したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家政治連合と「今の教え」を考える/2

1トキ:2012/12/23(日) 20:36:16 ID:emPPCAKg
 このスレッドは、生長の家の「今の教え」と「本流復活」の問題に関連し、
「生長の家政治連合」と「今の教え」について、自由に議論をするため
に作成したスレッドです。
 生長の家に関連する話題なら、上記に話題に限定しないで、広く受け付けます。また
どの立場の人の投稿も歓迎しますが、基本的に生長の家の教義と谷口雅春先生の説かれた教え
を支持、共鳴する人のためにサイトです。生長の家と谷口雅春先生へのご批判をされる内容
の投稿はご遠慮下さい。
 投稿の削除はしない方針ですが、アダルトサイトや出合い系サイトの勧誘を含む内容など
明らかに目的外の投稿は、削除の対象となります。
 目的外の投稿の判断は、最終的には、管理人である「トキ」の判断になります。
ご理解下さい。

 スレッドのルールと方針は、生長の家の「今の教え」と「本流復活」を考えると、と同じに
考えております。

1286今日(1月23日木曜日)のザ・ボイス:2014/01/23(木) 19:15:23 ID:crx.RU5E
http://podcast.1242.com/sound/5328.mp3

1287神の子さん:2014/01/23(木) 22:48:48 ID:???
>>タレントの藤原紀香さんが秘密保全法に関心を持つように訴えています

 アカハタ記事じゃないか

1288ジャリンコチエ:2014/01/24(金) 07:58:58 ID:???
アカハタ?だから何?

>>1287の神の子さんみたいに右か左でしか物事を考えられない人間が

シベリア抑留から帰国した人を激しく差別したのでしょう。

1289霊界人:2014/01/24(金) 18:21:55 ID:AuG9N1Wc
産経ニュース「国際ビジネスマンの日本千思万考」から

筆者:上田和男(こうだ・かずお)

昭和14(1939)年、兵庫県淡路島生まれ。37年、慶応大経済学部卒業後、住友金属工業(鋼管部門)に入社。米シラキュース経営大学院(MBA)に留学後、45年に大手電子部品メーカー、TDKに転職。米国支社総支配人・・・以下略


過剰な自虐史観


 戦後日本の最大の過ちは、戦勝国側の極めて一方的な敗戦国糾弾やGHQの洗脳政策をあまりにも従順に受容し、多くの隠された史実を十分に極める時間を待たずして、過剰な自虐史観を国民全般に蔓延させてしまったことに尽きるようです。

 確かに戦争を起こした非は当然自認するとしても、事実も虚構もごちゃ混ぜに誇大視して、いつまでもペコペコと謝り続ける敗戦国は、国際社会でも皆無です。ドイツやイタリアの昨今の外交と対比すれば彼我の違いは明白でしょう。

 そもそも、通称・東京裁判には違法性・非妥当性の問題があります。近代国際法の精神では許されていなかった「事後法」による「平和に対する罪」という事後設定根拠に基づく蛮行裁判でした。また、戦勝国側が一方的に戦敗国を断罪することが禁じられていたにもかかわらず、不公平で主観的な軍事裁判が強行され、パール判事の「無罪主張」を無視して結審しました。

 なお、パール判事は「これは裁判の名を借りた復讐であり、占領政策のプロパガンダにすぎない。十分な法的根拠もないのに25人という多くの被告を処刑する(全員有罪、文人まで含む内7人もが死刑判決)は20世紀文明の恥辱である。時が熱狂と偏見を和らげたとき、また理性が虚偽から仮面を剥ぎ取った時、正義の女神が過去の賞罰の所を逆転させることを求めるであろう」と後世の再審を予言する名句を残されました。


的中したパール判事の“予言”


 その後の史実をひもとくと、1952年4月のサンフランシスコ講和条約で日本は独立を回復しますが、その際、「東京裁判の諸判決を受諾するが、その裁判そのものを受諾したわけではなかった」ことが明記され、同年6月参議院本会議において戦犯釈放の国会決議と4千万国民の署名を提示し、戦勝関係諸外国11カ国の賛成を得て1956年、ついに収監中だったA級戦犯全員が釈放されたのでした。


