[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
創価・日蓮系統の議論スレ
99
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/02/26(木) 17:34:41
>>94
の誤字訂正
×「私どもは根池田先生の指導のもとね昨年11月」
○「私どもは池田先生の指導のもと昨年11月」
ご指摘くださった方、ありがとうございます。
それと、もし上記の記事をどこかに転載される場合は、一言頂けると嬉しいです。
強制ではありませんが、出来ればお願いします。
100
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/02/27(金) 17:18:41
今回の教義改正について、私の思うところを書いていきます。
と言っても、私は法論の類は一切できませんので、学のある方々のように深い考察はできないことはご了承ください。
実は2月23日の記事を見終えるまで、学会側が何をしたいのかいまいちわかりませんでした。
教義改正がその後にどのような影響があるのか。
要するに、日蓮正宗を始めとした、日蓮関連のあらゆる宗教から独立した教団にしたいわけですね。
その為に弘安2年の御本尊を受持の対象ではないと強く主張し、宗門や日寛教学も否定した。
その後は、まぁ「世界広布」を謳いながらいつもどおりの活動をしていくことでしょう。
むしろ、「独自の教団」になったことで、さらに活動しやすくなると思います。
もはや御書だの日蓮だのは後付けにしか思えないのですが、
時代の流れに乗って教団も変わっていこうとしてるんだ、と強引に前向きな方向に考えるのが、
真の創価学会員ではないでしょうかね。
何度も言ってることですが、他人の迷惑にならなければ、常識の範囲内で活動すればいいと思うんです。
創価学会は、昔よりは大人しくなっています。
他宗への誹謗中傷、信者に対する厳しい指導等、今は減っているところも多いのではないでしょうか。
ただ、以前よりはマシになっているというだけで、相変わらず生まれたばかりの子どもを入信させ創価教育を施したり、
折伏に必死で入信したての人を放置したり、選挙の時だけ知り合いに会いに行ったり等々、
問題とすべき点はいくつもあります。信者が財務した金が何に使われているのかの詳細もわかりません。
多くの課題が山積みになっている状況で(まぁ課題とすら思ってないのでしょうが)、
この先、創価学会がどのように歩んでいくのか、これからも見ていきたいと思います。
・・・・・・まともな宗教になる可能性が少しでもあるならそれを願います。被害に遭う人たちを増やして欲しくありません。
101
:
沖浦克治
:2015/03/01(日) 06:12:05
sewさん、おはようございます。
アップしていただきました事に、感謝申し上げます。
お身体お大事にして、春をお迎えくださいませ。
白馬の地より、貴女の御幸福を祈念致しております。
沖浦克治 拝
102
:
沖浦克治
:2015/03/01(日) 06:13:28
事後報告となりましたが、記事を私の板にアップさせていただきました。
尚、一ヵ所。個人が〜故人となっておりましたので、訂正いたしました。
103
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/03/01(日) 18:22:30
>>101-102
沖浦さん、こんばんは。
お役に立てたのでしたら幸いです。
3月1日からこちらの方は天候が悪く、春も近いというのに肌寒さを感じます。
沖浦さんも、お身体にお気をつけください。
転載のご報告と誤字(
>>97
「故人における一生成仏根」)の部分を教えてくださり、ありがとうございます。
104
:
沖浦克治
:2015/03/01(日) 20:31:22
sewさん、今晩は
一度お会い致したいですね。
105
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/03/01(日) 21:18:48
>>104
沖浦さん、こんばんは。
はい、是非お会いしたいです。
まだ、いつ会えるというお約束は出来ませんが、いつかお会いできればと思っております。
106
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/03/01(日) 22:45:03
沖浦さん、先ほどメール致しました。
私からお会いしたいと言ったのに、お待たせしてしまってすみません。
107
:
沖浦克治
:2015/08/17(月) 07:59:08
雨の激しい白馬村です。
夏が何処かに行ってしまいました。
今日はスクワット・・
大会まで4週間と少しとなりました。
練習は正味4週間ほどしかできません。
この時期からは、セット内容とレップスを少なくして重量を増やします。
今日は195キロで2回がトップセット。
少々憂鬱です。
その後のセットはまだ持続します。
来週が終わるとその後のセットを変えます。
戦い続ける人生を送っている。
嬉しいです。
創価の冥益です!
108
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/09/14(月) 18:25:39
2年前に
>>4
で話題にさせてもらった日蓮正宗信者さん(樋田氏ではありませんでした)なのですが、
Twitterにて、当初は敵対していたものの、色々お話していくうちに仲良くなりまして。(私が勝手に思ってるだけかもですが^^;)
創価の教義改正についてご意見を伺えたり、日蓮関連についてわからないことを質問したら丁寧に答えてくださったり、
たまにクスッとくるやりとりもしてもらえたりと、とても良いお方で、そういう方と知り合えた事が嬉しかったりします。
大体1年前くらいから普通にやりとりさせて頂いているのですが、
当時はURL貼って晒す形で書いてしまったので、改めて普通にご紹介させて頂きます。
同じTwitter上で創価学会員と思しき方ともお話する機会はあったのですが、
その方とは最後まで話が合わず、それでもずっと粘着されてたので最終的にブロックしました。
その時、上記に書いた正宗信者さんが私のことを心配してメッセージを送ってくださって。
同じ組織に入ってる人から粘着され、公に敵対している側の人から良くして頂きました。
立場だけで人を判断出来ないと思ってましたが、改めて身に染みて実感しました。
この先も敵対せずに仲良くしていきたいと強く思います。
109
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/09/15(火) 18:25:54
http://news.livedoor.com/article/detail/10489733/
↑こんなこともあるんだから、同じ組織に所属していても思想の違いで粘着されたことに今更ながら納得。
こういう人達って、信心以前に、ただ相手を支配したい欲に駆られているんだと思います。
日蓮の教義だとかはそのために「利用」するだけであって。
ただただ「仏敵」を探して攻撃する。「仏敵」とする相手はなんだっていいんです。
日蓮正宗だろうが、在特会だろうが、同じ創価学会員だろうが。
相手を攻撃する為なら手段を選ばない彼らこそ、信心が足りないのでは?(皮肉)
110
:
沖浦克治
:2015/09/18(金) 06:45:24
おはよようございます。
安保国会見てて、政治家共の低劣さに呆れました。
以前から書いていますが、公明党は衆議院を撤退して参議院で3分の1を目指すべきでした。
創価学会としてもその方向へ進むべきだったのです。
太平洋戦争と同じです。
山本五十六さんは、
半年や一年は暴れて見せますので、軍配の上げ時を間違えないで下さい。
そう言って闘いに出られた。
所が初戦の勝利に沸返った政治家共は、最後まで行ってしまって無条件降伏となりました。
衆議院で一定の勢力を得た時、さっさと撤退して参議院だけに絞っているなら今回の大失態はありませんでした。
引き際を知らない人にも団体にも、勝利は微笑みません。
然しながら、これで創価学会員の公明党支援への意欲は少なくなります。
以前先生が言われました。
『登山会と選挙が無くなったら、創価学会員は楽になる。』(趣意)
登山会は無くなりましたが、これで支援活動も無くなって行くでしょう。
機根の変化には逆らえません。
共産党へ投票すると言う選択肢を、今真剣に考えています。
ここまで既成政党が堕落した現在、真面な政党は共産党だけです。
出来るなら、橋下さんたちが新しい野党を作ってくれるなら良いのですが。
111
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/09/18(金) 08:55:31
>>110
沖浦さん、おはようございます。
昨日の国会は荒れに荒れていましたね。
議員もデモ参加者も暴徒化してました。「戦争するな」と言ってる人たちが。
逆にああいう人たちが戦争を起こすのではないかと思ってしまいます。
これを機に自分で投票したい党に入れる創価学会員が増えたら、それは凄く良いことですよ。
投票は個人がするものであって、組織的にやるものではありません。
選ぶ自由を手に入れられるってことですから、凄く良いことです。
あとは思想の違い等で内部分裂とか抗争に発展しなければ万々歳だと思ってます。
橋下さんですか。
あの人は良い事を言う時と変な事を言う時の内容の落差が激しいので、
私は未だに応援するかしないか決めかねてます。
112
:
沖浦克治
:2015/09/20(日) 11:16:48
私が入会した縦線時代。
ある町内の有力者で、創価学会の班長さんが町内会で市会議員への立候補を打診されました。
それを幹部にどうしたものかと相談(当時は指導を受けると言いました)した所、凄い勢いで叱られました。
お前がそんなことするなら獅子身中の虫だ!!!
