてのDVD化。
全6巻で、17日には第4〜6巻が発売される。価格は各巻3990円。(毎日新聞デジタル)

ソース
http://mantan-web.jp/2010/12/08/20101208dog00m200002000c.html

1234神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:10:44
【テレビ】水野美紀が特撮ドラマ「古代少女隊ドグーンⅤ」で怪演!妖怪・貝マンに扮しグロテスクな液体を噴射

女優の水野美紀が、特撮系ドラマ『古代少女隊ドグーンV』(毎日放送 毎週水曜・深1:35)に、
妖怪・貝マンに扮してゲスト出演する。
美人女優らしからぬ衝撃の“コスプレ”に抵抗感はなかったというものの、衣装合わせの際には
思わず自分の姿に大爆笑。若手女優・桃瀬美咲演じる主人公ドグちゃん相手に、グロテスクな
液体を噴射しながら対峙する迫真の演技を披露した。

かつて、連ドラの人気女優として数々の名作に出演した水野は現在、作家の楠野一郎と
演劇ユニット『プロペラ犬』を共同で主宰するなど、舞台を中心に活動。以前より同シリーズに
注目していたこともあり、一見無謀にも思える今回の出演オファーにも「やります」と即答した。
水野演じる貝マンは、地球を滅ぼす妖怪・最終貝のしもべで、普段は黒のロングコートを着用。
一度、コートの前を開くと巨大な貝殻が現われて、出水菅と入水菅から液体を出して攻撃する。
撮影は夏に行われ、頭の被り物中心の衣装のため、後頭部に冷却シートを貼って暑さをしのいで
いたという。
もともとアクション好きの水野だが、期待していたほどの激しい動きはなく「もっとやりたかった」と
物足りない様子。撮影を終えるとスタッフに「また呼んで下さい!」と話すなど、最後まで上機嫌だった。

水野は今月15日(第11話『妖怪 最終貝 前篇』)、22日(第12話『同 後篇』)の最終回前後編2週に
わたって登場する。

ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/movie/82846/full/

1235神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:13:08
【事件/芸能】市川海老蔵さんに傷害負わせた容疑で伊藤リオン容疑者を逮捕…「殴ったのは間違いない」容疑認める

傷害容疑で伊藤リオン容疑者を逮捕 「間違いない」と容疑認める

 歌舞伎俳優の市川海老蔵さん(33)が東京都港区の飲食店で殴られ、
重傷を負った事件で、警視庁捜査1課は10日夜、傷害容疑で逮捕状が
出ていた住所・職業不詳の伊藤リオン容疑者(26)を逮捕した。
伊藤容疑者は「殴ってしまったのは間違いない」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は11月25日未明、港区西麻布のビル内で海老蔵さんの
頭部や顔面を多数回、殴ったり蹴ったりして顔の骨を折るなどの重症を
負わせたとしている。

 捜査1課によると、伊藤容疑者は同日午後8時ごろ、関係者を通じて
警視庁に連絡。捜査員が都内で伊藤容疑者に接触し、警視庁本部に
任意同行を求め、逮捕したという。


ソース:MSN産経ニュース 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101210/crm1012102118029-n1.htm

1236神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:16:47
【女子アナ】高島彩、フォニックスに所属決定! 来年からフリー活動へ

 フジテレビは10日、年内で同局を退社する高島彩アナウンサー(31)が
来年1月1日付で芸能事務所フォニックスに所属が決まったと発表した。
今後は「フリーアナウンサーとして幅広く活動していく予定」としている。

 フォニックスは共同テレビジョン、フジテレビジョンと、小林麻耶&麻央姉妹らが
所属するセント・フォースの3社共同で2008年10月30日に設立。同局OGの八木
亜希子アナ、小島奈津子アナをはじめ、昨年には滝川クリステルが移籍するなど
アナウンサー専門のプロダクションとして知られる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000310-oric-ent

1237神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:19:51
【芸能】吉高由里子「吉高と言えばムチ」…桐谷健太、佐藤健とJRA「CLUB KEIBA」新キャラクターに

 JRA(日本中央競馬会)の「CLUB KEIBA」キャンペーンの新キャラクターが
9日、俳優の佐藤健さんと桐谷健太さん、女優の吉高由里子さんに決まった。
発表会見で吉高さんは「競馬は割と年代が上の方から人気のイメージがあるん
ですが、若い人でも親しみやすい競馬をアピールしたい」と初々しくあいさつした。
イベントではジョッキーが使うムチなどの馬具が紹介され、吉高さんは使い方を
聞かれると「吉高と言えばムチですから」と言って、桐谷さんの二の腕を“試し打ち”
した。桐谷さんは「全然痛くないです」と強がったが「若干変な汗出ました。競馬の
楽しみ方と違うんじゃないですか?」と報道陣を盛り上げていた。

 「CLUB KEIBA」は、多くの方に競馬の楽しさを伝えるために、08年から展開して
いるキャンペーンで、11年度は「みんなを競馬に。」がスローガンで、CMでは、
これまで競馬に縁のなかった3人が、競馬と出会い、競馬を知り、好きになっていく
姿が描かれ、1年間競馬の世界へ案内するナビゲーターとして各メディアに登場する。

 初共演という吉高さんの印象を聞かれると、桐谷さんは「一見クールですが、
元気。たまにタメ語でつっこまれる」と話し、佐藤さんは「事務所が一緒なので、
初共演だったのが不思議」と話した。一方吉高さんは「(桐谷さんは)ひょうきんな
大人だな〜。佐藤さんと桐谷さんは昔から一緒に過ごしていて仲がいい。私は
スタートラインが出遅れているので、コーナーを曲がりきるまでには追いついて
いたい。直線コースが勝負ですね」と、競馬にかけてコメントした。

 3人はナビゲーターの初仕事として、26日に開催される有馬記念をPR。
佐藤さんは「人気の馬だけが出るドリームレース、ですよね? この機会に競馬を
楽しんでください」と話し、吉高さんは「競馬場が新しいコミュニケーションの場に
なれば。私もいろんなレースに参加したいです」と笑顔で話した。桐谷さんは
「新しいことをするのが好きで、新鮮という言葉が好き。僕たちと一緒に、共に競馬を
楽しんでいきましょう!」とPRしていた。(毎日新聞デジタル)

http://mantan-web.jp/2010/12/09/20101209dog00m200007000c.html

1238神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:28:03
【訃報】どつき漫才「正司敏江・玲児」の正司玲児さんが死去 71歳

 正司玲児氏(しょうじ・れいじ、本名・及川玲児=おいかわ・れいじ=漫才師)
10日、成人T細胞白血病リンパ腫で死去。

 71歳。

 告別式は14日午前11時30分、大阪市北区長柄西1の7の13市立北斎場。
喪主は長男、孔児(こうじ)氏。

 大分県出身。1966年、妻の敏江さんと漫才コンビ「正司敏江・玲児」を結成。
玲児さんが、敏江さんに体当たりや跳びげりをする「夫婦どつき漫才」で人気を
博した。69年、上方漫才大賞・新人賞受賞。

 後に離婚したが、コンビとしての芸能活動は続けていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00001077-yom-ent

1239神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:29:56
【テレビ】元旦放送の「ザ・ドリームマッチ2011」出場芸人20名が決定!

来年2011年1月1日(土)に放送されるバラエティ特番「史上空前! 笑いの
祭典 ザ・ドリームマッチ2011」(TBS・MBS系)の出演者が発表された。

7回目となる今回の放送に登場するのは、おぎやはぎ、キングオブコメディ、サバンナ、サンドウィッチマン、
椿鬼奴、TKO、バナナマン、ピース、フットボールアワー、野性爆弾・川島、ロッチの20名。彼らは「ボケチーム」「ツッコミチーム」
の2チームにわかれて「フィーリングカップル形式」で新コンビを結成し、一夜限りの新たな笑いを提供する。

果たして誰と誰が一夜限りのコンビを結成し、どのコンビがベストカップルに輝くのか。
ダウンタウンのMCのもと届けられる笑いの祭典を、3時間たっぷり楽しもう。

史上空前! 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2011

TBS・MBS系 2011年1月1日(土) 21:00〜
<出演者>
MC:ダウンタウン
出演芸人:おぎやはぎ / キングオブコメディ / サバンナ / サンドウィッチマン / 椿鬼奴 / TKO / バナナマン / ピース / フットボールアワー / 野性爆弾・川島 / ロッチ


ソース:ナタリー
http://natalie.mu/owarai/news/41845

1240神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:36:14
【テレビ】たけしと松本と奇才の化学反応で日本を面白く

12月10日(金)に、ビートたけしと松本人志が出演する番組
「金曜スーパープライム『たけしとひとし』」(日本テレビ・読売テレビ系)が放送される。

番組では「日本を面白くプロジェクト Nippon Omoshiroku Project = NOP」を掲げ、
日本全国の奇才を結集。たけしと松本という豪華共演にさらに新しい才能を掛け合わせ、
その化学反応で元気のない日本を面白くしようという試みとなっている。

たけしと松本は左右に分かれ、それぞれクレーンに乗って登場。その中央に設けられた
プレゼンステージに現れる奇才たちの才能をVTR、トーク、実演で確認する。奇才を囲んで
2人は「何でこんなことを考えちゃったの?」「もっとこうした方が日本が面白くなるんじゃないか?」
などのトークを展開し、それぞれ推薦したい度合いを発表。支援が決定した人には支援サイトが
開設され、日本全国の人々へサポートが呼びかけられる。 

現在“7大陸最高峰単独無酸素登頂”に挑戦中の登山家・栗城史多は、
今年2010年9月のエベレスト登頂挑戦の際に「たけしとひとし」の番組タイトルコールを収録。
エベレストにたった1人で登り日本を面白くする一大プロジェクトを発表する。

番組には、新宿駅で出勤中のサラリーマンたちをチアリーディングで応援し続ける女性のほか、
無農薬・無肥料の自然農法で「奇跡のリンゴ」を生み出した青森のリンゴ農家の男性らが登場。
それぞれ日本を面白くする壮大なプランを語る。

さらに、テリー伊藤、水道橋博士、千原ジュニアの3名が“特別枠推薦”として出演。
「この人も日本をおもしろくしてくれるんじゃないか」と題して、彼らが探してきた奇才を紹介する。

現在「第2日本テレビ」では予告動画を配信中なので、気になる人はチェックしてみよう。

ソース
http://natalie.mu/owarai/news/41611

1241神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:37:33
【テレビ】“21世紀の裕次郎”徳重聡が満を持して連ドラ初主演!テレ朝深夜『Dr.伊良部一郎』熟女看護師に余貴美子

 俳優の徳重聡が、来年1月30日スタートの新ドラマ『Dr.伊良部一郎』
(毎週日曜 後11時〜 テレビ朝日系)で連続ドラマ初主演を務めることが9日、
わかった。2000年に“21世紀の石原裕次郎”として華々しくデビューし、これまで
健康的なイメージの役どころが多かった徳重だが、今作では“大きな子供”といった
三枚目なキャラクターの精神科医を演じる。満を持しての連ドラ主演に徳重も
「ついに連続ドラマ初主演ということで、非常に緊張しています。これまでにない
コミカルな演技をしなくてはいけないので、僕にとっても“挑戦”です」と気合十分だ。
 同作は、直木賞受賞作家・奥田英朗の人気作『イン・ザ・プール』『空中ブランコ』
『町長選挙』(文春文庫刊)をドラマ化。「いらっしゃーい」という主人公・伊良部一郎
(徳重)の甲高い声が響く、伊良部総合病院の心療内科が物語の舞台だ。一般的に
抱くイメージとはことごとくかけ離れた精神科医のもとに訪れる患者も個性的な人間
ばかり。初回で西村雅彦が演じる“先端恐怖症のヤクザ”のほか、“プール依存症の
男”、“妄想壁の女”、“携帯依存症の高校生”などがクリニックに訪れる。

 徳重演じる伊良部一郎は、元小児科医で注射マニアという“超”変わった精神科医。
愛すべき純真無垢な大人もあれば、一方でハチャメチャで無責任、自己中心的な
“大きな子供”といった面もあわせ持つ。共演には原作のキャラクターとはガラリと
変わり、伊良部を見守る保護者的な存在で年齢不詳の“ナイスバディな熟女看護師”
マユミ役の余貴美子、お見合いパーティで知り合ったが、結婚3ヵ月で関係が破綻し、
慰謝料請求のために足しげく診療室に通う伊良部の妻茜役の原幹恵が華を添える。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000315-oric-ent

1242神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:41:37
【芸能】水嶋ヒロ、受け取り辞退の「ポプラ社小説大賞」賞金から約500万円を豪雨被害の奄美大島に寄付

「第5回ポプラ社小説大賞」で大賞を受賞した俳優・水嶋ヒロ(26)が、受け取りを辞退した
賞金2000万円のうち、約500万円が10月の記録的豪雨で被害を受けた鹿児島・
奄美大島に寄付されたことが6日、分かった。
同社の坂井宏先社長によると、水嶋が自分の名前が表に出ることを望まなかったため、
ポプラ社として義援金を贈ったという。「本当に純粋で純潔な方ですよ」と同社長は話した。

水嶋サイドは11月の受賞会見で文書を配布し、賞金受け取り辞退について、「多くの作品が
生まれてほしい、賞金をそのために有効利用していただきたいという本人の願いから」と説明。
水嶋本人は後日、ブログで「僕が自ら寄付をしたいと公言してしまうことは、果たして良い
ことなのだろうか? 表向きにやるより、陰に身をひそめながら理想の形で支援させて
いただく方がいい」とつづっていた。今回の義援金は本人の意向に添った形で行われた。

15日に発売される受賞作「KAGEROU」の予約は約43万部に達した。
坂井社長は「第2版、第3版と小刻みに出していきます」と、早くも重版が決定したことを明かした。
15日は北海道から沖縄まで日本全国の書店に一斉に並ぶ。「発売日がずれるとクレームが
くるので」と、同社長はうれしい悲鳴を上げていた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101207-OHT1T00024.htm

1243神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:47:22
【芸能/野球】里田まいが楽天田中と極秘熱愛旅行、一足早く時差帰国 「今後2人でどうしていきたい?」の質問に笑顔隠せず「頑張ります」

