したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2

1トキ:2012/12/23(日) 20:36:16 ID:emPPCAKg
 このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連し、
「生長の家政治連合」と「今の教え」について、自由に議論をするため
に作成したスレッドです。
 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

 スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに
考えております。

4303実相:2016/04/20(水) 15:54:58 ID:qpEmLI1w
目から鱗、楽しく勉強

さすが地震大国日本、九州中部で大地震が発生。昭和20年の敗戦に比べれば傷は浅い。

さて、ミャンマーについては何回か書いたことがある。>>2348,>>2541,>>2542,>>4245

昨これも興味深い動画なので貼り付ける。

【井上和彦が斬る!#29】語られざるミャンマーと日本の交流秘話[桜H28/4/19]

https://youtu.be/VqmB2xz4_7E

それと、原発だが、安全に操業できるのにしないので技術は発達しないし、国富は流出するばかりである。

読売オンライン

昨年度の貿易赤字、1兆792億円…財務省発表

よみうりしんぶん

2016年4月20日(水)12時46分配信 読売新聞

 財務省が20日発表した2015年度の貿易統計によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆792億円の赤字だった。

 赤字は5年連続となる。11年の東日本大震災後、原子力発電所の再稼働が進まず、火力発電の燃料となる原油や液化天然ガス(LNG)の輸入が大幅に増えた影響が大きい。ただ、原油安で全体の輸入額が大幅に減少したため、赤字額は14年度(9兆1277億円)と比べ約9割減った。

 輸入額は前年度比10・3%減の75兆1964億円で、2年連続で減った。原油やLNGの輸入価格がそれぞれ前年度より約4割低下したことが影響した。

 輸出額は、0・7%減の74兆1173億円で、3年ぶりに減った。景気が減速している中国向けが3・1%減の13兆23億円と、3年ぶりに減ったためだ。中国との貿易収支は6兆625億円の赤字で、過去最大の赤字幅となった。

4304ぼるぼ:2016/04/21(木) 18:39:55 ID:OwLULqf.
目から鱗、楽しく勉強、木曜日は青山繁晴のニュース解説・国民啓蒙

4/21(木)〜青山繁晴・居島一平〜【真相深入り!虎ノ門ニュース】【Toranomon NEWS】

今回の目玉はF15実戦訓練、8.2G体験レポート

https://youtu.be/xjLbQWzvCOc

2016/4/21 ザ・ボイス 青山繁晴×本田悦朗 ゲストも吠える!激論ダブルインパクト!特集『ゲストも吠える!激論ダブルインパクト!』「増税延期は本当にできるのか?」など

https://youtu.be/RDMFV6icr3I

4305アクエリアン:2016/04/23(土) 09:55:39 ID:P2x.ck9M
>>生長の家の天皇論が真理であれば、世界の如何なる人間も天皇を否定できないということです。しかし天皇も、天皇国家、真理国家日の本も単に理念だけで現実には否定されてしまう可能性があると云われるのですか?

「天皇国家、真理国家日の本」という理想世界は、既に、実相世界に存在しているのですね、生長の家の教えでは。

久遠天上理想国実現の神示御講義では、

「この理想世界は地上に創造されたり、人為によって創作されたりするのではなく、「涌出(ようしゅつ)」するのであります。「涌出(ようしゅつ)」というのは、既に埋蔵され秘されてあるものが、見える世界に涌き出ることであります。」

と説かれています。

ですから、この現象世界において否定されることはあり得ない、と考えるのが、生長の家の天皇信仰信奉者の姿勢でしょう。

>>この辺に本流派の方の信仰心への疑問が残ります。まあ生長の家の真理の不徹底さもありますが、過度期には現象的対応が必要と云いますから。実相を生きるとか実相を観るとか云いつつ、常に現象がついて廻るのが生長の家でしょか?

現実にはあり得ないということでも、やはり、戸締りだけは、しっかりやっておくのは、この現象世界に生きている以上、国民として、あるいは、既に存在している実相世界、理想世界を現象世界に実現させようと考えている人にとっては、義務であり責任だと思います。

4306アクエリアン:2016/04/23(土) 14:11:12 ID:P2x.ck9M
「戦争犯罪国はアメリカだった! ─ 英国人ジャーナリストが明かす東京裁判70年の虚妄 」
単行本(ソフトカバー) – 2016/4/21

ヘンリー・S・ストークス (著), 藤田 裕行 (翻訳)

内容紹介

生前の三島由紀夫と最も親しかった英国ジャーナリストによる
日本人への覚醒を促す魂のメッセージ!

生前著者と親交のあった三島由紀夫が自決の場を
軍事法廷が開かれた市ヶ谷にした理由

真のA級戦犯は、東條でなく、ルーズベルト・チャーチル・スターリン

欧米の侵略に立ち向かうために立ち上がった大東亜戦争

《著者からのメッセージ》
今年は、市ヶ谷で極東国際軍事法廷が行われてから70 年の節目にあたる。私は日本国民が、
東京裁判の虚妄に目覚め、史実と正義の声を上げてくれることに、期待している。
日本人が、そう思わないことには、日本の名誉が回復されることは無い。

__________


このメッセージは、これから、日本人に対してのみならず、国際社会に発信していかなければならない歴史観ですね。

とすれば、ヘンリー・S・ストークスさんの英文も掲載すべきではないかと思うんですがねえ。

あるいは、英語の本としても、販売していくという姿勢が必要なのではないか。

せっかく、英語で書いてくれているのですから、それをわざわざ翻訳する意義というのがいまいち分からない。

日本人だけ相手にしていても仕方がないのではないかという気もしています。

このような内容の本は、英語版で販売しても売れないから、という出版社の判断があるからかな?

4307真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/23(土) 20:24:21 ID:lpN2jGwU

アクエリアンさんは、自称・本流派が間違えた発言をした際は寛容なのに、

雅宣先生のミスは絶対に認めない、というダブルスタンダートを取っている。

4308アクエリアン:2016/04/23(土) 21:09:30 ID:P2x.ck9M
>>雅宣先生のミスは絶対に認めない、というダブルスタンダートを取っている。

法統継承者には、それだけの責任があるのだ、ということを主張したいだけなんですがね。

私には、「ミス」というよりも、端的に、「能力不足」、だと思っています。

憲法論にしても、歴史認識にしても、環境論にしても、日本を背負っていくには、いささか荷が重過ぎるのだと思っています。

その器にあらず。

だから、安易な方向に流れてしまっていることが問題の本質ではないのか。

4309真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/23(土) 22:10:20 ID:lpN2jGwU

雅宣先生が雅春先生の聖典を事実上の絶版にするなどの問題を起こしていることは、同意。

問題は、自称・本流派が「人の振り見て我が振り直せ」という言葉を知らないとしか思えないこと。

4310実相:2016/04/24(日) 07:35:51 ID:7o6PMBqY
目から鱗、楽しく勉強、日本は神の国である。敗戦から占領、更に自虐教育、そこから脱して「主権回復と憲法改正」の自由な議論を大いに興すべし。

【討論!】主権回復と憲法改正[桜H28/4/23]

https://youtu.be/3Rr-NF4T8Io

https://youtu.be/8Lt0zxuNlrs

https://youtu.be/pxWw8LqP1qA

北朝鮮、中共、韓国の情勢は極めて不安定である。アメリカにもトランプのようなナショナリストが台頭してきた。

日本国民は覚醒し、万機公論する時である。

4311実相:2016/04/24(日) 13:42:10 ID:7o6PMBqY
目から鱗、楽しく勉強、ネットで公開されている良質な地上波番組を見る

青山繁晴 【”パナマ文書”数年後にCIAは無くなり世界はカオスに 】 ワイドスクランブル 160414

https://youtu.be/OwoJcUUQceI

4312アクエリアン:2016/04/24(日) 21:18:12 ID:P2x.ck9M

>>雅宣先生が雅春先生の聖典を事実上の絶版にするなどの問題を起こしていることは、同意。


谷口雅春先生著『私の日本憲法論』の「編纂者の言葉」において、田中忠雄先生は、
 
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/53101636.html

 「本書は生長の家総裁谷口雅春先生が現行の「日本国憲法」なるものの本質をあらゆる角度から分析解明し、それが究極において日本及び日本人の魂を奪い、伝統と理念と文化とをなしくずしに破壊するものであることを立証し、一日も早くこの似て非なる「憲法」を脱して日本本来の国体に復元し、固有の精神を回復すべきことを主張し続けられた研究、論策、随筆等の集大成である。」

と述べておられる。

又、三島由紀夫氏は『占領憲法下の日本』の序文において、

「このたび谷口雅春師の『占領憲法下の日本』といふ、憂國慨世の書を読むに当り、私は殊に、その「生命体としての日本国家」の章に深く感動した。これこそ久しく私の求めてゐた日本の国家像であり、生命体としての個的自覚と、生ける全体とをつなぐ唯一の橋が、ここに語られてゐると思はれた。
(中略)
『占領憲法下の日本』には、幾多の政治的事象がとらへられ分析されてゐるけれども、それらは決して現象論でもなければ情勢論でもない。すべては烈々たる精神の顕現である「生命体としての日本国家」に集中してゐるのである。

私はこの書によつて自信と力を与へられたと感じ、この書がただ「生長の家」の信仰者ばかりでなく、ひろく江湖に迎へられることを望む者である。 」

と、絶賛の文章を書いておられます。
 
生長の家の憲法論は、日本国実相顕現のための重要な思想ですから、現総裁が、この生長の家の憲法論に違和感を感じるなら(本来、ここで、もう法統継承者失格なのでが・・・・)、そして、法統継承者としての責任を果たそうという良心をお持ちなら、こういうメッセージを発するべきでは。
 

「私は、いまだに思想的未熟者で、雅春先生の憲法論はまだ完全には理解できておりませんので、生長の家の憲法復元改正論は説くことができません。

ですから、信徒の皆様は、この雅春先生の憲法論を熟読されて、生長の家の憲法論を国民の皆様に広めていただきたい。」

4313真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/24(日) 23:39:31 ID:lpN2jGwU
>>4312

だから、それは、雅宣先生だけじゃなくて、自称・本流派にも同じ問題はあるでしょ??