その方は立候補なさいませんでしたが、これはおかしいですね、今振り返るとですが。
憲法で保障された被選挙権の行使を認めない。
良くないです。
そして公明党が発足してから、私も選挙になると仕事どころではないほど戦いました。
今の公明党はそう言う自己犠牲の上に成り立った。
ここを忘れて欲しくありません。
長い目で考えるなら、年々創価学会員の公明党への支援意欲は衰え続けています。
そこにもって今回の安保。
かなりの創価学会員が支援を止められるでしょう。
今回の安保がきっかけで創価学会としての支援活動のやり方を見直す動きが加速されます。
それはそれで当然の事ですね。
私共は、公明党を応援するために、創価学会の信心をしているわけではございませんので。
113
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/09/26(土) 21:42:48
今日、何を思ったか私にもわからないのですが、自宅の本尊に向かって勤行しました。
特に「やってよかった」とか「やっぱり自分には合わない」等も思わず、
でもまた気が向いたら勤行してみようかなと。
114
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/09/27(日) 17:21:07
自発的に勤行するのは生まれて初めてだったかもしれない。
今まで受動的にやってきたから、自分の言動に自信が持てなくて、ずっと他人のせいにしていた。
ずっと過去の精算が出来ず悩んでいたが、これから自分の意志でやって行けば過去に囚われることはなくなると思う。
そのひとつが自発的に勤行をすることで、自分がやりたいと思ったことなら、その責任は全部自分が持つことになるし、
自分の人生を親や組織のせいにすることもできなくなる。これが達成できたらいずれは脱会できるかなって思ったり。
純粋に信仰してる人たちに比べたら、本尊に座る動機が不純だと思うけど。
昨日、今日で気持ちを整理してみて思ったのは、自発的にご本尊の前に座れて良かった。
またひとつ、成長できたような気がします。
115
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/09/28(月) 10:14:12
>>114
の誤字訂正
×本尊に座る動機
○本尊の前に座る動機
116
:
沖浦克治
:2015/09/29(火) 07:21:33
sewさん、おはようございます。
今、物凄く嬉しいです!!!!
117
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/09/29(火) 11:34:23
沖浦さん、こんにちは。
ありがとうございます。
目的が脱会する為なので、沖浦さんが喜ぶ結果になるかはわかりませんが^^;
今まで受動的に生きてきたから、それを精算して能動的に生きたいってだけなんです。
私の場合そうしないといつまでも甘えてしまいそうなので。
これまで、創価批判や外部アンチへの批判は慎重にやってきたつもりですが、
これからは今まで以上に慎重になると思います。
内部事情も変わりつつありますし。
創価学会をこんな状況にしているアホ幹部は本当に(自主規制の為以下略
118
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/10/09(金) 14:13:12
こんにちは。お天気良くて眠いです(=-ω-)zzZZ乙乙
創価板も閑散としてしまってますね(´・ω・`)
以前いらっしゃったコテハンさん達は皆さん忙しくされてらっしゃるのですかね。
山椒島さんは時々お見かけするけど、ヲタさんとか母熱さんとか昔からいらっしゃるコテさんがいなくなってしまったのは寂しいです。
秋に突入したからですかね、ますます寂しさが込み上げて来てしまいます(´;ω;`)
クリスマスの時期になると人肌が恋しくなるのかな。(´Д`)ハァ…
119
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/10/09(金) 14:59:04
自分の気持ち整理しようとして考えがぐるぐる巡る。
社会的に創価=カルト=悪って構図で、
だから生まれた時から創価に所属して活動していた子どもの頃の私が良いことだと思ってやってたことは社会的に悪いこと。
私は社会悪と見做されることをずっとしてきたのか。直接間接みんなに迷惑かけてきたのか。
それを知りながら最近また勤行し始めて。その理由が自分の都合のいいことでしかなくて。
他人に迷惑かけなければ何をやっても自由だと思う。だから社会悪と見做される行為はやったらいけない。
フランスにカルト認定されたから、もはや個人的な理由なんか言い訳にもならないと思うけど。
ってな感じで答えが見つからないままずっとモヤモヤしてます。
母に勤行したこと伝えてやりたいと思った時にやると言ったら、思っていた以上に嬉しかったのか喜ばれた。
で、そのことをたまに話題に出しては喜んでるようで。私の自由だと言ってくれるのは嬉しいけど、動機が動機だからちょっと罪悪感。
なんか騙してるみたいで。モヤモヤしてる時に行動したりそれを誰かに報告したりって良くないかもですね。
あとからいくらでも訂正できるし言い訳できるし。ちょっと自粛します。
120
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/11/11(水) 23:00:07
あと一週間。
今年もなんらかのアクションがあるのではないかと期待と不安でいっぱいです。
・・・なんか4月を前にした新入社員の心境に似てますね。
121
:
沖浦克治
:2015/11/17(火) 09:45:19
今日の聖教新聞で発表されています。
勤行が変わります。
諸天供養がなくなって、三大秘法の当体の大御本尊でもなくなって、
法華経の肝心、南無妙法蓮華経の御本尊に南無し、報恩感謝申し上げます。
になりました。
三大秘法なんで要りませんしね、以前の、南無し奉り。が単に、南無し。となりました。
当然ですね、曼荼羅に南無し奉ったら偶像崇拝ですから。
目師は無くなって興師はまだ残っています。
次は興師も外さないとね。
大聖人御本仏はそのままですが、世界広布へ向けて次の変更では表現を変えるでしょう。
満足度は60%程度ですが、この時点ではこれがベターです。
122
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/11/17(火) 11:04:00
こんにちは。
昨年の教学レポートから始まり、教義変更をし、
今日発表されたのは、勤行と祈念文の変更ですか。勤行も随分と簡素になったものです。
これが十数年前なら許されない改変ですよ。順調に創価学会が衰退しているということですね。
一、三代会長への報恩感謝
創価学会初代会長牧口常三郎先生、第二会長戸田城聖
先生、第三代会長池田大作先生を広宣流布の永遠の師匠と
仰ぎ、その死身弘法の恩徳に報恩感謝申しあげます。
私が気になったのは上記に記した部分で、今までの3代会長を『「永遠の」師匠』としています。
既に亡くなっている牧口・戸田両氏はともかくとしても、公式に池田大作氏も含めて「永遠の」と記している辺り、
池田氏はもう亡くなっていて、正式にその発表が出るまで遠くないと考えます。
そして、4代目の名誉会長は選出せず、今後は創価幹部の独壇場になると。
たった1年でここまで大きく変わる組織もそうそうないですね。
ちなみに先日、私の家に長年安置していた本尊(親の所有物です)を別の本尊と取り替えるらしいです。
本部からのお達しだそうで。でも教義的には、どの場所に安置している本尊を拝んでも問題はないはずです。
所有者自らが取り替えて欲しいと言ったわけではありません。本部からの通達です。
ウチにあるのは御形木御本尊ですが、今更回収して別のものに取り替える理由が思い浮かびません。
他にも取り替えるよう言われた方はいるのでしょうか。
いずれにしても、創価学会は着実に独立した組織になりつつあります。
これが宗教としての振る舞いとは到底思えませんけどね。
123
:
沖浦克治
:2015/11/18(水) 12:08:50
基本的なことですが、人は必ず死を迎えます。
ですので、池田先生が御生存かどうかはあまり関係ございません。
そして、今回の改定は世界広布へ向けて当然の事ですし、まだ不充分です。
後5年後を待つのみ。
創価学会は盤石ですよ。
124
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/11/18(水) 15:37:56
>>123
沖浦さん、こんにちは。
仰る通りです。人は必ず死を迎えます。池田氏も人ですから、いずれは亡くなります。
ですが、随分前から池田氏の消息は不明で、会員にも知らされておりません。
同放では過去の指導を、紙面上では過去の写真を使っております。
高齢であるから病に伏しているのかもしれませんが、それでも氏を長年慕ってきた会員は数多くいるはずです。
創価学会は、これまでの3代会長を「師匠」として動いていたのではないのですか?