タレント・里田まい(26)が交際中の楽天・田中将大投手(22)と、インドネシア・バリ島に
極秘熱愛旅行していたことが分かった。里田は7日午前に帰国。スポーツ報知は成田空港で
里田を直撃。「婚前旅行か?」の質問には笑顔で否定したものの、顔には終始笑みが浮かぶなど、
幸せムードいっぱい。3泊5日でのバカンスをしっかり楽しんだようだ。
一方、田中は8日にも里田と“時差帰国”する。

「地上最後の楽園」といわれるバリ島で、多忙な2人がつかの間の休日を楽しんだ。
里田はこの日、田中とは別行動で単身帰国したが、バッグに描かれた大きなハートマークが
マー君への熱い思いを物語っているようだった。

成田空港で帰国を待っていた報道陣から「プロポーズは?」「結婚は?」「婚前旅行ですか?」など、
次々に問いかけられた里田。「本当にごめんなさい。そんな話はしていないんです」と答えたが、
2人きりでの旅行だったことは認めた。マスク越しだったが、笑みは隠せず、
「今後、2人でどうしていきたい?」との質問には「頑張ります」と言い切った。
結婚への意思をハッキリと言い残し、関係者の待つ車に乗り込んだ。

バリ島はインド洋、太平洋に面した島で、ビーチのほか、エステ、独自の音楽、絵画などでも
人気のリゾート地。2人は今月3日、日本を離れ、温暖でのんびりした現地で過ごし、
愛を確かめ合ったようだ。里田がフットサルチームに所属するなど2人ともスポーツ好きのため、
ビーチスポーツなどを楽しんだとみられる。

田中は出発前日の2日、大阪で「プロ野球オールスター スポーツフェスティバル」(日テレ系)
の収録に参加。同番組は昨年12月に里田と共演、交際のきっかけとなった思い出のイベントだ。
関係者によると、田中はスポーツフェスティバルの中で里田に対して「好きだ!」と叫ぶなど、
会場を沸かせたという。その後、3日からリフレッシュ休暇に。今後は契約更改なども控えており、
事前からこの時期にスケジュールを合わせ、2人で旅立ったとみられる。

2人は先月15日、互いのブログで真剣交際を発表。今年初めから交際を始め、先月1日の
田中の誕生日も一緒に祝っていた。里田は交際を発表した日に出演した生番組で
「ちゃんとお付き合いさせていただいてます。全部が好き」と報告。「結婚?そうなればいい」
とのろけてみせた。また、24日のイベントでも「交際は順調?」という報道陣からの質問に
大きくうなずくなど、順調な交際をうかがわせた。

里田は今後、今月11日の「ヘキサゴンファミリーコンサート」(幕張メッセ)に出演。
クリスマスの25日にはテレビ番組「クイズ!ヘキサゴン2」のイベント(京セラドーム大阪)
にも出演予定で、結婚に向けての幸せな報告が聞けそうだ。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101208-OHT1T00037.htm

1244神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:49:07
【芸能】いきものがかり活動休止!紅白が“ラスト”

男女3人組ユニット、いきものがかりが9日深夜放送のニッポン放送「いきものがかり吉岡聖恵
オールナイトニッポン」で、今月21日深夜の放送を最後に同番組を卒業することを明らかにした。

来年前半は創作活動に専念し、ライブ活動などは一切行わず、表舞台には出ないといい、実質的な活動休止。
期間は未定だが、関係者は「半年ほどで、7月に再開する」と話した。大みそかのNHK紅白歌合戦が表舞台“最後のステージ”になる。

先月3日発売の初ベストアルバム「いきものばかり」は1週間で45万枚を売り上げ初登場1位にランクイン。
現在は100万枚を超えるヒットになっている。

人気絶頂期の活動停止は異例だが、ボーカルの吉岡聖恵(きよえ、26)は「走り過ぎたからお休みしたい。わがままを許してください」などと語った。

9日から名古屋市総合体育館・日本ガイシホールでアリーナ・ツアーファイナル3公演がスタート。
ファンに対しコメントがありそうだ。

ユニット名はメンバーの水野良樹(27)と山下穂尊(ほたか、28)が小1のとき、「生き物係」をしていたことに由来。
1999年に神奈川・厚木高校在学中の2人で結成、のちに吉岡が加入し、2006年に「SAKURA」でメジャーデビューした。

ソース
http://www.sanspo.com/geino/news/101209/gnj1012090507016-n1.htm

1245神奈川一区民:2010/12/11(土) 11:55:04
【芸能】五木ひろしが新人発掘オーディション開催 “名前継承”できる歌手誕生に期待

 「よこはま・たそがれ」の発売から40周年を迎えた歌手・五木ひろしが9日、
自身プロデュースによる初の新人発掘全国オーディション開催を都内で発表
した。いずれは自らの名前を継承させたい思いを明かした五木は「そんなことが
できる歌手が出てくれば理想。今すぐにとはいかないが、バトンタッチできる歌手が
出てくれば」と期待を込めた。

 五木は、今月8日に発売された9年ぶりのアルバム『股旅 旅笠道中 旅鴉』の収録
楽曲を選考課題としてオーディションを行うことを発表。40年を迎え「多くのアーティスト
を世に送り出したい」という自身の夢と歌謡界の発展を叶えるべく、歌謡曲を代表する
ジャンルの1つでもある「股旅演歌」を「継承して、歌い継がれていきたい。これを
どのように歌うのか、楽しみ」とニューフェイス誕生を願った。

 応募資格は現時点でレコード会社や音楽事務所と歌手契約のない40歳以下の
男女が対象。参加費は無料で、『股旅〜』の収録曲の中から任意の曲を選び、来年
3月に締め切る。第1次予選のテープ審査、2次審査を経て、来年秋頃開催予定の
決勝大会で優秀者を決定する。

 五木は「弟子とは違うけど、プロデューサーとして世に送り出したい」と、優秀者の
CDデビューを約束。いずれは「五木ひろし」の名を継承してほしいと願い、さらに
「五木という名字を継承するというのも1つの案。それだと、男女問わずできますね」と
思いを膨らませていた。

 会見には五木の恩師で作曲家の平尾昌晃もお祝いに駆けつけ「いい声というのは、
温かい声だと思う。(大切なのは)やっぱり声。メッセージを伝える歌がほしいし、育てる
なら、そういう歌手を育ててほしい」と五木にエール。これを受け、五木は「40年経った
からできることだと思う。今、(音楽界に)欠けているのは、ソロ歌手。新しい歌謡曲を
継ぐポジションが少ないような気がします」と真摯に語っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000300-oric-ent

1246神奈川一区民:2010/12/11(土) 12:02:24
【芸能】はいだしょうこ(31)、女優の大地真央(54)を前に「宝塚に入ったのは大地さんが大好きだったから」と告白

ファンタジー映画「ナルニア国物語第3章 アスラン王と魔法の島」声優発表会見が6日、
都内で行われ、女優の大地真央(54)、はいだしょうこ(31)らが登場した。

前作に引き続き白い魔女役の声を務める大地は「(白い魔女は)もう死んだと思っていたので、
やったーと思いました」と喜びを表現した。一方シリーズ初登場のはいだは「わたしが宝塚歌劇団に
入りたいと思ったきっかけは、大地さんが大好きだったからです」と突然の告白。
「幼稚園の頃から見ていたの?」と問いかけてはいだがうなずくと、大地は23歳という歳の差を感じてショックを受けていた。

「ナルニア国物語第3章 アスラン王と魔法の島」は来年2月25日から、TOHOシネマズ日劇ほか全国TOHOシネマズでロードショー。


ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20101206067.html

1247神奈川一区民:2010/12/11(土) 12:16:29
【芸能】プロ野球横浜の尾花監督次女・貴絵(きえ=18)が、来年モデルデビュー

プロ野球横浜の尾花高夫監督(53)の次女貴絵(きえ=18)が、来年にモデルデビューすることが6日、分かった。
今年6月に都内でスカウトされ、現在の所属事務所と契約。10月に石川県金沢市で行われた
全国新人モデルオーディションでグランプリを獲得し、来年からモデル活動を本格化させる。
元プロ野球選手の父と元客室乗務員の母の長身を受け継いだ173センチの8頭身美女だ。

「スカウトされた時は高校3年生で、将来はどうしようか考えていました。長身を生かしてモデルをやろうと決めました」。
6歳からバレエを始め、現在も継続中。体で表現することには自信があり、将来は女優活動も視野に入れる。
「米倉涼子さんがあこがれ。オーラがあって、みんなを引き付けて、かっこいい。米倉さんみたいになりたい」と目を輝かせた。

父はコーチ業で家にいないことが多かったが、バレエの活動について、アドバイスを受けることもあった。
「コンクールで予選を通過できなかったり、悩んだ時期もあったんですけど、父は『努力を積み重ねていけば、
後々は認めてくれる人がいる』と話してくれました」。モデルデビューについては、「チヤホヤされると思うが、
自分の意見を言えるしっかりした人でいなさい、と言われました」と明かした。

父は今年、横浜監督就任1年目で苦戦。最下位で終え、先月23日のファン感謝デーでは丸刈り姿を披露した。
貴絵は「父は、家の中では大変なところを見せない。常に前向きで、その精神力は見習いたい。
丸刈りにした時も、家では『どうだ!』って笑ってました」。ヤクルトで112勝、低迷する横浜でも
前向きに指揮する父のように、苦労しながらもタレント業を続ける覚悟だ。

ソース
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20101207-710925.html

1248神奈川一区民:2010/12/11(土) 12:17:58
【芸能】池上彰「海老蔵の解説はしない」とピシャリ

 テレビ朝日は8日、31日の大みそか年越しスペシャル番組「そうだったのか! 
池上彰の学べるニュース」(テレビ朝日系午後7時)の制作発表を同局で行った。
ジャーナリスト池上彰氏(60)、タレントの劇団ひとり(33)と土田晃之(38)が会見した。

 分かりやすいニュース解説が信条の池上氏は、毎週水曜の同番組での決まり文句
「いい質問ですね」が、今年の流行語大賞トップ10にも選ばれるなど一躍、時の人。
意気込みを聞かれ「紅白の審査員に呼ばれるんじゃないか? と聞かれることが多かった
けど。しょうがいないね」とおどけた。さらに、土田から「海老蔵の解説はしないの?」と
切り出されると、「芸能界についての解説はしない」とピシャリ。

 同番組では1万人アンケートを実施、質問が多かった項目を解説するなど6時間30分に
渡って放送する。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101208-711554.html

1249神奈川一区民:2010/12/11(土) 12:19:27
【芸能】活動休止中のCHAGE and ASKAが久々の2ショット…10月に逝去した毎日放送ディレクター・渡邊一雄さんを偲ぶ会に出席

無期限活動休止中の人気デュオ・CHAGE and ASKAが6日、大阪市内で今年10月に逝去した
毎日放送の名物プロデューサー・渡邊一雄さんを偲ぶ会にそろって出席した。
昨年1月30日の活動休止発表以来、公の場での2ショットはこれが初めて。CHAGEは
1983年にパーソナリティとして抜擢された頃を振り返り「当時、関西での(ライブの)集客が
すごくてラジオ恐るべし!と思いましたね」としみじみ。ASKAも「知らないところで『ヤンタン』は
僕らの活動を支えてくれた」と亡き恩人に対して、感謝の気持ちを語った。

渡邊さんは大阪・毎日放送に入社後、1967年に始まり現在も続くラジオの人気深夜番組
『MBSヤングタウン』初代プロデューサーに就任。当時、無名だった落語家・桂三枝、
歌手・谷村新司らをはじめ、その後全国区で活躍する多くのタレントや歌手をパーソナリティに
抜擢した。周囲からは“大ナベさん”の愛称で親しまれたことから、この日の会も『大ナベさんを
偲ぶ会 BY ヤンタン』として開催。中島みゆきや渡辺美里ら番組出身者や、関係者らおよそ
300人が亡き故人との思い出に浸った。

実行委員長を務めた三枝は「43年前、僕には落語の師匠はいましたが(桂三枝という)名前を
世間に出るきっかけを与えてくれたのが、渡邊さんでした」と時折、涙で言葉を詰まらせながら
あいさつ。自身、若手の頃から「頑張りや」と何度も励ましてくれた「貴重な存在だった」と
明かした一方で、パーソナリティが話すタイミングを送る“Qフリ”については「非常にわかり
にくい人だったんです!」と、懐かしそうに振り返っていた。

そのほか、会場にはオール阪神・巨人、嘉門達夫、ばんばひろふみ、桂雀々、北野誠、
長江健次、つんく♂、加藤紀子らが出席。現在も同番組のパーソナリティを務める明石家さんまと
笑福亭鶴瓶はVTRで出演した。

ソースはhttp://www.oricon.co.jp/news/entertainment/82769/full/

1250神奈川一区民:2010/12/11(土) 12:21:00
【芸能】海老蔵さん休演で御園座大わらわ 海老蔵さんに代わって中村梅玉さん(64)、福助さん(50)が出演

海老蔵さん休演で御園座大わらわ “大入り”期待に痛手
2010年12月8日 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010120802000185.html

 先月25日に顔を殴られて大けがを負った歌舞伎俳優市川海老蔵さん(33)の無期限休演決定から一夜明けた8日、
来年2月の「二月大歌舞伎」で海老蔵さんの出演を予定していた御園座(名古屋市中区栄1)は、対応に追われた。

 海老蔵さんと父・団十郎さん(64)が親子共演し、久々の大入りを見込む公演だったが、話題作「石川五右衛門」は取りやめ。
「団十郎、海老蔵、(中村)七之助がお贈りします。ご期待ください」と大書きした看板も7日夜、撤去した。

 8日午前には、海老蔵さんに代わって中村梅玉さん(64)、福助さん(50)が出演する2月公演の先行予約が始まり、
午前中に100本の問い合わせがあった。

 関係者は「かなりの痛手だ」と明かす。御園座が先月発表した2010年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比30・6%減で
赤字転落という厳しい内容。2月大歌舞伎など人気演目で収益の向上を図り、上期の赤字の穴を埋めて通期純損益を黒字に
転換させることを想定していた。

 御園座の長谷川栄胤(よしつぐ)社長(44)は数日前、入院中だった海老蔵さんから「本当に申し訳ない」と電話を受けた。
「考え得るベストな演目に切り替える。海老蔵さんには反省してもらわないと」と話す。