つまり、1948年の東京裁判は、パール判事の予言が的中して8年後に覆され、それが国際的現実となったのです。この「日本に戦犯が居なくなった史実」を弁えず、東京裁判に縛られた外務官僚やマスコミ、多くの国民が自虐史観に陥っているのは、困った問題です。

<中略>

《かつて日本人は清らかで美しく、親切で心豊かだった。アジアの国々に自分のことのように一生懸命尽くしてくれた。少しは怒りんぼや威張る人も居たが、総じておおらかで希望に満ちて明るかった。戦後の日本人は自らを悪者だと思い込まされ、父祖や先輩は残酷無比な酷い人だったと、世界中にペコペコ謝ってばかりだ。会社と仕事のことしか思わず、自信がもてるのは経済だけで、ひょろひょろな日本人は本当の日本人ではない。どうして、こんなになったの…》(要約抜粋の責は小筆にあり)


人間性無き者は「ヒト」という個体動物種でしかない


 日本人がそうなってしまった背景には、おそらく「押し付けられた憲法の不適切・不自然な一部条文」「廃止された道徳教育による心の喪失」「アメリカ的物質文明と金権崇拝」「教育勅語の廃止で愛国心・忠義心・友愛・孝行・肉親愛などが喪失されたこと」があるでしょう。それらを助長・悪用したのが日教組教育で、その後、経済至上主義・工業立国と雇用政策によって核家族化した家庭で社会教育が崩壊していきます。さらに、俗悪TVなどマスメディアの劣化、学界やマスコミの社会啓蒙力衰退、政官界のリーダーシップ欠如、そして庶民自身の平和ボケ、物欲私欲、教養力失墜…と国民全般に劣弱化が深化してしまったように思われます。

 要するに現代日本人は自虐史観にさいなまれ、自信喪失し国際感覚を欠き、迷走遁走を繰り返す軟弱な心の持ち主に成り下がってしまったのです。人間性無き者は「ヒト」という個体動物種でしかありません。

 社会で、さらには世界で、正しく強く共生していくには、「人間力」を取り戻す必要があります。それには、まず自ら礼と義を高揚し「富徳」を積み、自虐や他責をきっぱり捨て去ることです。そして、自責を礎に自主独立を勝ち得る研鑽努力を重ねる中で自信を取り戻し、「強い心」の主へ、今こそ脱皮すべきです。

1290アクエリアン:2014/01/24(金) 21:14:05 ID:yf3AO9c2
>>要するに現代日本人は自虐史観にさ いなまれ、自信喪失し国際感覚を欠 き、迷走遁走を繰り返す軟弱な心の持 ち主に成り下がってしまったのです。 人間性無き者は「ヒト」という個体動 物種でしかありません。

社会で、さらには世界で、正しく強 く共生していくには、「人間力」を取 り戻す必要があります。それには、ま ず自ら礼と義を高揚し「富徳」を積 み、自虐や他責をきっぱり捨て去るこ とです。そして、自責を礎に自主独立 を勝ち得る研鑽努力を重ねる中で自信 を取り戻し、「強い心」の主へ、今こ そ脱皮すべきです。<<

谷口雅春先生の愛国の教えこそ、ここに紹介された思想に基づく日本人を養成させてきたのではないでしょうか。

谷口先生の愛国の教えを捨て去ってしまった現教団の将来は如何なるものか?

明るい展望は私の眼には見えてきません。

1291アクエリアン:2014/01/26(日) 12:41:26 ID:c9C6QREU

ジェフリーレコード著「アメリカはいかにして日本を追い詰めたか」草思社
アマゾン書評

■日米開戦の責任の半分は、ルー ズベルトにある

By 閑居人- 2013/12/2

本書は、アメリカ陸軍大学の付属機関である「米 国陸軍戦略研究所」が出したレポートであり、著 者、ジェフリー・レコード博士は米国空軍大学教 官でもある。また、このレポートは、アメリカの 軍事エリートの教科書として採用されているもの である。 本書に於いて、著者は、「太平洋戦争のルーツ は、日本の東アジアにおける軍事的侵攻だと考え るが、1941年の日米開戦の原因を作ったのはア メリカであり、同時に日本がアメリカの意志を正 確に把握できなかったことが開戦の原因である。 日本は、アメリカによって引き起こされた経済戦 争の結果、国家としての誇りのために戦ったので ある」と結論づける。 著者によれば、日米双方に、政策的な読み違いが 存在した。ルーズベルト、ハルらは、経済制裁を 強めれば、日本は無謀な戦争などしないだろうと 考えた。しかし、日本は、日にちが経つほどに戦 況は不利になると考え、「国家としての誇り」の ために勝ち目のない戦いに突入した。また、背景 には、人種偏見が双方に存在した、という。

