[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非武装信仰板
197
:
うのはな
:2013/04/29(月) 13:07:32
ここのところ、憂慮すべきは、訊けくんの反安倍路線が鮮明になっています。
一体何があったのでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
銀行とはうまくいかず、弁護しなくてはいけない女の子からのメールばかりで
ヤケになってるのでしょう。
198
:
うのはな
:2013/04/29(月) 17:30:22
名前:るんるん 投稿日: 2013/04/29(月) 09:33:13 訊けさま
有難うございます。
でも、私バカですね。 あなたみたいに中々「スルー」することができません。
過去、メールでかな、あなたに、うのはなさんを「するー」したらどうですか?
って、言ったこともありましたのにね。 自分はぁ・・。このざまダス ((^┰^))ゞ テヘヘ 恥ズカシ
199
:
うのはな
:2013/04/29(月) 17:33:48
訊け管理人さんは、バカ女について議論しましょうといってたから、
るんさんは積極的に出てきたらいいでしょう。
あなたは、今迄何回も、うのはなさんにもうやめる、私のようなものは2ちゃんにいくのが
ふさわしいとか、わたしはうのはなさんにもう余計なことはいわないとかいってますぅが、
おなじ褥瘡のおじいさんの介護に苦労してきた訊けといっしょで、何回も出て来ています。
おなじことのくりかえしです。
訊けがこないだいってたように、サルって止まらないものみたいですよ。
200
:
うのはな
:2013/04/29(月) 17:36:31
うのはなさんうのはなさん、うのはなちゃんうのはなちゃん、の
お二人にふさわしいのでは?
ZOO 愛をください
http://www.youtube.com/watch?v=BRXFZraCZuI
201
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 08:36:01
>>195
簡潔に申しますが「麻痺」されておられます。・・・・ところで、この状況下ですら安倍政権、支持されますか?(笑)。いやー・・・「すみませんが、どこの国の方?」とか聞いてみたくなりますが・・・。
論拠・・・↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1356262576/334
・・・・話がやや飛びます。もう、アホな年寄りの尻拭いですが、やってられません。これを「後世世代に皺よせる」のをお止めください(笑)。政治は遊びでは、ないのです。遊びではないのですからたとえ、支持政党であれ、反意を表明すべきです。アホなことをやっているのです。その際は注意喚起が当然では?そしてハニトラですが、「ホシュ派がかかってんじゃ?」ですよ。中共ではなく、アメリカ様から弱み、握られてんじゃないですか?(笑)
・・・いや、なーーんで事ここに到っても安倍政権、支持ないさいますので?(笑)。子孫はたいへん、迷惑でありましょう。
拜
追伸
いやホント、ホシュ派の思考停止はスゴイ領域へ・・・・
202
:
志恩
:2013/04/30(火) 10:14:13
つまりさ、訊けさんが言いたいのは,
志恩は「・・・・・ハッキリ書くが、頭の足りないホシュ派の存在。」アホって、ことね。
自民党もダメ、民主党もダメなら、
夏の参議院選挙はどこに 入れたらいいの?
「訊け管理人」とでも書きますか?
203
:
うのはな
:2013/04/30(火) 10:46:13
>うのはなさんの職業の話は、どうおさめていいのかわかりません。
だったら、閉鎖しろ!!
204
:
うのはな
:2013/04/30(火) 10:54:15
連帯保証人になりたいか?
ぼくはいいけどトキさんが気の毒だからデマを流した本流に奇襲攻撃をする
これはぼくが好きでやってるブログじゃなくてトキさんのために
ぼくはみんなの迷惑になりたくないから出て行きますよ。
ぼくは最近ここに書くのが面倒になってきて、自分のブログに注力したいし、
もうすぐしたら出てこないので安心してください。
さくらももう来ないと言っていました。ですんで私も退散します。
こんな掲示板に人は来ないよ。だってつまらないもの。
だからといってサルが出てきてどうする?さっさと消えろ!
205
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 10:54:31
・・・・・・・・。
拜
206
:
うのはな
:2013/04/30(火) 10:58:14
徳なしは憐れむべきかな
207
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 11:12:45
<「動く親分」>
K機関(※)工作員より、入電。徳久克己先生ですが、「デジタル化完了」とのことです。ええ親分、今回のは「動画」です、動画・・・・・いやいったい、どんな風に「動く」のでしょうか、先生は(笑)。だはははは。
・・・・これも時間を見つけてWEBに、公開します。
突如公開して、突如「閉鎖」もありえます(笑)。
・・・・・・ですんでチョクチョク、私のブログですがチャックしてみてください。「パッ!」と公開して「パッ!」と撤収、しますんで(笑)。
拜
<註>
※ K機関
音声・動画をクスねてきては、サクサクとWEBに公開する機関。優秀な工作員を多数擁し「門外不出」系のものを、収集してくる。ちなみに、機関長はこの「訊け」だが、矢面に立つダケの役目(苦情処理係とも云う)・・・
現在収集したレア物は・・・・「楠本加美野」先生の動画(「人類無罪宣言」と「父母の愛を求めて」)や、雅春先生の「詳密講習会」(昭和42年〜全12時間分)なお、吉田國太郎先生の「動画」は探索中です。(ありませんかね?これw)
208
:
志恩
:2013/04/30(火) 11:30:15
凄過ぎね、訊けさんて、やっぱ次期・・候補かも、、、
大物有名本部講師の動画を続々と、、、大感謝です。
夜、見させて頂きますので、「夜、寝てはならぬ、というオペラのビンチェロの歌を
思い出します。
あのね、このようにおだてられても、調子にのってはだめよ。
以前、2円でも売れなかった人間のタネを、100万円で女性信者に買ってもらおうなんて、
ずうずうしい考えを、決して しないように!!
売れる訳 ねえじゃん!! ば〜か!!(笑)
209
:
志恩
:2013/04/30(火) 11:35:10
ビンチェロ(われは勝つ、夜、寝てはならぬより)、、これ、前に貼ったことありますが、
人生の応援歌の1つのいい歌なので、再度貼らせて頂きます。
http://www.youtube.com/watch?v=lYijNmtOCiM
210
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 11:37:13
<隊員募集>
K機関では現在、隊員を募集しております。あなたも隊員になって、WEBで叩かれてみませんか?(笑)
お仕事は「アナログ音声のデジタル化」他、「侵入・奪取」等の危険なものまでいろいろ。要件は「健康で冗談の通じる方」「ウルサクない方」です。あなたも隊員になって、WEBで生長の家を伝道しましょう。なお、法的責任は全て、訊けが対処します。あなたには類が及びませんので、ご安心ください。
拜
211
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 11:45:15
なお以下が、K機関の集会場です。隊員になりますともれなく、ここで「歓迎会」が開催されます。(割り勘で)
○花魁(おいらん)居酒屋「こまち」
http://r.gnavi.co.jp/b457600/
(東京・歌舞伎町)
212
:
ありがとう
:2013/04/30(火) 14:30:12
法的責任は全て、訊けが対処します
213
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 14:52:00
>>212
「かかって来い」とまで、申します(笑)。「かかって来い」の「K」機関。
拜
214
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 16:16:49
○徳久克己先生ご講話【動画】「心の世界に於る運命の形成」
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65728647.html
/./
/./
_,.f,''ヾ, ζ
/ Y _,l / ̄ ̄ ̄ ̄\
l、 ,r'´ / ヘ.
/゙フ'ー‐1.|\ / /ヘ
,r─< / |(・) (・) |||||||l 著作権ツッコミ、ちょっと待て
/ `ヽ |⊂⌒◯-------9)l
! ノ. | |||||||||_ |
/ > - .、 \ \ ヘ_/ \ /
/./ \. \. \____/
\ \,ゞ:' ‐'く ̄ _ l、='フ
ヽ、.__ ,.. ィ┴,ii' ,/
/. ,ii' /
/ ,ii' /
. ../ ̄,ii'``''ソ
215
:
神の子様
:2013/04/30(火) 16:30:38
>>210
お仕事したいです。給料はおいくらでしょう?
216
:
神の子様
:2013/04/30(火) 17:27:15
1122 :トンチンカン:2013/04/29(月) 22:06:00 ID:nFgY2khg 第1回全国大会に952名が結集!
<光明掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〈速報!〉第1回全国大会に952名が結集! (8032)
日時:2013年04月29日 (月) 19時51分
名前:「靖国見真会」参加者
谷口雅春先生ご生誕120周年を寿いで開催された、記念すべき「谷口雅春先生を学ぶ会・
第1回全国大会」は、952名の参加者で大大盛会裡に終了しました!
これをきっかけにして、「谷口雅春先生を学ぶ会」は飛躍的に発展するのは間違いありま
せん。
来年の第2回全国大会では、100支部の結成をもって結集しようと誓い合いました!