 歌舞伎ファンも落胆している。ここぞの場で絶妙な掛け声を掛ける「大向こう」でつくる「八栄会」の北島徹也会長(47)は
「何よりも舞台に穴をあけるのはいけない。支える観客やスタッフ、劇場関係者などへの責任と伝統芸能を背負う責任がある。
休演の間に踊り込んで勉強して、一皮むけた姿を舞台で見せてほしい」。

男性ファンの会社員森下光さん(34)=名古屋市瑞穂区=は「若手の中で存在感は断トツ。最近は荒事(勇猛なしぐさ)にも迫力が出てきた。
カムバックしてほしい」と話した。

1251神奈川一区民:2010/12/12(日) 18:11:37
【お笑い】「M-1グランプリ2010」決勝進出者8組が決定

本日12月12日、東京・両国国技館にて「M-1グランプリ2010」準決勝戦が行われ、決勝進出者8組が決定した。
決勝戦に進出するのは、銀シャリ、ピース、カナリア、ジャルジャル、ハライチ、笑い飯、ナイツ、スリムクラブ。
この8組は、12月26日(日)に行われる決勝戦の舞台に立つ。

決勝戦の模様は、12月26日(日)にABC・テレビ朝日系にて18時30分から20時54分まで生放送される。


※決勝進出者

銀シャリ(よしもとクリエイティブエージェンシー)
ピース(よしもとクリエイティブエージェンシー)
カナリア(よしもとクリエイティブエージェンシー)
ジャルジャル(よしもとクリエイティブエージェンシー)
ハライチ(ワタナベエンターテインメント)
笑い飯(よしもとクリエイティブエージェンシー)
ナイツ(マセキ芸能社)
スリムクラブよしもとクリエイティブエージェンシー)

http://natalie.mu/owarai/news/41944

1252神奈川一区民:2010/12/13(月) 00:04:04
【芸能】杉田かおる、ヘアヌード写真集発売!46歳、美し過ぎる裸体に「一切修正なしです」

 [シネマトゥデイ映画ニュース] 12日、書泉ブックタワーにて、女優・杉田
かおるが、ヘアヌード写真集「REBORN」発売を記念した握手会イベントを行い、
作品の見どころや撮影時の心境などを語った。

 囲み取材に現れると開口一番「(この写真集の写真を)遺影にしようと思って
るんですよ」と言う杉田。それだけ今回の写真集の出来には満足なようで、
「とってもきれいに撮っていただいています。握手会でファンから(写真集に写って
いる自分と)実物と違うから返品してなんて言われちゃうかも」とおどける。

 46歳という年齢でありながら、ヘアヌード写真集を出そうと思ったのは、2年前の
ダイエットがきっかけだと語る。「オーガニックライフに目覚めて、規則正しい生活を
しているうちに、ただやせるだけじゃなく、肌の張りも良くなったし、体にメリハリも
ついてきたんです。それでいい気になって、この体を写真に残しておきたいって
思って……。12年前にも写真集を出しているのですが、確実に今回の方が若返って
います」と自画自賛。

 お気に入りの一枚として、美しい裸体を惜しげもなく披露している写真を挙げたが、
「あばらが浮き出ていてメリハリの効いた感じになっているでしょ。オーガニック
ダイエットなので、もちろん体も天然で、一切修正はしていませんよ」と報道陣を
笑わせることも忘れない杉田。

 最後に「いまの時世、大変なことが多いけど、こんなわたしでも、頑張れば
綺麗になれる。自分の発想を変えて、ダメだと思わなければ何とかなるってことを
伝えられればいいですね」とファンにメッセージを送った。

 本作は、11月に46歳を迎えた杉田の12年ぶりとなる写真集。穏やかで女性らしい
表情と、オーガニックライフにより劇的なダイエットに成功した美しいボディを惜しげも
なく披露した渾身の一冊だ。

写真集「REBORN」は講談社より発売中(税込:2,730円)
http://www.cinematoday.jp/page/N0028963

1253神奈川一区民:2010/12/13(月) 00:06:56
【お笑い】激震!漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』今年で終了

 これまで9組の王者を輩出してきた漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』が、
10回目の今年をもって終了することが12日、東京・両国国技館で開催された
準決勝終了後の会見で発表された。

 2001年の誕生以来、年末の風物詩にまで成長した『M-1』が一時幕を閉じる
ことになった。年齢、国籍、性別、プロ・アマ、所属事務所を問わずコンビ結成から
10年以内なら誰でも出場できるM-1は、毎年エントリー数が増加し、年々注目を
集めていた。

 今年は準決勝大会を初めて東西合同で開催。場所もお笑いイベント初となる東京・
両国国技館に進出するなど、よりスケールを大きくしたばかり。この日は24組が
準決勝でぶつかり、カナリア、銀シャリ、ジャルジャル、スリムクラブ、ピースが初の
決勝進出を決め、さらにハライチが2年連続、ナイツが3年連続、常連の笑い飯が
9年連続で駒を進めた。

 M-1は過去、初代グランプリの中川家を筆頭に、ますだおかだ、フットボールアワー、
アンタッチャブル、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、サンドウィッチマン、NON STYLE、
パンクブーブーが戴冠。優勝と同時に賞金1000万円獲得だけでなく、知名度、注目度が
急上昇するなどお笑い界における絶対的な登竜門として君臨してきた。

 『M-1グランプリ2010』決勝大会は、26日(日)にABC・テレビ朝日系全国ネットで
午後6時半より生放送される。決勝進出最後の1組を決める『敗者復活戦』も同日午後
4時より生放送される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000339-oric-ent

1254神奈川一区民:2010/12/13(月) 00:12:10
【芸能】テレビ東京・滝井礼乃アナと小島秀公アナが社内結婚!

テレビ東京は12日、同局所属の小島秀公アナウンサー(39)と滝井礼乃アナウンサー(29)が11月に結婚したとFAXで発表した。

2人は連名で「気持ちも新たに、今後も一生懸命、業務に取り組んでまいりますので、
温かく見守っていただけたら幸いです」と、コメントを発表した。

滝井アナは学習院大卒で入社7年目。現在はニュースモーニングサテライトのサブキャスターを務める。
小島アナは早大卒。競馬やゴルフなどスポーツ中継で活躍する入社17年目。


以下ソース:サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/geino/news/101212/gnb1012121425002-n1.htm

1255とはずがたり:2010/12/18(土) 03:22:54
>>1214

悲痛…松平健、妻の死にコメント「良き妻でございました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000020-oric-ent
オリコン 11月16日(火)18時9分配信

 俳優の松平健が16日、妻で元女優の松本友里(本名・鈴木友里子)さんが都内自宅で首を吊って亡くなった件で、所属事務所を通じてコメントを寄せた。松本さんは「パニック障害・不眠症・うつ状態」だったという。以下はコメント全文。

「松本友里」さんのプロフィール、活動経歴一覧

関係者各位

 この度は、私事でお騒がせ致しまして誠に申し訳ございません。
 亡き妻・友里子とは、五年という短い結婚生活ではありましたが、その間、懸命に家庭を守ってくれた良き妻でございました。出産後、その一途な性格で子育て、母の介護など、日々完璧にこなそうと取り組んだ結果、友里子はしだいに体調を壊すこととなりました。
 パニック障害・不眠症・うつ状態を引き起こし、この三年はいろいろな病院にもかかりましたが、結局、心通じ合う医師とはめぐり合うことができませんでした。

 また今年六月には、ずっと苦楽を共に過ごしてきた姉妹のような最愛の母を亡くし、深い悲しみにも襲われ、友里子は自分のからだの一部を失ったかのようでした。それだけ、友里子にとって母の存在は大きかったのだと思います。その後も、手助けをしてくれる人達とできる限りのことはして参りましたが、今回このような結果となりましたのは、ひとえに私の力不足かと悔やんでおります。

 俳優という留守がちな仕事ではありますが、私がおりながら亡き母の穴を埋めきれず、愛する母のもとへ旅立たせてしまったこと、今はただただ残念な気持ちでいっぱいでございます。友里子のファンの皆様、支えて下さった皆様、親交のあった方々にも申し訳なく思っております。

 只今私は、九州・博多座公演中でもあり、博多座様はじめファンの皆様・各方面の皆様にはたいへんご心配・ご迷惑をおかけしました事、ほんとうに申し訳なく心よりお詫び申し上げます。また、温かいお励ましのお言葉を頂戴致しました皆様、本当に有難うございます、深く深く感謝致しております。千穐楽まで、心をこめて勤め上げますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 葬儀に関しましては、十二月に入りましてから、近親者のみで執り行うつもりでございます。何卒、ご理解賜ります様お願い申し上げます。
 また、マスコミの皆様には、自宅周辺及び劇場周辺での取材は、近隣や皆様にご迷惑となりますので、誠に勝手ではございますが、どうかお控えいただきますようご協力の程お願い申し上げます。

2010年11月16日
松平健

1256とはずがたり:2010/12/18(土) 03:23:19
>>1214,1255


松本友里さん、知人に「死にたい…」介護疲れママ友もなく
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101116/tnr1011162135011-n1.htm
2010.11.16 21:32

 俳優、松平健(56)の妻で、15日未明に自宅で首をつって自殺した元女優、松本友里(本名・鈴木友里子)さん(享年42)。まだ4歳の幼い長男を残して自ら命を絶ったのは、いったいなぜか。(夕刊フジ)

 松平は福岡・博多座で主演舞台の公演中。15日は昼の部に出演した後、空路で急きょ帰京した。白いマスクをつけ、疲れ切った表情。妻の遺体と悲しみの対面を果たし、ベビーシッターに育児を任せると、羽田から「ごめんなさい」と言い残し、福岡に戻った。舞台に穴を開けるわけにはいかず、滞在わずか4時間だった。

 松本さんはテレビや舞台で松平と共演し、2004年10月から交際。03年に大地真央(54)と離婚した松平と05年に結婚し、翌年には長男を出産した。しばらくは親子3人暮らしだったが、やがて松本さんの実母で宝塚歌劇団の娘役トップスターだった和歌鈴子さんを呼び寄せた。

 両親が離婚した松本さんは母と仲が良く、常に行動は一緒。松平も、「お母さんの体が弱いから面倒をみている。そういう家庭的なところが好き」と話していた。

 介護も献身的で、近所の年配男性は「松平さんの奥さんは、亡くなる前のお母さんを介護サービスの車に乗せた時のかいがいしい姿が印象的だった」と話す。

 その和歌さんは今年6月末、病没。直後から松本さんに異変が見られるようになった。知人に「死にたい…」と漏らし、うつ状態に陥っていたようだ。頼みの松平も仕事で留守がちだった。

 芸能評論家の肥留間正明氏は「昨年の清水由貴子さんの自殺は介護疲れだった。芸能人は親の支援で仕事を続けている人が多く、それだけ親への感謝の気持ちが強い。介護疲れや死別は激しいショックになる」と語る。

 一家は1年半前、東京都目黒区の高級住宅地に越してきた。夫婦で近所にあいさつ回りをしたというが、「この地域は近所づきあいがほとんどない」(住民)。松本さんには、育児や家庭の話をして悩みを打ち明けあえる“ママ友”はいなかったようだ。

 「ベビーシッターを雇っていたのは介護に力を注ぎたい松本さんの意向だったようだが、母親が亡くなった後も子育ての相談相手として頼りにしていたのでは」と関係者。

 孤独にさいなまれ、悩みを打ち明ける相手もなく、松本さんは最愛の母の後を追いかけてしまったのだろうか。

1257神奈川一区民:2010/12/19(日) 10:44:14
【テレビ/野球】フジ・長野翼アナと横浜・内川聖一外野手が挙式…
長野アナはフジテレビを来春退社[12/18]

長野アナと内川が挙式、フジテレビを来春退社と発表

 フジテレビは18日、同局の長野翼アナウンサー(29)と、
夫でプロ野球、ソフトバンクホークスの内川聖一外野手(28)が
都内の教会で挙式を行ったとファクスで報告した。

 また、同アナウンサーが来春以降に退社することも発表。
現在、キャスターとしてレギュラー出演している「スーパーニュース」は、
3月いっぱいで卒業する予定。

ソース:サンケイスポーツ 12月18日(土)16時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000520-sanspo-ent

1258神奈川一区民:2010/12/19(日) 10:46:26
【芸能】黒木メイサとジャニーズJr.北山宏光が朝帰り…17日発売の写真誌「フライデー」報じる

黒木メイサとジャニーズJr.北山が朝帰り

女優の黒木メイサ(22)と、ジャニーズJr.のユニット「Kis―My―Ft2」の北山宏光(25)が
東京・六本木のバーから朝帰りした模様が17日発売の写真誌「フライデー」で報じられている。

同誌では、今月上旬、六本木のバーから1人ずつ出てくる写真を掲載。
店内でも仲むつまじい姿が目撃されたと報じている。

双方の所属事務所とも交際については完全否定しており、黒木の事務所によると、
2人は以前から共通の知人を介した知り合いだったが、この日は総勢20人ほどのパーティーに参加していたという。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101217-OHT1T00009.htm

1259神奈川一区民:2010/12/19(日) 10:48:11
【芸能】酒井法子、逮捕後初のテレビ出演 18日放送TBS「情報7daysニュースキャスター」

 覚せい剤取締法違反罪で昨年11月に有罪判決を受け、執行猶予中の元女優酒井法子(39)が
昨年8月の逮捕後初めてテレビに出演する。

 18日放送のTBSの情報番組「ニュースキャスター」(午後10・00)で、事前にインタビューしたものを
放送。関係者によると、今月3日に発売した自叙伝「贖罪(しょくざい)」(朝日新聞出版)のPRで、
本と同様、事件当時の胸中を振り返るようだ。

 懲役1年6月、執行猶予3年の判決が確定したのは昨年11月25日。本の出版を「時期尚早」と
指摘する関係者も多く、酒井の発言内容に注目が集まりそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/12/18/07.html

1260神奈川一区民:2010/12/19(日) 10:52:24
【芸能】夏川純、ウエディングドレス姿で元日入籍&来年の挙式を発表

 タレント・夏川純が18日、都内で行われたウエディングドレスショーにゲスト
出演し、婚約中の青年実業家と、1月1日に入籍することを明かした。2人で
新年から新しい人生のスタートを切る。また、挙式も来年中に開くという。この日は、
仕事とはいえウエディングドレスを着るのは初めてで「すごくうれしかったですけど、
来年挙式を控えているので、感情移入してしまいました」と、最後まで感激しきりだった。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/12/18/0003683535.shtml