巻末には、訳者である渡辺惣樹氏による詳細な解 説がついている。 渡辺氏によれば、「日米開戦」の真実について は、アメリカの「正統派」歴史叙述は、「開戦を 避けようとするアメリカ政府の和平努力にもかか わらず」、相互不信と誤解の積み重ねから、勝ち 目のない戦いに日本が挑戦したというものであ る。 これに対して少数派である「修正派(レビジョ二 スト)」の見解が、「ルーズベルトの悪意と共産 主義への無警戒が日米開戦とヤルタの悪夢を招い た」とするものである。 この修正派の見解は、あくまで少数派に過ぎず、 また将来のアメリカ軍の幹部養成学校の教科書と して採用することはできない。そこで、レコード 博士はあくまでルーズベルト政権の政策を誠実な 試みとした上で、アメリカが実施したような厳し い「経済制裁」は実質的に「戦争」を意味するも のであり、アメリカの政策選択には大きな問題が あったというような書き方をしていく。渡辺氏に よれば、「正統派」の叙述方法で、「修正派」と 同じ結論に導いていくところに面白さがあるとい う。

本書は、沢山の読みどころに溢れた魅力的な書物 である。 「アメリカが、もし日本と同じようなことをやら れたら、同じように開戦しただろう」「戦後、フ ランスがベトナムやアルジェリアで植民地戦争に 拘ったのは、誇りのためであり、植民地がなけれ ば大国とは認められないことを恐れたからであ る」。そういった分析や、近年の「イラク戦争」 の評価など、示唆に富んだ指摘に満ちている。こ れはリアリスティックな捉え方ができなければ、 国際関係を正常に保つことも軍幹部として適切な 判断もできないと考えているからだろう。 また、田母神空幕僚長の例をあげて「日本は今で も本当には反省してない」と書いているが、これ は日本を非難しているというより、「日本側にも 正当な言い分があり、反省ばかりしていたらそも そもおかしいだろう」という認識が底にあるもの と見なすこともできるのである。

1292霊界人:2014/01/30(木) 18:59:30 ID:1OFP5A.o
1月30日(木曜日)、今日のボイス

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=joGbEHOTqgM

1293アクエリアン:2014/01/30(木) 19:22:16 ID:iqd0ui12
現総裁、都知事選挙で、脱原発候補への支持を信徒へお願いする記事を書いておられますね。

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/693410/91698/78816868

「というわけで、「脱原発」を訴えている私としては、今回の 東京都知事選では、この旗印を明確にしている候補者に投票す ることをお願いするほかはない。」

まあ、こういう意思の表明は当然と当然なのですが、大東亜戦争に対する評価が肯定的であり、原発稼働はまだまだ必要とする姿勢の田母神さんへの言及がまったくありません。笑い

現総裁の頭の中では、「論外」の候補なんでしょうね。

1294志恩:2014/01/30(木) 22:27:37 ID:.QY5jUA6
霊界人様
青山繁晴様のボイスのご紹介を、感謝致しております。
それから、
たかじんさんが、亡くなられてしまって、さびしくなりました。

1295霊界人:2014/01/31(金) 18:42:00 ID:Mc3T0bFo
田母神応援演説というより、慎太郎独演会と言ったほうがいいかも。

石原慎太郎 田母神俊雄 都知事選応援演説 (新宿駅前) 2014/1/30

http://www.youtube.com/watch?v=lRIacnLR9wU&amp;feature=player_detailpage

1296志恩:2014/01/31(金) 23:46:32 ID:.QY5jUA6
霊界人様

「石原慎太郎 田母神俊雄 都知事選応援演説 (新宿駅前) 2014/1/30 」

ほやほやの大演説をご紹介下さいまして、ありがとうございました。
只今、拝聴したところです。
ほんとに、石原慎太郎の独演会みたいですが、とてもわかり易いお話でした。
ネット情報の重要性も、語っておられましたね。