学ぶ会幹部の百地彰が、憲法無効論を否定していた、って話も漏れているんだよ?

雅宣先生だけが悪いんじゃなくて、自称・本流派にも問題はあるでしょ?

全て教団は悪い、じゃなくて、人の振り見て我が振り直せ!!

4314実相:2016/04/24(日) 23:53:48 ID:7o6PMBqY
目から鱗、楽しく勉強、たまには白村江の戦いを振り返ってみる

スタジオ日本 日曜討論 平成27年04月19日「白村江の戦いの歴史的意義」

https://youtu.be/uNDt4fZ87dU

4315アクエリアン:2016/04/25(月) 20:05:31 ID:P2x.ck9M
>>学ぶ会幹部の百地彰が、憲法無効論を否定していた、って話も漏れているんだよ?

百地先生は憲法学者でしょ。

ですから、なかなか、憲法無効論は主張できないのではないでしょうか。

やっぱり、こういうラディカルな運動は、草の根からやっていかなければならないという気がします。

学者は学者でも、英語学者であられる渡部昇一先生など、非常にラディカルな帝国憲法復元改正論を展開されている。

渡部昇一先生は、本当にセンスの良い方で、角栄裁判でも、専門の憲法学者よりも、よりラディカルにこの裁判の不当性を衝いておられました。

新無効論は一万人に一人ぐらいしか理解できないハイレベルな理論ですから、まあ、じっくりとあせらずやっていきませう。

4316真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/25(月) 20:51:40 ID:7Zunw992
>>4315

>新無効論は一万人に一人ぐらいしか理解できないハイレベルな理論ですから、まあ、じっくりとあせらずやっていきませう。

そこまでいうなら、教団の雅宣先生の批判もできなくなる。

それでは、ダメなのです。「一万人に一人」だけが理解しても、意味はない。

貴方の話だと、百地先生も「一万人に一人」には、入っていない、ということになる。
(さすがに、旧無効論は理解しているはず、と信じたいが・・・・・。)

雅宣先生も、百地先生も、「無効論=旧無効論」と思い込んでいる。

素人がそれをひっくり返しても、無駄。司法が「帝国憲法復原は無効」というと、すべておじゃんになってしまう。

理論武装のためには、憲法学を学んだ人間をも引き込まないとだめなのです。

そして、南出先生の本を、もっと、もっと、広めなければならぬのです。

4317真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/25(月) 21:07:34 ID:7uHyW6kg

雅春先生が望んでいたのは、憲法復原です!!

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=5069

勝手に、問題をすり替えるな!!!

4318アクエリアン:2016/04/25(月) 21:52:07 ID:P2x.ck9M
>>理論武装のためには、憲法学を学んだ人間をも引き込まないとだめなのです。

憲法学者は、生活がかかっていますから、理論的になるほどと思っても、どうも、それから先に進めないのでしょう。

>>そして、南出先生の本を、もっと、もっと、広めなければならぬのです。

ですから、まさに、そういうことですね。

草の根から、まず分かってもらえる人、同志を増やしていくしか仕方がないでしょう。

時間がかかるのです。

焦り、無理は禁物です。

4319アクエリアン:2016/04/25(月) 22:21:14 ID:P2x.ck9M
粘り強く、この思想運動を続けていくために、たまには、こんな歌などどうでしょうか。

明日へ向かって / 長渕剛
https://www.youtube.com/watch?v=Yjn8WorFN4Y

まだまだ見捨てたもんじゃないぜ
そんな自分に気付く時がある
何か他人(ひと)と違った事をやらかしたくて
突破口を探してここまでやってきた

本気で笑える奴がそばにいるから
本気で語る夢もあるはずさ
目をつむればいつもそこに誰がいる?
俺には かけがえのない いかした Nice My Friends!

全ては時の流れのせいかい?
堕ちてく影など消してしまえ
ヒントはお前の足元に転がってる
明日へ向って
明日へ向って
ずっとこのまま突っ走って行けばいい

10本の指で10本の価値あるものを
なぞる必要などどこにもないさ
ダサイ クサイは誰のための言葉?
肝心な事は俺がどうするかって事さ

俺が選んだ長い階段の途中には
たくさんのもどかしさたちで ひしめきあってた
そのひとつひとつを 噛み砕いては吐き捨て
今だ かつてその答えはミステリー

全ては時の流れのせいかい?
堕ちてく影など消してしまえ
ヒントはお前の足元に転がってる
明日へ向って
明日へ向って
ずっとこのまま突っ走って行けばいい

4320アクエリアン:2016/04/27(水) 19:41:30 ID:P2x.ck9M
世界平和を願う、長渕剛からのメッセージ、なかなかいいです。

静かなるアフガン 長渕剛
https://www.youtube.com/watch?v=f1wmuuyd9Hs

作詞・作曲: 長渕 剛

海の向こうじゃ 戦争がおっ発(ぱじ)まった
人が人を殺し合ってる
アメリカが育てたテロリスト
ビンラディンがモグラになっちまってる

ブッシュはでっかい星条旗を背に
ハリウッド映画のシナリオをすげかえる
悪と戦うヒーロー
アフガンの空 黒いカラスに化けた

   ほら また 戦争かい
   ほら また 戦争かい
   戦争に人道(みち)などありゃしねぇ
   戦争に正義もくそもありゃしねぇ

黒いカラスにぶら下がる ニッポン人
僕らはTVで銃弾に倒れる兵士を見てる
空爆に両足ふっ飛ばされた少女の
瞳から真っ赤な血液(ち)がしたたりおちる

日の丸と星条旗に僕は尋ねてみたい
戦争と銭(かね)はどうしても必要ですか?
広島と長崎が吠えている
「もういやだ!」と 泣き叫んでいる

   ほら また 戦争かい
   ほら また 戦争かい
   戦争に人道(みち)などありゃしねぇ
   戦争に正義もくそもありゃしねぇ

あゝ 早く アフガンの大地に
平和と緑よ やどってくれ!
あの時の少女の瞳をこわさないで
僕は祈る 静かなるアフガンの大地
僕は祈る 静かなるアフガンの大地

4321真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/28(木) 05:30:32 ID:nkhE9T2Y
>>4318

ただ単に、勇気がないだけではないのですか??

それでは聞きますが、井上孚麿先生は、憲法学者としての地位を失いましたか?

あの、冷戦下でも、失っていないでしょ??

百地先生も、言おうと思えばいえる。

ましてや、日本会議という、愛国のじょうあふるる人たちの前で、無効論を否定するのは、おかしい。

そんなもの、もしも不都合であるならば「黙って」おけばいいのです。「否定」するから、いけない。

4322真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/28(木) 05:34:57 ID:nkhE9T2Y
「有効説」を説く者の間においても、公権的解釈としては、制定当時の実権者たる占
領軍司令官の命令通りに、「日本国憲法は、大日本帝国憲法第七十三条による大日本
帝国憲法の改正法」であるといふのであるけれども、学界の学問的解釈では、それに
同ずるものは、それこそ一握りの少数者に過ぎないのであつ.て、帝国憲法の第七十
三条による改正としては「無効」であるといふのが、十中の八、九である。しかし、
この無効といふことを徹底して主張する者は、これまた一握りの少数者であつて、
不思議にも、大多数は「改正行為そのものは無効」であるとしても、かうして出来
上つた日本国憲法の方は、「有効の存在」と認めようとする。
(井上孚麿『現憲法無效論――憲法恢弘の法理――』より)

学ぶ会幹部・百地彰先生、あなたが憲法学者であればあるほど、

「良心の呵責」に悩まされていないと、おかしいですよね??

いっそのこと、憲法学者なんか、やめてしまえばどうですか??

4323日本回帰:2016/04/28(木) 09:46:54 ID:tT5Z3z2I

憲法復元改正、現憲法が無効であるという立場(私)に立っていても、

現実には、国家の防衛をしっかりとさせることが先決である。

そして、天皇条項を安定したものにすることが求められている。

百地章先生も、“ 本音と建前を分けて ”、国民の世論として、政策実現のプロセスとして、

すぐにでも、より実現可能な選択を“ まず ” やっていると思いますよ。

4324真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/28(木) 17:31:41 ID:nkhE9T2Y
>>4323

だから、それだと、無効論を「否定」する必要は、ないでしょ?

百地先生位のIQだと、仮に会合に無効論を言う人がいても、言葉を濁すことは可能なのだから。

ああいう立場の人間が、無効論を否定すればするほど、憲法復原は遠のく。

無論、雅宣先生の方が罪は重いですよ??だけど、「人の振り見て我が振り直せ」なの!!

4325真の雅春先生の御教えを学ぶ:2016/04/28(木) 17:36:44 ID:nkhE9T2Y

自称・本流派の主張――――

「雅春先生に学びました。だから、真笹治先生の学んでいない雅宣先生を非難します。」

「・・・だけど、私たちは、<より実現可能な選択を“ まず ” >やるために、雅春先生の御教え(無効論)を、表向きは否定しておきます。」

「え?そんなことをしていたら、無効論が広まらないって?それは、私たちが匿名でネットから<草の根>の運動をしていきます。」

「実名を出す勇気はけれど・・・・・<焦り、無理は禁物です>から!」




こんな調子だと、百年たっても教団には勝てないぞ!!