1261小説吉田学校読者:2010/12/19(日) 16:54:13
TBSは悪くない、ラテ欄にも書いてない、特別煽ったわけでもない。それは分かっている。しかし、なぜスポーツ紙に情報を漏らしたのか。昨夜は本気でTBSに抗議の電話入れる一歩手前でございました。

痛いテレビ 酒井法子さん事件後初のテレビ出演に注目集まるも予告のみ
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51569036.html

1262とはずがたり:2010/12/23(木) 17:52:11

麻木久仁子W不倫認めた!! 大桃美代子のツイッターに釈明
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2010122302000077.html
2010年12月23日 紙面から

 タレント大桃美代子(45)が自身のツイッターで、元夫のAPF通信社の山路徹代表(49)とタレントの麻木久仁子(48)が不倫していたと暴露したことを受け、麻木は22日、東京・赤坂のTBSで、釈明会見を開いた。麻木は、山路氏とは互いに離婚が成立していない段階で交際を始め、“W不倫”だったことを明かした。その一方で、山路氏とは「つい先日、終わりを迎えました」と、約1カ月前に破局したことも告白した。

 麻木は、レギュラー番組「ひるおび!」に出演後、午後2時30分すぎ、多数のカメラのフラッシュを浴びながら、敏腕で知られる弘中惇一郎弁護士(65)を伴って登場。山路氏との関係について開口一番、「いわれているとおり、お付き合いをしておりました。が、つい先日、お別れを迎えることになりまして…。ひと月くらい前。ごく最近のことです」と、衝撃的な発言が飛び出した。

 交際は2006年ぐらいからだったことを明かし、「お付き合いが始まったとき、山路さんの方では離婚届を提出していない時期でした。私も(元夫と)別居していて、最終的にいつ離婚届を提出するかという時期でした」と、ばつが悪そうに語った。

 大桃は当時、番組制作会社のディレクターだった山路氏と03年6月に結婚。昨年11月に離婚を発表しているが、麻木が山路氏を通じて聞いた話によると、大桃は06年6月に離婚が成立したという。

 一方、麻木も94年に作曲家の松本晃彦氏と結婚し、同年に長女をもうけたが、06年3月に離婚。大桃の離婚のわずか3カ月前に別れていたことになるが、麻木は「私の離婚は、一切今回の件と関わりありません」とキッパリ。

 当時、山路氏は「(大桃との)結婚生活が実態としては終了している」と麻木に説明し、「(大桃の)仕事のことを考えて、(離婚届を)いつどうするかは(大桃に)委ねたい」と話していたという。麻木も周囲に交際を報告したそうで、「あちらがなかなか(離婚が)成立しなかったら『不倫』って言われちゃうねって、冗談で話していたんです〜」と、軽い口調で笑みをのぞかせた。

 約4年半にわたって交際を続けてきた麻木と山路氏。破局を迎えた約1カ月前といえば、先月7日に山路氏がタイからミャンマーに入国し、拘束され、9日に解放される騒動が起きている。

 麻木と山路氏は同居していなかったが、弘中弁護士によると、麻木が山路氏のマンションの家賃や車をはじめ仕事面での費用まで負担していたという。麻木は「ここにきて、精神的にも体調的にも金銭問題を含めて疲れてしまった」と破局の理由を明かした。

 一方、大桃との関係について、一緒に仕事をしたことはあるが、個人的な親交はないという。今回の騒動に関して大桃に伝えたいことを問われると、「正直、私から何か申し上げるのもせんえつな気がする」と、多くを語らなかったが、「人の気持ちって揺れたり動いたりするので、今は誤解なさっているのでは…」とだけ語った。

 また、「不倫という認識はないのか」との質問に対して麻木は「私の立場では、そうです」とはっきりと答えたが、弘中弁護士が「最高裁の判例にもあるように、婚姻生活が破綻しているときは、不倫にはならないんです!!」と声を荒らげるひと幕もあった。

 さらに「法律上は問題なくても、コメンテーターという社会的影響力がある立場でありながら、お互いに籍が抜けていない状態で交際というのはいかがなものか」と厳しい意見が飛ぶと、「いろんな考え方があると思いますが、非難があれば甘んじて受けます」と硬い表情で答えた。
「お話しできて良かった」麻木

 ○…今回の大騒動のきっかけになったツイッターというツールについて、麻木は「怖い部分はあるけど、私自身も楽しんでいます。今までみなさん(取材陣)にお話ししていなかったことが出ちゃったのは確かなんですけど、こうしてみなさんにお話しすることができたのも、かえって良かったと思います」とホッとした表情も見せていた。
騒動の発端

 ○…騒動の発端は、大桃が19日午後11時2分にツイートした内容だった。大桃は「今年うれしかったのは、ツイッターを始めていろいろな方と出会えたこと。ショックだったのは元夫が麻木久仁子さんと不倫をしていたことがわかったこと。先輩として尊敬していたのに、ショック どうして 辛い」とツイートした。さらに大桃は「少し、遠くに行ってきます」などとつづったが、20日深夜にはすべて削除された。大桃の所属事務所は21日、ツイッターが本人のものであることを確認した上で、「大桃が海外に滞在中のため、連絡が取れない」としていた。

1263小説吉田学校読者:2010/12/24(金) 06:18:09
>>1262
最高裁の判例ですが、当然ではありますが「交際が原因で片方の婚姻生活が破綻した場合」は不倫ですね。そこら辺をうまーく切り抜けた会見です。そして、「悪いのは全部私」と言い放つ山路氏に男を見た。
この不倫騒動で一番得したのは市川海老蔵、一番謎なのは日垣隆氏の役割でありましょうか。

モテ男山路徹氏「悪いのは私です」
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101223-716708.html
 タレント大桃美代子(45)の前夫でAPF通信社代表の山路徹氏(49)が23日、京都で行われた「プロジェクトBurma」取材報告会に出席した。
 約30人の報道陣が集まる中、報告会前に山路氏は「今回の件で、関係者のみなさまには大変ご迷惑をおかけしました」と話した。さらに「短い言葉で伝えるのは誤解を生むので、ここではお答えはできません。ツイートされた大桃さんも、何ら発言をされていないこともあるので」とコメントを控えた。大桃と連絡は取っていないという。その上で山路氏は「ただ一つ言えることは、今回の件で悪いのは私です。大変申し訳ないと思っています」と立ち止まって話し、会場に入った。

1264名無しさん:2010/12/25(土) 17:58:34
↑山路は「悪いのは全部私」と逃げているがそれで許される軽事ではない(羨ましさ?)!正に両手に花、給料もらい家・車はプレゼント!よっぽどいい器官してんのか?それにしても山路と麻木は大ウソで固めている。真実報道の”尊敬すべき”ジャーナリストと”働くシングルマザー”を標榜、よく言えたもんだ!実は両者とも国民・視聴者を騙す詐欺師だった!大桃も視聴者も馬鹿丸出し被害者となった。イランのように両者裸にして「石ぶつけ」の刑に値する(SS怒SS)!
両者マジ報道界からは永久追放に値すると思う!

1265小説吉田学校読者:2010/12/26(日) 07:52:34
>>1261
芸能界復帰に含みを持たせたといったところでしょうか。景山民夫、山本モナ等度々窮地を救ってきた「人助けのタケちゃん」の言葉も優しい。

のりピー激白「人が喜んでくれるような人生で見つける」…薬物事件語る
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101226-OHT1T00014.htm

 昨年11月、覚醒剤取締法違反(使用、所持)の罪で有罪判決を受けて執行猶予中の元女優・酒井法子さん(39)が25日、TBS系「情報7daysニュースキャスター 2010ニュース芸能総決算&あの事件の真相スペシャル」にVTR出演した。先週、予告編が放送されたが、本格的なテレビ出演は昨年9月17日の謝罪会見以来。VTR中、2度涙を流し、「(薬物を)二度とやらない」と改めて宣言。芸能界復帰については「今は考えていない」と否定した。
 最愛の長男について聞かれた酒井さんの目から、大粒の涙がこぼれた。
 「寂しい、不安な気持ちを背負わせてしまって本当に申し訳なかった。一番大事にしなければいけない子供の気持ちを、どれだけおろそかにしてしまったのか」
 声を震わせる。スタッフからハンカチを渡されると、小さく「ありがとう」と会釈して、涙をぬぐった。
 昨年9月の謝罪会見以来、約1年3か月ぶりとなる本格的なテレビ出演。TBSは午後8時40分から45分間にわたり、事件当時の再現ドラマなどを織り交ぜながら、酒井さんの事件を特集した。番組スタッフによる酒井さんへのインタビューも公開。今月3日、初の自叙伝「贖罪(しょくざい)」を発売したが、テレビのインタビューを受けるのは初めてだ。
 緊張からか、大量に汗をかく場面もあったが、感情を押し殺すように淡々と応答。時にはうっすらと笑みさえ浮かべた。
 執行猶予中のテレビ出演には、前所属事務所のサンミュージックが「時期尚早」と不快感を隠さず、批判の声も上がっているが、「謹慎すべき立場というのは理解していますが、私が酒井法子として生きていく上で、正面から向きあって皆さんに説明する必要があると思った」と語った。
 テレビ復帰を果たしたことで、気になるのは本格的な芸能界復帰だ。「今はそのようなことを考えていただける立場ではありません。日々の生活を立て直すことで精いっぱい」と現段階での復帰は否定。だが、「人が喜んでくれるようなことを人生で見つけていけたら」と、含みも持たせていた。
 司会のビートたけしはVTRを見終えた後、「クスリがありそうな所に行かないこと。頭が快感を覚えているから止めるのは大変」とアドバイスした。復帰についても「タレントがタレントだから、やりたいんじゃないんですか。それで生きてきた人だから」と、将来的には活動を再開すると予想した。

1266神奈川一区民:2010/12/31(金) 02:03:21
【音楽】レコード大賞最優秀新人賞はスマイレージ! ハロプロ期待の美脚グループ

 年末恒例の音楽賞『第52回日本レコード大賞』の最終選考会が30日行われ、
今年5月にメジャーデビューした4人組ガールズグループ・スマイレージが最優秀
新人賞を受賞した。“日本一スカートの短い美脚アイドルグループ”として話題を呼び、
同じく美脚で話題を呼んだ少女時代との“美脚グループ対決”を制した。
 モーニング娘。を筆頭したアイドル軍団・ハロー! プロジェクト期待の新星として、
昨年4月にハロープロの研修生ハロプロエッグから選抜された4人で結成。インディーズ
での活躍を経て今年5月26日、「夢見る15歳」(オリコン最高5位)でメジャーデビューした。

 プロデュースをモー娘。同様につんく♂が手がけ、受賞後には壇上で「つんくさーん、
最優秀新人賞取りましたー!」と喜びを報告し、「たくさんの方に応援してもらって、来年は
レコード大賞とれるように頑張ります」と意気込んだ。

 半世紀以上の歴史を持つ同賞は、今年もTBS系で午後6時半より東京・初台の新国立
劇場から生中継。司会は堺正章が15年連続、藤原紀香が2年連続で担当した。

■ここ3年の新人賞
2010年:スマイレージ「夢見る15歳」(最優秀新人)、ICONIQ「Change Myself」、
菊地まどか「人恋さんさ」、少女時代「Gee」
2009年:BIGBANG(最優秀新人)、さくらまや、SCANDAL、ヒルクライム
2008年:ジェロ(最優秀新人)、GIRL NEXT DOOR、キマグレン、桜井くみ子、福井舞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000327-oric-ent

1267神奈川一区民:2010/12/31(金) 02:14:25
【テレビ/音楽】第52回日本レコード大賞はEXILE『I Wish For You』!浜崎あゆみ以来史上2組目の3連覇達成!

【レコ大】大賞はEXILE 史上2組目の3連覇

 年末恒例の音楽賞『第52回日本レコード大賞』の最終選考会が30日、
東京・初台の新国立劇場中劇場であり、人気グループ・EXILEが
「I Wish For You」で3年連続の大賞に決まった。レコ大3連覇は2001年〜
03年の浜崎あゆみ以来、史上2組目の快挙。最優秀新人賞には
「夢見る15歳」を歌う4人組ガールズグループ・スマイレージが選ばれた。

 EXILEは2007年にも最優秀歌唱賞を受賞しており、レコ大の主要受賞は
これで4年連続。歌唱前にはリーダーのHIROが「さらに進化したEXILE、
歴史に残るパフォーマンスを見せたい」と強く意気込んだ。昨年は14人に
メンバー増員後の初受賞ということもあり、ボーカルのATSUSHIが男泣き
して「Someday」を歌唱中に声を詰まらせる場面もあった。

 今年は歌唱前にはリーダーのHIROが「さらに進化したEXILE、歴史に残る
パフォーマンスを見せたい」と強く意気込み、受賞が決まると「本当に今の
EXILEはたくさんの方に支えられているので…この3年連続という偉業が
できた」とスタッフやファンに感謝。ボーカルのTAKAHIROは「これからも
初心と感謝の気持ちを忘れずに歌っていきたいと思います」と話した。

 今年は最優秀歌唱賞を受賞した近藤真彦の22年ぶりの出演も話題に。
1987年に「愚か者」で大賞を受賞した際、亡母の遺骨が盗まれる事件が
あり「古い話になりますが、悲しい思い出がありました。生んでくれたお袋、
母に感謝します」と伝え、最新曲「心 ざんばら」からヒット曲「愚か者」
「ギンギラギンにさりげなく」をメドレーで歌唱。「少し大人になって戻って
これたかなと思います。こういう緊張感のあるステージを大切にしたい」と
笑顔をみせた。 (後略)



ソース:オリコン 2010年12月30日 22時00分
http://www.oricon.co.jp/news/music/83539/full/

1268とはずがたり:2010/12/31(金) 02:14:47

一方的な被害者や知らん相手と云う主張は如何にも嘘っぽかったけど。。

海老蔵示談成立でケリのはずが… リオン容疑者起訴で法廷決着へ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2010122902000064.html
2010年12月29日 紙面から

