したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「日本青年社」ウォッチスレッド

1カマヤン:2003/11/03(月) 12:12
「日本青年社」という名前を見つけたら、このスレに収集してみます。

2・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:48
「ログ保存」スレから転載
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1274/1037310426/l100
==============
日時 2001 年 3 月 01 日 00:34:59:
/////////////////////////////////////////////
 世田谷の宮沢さん一家惨殺事件の犯人は住吉会の構成員という情報がある。
現東京都知事の石原慎太郎は住吉会とどのような関係?

 中川秀直との癒着が囁かれ、『噂の真相』誌の編集長に暴行を加えた「日本青年社」は、
一九六九年三月に結成された。初代会長は当時の暴力団【住吉連合小林会】の小林楠男会長だった。
九六年六月六日参院地方行政委員会で、日本共産党有働正治議員(当時)からの質問に
警察は「日本青年社最高顧問西口茂男(当時)と住吉会会長の西口茂男については同一人物と
見ております」と答弁してもいる。
 8月7日には、白昼に東京のオフィス街のなかにある右翼団体「蒼風社日本義塾」事務所を
住吉連合会系暴力団員数10人が襲い、7人の死傷者を出した事件もあった。
(先日、靖国神社のバス乗り逃げ犯が、「住吉町」でアメリカ映画ばりの派出なアクションも演じて
みせたが、これは偶然か? この種の偶然といえば、愛知県安城市で起きた、若い女性が猟銃で
射殺された事件も「住吉町」だった・・・・)。
 この「日本青年社」は、尖閣諸島に灯台を建設している。
 中川秀直は、日本青年社から尖閣諸島にかかわるビデオテープを贈呈され礼状を送った。
日本青年社は「閣僚では中川官房長官だけが礼状をくれた」としており、また日本青年社の
機関紙にその内容が大きく取り上げられたらしい。
 石原慎太郎は97年5月6日 尖閣諸島に上陸した西村眞吾議員らに同行。
船には自動小銃2丁、砲弾30発、銃弾1800発を搭載。
 「今後も、もちろん尖閣諸島に私はいつでも行けるし、またそのつもりでいる。次回は時を得たら
黙って、大掛かりに、映像もしっかり撮って、ドラスティックにアクションを起こすつもりだ」と週刊誌の
インタビューに答えている。

3・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:48
///////////////////////////////////////
 以上を「2ちゃんねる」の『議員・選挙』に書き込んだのだけれど、またたくまに他の[お題]に
埋もれてしまって、レスがゼロのまま、どこにあるのかもわからなくなるような状況で・・・
こんなものなのだろうか。・・・
 宅見組組長の射殺事件で、許永中が身をくらませず、予定通り広島県庄原市のレジャーリゾートタウン
建設計画にからむ裁判に出廷していれば、亀井静香は終わりだったと言われている。
 亀井の元秘書が、その時の許の逃亡資金も提供していたというのが週刊新潮で記事になった。
その後の宅見組が、報復のように行動したなかで、その相手方に、やたら「西村」だの「石原」だの
という単語が出現してきたのは偶然だったろうか。
(XXXXXの連中は名前などを合わせるのを快楽としている。もし、XXXXXとつるんでいる相手と
やりあえば、意図せずとも常にこういう「偶然」が起こりうることになる)。
もっと後になって、住吉会そのものともやりあっていたのでは・・・。

中川秀直 
http://www.nakagawahidenao.jp/
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/nakagawa-hi.html

4・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:49
2001 年 3 月 01 日 23:36:02:
 石原慎太郎は、警察によるオウム教施設の手入れの開始から数週間後に議員を辞職した。
 『ハマコーの非常事態宣言』(浜田幸一著)で、オウム教に莫大な寄付をしていたと名指しで
非難されている。
 徳田虎雄は「徳州会病院」の設立者で、僕は尊敬していた。しかし以前、オウム教事件の後、
オウムの井上嘉浩が「総理大臣にするんだ!」と息巻いていたという山口敏夫を擁立していたので
驚いたことがある。何故なのか?・・・・
 沖縄はオウム教にとっても、重要な節目ともなった「石垣島セミナー」などが行われた地で因縁が深い。
あまりこういうことは考えたくないのだが、土地の関連性で、何か人脈やしがらみのようなものが
あるのだろうか。
 ともあれ、石原慎太郎は、環境庁長官時代、「人のスケジュールを無視して面会に来られても迷惑」
と言って、反公害の市民団体陳情を拒否してテニスに行き、「特別職には公務員のような服務規定はない。
空いていれば、寝ていようとテニスをしていようとかまわない」と反論したり、「これを書いたのは
IQが低い人たちでしょう」と、熊本に水俣病視察に訪れ、患者らが手渡した抗議文について言ったり
する手合いなのである。
 また、4人が死亡した「戸塚ヨットスクール」の公然とした賛同者でもあった。
「徳州会」の理念とは合い入れない人物なのだ。

5・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:49
104 名前:街宣車や灯台の購入資金はどこから集められたのか? 投稿日:03/09/27 17:37 ID:4VDIl/fd
街宣車や灯台の購入資金はどこから集められたのか?

石原慎太郎と住吉会系日本青年社の闇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000159-kyodo-soci
http://www.jcp.or.jp/diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/FUWA/fuwa-file/201102_huwa_toushu.html
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/020424isihara.htm
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/657.html
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html
日本青年社三多摩本部の隊長と副隊長が編集室にやってきたことだった。
額を6針、右太ももも3針縫う全治2週間の傷を受け、ナイフまで突きつけられた筆者が身をもって
体験した事実である。
尖閣諸島の灯台は我々日本青年社の重要拠点
警視庁組織犯罪対策4課は1日、殺人と銃刀法違反容疑で住吉会系矢野睦会会長矢野治容疑者(54)
=放火予備罪などで起訴
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/008815020001101002.htm
この日本青年社というのは、政府公安調査庁が提供した資料によりますと、
暴力団住吉会小林会を母体とする典型的な暴力団系右翼団体だと、そう規定をされています。
つまり、指定暴力団の中でも悪質度において重点対象団体にされている住吉会の系統だと言われている。

6・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:49
92  三郎   2003/10/24(Fri) 23:58
 公安警察によって偽「有栖川宮」が逮捕された。
おそらく、警察はひょっとしたらホンモノかも知れない、という危惧を持っていたはずだ。
 旧宮家関係の情報は宮内庁がしっかりと持っている。
皇室、皇族関係のビックリするようなさまざまな情報を持ち、また人脈をも持っている。
(偶然の機会からその一部にふれたことがあるが、まるで時代小説の世界であった)
 当然、公安からの「有栖川宮」についての問い合わせに、宮内庁は「確認できない」と答えただろう。
宮内庁もあらゆる情報と人脈を押さえているわけではないのだ。補足の範囲外で、誰かが
どこかで子供を作っていたかも知れない。血縁関係にある元皇族関係者を偽物呼ばわりする
ことはなんとしても避けなければならない。そこで公安が念入りに確認作業をした結果、逮捕が
遅れてしまったのが真相ではあるまいか。
 旧皇族、宮家関係の情報は宮内庁がしっかりと持っていると書いたが、一般にも知られて
いることでは、国際政治評論家の中丸薫は明治天皇の孫。明治天皇は皇后や典侍(公式の側室)
以外の女性に何人もの子供を産ましている。(大正天皇は典侍の子供だった)
その一人が堀川辰吉(松本清張『深層海流』に匿名で登場)。その子が中丸だ。
 (金日成が死んだとき中丸は平壌にいたが、彼女は 前に私が書いたことがある日韓中北朝鮮を
またぐ、東アジア地下人脈の一員かも知れない。)
 最近宗教書をよく書いている阿満利麿という人物をご存じだろうか。私は今週まで知らなかったが、
彼も明治天皇のご落胤の子供だそうだ。このことはもとNHK関係者と宗教社会学者の二人から
同時に聞いた。知らないのは私だけだった。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-6906203-2016223
 つまり、そういう人々が今の日本のあちらコチラにいるということなのだ。

7・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:49
「日本青年社」会長宅に銃弾 暴力団同士のトラブルか
 〔2002年〕10日午後9時半ごろ、東京都八王子市石川町、政治結社「日本青年社」の
松尾和也会長(58)宅の車庫に拳銃の弾3発が撃ち込まれた。
 また、約6時間後の11日午前4時半ごろにも、約5キロ離れた同市散田町のマンション
2階の部屋のドアに銃弾3発が撃ち込まれた。いずれもけが人はなかった。
 マンションの隣室には指定暴力団稲川会系組員(39)が住んでおり、警視庁は誤って
発砲したとみている。
 八王子市では5月17日にも、建設会社事務所に銃弾が撃ち込まれる事件が発生。
この建設会社が手がけている残土処理事業などをめぐり、暴力団同士でトラブルがあった
との情報があり、警視庁は関連を調べている。
 八王子署の調べでは、松尾会長の妻が自宅玄関付近で荷物を整理中に「パーン」という
発砲音が3回し、同署に通報。同署員が調べたところ、車庫の出入り口シャッターに弾の
跡が3個見つかった。当時、松尾会長は不在だった。
 またマンションの発砲は、銃声を聞いた近くの住民が110番。高尾署の調べでは、当時
部屋には1人がいたが、弾はドアを貫通していなかったという。
 日本青年社は1969年結成。右翼勢力の中で最大規模の約2000人の動員力を持つと
される。尖閣列島の領有権問題をめぐり魚釣島にメンバーが上陸するなどして国際問題に
発展したことがあった。ZAKZAK 2002/07/11
=============
「建国義勇軍」の事件に似ているなあ… 「建国義勇軍」って、「日本青年社」の偽装団体ちゃうか?

8・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:50
関連スレッド他
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1067063259/
http://www.sankei.co.jp/news/031021/1021sha025.htm

9・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:50
 本誌〔『噂の真相』〕を襲撃した日本青年社から「厳重抗議」文 本誌の事件経過報告記事に
「言語道断」との主張を!
 日本青年社による〔2000年〕6月9日の襲撃事件から2カ月が経過した。負傷した本誌編集長
以下のスタッフも傷が直り、当ホームページ上の「編集スタッフ日記」でも紹介した通り、田中康夫、
佐高信、宮崎学、宮台真司、荒木経惟、中森明夫氏らが呼びかけ人となってごくごく内輪の励ます会が
開かれたのも報告の通り。
 そんな中での「厳重抗議」文に編集長以下スタッフも面喰らっている。事件の経過を読者や関係者に
報告するのは当然の行為であり、そのことに問題があるとなれば言論メディアはそもそも存在しえない。
無論いたずらにこの事件を煽り続けるつもりなど毛頭ないことはいうまでもない。というのも、
既にこの事件は東京地検により立件されており、襲撃した2人組の初公判は9月11日午後3時より
東京地裁519号法廷で開かれることになっている。事件の真相に興味ある向きは傍聴自由だが、
本誌としても今後は公判における真相解明を待つしかない、というのが実情でもある。参考までに
この日本青年社の抗議文を当ホームページ上で公開しておきたい。本誌読者は当然としても
右翼関係者からも冷静なる意見を寄せられれば幸いである。(00/8/22)
http://www.uwashin.com/2001/new/newback65.html
http://www.uwashin.com/2001/new/seinenbun.html

10・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:50
2000.10.26 内閣委員会 中川官房長官〔森内閣時〕が辞任 暴力団系右翼と交際疑惑
 中川秀直官房長官は26日夜、右翼団体幹部との交際疑惑や国会での虚偽答弁、
「第三国発見案」についての政府見 解の手直しなど重大問題が相継ぎ、その責任を問われ、
辞意を表明しまし た。
 中川秀直官房長官の進退問題が26日、中川長官の出席した衆院内閣委員会でとりあげられました。
日本共産党の松本善明議員ら野党側は、右翼幹部との会食など同長官との関係をただすとともに、
週刊誌で報道された写真、テープの公開を求め、官房長官と両立しないとして中川長官の辞任を
求めました。
 松本議員は、右翼団体の「日本青年社」最高幹部と中川長官が会食して いた写真が週刊誌に
報道された問題について 、「『日本青年社』幹部には指定暴力団の住吉会幹部もついている。
事実であれば指定暴力団とつきあっている内閣ということになる」と指摘。
中川長官は「写真の人物には記憶がないし、一 度もあったことはございません」の一点張り 。
愛人関係にあったとされる女性に中川長官が警察情報を漏らしたとされる会話を記録したテープの
存在にも「記憶に ございません」と否定しました。
       しんぶん赤旗 2000年10月27日付より転載
http://www.zenmei.gr.jp/kokkai/situmon/2000/2000-10-26.html

11・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:54
本会議質問  2000年10月24日
 私は、民主党の伊藤忠治でございます。
 いわゆる中川問題について質問いたします。(拍手)
 大変残念なことでありますが、今、中川秀直官房長官に対して、重大な疑惑が連日のように
報道されています。このようにレベルの低い話題を本会議で取り上げたくはないのですが、
森内閣の中枢にある中川官房長官の名誉にかかわることでありますから、私は黙過できず、
あえて質問をいたします。
 最初に、まず、あなたの愛人が妊娠した際、人工妊娠中絶に対する同意書に、中川一郎の
署名をし、押印した事実はおありになるのか否か。あるいは、それに対し、告訴等の事実は
あるのかないのか。報道が事実であれば、長官の行為には、明らかに私文書偽造、同行使罪が
成立いたします。もし虚偽の事実が報道されているとすれば、しかるべき法的手段をとって
いただきたいと思うのであります。
http://www.ito-chuji.jp/generalmeetng.htm

12・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:55
 次に、中川長官の議会答弁及びこれに関連する参議院議員小川敏夫君の質問主意書に
対する内閣総理大臣の答弁書について質問いたします。
 日本青年社の副会長滑川裕二氏との交友、認知の有無についてであります。
 九月二十八日の予算委員会における我が党の石井一君の質問に対して、官房長官は、
滑川裕二という人物を直接には存じませんと答え、「私は、今の委員お取り上げの問題について、
天地神明に誓ってそんなことはありませんから、その旨申し上げておきます」と力強く答弁されました。
また、森総理は、我が党の小川敏夫参議院議員が提出した中川官房長官と右翼団体との関係を
ただす質問主意書に対し、官房長官と右翼団体には何らかかわりがないなどと答弁をされております。
 ところが、驚くことに、先週発売の写真週刊誌には、官房長官がくだんの右翼団体役員とされる
人物と会食している写真が掲載されております。これは、予算委員会における官房長官の答弁や
質問主意書に対する答弁が虚偽であったことを証明するものではありませんか。だとすれば、
官房長官はもちろん、虚偽の答弁書を出した総理の責任も極めて重大であります。
 中川長官、あなたは滑川氏との会食もしくは面談をした事実は一度もないのか、それともあるのか、
この機会に再度明確な答弁を求めます。
 総理に対しては、官房長官の答弁の信憑性と質問主意書への回答の信憑性をどう考えて
おられるのか、お答えをいただきたいと思います。
 政治家は、信なくば立たずとの言葉があります。中川秀直氏の内閣官房長官としての適格性に
ついて総理はどのように判断をしておられるかについて、総理の見解を求め、私の質問を終わります。(拍手)
http://www.ito-chuji.jp/generalmeetng.htm

13・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:55
中川秀直官房長官が日本青年社に対し礼状を送付した件に関する質問主意書
提出者: 小川  敏夫
http://www.sangiin.go.jp/japanese/ayumi/zenkai/150/15071.htm

14・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:55
2000年10月26日 内閣官房長官 中川 秀直 様
社会民主党 衆参女性議員一同 中川秀直官房長官の辞任を求める申し入れ
 私たちは、戦後日本の社会が積み重ねてきた日本国憲法の精神にのっとり、とりわけ男女平等社会の
実現や青少年が健やかに育つ社会を実現させるために努力をしてきた。
 中川秀直氏は、内閣官房長官という要職に加えて、男女共同参画担当大臣であり、青少年の薬物乱用
や性非行、援助交際等についての対策担当大臣でもあります。
 にもかかわらずこの間、写真週刊誌等で右翼団体幹部との交友、愛人問題及び薬物疑惑等があると
報道されています。これに対して中川内閣官房長官の国会での一連の答弁は、曖昧であり、これらの
疑惑に対して答えるものとはなっておらず、とうてい納得できるものではありません。
 ここに社民党女性議員一同は、中川秀直氏に自ら内閣官房長官を初めとする一切の要職を辞任され
ますよう、強く申し入れます。以上
http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing/nakagawa1026.html
==========
「社民党潰し」は、この翌年行われるのだが、背景に日本青年社/住吉会がかかわっているのかな。

15・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:55
2000年10月27日 中川秀直内閣官房長官の辞任について(談話)
社会民主党 幹事長 渕上 貞雄
1. 本日、中川秀直内閣官房長官が辞任した。右翼団体幹部との会食や愛人スキャンダル、
首相の「第三国」発言をめぐる不手際など、中川氏の一連の言動は、官房長官としてはもちろん、
政治家、公人としての資質を疑わざるを得ないものであり、辞任は遅きに失し、むしろ罷免に値すると
いわなければならない。また、一連の問題の真相は明らかではなく、辞任によって責任を免れるもの
ではない。特に、公表された電話のテープが事実だとすれば、捜査情報の漏洩ともなりかねず、
違法性を問われかねない問題である。中川氏は、公人の責任として自らことの真相を明らかにすべきである。
2. 政府、与党が中川氏を辞任させたのは、今後の政局運営に不都合との判断によるものであり、
「トカゲのシッポ切り」によって当面を糊塗し、自らの責任をのがれようとするものである。しかし、
資質を欠く官房長官を任命したのは森総理であり、また、「第三国」発言については、森総理自身の
総理としての資質が厳しく問われる問題である。森総理、森内閣の責任は重大であり、その責めを
免れることはできない。
3. 今回の参議院選挙制度改革を強行した政府、与党の強権的政治手法や中川問題に対する
無責任な対応など、国民の政治不信を増大させる森「自公保」内閣にはもはや国政を担う資格はない。
社会民主党は、森「自公保」内閣の責任を厳しく追及するとともに、内閣打倒に全力をあげる。
http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing/nakagawa1027.html

16・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:58
森首相の拉致問題発言 中川秀直・官房長官の会見
 森喜朗首相の拉致問題発言に関する23日の中川秀直官房長官の記者会見要旨は次の通り。
◆20日の私の記者会見では、すべて首相自身が発言したかのような前提で話したが、確認した
結果、事実は「第三国に拉致された方々がいたことにしたらいい」との発言は、首相自身の発言
ではない。首相は、あくまで過去のエピソードとして、3年前の与党3党の訪朝団員であった
中山(正暉前建設相)先生が個人的な考えとして述べられたものを(ブレア英首相に)紹介した。
今の首相の考え、政府の方針を言ったものではない。
 拉致問題は国家主権の問題であると同時に、国民の生命にかかわる重要な問題であり、
ご家族の方々の痛切な思い、お気持ちをもうかがいつつ、最善の結果が得られるよう、粘り強く
最大限の努力をしていく。
―「中山氏の個人的考え」というが、森首相は「訪朝団として発言した」と説明している。
◆そのようにはうかがっていない。(当時、こうした打診をしたことは)自民党外交部会などで、
中山先生自身が話していると聞いており、基本的には周知の話ではないか。
―外交に対し、緊張感が欠けていないか。
◆批判は謙虚に受け止めないといけないと思うが、北朝鮮との国交樹立を行うという英国の首脳
にも、「こういう深刻な問題だ」と十分理解していただくことも大切ではないか。
―「第三国で」との手法は、もう取らないということでいいのか。
◆そういうことも含めて、特定の方針を固めているという事実はない。
―「こうした内容を記者団に公表したことが問題」との指摘も自民党内にはある。
◆(記者説明した)上野公成官房副長官と外務当局がそれなりに打ち合わせをしたもの。首脳会談で
話された以上、それを説明したということだ。
[毎日新聞〔2000年〕10月24日]
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/24-1.html
============
拉致事件が捻じれる時期と、「日本青年社」/中川秀直事件は、時期が重なっているのね