現教団は谷口雅春先生の「教え」からどんどん外れていっています。
それにともない、今後、退会者も続出するでありましょう。
そういう方たちの受け皿として「谷口雅春先生を学ぶ会」の果たすべき使命がますます大
きくなっていきます。
心してその使命を果たしてまります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トンチンカンも今回は 参加 してまいりました!!
「本当に素晴らしい」の一言であります。
まずは、熱気が違います。 何となく今迄の惰性で動いているマサノブ氏の講習会とは <中身> が違います。
会場には二階も、演壇の両サイドも含め、人が溢れていました。
そして、お昼の食事が済んでも、帰るひとはほとんどおられなかった・・・
トンチンカンでも、感激させていただきました。 有難うございます。
217
:
神の子様
:2013/04/30(火) 17:31:52
1123 :トンチンカン:2013/04/29(月) 22:48:15 ID:nFgY2khg 参加者数だけではない、中身が問題!!・・しかし?
<生長の家総裁 facebook 平成25年4月28日>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は午前10時から東京、札幌、京都、福岡の4会場を結んで「第5回生長の家相愛会・栄える会合同全国幹部研鑚会」が開催され、合計で1,669人の幹部・会員が真理研鑚を行い、運動の推進を誓い合った。全国各地から参集して下さった皆さんに、心から感謝申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<生長の家総裁 facebook 平成25年4月29日>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は午前10時から東京、京都、福岡の3都市を結んで「第65回生長の家青年会全国大会」が開催され、合計で868名の青年が熱気あふれる半日の行事に参加した。本大会の開催に尽力下さったすべての人々に、心から感謝申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第5回生長の家相愛会・栄える会合同全国幹部研鑚会」 1,669人
「第65回生長の家青年会全国大会」 868名
「第1回谷口雅春先生を学ぶ会全国大会」 952 人
参加者数だけではない、中身が問題!! でも、第1回目でこれはスゴイですね!!
218
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 17:36:25
>>215
給与ですか?それは・・・・・月「1億円から」です。
拜
追伸
ただし振込み先が「大宇宙銀行」口座になります。
219
:
神の子様
:2013/04/30(火) 17:37:08
私も参加させていただきました。NEW (8059)
日時:2013年04月30日 (火) 10時57分
名前:元幹部役員
合掌
第一回全国大会開催ご苦労さまでした。
そして、ありがとうございました。
本当に心から感激しました〜
立ち見席が出ると聞いておりましたが、
会場満杯に席が作られていて誰一人立って聞いている人もなく、
行き届いた実行委員の方々のこの大会に対する意気込みが感じられ、
中島代表のたった5人によってこれだけの大会が決行でき他の実行委員は全てボランティアの人達の手で開催されたという事実をお聞きし、まさに神天下りたもうての全国大会であったと思わせていただきました。
竹田恒泰・慶大講師による記念講演は笑いの神が舞い降りたかのように終始大笑いの渦でした。
そして中島代表 前原副代表の講話は長年の努力が報われたとの思いからか感極まり涙する場面もしばしば私ももらい泣きし今までにない素晴らしいお話を聞かせて頂きまして本当に有難く感激のしっぱなしでした。
又雅春先生の生前のお声を聞かせていただいた時はもう会場の皆が涙し今の生長の家に対する怒りと悲しみもあって私も涙が止まりませんでした。
本当に言葉には尽くせない程の大満足の全国大会でありました。
来年も是非参加したいと思います。
来年の全国大会はもっと広い会場でされるそうですので、今から楽しみにしています。
いつの日にかは、あの武道館での全国大会が開催される事を願っています。
そのためにもこい願わくば八ヶ岳教団をしのぐ団体数になる事を希望して止みません・・・
再拝合掌
220
:
「訊け」管理人
:2013/04/30(火) 17:41:08
ええ既に、情報網を地球の裏側にまで拡げたK機関です。忘れぬうちに以下もアップ、致しました。
○(絶版)『驀進日本の心と力』
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65728657.html
PDF化してくれた隊員がおります(笑)。一冊まるまる拝読可能です。いやーこれ、ありがたいですね。
拜
追伸
ちなみに以下、商人さんからです。どなたか『真の人間復興』というテープを、お持ちではないでしょうか?
これまた入手困難の模様です・・・(私も聴きたいので、どうぞ宜しくお願いします)
――――――――――――――
2. 商人 2013年04月30日 12:20
谷口雅春先生のカセットで真の人間復興と言うテープお持ちではないでしょうか?
とてもいいテープでした。
もし、お持ちの方がいらっしゃいましたら、どうか訊け先生までお貸しください。
責任もって私がお返しいたします。
商人 アドレス hiroshi555_farm@yahoo.co.jpです。
――――――――――――――
221
:
さくら
:2013/04/30(火) 20:22:22
【まじめ板】
>823
訊け監督。
たしかにそうですね、笑。
そういうことに「青春をかける」姿もまた、素晴らしくうつくしいですから。
わたしもそういうのは、大好きですよ。
まあ、いまのさくらは、そうした勝負事のセカイに生きてないから、ナマやさしいこと、いいます、笑。
「命のお役目」は、勝負事の世界に生きない、大人のことばでしょうかね、ふふ。
…訊け監督は、こころは野球少年で、「青春」の真っ只中なのでしょう…^_^
それにしても、
宗教とか信仰の世界においては、
勝ち負けもそうだけど、
価値判断されるセカイが、わたし的には、正直、あまり関心が持てません、
「目立たない子功徳」といえば、
祈りも愛とかも、アピール感があるのは、…逆にシラけちゃうんですよね。
「本当の優しさとは、他人に気づかれずにやること。」
がばいばあちゃん(懐かしい)のことばですけど、けっこうこの言葉が好きなんです。
キリスト教でも、右手でした善業を左手にさえ知られるな、…みたいな、そんな言葉ありましたよね?
自分がするのは、なかなかむずかしいけど。
222
:
さくら
:2013/04/30(火) 20:22:55
訊けさま。
http://blog.livedoor.jp/con5151/lite/archives/65728438.html
>ここに、宗教のとりあつかう生命というものが、反省をとび超えて喜ばしいものを実現するものだということを、教えてくれているように思われるのであります。
暗さを消すには電燈をつければよい、ということを生きておられる話だと思われます。
それにしても、この体験談も、すごいですよね。
マムシに噛まれて喜ぶなんて、
…なんて世界なんだよ、と、笑。
でも、ほんとにそうですね。
前に、るんるんちゃんが、「…お道徳のお勉強みたいな言葉で人間良くなってりゃ、苦労しないんですよ」…(言葉違っててごめんね、だいたいこのようなことだったかな…と。)というよいなこと書いていて、たしかにそうだな、って思ってました。
宗教がいう、許しましょう、愛しましょう…なんて言葉は、みな分かってるんですよね。
それでもなお、その人が、掴まざる得ないこころの傷があったり、それをせざる得ないその人なりの理由があるわけで……
やっぱり「反省」とか、「謙虚に学べ」とか言われるだけじゃ解決しないことって、ありますね。
自分の心を振り返って反省するのは実際必要だけど、それは通過点で、
神の子の喜びに突入するのが根本なんだな…とこの体験談読んでも、分かりました。
体験談って、いわゆる宗教のお説教や偽善的なことばじゃなく、
心にすなおに届く「直接性」があって良いですよね。
それぞれが、神に出会う物語があって…それがことば以上の、信仰の継承のように、伝わることもたくさんあるのではないかな、と。
どの方の体験談にも、新鮮な驚きと温かい視線のある清超先生のお姿も、…やっぱり、なつかしいです。
信仰の継承って、ことばとか文字以上のものが伝わることであると思いますから、
いまは、個人的に「ある面において」(たとえば初心者がネットで安易に信仰や愛の深い世界を学べると思うのはどうなのだろう…とか、)は、ネットの学びにはある意味、弊害や限界があると、おもうようになりましたが、
それでも、信仰の良心に基づく判断力を身につけた信徒同志が、「喜びを公平に分かち合う場」は、素晴らしいな、と思っています。
徳久先生のご講話も聞かせて頂きました!
「悪い」ものを「善く」しようとするんじゃない。
すでに善いことを喜べはよいんですね、
…簡単なことばだけれど、すごい宗教的真理だとおもいます。
ありがとうございます。
223
:
うのはな
:2013/04/30(火) 20:35:13
> さくらさんとは、距離を置きたいと思うのです。
昔、通ってた教室で、人妻Aさんと既婚者B男さんが不倫関係にあるという
噂が流れたことがありました。実情は人妻のほうがモーションかけてるだけで
既婚者男性は、無実だったんですけど、その話を聞いてある女性が、事務局へ出向き、
「この神聖なる教室で、ダブル不倫をしている人達がいるのが堪えられないんです!」
って、事務局でも本流でも、そんなこと報告してどうするの??っていうことを
さくらさんは平気でする人です。
だから距離を置いて正解でしょう。
引き潮のごとく距離を置いた人達が見ている中で、島流し版には依然として
登場するとは思いますが。
224
:
うのはな
:2013/04/30(火) 20:40:46
そして最後に笑うのは君だ!!