 歌舞伎俳優市川海老蔵が殴られ重傷を負った事件で、海老蔵と代理人の深沢直之弁護士が28日、東京・芝公園の東京プリンスホテルで緊急会見。トラブル相手の元暴走族グループ側と示談が成立したことを発表した。海老蔵側は自らがトラブルの一因になったことを認めつつ、公判を望まない立場を取ったが、東京地検は暴行が悪質と判断し同日、傷害罪で職業不詳伊藤リオン容疑者=東京都杉並区=を起訴。両者“痛み分け”のまま、事件解明の場は公判に持ち込まれることになった。

 海老蔵は約300人の報道陣に頭を下げ、「相手方の元暴走族リーダーおよび伊藤リオンさんと示談を取り交わしたことをご報告させていただきます」と口を開いた。

 続いて深沢弁護士が読み上げた2通の示談書は、「海老蔵の酒席での振る舞いがトラブルの一因になったことを認める」など、7日の会見での「自分は一方的な被害者」という立場からトーンダウンする内容だった。

 示談に応じた理由について、海老蔵は「2つの相違点があった」と説明した。1つ目は初対面だと思っていたことについて。「相手の方は『これまで3回接触があった。3年前に2回会い、今年の夏には電話で話した』と言っている。日々いろいろな方を紹介していただくことも多く、友人になった方以外は記憶になかった」として、認識の誤りを認めた。

 2つ目は元リーダーも負傷したことについて。「相手が鼻血を出し、全治10日間のけがを負っている。暴力を振るった記憶はないが、相手の方は私が負わせたとおっしゃっている。私には記憶はないが、関係者から『酒の場ということもあり、主張を客観的に裏付けるのは難しい』と言われた。私の振る舞いにも問題があったと深く反省しております」と述べた。

 示談への経緯を説明する中で“頭突き疑惑”も浮上した。深沢弁護士によると、元暴走族グループの弁護士から示談の申し出があったのは22日。「22日と23日に海老蔵さんと面談した検事から、『海老蔵さんの頭が当たったか、何らかの行動をした可能性が高い。先方の血痕の存在と、店員たちの話からも認定できる』との話があった」

 海老蔵は裁判で争うか示談にするか揺れていたが、弁護士として法廷で主張を通すのは困難と判断し、海老蔵に強く示談を勧めたという。海老蔵も酒癖の悪さを反省し、24日に示談が成立。金銭のやりとりについて何度も質問が飛んだが、深沢弁護士はいら立ちを隠さず「一切ありません」と語気を強めた。

 7日の会見と説明が変わった理由については、海老蔵は「警察の方にこうであったのでは、と指摘され、記憶をたどってそうではないかと思うようになった」。暴行現場はビルの6階だと思っていたが11階だと思い出したことを明かした。

 一方で、示談に納得したかと聞かれると「暴力を振るった記憶はないが、客観的な証拠がない中、これ以上やったやらないと争うのは、さらにたくさんの方にご迷惑をかけて、お騒がせしてしまう」と苦渋の判断だったことを明かした。

 示談に応じ、伊藤被告の公判請求を望まない旨の上申書も提出したが、結局、東京地検は伊藤被告を起訴。想定外の結末に、海老蔵は「私の気持ちではどうにもならない部分もある。検察の方の考えには、私の考えは到底及ばないので、何とも申し上げられない」と困惑を口にした。

 暴行の記憶はないと繰り返しながら、示談書ではトラブルの一因になったことを認め、頭突き疑惑まで浮上。海老蔵は事件の詳細をうやむやにしたまま早期決着を図ったが、幕引きに失敗した形で新年を迎えることになった。

1269とはずがたり:2010/12/31(金) 02:15:29
>>1268-1269
◆元選手のキック極めて危険

 地検は、伊藤被告がサッカーJリーグのユースチームに所属していた経歴を挙げ「足で蹴る行為は極めて危険であり、結果も重大だ」「伊藤被告がこれまで何度も暴力事件を起こし、示談になっていることを重く見た」として、略式起訴ではなく公判請求に踏み切った。

 起訴状によると、伊藤被告は先月25日午前5時すぎ、東京・西麻布の雑居ビル内で、海老蔵の顔や頭、腹などを、それぞれ数回にわたり殴る蹴るなどして、2カ月の重傷を負わせたとされる。

 捜査関係者によると、海老蔵は雑居ビル11階の飲食店で元暴走族リーダーの男性(29)と会い、6階に移動して飲酒。再び11階に戻った後、伊藤被告ら3人と合流し、トラブルになって暴行されたとみられる。

 伊藤被告は警視庁捜査1課の事情聴取に、容疑を認めた上で、「一方的に因縁を付けてはいない」と供述し、海老蔵に暴行のきっかけがあったと示唆。海老蔵は聴取に対し、自身の暴行や挑発行為を否定している。

 一方、元リーダーは聴取に「(海老蔵から)乱暴な介抱を受けた。頭が当たった」と説明したが、海老蔵の暴力や飲酒強要については話していないという。

 伊藤被告は28日、東京地裁に保釈を請求したが、却下された。

◆早期復帰へ向け重い足かせ残す

 急転直下の示談成立。酒に酔った上でのトラブルで客観的な証拠が乏しい以上、受け入れざるを得なかったという事情もあるが、海老蔵にとっては「暴力を振るった記憶はない」「一方的な被害者」という立場を譲歩することになった。

 それでも“妥協”したのは、事件を早期決着させ、一日も早い舞台復帰への足掛かりにしたいとの思いからだろう。示談成立を受けて略式起訴となり、公判が請求されなければ、この日の会見で事件は決着。2011年を迎えて心機一転という印象を世間に与えられるはずだった。

 だが、想定外の公判請求により、来年開かれる刑事裁判に注目が集まることになった。

 もちろん、伊藤被告との示談書には「示談成立にもかかわらず起訴された場合、伊藤被告は海老蔵の供述調書が証拠として取り調べられることに同意し、かつその信用性を争わない」との条項があり、裁判で意見が対立することはありえない。

 だが、初公判の冒頭陳述や証人尋問などで、海老蔵が「反省するべき振る舞いがあった」と言葉を濁してきた言動や“酒癖の悪さ”が具体的に語られてしまう可能性がある。薬物事件で世間を騒がせたタレント押尾学や酒井法子ほどではないにせよ、日本中が注目する中で、事件のイメージを引きずることになってしまった。 (石井知明)

1270とはずがたり:2010/12/31(金) 02:16:36

山路徹氏のつぶやき 色恋沙汰に「理由や根拠は無い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101230-00000300-oric-ent
オリコン 12月30日(木)7時29分配信

 タレント・大桃美代子(45)の元夫でタレント・麻木久仁子(48)の婿養子になり1ヶ月前に離婚していたことが明らかになったAPF通信社代表・山路徹氏(49)が30日未明、三角関係の釈明会見後初めてツイッター上でコメントした。「この度は関係者の皆さんに大変ご迷惑とご心配をおかけしました。様々なご非難のお言葉に、太刀打ち出来ません」とする一方、「愛とか恋とか、人を好きになるとか、そこに理由や根拠は無くて、まして道徳で語ることなど私にはできません」と持論を展開し、最後は一言「すみません」と謝罪した。

大桃美代子が会見 ツイッターは「感情抑えられなかった」

 騒動の発端はやはり大桃がツイッターでつぶやいた一言だった。今月19日深夜、大桃が「元夫が麻木久仁子さんと不倫をしていた事がわかった」とつぶやいたことで大騒動に発展し、22日にはまず最初に麻木が弁護士を伴って会見を開き、24日には大桃も会見。さらに26日に山路氏が会見に応じ、一連の騒動を謝罪。大桃への愛情が麻木へと移り、それを大桃に言い出せないまま別の理由をつけて離婚し、「麻木さんには本当のことを伝え、大桃さんには残酷な沈黙だった」と自身の非を認めていた。

最終更新:12月30日(木)7時47分

1271神奈川一区民:2010/12/31(金) 02:17:43
【芸能】女優の吉瀬美智子(35)が5年の交際を経て年商20億・45歳実業家と結婚

吉瀬美智子結婚!年商20億円45歳実業家と
http://www.sanspo.com/geino/news/101228/gnb1012280506000-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/101228/gnb1012280506000-n2.htm

女優の吉瀬美智子(35)が10歳年上の実業家と結婚したことが27日、分かった。
複数の関係者によると、お相手は年商20億円を超える超エリート男性で、
交際期間は約5年。すでに関係者には結婚を報告済みという。

今年はテレビ朝日系「ハガネの女」で連続ドラマ単独初主演を果たすなど
飛躍の年に。私生活も充実させ、さらなる活躍が期待できそうだ。

ドラマに映画に、女優として今年大活躍した吉瀬が、
飛躍の年の締めくくりとして、独身生活にピリオドを打った。

複数の関係者の話を総合すると、すでに婚姻届は提出しており、
“クリスマス入籍”とみられる。CMのクライアントなど関係者には報告済みだ。

お相手は昨年3月に女性誌で熱愛を報じられた一般男性。
飲食店から建設会社まで複数の会社を経営し、年商20億円といわれる実業家で、
2人は5年前に知人の紹介で出会った。ほどなくして交際に発展し、
1年ほど前から同居生活もうわさされ、結婚秒読みと言われていたが、
一生女優として生きていける自信がつくまで結婚は封印していたようだ。

吉瀬は1999年から9年間、モデルとして活躍後、
32歳の時、フジテレビ系「ライアーゲーム」で本格女優デビュー。
“遅咲き”ゆえに苦労もあったが、地道に努力を重ねてきた。

その結果が実を結び、今年はドラマ「ハガネの女」で単独初主演、
10月には主演映画「死刑台のエレベーター」が公開されるなど大活躍。
女優として自信がついたことが、結婚の決め手になったようだ。

10月のサンケイスポーツのインタビュー「ヒューマン」で、
「女性として生まれたからには、一生独身でいたいとは思いません。
年齢が上がるに連れて、子供のこととか考えますよ」と結婚願望を口にし、
理想のタイプを「器の大きい人」と明かしていた。
良き伴侶を得て、来年はさらに磨きのかかった演技を見せてくれそうだ。

1272神奈川一区民:2010/12/31(金) 02:26:58
【芸能】インパルス堤下敦、求愛ダンスでプロポーズ成功! 一般女性と結婚へ

 お笑いコンビ・インパルスの堤下敦(33)が、29日放送された『はねるのトびら 
堤下プロポーズ大作戦SP!』内でこのほど交際が明らかになった一般女性(34)へ
求愛ダンスでプロポーズ。クラシックバレエを目の前で踊り、息を切らしながら
「1ヶ月間みなさんに協力してもらい、ここまで頑張りました。僕と結婚してください。
もしそれがOKならば一緒によろしくお願いします」と思いを伝え、見事に成功させた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101228-00000326-oric-ent

1273名無しさん:2010/12/31(金) 10:27:22
麻木久仁子の元夫山路(松本)徹は、AFP名サラエボでのヤラセ報道「戦場のピアニスト」TBSもパクリ。それより「再婚」もパクリでは?

   つまり二人は結婚してなかった?夫婦が「結婚時期」を発表できないとは!(弘中弁護士の深刻顔・・)

両電波詐欺師は大桃、娘と視聴者の手前「不倫」評は絶対避けたかった・・。しかし実際は養子縁組・不倫のまま重婚生活した?12/26ヤラセ会談で「1ヶ月前離婚届を出した」も疑問。やり豚は松本名パスポートが欲しかったし、メス豚は”普通の再婚”は娘の手前絶対嫌だった?(あまりに破廉恥・ウソばかりで推論です)大桃は終始離婚に同意していない

1274とはずがたり:2010/12/31(金) 15:46:38
山路氏にやけに反感感じてる名無しさんがいるみたいすなw
大桃さんからクーニンへの豪華リレーでとっかえひっかえした山路氏が俺も羨ましくもあるけど,最近気になってた吉瀬美智子の結婚の方がちとショックかも。

1275神奈川一区民:2010/12/31(金) 19:14:35
【訃報】高峰秀子さん死去、86歳 「二十四の瞳」「浮雲」など

 「二十四の瞳」「浮雲」など数々の名作に主演し、戦後を代表する
女優の高峰秀子(たかみね・ひでこ、本名・松山秀子=まつやま・ひでこ)さんが、
28日午前5時28分、肺がんのため亡くなった。

 86歳だった。密葬は近親者のみで行った。喪主は夫、松山善三(まつやま・
ぜんぞう)氏。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101231-00000367-yom-ent

1276神奈川一区民:2011/01/01(土) 14:50:56
【芸能】浜崎あゆみが電撃結婚!「Virgin Road」MVで共演したオーストリア人俳優マニュエル・シュワルツと交際4ヶ月で

歌手の浜崎あゆみ(32)が、自身のミュージックビデオ最新3部作に“夫役”で
出演したオーストリア出身の俳優マニュエル・シュワルツ(30)と近く結婚することが
1日、わかった。1日未明にツイッターで「あけましておめでとうございます。旦那はんが、
本年より、リアル旦那になりまする」と結婚を報告し、所属事務所も「本人が発表したことが
全てです」と認めた。今後の活動予定は未定だが、引退はせず妊娠もしていない。

出会いは昨年8月。米ロサンゼルスで最新アルバム『Love songs』(昨年12月22日発売)
の収録曲「Virgin Road」のミュージックビデオ(MV)を撮影した際に知り合い、10月にその
続編となる同収録曲「Love song」「Last angel」のMV撮影で再会。その間の2ヶ月間は
電話やメールで頻繁にやりとりするなどして密かに愛を育んでいた。

浜崎はツイッターのほかファンクラブサイトでも「突然ですが」と題して結婚を報告。
「家族への愛、仲間への愛、スタッフへの愛、そして、TAへの愛。その対象や表現方法は
違えど、愛にはさまざまな形があります。私、浜崎あゆみは、ひとりの人間として、ひとりの
女性として、もうひとつのかけがえのない愛に出逢いました。私達は今、最も永遠に近い
場所に居ると確信しています。Virgin Roadでは旦那役だったマニーが、リアル生活にて
リアル旦那になりますのだっっっ!!!!!」と喜びを爆発させた。

浜崎は大みそかに『第61回NHK紅白歌合戦』にトップバッターで出演、ウエディングドレスに
身を包み客席から登場し「Virgin Road」を熱唱。その後は東京・国立代々木競技場第一体育館に
移動して、毎年恒例のカウントダウンコンサート『ayumi hamasaki COUNT DOWN LIVE 2010-2011
〜do it again〜』を行った。ライブ後のツイッター報告後、ファンとのやりとりでは「なーんにも
変わらないよ。私は私のままです」とつぶやいた。