いつから学会員は幹部の玩具になったのですか?
今回の改定については、創価学会が日蓮系の宗教から完全なる独立を図るための布石に思えます。
世界広布の前に、目の前にいる学会員一人一人に目を向けるべきですね。
デモを起こす学会員が世界平和の為の人材に成りえますか?
創価学会は崩れつつあります。磐石ではありません。
125
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/11/18(水) 15:56:54
一応補足しておきます。
議論している内容が内容ですので、立場や考え方の違いで意見が衝突することは多々あります。
ここはいずれの立場の方々も歓迎する掲示板となっておりますので、議論スレでは各々のご意見を遠慮なく出して頂けたらと思います。
「少しは空気を読んで?」「あんまり意見が衝突するのはちょっと・・・」と思う方には雑談スレを推奨致します。
私個人の感覚では、議論スレは馴れ合い無用!雑談スレは馴れ合い大歓迎!ですのでw
126
:
沖浦克治
:2015/11/18(水) 19:40:09
管理人さん今晩は。
私と貴女が同じ意見を持たねばならない理由がありません。
私には私の主観、貴女には貴女のそれ。
すり合わす必要などありません。
127
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/11/18(水) 20:09:04
>>126
沖浦さん、こんばんは。
はい、それぞれの主観でいいのです。
私は私で思うことを書きますし、沖浦さんは沖浦さんで思うことをお書きください。
時にはそれが議論や論争になるかもしれませんが、その時はその時ということで。
対話とはそういうものですから。何も問題はありません。
128
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/12/10(木) 18:09:21
こんばんは。
改めて勤行の形式変更を見たのですが、三座五座が完全になくなったんですね。
方便品自我偈を一度だけ読んで、御祈念文を全て読んで終わり。
三座五座の意味ってなんだったんだろう。
方便品自我偈を一度読んで御祈念文の一項目を読んで、それからまた方便品自我偈を読んで御祈念文の一項目を読んでの
繰り返しで今までやってたから、時間はかかるけどそれなりに意味があってやってるのかと思ってました。
長行もなくなって、方便品自我偈一度と御祈念文まとめて読んで終わり。
幹部の都合ひとつでこんなに変わるものなのですね。
今までウチにあった親が保持している本尊も、最近幹部に言われて新しい本尊に取り替えました。
幹部連中は信者の信仰心なんかまったく考えていません。それを利用して自分たちの思い通りに動かしているだけです。
本当に気持ち悪い。
129
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/12/10(木) 18:29:16
私は創価学会の全てを否定する気はありません。
でも頭のおかしい幹部や信者は批判します。人に迷惑かけなきゃ何をやってもいいと思いますが、
頭のおかしな連中は他人に迷惑をかけることも厭わないのです。
対して、創価アンチの立場であっても、学会の実像を知らず、他人に流されるがまま批判する人間は悪質なアンチだと認識します。
こういう連中は、相手が創価信者であるうちは警戒しますが、脱会したら手のひら返して擦り寄ってきます。
関わる人間が創価信者じゃなければ安心するのです。
だから2世3世問題に疎い人は、脱会すれば全て解決する、早く脱会しろ、とはやし立てるのです。
要するにその人自身を見ていない。自分にとって有害か無害かしか見ていない。
創価内部の頭のおかしい連中とは、立場は真逆でも本質は同じです。
130
:
沖浦克治
:2015/12/31(木) 05:48:35
皆様方、おはようございます。
本年は真にお世話になりました。
佳き歳をお迎えくださいませ。
131
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2015/12/31(木) 17:44:31
沖浦さん、こんばんは。
雑談スレに私が色々書いてるから、お気を遣わせてしまっていたらすみません。
こちらこそ、今年一年お世話になりました。
来年も、ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。
良いお年を。
132
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/01/02(土) 08:56:13
>出李経さん
私がどんなタイミングで書こうがあなたは必ず文句言ってくるでしょう。
自分の価値観を押し付けるのは相変わらずですか。
元旦だから?なら正月の間くらい黙ってなさいよ。
元旦や正月には、私あまり良い思い出ないんですよ。行きたくもない新年勤行会に連れて行かれたり、聞きたくもない指導を聞かされたり。
ビクビクしながら過ごしてました。ですので、価値観の押し付けはやめてください。
時期を言うなら、暮れの忙しい、しかも大晦日に隔離宣言出す方は非常識でないと?
むしろクジラさんはこのタイミングだから沖浦さんに隔離宣言出せたのだと思いますよ。
荒らしを容認する書き込みと合わせて名前挙げられて擦り寄られたら、こっちも困りますよ。
同類だと思われたくありませんから。立場表明する時期としてはむしろ丁度良いタイミングです。
あなたは沖浦さんに粘着する側だからクジラさんの隔離宣言が嬉しかったのでしょうね。
正月2日目から早速沖浦さん専用スレで悪態ついてますものね。
本当に最低な方ですよ、あなたは。
何か反論があるならどうぞ、こちらにお書きください。
私はあなたをアク禁にしてませんから、自由に書き込めますよ。
二度と書き込まないと言った相手には強く出るあなたに、そんな勇気あるとは思えませんけどw
133
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/01/03(日) 13:14:38
向こうの管理人さん、大晦日に燃料投下してあとは放っておくつもりなのかな。
クジラさんに限らず無名さんとか出李経さんも、ただ言論封殺したいだけでしょう。
それが対話を重んじる創価学会員の正しい姿?法華経の行者?笑わせないでください。
妄言や罵詈雑言を「批判」とは言わないんですよ。根拠のない誹謗中傷。それだけです。
ああいう手の信者は昔からネットにいますね。
毎回毎回同じこと言って自分の思うように相手を動かそうとするのが。
成長していないのはあなた方ですよ。クジラさんも出李経さんも、2chやここを荒らした時のまま。
宿坊の人達とやってることが同じです。同類なんだから、いがみ合ってないで仲良くしたらいかがですか?