855 名前:トキ 投稿日: 2013/04/30(火) 19:04:52 まあまあ、みなさま、笑いの大会をしましょう!
ワハハ! ワハハ! ワハハ!
225
:
さくら
:2013/04/30(火) 21:12:21
>>223
うの。
なんだか知らないが、さくらのこと、ずいぶん前から気にしてくれて、どうも、ありがとうね。
「距離をおく」という引用を、うのがしてるのをなんどかみたけど…
ここの掲示板で、誰にドン引きされても、いまさら、全然気にしてないよ、笑。
でも、ずいぶん、気にしてくれて、ありがとう。
おかげで、島で部外者とだけ、のんきにやってるよ。
ほんとは訊けさま主催で、他所で座談会したいくらいなのよ。
訊けさまのことを癇に障って、さくらにつっかかるのかしらね…
でも、ほとんど、意味不明で、さくらのこころが何も動かず、…無視するわけじゃないが、返事のしようもないのよ。
うのの文は面白いが、こころが動かないの、かんにんして。
ここには、うのを、「愛してる」という人が、たくさんいるんだから、WEB誌友会にでも、遠慮せずに参加しなよ。大丈夫だよ。
たのしいよ、きっと。
みんな温かく迎えてくれるよ。
それから、オトコになにか期待するなんて人生なんて、女にとって、絶対つまらないからね、うの。
はやく気づいていい女になってね。
…とにかく、これからは、さくらに用があるなら、トキさんにメルアド教えてもらって連絡くれない?
道場か、教化部でなら、会ってもいいと、思ってるの。
がっつり、一緒に練成受けても楽しそうだな、とか、ね。
よろしくね。用事あるなら、連絡待ってるよ。
226
:
トンチンカン
:2013/04/30(火) 21:36:32
1131 :トンチンカン:2013/04/30(火) 21:32:09 ID:nFgY2khg <新・本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1回「谷口雅春先生を学ぶ会」全国大会の大盛況と、今後の「本流」関連掲示板の目的
と使命 (934) 日時:2013年04月30日 (火) 13時24分
名前:信徒連合
合掌、ありがとうございます。
昨日、4月29日の「昭和の日」の祝日に東京・明治神宮で開催されましたところの、第
1回「谷口雅春先生を学ぶ会」全国大会は予想を大幅に上回る952名の参加者で会場は
立錐の余地なき、または蟻の這い出る隙もないほどの超満員、熱気ムンムンで99%最後
の「使命行進曲」の大合唱まで席を立たず、往時の開祖・谷口雅春先生のご講習会を髣髴
とさせて参加者全員大感激、大感動のうちに終了いたしました。
10年前、元・日本教文社社長(本部講師)中島省治先生を中心に数名の同志からスター
トして今や開祖・谷口雅春先生の本当の『御教え』復活を望む人たちは全国規模で数千人
に達したことは本流信徒の信念の力、まさに“継続は力”の証明であります。
スタート初期から巻頭言を中島省治代表と交替で書き、憲法問題で「学ぶ会」をリードし
てこられた中島功氏も霊界からこの全国大会の大成功を大歓喜しておられることと存じ上
げます。ありがとうございました。
さて、現教団の信徒さんの中には、未だ「今の教え」と本来の『御教え』との違いが分か
らず、また、三代目・雅宣氏の究極の目的が開祖・谷口雅春先生の『御教え』の抹殺にあ
ることや教団本部の恐怖型人事管理体制の実態を知らずに「聖使命会費」を払い続けてい
る純真な信徒さんがまだまだ大勢おられるのであります。
このままでは、開祖・谷口雅春先生の本来の『御教え』が三代目・雅宣氏によって消され
ていき、同時にこれからのニュー信徒さんが三代目・雅宣氏の左翼的な「今の教え」が開
祖・谷口雅春先生の『御教え』だと誤解する信徒さんが実に多くなっていきます。
現教団の信徒さんに正しい情報を知らせること、および<非・生長の家 雅宣教>を説く
雅宣(自称)総裁の更迭を促進する事が「本流」関連掲示板の目的であり使命であります。
そのためには、「本流」関連掲示板(主として「光明掲示板」と「新・本流復活掲示板」)
の閲覧と書き込みをどんどんと増加させ、掲示板を沸騰させることであります。そのため
には、――
① 掲示板を通じて、「今の教え」という<非・生長の家 雅宣教>と開祖・谷口雅春先
生の本来の『御教え』との違いを詳しく説明すること。
② 現教団の実情に関する情報を、出来るだけ多く書き込みすること。
③ 雅宣(自称)総裁の“言行不一致”を実例を通じて明らかならしめ、三代目・雅宣氏
が宗教家・総裁として如何に適していない人物であるか、“更迭”に値する人間であるか
を末端信徒の皆さんに知っていただくこと。
三代目・雅宣氏を総裁の椅子に座らせ続け、“温存”し続けると云う事は、「生長の家」
の為にもならず、日本国家のためにもならず、机上の空論の左翼思想では何ら世界平和の
ためにもならないのであります。開祖・谷口雅春先生の真の『御教え』を復活させること
は全宇宙的観点から見て最大の価値があるのであります。同志の皆様、「本流」関連掲示
板(主として「光明掲示板」と「新・本流復活掲示板」)を沸騰させましょう!!再合掌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
227
:
うのはな
:2013/04/30(火) 21:44:22
訊けさまのことを癇に障って、さくらにつっかかるのかしらね…
でも、ほとんど、意味不明で、さくらのこころが何も動かず、…無視するわけじゃないが、返事のしようもないのよ。
うのの文は面白いが、こころが動かないの、かんにんして。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
うの文は面白くなくて、徳のない経営不審者から添削されたり、
あなたのお仲間から書き込み禁止にするよう、ここでも大反対されています。
うのがここのみんなから愛されてるというのも、デマですよ。
あなたが誘導した試合ブログでもどれだけさんざんいわれてるんですか?
吉田君のおかあさんから昔の日記を見せて貰ってうれしかったという
ケロヨン人形でさえ、踏みにじられたのです。
気にしてくれて、というと背景に愛があるように聞こえますが、私があなたの
投稿を気にしているのは、ここで書いてるように、訊けがさくらももう来ないといっていたから
だから退散すると突っかかってきたことが原因です。
練成には野狐禅を連れていったらいいでしょう。
228
:
トンチンカン
:2013/04/30(火) 21:45:30
「うのはな」さんのことよりもね?
学ぶ会の「全国大会」のことを、「どう思っている」のだろうかね?
訊けさんや、さくらさんは??
229
:
うのはな
:2013/04/30(火) 21:51:45
>228
トンチンカンさん、横からお邪魔様です。ごめんね。
学ぶ会のことなんかネット情報(偽情報)ぐらいしかわかってないし
彼らにとっては「意味不明」で終わりますよ。
たぶん。「運動の定義を決めませんか」でも「浄心行いしながひめ」
なんかズレてるじゃないですか。野狐禅は。
だからさくらさんや訊けから返信がなくても気にしないでください。
230
:
神の子様
:2013/04/30(火) 21:56:04
>228 トンチンカンだなあ〜
クイック、クイック、スルー、スルー クイック、クイック、スルー、スルー
無視、無視、無視
231
:
トンチンカン
:2013/04/30(火) 22:07:07
>229 「だからさくらさんや訊けから返信がなくても気にしないでください」
うのはなさん、ご忠告有難うございます。 早速、クイック、クイック、スルー、スルー・・なんて忠告も!!
割り込みしまして、、申し訳ない!!
232
:
うのはな
:2013/04/30(火) 22:08:01
230
> クイック、クイック、スルー、スルー
あんたトイレクイックルと一緒に流してやろうか??