17・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 12:59
右翼団体〔日本青年社〕へ礼状「遺憾」−−中川官房長官
 中川秀直官房長官は4日の記者会見で、国立国会図書館へのビデオ寄贈について右翼団体
〔日本青年社〕に礼状を送ったとされる問題で「議員会館の事務所にビデオが送られてきたので、
社会通念上の行為として事務所が別段(相手を)確認せず礼状を出してしまった」と事実関係を認めた。
そのうえで「こういう時期に礼状を出したことは遺憾だ」と語った。
 この問題で、民主党「次の内閣」司法担当の小川敏夫参院議員は同日、参院に質問主意書を
提出した。小川氏によると、ビデオには右翼団体〔日本青年社〕の尖閣諸島上陸に言及した今年5月の
石原慎太郎東京都知事の講演が撮影されている。質問主意書は(1)礼状を出したのは事実か
(2)国会図書館への寄贈に官房長官が礼状を出した例はあるか――などをただしている。
[毎日新聞〔2001年〕10月5日]
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/05-1.html

18・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 13:00
中川官房長官、「右翼〔日本青年社〕と会食」写真誌に 国会で面識否定−−野党は辞任要求へ
 中川秀直官房長官の女性スキャンダルに関連し、同長官が右翼団体〔日本青年社〕幹部〔滑川裕二〕と
される人物と会食している写真が、18日発売の写真週刊誌「フォーカス」に掲載されることが17日、
分かった。中川長官は国会で、この幹部〔滑川裕二〕との関係について「面識はない」と否定している。
野党側は国会答弁がウソだった可能性があることを重視しており、中川長官の辞任を要求する方針だ。
掲載されるのは、右翼団体〔日本青年社〕幹部という人物〔滑川裕二〕とテーブルを挟んで向かい合って
座っている写真で、撮影時期は不明という。
 この問題は、官房長官就任後の今年7月、右翼団体〔日本青年社〕幹部が4年前、中川長官
(当時は科技庁長官)に送った書簡のコピーが政界関係者に出回り表面化した。書簡は、
右翼団体〔日本青年社〕幹部〔滑川裕二〕が中川長官と食事をするなど付き合いがあったことなどを
記している。
 今国会の衆院予算委員会で民主党の石井一氏らが、書簡問題を取り上げた。中川長官は
書簡が届いたことは認めたが、差出人の右翼団体〔日本青年社〕幹部について「直接的には知らない」
と否定。内容の真偽に関しても「事実無根で、天地神明に誓ってそのようなことはない」と答えている。
  ◇右翼団体〔日本青年社〕との関係、全面否定−−質問主意書に答弁
 政府は17日、小川敏夫参院議員(民主党)が出した中川秀直官房長官と右翼団体〔日本青年社〕
との関係をただす質問主意書に対する答弁書を閣議決定した。質問主意書が、中川長官が今年7月、
右翼団体から「石原慎太郎都知事『尖閣問題を語る』」と題したビデオテープを送付されたことを
指摘したのに対し、答弁書は「議員会館事務所にテープが贈られ、儀礼上の行為として礼状を出した」
と説明する一方で、「中川長官は団体〔日本青年社〕とは何らかかわりがない」と関係を全面的に否定した。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
[毎日新聞〔2001年〕10月18日]
============
なぜ報道では、〔日本青年社〕〔滑川裕二〕の名前が隠されているのだ?
襲撃を恐れているからか?

19・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 17:53
ニセ有栖川宮騒動の北野容疑者は日本青年社の総裁か何かになってましたね。

20・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/05(水) 01:39
>>19
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1274/1037310426/248
で既出でした。

21・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/16(火) 18:13
中川秀直前長官の機密費照会へ 広島地裁が内閣官房に
 中川秀直前官房長官が、右翼団体〔日本青年社/住吉会系小林会〕幹部〔滑川裕二〕との関係や
交際女性への捜査情報漏えい疑惑を報じた写真週刊誌を出版した新潮社(東京都新宿区)に
損害賠償などを求めた訴訟で、広島地裁(山垣清正裁判長)は新潮社側の申し立てを受け
11日までに、中川秀直氏が官房長官時代の内閣官房報償費(機密費)の支出内容などについて、
内閣官房に照会することを決めた。
 新潮社発行の写真週刊誌「フォーカス」(休刊)は2000年10−11月、疑惑の記事とともに
中川秀直氏が右翼〔日本青年社/住吉会系小林会〕の大物〔滑川裕二〕と一緒に写っている写真や、
女性が中川氏の自宅で犬を抱いている写真などを掲載した。
 新潮社側の照会申立書などによると、同社側は女性への取材などから、中川氏が脅されて
右翼団体〔日本青年社/住吉会系小林会〕幹部〔滑川裕二〕に多額の機密費を支払っていた疑惑の
あることを知った。取材中、右翼団体〔日本青年社/住吉会系小林会〕幹部から女性らに記事掲載への
圧力があり、これは機密費が支払われたことを裏付けていると主張している。
2003年12月12日金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003121101000507.htm

22・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/16(火) 18:25
>石原都知事はいいます。「日本青年社〔日本青年社/住吉会系小林会〕が〔尖閣諸島魚釣島に〕
>建設した灯台は当時運輸省の指導に基づいて建設されており、なんら問題のない立派な灯台だ」と、
>そして、「運輸省の水路部が正式な海図に記載しようとしたのに、外務省が時期尚早として灯台を
>認めない」、と(後略)
平成14年04月24日 日本青年社〔日本青年社/住吉会系小林会〕総本部領土問題対策局
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/020424isihara.htm

>かつての青嵐会議議員が挙金し、 学生有志を派遣して魚釣島に手製の灯台を建設したものだが、
>さらにその後の昭和五十三年、右翼結社『日本青年社〔日本青年社/住吉会系小林会〕』が発奮し
>多額の資金を投入して立派な灯台を建設してくれた。
石原慎太郎エッセイ『日本よ』 2003年2月3日産経新聞
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no8.html

23・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/16(火) 18:26
 【日本青年社】会長ら6人逮捕 「談合破りした」と社長恐喝−警視庁
 東京都発注の公共工事で談合破りをしたと因縁を付け、三鷹市の空調設備工事会社社長(70)から
現金約600万円を脅し取ったとして、警視庁組織犯罪対策4課は3日、恐喝容疑で八王子市石川町、
右翼団体「日本青年社〔日本青年社/住吉会系小林会〕」会長松尾和也容疑者(60)ら6人を逮捕した。
 ほかに逮捕されたのは、同市台町、日本青年社幹部片博容疑者(55)、指定暴力団【住吉会系】
組幹部西川二男容疑者(49)、別の空調設備工事会社元社長坂爪十郎容疑者(69)ら空調設備業
関係者3人。(時事通信)
[12月3日13時2分更新]

「有栖川宮」詐欺 「高円宮」の名悪用、案内状に「親王愛した場所」
 断絶した皇族、有栖川宮家の後継者を装った詐欺事件で、有栖川識仁(さとひと)を名乗った
北野康行容疑者(41)らは、結婚披露パーティーを開いたビルが昨秋、スカッシュの練習中に
高円宮〔たかまどのみや〕が急死した場所だったことを悪用し、招待状に「(式場は)親王が
愛した場所」と“宣伝”していたことが分かった。警視庁公安部は、皇族との印象を強めて多数の
出席者を集めようとしたとみている。
 調べでは、北野、新婦役を務めた坂本晴美(45)とイベント企画会社役員、楠信也(42)の
3容疑者は当初、都内の複数の高級ホテルでパーティーを計画。目黒区内の高級ホテルの
ケースでは「最高のホテルで開催できる」と周囲に話し、招待状を送付していた。ところが、
北野容疑者が当時、政治団体「日本青年社」の名誉総裁だったことから、混乱を恐れた
ホテル側が利用を断ったという。
 このため、楠容疑者が会員だった港区のカナダ大使館が入居するビル内の会員制クラブに
会場を変更し、再度、案内状を送付した。その際、式場変更の理由は明かさず、代わりに
高円宮に触れて「高円宮憲仁親王の愛した場所で有栖川記念奉祝晩餐(ばんさん)会を行うことに
なりました」などと説明していた。
 北野、坂本両容疑者は毎日新聞の取材に「同じ場所で式を開くことは高円宮さまのご不幸を
記憶することにもなるはず」と話していた。
[毎日新聞 2003年10月25日(土)]

24・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/16(火) 18:26
【日本青年社】の本部長ら逮捕 重油など無許可貯蔵
 法定量を超える重油や灯油を無許可で貯蔵していたとして、大阪府警警備部などは十六日、
消防法違反(危険物無許可貯蔵)容疑で、政治団体「日本青年社」大阪府本部(大阪市浪速区)本部長、
吉田敏章容疑者(四九)=同区桜川=ら六人を逮捕、東京・六本木の総本部など約五十カ所を捜索した。
組織的に軽油を密造して多額の利益を上げていたとみられ、府警は地方税法違反(脱税)容疑でも
追及する。
 調べでは、吉田容疑者らは昨年十二月から今年四月、大阪市大正区の石油会社油槽所跡や
住之江区の工場跡で、市長の許可を得ずに法定量の約十一−百五十倍にあたる重油や
灯油計約四百キロリットルを貯蔵していた疑い。
[産経新聞 2003年10月17日(金)]

暴力団組員、拳銃所持容疑で逮捕−−5月の発砲事件と関連も /東京
 警視庁捜査4課は15日、拳銃を持って出頭してきた八王子市小比企町、指定暴力団稲川会
八王子一家系組員、松村健一容疑者(35)を銃刀法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。
今年5月に同市内の建設会社事務所に拳銃が撃ち込まれた事件について、「自分が撃った」などと
話しており関連を調べる。
 調べでは、松村容疑者は同日午後、八王子署で回転式拳銃1丁を持っていた疑い。
5月17日午前2時半ごろ起きた発砲事件では、事務所1階の窓ガラスに銃弾が撃ち込まれた。
 建設会社の仕事をめぐって八王子一家と政治団体「日本青年社」がトラブルになっているとの
情報があり、今月10日に同市内の同団体会長(58)方への発砲事件で、警視庁は15日、
八王子一家の組事務所など十数カ所を被疑者不詳のまま銃刀法違反(発射など)容疑で家宅捜索した。
[毎日新聞 2002年7月16日(火)]

29・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/28(日) 05:04
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html
 右翼団体2名が「噂の真相」編集室を襲撃し、編集発行人の筆者以下スタッフ5名がケガをし、
編集室は血だらけの惨状となった。いまどき言論機関への襲撃なんて、と思われる向きもあるかも
しれないが、額を6針、右太ももも3針縫う全治2週間の傷を受け、ナイフまで突きつけられた筆者が
身をもって体験した事実である。
 発端は「噂の真相」6月号の「一行情報」で”雅子妃懐妊の兆し”と報じた際、敬称が略されていた
ことに対し「皇室への侮辱」だとして【日本青年社】三多摩本部の隊長と副隊長が編集室にやって
きたことだった。日本青年社といえば、【住吉会】をバックにした日本最大の右翼団体である。
にもかかわらず、編集室に通して、話し合いを持とうとしたのは、同団体の幹部には知り合いも
いたし、話せばわかると判断したからである。
 しかし2人組の要求は、あくまでも「一号休刊して謝意を表せ」というもので、「謝罪はしてもいいが
休刊はできない」と断った途端、確信的な暴力行為となったのである。
 一体、背景は何なのか。この暴力行為は組織的な命を受けたものなのか、いまだ不明である。
実刑を覚悟したフシもある2人の行動だけに単なるハネあがり行為とも考えにくい。全国紙やテレビ
各局もいっせいに報じたことを思えば一種の売名行為の可能性はあるかもしれない。

30・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/28(日) 05:04
 右翼襲撃後、いっせいに流れたのが、「【森喜朗】首相の回し者の仕業ではないか」という見方だった。
確かに「噂の真相」では6月号で【森首相の売春等取締条例】での検挙歴をスクープしており、
「神の国」発言で窮地に陥ったこともあって、「噂の真相」を民事提訴。「噂の真相」としてはこの記事は
自信を持っており、この民事提訴に対し、7月号の特集第2弾で追撃することを表明したため、
「一号休刊せよ」という要求もなるほどと思えるものがあった。森首相が直々にやらせたというよりも、
恩を売るためにやったという見方である。しかし、今のところそれを裏づける証拠は何も出ていない。
 しかし、森首相のいう「天皇を中心とした神の国」と右翼団体の「天皇家は特別の存在だ」という
認識は共通しており、森首相にもその手の人脈があることは「週刊文春」がスクープした通り。
 もうひとつ背景ではないかとウワサされているのが、【新潟県上越市長】に対する女性側の
セクハラ告訴をめぐって、日本青年社が裏で動いており、それを「噂の真相」がキャッチし記事化
するのではないかと判断し、先制攻撃を加えたとする見方だ。確かにこの件に関しては警視庁が
内偵を進めているといわれており、記事化するとすれば「噂の真相」ではないか、とする見方があっても
おかしくはない。しかしこの見方に関しても確かな証拠があるわけではない。
 今回の襲撃事件があったからといって自由な言論活動を放棄するつもりはない。事件自体は今後は
司直の手にゆだねられる訳だが、筆者が一番知りたいのは、「なぜ『噂の真相』を襲撃する必要が
あったのか」の一点である。(隔週木曜日掲載)
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html

31・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/28(日) 05:24
 森喜朗の「神の国」発言が出たのは、神道政治連盟国会議員懇談会にて。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/mori/youshi/16-2.html
>私どもは(略)【神社本庁】にご指導を頂きながら、神道政治連盟そして国会議員懇談会を設立した。

 仏教界などからは、「神の国発言」へ反発があった。
「森喜朗首相「神の国」発言の撤回を求める要請文」 平成12年(2000) 6月1日
http://www.shin.gr.jp/kyodan/yosei/y126.html
>首相のこれまでの教育勅語に対する発言や靖国神社への公式参拝などの行動に
>鑑みれば、「意が充分に伝わらない」、「誤解を生じさせた」ではなく、 貴職は否定
>されましたが、一国の首相として皇国史観に基づく発言としか受けとれな いものであります。
> 私たちは、過去、真宗門徒を名告りながら宗祖親鸞聖人の教えに背き、仏法の名において
>積極的に戦争を肯定し、国家に協力して多くの方々を戦地に送り出し、アジア諸国等の
>人々に言語に絶する惨禍をもたらしました。
> 私たち真宗教団連合に加盟する各宗派は、この罪を深く慚愧し、すべての戦争犠牲者に
>哀悼の意を表するとともに、宗祖親鸞聖人の教えに立ち戻り、再び過ちを繰り返すことの
>ないよう仏の前に自らを戒め、微力ながら多くの人々とともに平和への努力を訴えてまいりました。
> 今回の首相の発言は、全人類が目指す平和への願いと努力を踏みにじるものと言わざるをえません。
>真 宗 教 団 連 合
>浄土真宗本願寺派   真宗大谷派  真宗高田派  真宗佛光寺派  真宗興正派
>真宗木辺派  真宗出雲路派  真宗誠照寺派  真宗三門徒派  真宗山元派

32・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/28(日) 05:25
http://www.sinseiren.org/ouen/kokugikon.html
■神道政治連盟 国会議員懇談会役員
顧問  森 喜朗(衆・石川)
会長  綿貫民輔(衆・富山)
副会長  亀井久興(衆・島根)、古賀 誠(衆・福岡)、平沼赳夫(衆・岡山)、町村信孝(衆・北海道)、
     青木幹雄(参・島根)、上杉光弘(参・宮崎)、真鍋賢二(参・香川)
幹事長  伊吹文明(衆・京都)
副幹事長  有村治子、 尾辻秀久、 桜井 新(参・比例)
事務局長  安倍晋三(衆・山口)。

33・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/28(日) 05:25
http://www.sinseiren.org/ouen/kokugikon.html
■神道政治連盟 国会議員懇談会会員(都道府県順・役員除く・50音順)
北海道  石崎岳 金田英行 北村直人 武部勤 中川昭一  山下貴史(衆) 伊達忠一 中川義雄(参)
青森  江渡聡徳 大島理森 木村太郎 津島恭一 津島雄二(衆)  山崎力(参)
岩手  鈴木俊一 玉沢徳一郎(衆)
秋田  野呂田芳成 二田孝治(衆) 金田勝年 斉藤滋宣(参)
宮城  中野正志 西村明宏(衆) 愛知治郎 市川一朗(参)
山形  遠藤武彦 遠藤利明(衆) 阿部正俊 岸宏一(参)
福島  坂本剛二 佐藤剛男 根本匠 吉野正芳(衆) 岩城光英 太田豊秋(参)
茨城  赤城徳彦 梶山弘志 永岡洋治 丹羽雄哉 額賀福志郎 葉梨 康弘(衆) 岡田広 狩野安(参)
栃木  植竹繁雄 佐藤勉 西川公也 蓮実進 茂木敏充 渡辺喜美(衆)国井正幸 矢野哲朗(参)
群馬  小渕優子 佐田玄一郎 谷津義男(衆) 中曽根弘文 山本一太(参)
埼玉  新井正則 大野松茂 小泉龍司 小島敏男 中野清 三ツ林隆志 山口泰明(衆) 佐藤泰三
     関口昌一(参)
千葉  桜田義孝 実川幸夫 中村正三郎 浜田靖一 林幹雄 松野博一 水野賢一 森英介
    渡辺博道(衆) 倉田寛之 椎名一保(参)
東京  石原伸晃 井上信治 小林興起 下村博文 萩生田光一 平沢勝栄 松島みどり(衆)
    保坂三蔵(参)
神奈川  甘利明 小此木八郎 亀井善之 河野太郎  桜井郁三 菅義偉 鈴木恒夫 田中和徳 
    松本純(衆)  小林温(参)
山梨  保坂武 堀内光雄(衆) 中島眞人(参)
長野  村井仁(衆) 吉田博美 若林正俊(参)
岐阜  金子一義 棚橋泰文 野田聖子 藤井孝男 古屋圭司 武藤嘉文(衆) 大野つや子 松田岩夫(参)
静岡  倉田雅年 斉藤斗志二 塩谷立 望月義夫(衆) 竹山裕 山下善彦(参)
愛知  山本明彦(衆) 鈴木政二(参)
三重  川崎二郎 田村憲久 平田耕一 三ツ矢憲生(衆)
富山  長勢甚遠 宮腰光寛(衆) 野上浩太郎(参)