もしも、教団派の某青年が「雅宣先生も、『建前』では無効論を否定していますが、『本音』は違うのです」といったとき、

あんたらは反論できるのか??できなくなるでしょ???

人の振り見て我が振り直せ、ということ!!!!!

4326神の子さん:2016/04/28(木) 17:37:42 ID:nkhE9T2Y

自称・本流派の主張――――

「雅春先生に学びました。だから、雅春先生の学んでいない雅宣先生を非難します。」

「・・・だけど、私たちは、<より実現可能な選択を“ まず ” >やるために、雅春先生の御教え(無効論)を、表向きは否定しておきます。」

「え?そんなことをしていたら、無効論が広まらないって?それは、私たちが匿名でネットから<草の根>の運動をしていきます。」

「実名を出す勇気はけれど・・・・・<焦り、無理は禁物です>から!」




こんな調子だと、百年たっても教団には勝てないぞ!!

もしも、教団派の某青年が「雅宣先生も、『建前』では無効論を否定していますが、『本音』は違うのです」といったとき、

あんたらは反論できるのか??できなくなるでしょ???

人の振り見て我が振り直せ、ということ!!!!!

4327地方信徒:2016/04/28(木) 19:26:43 ID:Atcp804s

菅野完氏のツイートより。

菅野完 ‏@noiehoie · 2時間前

【謹告】拙著『日本会議の研究』http://amzn.to/1QBXO8k  の発売日である本日「日本会議事務総長椛島有三」名義で「直ちに出版の差し止めを求める」旨の「申し入れ書」が扶桑社届きました。著者として「本丸だったんだ」と安堵すると同時にかかる言論弾圧に対し抗議します!

ツイッター上には「言論に対しては言論で反論すべきだ」などの感想とともに、「必ず買います」とのつぶやきが多数。

皮肉なことに日本会議による抗議が売り上げに貢献しています・・・。

4328志恩:2016/04/29(金) 01:03:53 ID:6hRUvSRg
「日本会議」
ウィキペディア (2016/04/25 )

日本会議国会議員懇談会
2015年9月現在  国会議員が 281名 参加しており、
自民党以外にも 維新の党や 民主党の一部の議員が 加盟している。

皇位継承問題については、女系天皇を容認する皇室典範改正に反対し、男系による皇位継承の維持を主張している。
第2次安倍改造内閣では、会員の中から15人が入閣した。第3次安倍改造内閣でも会員が12人入閣している。
_________________________________________

ポスト安倍総理と言われている、次期、総理候補であり、日本会議のメンバーでもある
石破茂 大臣が、ごく最近、テレビのバラエティ番組に 出演されました。
https://www.youtube.com/watch?v=vyM3Q0I8CGY

4329志恩:2016/04/29(金) 02:04:23 ID:6hRUvSRg
これは、「日本会議」の影響でしょうか。はたまた、愛国心の強い長渕剛の影響でしょうか。

長渕剛のライブを応援し、ライブ会場へ集まった大勢の若者たちの手に手に
日本国の国旗である「日の丸」の小旗が、、、、こんなにも....映像に....揺れ、はためいています。
https://www.youtube.com/watch?v=qbqlh2JWqSY

4330アクエリアン:2016/04/29(金) 08:43:01 ID:P2x.ck9M
イノシシさんのツイッターより
https://twitter.com/inosisi650

■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 · 13時間13時間前

この認識転換を起こせば法的安定を確保したまま日本の再起動ができる。

http://p.twipple.jp/s2XAR
___________

(コメント)
↑の図は帝国憲法と日本国憲法の関係が非常に分かりやすいですね、

「認識転換」という、まさに、唯識の世界なんですね。

日本人の意識の根本的な転換、「Sea Change」、が起これば、即座にこの問題は解決します。

そのときのために、われわれは、倦まず弛(たゆ)まず、新無効論を主張し、弘めていかなければならないと思います。

それが、谷口雅春先生の御意志に応えていくことではないでしょうか。

■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 · 19時間19時間前

「押し付け憲法論」って、押し付けた国と押しいただいた国との意思の合致によるもの。相手のある法律行為のことなのであって、憲法定立という国家の単独行為を指している言葉ではない。要は国家間契約だといっているのと同じ。国内系ではなく国際系の規範。結局、講和条約の事でしょ産経新聞さん!

___________
(コメント)

保守系の有名論客の方では、渡部昇一先生が、最も、的確に、このことを捉えておられる。

「「条約憲法」という概念がある。日本が連合国の占領下にあり、天皇陛下も連合国総司令官に隷属されていたということは、つまり、日本政府そのものが連合国に隷属していたのである。その中で、新憲法を作ったということは、これは占領軍とのポツダム宣言に基付く条約だと考えられる。・・・・・
 今、日本国憲法を改正しようという議論があるが、これは後で必ず傷となる。素人の私でも気がつくことに、将来の憲法学者が気がつかないわけがない。主権のない時代に作られた憲法を改正したりしたら、独立後の日本人がその憲法に正統性を与えたことになるという議論が後に必ず起こる。・・・・・
 憲法第96条の改正条項について、日本は何年間も議論を続けている。占領軍が全体を十日足らずで作ったものであるにもかかわらず、改正条項だけで日本をあげて何年も議論しているのである。滑稽極まりない。
 なぜ滑稽か。インチキだからだ。筋が通っていないから滑稽なのである。」
「戦後混迷の時代に」より

さすが、渡部昇一先生。痛烈な言葉です。凡百の憲法学者とはセンスが違いすぎます。

4331神の子さん:2016/04/29(金) 08:58:52 ID:qfT7dk5.

千葉麗子、って、あの悪名高いネオナチの女!?

そんなのを、自称・本流派は支持しているのですか?

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=5081

4332神の子さん:2016/04/29(金) 09:10:47 ID:P.0W9.h2

 
これですね。


千葉麗子著 『さよならパヨク』 

 http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/42159488.html

4333アクエリアン:2016/04/29(金) 09:52:41 ID:P2x.ck9M
南出喜久治先生を囲む座談会「『占領憲法』の根本問題」(和歌山憲法研究会特別企画)
https://www.youtube.com/watch?v=YF-ip9234dw

このような研究会が全国津々浦々で立ち上がっていくことによって、日本人の認識も大きく変わっていきます。

■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 · 4月27日

戦時外交〜終結の為の合意物は帝憲講和大権の発動(交戦権の一側面)。産物は憲法でも法律でも条約でもなく講和条約。ポツダム宣言〜降伏文書→政治ショー「東京裁判」開催→「日本国憲法」受諾→サ講和条約→日華平和条約(昭27)→日ソ共同宣言(昭31)→日中共同声明(昭47) 全部講和条約。

4334志恩:2016/04/29(金) 10:08:17 ID:6hRUvSRg
千葉麗子って、誰だか、私は知りませんでした。4332では、文書での説明を貼られましたが、
次のようにyoutubeのもありました。「パヨク」とは、「左翼」のことだそうですね。

【パヨク悲報】 千葉麗子著「さよならパヨク」の中身が結構ヤバいらしい 
 アマゾンコムで
 →政治ランキングでは、1位、 総合ランキングでは、4位 に なってる 。

https://www.youtube.com/watch?v=KvmM6SKcJs8

https://www.youtube.com/watch?v=utlnytXbNT0

4335アクエリアン:2016/04/29(金) 10:40:49 ID:P2x.ck9M
>>4327

>>皮肉なことに日本会議による抗議が売り上げに貢献しています・・・。


日本会議は、最近、にわかに、注目されてきたようですね。

いい傾向だと思います。(笑)

日本会議という団体の全体像を、どこまで分析し、描いているのか、非常に興味があります。

私も、早速、購入してみます。

4336神の子さん:2016/04/29(金) 10:49:27 ID:RHlWJQTs
https://www.youtube.com/watch?v=EJhu2eBCrC8
H25/4/7大分) 楠公會主催講演/豊の國から日本の自立再生 南出喜久治

この人この世の真実などまるきりわからない人だと思いました。たんなる頭でっかちでしょう。
初めてこの人の講演見てみたけれど、このyoutube一本見ただけであと全く見る気がしないです。

4337神の子さん:2016/04/29(金) 11:18:22 ID:QGTcMDMA

>>4335


ブログの連載本ということで、ブログを以前から読んでいたので、

ほとんど、知っている内容で、本当はこうなんだけどな、とか

教えてあげたいところもありました。

4338アクエリアン:2016/04/29(金) 11:26:36 ID:P2x.ck9M
>>4337

ありがとうございます。

まあ、本は、資料として非常に便利なところがありますから、一冊、買っておきます。

海外の日本研究者は、当然、この本を参考にしながら、日本の政治や外交の分析研究をすすめていくものと思われます。

4339アクエリアン:2016/04/29(金) 11:30:09 ID:P2x.ck9M
志恩さん、

>>これは、「日本会議」の影響でしょうか。はたまた、愛国心の強い長渕剛の影響でしょうか。

長渕剛のライブを応援し、ライブ会場へ集まった大勢の若者たちの手に手に
日本国の国旗である「日の丸」の小旗が、、、、こんなにも....映像に....揺れ、はためいています。<<