サルの次は、便座男の登場です。やれやれ。
233
:
うのはな
:2013/04/30(火) 22:10:54
非武装信仰版に割りこんだのは私ですよ。失礼しました。再掲します。
226 :トンチンカン:2013/04/30(火) 21:36:32 1131 :トンチンカン:2013/04/30(火) 21:32:09 ID:nFgY2khg <新・本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第1回「谷口雅春先生を学ぶ会」全国大会の大盛況と、今後の「本流」関連掲示板の目的
と使命 (934) 日時:2013年04月30日 (火) 13時24分
名前:信徒連合
合掌、ありがとうございます。
昨日、4月29日の「昭和の日」の祝日に東京・明治神宮で開催されましたところの、第
1回「谷口雅春先生を学ぶ会」全国大会は予想を大幅に上回る952名の参加者で会場は
立錐の余地なき、または蟻の這い出る隙もないほどの超満員、熱気ムンムンで99%最後
の「使命行進曲」の大合唱まで席を立たず、往時の開祖・谷口雅春先生のご講習会を髣髴
とさせて参加者全員大感激、大感動のうちに終了いたしました。
10年前、元・日本教文社社長(本部講師)中島省治先生を中心に数名の同志からスター
トして今や開祖・谷口雅春先生の本当の『御教え』復活を望む人たちは全国規模で数千人
に達したことは本流信徒の信念の力、まさに“継続は力”の証明であります。
スタート初期から巻頭言を中島省治代表と交替で書き、憲法問題で「学ぶ会」をリードし
てこられた中島功氏も霊界からこの全国大会の大成功を大歓喜しておられることと存じ上
げます。ありがとうございました。
さて、現教団の信徒さんの中には、未だ「今の教え」と本来の『御教え』との違いが分か
らず、また、三代目・雅宣氏の究極の目的が開祖・谷口雅春先生の『御教え』の抹殺にあ
ることや教団本部の恐怖型人事管理体制の実態を知らずに「聖使命会費」を払い続けてい
る純真な信徒さんがまだまだ大勢おられるのであります。
このままでは、開祖・谷口雅春先生の本来の『御教え』が三代目・雅宣氏によって消され
ていき、同時にこれからのニュー信徒さんが三代目・雅宣氏の左翼的な「今の教え」が開
祖・谷口雅春先生の『御教え』だと誤解する信徒さんが実に多くなっていきます。
現教団の信徒さんに正しい情報を知らせること、および<非・生長の家 雅宣教>を説く
雅宣(自称)総裁の更迭を促進する事が「本流」関連掲示板の目的であり使命であります。
そのためには、「本流」関連掲示板(主として「光明掲示板」と「新・本流復活掲示板」)
の閲覧と書き込みをどんどんと増加させ、掲示板を沸騰させることであります。そのため
には、――
① 掲示板を通じて、「今の教え」という<非・生長の家 雅宣教>と開祖・谷口雅春先
生の本来の『御教え』との違いを詳しく説明すること。
② 現教団の実情に関する情報を、出来るだけ多く書き込みすること。
③ 雅宣(自称)総裁の“言行不一致”を実例を通じて明らかならしめ、三代目・雅宣氏
が宗教家・総裁として如何に適していない人物であるか、“更迭”に値する人間であるか
を末端信徒の皆さんに知っていただくこと。
三代目・雅宣氏を総裁の椅子に座らせ続け、“温存”し続けると云う事は、「生長の家」
の為にもならず、日本国家のためにもならず、机上の空論の左翼思想では何ら世界平和の
ためにもならないのであります。開祖・谷口雅春先生の真の『御教え』を復活させること
は全宇宙的観点から見て最大の価値があるのであります。同志の皆様、「本流」関連掲示
板(主として「光明掲示板」と「新・本流復活掲示板」)を沸騰させましょう!!再合掌
234
:
さくら
:2013/04/30(火) 23:01:09
>>227
そりゃ、端的に言って、うのが、しつこいから。人としての礼儀とか、常識レベルで。
…悪いが、吉田君のおかあさんが昔の日記見せて出てきたとかゆうケロヨン人形を踏み躙られた件は、さくらはまったく知らない。
…自分だけじゃなく、みんなそれぞれ、そうせざるを得ない事情があること。
うのは傷ついて、そこまで考える余裕がないかもしれないけど、
もし、傷ついたと思ったとしたら、誰かに過剰な期待をしたからだとおもうよ。
…話し混み合うなら、連絡して。
トキさま。うのには、メルアド教えてもらって構いません。
235
:
さくら
:2013/04/30(火) 23:22:32
>>228
トンチンカン様
お久しぶりでございます。
学ぶ会全国大会、ご盛況おめでとうございます。
学ぶ会のみなさまが思ってらっしゃるより、わたしはこころから祝福しています。
時間があれば、ほんとは参加したかったくらいです。
来年は、ますますご盛況になるでしょう。
…どの団体でも、生長の家が語られるのは、すなおに嬉しいですよ。
トンチンカンさま。
お互い、肩の力を抜いて、長い信仰生活を、歩んでいきましょう。
神の子の道は、しみじみと、良きものですよ。
…セロトニン全開になることがあります。
ありがとうございます。拝
236
:
さくら
:2013/04/30(火) 23:38:51
訊けさま宛に、返信あります。
>>221
>>222
…真理座談会したいな、
訊けブログ読者さまたちのような方々と、いつかね、。
237
:
トンチンカン
:2013/05/01(水) 00:41:30
> 235 さくらさんから回答!!
さくらさんが、「学ぶ会全国大会の盛況」を祝福..ですって?!
そして、「学ぶ会のみなさまが思ってらっしゃるより、わたしはこころから祝福していま
す」とのことです。 さらに、「時間があれば、ほんとは参加したかったくらいです」と
まで言っておりますが.....
・もしも参加されたらどうなっていたでしょうかね? 貴康先生もご参加でしたよ!!
「どの団体でも、生長の家が語られるのは、すなおに嬉しいですよ」
・でもね、「生長の家」と言いながら、「マサノブ教」が中身なんてこともありますから
ね...
「お互い、肩の力を抜いて、長い信仰生活を、歩んでいきましょう」
・トンチンカンの信条からすれば、肩肘張っての生活はできないのです。
・しかしですね、友人から「あんた生長の家だよね」なんて言われた時に困っているので
す。 「今の生長の家は・・・」なんて説明しなければいけないから。
・そうしないと「あんたも民主党支持?」なんてことになるのです。 イヤですね〜
238
:
「訊け」管理人
:2013/05/01(水) 02:38:52
--------------------------------------------
>>228
:トンチンカン:2013/04/30(火) 21:45:30
学ぶ会の「全国大会」のことを、「どう思っている」のだろうかね?
訊けさんや、さくらさんは??
--------------------------------------------
率直ヴァージョンと社交辞令ヴァージョンのふたつをご用意致しております。どちらのヴァージョンで返答、致しましょうか。
拜
追伸
先ず900人規模で「ご盛会おめでとう」などと、言ってよいのでしょうか。私にはとても、そのようなことは言えません。・・・・いやこれ、また誤読されちゃうでしょうけども(笑)。でも、イジワルでこんなこと、言っているのではないのです。
・・・・10年で900人です。それを「おめでとう」と言っては雅春先生に申し訳ないのではないでしょうか?まあそんな、感想を持っているためコメントを控えております。
むろん、熱意に敬意は表しますよ。それに中島代表や伊藤八郎先生ですが、大好きです。ですが・・・・それとこれとは話は別です。「冷静な分析」を要する結果だったと、個人的には考えますし私ならば「たった900人」と、考えたかも・・・・(あくまでも運営側に私がいれば)
・・・・掲示板ですが「雅春先生に申し訳ない」てなコメントも、あってしかるべきでは?「教団よりも多かった」で悦んでいては、あまりになんか・・・・
補足
あまりにも「対教団色」が強いのです。「教団と比べて我々は・・・・」ではまあ、一般人への訴求力は低いままでしょう。(まあ、現段階ではこれでもよしです)今後ホンキで武道館を目指されるのであれば、もっと、「一般ピープルを相手に」されるべきです。
・・・・以下でもっと、具体的に提案します。
先ず「天皇国日本」という切り口ひとつで、武道館は無理だと思います。雅春先生の説かれた真理は、実に深遠かつ広大なものです。「久遠の今」「内在のキリスト」あるいは、「大日如来」「仏性」等々・・・・・いろいろな間口があります。「天皇国日本」だけでの集客は、無謀です。(・・・ここは多々、誤読されちゃう運命でしょうが)
ところで、徳久先生のブラジル伝道などは非常に参考になるのでは、ないでしょうか。いやつまり、「天皇国日本」だけで実相を語っていては尻つぼみです。「人を見て法を説く」のです。徳久先生は「キリスト教圏で生長の家を伝道するには?」という設問を、それこそ必死で考えられた方です。(ご講話テープより)多々ある切り口を捨てて ―― まあ、「捨てて」は言いすぎかもしれませんがあくまでも印象です ―― 「天皇国日本」だけで実相を語ること・・・・悪くはありませんが、まあ、御教えの深遠さは伝わらないのかも、しれません。(多々誤解を受ける書き方になりますがね)
239
:
「訊け」管理人
:2013/05/01(水) 02:45:32
<余談>
>>238
投稿文は、こんな感じのネガキャンにもご使用(誤使用)頂けます ――
「懸命にやっている人に対し、冷や水を浴びせる人がいます!!!」「教団派は、学ぶ会潰しに躍起なんでしょうか!!!!」等々・・・・
追伸
「戦術・戦略の全面見直しを要す」 ―― これが主張です。そして、こんな程度の提案で「学ぶ会へのネガキャン」などと言われる方(もしも)おられれば、それは誤解と云うものです。「宮様まで呼んだのに、たった900人か」「一般人への訴求力を、もっと上げるべきではないか」・・・・・問題点が明確になったと言う意味では、「大成功だった」とも言えますが。
240
:
「訊け」管理人
:2013/05/01(水) 03:53:27
――――――――――――――
>>236
名前:さくら 投稿日: 2013/04/30(火) 23:38:51
…真理座談会したいな、
訊けブログ読者さまたちのような方々と、いつかね、。
――――――――――――――
いや、ホントにそう(笑)。
できれば個人的苦情は、他でやって頂けないだろうか(笑)いやここは、「非武装」板なワケであり(OK?)。
でもこんな事書くと、また、大喜びで「珍走」されるからなあ・・・・(悩ましいのよ、天理教の方)
拜
241
:
「靖国見真会」参加者
:2013/05/01(水) 08:09:30
「訊け」さんへ。
「谷口雅春先生を学ぶ会・第1回全国大会」に対するコメント、心から感謝申し上げます。
貴兄が言われること、ごもっともです。
決して、浮かれているわけではありませんし、これで満足してもおりません。
ただ、10年たって、ようやく、ここまで漕ぎ着けることができた、ということに対して感慨無量であるということです。
10年といいますが、「谷口雅春先生を学ぶ会」本部を立ち上げ、専従者をおくことができたのはわずか3年前です。
この全国大会を開催できて、ようやく本格的な運動のスタートが切れたと思っております。
何でも初動にはもの凄いエネルギーがいるものです。
しかし、一旦、動き出せば、そんなに力は要りません。
加速度がつくからです。
今後、どんどんその加速度がついて喜びの輪が大きく広がる、そんな手応えを十分に感じているということです。
当然、運動を展開していく中で、必然的に「谷口雅春先生を学ぶ会」は磨かれて行かざるを得ないのは言うを俟ちません。
時代を呼吸し時代を変えていく、そのための自己変革が常に組織には求められていくからです。
その意味で、貴兄の「提言」は、非常に貴重なものであると思っております。
アンチ巨人も巨人ファンなり、貴兄のことを私はそう捉えています。
今後とも忌憚のない、社交辞令ではない、ご提言を楽しみにしております。
この度は、わざわざ全国大会への感想を述べていただきありがとうございました。
「訊け」さんらしいなと嬉しく拝読させていただきました。
242
:
トンチンカン
:2013/05/01(水) 08:24:09
訊けさん、さくらさん、からの回答は想定内?