34・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/28(日) 05:26
http://www.sinseiren.org/ouen/kokugikon.html
■神道政治連盟 国会議員懇談会会員(都道府県順・役員除く・50音順)(続き)
石川  沓掛哲男(参)
福井  松宮勲(衆) 松村龍二 山崎正昭(参)
滋賀  岩永峯一 宇野治 小西理(衆) 河本英典 山下英利(参)
京都  田中英夫 谷垣禎一(衆) 西田吉宏(参)
大阪  左藤章 竹本直一 中馬弘毅 中山太郎 西田猛 柳本卓治(衆) 谷川秀善(参)
兵庫  大前繁雄 砂田圭佑(衆) 鴻池祥肇(参)
奈良  奥野信亮 田野瀬良太郎 森岡正宏(衆) 荒井正吾 服部三男雄(参)
和歌山  世耕弘成(参)
鳥取  石破茂(衆) 田村耕太郎 常田享詳(参)
島根  竹下亘 細田博之(衆) 景山俊太郎(参)
岡山  逢沢一郎 加藤勝信 村田吉隆(衆) 片山虎之助 加藤紀文(参)
広島  池田行彦 亀井静香 河井克行 岸田文雄 中川秀直 宮澤洋一(衆)  亀井郁夫(参)
山口  河村建夫 高村正彦(衆) 林芳正(参)
徳島  後藤田正純 七条明 山口俊一(衆) 北岡秀二(参)
香川  大野功統 木村義雄 平井卓也 森田一(衆) 山内俊夫(参)
愛媛  小野晋也 塩崎恭久(衆) 関谷勝嗣(参)
高知  中谷元 福井照 山本有二(衆) 田村公平 森下博之(参)
福岡  麻生太郎 自見庄三郎 原田義昭 三原朝彦 渡辺具能(衆)  松山政司 吉村剛太郎(参)
佐賀  今村雅弘 保利耕輔(衆) 岩永浩美 陣内孝雄(参)
長崎  久間章生 谷川弥一(衆) 田浦直 松谷蒼一郎(参)
熊本  金子恭之 松岡利勝(衆) 木村仁 三浦一水(参)
大分  岩屋毅 衛藤晟一 衛藤征士郎(衆) 後藤博子 仲道俊哉(参)
宮崎  中山成彬(衆) 小斉平敏文(参)
鹿児島  小里貞利 松下忠洋 宮路和明 保岡興治 山中貞則(衆)森山裕(参)
沖縄  仲村正治(衆)

35・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/29(月) 06:45
「日本青年社」という民族派団体をご存じでしょうか。
http://www.seinensya.org/
西村眞悟議員と一緒に尖閣諸島に上陸し国旗を立てた、あのステキな団体です。
http://www.n-shingo.com/
http://www.n-shingo.com/katudou2/sengaku/index.html
・・・その「日本青年社」の名誉総裁に、なんと有栖川宮様がご就任されていたとか。
=================
>有栖川宮識仁殿下 日本青年社 名誉総裁に就任
> 日本青年社の秋季全国代表者役員会議は、高橋和巳東海中部管区長の指揮による国民儀礼に
>続き、大久保明行動副隊長の開会の辞で会議を開始、冒頭、挨拶に立った松尾会長は恒例の
>教示の後に、一呼吸おいた後、緊張した面持ちで次のように述べた「今日は、日本青年社にとって
>正に歴史的瞬間を向かえる日となった、この歴史的というのは、旧皇族有栖川宮識仁殿下が
>日本青年社の名誉総裁を受任して下さったということです。皆もこの歴史的な出来事をしっかりと
>見届けていただきたい…」、この、松尾会長の言葉に会場は一瞬水を打ったような静寂がただよった。
>それもそのはずである。松尾会長がこの日この場で、旧皇族有栖川宮識仁殿下の日本青年社
>名誉総裁受任を発表するまで、殆どの役員が殿下の受任を知らされていなかったからである。
=================
・・・そりゃ、大正時代に断絶した宮家の殿下が現存していることを知っているほうがオカシイでしょう(゚∀゚)アヒャ
ということで、日本青年社さんは宮様を名誉総裁に招くよりも、まず先に尖閣諸島のヤギを退治するように(w
=================
>國民新聞(平成15年3月)尖閣諸島の「ヤギ駆除」 中国に遠慮して、日本政府何もせず
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503075yagi.html
>日本固有の領土である尖閣諸島で、日本青年社が持ち込んだヤギが
>繁殖して、貴重な植物を食い荒らし、生態系の壊滅を招いている。
=================

36・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/29(月) 06:45
http://web.archive.org/web/20021221075629/www.seinensya.org/sokuho/miyasama.htm
有栖川宮識仁殿下 日本青年社 名誉総裁に就任
 日本青年社の秋季全国代表者役員会議は、高橋和巳東海中部管区長の指揮による
国民儀礼に続き、大久保明行動副隊長の開会の辞で会議を開始、冒頭、挨拶に立った
松尾会長は恒例の教示の後に、一呼吸おいた後、緊張した面持ちで次のように述べた
「今日は、日本青年社にとって正に歴史的瞬間を向かえる日となった、この歴史的というのは、
旧皇族有栖川宮識仁殿下が日本青年社の名誉総裁を受任して下さったということです。
皆もこの歴史的な出来事をしっかりと見届けていただきたい…」、この、松尾会長の言葉に
会場は一瞬水を打ったような静寂がただよった。それもそのはずである。松尾会長がこの日
この場で、旧皇族有栖川宮識仁殿下の日本青年社名誉総裁受任を発表するまで、殆どの
役員が殿下の受任を知らされていなかったからである。
 会長挨拶に続いて、司会者から「ただ今より、旧皇族有栖川宮識仁殿下が日本青年社
名誉総裁受任の承認式を執り行ないます、立会見届け人を代表して全国社友会代表・
門家茂樹先生に承認証に御署名を頂き、有栖川宮識仁殿下より松尾会長に承認証が
授与されます」と述べられると会場は割れんばかりの拍手が沸き起こると共に全員が
起立する中で、全国社友会代表である門家茂樹・忌部神社宮司が御署名を揮毫して朱印を捺印、
有栖川宮識仁殿下より松尾会長に承認証が授与された。

37・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/29(月) 06:46
「有栖川宮」詐欺:
祝儀でもめる 夫婦役、分け前80万円
 断絶した皇族有栖川宮家の後継者を装い、結婚披露パーティーで祝儀をだまし取った詐欺事件で、
有栖川識仁(さとひと)を名乗った北野康行容疑者(41)と新婦役の坂本晴美容疑者(45)の2人と、
パーティーを企画したイベント企画会社役員、楠信也容疑者(42)との間で、集めた現金
約1200万円の取り分をめぐってトラブルになっていたことが分かった。
 警視庁公安部の調べでは、3容疑者は4月6日の結婚披露パーティーで、出席した約400人から
祝儀として約1200万円を集めた。5000円から最高で30万円を出した参加者もいた。
 逮捕前の毎日新聞の取材に、北野、坂本両容疑者は「手元には約80万円しか残らなかった。
もっと祝儀が多いはず」と不満を漏らした。会計を担当していた楠容疑者に収支の説明を求め、
弁護士を通じて交渉するトラブルになっていた。
 北野容疑者らは名刺交換しただけの人たち約2000人に招待状を送付し、約400人を集めた。
会場となったクラブは「本来なら200人が適正な規模」と説明している。3容疑者は、式場利用料や
食費代などに約650万円、パーティーの企画料などに約480万円の経費がかかり「ほとんど利益は
出ていない」などと供述しているという。しかし、ある参加者は「式は立食形式でクラッカーなど
簡単なものが多く、会場はすし詰め状態。経費がかかっているようには見えなかった」と話している。
 公安部は3容疑者が大勢を集める一方、経費を切り詰めて「収益」を上げようとしたとみて、
取り分を含めて金の流れの裏付け捜査を進めている。【石原聖】
[毎日新聞10月22日] ( 2003-10-22-15:00 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200310/22/20031022k0000e040071000c.html

38・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/29(月) 06:46
2003年10月23日 「有栖川宮」詐欺:北野容疑者、マルチ商法に加担か
 断絶した宮家の後継者を装った詐欺事件で、有栖川識仁(さとひと)を名乗った
北野康行容疑者(41)の京都市内の自宅マンションの家賃を昨年、経営破たんした
宝石販売会社「グランドキャピタル」(東京都新宿区)が負担していたことが分かった。
同社をめぐっては、出資法違反容疑で告訴状が提出されている。(略)
 同社の関連企業「蘇生回帰」(現・八紘一宇)の登記簿には、北野容疑者が有栖川識仁の
名前で役員に登録されている。同社は神機水(かんながらのみず)という銘柄の水の販売元。
ラベルには「宮内庁献上品」「有栖川識仁書」などと書かれていた。
 この水の総発売元は、宮崎県にある神社に教育施設を建設するために設立された
「神社崇敬奉賛会」という団体で、北野容疑者が総裁を務めていた。グランドキャピタルは01年2月、
この神社を訪ねるツアーを企画。「元皇族」との触れ込みで参加した北野容疑者やペルーの
フジモリ元大統領が同行し、約160人の会員らが参加した。【石原聖、鈴木泰広】
[毎日新聞10月23日] ( 2003-10-23-03:00 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200310/23/20031023k0000m040142000c.html

39・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/12/29(月) 06:48
>>35は、
http://www.wheatnoodles.com/x/archives/cat_oeee.php?page=3
から。

40・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/01/29(木) 02:36
>  贈呈されたビデオは、本年五月九日、「アイメッセ山梨」で開催された
> 「中尾栄一を支援する総決起集会」における石原慎太郎東京都知事の
> 講演を編集したもので、石原知事は、「魚釣島に灯台をということで、
> 純粋な右翼学生が頑張り、我々もこれを支援した。これを聞きつけ、
> 意気に感じてくれた立派な右翼の日本青年社が行き、ちゃんとした灯台をつくり、
> これを正式なものにしようということで、運輸省と相談しながら手を加えて仕上げた」などと
> 持論を展開している場面を内容とするものである。
http://web.archive.org/web/20030224232738/http://www.seinensya.org/sokuho/m_syutou.htm

42・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/01/29(木) 02:41
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/008815020001101002.htm
○不破哲三君 右翼団体の幹部に政治家としての致命的な弱点を[中川秀直は〕握られたということを
言っているわけです。
 この日本青年社というのは、政府公安調査庁が提供した資料によりますと、暴力団住吉会小林会を
母体とする典型的な暴力団系右翼団体だと、そう規定をされています。つまり、指定暴力団の中でも
悪質度において重点対象団体にされている住吉会の系統だと言われている。
 この日本青年社の幹部が、一九九六年十月に、当時、科学技術庁長官であった中川〔秀直〕氏に
内容証明郵便で六項目の質問を送っています。

43・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/01/29(木) 02:50
http://www.rondan.co.jp/html/news/0009/000927.html (平成12年9月27日)
中川秀直官房長官の薬物疑惑
 中川秀直官房長官の不倫スキャンダルに絡み、ある民族団体幹部が、科学技術庁長官在職
当時の同長官にあてた内容証明のコピーが、夕刊紙に掲載されたが、これは、不倫スキャンダルが
発覚する前から永田町界隈に流れていたものだ。ここに当時、これを手にしたマスコミ関係者が
触れることができなかった事実がある。それは、薬物疑惑。
 ことの真偽については判断がつかないがこの内容証明の全文を載せる。
 (縦書き原文を横書きにしており「実名」以外は原文のままです。)
━━━━━━━━━━━━━━━ * * * ━━━━━━━━━━━━━━━
前略
 中川先生におかれましては、益々御健勝の事と拝察し、お喜び申上げます。私くし事で誠に恐縮とは
思いますが一筆啓上させて頂きます。私は、貴殿とは広島県の呉市で何度か食事をし、選挙も票の
売収までして協力したことは、承知している事と思います。 しかし、そういう私に対して、一度ならず
二度までも侮辱されたのでは見過ごす訳にはいきません。 よって、平成八年十月十八日までに
以下の件について回答願います。
 (1) 中川秀直先生と、「M・T」こと「O・N」(昭・四四・七・二八生)が月々一五〇万円の手当てで、
赤坂パークビルヂング二四一二号室で関係していた事。
 (2) (1)件で私がマスコミを行かせたという事。
 (3) 北朝鮮に、日本政府の要人として出発する当日の朝まで彼女を追い掛け回し、彼女の
携帯電話に何度も電話をし、又朝六時〜七時まで彼女と会っていて、当日朝七時の全日空ホテルの
集合に遅れた事。
 (4) 彼女が覚醒剤中毒であるのを知っていながらなんの処置もせず、あまつさえ貴殿も一緒に
覚醒剤をうち、赤坂パークビルヂングの物置部屋に覚醒剤を隠し持っていた事。
 (5) 赤坂パークビルヂング二四一二号室のベットの横にあった膨大なファイルは、立場を利用した
恐喝の資料である事。
 (6) 彼女がアークタワーズ一四〇八号を借りるにあたって、私を保証人にさせ、その部屋に出入り
していた事。
 以上の件について事実かどうか返答ねがいます。 なき場合は事実として受け取りますので、ご了承下さい。
平成八年十月十四日
千代田区霞が関二 - 二 - 一                            早々
中川秀直先生  
科学技術庁長官

44カマヤン:2004/01/29(木) 02:51
 中川秀直と、「日本青年社」(住吉会)の事件を、ちょっと整理し直してみよう。

 1;中川秀直は、住吉会から、内容証明郵便で六項目の質問」を受け取っている。>>42
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/008815020001101002.htm
>○不破哲三君 右翼団体の幹部に政治家としての致命的な弱点を[中川秀直は〕握られたということを
>言っているわけです。
> この日本青年社というのは、政府公安調査庁が提供した資料によりますと、暴力団住吉会小林会を
>母体とする典型的な暴力団系右翼団体だと、そう規定をされています。つまり、指定暴力団の中でも
>悪質度において重点対象団体にされている住吉会の系統だと言われている。
> この日本青年社の幹部が、一九九六年十月に、当時、科学技術庁長官であった中川〔秀直〕氏に
>内容証明郵便で六項目の質問を送っています。

 2;そのニュース報道は>>18
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003121101000507.htm
 中川秀直は、住吉会に、機密費を渡した。

 3;中川秀直への住吉会からの「内容証明郵便」は>>43
http://www.rondan.co.jp/html/news/0009/000927.html
 中川秀直の薬物疑惑が、その内容。

45・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/02/01(日) 05:35
http://www.kahoku.co.jp/news/2004/02/2004013101002800.htm
>内閣官房、機密費2億円支出と回答 中川前官房長官の訴訟で
> 中川秀直前官房長官[現自民党国対委員長〕が写真週刊誌発行元の新潮社(東京)を訴えた
>名誉棄損訴訟で、内閣官房は 31日までに広島地裁の照会に応じ、前長官在任中の2000年7─8月、
>内閣官房報償費(機密費)として計2億2000万円を中川氏に支出したとの文書を提出した。
> 訴訟では中川氏が機密費を何に使ったかが焦点になったが、内閣官房は「他国との交渉上不利益を
>被る恐れがある」などとして、支出決議書などは明らかにしなかった。
> 新潮社発行の写真週刊誌「フォーカス」(休刊)は2000年、中川氏の右翼団体[日本青年社/住吉会〕
>幹部との関係や交際女性への捜査情報漏えい疑惑を報道。中川氏側は「事実無根」として提訴した。
> 新潮社は、中川氏が脅されて右翼〔日本青年社/住吉会〕団体幹部に多額の機密費を支払って
>いた可能性があると主張。機密費情報の照会を裁判所に申し立てていた。2004年02月01日日曜日

 参照;中川秀直への日本青年社/住吉会からの「内容証明郵便」;覚醒剤使用疑惑
http://www.rondan.co.jp/html/news/0009/000927.html
 日本青年社/住吉会へ機密費を渡した疑惑についての報道
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003121101000507.htm

46・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/02/24(火) 01:08
2004年02月14日(土) 【中川秀直】氏を参考人要求へ 機密費問題で菅氏
 民主党の菅直人代表は14日午後、大津市内で記者会見し、自民党の中川秀直国対委員長が
【官房長官時代に2カ月間で約2億2000万円の官房機密費を引き出した】問題について、
衆院予算委員会で中川氏の参考人招致を要求、使途について追及する考えを示した。
 菅氏は「予算審議で必要な参考人は大いに招致する必要がある。指摘を受けている人から話を
聞くことも重要だ」と述べるとともに、この問題で内閣官房が関係資料を広島地裁に提出したことを
踏まえ「裁判所に出せるものを国会に出せないはずはない。納税者に対してどういう種類のことに
使ったかの説明はあっていい」と強調した。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20040214/20040214a1350.html

与野党が参考人の要求合戦 日歯連、古賀氏は見送りか
 衆院予算委員会は公聴会日程も決まり、2004年度予算案は3月初めの衆院通過の見通しとなったが、
見せ場をつくりたい野党と、これをけん制する与党とで参考人招致の要求合戦となっている。
 民主党は日本歯科医師連盟(日歯連)をめぐる政治資金規正法違反事件や
【北海道警不正支出疑惑】などで計約20人を要求。自民党理事から「もっと絞り込んでほしい」と
ぼやきが漏れるほどだ。
 自民党は、学歴問題で民主党を除名された古賀潤一郎氏、選挙運動員が公選法違反に問われて
いる民主党の都築譲、今野東、鎌田さゆり氏ら計5人の衆院議員の参考人招致を求め対抗している。
 笹川尭委員長は19日の自民、民主両党筆頭理事との会談で「国会議員と、裁判中や捜査中の人は
いかがなものか」と指摘、自民党の要求を退けて野党に配慮する姿勢を見せた。(共同通信)
[2月20日19時9分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040220-00000208-kyodo-pol

47・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/03/17(水) 03:37
中川秀直の覚醒剤疑惑&警察情報リーク
==================
第150回国会 内閣委員会 第2号
平成十二年十月二十六日(木曜日)
○長妻委員 〔略〕あなた〔中川秀直〕とその愛人だったと言われている女性との電話での会話、これがテープにあります。読ませてもらいますと、あなたが「ともかく、なにか、覚醒剤で警察も動いているよ、多少」、女性が「私、でも、やってないです。だから来ても、全然関係ないです、私」、そして中川さん、あなたが「警視庁の保安課が動いているから。覚醒剤が確かにあるよ。本当に……」、女性が「エッ、どう言うことですか」、中川さんが「いや、君の関係を内偵しとるちゅうんだよ」、女性が「そうですか。エッ、それはどこの情報ですか?」、あなたが「それは警察情報だよ」、女性が「それは先生が調べた情報ですか」、中川さん、あなたが「そう、私の方の情報だ」、女性が「私、でも絶対そういうことないですから」、こういうような話が、あなた、されているわけですよ。
 本当に決定的な証拠がこれだけ出ていながら、全くしらを切る。それは国民の皆さんが、これだけその疑惑が続いて、ずっと続いている。本当は、みずから中川さん本人が疑惑を晴らす説得力のある御説明をする、これが疑惑を打ち切る本当の最善のことなんですよ。

48・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/03/17(水) 16:39
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/535/1036053276/126

> 2004年02月16日前橋射殺事件:組員2人に殺人容疑で逮捕状
> 前橋市のスナックで昨年1月、一般市民3人を含む4人が2人組に射殺された事件で、
>前橋東署捜査本部は、指定暴力団住吉会幹部ら2人が実行した疑いを強め、殺人容疑で
> 2人の逮捕状を取った。住吉会幸平一家矢野睦会幹部、小日向将人被告(34)=別の
>抗争事件に絡んで逮捕・起訴=と住吉会系組員。暴力団抗争事件として初めて複数の市民が
>巻き添えで死亡した事件は発生から1年余り経て、全容解明に向けて動き出した。
> 調べでは、2人は昨年1月25日深夜、前橋市三俣町のスナックを襲撃。市民3人を含む4人を
>殺し、元指定暴力団稲川会大前田一家組長(56)ら2人に重傷を負わせた疑い。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040216k0000e040052003c.html

2003年1月ごろ、住吉会と稲川会は、一般民を巻き込む抗争をしていた。
2003年時点では暴力団の名前が報道では明記されなかったが、2004年2月現在、報道で
名称を明記するようになった。

49・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/03/17(水) 16:42
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/535/1036053276/65

