したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

創価・日蓮系統の議論スレ

110沖浦克治:2015/09/18(金) 06:45:24
 おはよようございます。

 安保国会見てて、政治家共の低劣さに呆れました。

 以前から書いていますが、公明党は衆議院を撤退して参議院で3分の1を目指すべきでした。

 創価学会としてもその方向へ進むべきだったのです。

 太平洋戦争と同じです。
 山本五十六さんは、

 半年や一年は暴れて見せますので、軍配の上げ時を間違えないで下さい。

 そう言って闘いに出られた。
 所が初戦の勝利に沸返った政治家共は、最後まで行ってしまって無条件降伏となりました。

 衆議院で一定の勢力を得た時、さっさと撤退して参議院だけに絞っているなら今回の大失態はありませんでした。
 引き際を知らない人にも団体にも、勝利は微笑みません。

 然しながら、これで創価学会員の公明党支援への意欲は少なくなります。
 以前先生が言われました。

 『登山会と選挙が無くなったら、創価学会員は楽になる。』(趣意)

 登山会は無くなりましたが、これで支援活動も無くなって行くでしょう。
 機根の変化には逆らえません。

 共産党へ投票すると言う選択肢を、今真剣に考えています。

 ここまで既成政党が堕落した現在、真面な政党は共産党だけです。

 出来るなら、橋下さんたちが新しい野党を作ってくれるなら良いのですが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板