ソースはhttp://beauty.oricon.co.jp/news/83589/full/

1277神奈川一区民:2011/01/01(土) 14:54:27
【芸能】矢口真里、今春結婚!お相手は、3歳下で1メートル92の長身を誇るイケメン俳優・中村昌也

http://www.sanspo.com/geino/news/110101/gnb1101010507001-n2.htm

元モーニング娘。のタレント、矢口真里(27)が交際中の俳優、中村昌也(24)と今春、結婚することが12月31日、分かった。
昨年初旬、共通の知人を介して出会い、矢口がひとめぼれ。交際1年で、ついに女の幸せをつかんだ。

先月20日のイベントで「近々いいお知らせができれば」とにおわせていた。
ここ最近、矢口の友人の結婚や出産が相次ぎ、本人も今月20日に28歳になることから、決断したようだ。

結婚願望の強かった矢口がついに、ゴールインする。
お相手は、2008年10月期のフジテレビ系月9ドラマ「イノセント・ラヴ」などに出演したイケメン俳優、中村昌也。

1メートル92の長身を誇り、1メートル44・5のミニモニ。矢口とは47・5センチ差で、芸能界NO・1身長差夫婦が誕生する。
関係者によると、矢口は複数の仲のいい芸能界の友達に「結婚することになりました」とうれしそうに報告しており、
あとは関係各所への報告と入籍の日取りを決めるのみという。

先月20日にJRAのイベント会見に出席した際も、「近々いいお知らせができれば。馬券当たったらダブルで発表しちゃおうかな。
結婚資金をつかみとりたい」と電撃婚をにおわせていた。

2人の出会いは昨年初旬、共通の友人が主催した飲み会だった。ひと目ぼれした矢口が中村に猛アタックをかけ、交際がスタート。
同5月、サンケイスポーツ報道で熱愛が発覚し、お互いにブログで交際を認めた。

その後も、都内のレストランや愛知県に旅行へ出かけるなど、堂々とデートを重ねる姿が目撃されてきた。
矢口は、3歳年下ながら優しくて頼もしい中村にゾッコン。

一方の中村も、恋に一途な乙女心を持つ矢口をいとおしく思い、必ず幸せにしたいという気持ちを強く持つようになったという。
矢口のまわりでも、モー娘。の後輩タレント、辻希美(23)が先月26日に第2子を出産、友人のタレント、夏川純(30)が元日に入籍するなど、幸せラッシュ。

女の幸せを次々とつかむ友人の姿を見て大いに刺激を受け、中村とお互いの気持ちを固めたとみられる。
気になる入籍日は、4月からモーニング娘。OGによる全国ツアーがスタートするため、その直前あたりが有力。

モー娘。OGツアーは、矢口の結婚というおめでたい話題も加わり、これ以上ない盛り上がりを見せそうだ。

1278神奈川一区民:2011/01/01(土) 15:04:48
【訃報】元サムライトリオ、漫才師のサムライ勇さん死去

 サムライ勇氏(さむらい・いさむ、本名・山中勇=やまなか・いさむ=漫才師)12月31日、
脳梗塞で死去。

 72歳。告別式は3日午前11時30分、
大阪市淀川区野中北1の1の77新大阪典礼会館。喪主は妻、山中ミサさん。

 サムライトリオを経て、サムライ勇・朝のコンビで活動していた。

YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20101231-OYT1T00435.htm

1279神奈川一区民:2011/01/01(土) 15:07:17
【訃報】「奥飛騨慕情」のヒット曲で知られる演歌歌手の竜鉄也さんがくも膜下出血で死去…74歳

「奥飛騨慕情」で知られる盲目の演歌歌手竜鉄也(本名・田村鐵之助)さんが28日
午前11時13分、くも膜下出血のため、自宅のある岐阜県高山市内の病院で死去した。
74歳だった。通夜は30日午後7時から、岐阜県高山市総和町3の96、セレモニー
ホール三礼で。葬儀・告別式は31日午前10時から、同所で営まれる。
喪主は妻美津枝(みつえ)さん。

中学2年の時にはしかの後遺症で左目の視力を失い、26歳の時に落下物が右目を
直撃し、完全に視力を失った。曲折を経て、アコーディオンを演奏して歌う演歌師に転身。
73年に作った「奥飛騨慕情」が話題となり、80年に歌手デビュー。大ヒットし、81年に
NHK紅白歌合戦に出場し、同年の日本有線大賞、日本レコード大賞ロングセラー賞を
受賞した。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101228-718735.html

1280小説吉田学校読者:2011/01/01(土) 19:18:16
>>1276
紅白のトップバッターの姿を見て、お茶を吹き出す、蕎麦は鼻から出るわ、びっくらこいたわこりゃ。
あの姿を見て、師走のどん詰りの31日夜に走りまわった芸能記者も多いんじゃないんでしょうか。顔が違ってたもん。

あゆ結婚PVで夫婦役 出会いから4カ月
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110101-719863.html

 歌手浜崎あゆみ(32)が電撃結婚を表明した。年が明けた1日の午前2時すぎに、インターネットの会員制公式サイト「Team Ayu」で明かした。相手は、米ロサンゼルス在住のオーストリア国籍の俳優マニュエル・シュワルツ(30)。8月下旬に「Virgin Road」のプロモーションビデオ(PV)で結婚相手として共演したのがきっかけ。出会いからわずか4カ月のスピード結婚だが、妊娠はしていない。今月中にも婚姻届を出す予定という。
 NHK紅白歌合戦にトップバッターで出場したあゆは、まさにバージンロードを歩いて登場した。NHKホール観客席の赤い通路を、30メートルのロングベールをかぶった純白ウエディングドレス姿で、ゆっくりと降りる。選んだ歌は、運命の彼と出会ったきっかけの「Virgin Road」。自らの結婚を祝うように、自身初のウエディングソングを、ロサンゼルスにまで届かせる思いで丁寧に、丁寧に歌い上げた。涙はなく、優しい笑みで宙を見つめる。万感の思いをかみしめていた。
 11年連続で続けるNHKそばの代々木第1体育館での「カウントダウンライブ」を終えると、公式サイトにコメントを発表した。
 「私、浜崎あゆみは、ひとりの人間として、ひとりの女性として、もうひとつのかけがえのない愛に出逢(あ)いました」。
 関係者は「本人の思い入れが深いカウントダウンライブを発表のタイミングに考えたようだ」と話した。
 ファンも関係者も驚きの、スピード婚だ。夏に撮影した同曲のPVは、結婚式を挙げたあとに銀行強盗をして逃避行する、エキセントリックな新婚カップルを描くドラマ仕立てだった。オーディションで、あゆの新郎役に選ばれたのがマニュエルだった。あゆも最終選考にはかかわったという。約180センチの長身で、長髪に口ひげとあごひげをたくわえた二枚目。濃いめのキアヌ・リーブスといったイメージの白人男性だ。すでに初共演時から、不思議とカップルの間柄がぴったりだったという。
 10月11日に代々木第1体育館7daysライブで全国ツアーを終えると、すぐに再渡米した。ロスでの1カ月間のアルバムレコーディング中に、より親交を深めたもようだ。そのときに新アルバム「Love songs」のために撮影した、同名曲と「Last angel」のPVでも再共演した。2人の交際を知らなかったスタッフらは「また同じ俳優だけれども、よっぽど息が合うのかな」と感じていたという。帰国後の12月初旬に、所属先エイベックス松浦勝人社長に「大事な話がある」と声をかけて、同月中旬の会食で報告した。
 当面はあゆが日本、マニュエルが米国という遠距離の結婚生活を送る。ただ、数年前からレコーディングは毎回ロスで録音しており、年に3、4回は渡米。「1年の約3分の1は、ロスで生活しているので、同じようなペースでしょう」(関係者)。人目を気にせずにのびのびできるロスで愛にあふれた新婚生活を、国内では従来通りにコンサートなどの仕事に専念する。
 浜崎は20世紀末にブレークして以降、歌だけでなくファッションやメークなどの若い女性のライフスタイル全般で、カリスマとして君臨してきた。国際結婚は珍しくなくなった現代だが、働く女性の「遠距離国際婚」という新しいスタイル。国民的歌姫は、これからも時代をリードしていく。

1281小説吉田学校読者:2011/01/04(火) 20:09:49
古い話ですが、戦前、世界一周をしてきた朝日新聞社の飛行機神風号が日本に凱旋帰国したときは、飯島操縦士行くところ、黒山の人だかりだったそうです。そのレベルまで達したか。マスコミの「お祭り」、嫌いじゃない私としましては、チョモランマ生中継以来のワクワク感(チョモランマも日テレだ)であります。
どうか体だけは気をつけて。

世界一周の間寛平さん、2年ぶり日本到着 「地球は丸いんや」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110104-OYS1T00489.htm

 マラソンとヨットで世界一周を目指す「アースマラソン」に挑戦中のタレント、間寛平さん(61)が4日、福岡市西区の西福岡マリーナに中国・青島からヨットで到着、約2年ぶりに日本の地を踏んだ。
 寛平さんは2008年12月17日に大阪・難波を出発。09年元日に千葉・鴨川から出航。10年1月には前立腺がんが見つかり、約2か月間、米国で治療に専念したが、予定通りに帰国した。スタートからの総距離は約4万キロ。
 午前7時45分、同マリーナの沖合に寛平さんが乗ったヨットが姿を現すと、強い風雨の中で待ち構えた約2500人のファンらから一斉に歓声が上がった。
 寛平さんは船上で両手を高々と上げ、桟橋に降り立つと、妻・光代さん(52)と涙を流して抱き合った。
 記者会見では、「東に向かって走り、西から帰ってきた。地球は丸いんや、とよくわかった」と振り返った。ゴールの大阪城音楽堂(大阪市中央区)には21日に到着する予定。

1282小説吉田学校読者:2011/01/10(月) 18:12:29
横沢氏を語るなら、なんといっても「土8戦争」と「フジ軽チャー路線」でしょう。
「平日お昼」とか「ドリフが裏にいる土曜の夜」とか「日曜の午前中」とか、掘っても何も出ないところを発掘して数字取れるようにしたのは、えらい。文句なしにえらい。
私の経験を言わせていただきますと、福島にありながら越境受信可能地域の北限に家があった私としましては、福島にいながら、TBSとフジが両方見れる優越感が思い出されるのであります。合掌。

横沢彪さん死去 フジ名物プロデューサー
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110110-722794.html

 元フジテレビの名物プロデューサー横沢彪(よこざわ・たけし)さんが8日午後8時ごろ、肺炎のため都内の病院で亡くなっていたことが9日、分かった。73歳。フジテレビ「オレたちひょうきん族」「笑っていいとも!」など数々のヒット番組を手掛け、バラエティー界に旋風を巻き起こした。関係者によると、横沢さんは05年に悪性リンパ腫と診断されて一時は入院して闘病生活を送っていたという。ここ数年は抗がん剤などの治療を続けていたことから、元気な姿を見せていた。
 関係者によると、横沢さんは05年に医師から悪性リンパ腫との診断を受け、当初は入院して治療を受けていた。しかし、最近では、定期的に通院できるまで体調が回復し、日常生活にも大きな問題がなかったという。ただ、亡くなる数日前から肺炎をこじらせ、状態は悪化していたという。
 昨年9月にはNHK「爆笑問題のニッポンの教養」にも出演し元気な姿を見せていた。太田光、田中裕二との対談で「これからはバラエティーとかいう枠を崩すこと」「何でもとにかく進出していくのが一番いいと思います。だからニュースキャスターでもやりなさいよ」と2人にアドバイスもしていた。
 横沢さんは「笑っていいとも!」「オレたちひょうきん族」など、数多くの人気番組を手掛け、視聴率低迷気味だった同局を立て直した。「オレたちひょうきん族」では、番組内の人気コーナー「ひょうきん懺悔(ざんげ)室」で神父役として自らテレビにも出演していた。タモリやビートたけし、明石家さんまらの人気上昇にも貢献し、昭和のバラエティー番組の礎を築いた。
 横沢さんは、95年に同局を退職し、吉本興業に入社した。東京支社長や専務などを歴任し、05年6月に退任。退局後は他局の報道番組に出演し「視聴率を気にしない環境でやってみたかった」とも話していた。
 吉本を去った後は、インターネットサイトJ−CASTで、コラムを担当。昨年12月30日まで、「横沢彪のチャンネルGメン∞」というタイトルの連載を掲載し、体調不良を感じさせない様子を示していた。最後のコラムでは「一生懸命笑わせようとしている人より、出てくるだけでOKという人たちの方がウケちゃうんだから、つらいですよ。でも、それはお笑いの方のレベルというか、力量が落ちているということでもあるんですがね…」と愛のムチのような言葉も記されている。
 横沢さんの都内の自宅では深夜まで明かりがともっていたが、家族が対応することはなかった。
 ◆横沢彪(よこざわ・たけし)1937年(昭12)12月15日、群馬県前橋市生まれ。東大文学部卒。62年4月フジテレビ入社。制作局に配属され、67年ディレクターに。事業局、サンケイ新聞出版局出向などを経て74年10月にフジテレビ制作現場に復帰。「スター千一夜」「THE MANZAI」「笑ってる場合ですよ!」「オレたちひょうきん族」「笑っていいとも!」などを手掛けた。90年レコード会社「ヴァージン・ジャパン」の社長も兼任し、その後分離独立した「メディア・レモラス」の社長に。94年11月退任後、95年1月フジテレビを退社し、吉本興業入社。東京支社長に就任し、常務、専務を歴任し、05年6月に退任した。

1283小説吉田学校読者(激忙中):2011/01/19(水) 19:30:19
「天城越え」、三村晴彦版もいいんですが、和田勉版もいいんです。DVDをぜひどうぞ。
ずーっと映画ではなくドラマを作って欲しかった人なんですけども、機会とお金に恵まれなかった方であります。合掌。