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000017-yom-soci
>前橋で発砲、6人撃たれ3人死亡
> 25日午後11時30分ごろ、前橋市三俣町3のスナック「加津」で発砲事件があり、
>店内にいた客6人が撃たれ、同市内の病院に運ばれた。
> 前橋市内の66歳の女性と50歳代ぐらいの男性、40歳代の男性の計3人の死亡が
>確認された。3人はいずれも一般の市民で、巻き添えだった。4発撃たれた男性も含め、
>残る3人は暴力団関係者で、命に別条はないという。
> 発砲したのは男2人組とみられ、群馬県警前橋東署は殺人と銃刀法違反などの容疑で
>行方を追っている。暴力団関係者による抗争の可能性もあるとみて捜査している。
[〔2003年〕1月26日2時14分更新]

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003012601000071
>発砲事件の死者4人に 元組長〔元指定暴力団稲川会大前田一家組長〕狙い市民巻き添え
> 発砲は少なくとも10数発で、店近くで自動式拳銃1丁が見つかった。
>元組長は昨年10月にも群馬県白沢村で4人組の男に拳銃で撃たれて重傷を負っており、
>捜査本部は関連を調べている。警察庁によると、暴力団の発砲事件で一度に
>一般市民3人が巻き添えで死亡したのは初めてという。

50・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/04/10(土) 02:20
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040408/K0000814080001.html
2004年04月08日(木)
尖閣諸島・魚釣島目指した右翼団体、しけで引き返す
 中国人活動家らの不法上陸事件があった沖縄県の尖閣諸島・魚釣島に向けて、日本の右翼団体・
日本青年社(本部・東京)のメンバーが8日未明、同県石垣市の港から漁船で出港したが、しけのため、
同日午前9時すぎ、同港に戻った。
 この団体は魚釣島周辺海域まで行き、中国人活動家に壊されたとされる「神社」などの被害状況を
海上から確認するといい出港したが、第11管区海上保安本部(那覇市)によると、海上は波が高く、
約50キロ手前で引き返した。8日早朝に石垣島地方には強風波浪注意報が出た。

51・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/07(月) 20:14
溝口敦「北朝鮮がつくり『ヤクザ』が売る覚醒剤、その密売ルートの全貌」
『北朝鮮利権の真相』(別冊宝島)
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40c44a80c2a4e0103ca3?aid=&bibid=02329086&volno=0000
〔120pから引用〕
 金正日総書記の長男・金正男にしろ、メンバー数で全国二位の広域暴力団、
住吉会系の組と親交していると警察は見ている。〔略〕
 金正男は〔略〕2000年10月と12月には「パン・シオン」という中国人名で
日本に密入国し、神奈川県下のビジネスホテルで総連幹部らと接触したと
いう。【住吉会系の中堅幹部がその場に同席】した可能性も指摘されている。
日本の地下経済と北朝鮮との間で取引されるブツとしては、第一に覚醒剤が
あげられる。
〔121pから引用〕
 我々〔暴力団〕の世界では、シャブ(覚醒剤)の輸入・卸を本業としているような
組が道具(拳銃)も世話している。〔略〕警察もこのことはよく知っていて、シャブの
密売で捕まえても『道具を出せばシャブのほうは大目に見る』と取引を持ちかけてくる。
〔133pから引用〕
 現在は住吉会、稲川会、松葉会など、関東系の暴力団が〔覚醒剤を〕仕切り、
全国に流している。〔略〕
 北朝鮮と日本の地下組織〔暴力団〕とは主に覚醒剤というブツを通して強固につながる。

52・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/07(月) 20:21
1;住吉会は、金正男と繋がりがある。
2;住吉会は、「日本青年社」というフロント右翼組織を持ち、ここが尖閣諸島に
上陸したり、中川秀直を脅迫したり、石原慎太郎をヨイショしたりしている。
3;尖閣諸島油田は、中国とアメリカ石油資本が結託し、中国のものになりそうだが
大手マスコミは中日新聞を除いてこのことを全く取り上げていない。
住吉会がブローカー行為に一枚噛んでいるのだろうか?

 『北朝鮮利権の真相』(別冊宝島)120p
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40c44a80c2a4e0103ca3?aid=&bibid=02329086&volno=0000
> 金正男は〔略〕2000年10月と12月には「パン・シオン」という中国人名で
>日本に密入国し、神奈川県下のビジネスホテルで総連幹部らと接触したという。
>【住吉会系の中堅幹部がその場に同席】した可能性も指摘されている。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/008815020001101002.htm
> ○不破哲三君 右翼団体の幹部に政治家としての致命的な弱点を[中川秀直は〕握られた
>ということを言っているわけです。
>  この日本青年社というのは、政府公安調査庁が提供した資料によりますと、暴力団
>住吉会小林会を母体とする典型的な暴力団系右翼団体だと、そう規定をされています。
http://mobius1.nobody.jp/
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kei/20040528/mng_____kei_____004.shtml
> 東シナ海で調査活動を続けてきた中国が、日中中間線ぎりぎりの中国側海域で、天然ガスを
>採掘するための施設建設に着手したことが二十七日、航空機からの本紙調査で確認された。〔略〕
> 採掘を請け負っているのは、中国の「中国海洋石油総公司」「中国石化集団公司」のほか、
>米国の「ユノカル社」、英国・オランダの石油メジャー「ロイヤル・ダッチ・シェル社」の合計四社。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20040603/mng_____sya_____005.shtml
> 中国が天然ガス採掘のため、東シナ海の日中中間線近くで建設を進めている「春暁ガス田群」
>で使うパイプラインの鋼管を、「住友商事」(東京)の仲介で「住友金属工業」(同)が受注していた
>ことが分かった。

53カマヤン:2004/06/07(月) 20:35
>マンションで爆発 住民避難
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/06/06/k20040606000079.html
> 6日朝、【甲府市住吉】のマンションの部屋で爆発音がしてこの部屋の雨宮輝明さん(22)が
>大けがをしました。警察は室内からつぶ状の火薬のような物が見つかったため、マンション
>の住民ら28世帯を一時避難させて調べています。06/06 15:05

甲府にも「住吉」という地名があったんだね。
…「住吉」なあ…
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1274/1067829152/2-3
> 日時 2001 年 3 月 01 日 00:34:59:
>(先日、靖国神社のバス乗り逃げ犯が、「住吉町」でアメリカ映画ばりの派出なアクションも演じて
>みせたが、これは偶然か? この種の偶然といえば、愛知県安城市で起きた、若い女性が猟銃で
>射殺された事件も「住吉町」だった・・・・)。

54カマヤン:2004/06/12(土) 00:16
http://www.seinensya.org/undo/kitatyosen/rati.htm
>平成12年8月20日(日)
> 日本青年社総本部時局対策局(局長・水野孝吉)は「北朝鮮に拉致された日本人を救出する
>関東協議会」とともに8月20日、東京・銀座でデモをし、北朝鮮の日本人拉致問題の早期解決を訴えた。
> このデモは、同月22日から東京で開催される「日朝国交正常化交渉」に向けて行なわれ、
>「北朝鮮よ拉致した日本人を返せ!」と書いた横断幕を先頭に「救出する会」関係者を含む
> 250有余名のメンバーが「横田めぐみさんを返せ」「拉致棚上げ反対」と書いたプラカードを持ち参加、
>東京銀座から日比谷公園までデモ行進した。
> なお横田めぐみさんの両親、横田滋さんと早紀江さんもデモに参加、平沢勝栄衆議院委員、
>土谷たかゆき都議会議員他、議員連盟の人たちが激励の挨拶を行った。

金正男と仲良しな住吉会>>51のフロント右翼「日本青年社」が救う会とデモしました。
この世は自作自演に満ちてますです。

55カマヤン:2004/06/18(金) 04:34
整理し直し。

1;広域暴力団・住吉会は、金正男と繋がりがある。
2;広域暴力団・住吉会は、「日本青年社」というフロント右翼組織を持ち、ここが尖閣諸島に
上陸したり、森派の重鎮・中川秀直を脅迫したり、石原慎太郎をヨイショしたりしている。
3;金正男と仲良しな住吉会のフロント右翼「日本青年社」は、「救う会」とともに行動している。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40c44a80c2a4e0103ca3?aid=&bibid=02329086&volno=0000
> 金正男は〔略〕2000年10月と12月には「パン・シオン」という中国人名で
>日本に密入国し、神奈川県下のビジネスホテルで総連幹部らと接触したという。
>【住吉会系の中堅幹部がその場に同席】した可能性も指摘されている。『北朝鮮利権の真相』(別冊宝島)120p
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/008815020001101002.htm
> ○不破哲三君 右翼団体の幹部に政治家としての致命的な弱点を[中川秀直は〕握られた
>ということを言っているわけです。
>  この日本青年社というのは、政府公安調査庁が提供した資料によりますと、暴力団
>住吉会小林会を母体とする典型的な暴力団系右翼団体だと、そう規定をされています。
http://www.seinensya.org/undo/kitatyosen/rati.htm
>平成12年8月20日(日)
> 日本青年社総本部時局対策局(局長・水野孝吉)は「北朝鮮に拉致された日本人を救出する
>関東協議会」とともに8月20日、東京・銀座でデモをし、北朝鮮の日本人拉致問題の早期解決を訴えた。
> このデモは、同月22日から東京で開催される「日朝国交正常化交渉」に向けて行なわれ、
>「北朝鮮よ拉致した日本人を返せ!」と書いた横断幕を先頭に「救出する会」関係者を含む
> 250有余名のメンバーが「横田めぐみさんを返せ」「拉致棚上げ反対」と書いたプラカードを持ち参加、
>東京銀座から日比谷公園までデモ行進した。

56・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/18(金) 05:23
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/136/1058/13606061058002c.html
>○有働正治君 警察の方にお尋ねします。
>日本青年社の最高顧問西口茂男なる人物は、住吉会とはどういうかかわりがありますか。
>○説明員(植松信一君) お尋ねの件につきましては、日本青年社最高顧問西口茂男と住吉会会長の
>西口茂男については同一人物と見ております。

57・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/20(日) 06:12
「許永中がだまし取り借金の穴埋めに」
* http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000090408.html
 日蓮宗の大本山・本圀寺(ほんこくじ)=京都市山科区=から数年前に消えた曼陀羅(まんだら)。
先日、夕刊フジでは「闇社会のフィクサー、許永中被告の手にわたっていた」と伝えたが、その後の
取材で「国士」と形容されるある人物が「現在、どこにあるかわかっている!」と衝撃の新証言。
さらに、この曼陀羅にかかわった意外な大物の名前も…。
 「あれは平成7年ごろだったか、元横綱と後援会長がここに(曼陀羅を)持ってきて、広げた」
 こう振り返るのは、世界空手道団体連合の「朝堂院大覚総裁」なる人物だ。本名は【松浦良右】氏。
“ミニ・ロッキード事件”と言われたナミレイ事件で逮捕された過去がある一方、自民党の有力議員らと
親交を結び、表社会やアングラ社会で一目置かれる存在だ。
 朝堂院氏は「そのころ、私は【創価学会】に貸しがあったから、学会と交渉してくれないかということだった。
(池田大作名誉会長の懐刀とされた)藤井富雄氏(都議)に学会が買う意志があるか調べさせたところ、
学会側の返事は『まったくない』だった」。
 大石寺とも交渉したというが、当時、交渉役を務めた弁護士によると、「5億円で契約寸前まで行ったが、
ご破算になった」。結局、その後、「こんなものはさばけないと、元横綱の後援会長にお返しした」(朝堂院氏)。
 元横綱は「(朝堂院氏に)会ったことは事実だが、後援会長に連れられ、同席しただけ」と説明。
後援会長は「名古屋の知人に頼まれ、総裁のところに持っていった。ただ、京都府警から
『盗品ではないが、かかわらないほうがいい』と言われ、名古屋に返した。その後はわからない」。
 夕刊フジの取材では、その後、曼陀羅は許永中被告が所有。「平成8年秋か9年初めに、
許被告から曼陀羅を見せられた」と証言する関係者もいる。また、「許被告と親しい大物政治家周辺が
日蓮宗側に水面下で『20億円の謝礼を』と接触してきた」との情報もある。一体、どのようにして
許被告の手にわたったのか。

58・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/06/20(日) 06:12
 朝堂院氏が話す。
 「名古屋から銀座の【住吉会系】の暴力団が買い取った。5−7億円前後だったようが、許永中の
ハッタリにひっかかってしまった。永中は元首相や野党党首、自民党実力者らの名前を出し、
『創価学会に40億円以上で売る話がついている』とウソをついた。暴力団は販売を依頼、曼陀羅を
永中に預けたが、そのままだましとられてしまった」。
 しばらくしてから、この暴力団側から相談を受けたが、「曼陀羅の件なら、すでに手を引いている」と
断ったという。
 さて、曼陀羅の行方は、いまはどこに? 「キョート・ファイナンスにある。間違いない」と朝堂院氏は
断言した。石橋産業から179億円もの手形をだまし取ったとして詐欺の罪に問われている
石橋産業事件の公判で、許被告が新井組などの株券を担保に使ってキョート・ファイナンスから
資金を引き出し、自らの負債処理にあてていたことがわかっている。「曼陀羅も、引き出した資金の
穴埋めに使った」(朝堂院氏)というのだ。
 だが、キョート・ファイナンスは「一度も預かっていない。曼陀羅なんか知らない」(総務部)と否定している。
 【曼陀羅紛失ミステリー】京都の本圀寺からなくなった曼陀羅は、日蓮が自ら書いたと伝えられる
真筆の「若宮御本尊」、「切箔(きりはく)御本尊」、「夕顔御本尊」の3点。日蓮宗の信者は曼陀羅を
「御本尊」と呼び、信仰の対象としている。日蓮真筆の曼陀羅は236点しかなく、美術ブローカーの
間では「30億円」の闇値がついたことも。
 紛失した事実が明るみに出たのは4年半前。寺側は「盗難」と主張しているが、「京都府警は
困っていた。結局、盗難か紛失か判然としない」(関係者)。「貫首と親しかった最上恒産の
早坂太吉会長(当時)が持ち出した」という声もある。全国の日蓮宗寺院を統括する日蓮宗
宗務院(東京都大田区)が中心になって死に物狂いで捜索してきたが、「いまも所在はつかめていない」
という。(zakzak 2000年9月4日)
* http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000090408.html

59・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/07/07(水) 03:10
中川秀直が壊れたと評判の、04年7月6日の文。

http://www.nakagawahidenao.jp/today/index.htm
 1、曽我さん家族の再会が9日に決まったが、早速「政治的に利用すべきでない」との批判が野党
から飛び出した。しかし、その批判は的外れである。本来ならば、5月22日の小泉再訪朝の際、
小泉首相は、曽我さん家族も連れて帰れるよう、ジェンキンス氏を説得したが適わなかった宿題で
あったのである。それが1カ月半かかって、先ず再会がなるのであり、一刻も早い再会は曽我ひとみ
さんの願いであり、全国民が期待していたものであったと思う。もっと早くの再会をと努めてきたが、
当初、準備期間で15日以降かかるとされていたが、北朝鮮の金総書記の政治的決断で、前倒しに
なったのが真意である。理由は、小泉政権の06年9月までの任期中に、日朝国交正常化を締結
したいという強い政治的意思があるからだと思う。そのもう一つの実証が、昨日の「よど号」乗っ取り
メンバーの帰国容認の意思表明である。この中の一人である魚本容疑者は、有本恵子さんの
拉致事件に関与したとされており、その容疑者をあえて帰国させるとの判断に「拉致問題」解決への
意思を見ることができる。いずれも、5月22日の小泉首相の再訪朝の成果であり、実績である。
年金問題と自衛隊の多国籍軍参加問題と「人生いろいろ発言」との3点セットで、小泉政権にNOをと、
有権者に民主党は訴えているが、肝心なことを見落としている。参院選で問われているのは、
小泉政権の信任の是非である。ならば、小泉政権はこの3年間で如何なる成果と実績を上げたのか
を正しく評価してもらわなければならない。当然、その成果と実績に、拉致家族の帰国があげられる。
従って、曽我さん家族の再会で、民意は覚醒してくれると思う。「いろいろ批判はあるが、やはり
小泉政権でなければ国政はまかせられない」と。民主党は批判し、反対するだけで、政権担当能力
はないと。何か、つきものがおちたように、小泉政権を、与党を正しく評価してくれるようになると思うのだが。

60・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/18(水) 05:31
>>52 >>55関係

http://www.ne.jp/asahi/makoto/kurosaka/kokkai.htm
 小田急線の大和駅から徒歩5分程度のところに、6階規模で、一階がパチンコ屋になっている
「丸金ビジネスホテル」がある。98年12月27日、金正男がこのホテルに現れた。このホテルの
経営者はK会長といい、朝鮮総聯の故韓議長と密接な関係にあった人物だ。K会長には息子が
三人いる。二人は北朝鮮に帰国し、金日成総合大学の教授をしている。丸金ホテルには、
万景峰号に乗ってやってくる北朝鮮の高級幹部がよく宿泊する。
 K会長は、暴力団【住吉会】と密接な関係を持っていた。住吉会は、各地域に系列社格である
支会を持っている。住吉会の支会の中で先頭走者は、東京の板橋地域を舞台とする【林組】である。
林組は組織員の80パーセントが朝鮮人で、相当数が朝鮮総聯組織の幹部と直・間接的に関連
している。【林組】の中間ボスに【長谷川】という、朝鮮総聯所属の在日同胞二世がいる。
長谷川はK会長の影のような存在だった。【林組は住吉系列組織の麻薬取引の60パーセント以上
を占めている。】林組が麻薬を密輸し販売する場所は横須賀港だ。林組は偽造旅券も取り扱う。
これを担当する人は朝鮮総聯中央区のイム・ヒョンス(仮名)だ。林組織が扱う麻薬、偽造旅券
(偽造紙幣を含む)、私債業、パチンコなどの収益金は、K会長と長谷川が、マネーロンダリングの
過程を経て、北朝鮮に送る。

61・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/18(水) 05:40
66 名前: 投稿日:04/08/17 19:52 ???
 『フラッシュ』 2004年8月17・24日合併号
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20040803
 救う会新潟「会長宅マサカリ襲撃!」の凄惨現場写真
 会長解任劇で組織まっぷたつ・・・分裂した両団体が本誌上で大激突
 小島氏が事件直後に撮影した現場写真。 ボンネットが大きくへこむなど衝撃の強さを物語っている
破壊された自宅のシャッターを前にして怒りをあらわにする小島氏

 車のフロントガラスに長さ約90センチのマサカリが突き刺さっていた。玄関前のシャッターには10カ所
に及ぶ刃物の跡、そして、その下にはマサカリがもう−本、これみよがしに転がっていた。
 禍々しい凶器の標的となったのは「新潟救う会」会長の小島晴則氏の自宅である。7月23日午前3時過ぎ。
静寂を破るガーン、ガーンという破壊音とガラスを破るような音に近所の住人が110番通報、物音に
気づかず寝ていた小島氏がその“惨状”を目にしたのは警察か駆けつけた後だった。
 「凶器を残したのは『またやるぞ』という見せしめですよ。じつは最近、『この野郎、ただじゃすませねえぞ』
という脅迫電話が頻繁にあって警察に身辺警護も頼んでいたんです」 (小島氏)
 小島氏といえば平成9年9月、全国に先駆けて新潟で救う会を結成、横田めぐみさんら北朝鮮による
拉致被害者救出運動の先頭に立ってきた人物である。その小島氏を狙った凶行 ―。
 「犯行は救う会の分裂か背主演にあるとしか考えられない」と小島氏は言うのだ。