1297アクエリアン:2014/02/01(土) 09:11:54 ID:EeY3IzzY
田母神俊雄、佐藤守、両閣下が、現代の国際政治、日本の国防において、いかに歴史認識が重要なのかを諄々と教示しておられます。この動画は防衛のスペシャリストが語り合っているだけに、本当に勉強になります。

https://www.youtube.com/watch?v=jwMW7T1iJ9s&amp;feature=youtube_gdata_player

1298トキ:2014/02/01(土) 09:50:27 ID:dB3FklJU
 ご参考

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34535049.html

「弁護士と闘う!」

*総閲覧者数250万人、弁護士懲戒履歴の検索ができるサイトも運営され、
社会的にも高い評価を得ているブログです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

弁護士と闘う!です
宇都宮けんじ弁護士が都知事選に出馬表明されました。
前の日弁連会長で共産党と社民党が推薦をするということです。
日弁連が左翼系弁護士に抑えられていることがよくわかります。
宇都宮会長の時に事務総長だったのは海渡雄一弁護士(二弁)
社民党福島みずほ前党首(二弁弁護士)の事実婚のお相手として有名です
日本中の弁護士が左翼とはいいませんが多くの弁護士が左翼であることも
事実です。各地方の弁護士会も左翼に牛耳られていることも事実です。
真面目に弁護活動をやっているのなら何も文句をいうこともありませんが

この左翼系弁護士の非行が多いのも事実です。(ファンのみ公開記事左の方の懲戒処分・事件としてまとめています)
左翼というのは弱い人の味方、貧しい人の味方と思いがちですが政治家は知りませんが弁護士の左翼は違うそうです。
弁護士業界の左翼は金に汚い、金のためならと非行をして処分されるのも多くいます。それを弁護士会の左翼勢力が庇うのです。だから弁護士は左翼になるのです。表向きのかたちだけのエセ左翼弁護士も多くいます。ほんとうは左翼じゃないんだけど左翼と名乗っていた方がこの業界では生きやすいのです。

宇都宮会長時代にも多くの弁護士の非行がありました。会長は何か効果的なことをしたのでしょうか?
たった3万人の弁護士の統制も取れなかった会長が1300万人の都民と16万人の東京都職員の統制が取れるのでしょうか?

1299掲示板運営者へ:2014/02/01(土) 11:19:22 ID:F2fs1DzE
>1298 名前:トキ 投稿日: 2014/02/01(土) 09:50:27 ID:dB3FklJU ご参考

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34535049.html

「弁護士と闘う!」

*総閲覧者数250万人、弁護士懲戒履歴の検索ができるサイトも運営され、
社会的にも高い評価を得ているブログです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 トキさん、この掲示板も「天理版に批判されたのはこたれました」というぐらい、
世界に名だたる生長の家職員が運営している掲示板ですよ。
 部室版をよくお読みになり対処してください。

1300掲示板運営者へ:2014/02/01(土) 11:20:41 ID:F2fs1DzE
>>1299 訂正

 天理版にいわれたのはこたえました、に訂正します。

1301トキ:2014/02/01(土) 15:03:29 ID:dB3FklJU
志恩  様

 福島みずほ弁護士の事実婚のお相手は、海渡雄一弁護士です。

宇都宮さんではありません。よろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

1302志恩:2014/02/01(土) 15:20:14 ID:.QY5jUA6
トキ様

そうなんですか、(笑)
大変、すぐ、訂正してこないと、あちらへいって。

1304ナチス管理人へ:2014/02/01(土) 17:34:03 ID:/OUsmoJ2
1034 :トキ管理人様へ:2014/02/01(土) 15:05:44 ID:mRgZV7w21299 名前:掲示板運営者へ 投稿日: 2014/02/01(土) 11:19:22 ID:F2fs1DzE>1298 名前:トキ 投稿日: 2014/02/01(土) 09:50:27 ID:dB3FklJU ご参考