さくらさんの「時間があれば、ほんとは参加したかったくらいです」は、ビックリ発言でしょうか? <建前>バージョンとしても...
本当に参加されて <臨時討論会> でもされれば、先が見えてくるのではないかとは思いますがね。
訊けさんはまあこんなものでしょう。 あの方の「露払い」ですから...
内心ではビックリでも、表面的にはね? 訊けさんの沽券に関わりますからね?
いづれにせよ、お二人からの「ご意見」をお聞きすることができたことにはお礼申し上げます。
243
:
「訊け」管理人
:2013/05/01(水) 09:57:26
>>241
熊本鎮台殿
あの文はまあ、トンチンカンさま問いに答えたものです。この方は「さくら」の丁寧なコメントに対し、実に意味不明な返信を寄越しておられました。他からもワケワカンナイ話を振られておりましたので、「なにを回答しても、まともには受け取ってもらえまい」 ――
>>238
返信文にはそんな、諦観もあった次第・・・・以下、貴殿が登場されたら言おうと思っていたことなど。
・・・・話題は「入場券」のことです。¥4,000であのサービスは、たいへんだったと思います。商売人ですから、それくらいのソロバンははじけます。貴殿等が実に高潔に会を運営されておられるのは、この数字からも伺えました。(つまり収益度外視・・・・そうですよね?)・・・・ですが今後は、ぜひ、商売人マインドも持って頂きたいものだと(笑)。いや、集客は大切です。
以後は一般ピープル向け(註:現段階では教団信徒狙い撃ちでしょうが)の宣伝も練って頂きたいものです。いや一般人は、雅春先生の御教えが「必要不可欠」なのです。必要不可欠なのに「告知されていない」現実です。
当面は教団信徒をゲットする営業戦略なのでしょうが、それはよしとします。ですが、以後「武道館ライヴ」に向けてはぜひ、この「一般人救済」にも特化して欲しいところです。真に教えが必要な人々は現在、「谷口雅春先生の名を知らぬ」者ばかりです。
私もキバリますんで、ヤリましょう。
拜
追伸
「絶版本のPDF化公開」並びに「死蔵音声の発掘」を行います。学ぶ会にプレッシャーを与えますんで、共にキバイもんそ。なお昨日、『驀進日本の心と力』をWEB公開致しました。
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65728657.html
貴重なご著書だと思います。
・・・・ちなみに学ぶ会の全国大会は、WEB動画公開の予定はありましょうか?楽しみにしております。
244
:
うのはな
:2013/05/01(水) 10:08:23
できれば個人的苦情は、他でやって頂けないだろうか(笑)いやここは、「非武装」板なワケであり(OK?)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
こないだは、本版でわたしに個人的苦情いいがかりをつけ、別版では、
さくらは生意気だとか、そんな苦情はこちらでやったらどうですかと
仕切っていた訊け管理人氏の意見でした。
245
:
うのはな
:2013/05/01(水) 10:10:52
というか、非武装版にはもう書かないので、訊け氏も川柳マンガなどをいう版を
考えてください。
本来、管理人がしっかりしていたら、訊けがギャギャー仕切ることもないと思いますが。
246
:
「訊け」管理人
:2013/05/01(水) 10:22:27
言いがかりなんか、いつつけました?(笑)。脳内掲示板の話題をここで、リアルの場で展開されるのはお控えになられては?
返信不要ですんでこれ以上、絡まないでくださいね。
拜
追伸
なんてことを書こうと思いましたが、「稲妻スルー10ヶ月目」です。記録が途切れるとイケナイので、放置しましょう。(天理教の方、見てますか〜?)
247
:
ありがとう
:2013/05/01(水) 10:24:39
「武道館ライヴ」に向けてはぜひ
谷口雅春先生の教えを受けたものとして
《武道館ライヴ》とまで貶めますか!
248
:
「訊け」管理人
:2013/05/01(水) 10:29:54
・・・・もう「ほらね」という(笑)。
「武道館ライヴ」表記が、なんで、「貶め」に当るのでしょうかね。
拜
249
:
「訊け」管理人
:2013/05/01(水) 10:32:31
>>247
しかしあなたも、頑張りますね。
もう、バレてますよ(笑)。
拜
250
:
「靖国見真会」参加者
:2013/05/01(水) 12:40:02
「訊け」さんへ
〉ちなみに学ぶ会の全国大会は、WEB動画公開の予定はありましょうか?楽しみにしております。
思えば、「靖国見真会」をユーチューブ動画で公開したことが、広く「谷口雅春先生を学ぶ会」を世に知らしめたきっかけだったように思います。
これを視聴して、アメリカ等からも入会者がありました。
今回もそれに倣って、「全国大会」の模様をダイジェストではなくて、そっくりそのままユーチューブ動画で公開したいと思っております。
それが実現するよう尽力いたします。
251
:
「訊け」管理人
:2013/05/01(水) 14:07:20
ありがとうございます。期待しております。
拜
252
:
ありがとう
:2013/05/01(水) 15:21:59
しかしあなたも、頑張りますね。
もう、バレてますよ(笑)。
253
:
ありがとう
:2013/05/01(水) 15:23:32
しかしあなたも、頑張りますね。
もう、バレてますよ(笑)。
254
:
笑
:2013/05/01(水) 15:23:41
追伸
なんてことを書こうと思いましたが、「稲妻スルー10ヶ月目」です。記録が途切れるとイケナイので、放置しましょう。(天理教の方、見てますか〜?)
255
:
神の子様
:2013/05/01(水) 15:26:46
名前:神の子様 投稿日: 2013/04/30(火) 18:16:06 知らなかったの?