62・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/18(水) 05:41
67 名前: 投稿日:04/08/17 19:53 ???
 現在、新潟には「救う会」か2つあるという異常事態が続いている。小島氏が一部幹事らにより突然、
会長を“解任”されたのが7月16日。21日には副会長の馬場吉衛氏か新会長に選出されている。
これに対し、小島氏らは24日、馬場副会長ら幹事計10人を除名、大関芳子氏を副会長に新体制を
発足させた。マサカリによる襲撃は、こうした分裂騒動のさなかに起きたのである。
それにしても、新潟救う会の内部でいったい何が起こっているのか。
 「当初は年間の募金額もせいぜい200万〜300万円でしたが、拉致被害者の5人が帰国した年には
3千万円も集まるようになった。そのころから県内外からいろんな人たちか多数入り込むようになって
雰囲気がすっかり変わってしまった。幹事会では一部の幹事から『こんな会ぶっつぶすのは簡単なんだぞ』
とすごまれる。万景峰号の入港抗議行動では一目で右翼とわかる一団が北朝鮮の国旗を破るなど
過激な行動をとるようになった。
 私の周りにいるのは普通のボランティアぱかりですが、こうした連中に怯えて運動から離れていく人たち
が出ているんです。彼らの狙いは救う会の乗っ取りですよ」 (小島氏)

 その中心人物として小島氏が名指しするのが幹事の一人である【水野孝吉】氏だ。
 水野氏は【民族派団体「日本青年社」】の現役幹部である。
 その水野氏が小島氏の批判に対し一問一答で応戦する。

63・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/18(水) 05:41
68 名前:3/3 投稿日:04/08/17 19:54 ???
 ― 日本青年社での肩書は?
 水野:総本部の時局対策局長。運動を36年やっていますが、救う会の運動では主義主張はけっして
出しません。ワッペンもつけないし制服も着ていません。平成9年から救う会に参加しているが「影」に
徹してますよ。じつはコメ支援反対の自民党本部での座り込みでも、うちの人間を20数名出していますし、
日比谷公会堂での集会も一回めから、うちが全部バスを出しています。弁当の差入れも全部している。
これだけしてきて小島さんにあれだけのことを言われる筋合いはない。本当は怒り狂ってるんです。

 ― 小島会長解任の理由は?
 水野:すべては金。問題はそれだけですよ。一言でいえば小島さんは募金という浄財に手を突っ込んだ。
そう言い切る根拠を全部持っています。それが表に出ないようになんとか内部で解決しようと、幹事会を
開くことを求めたり特別監査委員会の設置を求めたが、小島さんはなんら答えなかった。
 分裂は運動にとってもちろんマイナスです。だが膿は出さないともっと大きなマイナスになる。
もちろん、うちの組織のほうが正当。向こうは似非救う会です。幹事さん15人のうち10対5で小島さんを
解任したんだから・・・それが民主主義です。

 ― 小島会長宅襲撃事件の犯人像は?
 水野:小島さんは犯人は水野だ、水野だと言っているらしいが、名誉毀損で訴えたいくらいだ。
私かやるんなら、あんな野郎はミンチにして魚の餌にでもしてやります。本当にやろうというわけじゃない。
もし、やるんだったらそれぐらいのことはするよ、ということです。でも、なんだか知らないが、オノで襲撃
されて気がつかずに寝てるなんてたいしたもんだね。そのうち矢が飛んでくるんじゃないですか。
=================
 電脳補完録によると
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=2834
 幹事は救う会新潟の役員は会長以下19名(他関東地区4名)計23名、うち8名(?10名)が青年社救う会
みたい。水野さんよ、乗っ取るなら数はしっかり数えろよ、わかりにくいよ。

64・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 20:23
136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日 http://kokkai.ndl.go.jp/
○有働正治君 次に、自治省に、【日本青年社】の場合、銀行からの借入残高はどうなっているんでしょうか。
○説明員(斉藤信行君) 平成五年分の収支報告書を確認いたしましたところ、お尋ねの日本青年社につきましては、さくら銀行からの借入残高が一億七千二百二十六万九千七百六十六円と記載されております。
○有働正治君 警察の方にお尋ねします。
 【日本青年社の最高顧問西口茂男】なる人物は、【住吉会】とはどういうかかわりがありますか。
○説明員(植松信一君) お尋ねの件につきましては、【日本青年社最高顧問西口茂男と住吉会会長の西口茂男については同一人物】と見ております。
○有働正治君 きょうは時間がありませんから具体的にお尋ねする時間はありませんけれども、私どもの調べによると、例えば住友銀行名古屋支店が岐阜市内の指定暴力団稲川会系中島組の組事務所ビルを担保に、この組の関連企業に対し多額の融資を行っている事実等々もあるわけであります。こういう銀行、金融機関が、暴力団あるいはそれと深く結びつく右翼との資金的なかかわりがあるということは、この問題は非常に重大だということを指摘し、こういう点も銀行は銀行の社会的責任として、暴対法の精神その他からいってきっちり対応するということが私は求められているということを述べておきます。
 それから、住専とのかかわりで、住専二社、住総、第一住宅金融からそれぞれ百数十億の融資を受けて多額の債務を抱えている第一不動産グループがありますが、ここが大行社の機関誌に長年にわたって大型広告を載せていると私は承知しているわけでありますが、警察はどう把握されておられますか。
○説明員(植松信一君) お尋ねの大行社が発行している雑誌「大吼」に、第一不動産グループの広告が掲載されたことがあったことについては承知しております。
○有働正治君 どれぐらいの長さで、どういうものだというあたりはいかがでありましょうか。
○説明員(植松信一君) その点について、いつからかといったような点については承知をいたしておりません。
○有働正治君 私どもの調べによりますと、一九八九年五月号からで、九三年十月号まで第一不動産、その後十一月号から今日まで第一不動産グループの企業が載せて、合計七年間にも及んでいる。膨大な広告料等々が当然考えられるわけであります。
 この大行社について、会長と稲川会とのかかわりについてどのように掌握されておられますか。
○説明員(植松信一君) お尋ねの関係についてでございますが、具体的事件の検挙と関係なく一般的な関係について述べることにつきましては差し控えさせていただきたいと思います。
 なお、岸前会長がかつて稲川会の幹部であったと自認しているということにつきましては承知をいたしております。

65・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 20:23
○有働正治君 それから、末野興産が大阪府内の右翼団体が発行する機関紙に毎月企業広告を出しているようでありますが、この点について警察はどう把握されておられますか。
○説明員(植松信一君) お尋ねの月刊紙につきましては、大阪市内に事務所を置く政治団体大化会の発行する「月刊ふじ」と思われます。
○有働正治君 これも相当長期間にわたって、つまり昭和五十五年以来ということでありまして、相当の期間です。最近広告料が、一回大体十万から五万円だと。ここから推測すると、恐らく五百万は下らない支出が行われているということは十分予測されるという状況であります。
 一連のかかわり、住専問題、犯罪も含めまして、癒着等々もきっちり解明していただきたいということも述べておきます。
 私がさきに述べましたパチンコ・プリペイドカードとのかかわり、警察官OBとのかかわり、政治家とのかかわり等々は、国会でも平成元年、予算委員会等の集中審議を含めまして、癒着の問題、疑惑の問題、政治献金疑惑等々指摘されていながら、依然としてそういう状況があると。
 先ほど、るる警察の方では弁明されましたけれども、私が承知しているところ、そういう警察の弁明と実態とは相入れないということを指摘しておきます。
 最後に、風営法との関係で一点だけ私は指摘しておきますけれども、最近、東京都内の歓楽街等の方々から、本来、風営法上の届け出が不要なスナック店などに対しまして、風俗営業の規制をちらつかせる警察の介入、干渉、強要的な言動がかなり聞かれて非常に苦慮しているという訴えが私のところに何件か寄せられているんです。
 実は風営法が改正された当時も、例えばこれは日弁連の意見書(要望書)、昭和五十九年六月でありますが、 法案の保護法益とされる善良の風俗・清浄な風俗環境については、その定義・内容が不明確であるうえ、国民の意識も時代によって多様に変化するものであり、個人の思想・信条と密接にかかわっている。したがって、その解釈、運用を誤れば国民の生活や思想をひとつの型の方向へ国家が統制する要因となる危険性を多分にはらんでいるということで、そういう営業なり生活、基本的人権の尊重等とのかかわりでこの厳しい指摘、要望もあったわけです。
 ところが、最近そういうのがかなり聞かれているということがありますので、行き過ぎた指導等々、あるいはその人たちは恣意的な判断での締めつけというような御指摘をなされているので、当然そういうことがあってはいけないと思うわけです。そういうことがないように、この点は強く要望しておきます。

66・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 20:31
150-衆-本会議-6号 平成12年10月24日 http://kokkai.ndl.go.jp/
○伊藤忠治君 私は、民主党の伊藤忠治でございます。〔略〕
 まず、KSDの問題についてであります。
 名簿順位第二位の村上正邦参議院議員の場合は、財団法人KSD、すなわち中小企業経営者福祉事業団から、九万人の党員名簿と党費の肩がわりを受けていたと指摘されています。このKSDなる公益法人は、災害補償の名目で、百七万人の会員から毎月二千円、総額実に二百四十五億円の会費を集めながら、本業の災害補償にはわずか三割しか使わず、残りの七割は理事長ファミリーの私的流用や天下り官僚の給与、政治家や官僚などへのお中元、お歳暮代、さらにはKSD豊明会という任意団体をトンネルにして、村上氏など自民党政治家への献金に充てていたと言われます。
 また、つい最近まで、毎週火曜日発行の自民党機関紙「自由民主」にKSDの一面広告が毎週のように掲載されていたことから、自民党自体もKSDと深い利害関係にあったことがうかがえるのであります。
 このように、政官業の腐敗した癒着体質に自民党みずからがメスを入れなければ、自民党の体質はよくならないし、政治の信頼を回復することはできないのであります。
 にもかかわらず、党内改革を怠り、あろうことか、与党三党が一体となって選挙制度に問題をすりかえてきたのであります。来年の参議院選挙では、このままいけば敗北するかもしれないという非常な危機感、だから、政権の座にとどまれることなら、どのような批判を浴びようが多数支配のもとに徹底的に押し切るという議会運営に出たのであります。参議院における二・二五合意事項、六・二再確認をほごにする、その後の与野党協議も拒否する、議長あっせんも拒否したのであります。
 つまり、危機感に取りつかれたような与党三党は、公職選挙法改正案を今国会で一日も早く成立させることだけが自己目的化しているのであります。まさにファッショ化したというべきであり、議会制民主主義は死滅しつつあります。(拍手)
 ところで、良識ある党の総裁でもある森総理にお聞きしたい。
 村上正邦参議院議員が集めたと言われる党員のKSDによる党費肩がわりの事実関係、KSDから自民党または自民党議員に流れた資金が他にもあるのではないか、このことについて、迅速に調査し、事実を公表すべきだと考えます。総理の明快な見解を示していただきたい。

67・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 20:31
 次いで、いわゆる中川問題について質問いたします。(拍手)
 大変残念なことでありますが、今、中川秀直官房長官に対して、重大な疑惑が連日のように報道されています。このようにレベルの低い話題を本会議で取り上げたくはないのですが、森内閣の中枢にある中川官房長官の名誉にかかわることでありますから、私は黙過できず、あえて質問をいたします。
 最初に、まず、あなたの愛人が妊娠した際、人工妊娠中絶に対する同意書に、中川一郎の署名をし、押印した事実はおありになるのか否か。あるいは、それに対し、告訴等の事実はあるのかないのか。報道が事実であれば、長官の行為には、明らかに私文書偽造、同行使罪が成立いたします。もし虚偽の事実が報道されているとすれば、しかるべき法的手段をとっていただきたいと思うのであります。
 次に、中川長官の議会答弁及びこれに関連する参議院議員小川敏夫君の質問主意書に対する内閣総理大臣の答弁書について質問いたします。
 【日本青年社】の副会長【滑川裕二】氏との交友、認知の有無についてであります。
 九月二十八日の予算委員会における我が党の石井一君の質問に対して、官房長官は、滑川裕二という人物を直接には存じませんと答え、「私は、今の委員お取り上げの問題について、天地神明に誓ってそんなことはありませんから、その旨申し上げておきます」と力強く答弁されました。また、森総理は、我が党の小川敏夫参議院議員が提出した中川官房長官と右翼団体との関係をただす質問主意書に対し、官房長官と右翼団体には何らかかわりがないなどと答弁をされております。
 ところが、驚くことに、先週発売の写真週刊誌には、官房長官がくだんの右翼団体役員とされる人物と会食している写真が掲載されております。これは、予算委員会における官房長官の答弁や質問主意書に対する答弁が虚偽であったことを証明するものではありませんか。だとすれば、官房長官はもちろん、虚偽の答弁書を出した総理の責任も極めて重大であります。
 中川長官、あなたは滑川氏との会食もしくは面談をした事実は一度もないのか、それともあるのか、この機会に再度明確な答弁を求めます。

68・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 20:38
150-衆-内閣委員会-2号 平成12年10月26日
○松本(善)委員 
 それで、右翼幹部との癒着問題なんですが、あなた、たくさんいるんじゃなくて、七人、割に小さい集会ですよ、これは。私は、立食の大パーティーならいろいろあるけれども、これはちょっと記憶にないというわけにいかないだろうと思うのです。これも理事会で資料を取り寄せてやりましょう。
 私が伺いたいのは、【住吉会】の最高幹部、【日本青年社】の最高幹部は【住吉会】の最高幹部にもついている、指定暴力団、そうなんですよ。尖閣諸島に上陸をして灯台だとか神社を建てる、政府も遺憾のやり方だ。これはもう日本外交にとっては重大な問題ですよ、こんなやり方をするのは。それで、そのビデオを日本青年社から贈られて、それに対して礼状を出して、それで機関紙の上で七月にでかでかと掲載されて、それで、これは私は本会議で聞いたら、あなたは儀礼的なつき合いだと。あなたはこういう指定暴力団と儀礼的なつき合いをして、官房長官、いいと思っているんですか。森内閣は指定暴力団と儀礼的なつき合いをする内閣ですか。伺います。

69・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 20:39
○中川国務大臣 本年の七月ごろに、議員会館の事務所に日本青年社という名前でこのビデオテープが贈られてきた、都知事の御講演の記録である、こういうことであった。
 それは、いわゆる儀礼的なつき合いといったってつき合いなんということはありませんが、社会儀礼上のこととして礼状を発出した、出させていただいたということは事実でございます。ビデオの内容は私は見ておりません。
 尖閣列島に対する我が国政府の立場は我が国固有の領土ということでございますから、歴史上も国際法上も疑いないところでございますから、我が国がこれを実効的に支配しておるわけでありまして、殊さらに我が国の国民が上陸して主権を主張する必要性がない、こういうふうに考えておるわけでございます。また、あわせて、この諸島をめぐって近隣諸国や地域との関係全体が損なわれるようになってもいけない、こう考えるわけでありまして、政府の見解は、そこは何ら変わるものではございません。
 それから、そういう団体と私が交際をしておる、交友がある、こういう今お話でございますけれども、私はその写真の人物に記憶がないと申し上げておりますが、その方と本当にこの二十年来、その記憶がないものも含めて、その後一度も会っておるわけではありませんし、その記憶がない部分については本当に記憶がないわけであります。
 今、数人のとおっしゃいましたが、写真の撮り方次第で、それは何十人の会合かもしれないわけです。角度によってそれがたった数人であると御断定ができるんでありましょうか。よくわかりませんけれども、いずれにしても、何度もお目にかかったなんということもございませんし、名刺も交換したことがございませんし、そしてまた交際をしておるなどということもございません。事務所が日本青年社に礼状を出したのは、あくまで社会儀礼上のものとして出してしまった、こういうことでございます。

○松本(善)委員 私は、あなたのいろいろな弁解を聞いていると本当に情けない感じがするんですよ。暴力団というのは、要するに政府としてはなくさなければならぬ対象でしょう。それを、いや、儀礼的でございますとかなんとか言って弁解するのはちょっと男らしくないよ。日本の言葉で言えば恥を知るということじゃないですよ。

70・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 20:55
102-衆-予算委員会第二分科会-2号 昭和60年03月08日
○藤田(ス)分科員 最初に、法務大臣にお伺いをしたいと思います。
 私は、きょう主たるところは大阪刑務所の問題についてお伺いをするわけですが、今山口組の組長の射殺事件というようなものが起こりまして、御承知のように、山口組と一和会との抗争というのは本当に目に余るような状態であります。連日の新聞でもにぎわしておりますので詳しく言うことはやめますけれども、まさに法治国家であるべき日本が無法地帯というような状態になっております。警察の方でも頂工作戦だ、壊滅作戦だと言っておりますが、一向に効果がありません。法の番人である法務大臣は、こういう事態をどう見ておられるか、まずお伺いをしたいわけです。
○嶋崎国務大臣 暴力団関係の犯罪につきましては、関係の当局とも密接な連絡のもとに厳重な取り締まりをやっていかなければならぬというふうに思っておるわけでございます。また、その捜査あるいはその処理につきましては、厳正な科刑の実現を図ることによって、その根絶を期していくことが必要であるというふうに思っておる次第でございます。

71・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 20:55
○藤田(ス)分科員 どうしてこんなに暴力団がはびこるのか、その一つの背景に、警察と暴力団の癒着あるいは政治家と暴力団の関係、こういうものがあるというふうに私は思わざるを得ないわけです。
 警察と暴力団の癒着ということになりましたら、警察官そのものであった鈴木達也という方が「山口組壊滅せず」という最近本を出されました。山口組の事始めの行事には所轄の警察署長も列席をしていた、あるいはまた警察の暴力団情報のコピーが当の暴力団の事務所から出てきた、こういうことが書かれております。また、雑誌「現代」二月号をごらんになりましたら、「「ヤクザと警察」癒着の全貌」という大変ショッキングな記事が載っております。そこへ加えて、けさの小岩署のこの問題、山口組の元組長の暴力団に大変なサービスをしたということが報ぜられております。こういうふうに見ていきましたら、これは警察と暴力団の癒着、こういうふうに言わざるを得ないわけです。
 政治家の方はどうか。これも国民の目から見たら癒着と言わざるを得ないものがあります。
 現一和会の幹事長である佐々木道雄という人物が、昨年の七月に出版祝賀会というのを開きました。そのときに現職である自民党の代議士がこれに出席をされて、そして堂々と鏡割りまでされておられる。さらにはまた、【住吉連合会】の副会長で右翼団体の【日本青年社】の会長である小林某が開きました昨年五月の会合に、【岸元首相】や【田中角榮元首相】などの花束が並んでおりまして、これも国民の目から見たらいかにも異なものであります。さらに、八〇年十月に出されておりますが、右翼暴力団である青思会の雑誌「青年思想」という、この青思会の雑誌には、【中曽根】総理、当時は総理じゃありませんけれども、青思会議長の高橋という人物と一緒に写真を写して、それがその雑誌に載せられているわけです。
 こういうふうに見ていきましたら、まさにこれは何だという国民の思いが出てまいります。また、暴力団がこうして右翼団体を名のりますと、警察庁のバンフを見たらこう書いてあるのです。「右翼の多くは、基本的には啓もう活動などを通じて、合法的な運動によって「国政刷新」をはかろうとしている」、大変対応が変わってくるわけであります。政治献金の名目で、右翼団体を名のれば資金集めが公然とできるというようなことにもなっております。
 今、暴力団が何ぼ壊滅作戦と言っても絶えてこないのは、こういう背景が大きな要因になっておると私は考えますが、法務大臣はいかがお考えでしょうか。(発言する者あり)こんなものは新聞でも報道されている事実だけを並べたのです。
○嶋崎国務大臣 今いろいろ御指摘になりましたけれども、日本の警察は治安の維持のために非常に大変な努力をされて今日まで参っておられるわけでございます。今後とも誤りのないような運営をされていくに違いないと思うし、我々も、そういう警察当局の考え方と一緒になって、暴力団犯罪というものをなくするように努力をしていかなければならぬというふうに思います。