134
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/02/13(土) 18:19:35
1ヶ月ぶりの書き込み。
一応、元創価学会職員3名のブログ見たり、先日フジテレビで報道された創価特集を見たりしてました。
前者のブログは信用ならないので即無視しました。
ブログ開設までの経緯や記事の内容、コメントが管理人しか見られない仕様になっていたりと。
どれも私には建設的に捉えられなかったので。2chの創価板でも少し話題になりましたが、そこまで注視してる方もいない様子。
後者のフジテレビの特集ですが、文字通り、創価学会がどういう宗教なのかの紹介、でした。
それ以上でもそれ以下でもなかったので、今のところはなんとも言えません。
創価のイメージアップにもイメージダウンにもなりそうもない内容ですが、
今後もこういった報道があればフジテレビ側の意図が見えてくるかもしれません。
135
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/02/24(水) 01:10:53
クジラ氏の掲示板、段々と宿坊みたいになってきてますな。
年末からいきなりスイッチが入ったように人が変わったので驚いたけど、
その都度その都度ルールを変えて、住人を選別しているようにも見える。
これから、クジラ氏の掲示板vs宿坊の掲示板になったりするかな。
勝手にやればいいと思うけどね。
個人の対立に留まらず、掲示板vs掲示板なんてことになったら目も当てられない。
本来の目的を見失って、いつまで「敵」を探しているんですかね。
ここはそういう掲示板にならないようにしないと。反面教師反面教師。
136
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/02/26(金) 23:05:27
クジラ氏の掲示板で、阿部日氏が私の名前を出したことにビックリ。
私やこの掲示板のことを認知してらっしゃるとは夢にも思いませんでした。
さらに、内容が2年ほど前に太ちゃん氏がこの掲示板にスレを立てた時に書いたものなのでこれも驚きました。
今更だけど、誰が見てるかわからないから、アニメネタばかり書けないですね。←そこかよ
で、例の3人組ですが、明後日の28日に全国から同志を募って集会をやるようですね。
集まる人たちも、創価学会員や元創価学会員の方々でしょう。
除名・脱会して外から創価を批判するのも、創価を潰す上で効果があると思いますが、
この3人組は自ら出した被害者達への謝罪はきちんと済ませたのですかね。
池田氏に対しては絶対の信頼を寄せているようで。この分では、自分たちが加害者であったことなど夢にも思っていないでしょう。
除名されても脱会しても、根本を見直さなければ創価の狂信者と同じです。
集会では、録音・録画が禁止だそうで、手荷物チェックもあります。
外部に情報を漏らしたくないようです。これが後々増長して、第二の創価学会となるのでしょうか。
日蓮正宗vs創価学会みたいな、くだらない宗教戦争を繰り返すのでしょうか。
137
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/02/26(金) 23:20:30
3人組のブログ更新されてたの今見た。
主催者に対してだけマスメディアは取材しておkになったのね。
フジテレビでやっていたような誤魔化し取材でもするのかな。
138
:
名無しさん
:2016/03/09(水) 11:44:12
【画像あり】マイナス40℃の世界で水筒の水ぶちまけたらこうなる
http://bit.ly/1XshKk8
139
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/03/09(水) 19:47:29
>>138
おお、これは凄い!!!
バックに太陽があるから更に綺麗に映ってますね。
欲を言えば、雑談スレに載せて欲しかったです。
でも、消すのは勿体ないのでこのままにしておきます。
綺麗な画像をありがとうございます!
140
:
名無しさん
:2016/03/14(月) 03:38:19
ぼく人事、内定者のFacebookを何となく閲覧した結果
http://bit.ly/1LDQg9J
141
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/03/14(月) 20:43:34
>>140
出来れば雑談スレに貼ってください。
次ここに貼ったら削除致します。
何度も続くようでしたらアク禁に致します。
ここは議論スレです。分別を弁えてください。
142
:
<削除>
:<削除>
<削除>
143
:
<削除>
:<削除>
<削除>
144
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/03/19(土) 18:24:06
>>142-143
お二人とも、やるなら雑談スレにしてください!
雑談スレに
>>142-143
を移動してここに書かれたのは削除します。
145
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/04/06(水) 18:55:49
派閥なんて作って対立し始めたら終わり。
日蓮正宗から破門されて独立した創価学会は、正宗を仏敵とした。
今は創価内部でも対立が起こっている。
誰も幸せになれない無益な闘争。
・・・幸せになれるとしたら、一部のあくどい連中だけだろうな。
146
:
<削除>
:<削除>
<削除>
147
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/04/09(土) 08:13:57
>>146
>>141
に書いたとおり、レス削除してアク禁にしました。あしからず。
148
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/04/29(金) 22:59:01
雑談スレで書いた心境の変化についてです。
身内の不幸が先月あったのですが、近い親戚は皆創価学会員なんですね。
ちょっと遠くなると学会員でない人だらけなのですが。
回りが創価の中で育ったせいか、結構耐性が付いていることに気づかされました。
慣れというか、それが当たり前というか。一般的に考えたら異常だと思いますが。
自分はこういう星の下に生まれ育った。
ある意味でこれを受け入れ、諦めている感じです。
脱会したい気持ちもありますが、家族や親戚を大切にしたい気持ちの方が強くあります。
だから、とりあえずは親が亡くなるまでは脱会せず、その後で身の振り方を考えようかなと。
創価板の2世3世スレで、親が死んでから脱会すると言っていた人たちの気持ちが、今はわかるような気がします。
身内の件があって、前より少しだけ考え方が丸くなった気がします。悪い方向にではなく、良い方向に。
自分の置かれている状況はそこまで変わってないけど、ちょっとだけ自分の人生が豊かになったと思います。
149
:
沖浦克治
:2016/05/01(日) 07:05:59
貴方が脱会されると、私が悲しい・・・・
150
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/05/01(日) 10:44:46
>>149
と言われましても・・・。
私は沖浦さんとネットで知り合う前から内部アンチですし、今後活動することはまずありませんよ?
元々望んで入った訳ではありませんので。
今のところは上記に書いたように、脱会は見合わせます。それどころじゃないのもありますので。
151
:
<削除>
:<削除>
<削除>
152
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/05/17(火) 12:39:17
今回クジラ氏の掲示板に書き込んでいるのは、
>>135
のように思うところがありまして、書こうとしたのですが、なかなか(無視されない)タイミングが掴めなかったのです。
今向こうで暴れている法華講員の方の書き込みに便乗する形になりましたが、
相乗効果(?)もあって、あのような展開になってます。
自らの誤ちを当事者に謝罪せず、あるいは曖昧にしていると、また同じことを繰り返します。
クジラ氏の掲示板を発見した当初は、まさかこんなことになると思ってませんでした。
喧嘩スレを立てて、他の日蓮系宗派と対立することも厭わない。
2世3世スレでしたことを一度は謝罪した氏ですが、それはあくまで上辺だけ。
ネットで最初に訪れた場所が2世3世スレだったらしいですが、
そこでの不毛な争いに味をしめた結果が今のクジラ氏です。
心底反省していない人間を許してしまった私にも非があります。
今更ながら自分の甘さに後悔してます。
153
:
沖浦克治
:2016/05/20(金) 22:20:10
今晩は、皆様方。
今朝仏間で唱題中悟りました。
御本尊を拝むことは、大聖人個人を拝むのではない。
一切衆生を拝む行為!!
ご本尊の位置づけが凄くすっきり致しました。
嬉しいです。
創価学会に入会した時、御本尊は大聖人そのものだと教えられて来ました。
寛師の六大秘法を創価学会も採用していたからです。
その後、自分で御本尊は大聖人ではないと悟りました。
然しながら常に位置づけに疑問がありました。
御本尊は衆生己心の妙法を写し取ったものです。
でもやはり曖昧さが常に残っていました。
今朝突然唱題中に悟りました。
御本尊を拝むことは、一切衆生に合掌礼拝の行をしていることなんだ。
凄くすっきりしましたよ。
154
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/05/21(土) 19:34:36
>>153
沖浦さん、こんばんは。
沖浦さんの言う一切衆生への合掌礼拝は、一切衆生に感謝することなのかなと、読んでいて思いました。
ご飯を食べる時、合掌しながら「いただきます」と言うと思いますが、
一切衆生への合掌礼拝は、感謝するという意味ではそれに近いのかなと、私なりに解釈しました。
間違っていたらすみません。
155
:
沖浦克治
:2016/05/21(土) 22:36:55
sewさん、今晩は。
貴女のお考えが正解ですよ。
156
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/05/21(土) 23:41:13
>>155
沖浦さん、こんばんは。
正解ですか!