人間の内にある、自分の生まれた国への素直な想いを思い切り発露できる空間を、長渕剛のライブ会場は提供しているということでしょうか。

まだまだ、現在の日本では、日の丸を振ったり、掲げたりすると狂信的な右翼と間違いられかねない雰囲気がありますから、貴重な空間だと思います。

JAPAN 長渕剛(富士山麓 ALL NIGHT LIVE 2015)
https://www.youtube.com/watch?v=TBYhq6-VGGQ


作曲:長渕剛
作詞:長渕剛

Woo Japan!Where are you going?
Woo Japan!What are you doing?
俺たち この先どこへ 流れて行くんだろう
Woo Japan!Where are you going?
Woo Japan!What are you doing?
貫き通す意地の 壊れたこの国で

強い者と 戦う時は
ただただ ひたすら 自分を信じればいい
弱い者に真実を語る時は 少しだけ気をつけろ
裏目裏目に 愛が転がる

誰かの弱さを ひき上げたいなどと
うぬぼれた己れの 恥を知ったなら
夕陽が青春を まっさかさまに ずり堕ちて行く前に
事実を どてっ腹で 受けとめろ

Woo Japan!Where are you going?
Woo Japan!What are you doing?
俺たち この先どこへ 流れて行くんだろう
Woo Japan!Where are you going?
Woo Japan!What are you doing?
だけど 俺はこの国で 生まれ 育ってきた

"平和な国だね"と 友に語れば
"堅い話はおよし"と 誰もが すり抜けた
文化は地に堕ち 歴史は教訓ならず 世紀末の雨に
頭のてっぺんから ひっかぶるのか

俺たちは まるで どす黒い油に
まみれた ペルシャ湾の水鳥たちみたいに
息絶えだえ それでも 必死に 天高く 飛び立とうとしてるのは
富の向こうに 何かを見つけたいから

Woo Japan!Where are you going?
Woo Japan!What are you doing?
俺たち この先どこへ 流れて行くんだろう
Woo Japan!Where are you going?
Woo Japan!What are you doing?
そして 俺は 二人の子供を 抱きしめてる

Japan!Where are you going?
Japan!What are you doing?
Believin' in myself
Believin' in yourself

Japan!Where are you going?
Japan!What are you doing?
Believin' in myself
Believin' in yourself

Japan!Where are you going?
Japan!What are you doing?
Believin' in myself
Believin' in yourself

4340神の子さん:2016/04/29(金) 12:16:32 ID:qfT7dk5.
>>4334

自称・本流派がネオナチであることが、よくわかりました。はい。

4341志恩:2016/04/29(金) 13:58:51 ID:6hRUvSRg
ネオソフトも ネオナチも、私は 好きではありません。はい。

4342志恩:2016/04/29(金) 14:19:37 ID:6hRUvSRg
同じネオでも、ネオナチュラルは オススメです。はい。

4343神の子さん:2016/04/29(金) 19:05:36 ID:qfT7dk5.

ネオナチは好きではないのに、ネオナチをたたえるのが、自称・本流派の特徴

雅春先生の無効論を学んだのに、憲法学者として無効論を否定するのが自称・本流派の憲法学者

裁判は良くない、と雅宣先生を批判しつつ、自分たちも裁判闘争に明け暮れるのが自称・本流派の活動家

4344神の子さん:2016/04/29(金) 19:50:30 ID:qfT7dk5.

騙されてはいけません。

「自称・生長の家本流運動」は「隠れナチス」であります。

ナチスは、唯物論・優生学・国家社会主義の「革新派」であり、保守派ではありません。

自称・本流派の「親ナチス」「反保守」的傾向を掲げますと――

「親ナチス」傾向――

1.自称・本流派の団体「天使のほほえみ」は『国民優生法』復活を主張しています。

http://hohoemitensi.pro.tok2.com/01top/botaihogohou-no-mondaiten.htm
「根本的には、母体保護法は廃棄して、元の国民優生法に戻すべと考えます。」

 このように、自称・本流派は表向きは「堕胎反対・優生学反対」の雅春先生の御教えを
引き継いでいるように見えますが、その実態は「優生的理由での堕胎容認」のナチス思想であり、
雅春先生の「生命尊重」の御教えとは、全く異なるのです。

2.自称・本流派の信徒として著名な稲田朋美は、日本のネオナチ組織の代表と
「議員会館」という場所で2ショットを撮りました。路上やイベント会場ではなく、
議員会館で2ショットを撮っていた、ということが問題なのです。

3.「愛国本流掲示板」では、千葉麗子というネオナチ活動家を支持する書き込みがありました。

4.自称・本流派の総本山ともいうべき「生長の家今昔物語」では、公然と「ユダヤ陰謀論」が
語られています。「ユダヤ陰謀論」はナチスのロジックであり、共産主義者の背後に
ユダヤがいる、などという荒唐無稽な主張を述べているのは、自称・本流派以外にはネオナチぐらいです。

――以上の三点から、自称・本流派の実態が「隠れネオナチ」であることは、明白です。

4345神の子さん:2016/04/29(金) 19:51:30 ID:qfT7dk5.
「反保守」傾向――

1.日野智貴君は毀誉褒貶の激しい人物ですが、彼のツイッターに次の投稿がありました。

https://twitter.com/mizuki_fan1/status/560337215427858432

 日野君によるねつ造の可能性もありますが、これが事実であるとすると、自称・本流派は
雅春先生の盟友であった福田赳夫先生への誹謗・中傷をしていることになります。

2.自称・本流派の百地彰先生が憲法無効論を否定していた、という証言があります。
これが事実であるとすると、自称・本流派は帝国憲法の復原・改正を望む信徒をだまして、
安倍自民党に投票させることが「裏の目的」ということになります。

3.少なくとも、自称・本流派が「憲法新無効論」を否定していることは、明白です。

http://blog.zaq.ne.jp/sinseityounoierengou/article/1526/
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&mode=res&log=3508
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=snihonryuu&mode=res&log=2465

4.ついでにいうと、日野智貴君については、本当に生長の家の人間なのか、疑わしいという
声が上がっています。ただ、名誉棄損になるといけませんから、これ以上は触れませんが…。

5.新無効論と旧無効論の最大の違いは、その「法的安定性」です。自称・本流派は
法的安定性に欠ける旧無効論を支持して新無効論を否定し、かえって帝国憲法の復原・改正を
遅らせようとしているのではないでしょうか??

4346神の子さん:2016/04/29(金) 19:54:33 ID:qfT7dk5.

なお、先ほどの投稿でお分かりの通り、私は日野智貴君の主張に胡散臭さを感じています。

ただ、自称・本流派が彼と雅宣先生が手を組んでいる、などと主張していますが、

彼はそこまでの大物ではないでしょう。

もっとも、「新政未来の党の背後に、大きな組織があるはず」という自称・本流派の主張も

一理はあると思いますが、彼の場合は、それは教団というよりも統一教会ではないでしょうか??

4347志恩:2016/04/29(金) 19:59:30 ID:6hRUvSRg
4343:

つまり、あなたは、本流派に・・・ガーン( ̄◇ ̄;)と、言ってる おつもりなのですね。

ネチネチと、夜になっても こんな風に ナオ ネチってる。 こんな風に、
ネオナチに、こだわり続けてて、よほど、ネオナチという言葉が お好きなんですね。

4348志恩:2016/04/29(金) 20:10:53 ID:6hRUvSRg
菅野-完さん著・「日本会議の研究」にも、そのようなことが書かれてあるのかな。
私も、一応、予約注文してますが、まだ、発売前なので、届いていません。

4350トキ ◆UMw6UoGELo:2016/04/29(金) 20:59:11 ID:DgLtMWAk
>>4331

 遅くなってすみません。用事があり、遠出をしておりました。

 私は千葉麗子さんのことは全く知りません。
ただ、ご本人がネオナチと自称しているのならともかく、
そうでなければ、管理人としては、不適当な表現だと
感じております。

4351志恩:2016/04/29(金) 21:23:39 ID:6hRUvSRg
4344:神の子さん

>>「親ナチス」傾向――

2.自称・本流派の信徒として著名な稲田朋美は、日本のネオナチ組織の代表と
「議員会館」という場所で2ショットを撮りました。路上やイベント会場ではなく、
議員会館で2ショットを撮っていた、ということが問題なのです。<<

____________________________________________________
2,を先に調べましたが、次のようにネットに載っていました。

⭕「高市早苗氏や稲田朋美氏、ネオナチ団体代表とのツーショット写真で波紋」
The Huffington Post
投稿日: 2014年09月10日

9月3日の内閣改造で総務相に就任した高市早苗氏ら自民党の国会議員3人が、ネオナチ団体の代表と写った
ツーショット写真が物議をかもしている。47NEWSが報じた。

第2次安倍改造内閣で総務相に就任した高市早苗衆院議員や、自民党の稲田朋美政調会長ら国会議員3人が、
極右団体代表の男性と議員会館で会い、ツーショットで撮った写真が団体のホームページに一時公開されていたことが
9日、分かった。

⭕議員側は「男性の人物像は知らなかった」と説明した。

(47NEWS「高市氏らが極右代表と写真 海外主要メディアも報道」より 2014/09/09 21:41)
この団体は、「国家社会主義日本労働者党」(NSJAP)。公式サイトの記述によると、1982年に発足した。
ナチ党と同様、国家社会主義思想や反ユダヤ主義を掲げ、ホロコーストの否定や外国人労働者の排斥などを訴えている。

⭕問題の写真は、2011年6月から7月にかけて、NSJAPの山田一成代表が議員会館に行った際に撮影されたもので、
高市氏のほか、自民党政調会長の稲田朋美氏、副幹事長の西田昌司氏の3人とのツーショット写真がNSJAPの
公式サイトに掲載されていた。