演出家の和田勉さん死去 80歳
http://www.asahi.com/obituaries/update/0118/TKY201101180090.html

 テレビドラマ「天城越え」「阿修羅のごとく」「心中宵庚申(しんじゅうよいごうしん)」などで知られる演出家の和田勉(わだ・べん)さんが14日、食道上皮がんのため川崎市内の高齢者福祉施設で死去した。80歳だった。近親者で密葬を営んだ。後日、「お別れの会」を開く予定。喪主は妻で衣装デザイナーのワダエミ(本名和田恵美子〈わだ・えみこ〉)さん。
 1930年三重県生まれ。テレビ放送が始まった53年にNHKに入局。一貫してドラマ演出に携わり、女優の魅力を引き出す力量が高く評価された。57年の「石の庭」から立て続けに芸術祭奨励賞を受け「芸術祭男」の異名をとった。「天城越え」(78年)「心中宵庚申」(84年)は芸術祭大賞を受賞。代表作はほかに「竜馬がゆく」「ザ・商社」「けものみち」など。
 87年にNHKを退職してフリーに。映画も「ハリマオ」(89年)、新藤兼人脚本の「完全なる飼育」(99年)を監督した。民放のバラエティー番組にも出演し、バイタリティーあふれる「ガハハのおじさん」と親しまれた。94年に俳優養成学校を開校。テレビ界に積極的に発言を続けた。著書に「女優誕生」「すこぶるテレビ」など。
 08年に食道がんと診断されたが、手術や延命治療を拒否し、施設で闘病生活を送っていた。
 妻のワダエミさんは、映画「乱」で米アカデミー賞最優秀衣装デザイン賞などを受賞した。

1284チバQ:2011/01/19(水) 22:46:06
http://mainichi.jp/select/world/news/20110120k0000m040048000c.html
5人組アイドル:KARA分裂か 4人が専属解約通知

「KARA」の(左から)ジヨンさん、ニコルさん、ギュリさん、スンヨンさん、ハラさん 【ソウル西脇真一】日本でも人気の韓国の5人組女性アイドルグループ「KARA」のメンバー4人が19日、所属事務所DSPメディアに対し、専属契約の解約通知を行った。4人はDSPが「KARAを金もうけの手段として利用した」と指摘。弁護士事務所は「(DSPが)地位を悪用し、メンバーが望まぬ芸能活動を無条件に強要、人格を冒とくし、詳しい説明のないまま契約を結んだ」と理由を説明した。昨年夏の5人組男性グループ「東方神起」に続き、人気絶頂期に起きた事務所とのトラブルはファンを驚かせている。

 事務所に反旗を翻したのは▽ハン・スンヨン(22)▽ニコル(19)▽ク・ハラ(20)▽カン・ジヨン(17)の4人。リーダーのパク・ギュリ(22)は加わっていない。

 弁護士側の報道資料によると「メンバーの挫折感が大きく所属関係を維持できないと判断」しマネジメント業務の中断を要求した。「スケジュールは両者で協議して決めねばならないのに、メンバーはどんな活動をするのかも分からなかった」などと問題点を挙げているが、詳細は明らかにしていない。

 4人は「(DSPが)説明や根拠資料の提供を繰り返し拒み、最も重要な信頼関係が回復不可能なまでに破綻した」と述べた。

 韓国紙「スポーツ朝鮮」によるとDSP側は報道資料を通じ、4人の主張に全面的に反論。「収益配分はむしろKARAに有利」などとしている。

 韓国の有名アイドルはスカウト後、語学なども含む数年に及ぶ厳しいトレーニングを経てデビューするケースが多い。事務所は投資回収のため無理なスケジュールを組んだり長期契約を結んだりしがちだ。また「独立や移籍も多い。ランクに見合わぬ仕事もある」(韓国事情に詳しい日本のプロダクション関係者)との指摘もある。

 聯合ニュースは「アジア圏での活動が広がるにつれ、肉体労働に比べ利益が少ないと感じている」との芸能関係者の見方を伝えた。

 「東方神起」の場合、メンバー5人のうち3人が所属事務所との専属契約無効を求める仮処分申請を行った。3人は「会社の一方的なスケジュールで身も心も疲弊」「会社の道具として消費される」などと訴えた。

 「KARA」の騒動は、DSPの社長が病床にある中で起き、金銭問題や会社とメンバーの親との確執が背景にあるとの話も出ている。ある韓国紙記者は「長期化するだろう。こうした問題が今後、少女時代などにも起きないとは誰も断言できない」と指摘する。

毎日新聞 2011年1月19日 19時51分(最終更新 1月19日 20時57分)

1285小説吉田学校読者(激忙中):2011/01/22(土) 09:18:52
アメマ連呼には、やはり大阪といった感がありますが、ご苦労様。
ネットとテレビの融合ってこんな感じなのだろうか。まさに21世紀的な記録達成であります。

「ア〜メマ〜!」寛平さんゴールを観衆3千人が出迎え
http://www.asahi.com/national/update/0121/OSK201101210107.html

 「ア〜メマ〜!」。2本の足で地球をぐるっと一周したタレントの間寛平さん(61)が、おなじみのギャグとともに21日、大阪に帰ってきた。ゴール第一声は「ありがとう! ただいま帰ってきました。おれは本当に幸せもんや」。待ち受けた約3千人の観衆も、「ア〜メマ〜!」を大合唱して迎えた。
 陸路、海路合わせて4万1040キロにおよんだ地球一周は、1980年代半ばからマラソンに取り組んできた寛平さんが思い立ち、吉本興業、日本テレビ、電通でつくる「間寛平アースマラソン製作委員会」の主催で、実現にこぎつけた。インターネットを活用、日々の模様はブログで映像も交えて発信した。
 2008年12月に大阪を出発、太平洋を初挑戦のヨットで渡って米国ロサンゼルスへ。北米大陸を走って横断、ニューヨークから再びヨットで大西洋を越え、ヨーロッパに入った。ユーラシア大陸を東へ、東へ、黙々と走った。
 「落ちたら終わり、ヨットにしがみつきました。ホントに怖いですよ」。今月4日に福岡市に上陸、大阪に向かう途中の12日に広島市で開かれたイベントで、ヨット生活の苦労をしみじみと振り返った。
 最大の試練は、昨年1月にトルコで判明した前立腺がんだった。それでも走り続けたが、トルクメニスタンに入ってから中断、米サンフランシスコに飛んで放射線治療を受けた。約2カ月の中断の後に再開、7カ月で大阪に帰ってきた。
 この2年余り、零下19度の極寒の中も、40度以上の灼熱(しゃくねつ)の下も1日50キロを目標に走り続けた。世界各地で温かな励ましを受けた。
 大阪城音楽堂でゴールを待ち受けたシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(38)は「私も毎日40〜50キロを走り続けることはありますが、環境が違う。信じられません」と感嘆した。
 寛平さんは大歓声を背に再び走り出し、「第2のゴール」とされたミナミの劇場「なんばグランド花月」へ向かった。第一歩を走り出した出発地点だ。午後8時40分過ぎに到着、迎えた笑福亭仁鶴さん、桂三枝さん、明石家さんまさんら芸人仲間に祝福された。

1286小説吉田学校読者(激忙中):2011/01/22(土) 12:43:11
英国流のブラックな笑いには、日本流洒脱で対抗してみるとか。

二重被爆者山口さんを笑ったBBCが謝罪
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20110122-727524.html

 英BBCテレビのお笑いクイズ番組「QI」が二重被爆者の故・山口彊さん(長崎市出身)を「世界一運が悪い男」などとジョーク交じりに紹介した問題で、BBCの娯楽番組担当広報責任者と番組制作会社は21日、連名で「(日本の皆さまに)不快な思いをさせ、申し訳ない」と謝罪する声明を発表した。
 この問題では、放送は不適切だと抗議していた在英の日本大使館と邦人に対し、番組プロデューサーが「不快な思いをさせ大変残念」などと謝罪していたが、問題が報道された後、日本国内でも強い反発が起き、BBCとしての対応を迫られた。BBCは、大使館に近く書簡を送るとしている。
 声明は「QIは人々の気分を害する意図はまったくないが、日本の視聴者にとっての(原爆という)題材の微妙さを考えれば、(お笑い)番組で取り上げるには適切ではないと人々が感じた理由は理解できる」としている。
 BBCは番組の当該部分を動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載しているため全世界で閲覧可能。20日までは数十件だったコメントが、21日夜には番組批判や擁護派などの書き込みで1000件以上に急増している。

1287神奈川一区民:2011/01/22(土) 15:37:03
落語界のプリンス(笑)がとうとう結婚!!

【芸能】林家三平と国分佐智子が婚約 23日報告会見

 落語家の林家三平と女優の国分佐智子が婚約したことが22日、わかった。
2人は明日23日、婚約報告会見を行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110122-00000302-oric-ent

1288神奈川一区民:2011/01/23(日) 18:17:03
【訃報/漫才】 いとしこいし…喜味こいしさん、肺がんのため死去 83歳

しゃべくり漫才・ご意見番…喜味こいしさん死去

“いとこいさん”の愛称で親しまれ、兄の夢路いとしさんとのしゃべくり漫才で人気を集めた
喜味(きみ)こいし(本名・篠原勲=しのはら・いさお)さんが、23日、肺がんのため亡くなった。83歳だった。

 埼玉県生まれ。旅回り一座の家庭で、幼いころから2歳上のいとしさんと一緒に子役として舞台に立ち、
1937年に上方漫才の草分け、荒川芳丸に入門。荒川芳博・芳坊の名で子供漫才を始め、
48年に「夢路いとし・喜味こいし」と改名した。

 庶民の生活を題材に大阪弁の豊かな表現を生かした「しゃべくり漫才」で、ラジオやテレビ、舞台で活躍した。

 2003年にいとしさんが亡くなった後もテレビのコメンテーターを務めるなど、
上方漫才界の“ご意見番”として活躍していた。
(2011年1月23日17時04分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110123-OYT1T00374.htm

1289名無しさん:2011/01/25(火) 12:07:24
         ■内部の「不倫」と「重婚疑惑」に甘いTV■

1)今回山路徹・麻木久仁子の不倫・重婚疑惑事件で、大桃は発言が事実なら正に哀れなる一方的被害者である。不倫を隠すための「背徳」の沈黙で離婚させられ、結果家庭からもTVからもシカトされていた。12/23の会見では山路の子分記者から「今さら何が望みか」とかイジメだった。
 同類の小倉智昭・鳥越俊太郎・ピーコ・みのもんたなど「夫婦問題は放っとけばいいんだよ!」と明らかに山路・麻木をかばっている。唯一正しかったのはやはり外部の尾木ママで「偽善者は教育の敵」と発言したのみ。 
 その上12/26の沈静化対策山路会見直後にNTVでクイズ女王にさせたり、NHK、TV朝日でも相変わらず出演させている。
 一方各局コメンテーターは”重婚疑惑”の核心の「結婚時期」も話題にもしないし、寄生虫の芸能記者も取材させない。
 
 結果、視聴者はTV常連顔の「大桃バッシング」と厚顔無恥の”不倫者”出演に不潔感もい、自分も大桃と同じ情報関係にいる被害者であることに気づかない。正に恐るべき情報”湯で蛙”現象である!

2)問題の山路徹ボスニア民族紛争報告の結び「ピアニスト」場面を観た。 http://www.youtube.com/watch?v=-jR1R3CSFqo&feature=related
 当ピアニストは話す英語から地元のレストラン職員でなくインテリの記者であろう。聞き手の英語は稚拙でかみ合ってない。主題atheist, music of people from mountains が落ち、上乗せ音楽と共に脚色されている。ここでも情報弱者の視聴者は商業主義的「電波詐欺師」の犠牲になっている。

1290神奈川一区民:2011/01/25(火) 19:15:51
【映画/訃報】「人魚伝説」「秋深き」池田敏春監督、入水自殺

「人魚伝説」「秋深き」の池田敏春監督が、三重・伊勢志摩で入水自殺していたことがわかった。
関係者が現地で身元確認を行った。

1974年に早稲田大学第一文学部を卒業。在学中から石原プロモーションで助監督を務め、卒業後に日活へ入社。
同期入社には、「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」の根岸吉太郎監督がいる。

80年に「スケバンマフィア・肉刑・リンチ」で監督デビュー。
「ひと夏の体験 青い珊瑚礁」「人魚伝説」「ハサミ男」などのメガホンをとった。
直近では、織田作之助の小説を八嶋智人、佐藤江梨子主演で映画化した「秋深き」の監督を務めた。

池田監督は長年にわたりうつ病を患っていた。Twitterにアカウントをもっていたが、昨年9月24日に
「午前十時の映画祭、私のようなものには大変ありがたいです。これからも続けてください」と書き込みをして以降、更新はなかった。

■ソース
http://eiga.com/news/20110125/16/

1291神奈川一区民:2011/02/13(日) 23:05:34
【芸能】萩原健一(60)と冨田リカ(48)、結婚していた!!

ショーケン結婚していた!!