一切衆生に感謝するってなかなかできないと思います。
それが出来る沖浦さんは凄く素敵です!
157
:
沖浦克治
:2016/05/23(月) 08:50:54
sewさん、おはようございます。
照れます・・・・・・
158
:
沖浦克治
:2016/05/25(水) 17:15:46
よく思います。
人生の幸不幸、成功不成功って何なんだろう??
長いこと生きてきて悟ったことがあります。
それは、
少し満足できる人生を望むなら味方を作れば良い。
最高の人生を歩みたいなら、憎まれることを恐れない勇気を持つ。
気付くのに長いことかかりましたが、今は全く生き様に迷いがございません。
159
:
沖浦克治
:2016/05/26(木) 06:20:45
昨日ジムにテレビの取材が入りました。
世界選手権へ行く生徒の取材です。
1時間ほどで終わって、リビングでディレクターさん、カメラさん、ADさんとコーヒーいたしました。
話が弾んで、30分ほどあれこれ話し合いましたが、私が以前舞台音響やっていたことが凄く役に立ちました。
同じ業界ですので、会話がその場で仲間同士のものになったのです。
創価の信心は人生の無駄をなくす、といいますが、本当です。
ディレクターさんはフリークライマーで、右の手首を少し痛めていて、私が触るとその場で治り驚かれ、
必ずトレーニングを教わりに来ます!
と言われました。
幼いころから持っていて、その後隠し続けてきたこの能力。
今、人生総仕上げで役に立っています。
本当に創価の信心は無駄をなくします。
私は必ず日本で超有名人になって、その影響力を使い師匠と創価の正義を世間に発信すると決めています。
毎日の自身のトレーニング、ジムの機材の充実、生徒の育成。
それぞれにそれぞれの目的も目標も理由もありますが、最後の最後に行きつくところは、自分自身が世間で評価されることで大聖人仏法を奉じる人間の生き様を社会に示す。
更には、自身の功徳の姿をもって、師匠と創価の正義を訴える。
ここに尽きるのです。
総仕上げの人生でこういう軌道へ自然に入りました。
嬉しいです。
功徳〜〜!!
160
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/05/26(木) 23:25:44
沖浦さん、こんばんは。
人生の先輩のお言葉、とても深いです。
若輩者の私にはわからないことが多いですが、
沖浦さんくらい長く生きてみたら、少しはわかるようになるでしょうか。
人生の総仕上げと仰ってますが、沖浦さんの人生は、まだ何十年と続きますよ。
これからも元気に、長生きしてくださいませ。
沖浦さんが超有名人になる日が楽しみです♪
161
:
沖浦克治
:2016/05/30(月) 10:04:41
sewさん、おはようございます。
ありがとうございます。
162
:
沖浦克治
:2016/05/31(火) 05:58:01
フェイスブックに今書きました。
嫌われれる勇気、という本が出ているようです。
もう、30年以上前の事です。
演出家と二人で苦労して舞台をやっていました。
その時演出家が聞きました。
沖浦、お前どういう生き様したい。
お答え致しました。
舐められて可愛がってもらうより、恐れられて嫌われたい。
二人で大笑いしました。
今そういう人生です。
でもね、10年間悪口言い続けられたお方は信頼できます
悪口は下から上に向かう傾向が強いのです。
10年間悪口雑言の嵐の人は、誰も交代できない能力を持っておられます。
火事場の消防自動車です
少々の事では存在を否定できません。
『鉄は炎打てば剣となる賢聖は罵詈して試みるなるべし、』
(日蓮聖人ご遺文)
こういう人に私はなりたい・・・・・
163
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/05/31(火) 21:04:11
沖浦さん、こんばんは。
沖浦さんがクジラ掲示板の喧嘩スレに行こうとされていることに、私は疑問を感じております。
クジラ氏は沖浦さんを客寄せパンダにするつもりです。
今、喧嘩スレに沖浦さんが書き込みに行ったとして、決着が付かない議論を延々と続けるだけです。
デメリットしか思い浮かびません。
お節介なのを承知でお尋ねします。
何故、喧嘩スレに参加しようとしているのですか?
164
:
沖浦克治
:2016/06/01(水) 07:40:43
sewさん、おはようございます。
阿部日さんが嘘ばかり書くので本当のことを少々書きます。
直ぐ終わりますよ。
ご心配ありがとうございます。
165
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/06/01(水) 22:19:53
>>164
沖浦さん、こんばんは。
直ぐに終わるなら、既に決着は付いていると思うんですけどね。
もし沖浦さんの方が先に引いたとして、それは沖浦さんを嫌ってる連中に餌を与え、喜ばせる結果にしかなりません。
クジラ掲示板で道化を演じる結果になりかねない。
いつもの沖浦さんらしくありませんよ。
166
:
沖浦克治
:2016/06/02(木) 08:31:29
ありがとうございます。
でも一応書きますね。
167
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/06/02(木) 09:06:32
>>166
わかりました。
どうか、お気をつけ下さいませ。
168
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/06/02(木) 15:09:27
以下独り言↓
向こうのバトルは終了したみたいですね。
でもあっちで待ってる方がいらっしゃる。
沖浦さんは大事な大会を控えておられるからこれ以上なにも言いません。
本心は行って欲しくないんですけどね!フリじゃないですよ!
169
:
沖浦克治
:2016/06/02(木) 16:31:41
sewさん、今日は。
貴女がそれほど言われるのならあちらへの書き込みは止めておきます。
只あちらの管理人さんのご許可をいただいておりますので、ご挨拶だけは一言書くように致します。
170
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/06/02(木) 17:20:16
>>169
沖浦さん、こんにちは。
我が儘聞いてくださって申し訳ありません。
あんまり口出すのも悪いかなと思いつつ、言わずには居られませんでした。
書き込みを止められるとのことで安心しました。ありがとうございます。
171
:
沖浦克治
:2016/06/04(土) 05:36:35
おはようございます。
今日は7時過ぎのバスで新宿です。
原宿で、日本パワーリフティング協会の総会があります。
昨年5月で長野県協会の会長職を辞任し、日本協会の正会員も交代致しました。
所が、今後誘致を目標とする世界選手権の白馬村開催のためには、やはり私が正会員となることが必要となって、先日個人正会員となりました。
入会金とか年会費とか少々の出費となりましたが、世界大会を誘致し近隣が潤うならどってことはございません。
できるなら毎年白馬村で何かの国際大会を開催する習慣をつけたいと思っています。
高校野球は甲子園。
パワーリフティング国際大会なら白馬村。
そういう村にしたいのです。
余生をそれに使います。
人生の師匠に若い頃教わりました。
『諸君たちは地域貢献をし、地元の皆様方に感謝されてこその仏法すあ者なんです。
創価の信心を続けるからには、地域の灯台になりなさい。』(趣意)
今そういう人生が開けつつございます。
少々嬉しい・・・・
功徳〜〜!!