⭕現在、該当ページは内容が変更されている。
_________________________________________

これは、2014年に 問題にされたニュースのようですが、上記にありますように、
議員側は「男性の人物像は知らなかった」と説明した。そうですし、その掲載された核当ページの内容は、
現在、変更されている。

とも 記載されています。

ですから、各議員さんは、来客した人の依頼で、多くの写真を共に撮るのでしょうけれど、ネオナチ団体の代表と、
たとえ、うかつにも、一緒の記念写真を撮り、それが公式サイトに載せられてしまったとしても、
稲田朋美が、ナチとつるんでいるとは、限らないことだと思います。

それを、まるで、そうであるかのごとく、決めつける、あなたの方が、おかしいと私は思います。

4352志恩:2016/04/29(金) 21:30:17 ID:6hRUvSRg
4345:神の子さん

>>「反保守」傾向――

1.日野智貴君は毀誉褒貶の激しい人物ですが、彼のツイッターに次の投稿がありました。

https://twitter.com/mizuki_fan1/status/560337215427858432

 日野君によるねつ造の可能性もありますが、これが事実であるとすると、自称・本流派は
雅春先生の盟友であった福田赳夫先生への誹謗・中傷をしていることになります。<<

たとえ、雅春先生の朋友であろうとなかろうと、間違ったことをした場合は、
間違ったことをしたということは、正しいことだと思います。

雅春先生ご自身だって、昔、雅春先生が総裁時代の時、当時の朋友であった政治家の方々に、
単刀直入に、辛口発言もされておられましたから、それは、自然なことだと思います。

4353志恩:2016/04/29(金) 21:43:19 ID:6hRUvSRg

>>4344 :神の子さん

>>「自称・生長の家本流運動」は「隠れナチス」であります。>>
>>その実態は「優生的理由での堕胎容認」のナチス思想であり、
雅春先生の「生命尊重」の御教えとは、全く異なるのです。<<
________________________________________________________

あなたは、よほど、ナチスに はまっていらっしゃるお方なんですね。
ナチス・ラブ💕のお方なんですね。
だから、なんでもかんでも、ネオナチに 見えるんじゃないでしょうか?

本流は、堕胎容認だと 言ってますか? 私は、聞いたことありませんが。

4354神の子さん:2016/04/30(土) 03:27:37 ID:sLvdg3pY
http://ssks.jp/url/?id=489

4355神の子さん:2016/04/30(土) 06:15:47 ID:DLtce2Js

>>4344

< 1.自称・本流派の団体「天使のほほえみ」は『国民優生法』復活を主張しています。

http://hohoemitensi.pro.tok2.com/01top/botaihogohou-no-mondaiten.htm
「根本的には、母体保護法は廃棄して、元の国民優生法に戻すべと考えます。」

 このように、自称・本流派は表向きは「堕胎反対・優生学反対」の雅春先生の御教えを
引き継いでいるように見えますが、その実態は「優生的理由での堕胎容認」のナチス思想であり、
雅春先生の「生命尊重」の御教えとは、全く異なるのです。 >

>「根本的には、母体保護法は廃棄して、元の国民優生法に戻すべと考えます。」


この<元の国民優生法>の意味は、「 経済的理由等で堕胎ができることになる “ 前 ”」ということではないかと思います。

4356アクエリアン:2016/04/30(土) 07:58:27 ID:P2x.ck9M
イノシシさんのツイッターより
https://twitter.com/inosisi650

■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 &middot; 13分

「日本国憲法」は内に向かっての誓いではなく外に向かって誓った渉外文書―――武藤貞一評論集 脱占領体制篇昭和47年4月10日発行


■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 &middot; 3時間

月刊 谷口雅春先生を学ぶ (憲法無効論関連本)

4357アクエリアン:2016/04/30(土) 08:26:21 ID:P2x.ck9M
イノシシさんのツイッターより
https://twitter.com/inosisi650


■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 &middot; 5時間

占領憲法の無効を宣言せよ 菅原裕 日本週報 第309号 -
憲法無効論関連書籍紹介 
http://d.hatena.ne.jp/inosisi650/20070623


■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 &middot; 7時間

谷口雅春著 「占領憲法下の日本」 三島由紀夫による序文「本書に寄せる」
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/53862317.html


■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 &middot; 6時間

諸悪の因 現憲法 谷口雅春 日本教文社刊 -
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/53724845.html

■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 &middot; 7時間

続占領憲法下の日本 谷口雅春 日本教文社 -
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/53872438.html

■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650 &middot; 8時間

南出喜久治氏の講和条約説(新無効論・真正護憲論)を一番支持しているという渡部昇一氏の条約憲法(占領政策基本法)説。
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/67179503.html

「「条約憲法」という概念がある。日本が連合国の占領下にあり、天皇陛下も連合国総司令官に隷属されていたということは、つまり、日本政府そのものが連合国に隷属していたのである。その中で、新憲法を作ったということは、これは占領軍とのポツダム宣言に基付く条約だと考えられる。・・・・・
 今、日本国憲法を改正しようという議論があるが、これは後で必ず傷となる。素人の私でも気がつくことに、将来の憲法学者が気がつかないわけがない。主権のない時代に作られた憲法を改正したりしたら、独立後の日本人がその憲法に正統性を与えたことになるという議論が後に必ず起こる。・・・・・
 憲法第96条の改正条項について、日本は何年間も議論を続けている。占領軍が全体を十日足らずで作ったものであるにもかかわらず、改正条項だけで日本をあげて何年も議論しているのである。滑稽極まりない。
 なぜ滑稽か。インチキだからだ。筋が通っていないから滑稽なのである。」
渡部昇一著「戦後混迷の時代に」より

4358神の子さん:2016/04/30(土) 13:40:50 ID:ZH01zR1g
>>4355

『国民優生法』も、優生学の観点からの堕胎を容認しています。

ちゃんと勉強しましょう。

4359神の子さん:2016/04/30(土) 13:47:53 ID:ZH01zR1g
>>4350

千葉麗子は、「民族の意思」の大会にも出席しています。

千葉麗子自身、ブログで民族の意思の構成員であることを述べています。

民族の意思は、ナチス式敬礼を行っており、国家社会主義日本労働者党とも近い関係です。

公式HPを見ても、ハーケンクロイツにそっくりな党旗を掲げていますし、そのたナチスを支持する発言もあります。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~isi/

彼らがネオナチであることは右翼界隈では常識ですが、念のために証拠を上げると・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=k_pP_sc09FY
http://blog.livedoor.jp/minzokushisou/archives/791654.html

千葉麗子がネオナチ組織の構成員であることを公言している以上、

不適切な発言であるとは言えません。

4360実相:2016/04/30(土) 13:57:50 ID:pLUlifpk

自然法爾

天の使い
2016/04/30 13:48

生命にとって必要なものは自然に現れて来る。

知恵、財物、人はどこからとなく湧いて来る。

必要に応じて現れ、用足りて消滅す。

この世界は如意自在の世界であった。

自力で求めることは本来無駄なことである。

我と神とは一体にして、いまここ天国極楽浄土なるかな。

4361神の子さん:2016/04/30(土) 16:24:10 ID:xKDzs68M


千葉麗子のブログは これですね。

http://ameblo.jp/iyoga/

4362神の子さん:2016/04/30(土) 16:34:56 ID:xKDzs68M


ブログ内検索 で、「 民族の意思 」 で 検索してみましたが・・。

4363神の子さん:2016/04/30(土) 16:46:17 ID:xKDzs68M


「さよならパヨク」(千葉麗子著 青林堂 2016年4月 1200円+税)

はじめて知る方ですが、購入して、連休中に読んでみます。

4364アクエリアン:2016/04/30(土) 20:13:10 ID:P2x.ck9M

アルルの男・ヒロシ
https://twitter.com/bilderberg54/status/726314986163724288

‏@bilderberg54
日本会議の研究は売れてるようだ。タカシマヤ紀伊國屋は売り切れだった

__________


アメリカ政治、日米関係研究者アルルの男・ヒロシさんも、関心を持っておられるようです。

「日本会議の研究」の売れ行きはなかなか好調のようです。

やはり、日本会議の思想的バックボーンに谷口雅春先生の愛国思想、天皇信仰が存在していることは真実でしょうし、この本の価値は、まさに、そこまで、分析のメスを入れていることだと思います。

それを否定的に捉えるか、肯定的に捉えるか、それは、読者自身の思想的スタンスによる、というところでしょうか。

4365志恩:2016/05/01(日) 09:12:49 ID:6hRUvSRg
今さっき、アマゾンコムより菅野完さん著「日本会議の研究」が届きました。
届いたばかりですから、まだ、読んでいませんが、「はじめに」の2頁の所に「ナチスのやり方を真似てはどうか」と
麻生太郎が発言したということが、書かれていました。

なので、先日来、「ナチス、ナチス」・「ネオナチ」って、この掲示板に書き込まれていた人の言葉が、浮かびました。
この菅野さんの本を読むのでしたら、千葉麗子さん著
「さよならパヨク(左翼)」も、読んでみないと,,,,と思いまして。
私は、「さよならパヨク」も すでに注文してあります。。

ベストセラー1位〜政治部門
さよならパヨク 単行本(ソフトカバー) – 2016/4/16 1,404円プライム
千葉麗子 (著)

71件のカスタマーレビュー

内容紹介
パヨクやめた、全部ぶちまけます!

反原発を利用し、善良な人々を
反日、反政府へと煽動していくパヨク(=劣化した左翼)! その手口や実態がチバレイによって今明らかに! はすみとしことの黄金タッグ対談も収録!