俳優の萩原健一(60)と交際中のモデル冨田リカ(48)が7日に結婚していたことが13日、
分かった。萩原と冨田はこの日、山梨県内で行われた「山梨文学シネマアワード2011」
授賞式に出席。講演で脚本家・市川森一氏(69)から「きょうは奥さんとご一緒で…」と
話しかけられ、結婚が判明した。今月7日に婚姻届を提出、すでに同居を始め、箱根神社で
挙式も済ませたという。ハネムーンの予定は決まっていない。萩原は「R」、冨田は「K」の
イニシャルの入った結婚指輪をそれぞれはめており、順調な結婚生活が始まったことを
うかがわせた。2人は09年、女性誌の対談で知り合った。昨年8月に冨田が前夫と離婚。
交際をスタートさせていた。富田が再婚するには最低半年間の期間が必要で、7日の結婚は、
そのタイミングを見計らってのものとみられる。萩原の結婚は4度目になる。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110213_220.html

1292建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/15(火) 00:34:14
こじはるの髪 もはやこれ以上のサラサラで綺麗な髪はない。いつでもサラサラで美しい上に、ものすごく良い香り。
こじはるの眉 細すぎず柔らかい印象を持たせる。白い肌とベストにマッチした色具合に完成度の高さが見える。
こじはるの目 二重が安定していなく、本人のコンプレックスになっている。しかし誰しもが知っている通りにあまりに魅力的な目。
         そしてリラックスしているときの細めた目もファンにとってはすごく好評。愛らしい。最高。
こじはるの鼻 これはもう言わずもがな。整形のようなものではなく、天然の美しさを持っている。本当に非の打ち所がない最強なパーツ。
こじはるの耳 最早髪からピョコっと出てる可愛い耳を知らない人間はいないレベル。髪が盛り上がっているのも最高に可愛い。優子によるとすごい柔らかさらしい。
こじはるの唇 ぷっくりしていてあまりにエロい。優子が狙うのも仕方がない唇。吸い付きたい。
こじはるの歯 少しだけ歯並びが悪い。ファンとしてはそこも好きだが、時間があるときに矯正をした方が良い。こじはるは歯磨き好き。
こじはるの顎 ここは盲点。ここで足を引っ張られてる芸能人も多い。全く印象に残らない自然で綺麗な顎。
こじはるの首 白い。スタイルが良いだけあってちょうど良いバランスの首
こじはるの鎖骨 もうこれは魅力的。真っ白な肌にこじはるの鎖骨。これだけでいい。
こじはるの胸 誰しもが知っているぽちゃ胸。あまりに白く柔らかい。そしてベストな大きさ。たかみなも優子も狙うぽちゃ胸。
こじはるの腕 ノースリーブを着たら程好い肉付き過ぎてどうしようもない。ここまで触りたくなる腕は他にはない。
こじはるの腹 陶器のような温かいすべすべで白いお腹。デブとも違う魅力的なお腹。
こじはるの恥部 毛深すぎず、薄すぎずのベストな可愛い綺麗な毛並。優子が触ってしまう。周りの白さと相まって惹きつけるに違いない。
こじはるの内腿 あまりに白いせいで青い血管が丸見えになってしまっている。自分の内腿見てみ?すごい白いだろ?ってことはこじはるの白さはもっと異常。舐めたい。
こじはるの腿 誰しもが認める良い肉つきの気持ちの良い腿。白さとあの肉付きは犯罪レベル。
こじはるの脹脛 少しだけ太めだが、白さで膨張しているように見えるためそう感じるだけ。舐めたい。
こじはるの踝 こんなとこまで白い。小さくて可愛い。
こじはるの足 白くて小さい。いくら汚れていても舐めたくなるような魅力的な足。足で抜いた人も少ないない。
こじはるの身長 これはもう女性のベスト。高すぎないのでどんな服も似合うし、究極のバランスはここから来ている。

1293建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/15(火) 02:38:18
AKB48 20thシングル「桜の木になろう」
作詞:秋元 康 作曲:横 健介 編曲:野中"まさ"雄一

AKB48史上最高の心あたたまる名曲、誕生。
春色の空の下を歩き始める君を優しく見守ってる。
もし君が心の道に迷っても愛の場所がわかるように。

− 僕はいつまでもここにいる −

MUSIC CLIPは、映画『誰も知らない』『ワンダフルライフ』などを手がける、国内外で高い評価を受ける映画監督の 是枝 裕和(これえだ ひろかず)が監督!!

2011.02.16 ON SALE

http://www.youtube.com/watch?v=nN4bQn6IrN8

1294建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/15(火) 02:43:34
AKB48:SNS登録者数1位の学校で今秋に無料ライブ 全国の中高大学が対象 新曲の特別企画で

 アイドルグループ「AKB48」の20枚目のシングル「桜の木になろう」発売記念の特別企画「つながれ母校選手権」が10日、発表された。
全国の中学、高校、大学を対象に在校生や卒業生が交流するSNSの登録者数を競い、
それぞれで最も登録者数が多かった計3校でAKB48が無料ライブを行う。
現役学生のほか、年齢の制限なく卒業生も参加できる。
ライブは今秋の予定。SNS登録の対象期間は7月7日まで。

 特別企画は「AKB48を、母校に、呼ぼう。中学・高校・大学別 つながれ母校選手権 みんなの学校に、AKB48がやってくる」と題し、
SNS 「セレンド」(パーミィ)の登録者数を学校対抗形式で競う。
「セレンド」は氏名と在学校または卒業校を実名で登録するSNSで、登録者は全国の中高大学を網羅したデータベースから、
自分の母校やそれ以外の登録者を検索し、交流をする。今回は「AKB48」の新曲「桜の木になろう」が卒業をテーマにしていることから特別企画の開催が実現したという。

 対象となるのは、戦後、中高大学制となってから統廃合された学校も含め、中学1万1816校、高校6262校、大学2493校の計2万571校。
3月末に第1回の中間発表、5月末に第2回の中間発表が行われ、7月末に最終発表が行われる。
優勝校にはライブのほか、AKB48が当該校の校歌を歌った CDが贈られる。
マンモス校に対し、地方や離島などの学校は不利と感じられるが、学校の全生徒数に対して登録者率が高かった学校にはサプライズを贈るなどの企画も考えているという。

 発表会には「AKB48」メンバーの前田敦子さん(19)、大島優子さん(22)、板野友美さん(19)、渡辺麻友さん(16)、高橋みなみさん(19)、
小嶋陽菜さん(22)が出席。
前田さんが「(ライブで)母校に行きたい」と発言するとメンバーは「(自分の母校に)行きたーい」と口をそろえていた。
また高橋さんは「母校の人たちが一つのことを成し遂げるのは本当にすてきなこと。ぜひ参加してほしい」と言い、
全員で声を合わせて「私たち AKB48を母校に呼んでください」とアピールしていた。篠田麻里子さん(24)は体調不良のため、
発表会と会見は欠席し、写真撮影のみに参加した。(毎日新聞デジタル)
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20110211mog00m200031000c.html

1295建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/15(火) 02:52:48
akb

1296建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/15(火) 02:53:17
にゃんにゃん

http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1009.html

1297名無しさん:2011/02/15(火) 02:54:17
にゃんにゃん会見画像集

http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1009.html
http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1013.html
http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1040.html

1298名無しさん:2011/02/15(火) 02:54:45
にゃんにゃんその2
http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1049.html
http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1057.html
http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1060.html

1299建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/15(火) 03:00:29
にゃんにゃんとまゆゆ
http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1011.html
http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1018.html
http://www.asahi.com/showbiz/gallery/110210akb/akb1029.html

1300建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/18(金) 01:47:08
AKB新曲初回出荷110万枚!おニャン子超えも達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000048-spn-ent
スポニチアネックス 2月17日(木)7時2分配信

 AKB48の新曲「桜の木になろう」が16日に発売され、初回出荷枚数が約110万枚となった。
昨年10月に発売された「Beginner」の103万枚を上回り、自身最高の初回出荷枚数。

 発売初日に65・5万枚を売り上げ、16日付オリコンデイリーチャートで初登場1位を記録。
初日売り上げでもBeginnerの56・8万枚を上回り自己最高。
週間チャートで1位を獲得するのは確実で、09年12月発売の「RIVER」以来、7作連続の1位となる。
AKB48と同じ秋元康氏(54)プロデュースの「おニャン子クラブ」と並んでいた、
女性グループの連続1位獲得記録を更新する見込み。

 「桜の…」は卒業シーズンにぴったりのバラード。
26日から9夜連続放送の日本テレビのショートドラマ「桜からの手紙〜AKB48 それぞれの卒業物語」
の主題歌となっている。

1301建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/19(土) 00:05:17
AKB48の「桜の木になろう」が初回出荷110万枚、3月にはDVD-BOXも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000014-rbb-ent
RBB TODAY 2月17日(木)11時43分配信

 16日に発売された20枚目のシングル「桜の木になろう」の初回出荷が110万枚と報じられている
人気アイドルグループAKB48。
同曲が主題歌となっているAKB48出演のドラマ「桜からの手紙」が放送終了後、
早くもDVD-BOXとなって登場することがわかった。

 発売日は3月30日。DVD-BOXには、ドラマ本編だけでなく密着メイキングやインタビューなど、
およそ2カ月におよぶ収録で撮影された秘蔵特典映像が満載。
「豪華版」には特典映像を収録したmicro SDカードも同梱する。
本編ディスク3枚+特典ディスク1枚の「通常版」は12,190円。
本編ディスク3枚+特典ディスク2枚予定+micro SDカードの「豪華版」は17,900円。
DVD単巻も3,000円で発売される。
 AKB48のYouTubeオフィシャルチャンネルでは「桜の木になろう」のビデオクリップをダイジェストで公開中だ。

1302建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2011/02/20(日) 00:48:59
豪華4枚組も登場!AKB48の素顔に迫った映画のDVDリリースが決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110219-00000018-mvwalk-movi
Movie Walker 2月19日(土)16時45分配信

今まさにスターダム街道を突き進むAKB48のリアルな成長と苦悩の日々に密着した
映画『DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?』が、
4月22日(水)にDVDリリースされることが決定。
通常版のほか、大島優子、前田敦子、篠田麻里子ら主要メンバー15人の密着ロングインタビュー、
未公開の1期生本音トーク、初日舞台挨拶などを収録したコンプリートBOX(4枚組)も発売される。

秋葉原の劇場でのわずかな観客を前にした公演デビューから5年、
シングルが100万枚のヒットを記録する国民的グループへ成長したAKB48。
映画では、そんな彼女たちの昨年の全活動、主要コンサートから悲喜こもごものドラマを生んだ
シングル選抜総選挙、同じく選抜じゃんけん大会、そして海外での公演にも完全密着。
さらには前田、大島らメンバー個人にも密着し、一人の少女としての喜びや葛藤、成長、夢を、
日常の風景から映し出す。

1000本超の収録テープから厳選編集された本作だが、
コンプリートBOX(オフィシャルショップ限定発売)には先述の映像特典のほか、
80ページに及ぶフォトブックレットと生写真が5枚(ランダム)封入されるほか、
35mmフィルムを切り出した特製ブックマーク(先着予約特典)がプレゼントされる。
またコンプリートBOXとスペシャル・エディション(通常版・2枚組)共通の映像特典として、
今年1月にNHKで放送された「DOCUMENTARY of AKB48 1ミリ先の未来」のディレクターズカット版を収録。
こちらも合わせて必見だ。

歌に、ダンスに、演技に、グラビアに、多方面で今年も活躍必至なAKB48の現在と未来の詰まった珠玉の
映像記録を是非ともチェックしてもらいたい。【トライワークス】

1303神奈川一区民:2011/02/20(日) 18:38:06
【芸能】FUJIWARAの藤本敏史と木下優樹菜が爆笑披露宴会見「今日という素敵な日を楽しみにしてた」

 お笑いコンビ・FUJIWARAの藤本敏史(40)とタレントの木下優樹菜(23)夫妻が20日、
都内ホテルで結婚披露宴パーティー前に2ショットで会見を行った。
藤本は木下の花嫁姿に「似合いすぎるでしょ!」と鼻の下をのばし、
木下も「今日という素敵な日を楽しみにしてた」と幸せオーラを振りまいた。
また、カメラマンからのリクエストを受けて、藤本が木下の頬にキスをするアツアツぶりもみせた。

 タキシードが小さそうと振られた藤本が「顔がでかいからや!」とお決まりのギャグで応戦するなど、
爆笑が尽きない異例の披露宴会見。報道陣から「フジモンでいいの?」と念押しされた木下は、
「よくよくよく、考えた末に決めました。優しくて、
後輩の方に愛されてるのを見て嬉しいし、世界で一番おもしろいです」とベタ褒めの嵐。

 藤本も「おっさんになって口臭くなったり、腹が出ても、かわいいって言ってくれるのが嬉しい。
痩せたら離婚って言われてるしね」とホクホク顔。幸せな瞬間を聞かれると、
「2人で手つないでスーパーに買い物行くと、幸せだなって思う。
あと、たくさんあって、思いつかない」とのろけまくった。

 子供の予定について聞かれると木下は、
「タイミングを見て、マイペースにやっていきたい」と手で顔を覆いながら報告。
藤本は「2人とも子供好きなんで、欲しい。
けど、女の子の場合、このDNAが出るとなると…、という恐ろしさがある」と苦笑いしながらも
「3人欲しいです。来年にでもできたら」と今後の子作りプランを明かした。

 また、「壊れた輸入雑貨」というネタを妻の木下から振られた藤本は、「絶対ウケへん!」と駄々をこねながら披露。
案の定、スベリまくり「家でやってるネタですから! 笑いは空間が大事なんですから!」と赤面していた。

 披露宴パーティーには、出会いの場となった番組『クイズ!ヘキサゴンII』
(フジテレビ系 後7:00〜)の司会・島田紳助や藤本の相方・原西孝幸をはじめとするヘキサゴンファミリーが来場する。
また、歌手・青山テルマは親友の木下のために書き下ろしたウエディングソング「ずっと。」を披露する。

 藤本と木下は昨年8月28日に入籍し、17歳差婚として話題を集めた。
同年12月5日にプロポーズの地となった東京ディズニーランドに隣接するホテルで挙式・披露宴を行っていた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://beauty.oricon.co.jp/news/84976/full/

1304神奈川一区民:2011/02/20(日) 18:45:18
【芸能】森泉さん「結婚しているとは知らなかった。もう二度と会わない」・・・元女優の夫との“不倫愛”をフライデーされ破局

 ファッションデザイナー、森英恵さん(85)の孫娘でモデル兼タレントの森泉(28)と
29歳年上男性の“不倫愛”を、18日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じている。

 お相手は女優、古手川祐子(51)の妹で元女優の伸子さん(48)を妻に持つ、
日本プロサーフィン連盟顧問の腰添健氏(57)。
サーフィン界では有名な存在で、短髪に日焼けした“チョイワル”の風貌が印象的だ。
だが森の所属事務所はサンケイスポーツの取材に、
「本人は相手が結婚しているとは知らなかった。すでに別れています」と明かした。

 同誌によると出会いは数年前。
サーフィン好きの森が、腰添氏が経営するサーフィンショップを訪れたのがきっかけで、
3年ほど前から交際に発展。最近は都内にある森の自宅で同せい状態で、
週末は森が持つ千葉の別荘で過ごしているとしてツーショット写真も交えて詳報した。

 が、腰添氏は妻帯者。しかも伸子さんと結婚する際も妻子がおり、
元妻とドロドロの不倫騒動を繰り広げた経歴を持つ。

 森はそうした事実を同誌の取材を機に知ったようで、所属事務所は「本人に聞いたところ、
『結婚しているとは知らなかった。もう二度と会わない』と言っていました」と説明している。
今月9日のブライダル向け新ブランド「モアージュ」の会見で、
「結婚は全然焦っていません」としながらも充実した笑顔を見せていた森だが、
今回の一件は深く傷付いたに違いない。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/110218/gnc1102180508000-n1.htm
スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/18/kiji/K20110218000267880.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板