172
:
沖浦克治
:2016/06/12(日) 06:09:41
先日私のジムの最古参の会員さんが、新しい会員さんとジムで話をしておられました。
この古参会員さんは、私と一緒に今回世界へ初出場なさいます。
10年かかりました。
この10年こつこつ練習されて、気が付くと世界ランクが3位。
曰く、
貴方も10年真面目にやったらこうなりますよ。
私も自分がこんなになるとは思わなかったです。
横で聞いていて嬉しかったですよ。
この会員さんは大工さんですが、一昨年2級建築士に合格なさいました。
そして今度は世界大会へナショナルチームメンバーとして参加なさいます。
自宅も新築なさいました。
私は凄く嬉しいです。
拙い私ですが、このお方のお役に少しだけでも立てた。
地涌の菩薩ですからね、他人の幸福は嬉しいです。
この方に一度も信心の話をしたことがありません。
ですが、このご夫婦は創価学会への悪感情はございません。
地道で目立たないことですが、目の前の方を大事にして励ます。
これが仏法者の道ですし、広宣流布といってもこういう地道な行為の積み重ねなんです。
お前たちは信心していないから、そういう功徳は出ても虚しいもんだ。
こういう気持ちが欠片でもある人は大聖人門下ではございません。
題目を唱えようが唱えまいが、命は一切衆生が南無妙法蓮華経です。
御書に書いてありますが、読めない方が多すぎます。
戒壇本尊本懐論と、法主の血脈に固執する結果です。
そういう不自由な宗派に未来はございません。
半世紀創価やってこういう人生が開いた。
功徳〜〜!!
173
:
沖浦克治
:2016/06/16(木) 07:22:22
おはようございます。
いよいよ明日出国となりました。
恋女房が色々と支度をしてくれています。
良い女房もらいました。
最近実感しております。
創価人となって今年で54年。
信心だけはやめない人が勝ちますね。
仕事も順調に伸びていて、昨日は新しいジムへトレーニング器具の搬入打ち合わせ。
今朝8時から搬入開始ですが私はジムワークがあって10時にまいります。
北海道や東北からジム開設に伴う見積もり依頼があって、今日中に発送致します。
明日から1週間ほど留守しますので。
出発ぎりぎりまで仕事がある。
嬉しいですね。
どれほど御書を諳んじ、どれほど理想を語っても、信心は地道な積み重ねです。
目の前のお一人を大事にする。
策や方法ではございません。
その積み重ねだけが自分の福運となります。
ともあれ、明日は戦いに出発致します。
174
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/06/16(木) 20:34:53
沖浦さん、こんばんは。
いよいよですね!
世界大会、頑張ってきてください!日本から応援してます(≧∇≦*)
175
:
沖浦克治
:2016/06/16(木) 21:06:28
sewさん、今晩は。
ありがとうございます。
頑張って勝って来ます。
176
:
沖浦克治
:2016/06/17(金) 04:36:23
sewさん、おはようございます。
出発の朝となりました。
7時12分のバスで新宿から成田。
19日が本番。
練習で何千回してきたことを大会でやるだけです。
『勝ち負けは
人の生命の
常なれど
最後の勝をば
仏にぞ祈らむ 』
戸田先生のお言葉を胸に秘め、戦って参ります。
177
:
沖浦克治
:2016/06/29(水) 05:49:37
今日の夕方、信濃毎日新聞の取材が入ります。
少しずつ少しずつ境涯が開けます。
境涯って不思議ですね。
はじけるように開けることもあります。
数年前がそうでした。
今回のように、ゆっくりゆったり開けて行くこともあります。
はじけるように開いた時、直前は裏切りの中に晒されていて、多くの人が去って行かれました。
直後、いきなり夜が明けたようにすべてが変化しました。
今回は暖かい友人に囲まれ、地道に戦う間に自然に開けています。
どっちが良いのでしょう?
私は今回が嬉しいです。
ともあれ、祈りと地道な戦い。
最後はここしかありません。
人生の功徳って、最初は自分で呼び込みますが、ある時点から勝手に出て来ます。
嬉しいです!!
178
:
沖浦克治
:2016/07/26(火) 21:38:06
本日の功徳です、無論フェイスブックにも載せましたよ。
今日はジムが人で溢れそうでした。
次の日曜の大会に向け、生徒さん達が続々練習に来られました。
和気あいあいの中にも、厳しさのにじむトレーニング。
ほぼ全員が自己記録をマークされました。
私のジムからは16名の予定でしたが、オープンでも良いから出たいとの方も来て、20名近くになりそうです。
来月1日、ジムオープンの10周年。
この大会終了後バーベキューをやりますが、今日女房が言いました。
沢山来るので、材料だけで4万円ほどかかったけれど、来ていただくのが嬉しいので私が全部出しますよ。
良い女房です。
そして、素晴らしい会員さんとスタッフの皆様方。
幸せを感じる夜です。
まだまだ頑張るぞ〜〜!!
179
:
沖浦克治
:2016/08/29(月) 06:17:46
異なった観点からの功徳です。
8月20日、フェイスブックに以下の書き込みを致しました。
>沖浦 克治 8月20日 7:04
リオ五輪終盤。
日本選手の大活躍が目立ち、嬉しい限り。
例えば男子の柔道。
前回のロンドンとは正反対の結果です。
試合風景や、戦った後のインタビュー、表彰式後のライブでの話の内容。
全てが明るくて楽天的です。
ロンドンの時、悲壮感に溢れるチームに見えました。
上で指揮をとる指導者の資質の差ですね。
私の師匠が言われました。
『諸君たちは何があっても楽天的でいきなさい。
悲観論は気分、楽観論は意志なんです。
戸田先生が言われました。
どれほど頑張っても、やりたいことの半分も出来ないのが人生だ。
だから常に、強気強気で行かないとダメなんだ。
諸君たちも人生は強気強気の楽観主義でいきなさい。』(趣意)
コーチがシリアスな精神主義者だと、選手はかわいそうです。
〜引用終わり〜
昨日のYehooに以下の記事がございました。
「井上監督は就任時に日本柔道の弱さを受け止め、課題を見極めることで論理的に男子柔道を引っ張ってきた。世界のJUDOスタイルに対応するため、ほかの格闘技も練習に取り入れ、ボディビルの専門家による肉体改造を進めるなど、積極的に改革を行ってきた。
篠原氏が徹底した長時間練習と精神論のみで選手を鼓舞していた姿勢とは対照的ですが、これは井上監督が引退後にスコットランド留学で指導法などを研究していた経験が生かされているのではないか。
篠原氏は、その体格と圧倒的なパワーに目が奪われがちだが、技のキレやタイミングは天才的だった。そのため、自分の感覚を他者に伝えるという点ではうまくいかない部分があり、正直なところ、監督としては『無能』といっても過言ではない。ちなみに、同じく天才肌という理由から、柔道初の五輪3連覇を果たした野村忠宏氏も、指導者には不向きなタイプといわれている。
しかし、井上監督は、シドニー大会で金メダルに輝いた後のアテネ大会では連覇を期待されながら惨敗、現役終盤はけがで思うような柔道ができないなど、苦渋を味わった時期もあった。そのため、選手との信頼関係の構築にも力を注いだことが、ベイカーの『井上監督に恩返しできた』という発言にもつながっている」(フリージャーナリスト)
〜引用終わり〜
私が五輪の映像見て書いたのと全く同じ内容です。
創価に54年。
如実知見を身につけました。
功徳〜〜!!
180
:
沖浦克治
:2016/09/02(金) 06:39:23
最近よく思うんです。
御書には何がかいてあるか?
貴方方は仏様ですよ。
これが書いてあります。
ようやく理解できるようになりました。
功徳です。
スノーワックスを沢山作りました。
発明したんです。
その過程でわかったことがあります。
トップレーサーが良いと言ったワックスが、素人さんに高評価とは限りません。
でも、一般の方々が良いと言ったワックスはトップレーサーは必ず褒めました。
今トレーニングジムやってて、レストレーション・トレーニングを開発しました。
中学生までと、還暦以後の方々を強くしています。
この世代を強くできるなら、その間の年代が強くなれないわけがありません。
ワックスと同じなんです。
多くのサプリメントやトレーニングの宣伝にトップアスリートを使います。
ですが、トップアスリートが実践して良いと言うメソッドやサプリメントが、一般の方々の健康に寄与できるとは限らない。
然し、その反対は必ず効果があります。
社会をあげて、一般の方々の凄さを少し考えないといけないと思っています。
ワックスやトレーニングメソッドの開発で心がける事。
誰でも簡単に同じ効果が出る!