〈目次〉
はじめに
第1章   さよならパヨク
第I部   福島への思いから街頭へ
第II部   さよならパヨ  第2章 パヨク≒しばき隊 第3章 ぱよぱよちーん  第4章 日本人として、母親として


パヨクの手口や実態がチバレイによって今明らかに!はすみとしことの黄金タッグ対談も収録!
カスタマーレビュー(71)
___________________________________________________________
●5つ星のうち 5.0トロイの木馬
投稿者 Amazon カスタマー トップ100レビュアー 投稿日 2016/4/22

千葉麗子さんが「パヨク」にのめりこんで行った理由が「反原発」だったと知り 俄然興味が湧き、購入。
平易な親しみやすい文体で、分かりやすかったです。

反原発団体の実態が赤裸々に書かれており、一瞬だけでも首を突っ込んだ経験のある自分にとっては他人事ではありませんでした。
私は「反原発」というよりは「減原発」程度の意識でしたが・・・

311のあと、原発関連の勉強会に参加したのですが、原発の話は申し訳程度でなぜか韓国料理を出されたり(←※スヒョン文書をご参照下さい)
「折り紙は、日本の文化でなく韓国が起源だと知っていましたか?」といきなり地雷を踏まれて(ユニット折り紙が大好きなので)
「それはVANKによる国家政策であり、あなたの言っている紙細工は日本の『折り紙』とは別のものです」
と、なぜか折り紙の起源論争になってしまったり・・・

原発の勉強に来たのに、なぜ折り紙の起源の論争をしなきゃならないのか!?
この人たち、本当は原発なんてどうでもよくて、韓国の宣伝がしたいだけなのでは?
と心底ゲンナリしてしまいました。
本書を読んで「あー、実態はやっぱりこうだったのか・・・」と納得です。

今だって原発の安全性を信用してはいませんし、不安は残りますが手を引きました。
原発の危険性より「パヨク」に取り込まれる危険性の方が高いと分かったので。
福島出身の千葉さんにとっては、さぞかし辛く腹立たしかったことでしょう。

しかし、千葉さんは図らずも「トロイの木馬」となって威力を発揮されました。
これはパヨクにとっては想定外の事態であり、さぞかし厄介でしょう。
彼女を利用しようとしたばっかりに、中心部の事情まで知られてしまったのですから。
千葉麗子さんの、これからのますますのご活躍に期待しています。
________________________________________________________________________________________________________

彼女が見た「パヨク」の世界は、P65に図示してあるのですが、各種の団体が極めて密接にかかわっていて、
ほとんど同じようなメンバーが活動しているようだということです。山本太郎氏や福島瑞穂氏のような公人以外はイニシャルなど実名を使わないで
記述されているので、誰がどんな人なのかは私にはわからないのですが、分かる人がこのあたりを読めば、ああ、なるほど、と思うようなものなのではないかと思います。

そして某政党の名前が出されていて、SEALDsについても、この政党の関係者の子女が多いのではとしていて、かなり狭い範囲のメンバーでパヨク活動が繰り広げられているように示唆していました。


4366アクエリアン:2016/05/01(日) 09:58:35 ID:P2x.ck9M
日本会議はいろんなメディアで取り上げられていますね。

「論壇時評 (東京新聞)「日本会議」の実態に迫る 信仰を超え改憲へ一丸
中島岳志(なかじま・たけし=政治学者、東京工業大教授)」より、転載

__________


日本会議は日本最大の保守系団体といわれ、安倍晋三内閣に大きな影響力を保持しているとされる。現在、動向が最も注目される団体の一つと言ってもよいが、その実態は判然としない。

この日本会議の活動を明らかにするのが、インターネット上に連載されている菅野完(すがのたもつ)「シリーズ 草の根保守の騒動」(ハーバービジネスオンライン)である。

日本会議の原点を「生長の家」メンバーを中核とした一九六〇年代の学生運動に見出し、その活動とイデオロギーを明らかにしている。現時点における最も詳細な日本会議論と言えるだろう。

菅野は、日本会議のマネジメント能力に注目し、その活動のエッセンスを抽出する。

日本会議の特徴は「個別目標に相応した別働団体を、多数擁している点にある」という。「美しい日本の憲法をつくる国民の会」もその一つだ。

各団体が署名活動や各種イベント、勉強会などを地道に展開し、大きな動員力を身につけている。

さらに地方議員の取り込みを重視し、議会での質問攻勢や意見書の採択を行うことで、中央の政権与党に圧力をかける。

このような方法論は、六〇年代後半の学生運動の中から生み出されていったと菅野は指摘する。その主体は宗教団体「生長の家」の社会運動と民族派学生運動。

「愛国宗教家」といわれた谷口雅春の教えを信奉し、左翼学生に対抗した右派学生の運動が、原点にあるという。

生長の家は八○年代に政治運動から撤退し、現在はエコロジーを中核とするりベラル路線をとる。この方針転換に不満を持つ信者たちが日本会議の運動を支える。

一方、日本会議の特色は、役員に多様な宗教団体関係者が名を連ねていることである。特徴は、神道関係者と共に新興宗教の比率が高いことにある。そこには信仰上の統一性が見られない。信仰の現場で信者の奪い合いを行う団体が同居している。

菅野は、現場取材を重ねることで「国歌斉唱」と「リベラル揶揄(やゆ)」が利害関係の大きく異なる各団体の連帯を生んでいると指摘する。

このような運動の担い手が、安倍政権における「首相補佐官」や「秘書」、「有識者会議のメンバー」に就任し、影響力を行使している。

「現在の安倍政権は、各方面から『生長の家』政治運動の関係者たちの影響下にある」という。緊急事態条項の条文化から憲法改正を進める構想は、日本会議と軌を一にする。

菅野の連載は『日本会議の研究』(扶桑社新書)として四月末に刊行される予定という。大きな話題になるだろう。

4367実相:2016/05/01(日) 11:57:56 ID:J61dgJIs
目から鱗、楽しく勉強、今週はパナマ文書を巡る井戸端会議

金額の桁が違う(3000兆円も運用している信託会社があります、とか、ビル・ゲイツが貧乏人に見える不思議)ので、雲をつかむような話である。今日は気温21度、晴れ、快適な日曜日、政治経済の話は広範な雑学に通じていないと通じない。

知識は過去の経験の蓄積が効くので、どうしても年寄りの方が有利で説得力がある。

ch桜も10年もやっていて、最近はかなりしっかりした議論ができるようになったなあ、と感慨深く楽しく聞いた。

【討論!】パナマ文書と世界経済の行方[桜H28/4/30]

https://youtu.be/IlKKpKkCoFg

https://youtu.be/sB4N89cw7m0

https://youtu.be/taQmwRGXBZA

4368アクエリアン:2016/05/01(日) 20:43:20 ID:P2x.ck9M
5月3日 神奈川憲法フォーラム
平成28年05月3日
神奈川憲法フォーラム
『平和のために何ができるのか、
今、日本の憲法を問う」

と き:平成28年5月3日(火) 14:00〜16:30
ところ:かながわ県民センター ホール(2階)
□JR・横浜市営地下鉄「横浜駅」西口 徒歩5分
講師:小川 和久氏(軍事アナリスト・静岡大学特任教授)
演題:「アジアの平和と安全を守れ
〜日本は国際的な責務を果たす国に〜」
会費:1,000円(当日受付にてお支払いください)
主催:憲法改正を実現する神奈川県民の会
連絡先:事務局℡042-772-3085

____________


日本会議の憲法フォーラムですが、

小川和久氏という、防衛の専門家を迎えての講演会、非常に、意義のあることだと思います。

小川和久氏には、「日本人が知らない集団的自衛権 」(文春新書) という、集団的自衛権を考える上で非常に勉強になる御著書があります。

安保法制を戦争法案だというネガキャンに踊らされている人には必読の本だと思います。

4369神の子さん:2016/05/01(日) 21:39:52 ID:5/x0W7nI
本流派が日野くんを過大評価してる、という人よ
彼のツイキャスやFB を見る限り
青年会全国大会で発表してる程度には大物と思われるが
本部講師らしき人もコメントしてるけど
これでも日野くんを本流が敵視してると?
ここまで活動してると本流が注目するのも当たり前だろ‼

4370神の子さん:2016/05/01(日) 21:44:56 ID:z36.duJQ
>>4369

は??

意味不明

4371神の子さん:2016/05/01(日) 21:48:25 ID:z36.duJQ
ああ、確かに日野くんも頑張っているようですね

それで?

彼のFB は見つかったけどそれ以外は?

4372神の子さん:2016/05/01(日) 21:53:00 ID:z36.duJQ
確かに尖閣諸島を中国の領土という人が青年会全国大会で発表するのはあれだけど

何を今さら?

むしろ生学連幹部が全国大会で発表しない方がおかしい

4373神の子さん:2016/05/01(日) 22:36:56 ID:5/x0W7nI
>>4370

冗談も通じないのか?