訊けって人は、あの方と同じで、口だけは達者な「目立ちたがり屋」なのですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無料レンタルだからいいんじゃない??(笑)
256
:
「靖国見真会」参加者
:2013/05/01(水) 15:36:54
「訊け」さんへ。
さすが商売人のことはあります。
見るべきところはちゃんと見てくれていますね。
〉話題は「入場券」のことです。¥4,000であのサービスは、たいへんだったと思います。商売人ですから、それくらいのソロバンははじけます。貴殿等が実に高潔に会を運営されておられるのは、この数字からも伺えました。(つまり収益度外視・・・・そうですよね?)・・・・ですが今後は、ぜひ、商売人マインドも持って頂きたいものだと(笑)。いや、集客は大切です。
以前、貴兄は、光明思想社の財務状況がどうだとか色々とネットで騒いでいましたよね。
そういう貴兄から、このような評価をいただいて、本当に嬉しいです。
「谷口雅春先生を学ぶ会」は、全てを谷口雅春先生に学んでいきたいと念願しております。
そして何より、尊師の信徒を拝まれる姿勢をこそ、心の原点にしていきたいと思っております。
しかし、だからと言って決して「収益度外視」というわけではありませんから、ご安心ください。
そもそも、収益とは、お客様にどれだけ奉仕できたかという「ご奉仕高」であり、どれだけお客様に喜んでいただけたかという「喜び高」であり、どれだけ感謝の思いが伝わったかという「感謝高」の象徴であると思っています。
だから、ちゃんと収益をあげられないのでは、それは経営という面からは勿論、「教え」から言っても不可だと思っております。
谷口雅春先生の最高の「教え」を決して「安売り」してはならないとも思っております。
とにかく、真剣に努力すれば、これだけのものを4000円で提供しえるということを示したかったということです。
257
:
うのはな
:2013/05/01(水) 17:25:20
>谷口雅春先生の最高の「教え」を決して「安売り」してはならないとも思っております。
とにかく、真剣に努力すれば、これだけのものを4000円で提供しえるということを示したかったということです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訊け様は、宇宙銀行にかなりの徳積みをされてるようなので、
学ぶ会にも、4億円ぐらい、軽く寄附してくだいますよ、きっと。
なんせ、自称「谷口雅春(先生)の弟子」で、ご自分のブログで、
雅春先生はじめ、学ぶ会のコラムまで参考に書き込みされてますからね。
前にも、学ぶ会に寄付したいとか意向を書かれてたでしょ?
有言実行の人なんだから、きっと「谷口雅春先生に学ぶ会」に貢献してくださることでしょう。
合掌 ありがとうございます。
258
:
うのはな
:2013/05/01(水) 17:27:21
それから、オトコになにか期待するなんて人生なんて、女にとって、絶対つまらないからね、うの。
はやく気づいていい女になってね。
||||||||||||||||||||||||||||
みんな訊けさんには期待してるわ。
259
:
トキ
:2013/05/01(水) 17:35:48
「訊け」管理人 様
貴重なご意見、ありがとうございました。
天理教から言われたのは、参りました。対応として、どうするか、思案中です。
今の段階では、本板が平穏なら、別板はいいのかなあ、とも思っていました。
場合によっては、生長の家の名前を使わない掲示板を作って、バトルなどはそちら
でお願いする、という手もあるかもしれません。ただ、今の段階では、少し思案しま
す。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
260
:
神の子様
:2013/05/01(水) 17:41:51
今さら手遅れではないでしょうか?
261
:
神の子様
:2013/05/01(水) 17:44:37
名前:笑 投稿日: 2013/05/01(水) 15:23:41 追伸
なんてことを書こうと思いましたが、「稲妻スルー10ヶ月目」です。記録が途切れるとイケナイので、放置しましょう。(天理教の方、見てますか〜?)
262
:
うのはな
:2013/05/01(水) 18:51:31
訊け管理人さんへ
あなたは、有名な英語試験で高得点の人で、他人に英単語でも覚えとけ!と
怒鳴り付けるほどの経営者で、教団幹部とも仲の良い人らしいですが、
このスルー〇●かけ月について、私の意見を読んでいませんか?
若年性認知症ではないですよね?
このスルーに関して私の意見を覚えていませんか?
あなたがスルー何日目であろいうと、禁酒何日目であろうと、
今後、報告してもらう必要はありません。
世の中は、あなた中心に回っているのではないですよ。
263
:
うのはな
:2013/05/01(水) 18:53:12
※ まさみ警部補
○○県警のストーカー相談室担当。ここの掲示板を見せたら、一瞬たしかに「プッ」と・・・
ちなみに、長澤まさみに似ていたため、訊けは心中「ラッキー」と叫ぶ(5度ほど)
1155 名前:うのはな 投稿日: 2013/04/30(火) 18:00:08
ストーカー対策室の話はいつか本版で私がしましたが、
そのときは看護師さんの体験に興奮してましたよね。
閉鎖になった大論争掲示板でも部外者の男と、警視庁キャリアの知人に
電話で問い合わせて見なさいとか、いいあいになりました。
ますみ警部補?さんも民事の話を担当されてご苦労様です。
264
:
神の子様
:2013/05/01(水) 21:44:12
>>250
そっくりそのままですか。。。
DVDにすれば売れますのに、なんとも太っ腹ですね。
でもそういう靖国さま大好きです(*^_^*)
265
:
神の子様
:2013/05/01(水) 21:45:20
1345 :goro:2013/01/16(水) 20:56:16 ID:nCo1DokU
>>「非武装地帯掲示板」を開設するならば、教えのすばらしさオンリーでそれ以外の議論は禁止という方向でお願いできればと思います。
今の教え派と本流派は「素晴らしい」と感じるものが違うのだから、あっという間に論争もしくは非難合戦になります。
生命の實相を根本教典としながらも、互いに違う景色を観ているという不思議は今のところどうにもなりません。
和解念仏百万遍も、馬の耳に念仏!でしかありません。
266
:
トキ掲示板祝福祈願部
:2013/05/01(水) 22:04:48
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
うのはな様、ありがとうございます。うのはな様、ありがとうございます。
267
:
「訊け」管理人
:2013/05/02(木) 06:48:16
>>256
「靖国見真会」参加者さま
あらためまして、こう言わせて頂きます。この度の全国大会でありますが、「ご盛会、誠におめでとうございました」と。
・・・・・その貴殿スタンスでの、参集900名です。それであれば「大成功と言える」のではないでしょうか。その900名は必ずや、近い内に1,800名になりましょう。(リップサービスに非ずです)倍増倍増で、右肩あがりになるでしょう。必ずや、そうなると思います。
追伸
ただ、以下の点だけは説明させて頂きます。その「光明思想社の財務状況」の件ですが騒ぎにする意図は、ございませんでした。その点は強調致したく思います。なお、あの件提示意図は単に、「『生命の實相』が心配だったから」というものになります。背景として当時の状況を列記致します ――
あの文を掲載した当時ですが私は、
1)カルトとおぼしき者より、変なメールが着ておりました。
2)教団関係者からも、注意喚起がわたしに着てもおりました。
3)章編成に関し「議論自体を行うな」と云った、高圧的な投稿が寄せられました。
・・・・こんな状況を受け同社(思想社)ですが、なにかキナ臭い組織に思えたわけです。さらに、財務諸表を求めるのはなにも、「特別なことではない」のであり、私としてはごく自然の意識でございました。なにも、騒ぐことを目的にしたのでは、ありませんでした。単に、「『生命の實相』を扱う会社」への疑念を晴らしたかった、それ以外の意図はありません。
・・・・「疑念を晴らしたかった」にも補足しておきます。
「疑うこと自体が悪い」との、そんな意見もあることでしょう。ですがこれ、大半の方は事情に通じておらぬわけです。財務諸表を取り寄せる程度の行為は、悪意よりはむしろ「熱意の発露」とご解釈たまわりたいものです。(願わくば)
268
:
「訊け」管理人
:2013/05/02(木) 07:09:10
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=r9w5UpWRccg
>>259
トキ理事長
>>天理教から言われたのは、参りました。対応として、どうするか、思案中です。<<
・・・・ところで昨年のWEB誌友会、「司会」をした際の話です。私は対応に苦慮しておりました。
妨害に対して注意喚起すれば、「和解派のクセに」です。そうなります。ですが、自身のイメージダウンを回避するのが、つまり、「和解派のクセにと『言われないこと』を目的にする」ことが果たして、善いことなのかと ―― 意味は伝わりますかね?私の対応苦慮の様子ですが・・・・
大切な点ですので、再度書きます。
いや、自身のイメージダウン回避を、「目的にしてはならぬ」と思ったのです。目的にすべきは、別にあると思うのです。
そして自身が、「和解派のクセにと言われないように」対応することは、それを目的にすることは、「エゴ」だと判断したのです。ですので私は、あの時あの様な対応に出ました。女子大生等参加希望者がおりましたが、そんな方々の参加を妨害していた者に対し、「出て行け」と言いました。(当然復興Gさまからも嫌われました。ですが私は、間違ったことをやったとは思っておりません。現在も自信をもっております。再度同じ場面に遭遇すれば、同じ注意喚起を致します)
・・・・・・さて、掲示板運営の話に移ります。いや、もうそろそろ、考えませんか?いや、たいへんでしょうが(笑)。
削除くらいは、OKではないでしょうか。そして、削除すらしないトキさんのスタンスですが、申し訳ないですが「エゴ」は、ありませんか?