72・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:02
96-衆-法務委員会-30号 昭和57年08月19日
○林(百)委員 それから、三月十五日に、【日本青年社】と称する暴力団が五名ほど共産党の本部の勤務員に襲いかかってきて、鉄棒をふるって五名の負傷者まで出している。この【日本青年社】というのは、私の方で調べた範囲では、暴力団の【住吉連合会】系の小林会という会の会長である【小林楠男】という男が、これが小林会の会長でもあり、日本青年社の会長でもある。ここの社員の中村衛というのが仲間四、五人を連れて共産党の本部へ襲いかかってきている。これはテレビでもちゃんと撮って、証拠も残っているわけですけれども、この日本青年社というのは、暴力団住吉連合会系の小林会の会長の小林楠男というのは同時に日本青年社の会長もしており、暴力団の結社であるということは警察庁では認められておるのですか。それで取り調べをしていますか。
○西村説明員 ただいまの御指摘のお話は、つまり三月十五日に日青社の団体が日本共産党本部に出かけていって行った事件について知っておるか、こういう意味でお尋ね……。
○林(百)委員 ちょっと補足しますが、日本青年社というのは、暴力団住吉連合会系統の小林会の会長が同時に会長をしているという事実も知っているかどうか。
○西村説明員 それではまず、三月十五日に起きました事件の概要と、その捜査の経過について申し上げますと、確かに三月十五日の午後四時ごろ、日本青年社の三多摩支部員らが、街宣車に乗って都内街宣から帰る途中に代々木の日本共産党前を通りかかって、同本部の正門前においてスピーカーで音楽を鳴らす、こういうようなことが発端になりまして党本部の人々との間に激しい口論があり、もみ合いとなった、こういう事件でございます。
 当時、一一〇番がございまして、原宿署から警察官が二十人駆けつけたわけでありますけれども、トラブルの内容が、時間帯は大体二、三分程度のことであったようにも記憶しておりますけれども、このことにつきましては、直ちにその場におった日本青年社員ら六名を原宿署に同行したわけであります。同行して調べてみましたところ、本人らはけがもしておる、それからその申し立てを見ますと、われわれは殴られたんだ、こういうような主張もしておるわけです。それで調書をとりまして、後日再調べということで、その晩は帰しておるわけであります。
 その後、関係者の出頭などを求めましてこの捜査を進めておるわけでありますけれども、日本共産党の方からも傷害暴力行為で告訴状が出されておりますし、また日本青年社の側からも、六人の者が診断書を添えて、二十人の者が自分たちを殴った、こういうことを言って、傷害暴力行為の告訴状が出されておるわけであります。このような、つまり双方が告訴、告発を行っておる事件でありまして、双方ともに被害者である、こういう主張をしておるわけでございます。したがって、事件の内容としてはさらに慎重に捜査を進めなければならぬという状況で、現在まだ捜査をしておる段階でございます。

73・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:03
○林(百)委員 簑輪さんの時間を十分ほどいただきます、そういうように後で話しますから。
 私の聞いているのは、あなた、それじゃ何で共産党の本部の前へ日本青年社が来るんですか。それは明らかに日本共産党を襲撃したと見るよりほか仕方ないじゃないですか。それをあなた、両方殴られたから両方けんか両成敗であるという考え方、おかしいじゃないですか。被害者が告訴しているんだから、被害者の方のことをまず調べて確かめる必要がある。しかも、鉄棒までふるっておるのですよ。私はビデオでちゃんと見ておるんですよ。共産党の本部へ日本青年社なんというのが何で来るんですか。それで殴られたから、こっちも告訴しこっちも告訴しているから両方公平に調べます、そんなことで警察が成り立ちますか。
 それと、日本青年社というのは要するに暴力団まがいの組織であるかどうか、これを聞いておるんですよ。あなた、静ひつに仕事をしておる政党の本部へ、しかも右側通行で自動車がざあっと乗り込んできて、そこで防衛している党員を引っ張り出してきて、最後には鉄棒まで持って殴ってきておるのに、それは正当防衛だってしなければいけませんよ。それなのに、一方も傷を負っているからけんか両成敗で、両方をいま公正に調べています、そんなことで警察の任務が果たされますか。
 だから、何で共産党の本部へ来るのですか。何で左側通行すべきものを右側の共産党の本部の方へその自動車を寄せるのですか。何で本部に勤務している勤務員を道の真ん中へ引っ張り出してきて殴るのですか。何で鉄の棒まで引っ張り出してくるんですか。もっと公正な取り調べをしてもらわなければ困ると思うのですよ。この日本青年社というのはどういう組織だか、それもあなた、よく調べてください。そんなことを言われていたら、政党の本部なんというものは不安でたまらないですよ、両方とも両方だなんて言われていたら。

74・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:03
○西村説明員 まず、日本青年社の会長は、暴力団住吉連合会の幹部ではありますが、最近は主として日本青年社を名のって、北方領土の返還運動やそのときどきの時事問題などを訴えて、街頭において右翼活動を行っておる団体でございます。
 この日青社につきましては、右翼活動を中心に行っておりますけれども、ただいま申し上げましたように、その構成員の中には暴力団もおりますので、警察といたしましては、右翼活動取り締まりの面とあわせまして、暴力団取り締まりの観点からも取り締まりをしておるという実態でございます。
 それから次に、ただいまお話のありましたように、この日青社は日常街宣活動をやっておりますから、その街宣活動の帰る途中において日本共産党前を通過したというのも、これは事実でございます。しかし、いまお話しのように、日本共産党本部前において音楽を高らかに鳴らすというようなことは、言うならば、いわゆるその発端においてはやはり日青社側に非があるんではなかろうかというのは、これは警察もそのとおりだと思うわけであります。そこで、その事態の収拾に当たった警察官も、日青社の者全員六名を原宿署に同行したわけでありますから、そういう意味においては確かにそのとおりであります。
 しかし、いろいろ現場におりました一般の人の話、あるいは本人のけがの状況その他から見ますと、発端は悪いけれども、途中においては六対二十みたいな状態で殴られておった、ひっくり返されてもおった、こういうような話、あるいはけがもしておるのも事実、こういうことになりますと、やはりその発端は言うならば挑発行為があったとしても、その内容においてはやはり公正にもう少し慎重に調べてみなければ、本当の事実、つまり言うならば、右翼は再三にわたって調べておる、調べておるけれども、依然として彼らはわれわれは被害者であるという主張を繰り返して申しておるわけであります。やはり当時の共産党の方方にもおいで願って、それを否定するならばそういう主張も聞かしていただきたい、こういうのが現状でございます。

75・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:03
○林(百)委員 それではこれで終わりますが、鉄棒を振り回されているとき黙って――初めは右翼が挑発したけれども途中から殴り合いを始めたというのは、それでは鉄棒で殴られていればいいんですか。命にかかわる問題である限りは、命がけで自分の身を守るのはあたりまえじゃないですか。そのために鉄棒をふるってきた右翼がけがしたかどうか知りませんが、これは正当防衛ですよ。過剰防衛でも何でもないですよ。何なら一度ビデオをあなたの方にお見せしますから、よく見ればわかりますよ。何もしてない党本部の防衛の任務に従っている者を引っぱり出してきて殴って、しまいには、そばでいまビルディングの工事をしていますから、そこから鉄棒を持ってきて殴りかかれば、だれだって守るのはあたりまえですよ。それはそれで、後でまた証拠を出しますから。では簡単に答えてください、まだもう一つ質問がありますから。

○西村説明員 ただいまのような御主張があるならば、私は、共産党の関係者の方々が、原宿署では呼び出しをしておるわけでありますから、出頭していただきたいということをお願いしておるわけでありますから、それならそれでそういう事実を主張するためにも御出頭願いたい、こういうふうに思っております。

76・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:04
○林(百)委員 出頭しておりますよ、ちゃんと。
 最後に坂田さん、とにかく暴力団が最近もうわが物顔で、たとえば国会だって、ボリュームを上げて大きな音で軍歌なんかやられたら、会館にいたって仕事できないですよ。これは警察が甘やかしていると言わざるを得ないわけですよ。
 それで問題は、【自民党の代議士たちが右翼をバックアップしている】という事実がありますので、これは自民党のあなたも議員ですから、十分注意をしていただきたいと思うのですが、そういう自民党の議員とのつながりがあるからということで、彼らがいい気になって、もう国会の周囲なんかわが物顔でやっているのですから、たまったものじゃないですよ。
 たとえば【改憲を目指す組織の日本を守る国民会議】、これは八一年十月二十七日にしたんですけれども、【櫻内義雄】氏を初めとして二十四人の国会議員、国会議員の秘書を入れると四十七名がこの会に出席している。それから、【右翼の共闘会議】を開いたんですが、ここの席上、瀬戸山さんが、世論の盛り上がりの熟成をつくりあげることに努めてほしい、【中曽根】さんは、できる限り協力は惜しまない、【中山正暉】さんは、われわれの手で改憲の輪を広げていきます一実際の集会には、島村宜伸氏ら初め二十四人の自民党の議員が紹介議員となって憲法、われわれから言えば改悪なんですけれども、この紹介議員もやっているとか、あるいはホテル・ニュージャパンの争議団に介入しているアジア民族同盟の結成会に当たっては、福田赳夫さん、中川一郎氏、石原慎太郎氏、園田直氏、瀬戸山三男氏等三十三名の自民党国会議員が賛同者として名を連ねているわけですよ。
 これは賛同した人の気持ちはどうか知りませんが、右翼はこれを最大限に利用しているということから、やはり自民党の議員の皆さんはこの右翼との関係について慎重な態度をとってもらいたいということを私から坂田法務大臣に要望があったということを適当な機会に伝えてもらいたいというように思うわけですが、最後に法務大臣のこれに対する見解を聞いて、私の質問を終わります。

○坂田国務大臣 右翼であれ左翼であれ、暴力をふるうということは、これは民主主義社会においてはよろしくないことは、もうそのとおりでございます。法律を守らなければならぬわれわれといたしましては、その立場で厳正に対処をしてまいりたいというふうに思っておりますし、またわれわれ自由民主党におきましても、そのようなことにつきまして十分気をつけるように何らかの機会に申し上げたいと思います。

77・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:08
96-衆-決算委員会-2号 昭和57年04月19日
○楢崎委員 私は、まず、プロボクシング界で問題になっております金平正紀氏にまつわる問題を最初ただしたいと思います。
 金平氏については、さまざまな問題が提起をされておる。たとえば薬物混入の問題、これはもうマスコミが全般的に取り上げておる問題ですから、ここでは触れません。それから、暴力行為、そしてまた恐喝的な言動による不当な金銭の要求、そして巻き上げ、時間が限られておりますから、代表的な点でいままで明らかにされていない点だけをきょうは取り上げてみたいと思います。
 まず、暴力行為や恐喝的言動で非常識または不当な金銭を要求、これを取り上げたと思われる事例について、二つ例を挙げます。一つは、代々木鳩の森保育園事件というやつである。
 これは、渋谷区の千駄ケ谷。この鳩の森保育園というのは、ちょうど、いわゆる協栄ジムの隣の、隣接したところにいま建築中であります。これは渋谷区立の保育園である。五十四年ごろから計画されたものである。
 この建設に絡んで、ちょうど隣接地に協栄ジムがあるから、金平氏は、ジムの宣伝看板が見えなくなるというので、さまざまな形で反対をしてまいった。そして、右翼暴力団【日本青年社】の社員三名をわざわざこの協栄ジムの事務所の階上に住民登録さして住まわした。そして、その人たちを使って暴力的に工事妨害を行っております。すでに三名が暴行罪で検挙されておる。日本青年社三多摩支部員中村衛、同緒方里次、同田中俊明。中村は罰金三万円、緒方、田中は起訴猶予になっておる。これは事件は五十六年、昨年の四月十五日、送検は五十六年五月十九日、間違いありませんか。原宿署でやられたはずです。

○山田政府委員 ただいまお尋ねの事件が昨年四月十五日にあったことは間違いございません。そうした建設妨害をめぐる口論から暴行事案が十五日に起きたわけでございまして、青年社の三人の者を検察庁に書類送検して、ただいまお話ございましたような、一人について罰金三万円、二人について起訴猶予処分が出ておるわけでございます。

78・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:08
○楢崎委員 これらはわざわざ金平氏がさせておるわけですね。これは法律上どうなるのですか、教唆にならないのですか、共犯までいかないまでも。全然これは金平氏自身は不問にされておる。結局どうなったかというと、自民党の渋谷の区会議員の方が中に入られて、昨年の十一月二十八日正午ごろ、水道橋の協栄事務所内で、保育園側は金平氏に対して六百万円払って話を片づけた。なぜ六百万円というのが出てきたかというと、三百万円が協栄に対する看板料、あとの三百万円は、いま言った暴力団員を自分で住まわしている、それの引っ越し料だという名目です。金平氏は領収書をそれに対して出していないはずである。これが一つ。
 二番目に、あの後楽園のサイドビル、これは協栄エンタープライズがあったところです。ここの隣接地にいま大成建設がビルを建てつつあります。同じようにたれ幕が見えなくなるという理由で三百万円を大成に要求中であります。これは現在進行中である。
 それから、次に脱税の疑いがある。どういう脱税の仕方をするか。支出の方は改ざんをして多く見せかけて、いかにもたくさん実際の支出をしたようにして、後で払った税金の払い戻しを計画する。これはすでに三月三十日の毎日新聞が、詳しく、その書類までも写してあれしていますから触れません。
 もう一つは、収入を少なく申告する。つまり、いわゆる世界タイトルマッチ等でいろいろ金の出し入れがありますけれども、表契約と裏契約があって、表契約は少なくして裏契約でよけい取って、裏金をごっそりふところに入れる。もちろんその分の税の申告はしない。ほとんどの世界タイトルマッチがこう行われておる。たとえば昨年三月八日沖縄での、これは残念ながら具志堅選手が破れた試合です。このときも表金は二千五百万円、裏金が二千五百万円、合計五千万円です。これはいま係争中ですからやがて明らかになるでしょう、訴訟になっているから。

79・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:10
○楢崎委員 つけ加えますが、いまの裏金の存在をはっきりする点では、五十四年七月の北九州のものは事業計画があって、これにも契約金は四千万円とはっきりなっています。
 それからいま一つ、私は無法な、不当と思われる金の請求をした一つの例として、町田市にある協栄町田スイミングクラブ建設に絡む事件を取り上げてみたい。
 これは町田市でスイミングプールをつくるために町田市在住の地主である尾作好一氏に土地だけ提供してください、あとのことは全部自分が出しますと金平氏が持ちかけ、結局それを信用して尾作氏は話に乗った。ところが、要った金は全部で三億円ですけれども、金平氏が出したのは一千万円。そこで足らない金を尾作氏はどうしたかというと、自分でつくらざるを得なかった。三億円のうち約半分の一億五千万は自分の建物や土地を売ってつくり、あるいは銀行から借り、あとの一億五千万は中小企業金融公庫から借りた。これは五十五年の十二月二十四日に中小企業金融公庫と契約ができております。実際に金が支払われたのは昨年の一月十三日一億円、三月二十七日四千五百万円、三月三十日五百万円。結局プールの将来に見切りをつけたのかどうか知らないし、また尾作さんの方も金平さんがおったのではどうもぐあいが悪いというので、結局手を引いてもらうことになった。だから金平氏が出したのは一千万だから、まあせいぜい一年間ぐらい一千万円を出しておったわけだから、銀行定期でいっても八%としても八十万円ぐらいプラスすればいいことなのに、何と驚くなかれ一千万円のほかに一千五百万円取り上げておる。その一千五百万円を取り上げた理由の中に、こういうことが言われておる。樫内さん、よく聞いておってください。中小企業金融公庫から一億五千万円を借りるときに櫻内さんに世話してもらった、だからいろいろ金が要ったんだ、こういうことを豪語しておるんです。私は櫻内さんの責任を追及するんじゃないのです。そこは誤解のないようにしてください。また、金融機関から金を借りるようなときに私どももよく世話をしますよ。それを言っているのじゃない。相手があなたを利用しておる点をあなたによく留意をしてもらいたい。恐らくそのときは幹事長であったでしょうから、あなた自身がそういうことをされたんじゃなかろうと思う。私が調べたところでは、あなたの第一秘書がこの中小企業金融公庫に一億五千万円の融資の仲介をされた。そして現実にあなたのところに金平氏の方から高価なすずりがお礼として渡されておるはずである。
 したがって、これはあなた自身よく調べてください。世話されたことは事実です、私が中小企業金融公庫に行って調べましたから。そして、金平氏は何と言っておるかというと、その無法な千五百万というものを強奪するその理由づけにあなたを利用しておるという点を私は問題にしたいのです。したがって、これはあなた自身も金平氏に確かめる必要がある。どんどんそういうことを言いふらしているのです。何か金平氏との関係について、櫻内さんはどういう交際のあり方なんでしょうか。

80・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:10
○櫻内国務大臣 全く恐縮でございますが、いま初耳でございますが、私が何か関係があるかということにつきましては、具志堅選手の婚礼のときに出席をしてもらいたい、それで調べましたら、私のごく懇意な方の媒酌でもありましたから私が伺った、そういうことはあります。ただ、いまの融資のことも、それからすずりのことも初耳でございますから、よく調べさせていただきます。

○楢崎委員 なおつけ加えますけれども、ちょっと先ほど落としましたが、これも資料に添えておりますけれども、税務申告の中で五十五年一月から五十五年十二月まで、具志堅選手と上原選手にファイトマネーを渡すときに、源泉徴収は自分で払ってやるというんで、その金から金平氏はピンはねして渡しておるのです。ところが、その源泉徴収分をピンはねしているけれども、その源泉徴収分を納めていない。渋谷署で調べてごらんなさい。幾らかというと、その五十五年度で千百七十六万一千九百六十二円、具志堅さんと上原さんの源泉徴収が納まっていない。それから昨年は、三月に負けたから、この源泉徴収未納の分は三百六十四万三千円、上原選手の分が二百六十七万五千円未納になっているはずです。本来ならば、もう自分が取り上げているのですから納めなければいかぬのに、これは具志堅選手や上原選手は知らないと思うのですよ。これも渋谷税務署で調べておいてください。
 そこで私が申し上げたいのは、これほどいろいろな事件がありながら、三月二十四日の法務委員会の質疑を見ても、司法当局は非常に慎重という名のもとにおいて消極的です。なぜか。そこに、自民党の議員の皆さんは御存じなくても、金平氏自身がその自民党のいろいろな方々とのつき合いを吹聴して利用している向きがある。私が調べただけで、現役閣僚を含んで約二十数名の人が交際がある。これは渡辺さんが具志堅選手のあれをされたのはいいのですよ。それはいいのです。いいのですが、その写真を麗々と飾って見せびらかしている。しかもその二十数名の中で、自分の選挙の応援をしてもらった人が、私が調べた範囲で、十名おる。名前を一々言いません。櫻内さんも選挙の応援を受けたはずです。その中に、これは一つだけ言っておきますけれども、亀井静香さん、これはここに名刺があるけれども、警察庁長官官房調査官、警視正の時代です。これですでに会われている、この名刺で。いま議員です。こういう背景があるから、司法当局が消極的ではないかと私は疑わざるを得ない。これほどの問題を起こしておる。だから私はどうしても、この点はひとつ司法当局に、徹底的に解明をしていずれかの機会に報告をいただきたい。これは委員会がこういう適切な機会があるかどうかわからない場合は、理事会にその解明の結果を報告いただきたい。

81・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:17
91-参-公職選挙法改正に関する…-2号 昭和55年04月02日