4374神の子さん:2016/05/01(日) 22:39:26 ID:z36.duJQ
何が冗談なのか

本当に意味不明な人

4375アクエリアン:2016/05/02(月) 19:25:54 ID:P2x.ck9M
イノシシさんのツイッターより
https://twitter.com/inosisi650

■帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目 ‏@inosisi650

帝国憲法の復元は不要。法理上は「日本国憲法」(講和条約)の上位規範(憲法)としてゆるぎなく厳存。復元の必要なのは人々の認識。戦後の日本人だけが特異な幻想の中に引きこもっててもしかたがないよ。

_____________


まさに、「認識」の問題なんですね。

憲法論的に、いまよく言われる「立憲主義」的には、もう決着がついている。

あ、そうだったのか、と気がつくか否かの問題。

4376アクエリアン:2016/05/03(火) 10:16:18 ID:P2x.ck9M
今話題の日本会議、NHKクローズアップ現代でも取り上げられていたようです。

塚田 穂高さんのツイッターより
https://twitter.com/hotaka_tsukada?lang=ja

塚田 穂高 ‏@hotaka_tsukada
NHKクローズアップ現代+、あっという間の25分だった。徹底的にファクトを盛り込みつつ、かなり角度をつけて攻めた内容だったのではないか。とりわけ改憲派方面。

塚田 穂高‏@hotaka_tsukada
日本会議、美しい憲法をつくる国民の会、頑張れ日本、JC、桜井よしこ、百地先生、武道館1万人大会、日本会議広島、日本の息吹、安倍総理ビデオメッセージ、靖国、神社本庁、家族条項、尖閣、竹島、宗教団体参集、君が代…、これら、全部出したんだよ、NHK。#クロ現

4377アクエリアン:2016/05/03(火) 11:52:16 ID:P2x.ck9M
岩田 温氏の「5月3日はゴミの日ではないのか?」
http://agora-web.jp/archives/2018988.html

という記事はなかなかいいですね。

「今日は憲法記念日、この憲法がいかに出鱈目な経緯で強制された憲法であるかを確認する日としたい。」

4378実相:2016/05/03(火) 16:52:02 ID:CbqSCJOM
そもそも明治憲法はこの理念に因ってきそうされ、明治22年に発布された不磨の大典である。

五箇条の御誓文(ごかじょうのごせいもん)は、慶応4年3月14日(1868年4月6日)に明治天皇が天地神明に誓約する形式で、公卿や諸侯などに示した明治政府の基本方針である。 正式名称は御誓文であり、以下においては御誓文と表記する。

五箇条の御誓文

ごかじょうのごせいもん。

一 廣ク會議ヲ興シ萬機公論ニ決スヘシ

ひとつ ひろくかいぎをおこしばんきこうろんにけっすべし。

一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ經綸ヲ行フヘシ

ひとつ じょうかこころをいつにしてさかんにけいりんをおこなうべし。

一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ

ひとつ かんぶいつとしょみんにいたるまでおのおのそのこころざしをとげ

人心ヲシテ倦マラサシメン事ヲ要ス

じんしんをしてうまざらしめんことをようす。

一 舊來ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ

ひとつ きゅうらいのろうしゅうをやぶりてんちのこうどうにもとづくべし。

一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ

ひとつ ちしきをせかいにもとめおおいにこうきをしんきすべし。

我國未曾有ノ變革ヲ爲ントシ

わがくにみぞうのへんかくをなさんとし

朕躬ヲ以テ衆ニ先ンシ天地神明ニ誓ヒ

ちんみをもってしゅうにさきんじてんちしんめいにちかい

大ニ斯國是ヲ定メ萬民保全ノ道ヲ立ントス

おおいにこのこくぜをさだめばんみんほぜんのみちをたてんとす

衆亦此旨趣ニ基キ協心努力セヨ

しゅうまたこのししゅにもとづききょうしんどりょくせよ。

 年號月日 御諱

ねんごうがっぴ おんいみな。

4379アクエリアン:2016/05/03(火) 17:12:46 ID:P2x.ck9M
幸福実現党が核武装による防衛戦略構想を発表していますが、残念ながら、幸福実現党の国会議員がいない。

幸福実現党が、国会で核武装について議論できるぐらいに、実力をつけてくれれば、国会論戦も面白くなるのですが、ともかくも、日本のタブーに挑戦している姿勢は評価したい。

日本防衛戦略「核抑止編」【第1回】―「危機に立つ日本」を護る核装備
http://hrp-newsfile.jp/2016/2739/?utm_source=dlvr.it&amp;utm_medium=twitter

「抑止の三原則」
〈1〉(敵にとって耐え難い)報復を行う「実力」(能力)があること
〈2〉報復を行う「意志」があること
〈3〉我の実力と意志を平時から敵が「認識」していること

日本防衛戦略「核抑止編」【第2回】―アメリカの核戦略の変遷と教訓
http://hrp-newsfile.jp/2016/2741/?utm_source=dlvr.it&amp;utm_medium=twitter

◆教訓

〈1〉核戦力で「局地侵略」を抑止することはできない。
〈2〉脅しは強いが、実際に使えそうもない戦略を立ててはならない。
〈3〉一面が優れていても他面に欠陥を持つ戦略を採用してはならない。
〈4〉我の合理的判断を敵も共有できると即断してはならない。
〈5〉「オール・オア・ナッシング」の選択しかできない戦略ではいけない。
〈6〉軍拡競争は、悪いものとされやすいが、そうでない場合もある。
〈7〉技術力と、それを支える経済力で、優位に立たねばならない。

以上、「アメリカの核戦略の変遷と教訓」を論じて参りましたが、【第3回】は、私案として「核装備プラス日本版SDI」を提案いたします。

4380神の子さん:2016/05/03(火) 17:33:56 ID:sLvdg3pY
http://ssks.jp/url/?id=489

4381神の子さん:2016/05/04(水) 05:24:23 ID:SD.vINg2
アクエリアンは幸福実現党の党員のくせに何を堂々と書き込んでいるのだろうか

4382アクエリアン:2016/05/04(水) 07:36:10 ID:P2x.ck9M
党員ではありませんが、賛同できるところは多いですね、

今回の核武装論など、賛同できるところ。

慰安婦問題でも、党首がジュネーブの国連女子差別撤廃委員会に出席して間違った認識を正すべく日本の立場を主張したりと、なかなか活躍されている。

そこは、評価したい。

ただ、カルトであることは間違いなく、選挙では勝てない。

これではどうしようもない。

そこを修正できれば面白い存在になるとは思うのですが、そのカルト性を否定すれば自己否定につながりかねず、むずかしいところですね。

4383アクエリアン:2016/05/04(水) 09:59:59 ID:P2x.ck9M
日本教文社でもお馴染みの片岡鉄哉氏が日本の核武装について語っています。

日本の核武装 自分の国は自分で守る チャンネル桜1 -3

https://www.youtube.com/watch?v=qI9b0HjsfKk

日本の核武装 自分の国は自分で守る チャンネル桜2 -3

https://www.youtube.com/watch?v=o9XaLOLubLk

日本の核武装 自分の国は自分で守る チャンネル桜3 -3

https://www.youtube.com/watch?v=teE7BsiQ5dU

4384アクエリアン:2016/05/04(水) 11:39:20 ID:P2x.ck9M
憲法改正!奈良県民大集会・憲法改正1000人大行進/美しい日本の憲法をつくる奈良県民の会
https://www.youtube.com/watch?v=DclLDp8qX5o

南出喜久治弁護士も参加されています。

まあ、こういう感じで、憲法改正派、帝国憲法復元改正旧無効論派、新無効論派、の人たちの、大同団結ですね。

4386アクエリアン:2016/05/04(水) 15:30:50 ID:P2x.ck9M
西村幸祐 ‏@kohyu1952 &middot;

これで僕は、もうドナルド・トランプ大統領誕生と考えていいと思う。サンダースやヒラリーではトランプに勝てない。今後何が起こるか解らないが、変わりつつある世界秩序を象徴する米国大統領選挙。占領憲法にメスを入れる日本の変革も案外早く訪れるかもしれない。そんな気が。

___________


私も、同感ですね。

帝国憲法復元改正、

核武装の実現、

そんな時代が、以外に、早く到来するかも知れないですね。

いや、そもそも、これが正常なんですよ。

いままでが、あまりにも、異常過ぎたのです。

もう、核のない時代には還れない。

4387アクエリアン:2016/05/04(水) 15:43:13 ID:P2x.ck9M
明日への選択 伊藤哲夫 伊藤貫 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=89JE6UYyJuw

今話題沸騰の「日本会議の研究」で、いろいろと取り上げられている伊藤哲夫氏ですが、伊藤貫氏との対話も、なかなか面白いです。

4388神の子さん:2016/05/04(水) 18:01:55 ID:IvuYYOU.
>>4386

南出先生は、核武装反対派です。

私は核武装を否定はしませんが、かといって、過度に肯定すべきではないでしょう。

4389アクエリアン:2016/05/05(木) 11:48:45 ID:P2x.ck9M
私が、将来の日本の国防大臣に就任してもらいたいと願っている田母神俊雄氏は、

「核武装20年計画」を提示しておられる。

その1
武器輸出の解禁、そして自主防衛のための主力兵器の国産体制の確立

その2
国民の意識改革

その3
憲法改正

その4
非核三原則の見直し

その5
核兵器の貸与を要求

その6
ニュークリアシェアリングの要求

その7
核開発の意思表明

その8
NPT脱退

その9
核開発の実行

その10
核実験

_____________________


やはり、ポイントは、国民のやる気だと思いますが、コリンウィルソンも指摘しているように、この社会を動かしていくのは、目覚めた「創造的少数者」で、大体、全人口の5パーセントぐらい、と述べている。

今話題の日本会議だって、「目覚めた創造的少数者」の人たちといえるのではないか。

そのような「目覚めた創造的少数者」が日本を動かしているのである。

これは、どうしようもない、真実だと思うのですが・・・・・。

4390実相:2016/05/05(木) 17:59:38 ID:oTvNLFI6
目から鱗、楽しく勉強、青山繁晴の全力投球ニュース解説

5/5(木)〜青山繁晴×居島一平〜【真相深入り!虎ノ門ニュース】

https://abemafresh.tv/toranomonnews/11595

4391実相:2016/05/05(木) 19:08:38 ID:oTvNLFI6
>>4390

2016/5/5 ザ・ボイス⇒https://youtu.be/ML8WpQK3wpw

4392アクエリアン:2016/05/05(木) 20:12:55 ID:P2x.ck9M
日本会議広島『「憲法」の根本問題』
https://www.youtube.com/watch?v=QQ7p9fWuFII

2015/08/31 に公開

平成27年8月30日 日本会議広島地方議員連盟 記念講演会
講師:南出喜久治先生

日本会議の公式の主張は、憲法改正ですが、日本会議の内部でも、だんだん、じょじょに、帝国憲法復元改正の考え方をする人が増えてきているように思います。

谷口雅春先生の憲法論に親しんでこられた人なら、占領憲法改正ではなく、帝国憲法復元改正へと到ることは当然のことなんですがね。

4393神の子さん:2016/05/05(木) 20:44:28 ID:xjsfD.3g
上諭

朕は、日本國民の總意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、樞密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三條による帝國議會の議決を經た帝國憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。
御名御璽

昭和二十一年十一月三日


<<深くよろこび、樞密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三條による帝國議會の議決を經た帝國憲法の改正を裁可し>>

本流派の皆さんは天皇陛下の本心でなく嘘を言われたというのですか?