いや、掲示板を和解派のクセにと「『言われないこと』を目的にする」というような・・・・・勘違いならば、お詫び致します。
削除でOKだと、思います。削除して別スレに、まとめるのです。それですら文句が出るならば、その方に出て行って頂きましょう。もう、あんまりです。個人的苦情を受けるのは、個人的にはOKです。ですが、他宗から笑われている状況は、なんとかすべきだと思います。信用は一瞬で崩れます。吉田國太郎先生や藤原敏之先生、これらの方々が営々と築いてこられた「信用」ですが、我々のエゴで破壊してよいのでしょうか。
ぜひ、ご考慮願いたく思います。
拜
追伸
なお、WEB誌友会司会時の対応ですが、私には根拠がありました。その根拠は「藤原敏之」先生です。
『弟子像』でも紹介されてたエピソードですが藤原先生 ―― 「天地一切と和解せよ」の具現者とも言うべき人物 ―― ですが、練成会妨害者には、「出て行け」と命じておられた模様です。「悪本来なし」の藤原先生すらが、練成会に来てハラスメントを行う者には退場勧告をしていたわけです。(当時、「和解せよ」の生長の家に対しイヤガラセをする者がいた模様。「反撃できないだろ?」みたいなスタンスで。まあ、卑劣ですが)
私は「和解派のクセに」と言われる覚悟で、あの決を下しました。そして現在でも、「間違っていなかった」と自信があります。さらには後日、同じ事が起れば「同じ勧告をする」と思います。たとえ、大物の復興Gさまに怒られようが、私はそうします。「間違っていない」という自信が、あるためです。以上余談でした。
269
:
「訊け」管理人
:2013/05/02(木) 07:59:55
>>267
「靖国見真会」参加者さま
(補足)
以下の点を補足説明させて頂きます。いやあの、「真理を語る切り口」の件です。真理を語る切り口ですが「天皇国日本以外もある」と申した件についての、補足です。以下は、現教団への注文にもなりましょう。
・・・・簡潔に言えば、「環境問題」です。
現教団ですが、環境問題という「切り口のみ」に拘泥するのは、どうかと思います。
我々は日本人です。日本人信徒向けの方便であれば、「天皇国日本」をもっと使用なさるべきです。世界に目を向けるのも、よいでしょう。そして、世界の信徒に向けては「内在のキリスト」や「環境」という切り口も、用意すべきと思います。ですが、国内ではもっと比重を置くべき切り口が、あると思います。
・・・・環境問題よりは、「天皇国日本」です。我々日本人信徒への対機説法が環境のみでは、誤ることと思います。恰もキリスト教徒に向けて「仏性を切り口に真理を」語るかのようなものです。やはり、「環境問題」のみの対機説法は、おかしいと思います。
拜
追伸
ただし、念を押しますが「背教ではない」わけです。環境を切り口に総裁が、實相を語るのも自由です。で、(よくワカンナイ文ではあるが)現総裁も、雅春先生の御教えを「遺そう」という意志は、若干ながら「ある」ものと観てはおります。ただし「むずかし過ぎて伝わんない」という欠点が・・・・・ですんで、環境よりは「古事記」なんて切り口をお勧めしたいものです。
270
:
「靖国見真会」参加者
:2013/05/02(木) 11:45:37
「訊け」さんへ
何だか、ここにきて、心なしか、「宮崎」がとても身近に感じられるようになってきました。
以前は、ブラジルよりも遠くに感じたトキもありましたが…。
〉その貴殿スタンスでの、参集900名です。それであれば「大成功と言える」のではないでしょうか。その900名は必ずや、近い内に1,800名になりましょう。(リップサービスに非ずです)倍増倍増で、右肩あがりになるでしょう。必ずや、そうなると思います。〈
素直に嬉しく思っております。
そうなるよう、心して精進してまいります。
〉なお、あの件提示意図は単に、「『生命の實相』が心配だったから」というものになります。
了解しております。
最近、『新編 生命の實相』を読まれたある方から、こんな話しを伺いました。
どうせ、字を大きくして読みやすくしただけだろう、そう思っていた。しかし、実際に読んで見て、驚いた。まず、「編者はしがき」がいい。脚注もいい。そして何より索引がある。『生命の實相』を心から愛している人でなければここまでの本はできない。
「訊け」さんなら、この言葉がどんなに嬉しかったか、わかるでしょ?
こんな感動や喜びがいっぱいなんです。
だから、毎日が本当に楽しくて仕方がないんです!
〉現教団ですが、環境問題という「切り口のみ」に拘泥するのは、どうかと思います。
我々は日本人です。日本人信徒向けの方便であれば、「天皇国日本」をもっと使用なさるべきです。
「訊け」さん、私もそれをどんなに願ったかわかりますか?
それが、この総裁には叶わないとわかったからこそ、もうここにはおれないと見切りをつけたという次第です。
ともあれ、「訊け」さんと、ここまでお近づきになれたことを素直に感謝しております。
271
:
「訊け」管理人
:2013/05/02(木) 13:33:29
>>270
「靖国見真会」参加者さま
ところで「学ぶ会」に於かれましては、「幸福の科学」を狙うべきです。ここも最近、脱会者が溢れている模様です。説明します・・・
・・・・まあ、「説明します」と言えるほど精通してはおらぬのですが、彼等の愛国路線は「過激」です。ただし、過激とは申せ素養はあると、感じます。頭は(そこそこ)良い方もおられますから、そんな彼等が「谷口雅春」先生を拝読すれば、どうでしょうか。おそらく歓喜すると、思うのです。(まあ、心ある者に限られるでしょうが・・・)彼等の様な難民も、狙い目です。いや、(狙い目という言い方はどうかですから)彼等に「真の愛国論を伝道」するのです。「学ぶ会もよし」「幸福脱会者もよし」になりましょう。
いやなにせ、こちら側には「谷口雅春」先生がおられます。大川隆法なんて、相手にならぬでしょう。「圧勝」と申してよいのではなかろうかと。そして、「幸福の科学に疑問を」持ち始めた層ですが、そんな彼等に「真の愛国論を伝道する」ことは愛念でもあると思います。
拜
追伸
本来は教団がやらねばならぬ事業でしょう。ですが現状、雅春先生ご提唱の「真の愛国論」は、「学ぶ会」「ときみつる會」にしか伝道不能でしょう。ですのでどうぞ、大川隆法に騙されている可哀相な方々も救ってあげてください。「学ぶ会もよし」「幸福脱会者もよし」になりましょう。
272
:
「靖国見真会」参加者
:2013/05/02(木) 14:09:30
「訊け」さんへ
〉本来は教団がやらねばならぬ事業でしょう。ですが現状、雅春先生ご提唱の「真の愛国論」は、「学ぶ会」「ときみつる會」にしか伝道不能でしょう。ですのでどうぞ、大川隆法に騙されている可哀相な方々も救ってあげてください。「学ぶ会もよし」「幸福脱会者もよし」になりましょう。
私にも、「生長の家」から「幸福の科学」に移った人から、いろんなものが送られてきます。
はっきり言って、今の総裁の話しを聞かされていれば、大川隆法氏の方がはるかに“愛国者”に映ります!
それだからこそ、今の教団の有様が残念で悔しくてならないのです!
今の「生長の家」に絶望した心ある愛国者の受け皿として、「谷口雅春先生を学ぶ会」の存在意義がますます大きくなってくると確信しております。
頑張ります!
273
:
うのはな
:2013/05/02(木) 15:46:22
名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/05/02(木) 08:18:09
ところで「あめのうずめ」さんて方は、お元気なんでしょうか。
拜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
あめのうずめ様は光明掲示板で、トキ掲示板には天照大御神さまがいらっしゃらないようだとか、
他の方に、トキ掲示板へ行くのはおやめになるよう書かれていたと記憶していますが?
本流をアク禁になり、あらしは去れ!と書かれ、トキ本島の誌友会では
大調和の神示をテーマにしながら、こんな誌友会ならもうしないほうがいいのではないかと
いわれていた「いしながひめ」発言司会者が、あまのうずめ様の動向を気にしてどうされるんですか?
谷口雅春先生のお弟子さんのつもりなら、人の迷惑も考えてください。
274
:
うのはな
:2013/05/02(木) 15:51:47
あまのうずめ様 訂正 あめのうずめ様
275
:
訊け
:2013/05/02(木) 17:59:19
334 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/04/29(月) 09:26:21 ID:???