この観点は創価学会で習いました。
御書にあります。
一切衆生が等しく仏なんだ。
一切衆生って六道で生きています。
この方々が最も大切なんです。
声聞や縁覚じゃないのです。
六道の衆生を悟らすことが出来るなら、二乗は悟れます。
反対はダメなんです。
御書にはそう言う事が沢山書いてあって、創価三代の聖人方が身を持って示されました。
私は福運あって創価人となってこれを知ることが出来ました。
今、人生を沢山沢山助けてもらっています。
功徳〜〜!!
181
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/11/23(水) 11:56:12
11月5日の聖教新聞の内容にまだ触れていなかったのでざっくりと。
---------------------------------------------
我らは仏意仏勅の教団大法弘通の「創価学会仏」
宗教的独自性一段と明らかに
「三代会長」の敬称を「先生」と明記
(聖教新聞11月5日1面の見出しから引用)
---------------------------------------------
>>100
に書いたことをますます確信させる会則変更です。
宗教的独自性とありますが、これは創価幹部の独断です。
宗教として成り立たせたいなら他宗教を否定せず、自らの宗教の信者ひとりひとりに目を向けるはずです。
彼らにはその意思が微塵もないのでしょう。
池田氏の消息を未だに公開しない。外部はともかく内部の信者に対してもです。
池田氏を師匠と仰いでいる信者も多く居ます。それを何年も何年も消息不明のまま。一体何を考えているのでしょう。
個人崇拝ではありませんが、少なくとも今まで池田氏を名誉会長として散々奉っていたのです。
その人物の消息を何年も隠し、紙面上でも誤魔化し続けるのは、人の道に反していると私は思います。
生死問わず隠していることに疑問を禁じえません。
182
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/11/23(水) 12:15:15
本当にざっくりとですが、感想はこの辺で。
以前から創価に対して悪質アンチ(良識的なアンチさん以外の人たちです)が的はずれな揶揄をしてます。
創価幹部と同じで森を見て木を見ない連中です。
例えば、今創価に残っている人間は全員盲目的な創価信者だとか。
創価が嫌ならさっさと辞めてしまえばいいとか。
云わば創価の狂信者が外部にもいる感じです。
立ち位置が違うだけで本質は同じです。
こういう連中も、内部で悩んでいる人達を追い込んでいます。
自分でも知らないうちに狂信者と同じことをしている外部アンチは多いですよ。
宗教や信者批判をするならもっと慎重にやってほしいものです。
手軽にネットに書き込める時代だからって、ろくに考えず発言する人が増えてます。
書き込むだけなら猿でも出来ます。思考停止した人間の創価批判は害悪でしかありません。
183
:
沖浦克治
:2016/12/01(木) 06:17:53
勝って驕らず。
大事ですね。
池田先生が常に云われます。
謙虚ってそう言うことです。
すると、謙虚にするためには先ず勝っていることが必要です。
御書には、
『夫れ仏法と申すは勝負をさきとし、王法と申すは賞罰を本とせり、故に仏をば世雄と号し王をば自在となづけたり、』
(四条金吾殿御返事)
仏法は勝負をもっとも大事とする法であって、仏とは世間で雄々しく勝ち上がって行く人のことだ。
書いてあります。
傲慢な仏っていません。
仏の十号に、能忍と云うものがあって、良く耐え忍ぶからだとあります。
私共仏法を奉じる人間は、先ず社会で勝ち上がる!
この御文はそう拝せます。
更に、
『強盛の大信力をいだして法華宗の四条金吾四条金吾と鎌倉中の上下万人乃至日本国の一切衆生の口にうたはれ給へ、あしき名さへ流す況やよき名をや何に況や法華経ゆへの名をや、』
(四条金吾殿御返事)
このご指南を本気で身で読む!
大事ですね。
そして、勝って驕らずの人格を身に付ける。
牧口先生が常に云われました。
『信者と行者は明らかに異なる。』(趣意)
私共は創価の行者でなければなりません。
行とは行動です。
池田先生が云われました。
『私共は行者です。
釈迦仏法の理に対して、大聖人は事であられる。
事とは事実、行動の事です。
行動とは行、行った事実の事なんです。
事実以外に仏法はありません。
実際にどう祈り、どう行動し、どう結果を出しているか?
ここにしか仏法はないのです。
どれほど高邁な論を述べても、事実が伴わないならどう云う値打もありません。』(趣意)
若い頃師匠にこれを教わりました。
実践して本当に良かったと思います。
聖教新聞の配達員さんに感謝し、ご苦労を思う。
だからネット配信に切り替える。
これが行動。
事の仏法者です
感謝するがそのままにしておく。
観念論で理です。
迹門なのです。
配達員さんは仏道修行だから良いんだよ・・・
こう云う人は、リフトからタバコをポイ捨てする人ですね。
注意されると、
掃除の仕事の人もいるんだから、職を奪わないために捨ててるんだ。
同じレベルの方です。
こう云う人に功徳は出ません。
事実として軽善謗法を犯す人だからです。
結果は頭破七分。
損ですね。
と云うわけで今朝も功徳を書きます。
私はまだ貧乏で四苦八苦していますが、内容が以前と全く異なっています。
来年の世界大会にはジュニアが私の所から3人行けるだろう。
世界大会はベルトも公認品でないといけない。
一本で2万円ほどするがご両親は大変だろう。
私がプレゼント出来るように頑張ろう。
同じお金の苦労でも、以前の一万倍は素敵です。
お互い四苦八苦して生活革命致しましょう。
功徳〜〜!!
https://www.facebook.com/katsuji.okiura/posts/838357332972433?notif_t=like&notif_id=1480511964326644
https://www.facebook.com/katsuji.okiura/posts/838997596241740?notif_t=like&notif_id=1480416939563665
184
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/12/05(月) 14:30:37
沖浦さんが雑談スレに書かれた
>>538
をこちらに移動致します。
538: 沖浦克治 :2016/12/05(月) 07:01:18
おはようございます。
本当は世界中の民衆が大聖人仏法を待っています。
法の正邪で布教は出来ません。
法を持つ人の生き様しかダメです。
多くのネットでの人たちは、その点を勘違いされています。
自分の生き様に自身がない。
だから生き様を提示せず、法の正邪を表にだす。
これでは布教なんて無理です。
御書には、
『一代の肝心は法華経法華経の修行の肝心は不軽品にて候なり、不軽菩薩の人を敬いしはいかなる事ぞ教主釈尊の出世の本懐は人の振舞にて候けるぞ、穴賢穴賢、賢きを人と云いはかなきを畜といふ。』
(崇峻天皇御書)
人の振る舞いとは生き様の事。
妙法を持つ人間の生き様だけが勝負です。
生き様を提示できない人は、自分の生き様に自信がない。
自身の人生を否定する方々です。
でもね、御書経文には、
貴方方は全て南無妙法蓮華経如来。
と書いてあります。
すると、自分がダメだと思うことは、南無妙法蓮華経如来がダメだと思うことなんです。
これって、謗法ですね。
『苦をば苦とさとり楽をば楽とひらき苦楽ともに思い合せて南無妙法蓮華経とうちとなへゐさせ給へ、これあに自受法楽にあらずや、』
(四条金吾殿御返事)
苦しくとも、楽しくとも、自身は南無妙法蓮華経の当体なんだ。
これを覚る事が大歓喜。
『此の文は始めて我心本来の仏なりと知るを即ち大歓喜と名く所謂南無妙法蓮華経は歓喜の中の大歓喜なり。』
(御義口伝巻下)
その生き様を手に入れることが不軽菩薩の修行です。
一切衆生を拝んでまわった。
でも現実に他人を拝んでいたら、人ごみに行ったら何も出来ませんね。
拝むの忙しくて大変じゃないですか。
それで大聖人はご本尊を図顕なさいました。
ご本尊は一切衆生の命を写しとったもの。
そのご本尊を朝夕拝むなら、朝夕一切衆生を拝むことなんです。
御本尊って、素晴らしいですよ。
素直に自分は南無妙法蓮華経如来だと信じ、大聖人のご本尊を拝む。
これが修行の肝心です。
良い時代に生まれたと感謝する日々です。
功徳〜〜!!