4394神の子さん:2016/05/05(木) 21:00:18 ID:xjsfD.3g
憲法九条の戦争放棄の条文はマッカーサーの押し付けでなく 國務大臣 男爵幣原喜重郞のなせるものと言われています。

上の上諭から見ましても押し付け憲法とは言えないのでありませんか?
本流派の言い分は昭和天皇陛下の御心を無視するものと言わざるを得ません。

4395神の子さん:2016/05/05(木) 21:02:37 ID:Q1.1xuzk
>>4394

押し付け憲法だから無効なのではなく、帝国憲法改正の正しい手続きを踏んでいないから無効なのです。

天皇陛下といえども、憲法の下に位置します。

4396神の子さん:2016/05/05(木) 22:31:58 ID:xjsfD.3g
>>4395さん

>>4393についてはどうですか、正規の手続きでないものに
<<深くよろこび、樞密顧問の諮詢及び帝國憲法第七十三條による帝國議會の議決を經た帝國憲法の改正を裁可し>>として御名御璽としたということですと、戦前から天皇陛下は唯の飾り物であったということですか?

4397神の子さん:2016/05/05(木) 23:24:03 ID:xjsfD.3g
第七三条 将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ勅命ヲ以テ議案ヲ帝国議会ノ議ニ付スヘシ

これと併せて考えますと、勅命を以て憲法審議をさせたことになり、天皇陛下臨席の下、枢密院本会議が新憲法を可決したものであり、正当憲法と見えますが。

天皇信仰の立場から見ますと、天皇が喜びと表現したものを否定するのは如何でしょうか?

4398神の子さん:2016/05/06(金) 01:21:03 ID:xjsfD.3g
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

この憲法前文は実相を信ずるという生長の家の教えの実践ではありませんか?敵対する人間が存在する間は防御のための軍備が必要との教えもありますが、それではいつまでも惡の存在を描くことになり、現実の平和は実現しないのではありませんか?

そんな現実にあってなお理想に生きようとして憲法を、先の大戦の経験の上から制定したのが現憲法ではないのでしょうか。

4399志恩:2016/05/06(金) 09:43:03 ID:6hRUvSRg
今から2年前に、本流対策板でもこの件で、討論しましたが、
『人物紹介/日本国憲法の誕生」によりますと、
憲法第9条の戦争放棄の条文を考え、それをなしたのは、幣原喜重郎だということ、、

その「幣原喜重郎 しではら・きじゅうろう」という人物は、
GHQは、当時、日本国の ありとあらゆるトップにいた、また、日本国に影響を及ぼすと
考えられる 保守派という保守派の人物たちの悉くを、
追放しましたのに、

なぜ、保守派だった 幣原喜重郎が、GHQに追放されなかったか,,,,,
不思議だと思いませんか?

彼が、追放されなかった理由は、幣原内閣が、アメリカの言いなりになったからだそうです。

マッカーサーによる
●「5大改革指令」と
●「憲法の自由主義化」への示唆に始まり、
●財閥解体
●農地改革などの 指令を 幣原が、総理大臣の立場で、素直に 実施した人だから、
ということです。

その一方
●天皇制存続に努め、天皇の人間宣言、
GHQによる
●憲法改正草案の受入れを行った。

つまり、戦勝国アメリカの、全ての要求を、彼が、飲み、内閣として実施したので、彼は、日本国からの
追放を免れたのだそうです。


彼は、英語も堪能な親米家であり、外交力も、飛び抜けて優れていたのですが、
なによりも、内閣として、
マッカーサーの命令を素直にうけた政治を行ったから、追放されなかったのです。

先に書きましたように、マッカーサー司令官のもとで、
GHQが、日本弱体化のためにやったことの中に

「財閥解体と農地改革」というセットがありましたが、これを幣原内閣が、指令を
受けて、全て、受け入れて、やったのです。

また、
憲法研究会のメンバーに、マルクス主義者が多数入っていて、あのような憲法になるのは当然と言っているそうです。
幣原喜重郎氏には、親族にマルクス主義者も居て、部下には田中角栄氏が居たそうです。

日本人だからといって、日本人が作った第9条だからだといって、国籍は、日本であっても、
日本人の心を持っていない、アメリカに魂を売った人物が日本国憲法を作ったら、

将来にわたって、日本国にとって、プラスになる憲法を 果たして作れるでしょうか。

4400志恩:2016/05/06(金) 10:07:09 ID:6hRUvSRg
ネットより

マッカーサーも幣原喜重郎も、世界統一を 目指す、フリーメーソンのメンバーだったことは、有名な話です。
二人は、フリーメーソン同士ですから、二人は、つるんでいたと言われています。

(ちなみに、幣原喜重郎の娘婿の、三菱財閥の創業者、岩崎弥太郎も、有名な フリーメーソンのメンバーです)

日本の終戦直後の社会体制を確立するための重要な法案を成立させた幣原喜重郎内閣の期間(1945年10月〜46年5月)。

この幣原内閣の期間において、天皇の「人間宣言」がなされたり、その他、戦後日本の根本的な変革がなされました。
また、誰でも知っている日本国憲法の前文のところに唯一「男爵」という肩書で名前が載っている人物としても幣原喜重郎は有名です。


マッカーサー(聖公会のクリスチャン)がフリーメーソンという秘密結社の最高階位(33階位)の位置にあったことは
よく知られていますが、
実は 幣原首相もフリーメーソンであった。

フリーメーソンにとっては、現実に世界を統一しうる具体的なネットワークが必要でしたが、そして、そういう世界を統一するという
世界平和思想こそ、
当時マッカーサーたちが所属していたフリーメーソンの思想であったのだそうです。

そもそもアメリカの初代大統領であるワシントン自身、著名なフリーメーソンであり、
その精神が アメリカの建国精神になっていることは歴史上あまりにも有名な話です。

幣原喜重郎は、当時のマッカーサーと完全に一体となって日本を、変革しようとしたのでしょう。

フリーメーソンが一挙に世界的に組織化するのは、世界の植民地を支配していた大英帝国イギリスで
フリーメーソンのグランドロッジ(本拠点)が結成された所に始まりますが、
そのロッジの結成が1717年6月24日に設定されています。。

4401トキ ◆UMw6UoGELo:2016/05/06(金) 10:20:41 ID:waBBxNgU
 貴重なご投稿、ありがとうございます。

 幣原喜重郎は、外相時代は「軟弱外交」で有名でしたが、終戦時は完全に引退した状態で、
さらには、本人も自覚するほどの「ボケ」が始まった状態だったとあります。ですから、
本人も辞退したのですが、公職追放で他に人材がいない、という理由だけで総理大臣に
なったというのが本に書いてありました。

 彼のフリーメーソンの話は知りませんでしたが、ありえるかもしれませんね。

4402志恩:2016/05/06(金) 11:24:24 ID:6hRUvSRg
トキ様

二人とも、フリーメーソンだという話は、前から、ネットに載っている有名な話です。
ただ、当時のフリーメーソンは、メンバーだけが、大金持ちになればいいという、今のような考え方でなく、
世界を統一しての、世界平和、世界のみんなが幸せになるように ということを考えていたそうなんです。

マッカーサーは、クリスチャンでもありましたから。

他国から襲撃されたら、丸裸で、どうするか、という問いに、幣原は、それでもいい、そのままでいいと
言ってますよね。やられたら、やられたままでいいと。世界が、その後を 判断するからと。
これは、狂人の考えかただ、そして、狂人の考えかたが 世界から戦争をなくし、世界を救うのだとも言ってますよね。

しかし、戦後、世界を見渡せば、侵略国に やられっぱなしで、侵略国の植民地にされて、ひどい目にあってる国も
ありますが、武器を持ったら、戦争が、終わらないからという。

難しい問題ですね。

やっぱり日本「だけ」武器を捨てるのではなく、
「全世界が一斉に」捨てないと意味がないわけで。この文面にも それは不可能と記載がありますよね。

沖縄の基地を 無くすには?お隣さんが 絶対に 武力進行しないという確約が必要ですが、
そのあたりはどう考えてるのでしょう。


幣原が、述べているのは 本当の 理想ですが、本当の きれいごとですが、
現実として 自衛隊は、要らないと考えている人は ほんと いないと思います。

ただ、世界のどこかで戦争が勃発した場合、アメリカの先兵として、自衛隊を 使われたくないですから、
これから、憲法をどうするか、戦後、70経ちましたから、
このままでいいのか、悪いのか、真剣に みんなで考えてみるという新しい時代になったのでしょうね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板