靖国参拝する売国奴ですが、やはりイルんですね
本来は教団がやらねばならぬ事業でしょう。ですが現状、雅春先生ご提唱の「真の愛国論」は、「学ぶ会」「ときみつる會」にしか伝道不能でしょう
反日芋が何を言う〜〜
276
:
神の子様
:2013/05/02(木) 23:57:33
2013年4月30日 (火)
全国幹部研鑽会、全国大会終了
白鳩会、相愛会・栄える会、青年会の、三日間の大会が、無事終了しました。
それぞれの組織の特徴が出ていて、個性的で有意義な、三つの会でした。
白鳩会は11会場、相・栄は4会場、青年会は三会場での開催でした。
多会場での開催は、事前の準備など大変なことも多かった と思います。
準備、運営、参加促進、当日のご参加など、それぞれにご活躍くださいました皆様に、心から感謝いたします。
研鑽会等の準備に追われているうちに、72候は、「霜止んで苗出ず」(しもやんでなえいず)から「牡丹華咲く」(ぼたんはなさく)に変っていました。
277
:
志恩
:2013/05/03(金) 00:47:36
>>276
:神の子様
マー殿!!これは、全国の教団幹部の しもじもの方々への慰労のお言葉ですね。
あなたはね、すぐに「学」(がく)の あるところを ご披露されるから、
あぁ、あの人ねって、すぐに、素性がバレるのよ。
☆ ☆ ☆ ☆
暦は「牡丹花咲く」
4月30日から5月4日までを、暦では「牡丹花咲く」と季節を言い表しています。
暦には1月を2等分した二十四節気と、節気をさらに細かく3等分して、
自然や気象の変化や動植物の活動などを表したのが七十二候です。
二十四節気では「穀雨」、七十二候の21候(穀雨の末候)で「牡丹花咲く」と捉えています。
暦では牡丹の花は春の終わりですが、季語では初夏になります。
「行く春や」、「春惜しむ」などと詠まれています。
278
:
志恩
:2013/05/03(金) 00:51:39
神の子様でなく、初心者様で お出になったら いいのに……
279
:
神の子様
:2013/05/03(金) 01:09:21
>276 は恵味な日々
280
:
志恩
:2013/05/03(金) 09:18:17
そう。。。唐松模様の方の書き込みは、近頃、さぼってますものね。
奥様のブログの方の ご紹介でしたか。
281
:
「訊け」管理人
:2013/05/03(金) 13:35:32
――――――――――――――
>>275
:訊け:2013/05/02(木) 17:59:19
反日芋が何を言う〜〜
――――――――――――――
そうですか。私の様に安倍政権に疑問を呈する者、これは「反日」なんですね。(しかも「芋」なんですか)
勉強になりました。
拜
追伸
50兆円につづき、「次の50兆円」を早く、米国に貢ぐべきですよね(笑)。いやなにせ、アメリカ様に見棄てられたら、ニホンのこくぼうは、成り立たないってなモンでしょうからね。(あなた的には)まあ、個人的には50兆も貢ぐ¥あらば、「自前で国防しようよ」なんですがね(笑)。でもこれ、「反日芋の妄想」ですんで、どうぞ無視してください。
さらには、安倍サンマンセーの方。
・・・・TPPの件、誠におめでとうございます(笑)。これで、ニホンは・・・(中略)・・・まあ、アメリカ様が守ってくださることも、(たまには)ございましょう・・・
282
:
神の子様
:2013/05/03(金) 22:15:25
「幹部研鑽会」と「第1回全国大会」との両者の比較NEW (8137)
日時:2013年05月03日 (金) 12時22分
名前:「靖国見真会」参加者
「幹部研鑽会」と「谷口雅春先生を学ぶ会・全国大会」どちらにも参加した方の声が面白かったので、それを参考にしつつ対比させていただきます。
〈後者にあって前者にないもの〉
①最後まで受講したい内容である
②「国歌君が代」を斉唱しているだけでこみあげてくる感動がある
③みんなの思いが一つになった「使命行進曲」なので歌っていて目頭が熱くなる
④谷口雅春先生が導かれているという実感がする
⑤終わって、会場を去りがたい思いに駆られる
⑥また参加したいという思いが沸々とわいてくる
⑦来年は、ぜひ知人・友人を誘って参加したいと思う
結局、この違いというのは、谷口雅宣総裁の「生長の家」と谷口雅春先生の「生長の家」との違いに帰せられると思うのです。
谷口雅春先生を看板にさせていただいている以上、その名に恥じないよう精進していかなければならないと改めて自覚し直している次第です。
283
:
反日芋へ。
:2013/05/04(土) 00:44:32
出てゆけ〜っ!!!!!!
284
:
トキ
:2013/05/04(土) 09:38:46
>>283
この掲示板では、全ての人が、歓迎され、尊重されます。
「退場勧告」には、私は反対です。
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
285
:
ありがとう
:2013/05/04(土) 12:24:25
谷口雅宣生長の家総裁が反日思想だから
【反日芋】も居てよい。
そういったトキ管理人の主張です。
286
:
反日芋へ。
:2013/05/04(土) 19:21:00
名前:反日芋へ。 投稿日: 2013/05/04(土) 00:44:32
出てゆけ〜っ!!!!!!
287
:
「訊け」管理人
:2013/05/04(土) 20:44:59
安倍政権を支持される「反日芋」の皆さん、どしどしご投稿くださいませ。
拜
288
:
反日芋へ。
:2013/05/04(土) 23:31:01
お前は出てくるな!
289
:
うのさん
:2013/05/05(日) 10:11:12
トキさんは退場勧告しないでくださいみたいなこと書かれていましたが、
誌友会で出て行けだの、こんなくだらないことを書くならこれを書けみたいな
横暴人には何も注意しなかったですよね。
いやなら見なかったらいいじゃんみたいなかんじでした。
290
:
トンチンカン
:2013/05/05(日) 13:09:50
931 :トンチンカン:2013/05/05(日) 03:59:58 ID:nFgY2khg
<迷い>に迷う、トンチンカン?
*「ローストチキン」が食べたいな〜〜
・マサノブ教では「ノーミート運動」が盛んなんだよ!!
*そうかい、それじゃ「ローストチキン」は食べない方がイイのかい?
・マサノブご夫婦は「ノーミート」だとのことだよ!!
*それはないでしょ? 写真に「ローストチキン」が写っていたよ?
・あれは、ご子息用なのよ!! マサノブご夫婦は「ノーミート」だってことなの? そのうちに、「ノーミートの定義」なんて出てくるかもよ??
*でも「ローストチキン」美味しそうだな〜〜 食べようか? やめようか? ... 迷うな〜〜
・マサノブ教では、それを <迷い> というんだよ!!
*エエ? 本当かい?
・以前に埼玉の講習会で、「レストランのメニューを見て迷いませんか?これ迷いですよね?」..とマサノブ氏が言っていたんだよ・・・
*それも、迷いなのかい?
・そう言ったんだよ、マサノブ氏が...
*そんなのは、単なる<選択>の問題じゃないのかい? これって指させば決まるじゃないですか?
・う〜ん 成る程... 自分で解決出来ないで、悶々としているのが<迷い>だね・・
・それとね、「<迷い>の裏側に<自由>がある」なんてことも言っていたんだ、どう思う?
*「<迷い>はナイ」・・と教えられたよ!! 雅春先生に・・・
・いやいやマサノブ教では、<迷い>は有るんだ、<自由>の裏側なんだ。
*だったら<迷い>を無くするためには、<自由>を無くさなければならいの?
・そこが理解できないんだよ!!
*君が理解出来ないことを、トンチンカンが分かるはずがないじゃないですか・・・
291
:
神の子様
:2013/05/05(日) 17:07:25
迷いなし尊師の教え天に満つ
欺けば欺け返す己が神
爺様の教えは旧い孫が説き
292
:
訊けに訊けという人
:2013/05/06(月) 13:19:49
反日芋へ。:2013/05/04(土) 00:44:32
出てゆけ〜っ!!!!!!
293
:
「訊け」管理人
:2013/05/08(水) 14:31:42
>>292
必死すぎて、こう言いたくなりました。
「ありがとう」と。
拜(笑)
294
:
うのはな
:2013/05/08(水) 15:35:12
2. 相談場所がわからないので ここで相談
2012年08月21日 06:16
「訊け」管理人様
相談場所がわからないので ここで相談します。
祝福リストで祝福するやり方教えてください。
竹中平蔵誠魂位ィ〜はたけなかへいぞうの後何と読むのか教えてください。
ィ〜というのはどういう意味か教えてください。
ぜひ私もやりたいです。
最初は神招歌ですか? 最後はみすまるの歌ですか?
全部の文言教えてください。
お手数すみません。
合掌
295
:
うのさん
:2013/05/11(土) 15:38:24
921 :うのはな:2013/05/11(土) 11:25:37 ID:LuPv6mG2
迷惑部外者に仕切られる今の教区幹部掲示板の歌
部室版ができたら落ち着くと思いますから別版島ができてからまで
トキさんこっちに誘導してください、トキサンのためだと部外者に使われ、
いまだに天理教だ野狐禅だかに意見されている男への哀歌
http://www.youtube.com/watch?v=gp6a6AsfdZ8
296
:
トキ
:2013/05/11(土) 15:55:14
>>295
こちらに投稿して下さり、ありがとうございます。もし、よければ、本板の部室の同じ文章は
削除したいのですが、よろしいでしょうか?
合掌 ありがとうございます
管理人敬白
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板