○内藤功君 きょうは、特に法務省並びに警察庁のお方にもおいで願ったんですが、選挙の公正・自由の確保ということが選挙の執行については一番大事なことであります。そういう点で御質問したいと思うんですが、実は、ちょうど一年前の昨年四月七日の夜、東京都の新宿駅の東口の広場街路上におきまして、これは統一地方選挙、特に東京におきましては知事選の投票日の前夜という、まさに最終晩に当たって、右翼団体などが候補者の最後の街頭演説会を聞くべく同広場に集まってまいりました約一万を超える聴衆、群衆の中に宣伝カーを先頭に、その宣伝カーの上には長いさお、あるいは棒などを持ちまして突っ込んでまいりました。相当なスピードで突っ込んでまいりまして、そういう騒ぎの中でけが人が出る。さらに演説会というものは実際上不可能に近い状況になる。候補者自身に傷害を加える者が出てくる。日本の選挙史上、憲政史上候補者自身にかかる傷害が加わったということは恐らく前例がないんじゃないか。また、憲政史上このような大規模な選挙妨害がなされたことは、私は史上これはまれに見ることだと、八〇年代を前にした時期においてまことに日本の政治上不祥事だと思っておるんです。また、大きく新聞などでも論評せられました。公正にして白山なるべき選挙を多衆の暴力で妨害した事犯で、断じて許せない事件だというふうに思います。こういう観的に立って告訴あるいは告発もなされたわけであります。いま再発を防止――このような事件が再び首都東京はもとよりのこと、わが国の中で絶対に起こらないようにするためにも、本件についての厳正なる捜査あるいは厳重なる処分、処罰は、私は絶対に必要だろうと思います。
 そういう観点でお伺いいたしますが、まず法務省刑事局にお伺いします。本件は公職選挙法第二百三十条、二百二十五条等違反、選挙の自由妨害罪その他の罪名をもって最高検察庁等に告訴告発された案件でありますが、現在の捜査状況――私の聞くところでは参考人が被害者側を含めて約五十六名、あるいはそれ以上という者がいままで調べられたと、それから写真説明書が告訴告発人側から出され、約百通近い写真が出されておる、捜査には非常に協力をしておる、それから実況検分が警察側によって三回ぐらい行われておるというような概要は承知しておりますが、どのくらい進んできておるのかという点、これをお示し願いたい。
 なお、右翼関係者側の取り調べについて行われたという確たる情報がないのでありますが、以上の点なども含めて概況を御説明願いたいと思います。

82・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:17
○説明員(河上和雄君) 御指摘の事件の関係でございますが、これは正確に申しますと四つほどの事件、これが検察庁にかつて係属しあるいは現に係属していると、こういう形になります。
 まず第一の関係でございますが、これはちょうど御指摘の五十四年の四月七日に新宿駅東口広場で警祭官に対する公務執行妨害、こういった形でいわゆる右翼の人たち、これが五十五名ほど現行犯で逮捕されております。この事件が一つ。
 それからもう一つの筋は、明るい革新都政をつくる会、これは代表幹事は青木宗也さんという方ですが、この方が五十四年の四月二十日、これは東京地方検察庁に直接告訴告発をなされた事件。
 それから、その内容は全く同じですが、同年の五月四日、最高検察庁、これに対してやはり同文の告訴告発状が同じく青木宗也さんから出されております。そして、最高検察庁は、受理をしました五月四日、即日付で東京地方検察庁にこれを移送いたしまして、東京地方検察庁でこの青木宗也さんが告訴告発された氏名不詳者に係る公職選挙法等の違反被疑事件、これについて捜査をしている、こういう形になります。これが正確には二本になるわけですが、まあ一つと見ていいかと思います。
 それから、最後の三つ目のものが、昭和五十四年の四月七日に、やはりこの青木宗也さんが警視庁の新宿警察署に対して、これは検察庁に告訴告発したのと同じような内容でございますが、公職選挙法違反の事実でもって告訴をいたしております。この三つがございます。で、第一の事件は、御指摘の点とはちょっと離れている公務執行妨害の関係でございますが、これについてはすでに検察庁で不起訴処分に付されております。
 そして、問題は、第二と第三の青木宗也さんが検察庁に対して告訴告発された事件、それから警視庁に対して告訴告発された事件、この二つであるわけですが、これについては直接検察庁で告訴告発を受けたほか、同じ事実について警視庁に告訴告発をされていた関係もあり、また御承知のように、刑事訴訟法上は第一次捜査機関であります警察が投資を尽くす、そして事件を検察庁に送付すると、こういう形になっておりますので、主として第三の関係の警察の捜査を待っていた状況であります。これが本年の三月三日、警視庁新宿警察署から東京地方検察庁に送付されてまいりました。したがって、現在、第二、第三の半件、いずれも東京地検において捜査を継続中と、こういう形になります。
 捜査の進展状況はどうかと、こういうお話でございますが、これは現にいま捜査を継続中の事件でございますので、これこれこうだというふうに細かく申し上げるのは実は適当ではないと思いますが、ごく大まかな言い方を申し上げるのを許していただくとすれば、ほぼ七割方ぐらいは終わっていると、こう申し上げていいのではないかと思います。
 それから、いわゆる右翼に対して調べたかと、こういうお話でございますが、当然わかっている関係については調べはしております。
 以上です。

83・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:17
○内藤功君 いまの点、警察庁の捜査の現況についてお伺いしたいと思います。

○政府委員(鈴木貞敏君) いま法務省の方からお答えございましたが、新宿警察署といたしましても、明るい革新都政をつくる会から告訴告発を受けたわけでございます。非常に混乱した現場におきまして公妨被疑者としまして五十五名を検挙して、これは東京地検に四月九日に送致しているわけでございますが、この告訴告発文につきましては、その後、警視庁といたしまして被害者、目撃者の方、こういった方の事情聴取等につきまして、非常に時間はかかりましたけれども、いろいろ協力をいただくいろいろの過程がございましたが、大変時間が率直に言ってかかりまして、被害者の方のなかなか都合がつかないというふうなことがありまして、大変時間がかかりましたが、昨年の十月下旬までに数多くの参考人等の取り調べが完了いたしました。また、この取り調べの結果それから現場写真、こういったものに基づきまする関係者の詳細な取り調べを行いまして、その結果、被疑事実が特定されました者四名につきまして、先ほど法務省の御答弁がありましたように、三月三日、東京地検に送致したわけでございますが、この四名は【大日本愛国党】員二名、【日本青年社】員二名、これを公選法の自由妨害及び凶器携帯容疑というふうなことで送致しているような状況でございます。

84・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:18
○内藤功君 この事件では、告訴告発人側がこの種事件でのいままでの経緯にかんがみまして、検察庁あるいは警察と常時捜査の協力態勢をできるだけとるという姿勢をとりまして、警察側から告訴代理人に連絡をしてもらい、その告訴代理人から被害者側の参考人に御連絡をして、私の知っている範囲では、これは捜査の秘密と言われるけれども、もうほとんど半ば参考人の方に御協力を願う意味で人数も非常にはっきりしているんですね。警察で三十三名、検察庁で二十三名、五十六名が調べられていることを告訴告発人側は確認をしておる。そのほかに直接お呼び出しを受けて事情聴取、取り調べに応じた人が三、四名おるのではないかと思われる。約六十名が延べで調べられております。写真は大体九十三枚提出をして詳しい説明書も出している。こういう状況で告訴告発人側は十分に協力をする態勢にあるということが言えると思うんです。したがって、告訴告発人側の協力非協力ということを言われる点は全くこれはないと申してもいい。これは三月三日に四人が送検されたそうですが、また七割方進んでいるというのですけれども、何しろ去年の四月七日の事件で、一年もたっているんですね。こればひとつ厳重に、またスピードも上げて処理をしていただかなくちゃならぬと思います。
 そこで、この選挙の最終晩のいわゆる打ち上げの演説会の会場で約万を超える人々が演説会の開会を待っておる。こういうところに宣伝カーを先頭に――これは私も現場を見たんです。現場にたまたまいて突っ込んでくるところを見たんです。これは水平にこういうふうに棒を構えましてジグザグをしながら車が突入してくる、文字どおり突入ですね。私は、まあ表現を許されるとすれば殴り込みという実感を受けましたね。こういう形の選挙妨害というのは、先ほどから繰り返しているように歴史上まれに見る妨害事件だと思うんですね。こういうものが自由妨害罪でなければ公選法の自由妨害罪というものはもう存在の意味がないと言うべき重大なやはり事犯だという感じを私は特に現場を見た人間としても思います。
 暴力根絶、選挙の自由を守るというのはこれは政府の最大の任務であります。後藤田自治大臣、あなたは国家公安委員会の委員長、治安担当の国務大臣としてこういったものについてこれは相当なやはり御決意で臨まれないと、この種事犯は再発して日本のいわば法治国家としての面目も失墜することになりますが、改めて本件についての適正、厳正な捜査処分、それを督励されるように私は要求いたします。御決意を伺いたい。

85・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:18
○国務大臣(後藤田正晴君) 選挙の自由妨害の罪は、従来から警察としては選挙違反の悪質犯として厳重な取り締まりをやっているように聞いております。したがって、今後もこういった事態のないように十全の配慮をしてくれるものと、またしていただかなきゃならぬと、かように思いますが、御指摘の事案については、先ほど法務省、警察両当局からお答えをいたしましたように精力的に取り組んで最終の決着を図りたいと、かように考えております。

○内藤功君 最後に、時間がないので詳しいことはまた次の一般質問等の機会にさらに詳論したいと思うんですが、警察に警備実施上の観点で強く申し上げておきたい。
 私は、まああの事件は東口広場へ突入する経路に当たるところの歩行者天国の入口のところで警備の部隊が規制をすべきであったということを何回も現場へ行きまして、歩行者天国のときなんか見まして思うんです。あそこの入口のところにはいわゆる人間の通行をチェックするようなさくが置いてあっただけなんですね。そうして、そこのところに機動隊の部隊の人間もおったわけです。ですから、これらの長い旗ざおやこん棒やあるいは石や卵やコカコーラのびんや、こういったものを車の上に乗っけて、しかも人物は表から見ればどういうようなことをする人間かというのは、大体警察官であれば判断が容易にできるはずなんです。突入を許す前に、やはり東口広場へ通じる路上において前方でこれを規制する機動隊の規制の原則である前方規制という言葉があるはずであります。これをやはり実施をすれば、このような事態は私は未然に防げたんじゃないかというふうに思うわけです。私は、その時点でいわゆる持凶器罪等の適用をすれば被害を防ぐことができたという感を深く持っておるわけであります。このときの警備実施問題についてのあなた方の反省点が多多あると思います。私はこのうちの一番大事なのはこれだと、こう思っているんです。御所見があれば伺いたい。

86・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/19(木) 21:18
○政府委員(鈴木貞敏君) お答えいたします。
 当日の四月七日の土曜日の七時以降、仰せのとおり七時で歩行者天国解除と、それを境にいたしましてああいうハプニング的なものが起こったわけでございまして、警察としましては警視庁新宿警察を中心にいたしまして、何といいましてもあの東口に非常に過熱したそういった選挙の機運ということで、各候補がそれぞれ朝の段階から陣取りということで臨んだわけでございまして、こういった混乱のないように、警察としましては機動隊を含め私服の情報収集員等を含めまして約五百余名をそれぞれの要点要点に配置したというふうな状況でございます。しかし結果的に、おっしゃるとおりああいうかっこうでの混乱が起こったということでございますが、警備全体といたしまして、私も当時状況をいろいろ聞きまして、やはり選挙という特別な事情を考慮して非常にむずかしい警備であったと、こういうふうに率直に感じます。といいますのは、それぞれの右翼の方もそれぞれ立候補されておる方の、いわゆる大日本愛国党は赤尾敏、その他深作、垂井、こういったいわゆる右翼団体から立候補している人でございまして、東口に歩行者天国の解除の七時を期してこの現場に来たと、そこで右翼を入れないというようなことで聴衆との間でトラブルが起こってきたと、こういうかっこうでございます。
 そういう時点を考えますと、おっしゃるとおり自動車で阻止する前方規制という言葉は私も固まった言葉としては聞いておりますが、いずれにしましても、事前に、現場に入らない前で車両で阻止するという点はいろいろ警備戦術でも考えられるわけでございまして、当日も車を出しております、交通詰め所の前に。ただ非常に道路幅が広いために、一台出したそのわきを通られて入ってこられておる、こういうふうな当日の実情があったわけでございますが、選挙の運動あるいは政治活動の自由を最大限に尊重しながら、慎重な考慮のもとで当日の警備警戒に当たったということでございまして、太田候補の側にも、それぞれ側近警護を含めまして車両の中心その他にたくさんの警察官がこれをガードしたというふうな状況もあるわけでございまして、ああいった歩行者天国の解除時期で、こういった当時二万人とこうわれわれ把握しておりますが、そういう中で、また立候補者といいながら、そういうものが同じ時間帯に、愛国党あるいは【日本青年社】あるいは国粋社というふうないわゆる確認団体の自動車が来たというようなことにおいて混乱が起こったわけでございまして、そういう点二度とこういう事犯のないように、歩行者天国とこういう広場との関連、さらにまたこういった自動車の規制というふうなものを含めまして、その後われわれはこれを二度と繰り返さないように、実は昨年度のその後の選挙その他におきましても十分配意いたしまして、二度とこういう波乱がないようにということで努力しておる次第でございます。

○内藤功君 納得できませんね。まあ右翼に甘かったという批評をわれわれせざるを得ませんね。

87・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2004/08/22(日) 04:52
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt17/20021206AS1GI00J606122002.html
(12/6)奄美沖で引き揚げの工作船、覚せい剤密輸に関与か
 鹿児島県・奄美大島沖で引き揚げた朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作船は、1998年に
東シナ海で日本の暴力団と覚せい剤の洋上取引をした船と同一とみられることが6日、海上保安庁
などの調査で分かった。扇千景国土交通相が同日の閣議後会見で明らかにした。
 同庁などによると1998年8月、住吉会系暴力団の組長らが、日本漁船を使って北朝鮮籍の船と
東シナ海上で接触し、覚せい剤計300キログラムを密輸入しようとした。暴力団側は覚せい剤を
受け取ったものの、海上保安庁などの追跡に気づいて高知県沖で海に投棄したという。

88カマヤン:2004/08/24(火) 17:16
「日本青年社」と「住吉会」 草稿

1;「日本青年社」は住吉会系小林組を母体とする。
 1−1;136-参-地方行政委員会暴力団員…-2号 平成08年06月06日 http://kokkai.ndl.go.jp/
○有働正治君 警察の方にお尋ねします。
 【日本青年社の最高顧問西口茂男】なる人物は、【住吉会】とはどういうかかわりがありますか。
○説明員(植松信一君) お尋ねの件につきましては、【日本青年社最高顧問西口茂男と住吉会会長の
西口茂男については同一人物】と見ております。
96-衆-法務委員会-30号 昭和57年08月19日
○林(百)委員 それから、三月十五日に、【日本青年社】と称する暴力団が五名ほど共産党の本部の
勤務員に襲いかかってきて、鉄棒をふるって五名の負傷者まで出している。この【日本青年社】というのは、
私の方で調べた範囲では、暴力団の【住吉連合会】系の小林会という会の会長である【小林楠男】という男
が、これが小林会の会長でもあり、日本青年社の会長でもある。ここの社員の中村衛というのが仲間
四、五人を連れて共産党の本部へ襲いかかってきている。これはテレビでもちゃんと撮って、証拠も
残っているわけですけれども、この日本青年社というのは、暴力団住吉連合会系の小林会の会長の
小林楠男というのは同時に日本青年社の会長もしており、暴力団の結社であるということは警察庁では
認められておるのですか。それで取り調べをしていますか。
 1−2;150-衆-内閣委員会-2号 平成12年10月26日
○松本(善)委員 
 私が伺いたいのは、【住吉会】の最高幹部、【日本青年社】の最高幹部は【住吉会】の最高幹部にも
ついている、指定暴力団、そうなんですよ。尖閣諸島に上陸をして灯台だとか神社を建てる、政府も遺憾の
やり方だ。これはもう日本外交にとっては重大な問題ですよ、こんなやり方をするのは。それで、そのビデオ
を日本青年社から贈られて、それに対して礼状を出して、それで機関紙の上で七月にでかでかと掲載
されて、それで、これは私は本会議で聞いたら、あなたは儀礼的なつき合いだと。あなたはこういう
指定暴力団と儀礼的なつき合いをして、官房長官、いいと思っているんですか。森内閣は指定暴力団と
儀礼的なつき合いをする内閣ですか。伺います。

89カマヤン:2004/08/24(火) 17:16
 1−3;第2号 平成12年11月1日(水曜日)
○不破哲三君 右翼団体の幹部に政治家としての致命的な弱点を[中川秀直は〕握られたということを
言っているわけです。
 この日本青年社というのは、政府公安調査庁が提供した資料によりますと、暴力団住吉会小林会を
母体とする典型的な暴力団系右翼団体だと、そう規定をされています。つまり、指定暴力団の中でも
悪質度において重点対象団体にされている住吉会の系統だと言われている。
 この日本青年社の幹部が、一九九六年十月に、当時、科学技術庁長官であった中川〔秀直〕氏に
内容証明郵便で六項目の質問を送っています。

2;「日本青年社」は「救う会」に参加している。
 2−1;『フラッシュ』 2004年8月17・24日合併号
 現在、新潟には「救う会」か2つあるという異常事態が続いている。〔略〕その中心人物として小島氏が
名指しするのが幹事の一人である【水野孝吉】氏だ。水野氏は【民族派団体「日本青年社」】の
現役幹部である。
 2−2; http://www.seinensya.org/undo/kitatyosen/rati.htm
>平成12年8月20日(日)
> 日本青年社総本部時局対策局(局長・水野孝吉)は「北朝鮮に拉致された日本人を救出する
>関東協議会」とともに8月20日、東京・銀座でデモをし、北朝鮮の日本人拉致問題の早期解決を訴えた。
> このデモは、同月22日から東京で開催される「日朝国交正常化交渉」に向けて行なわれ、
>「北朝鮮よ拉致した日本人を返せ!」と書いた横断幕を先頭に「救出する会」関係者を含む
> 250有余名のメンバーが「横田めぐみさんを返せ」「拉致棚上げ反対」と書いたプラカードを持ち参加、
>東京銀座から日比谷公園までデモ行進した。
> なお横田めぐみさんの両親、横田滋さんと早紀江さんもデモに参加、平沢勝栄衆議院委員、
>土谷たかゆき都議会議員他、議員連盟の人たちが激励の挨拶を行った。

90カマヤン:2004/08/24(火) 17:17
3;「住吉会」は北朝鮮・金正男と繋がっている。
 3−1; 溝口敦「北朝鮮がつくり『ヤクザ』が売る覚醒剤、その密売ルートの全貌」
『北朝鮮利権の真相』(別冊宝島)
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40c44a80c2a4e0103ca3?aid=&bibid=02329086&volno=0000
〔120pから引用〕
 金正日総書記の長男・金正男にしろ、メンバー数で全国二位の広域暴力団、
住吉会系の組と親交していると警察は見ている。〔略〕
 金正男は〔略〕2000年10月と12月には「パン・シオン」という中国人名で
日本に密入国し、神奈川県下のビジネスホテルで総連幹部らと接触したと
いう。【住吉会系の中堅幹部がその場に同席】した可能性も指摘されている。
日本の地下経済と北朝鮮との間で取引されるブツとしては、第一に覚醒剤が
あげられる。
〔121pから引用〕
 我々〔暴力団〕の世界では、シャブ(覚醒剤)の輸入・卸を本業としているような
組が道具(拳銃)も世話している。〔略〕警察もこのことはよく知っていて、シャブの
密売で捕まえても『道具を出せばシャブのほうは大目に見る』と取引を持ちかけてくる。
〔133pから引用〕
 現在は住吉会、稲川会、松葉会など、関東系の暴力団が〔覚醒剤を〕仕切り、
全国に流している。〔略〕
 北朝鮮と日本の地下組織〔暴力団〕とは主に覚醒剤というブツを通して強固につながる。