185
:
沖浦克治
:2016/12/07(水) 08:03:02
深夜、ラインがあって生徒がセレクションで一位になり、ワールドカップ出場を決めました。
十日が本番。
もう一人はヨーロッパカップで22位。
後一度25位以内で世界選手権が決まります。
嬉しいです。
私も頑張る!!
功徳〜〜!!
今、今朝の体験を読みました。
木下康子さんのご子息、弘貴さん。
筋ジストロフィー。
車いすサッカーでチームを全国優勝に導かれた!!
素晴らしい〜〜!!
俺もやるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
気付きました。
池田先生が云われたんです。
『広宣流布の社会は励ましの社会です。』(趣意)
昔、障がい者の方々は邪魔者扱いされていました。
今、障がい者の方々が私共健常者に勇気と希望を与えて下さいます。
創価三代の聖人方の闘いのおかげです。
この良き時代に創価人となって闘う自分。
大、功徳〜〜〜〜!!!
私の人生の師匠は池田先生。
その師匠が戸田先生。
戸田先生は元々は教員でした。
戸田先生が云われました。
『人の能力にはほとんど差がない。
髪の毛一筋の差しかない。
だからどんな劣等生も教師次第で優等生に出来る!』
私が生徒強くできるのは、この言葉を信じているからです。
素晴らしい師匠についた。
功徳〜〜!!
186
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/12/17(土) 18:43:49
以下は、日蓮正宗信者法華講員の樋田昌志氏のツイートです。
https://twitter.com/toyodatv/status/809640982723473408
他宗教の方と対談し、一度は決着が着いたはずなのに、
樋田氏の眷属の方々もこぞって相手方に法華講に入るように迫っているようです。
樋田氏は3.11の大震災の時、自らのホームページで、震災が起きたことを創価学会のせいにしていました。
日蓮正宗ならばこんな震災は起きなかったという内容のことを書いていました。
私はまったく樋田氏のことを信用していません。人としても仏教信者としても。
樋田氏の行為が法華講全体の総意だとは思いません。むしろ法華講にとって目の上のたんこぶなのではないでしょうか。
創価から脱会した者を正宗に率いる折伏も、普通に日蓮正宗信者はしています。
脱会後どこの宗教に属するかは自由ですが、それがカルトサーフィンにならないことを願ってます。
創価が衰退しても、他でよからぬことを考えている者たちがいます。要注意です。
187
:
パンジーイチゴ
:2016/12/20(火) 22:27:07
はじめまして、いろいろ検索してたらこちらを見ました。創価学会員です。樋田氏の動画は学会の御守り御本尊を壊してたのを見て恐ろしかったから途中でけしました。日蓮正宗ってなんでもやるんですね。こわいです。
188
:
沖浦克治
:2016/12/21(水) 06:23:32
バンジーイチゴさん、おはようございます。
日蓮正宗ってカルトなんですよ。
189
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/12/21(水) 14:39:53
>>187
パンジーイチゴさん、初めまして!
一応、日蓮正宗の偉い方々も樋田氏には手を焼いているようで↓
https://twitter.com/5sKkDDoA62l1Bv1/status/807753550004506624
以前2chの創価板でも正宗の人間が暴れたことがありまして、その時も正宗側からお咎めがあったようなのですが、
きちんと飼い犬の管理はして欲しいものです。
>>188
同感です!創価と正宗、全ての人がカルト思考であるとは言えませんが、
それに迷惑してる人達が実際にいることを考えたらそこまで譲歩はできません。
沖浦さん、「バ」ンジーイチゴさんじゃなくて「パ」ンジーイチゴさんですよ(超小声)
190
:
パンジーイチゴ
:2016/12/22(木) 18:30:20
沖浦克治様
こんばんは。沖浦様はネットで何回か拝見していますよ。すごいですよね。パワ- リフティング こらもがんばってくださいね。日蓮正宗はカルトっていわれても仕方がないとおもいます。
191
:
パンジーイチゴ
:2016/12/22(木) 18:41:12
SeW様
こんばんは、日蓮正宗の人って
なんかこわいですね。宗門から注意されてるのに無視して勝ってにあの目玉や歯が剥き出しになってるチラシみたいなのを撒き散らして、私の地域の団地にもその気持ち悪いチラシが全棟に入ってたんですよ。チラシの左下に妙相寺って書いてありました。すぐに連絡網でメールでまわってきて、私も報告しました。これからも気をつけていきます。
192
:
沖浦克治
:2016/12/23(金) 05:45:56
パンジーイチゴさん、おはようございます。
御尊名を間違えました。
ご容赦下さいませ。
ご理解頂きましたこと、感謝申し上げます。
193
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/12/23(金) 15:14:15
>>191
パンジーイチゴさん、こんにちは。
「様」付けはむず痒いので普通に呼んでくださると幸いです。
そんな気持ち悪いチラシが大勢のお宅に。本当に人の迷惑を考えない連中ですね。
くれぐれもお気を付けくださいませ。
194
:
パンジーイチゴ
:2016/12/24(土) 17:37:37
沖浦克治様
ご丁寧にご返事ありがとうございます。
名前間違えたの気にしないでくださいね。
195
:
パンジーイチゴ
:2016/12/24(土) 17:43:38
SeWさん
こんばんは、これからは、さんづけにしますね。樋田氏の気持ちの悪いチラシは宗教をなにもしてない近所の人たちも怒ってたですよ。かえって日蓮正宗の法を下げてるのがわからない人たちなんだよね。かわいそうに。
196
:
パンジーイチゴ
:2016/12/27(火) 17:59:21
SeWさん
こんばんは、私もyyyesさんと、お電話とメールでのやりとりを、1年半したことがありますけど、平行線でした。私は創価学会員4世です。
197
:
パンジーイチゴ
:2016/12/27(火) 18:37:06
連投すみません。yyyesさんとはメールよりも、95パ-セント、毎日、1年半、電話でのやりとりをしました。やりとりをするたびに創価学会の地域や社会でのつながりなどで、日蓮正宗の封鎖てきとの違いなどがわかるんですよね。まるで奴隷みたいな。宗教って苦しんでやるのではないよね。
198
:
sew
◆S8QlwJbQrk
:2016/12/27(火) 21:13:44
パンジーイチゴさん、こんばんは。
4世さんなのですね。ご丁寧にありがとうございます。
もしかしてTwitterからいらしたのでしょうか。
yyyesさんとは電話やメールでお話をなさっていたのですか!
なかなか分かり合えないところはありますよね。全く話が通じない方ではないのですが。
ひとつの考え方に拘って他者を否定するのは、宗教をしている人のやることではないですよね。
何のために信仰をしているのか。盲信的な人達は幸せそうには見えません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板