したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「日本青年社」ウォッチスレッド

18・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2003/11/03(月) 13:00
中川官房長官、「右翼〔日本青年社〕と会食」写真誌に 国会で面識否定−−野党は辞任要求へ
 中川秀直官房長官の女性スキャンダルに関連し、同長官が右翼団体〔日本青年社〕幹部〔滑川裕二〕と
される人物と会食している写真が、18日発売の写真週刊誌「フォーカス」に掲載されることが17日、
分かった。中川長官は国会で、この幹部〔滑川裕二〕との関係について「面識はない」と否定している。
野党側は国会答弁がウソだった可能性があることを重視しており、中川長官の辞任を要求する方針だ。
掲載されるのは、右翼団体〔日本青年社〕幹部という人物〔滑川裕二〕とテーブルを挟んで向かい合って
座っている写真で、撮影時期は不明という。
 この問題は、官房長官就任後の今年7月、右翼団体〔日本青年社〕幹部が4年前、中川長官
(当時は科技庁長官)に送った書簡のコピーが政界関係者に出回り表面化した。書簡は、
右翼団体〔日本青年社〕幹部〔滑川裕二〕が中川長官と食事をするなど付き合いがあったことなどを
記している。
 今国会の衆院予算委員会で民主党の石井一氏らが、書簡問題を取り上げた。中川長官は
書簡が届いたことは認めたが、差出人の右翼団体〔日本青年社〕幹部について「直接的には知らない」
と否定。内容の真偽に関しても「事実無根で、天地神明に誓ってそのようなことはない」と答えている。
  ◇右翼団体〔日本青年社〕との関係、全面否定−−質問主意書に答弁
 政府は17日、小川敏夫参院議員(民主党)が出した中川秀直官房長官と右翼団体〔日本青年社〕
との関係をただす質問主意書に対する答弁書を閣議決定した。質問主意書が、中川長官が今年7月、
右翼団体から「石原慎太郎都知事『尖閣問題を語る』」と題したビデオテープを送付されたことを
指摘したのに対し、答弁書は「議員会館事務所にテープが贈られ、儀礼上の行為として礼状を出した」
と説明する一方で、「中川長官は団体〔日本青年社〕とは何らかかわりがない」と関係を全面的に否定した。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
[毎日新聞〔2001年〕10月18日]
============
なぜ報道では、〔日本青年社〕〔滑川裕二〕の名前が隠されているのだ?
襲撃を恐れているからか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板