91カマヤン:2004/08/24(火) 17:17
3;「住吉会」は北朝鮮・金正男と繋がっている。
 3−1; 溝口敦「北朝鮮がつくり『ヤクザ』が売る覚醒剤、その密売ルートの全貌」
『北朝鮮利権の真相』(別冊宝島)
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40c44a80c2a4e0103ca3?aid=&bibid=02329086&volno=0000
〔120pから引用〕
 金正日総書記の長男・金正男にしろ、メンバー数で全国二位の広域暴力団、
住吉会系の組と親交していると警察は見ている。〔略〕
 金正男は〔略〕2000年10月と12月には「パン・シオン」という中国人名で
日本に密入国し、神奈川県下のビジネスホテルで総連幹部らと接触したと
いう。【住吉会系の中堅幹部がその場に同席】した可能性も指摘されている。
日本の地下経済と北朝鮮との間で取引されるブツとしては、第一に覚醒剤が
あげられる。
〔121pから引用〕
 我々〔暴力団〕の世界では、シャブ(覚醒剤)の輸入・卸を本業としているような
組が道具(拳銃)も世話している。〔略〕警察もこのことはよく知っていて、シャブの
密売で捕まえても『道具を出せばシャブのほうは大目に見る』と取引を持ちかけてくる。
〔133pから引用〕
 現在は住吉会、稲川会、松葉会など、関東系の暴力団が〔覚醒剤を〕仕切り、
全国に流している。〔略〕
 北朝鮮と日本の地下組織〔暴力団〕とは主に覚醒剤というブツを通して強固につながる。

92カマヤン:2004/08/24(火) 17:18
4;森派の中川秀直は、「日本青年社」に覚醒剤使用疑惑で脅迫され、国会で問題になった。
中川秀直が「右翼」とつきあいがあるかどうかが質疑答弁の中心で、覚醒剤使用疑惑のほうはあまり
追及されなかった。また、報道ではなぜか「日本青年社」「滑川裕二」などの名前は伏せられていた。
 4−1; http://www.rondan.co.jp/html/news/0009/000927.html (平成12年9月27日)
中川秀直官房長官の薬物疑惑
 中川秀直官房長官の不倫スキャンダルに絡み、ある民族団体幹部が、科学技術庁長官在職
当時の同長官にあてた内容証明のコピーが、夕刊紙に掲載されたが、これは、不倫スキャンダルが
発覚する前から永田町界隈に流れていたものだ。ここに当時、これを手にしたマスコミ関係者が
触れることができなかった事実がある。それは、薬物疑惑。
 ことの真偽については判断がつかないがこの内容証明の全文を載せる。
 (縦書き原文を横書きにしており「実名」以外は原文のままです。)
━━━━━━━━━━━━━━━ * * * ━━━━━━━━━━━━━━━
前略
 中川先生におかれましては、益々御健勝の事と拝察し、お喜び申上げます。私くし事で誠に恐縮とは
思いますが一筆啓上させて頂きます。私は、貴殿とは広島県の呉市で何度か食事をし、選挙も票の
売収までして協力したことは、承知している事と思います。 しかし、そういう私に対して、一度ならず
二度までも侮辱されたのでは見過ごす訳にはいきません。 よって、平成八年十月十八日までに
以下の件について回答願います。
 (1) 中川秀直先生と、「M・T」こと「O・N」(昭・四四・七・二八生)が月々一五〇万円の手当てで、
赤坂パークビルヂング二四一二号室で関係していた事。
 (2) (1)件で私がマスコミを行かせたという事。
 (3) 北朝鮮に、日本政府の要人として出発する当日の朝まで彼女を追い掛け回し、彼女の
携帯電話に何度も電話をし、又朝六時〜七時まで彼女と会っていて、当日朝七時の全日空ホテルの
集合に遅れた事。
 (4) 彼女が覚醒剤中毒であるのを知っていながらなんの処置もせず、あまつさえ貴殿も一緒に
覚醒剤をうち、赤坂パークビルヂングの物置部屋に覚醒剤を隠し持っていた事。
 (5) 赤坂パークビルヂング二四一二号室のベットの横にあった膨大なファイルは、立場を利用した
恐喝の資料である事。
 (6) 彼女がアークタワーズ一四〇八号を借りるにあたって、私を保証人にさせ、その部屋に出入り
していた事。
 以上の件について事実かどうか返答ねがいます。 なき場合は事実として受け取りますので、ご了承下さい。
平成八年十月十四日
千代田区霞が関二 - 二 - 一                            早々
中川秀直先生  
科学技術庁長官

94カマヤン:2004/08/24(火) 17:20
 4−2; 中川官房長官、「右翼〔日本青年社〕と会食」写真誌に 国会で面識否定−−野党は辞任要求へ
 中川秀直官房長官の女性スキャンダルに関連し、同長官が右翼団体〔日本青年社〕幹部〔滑川裕二〕と
される人物と会食している写真が、18日発売の写真週刊誌「フォーカス」に掲載されることが17日、
分かった。中川長官は国会で、この幹部〔滑川裕二〕との関係について「面識はない」と否定している。
野党側は国会答弁がウソだった可能性があることを重視しており、中川長官の辞任を要求する方針だ。
掲載されるのは、右翼団体〔日本青年社〕幹部という人物〔滑川裕二〕とテーブルを挟んで向かい合って
座っている写真で、撮影時期は不明という。
 この問題は、官房長官就任後の今年7月、右翼団体〔日本青年社〕幹部が4年前、中川長官
(当時は科技庁長官)に送った書簡のコピーが政界関係者に出回り表面化した。書簡は、
右翼団体〔日本青年社〕幹部〔滑川裕二〕が中川長官と食事をするなど付き合いがあったことなどを
記している。
 今国会の衆院予算委員会で民主党の石井一氏らが、書簡問題を取り上げた。中川長官は
書簡が届いたことは認めたが、差出人の右翼団体〔日本青年社〕幹部について「直接的には知らない」
と否定。内容の真偽に関しても「事実無根で、天地神明に誓ってそのようなことはない」と答えている。
  ◇右翼団体〔日本青年社〕との関係、全面否定−−質問主意書に答弁
 政府は17日、小川敏夫参院議員(民主党)が出した中川秀直官房長官と右翼団体〔日本青年社〕
との関係をただす質問主意書に対する答弁書を閣議決定した。質問主意書が、中川長官が今年7月、
右翼団体から「石原慎太郎都知事『尖閣問題を語る』」と題したビデオテープを送付されたことを
指摘したのに対し、答弁書は「議員会館事務所にテープが贈られ、儀礼上の行為として礼状を出した」
と説明する一方で、「中川長官は団体〔日本青年社〕とは何らかかわりがない」と関係を全面的に否定した。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
[毎日新聞〔2001年〕10月18日]

95カマヤン:2004/08/24(火) 17:20
 4−3; 中川秀直前長官の機密費照会へ 広島地裁が内閣官房に
 中川秀直前官房長官が、右翼団体〔日本青年社/住吉会系小林会〕幹部〔滑川裕二〕との関係や
交際女性への捜査情報漏えい疑惑を報じた写真週刊誌を出版した新潮社(東京都新宿区)に
損害賠償などを求めた訴訟で、広島地裁(山垣清正裁判長)は新潮社側の申し立てを受け
11日までに、中川秀直氏が官房長官時代の内閣官房報償費(機密費)の支出内容などについて、
内閣官房に照会することを決めた。
 新潮社発行の写真週刊誌「フォーカス」(休刊)は2000年10−11月、疑惑の記事とともに
中川秀直氏が右翼〔日本青年社/住吉会系小林会〕の大物〔滑川裕二〕と一緒に写っている写真や、
女性が中川氏の自宅で犬を抱いている写真などを掲載した。
 新潮社側の照会申立書などによると、同社側は女性への取材などから、中川氏が脅されて
右翼団体〔日本青年社/住吉会系小林会〕幹部〔滑川裕二〕に多額の機密費を支払っていた疑惑の
あることを知った。取材中、右翼団体〔日本青年社/住吉会系小林会〕幹部から女性らに記事掲載への
圧力があり、これは機密費が支払われたことを裏付けていると主張している。
2003年12月12日金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/12/2003121101000507.htm
 4−4;第150回国会 内閣委員会 第2号
平成十二年十月二十六日(木曜日)
○長妻委員 〔略〕あなた〔中川秀直〕とその愛人だったと言われている女性との電話での会話、これが
テープにあります。読ませてもらいますと、あなたが「ともかく、なにか、覚醒剤で警察も動いているよ、多少」、
女性が「私、でも、やってないです。だから来ても、全然関係ないです、私」、そして中川さん、あなたが
「警視庁の保安課が動いているから。覚醒剤が確かにあるよ。本当に……」、女性が「エッ、どう言うこと
ですか」、中川さんが「いや、君の関係を内偵しとるちゅうんだよ」、女性が「そうですか。エッ、それはどこの
情報ですか?」、あなたが「それは警察情報だよ」、女性が「それは先生が調べた情報ですか」、中川さん、
あなたが「そう、私の方の情報だ」、女性が「私、でも絶対そういうことないですから」、こういうような話が、
あなた、されているわけですよ。

96カマヤン:2004/08/24(火) 17:21
5;北朝鮮問題がこじれだしたのは、中川秀直が「日本青年社」から脅迫された頃。
森首相の拉致問題発言 中川秀直・官房長官の会見
 森喜朗首相の拉致問題発言に関する23日の中川秀直官房長官の記者会見要旨は次の通り。
◆20日の私の記者会見では、すべて首相自身が発言したかのような前提で話したが、確認した
結果、事実は「第三国に拉致された方々がいたことにしたらいい」との発言は、首相自身の発言
ではない。首相は、あくまで過去のエピソードとして、3年前の与党3党の訪朝団員であった
中山(正暉前建設相)先生が個人的な考えとして述べられたものを(ブレア英首相に)紹介した。
今の首相の考え、政府の方針を言ったものではない。
 拉致問題は国家主権の問題であると同時に、国民の生命にかかわる重要な問題であり、
ご家族の方々の痛切な思い、お気持ちをもうかがいつつ、最善の結果が得られるよう、粘り強く
最大限の努力をしていく。
―「中山氏の個人的考え」というが、森首相は「訪朝団として発言した」と説明している。
◆そのようにはうかがっていない。(当時、こうした打診をしたことは)自民党外交部会などで、
中山先生自身が話していると聞いており、基本的には周知の話ではないか。
―外交に対し、緊張感が欠けていないか。
◆批判は謙虚に受け止めないといけないと思うが、北朝鮮との国交樹立を行うという英国の首脳
にも、「こういう深刻な問題だ」と十分理解していただくことも大切ではないか。
―「第三国で」との手法は、もう取らないということでいいのか。
◆そういうことも含めて、特定の方針を固めているという事実はない。
―「こうした内容を記者団に公表したことが問題」との指摘も自民党内にはある。
◆(記者説明した)上野公成官房副長官と外務当局がそれなりに打ち合わせをしたもの。首脳会談で
話された以上、それを説明したということだ。
[毎日新聞〔2000年〕10月24日]
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/24-1.html

97カマヤン:2004/08/24(火) 17:21
6;住吉会は、北朝鮮と覚醒剤密輸を行なっている。
  http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt17/20021206AS1GI00J606122002.html
(〔2002年〕12/6)奄美沖で引き揚げの工作船、覚せい剤密輸に関与か
 鹿児島県・奄美大島沖で引き揚げた朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の工作船は、1998年に
東シナ海で日本の暴力団と覚せい剤の洋上取引をした船と同一とみられることが6日、海上保安庁
などの調査で分かった。扇千景国土交通相が同日の閣議後会見で明らかにした。
 同庁などによると1998年8月、住吉会系暴力団の組長らが、日本漁船を使って北朝鮮籍の船と
東シナ海上で接触し、覚せい剤計300キログラムを密輸入しようとした。暴力団側は覚せい剤を
受け取ったものの、海上保安庁などの追跡に気づいて高知県沖で海に投棄したという。

7;「日本青年社」と自民党は深く繋がっている。
102-衆-予算委員会第二分科会-2号 昭和60年03月08日
 【住吉連合会】の副会長で右翼団体の【日本青年社】の会長である小林某が開きました昨年五月の
会合に、【岸元首相】や【田中角榮元首相】などの花束が並んでおりまして、これも国民の目から見たら
いかにも異なものであります。さらに、八〇年十月に出されておりますが、右翼暴力団である青思会の
雑誌「青年思想」という、この青思会の雑誌には、【中曽根】総理、当時は総理じゃありませんけれども、
青思会議長の高橋という人物と一緒に写真を写して、それがその雑誌に載せられているわけです。

98カマヤン[TRACKBACK]:2004/08/24(火) 17:35
8;「暴対法によって暴力団が力を失った」という俗説があるが、暴対法以後、三大暴力団(山口組、
稲川会、住吉会)はむしろ他の暴力団を併合し、勢力を伸ばしている。
8−1;
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/1274/1073730886/10-13
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/study/1274/1073730886/r21
カプラン&デュプロ『ヤクザが消滅しない理由。』不空社、2003年
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900138762/qid=1073811971/sr=1-7/ref=sr_1_2_7/250-5109701-4238622
によると、(342p-345p)
 A;91年施行された暴対法により、暴力団組織が多数「解散」した、数千人の組員が離脱した、
という報告を、警察は吹聴した。新聞には医者が刺青を取り除いた話、切断された小指の代わりに
つま先を移植したという記事が掲載された。
 B;暴力団から「離脱」した者は「準構成員」となり、「正規」構成員より多くの犯罪にかかわるようになった。
 C;暴対法を乗り切るための法的金融的手段を提供した大手犯罪組織は、それ以前より強化された。
山口組・稲川会・住吉会は、全ヤクザの45%から65%へと正規組員のシェアを拡大した。
 D;山口組は組員へ『新しい法律のくぐり方』というマニュアルを発行し、116の提携暴力団に会社を
設立せよと指示をファクスした。山口組本部は株式会社山輝となり、不動産・ゴルフ場経営・美術品を扱った。
稲川会本部は稲川興業となり、大野組はカルチャーセンター・結婚式場・葬儀場・老人ホーム・建設業・
不動産の株式会社となった。また、多くの暴力団が「右派政党」として登録し直し、ある暴力団は宗教団体
the Church of Peace and Morals を引継ぎ、親分を司祭に据えた。
 E;暴対法は、ヤクザを海外・とくにアジアへ進出させる刺激となった。
暴力団は警察との協力を休止する宣言をした。

99カマヤン:2004/08/24(火) 17:35
 8−2;
暴力団員が8年連続増加 3団体で7割超す
 全国の暴力団の組員と準構成員の総数が昨年末現在、8万5800人となったことが21日、
警察庁のまとめで分かった。前年同期比500人増で8年連続で増加した。
 警察庁によると、組員は前年より800人増えて4万4400人、準構成員は300人減って
4万1400人。
 主要な指定暴力団3団体の人数は、山口組3万8100人、稲川会9600人、住吉会1万2500人。
前年比で計1400人増えたが、このうち山口組が1200人を占めた。
 総数に占める3団体の割合は85年には24・8%だったのが、89年には43・2%に、93年には
64・5%と寡占化が進み、昨年は70・2%と初めて7割を超えた。
 組員と準構成員の総数は1990年代初めは9万人を超えていたが、92年の暴力団対策法施行に
伴い、95年には7万9000人台まで減少、その後再び増加している。(共同通信)[1月21日18時18分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000160-kyodo-soci
 8−3;
全国の暴力団8万5800人…山口組は関東で勢力拡大
 全国の暴力団組員や準構成員の人数は昨年末現在、8万5800人に上り、前年同期に比べ
500人増えたことが、警察庁のまとめでわかった。組員らの総数は8年連続で増えているが、
中でも関西を拠点とする山口組が関東を中心に1200人も増加、勢力の拡大が目立っている。
 警察庁によると、組員は前年より800人増えた4万4400人。1995年以降、増加傾向にあった
準構成員は300人減り、4万1400人だった。
 このうち、暴力団対策法に基づく指定暴力団が9割を超え、山口組、稲川会、住吉会の3団体では、
1400人増の6万200人となった。全体の70・2%にあたり、61・7%だった92年の暴対法施行
以前に比べ、寡占化が進んでいる。
 稲川会(9600人)や住吉会(1万2500人)がほぼ横ばいだったのに対し、山口組は3万8100人
と1200人も増えた。特に、関東では組員だけで200人増加し、関東での勢力を2800人に拡大。
栃木県で対立抗争を起こすなど、関西に本拠地を置く山口組の関東進出が活発化している。
警察庁では「資金獲得の活動をやりやすくするため、住吉会や稲川会以外の小さな組が、
山口組の勢力をあてにしてくら替えする動きが目立つ」としている。(読売新聞)[1月21日20時32分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040121-00000014-yom-soci

100カマヤン:2004/08/24(火) 17:35
 8−4;
2004年01月26日号 ニュース特報 その3 http://www.shihoujournal.co.jp/news/040126_03.html
【警察庁まとめ】暴力団員8年連続増加、山口組、住吉会、稲川会 3団体で7割超す
●山口組が断トツの44・4%
 21日公表された警察庁のまとめによれば、03年12月末の暴力団勢力(構成員と準構成員の合計)は
85800人。前年同期比500人増、8年連続で増加したことになる。
 警察庁によると、組員は前年より800人増えて4万4400人、準構成員は300人減って4万400人。
 暴力団対策法に基づく指定暴力団が9割を超え、山口組、稲川会、住吉会の3団体では、1400人増の
6万200人となった。全体の70・2%にあたり、61・7%だった92年の暴対法施行以前に比べ、寡占化が
進んでいる。
 3団体の勢力は、山口組3万8100人、稲川会9600人、住吉会1万2500人。前年比で計1400人
増えたが、このうち山口組が1200人を占めた。
 総数に占める3団体の割合は85年には24・8%だったのが、89年には43・2%に、93年には64・5%と
寡占化が進み、昨年は70・2%と初めて7割を超えた。
 暴力団対策部によれば、暴力団全体の数は準構成員を含めて63年の18万人をピークに減少傾向に
転じ、91年に約9万1000人、翌年に暴力団対策法が施行され、95年に7万9300人にまで減ったが、
その後昨年まで8年連続増加し、03年末で計8万5800人になった。この間、山口組だけで5100人も
増えた。同組の占有率は年々進んで03年は44.4%になった。
●3次団体の東京進出も目立つ
 山口組系勢力は暴力団対策法施行後最多の前年比約1200人増の約3万8100人。
構成員2万300人、準構成員1万7800人。住吉会、稲川会が横ばいの中、突出した勢力増で同組の
関東進出も目立つ。
広島と沖縄を除くすべての都道府県に勢力を拡大したという。
 同組で昨年増えた1200人のうち構成員は700人。このうち関東とその周辺県が200人を占めた。
他の組織から山口組に加わるケースもあり、昨年摘発された闇金融などの不透明な資金源が、人数増の
背景にあるとみられるという。特に5代目組長の出身母体の山健組(桑田兼吉組長、神戸)、弘道会
(司忍会長、名古屋市)後藤組(後藤忠政組長、静岡市)の活動が目立つという。都内で活動する山口組は
3次団体など96年に6組織230人だったが、02年には35組織750人と3倍以上に増えた。03年末は
40組織、1000人を超えているのではないか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板