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34535049.html

「弁護士と闘う!」

*総閲覧者数250万人、弁護士懲戒履歴の検索ができるサイトも運営され、
社会的にも高い評価を得ているブログです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 トキさん、この掲示板も「天理版に批判されたのはこたれました」というぐらい、
世界に名だたる生長の家職員が運営している掲示板ですよ。
 部室版をよくお読みになり対処してください。

1306アクエリアン:2014/02/01(土) 19:46:37 ID:2hVK8sCk
クリスチャンサイエンスの東京第一科学者キリスト 教会が出来ているんですね。

http://christianscience-tokyo.com/

渋谷区神宮前JR原宿駅近くの表参道から少し入ったところ。場所柄としては、非常にいい環境ですね。

生長の家本部が原宿から撤退し、代わりに、クリスチャンサイエンス東京支部ができるというわけですね。

キリスト教科学(クリスチャンサイエンス)は、す べての人にとって救いとなる教えです。キリスト 教の師であるイエス・キリストの教えと癒しの 証に基づいています。科学的に証明されるとい うことは、理性と直観をもって日々実践できると いうことです。また、それは、物質を越えた霊的 現実を見ることでもあります。それが、究極の科 学です。霊的に物事をみることによって、限界や 恐怖から解放されます。キリスト教科学の中心 は、愛です。その愛こそ唯一の神で、すべての善 の源であり、生命の源でもあります。そして、人 はこの神、神性の愛の似姿であり映像です。 キリスト教科学者は、旧約、新約聖書と キリスト 教科学の教科書、『科学と健康ー付聖書の鍵』 (メリー・ベーカー・エディ著)を牧師とし、そ の本を勉強し、祈ることによって得る霊感,霊的 インスピレーションを生活の指針とします。 基本的理念には、次のものが含まれています:

神は、神性の愛であり、父-母であり、至高であ る。 神の子である各個人の実質は霊的である。 神の無限の善意が祈りのうちに実感されると き,癒しがもたらされる。

1308トキ:2014/02/01(土) 20:28:24 ID:dB3FklJU
 今回の総裁の東京都知事選のご文章。私は、前回、言及しませんでした。

それは、

*総裁の個人的な見解であり、教団の公式見解ではない。
*特定の候補の名前ではなく、細川か宇都宮か、という選択肢を出している。
*強制ではない。
*あくまでも参考に、という建前。

 というので、基本的には気にしなくてもいいとは思っています。少なくても、私が
投票をする時には、総裁の意見は「参考」にしても、それ以上にはしません。

 ただ、そんな事を総裁に質問をした人には、あきれています。

しかし、本流復活派が、「宇都宮支持」と騒ぎだし、教団内もFacebookで「いいね!」
を次々に押す等、波紋が広がっています。

 これは個人の立場からというよりも現場の人間の一人としての意見なのですが、
総裁の立場の人が特定の正当や政治家を推薦する事にとても困惑しています。私は
特に個人救済をメインにしたい人間ですから、まずは対象者と信頼関係を作る事
から始めます。そのときに教団が特定の政党や政治家を応援すると、そもそも
話し合いにならない場合があります。つまりその政治家や政党を応援している人
はいいだろうけど、それ以外の人は反発するのです。だから、活動中は極力政治
の話はしません。(個人としては付き合いのある政治関係者はいますが、それも
教団とは関係のない場所です)教区の人間はそれぐらい神経を使っているのに、
総裁がああいう軽卒な事を書かれると大迷惑だという感想があります。それも
政治家個人に着目して応援するのならともかく、自分の個人的な価値観を前面に
出しての政党への応援は正直現場の人間の一人としては困惑します。前回、総裁
が民主党を応援した時には、教区で総裁忠誠の立場の人でも露骨にイヤな顔を
していました。

 これが仮に細川さんや宇都宮さんが、自分が支持する政党や候補者でも、
同じ感想を持ったと思います。

1309アクエリアン:2014/02/01(土) 21:59:57 ID:M8Og9jzQ
別冊宝島日本の新宗教が発売されてますが、全21教団徹底分析のなかに、生長の家は入っていませんね。

見事に無視された感じです。

まあ、それほど、存在感のなくなった教団と見られているのでしょう。

ただ、阿含宗も紹介されていません。

オウム真理教を産んだ宗教として、又、かつては精神世界に隠然たる影響力を持っていた教団として阿含宗はやはり紹介しておくべきだとは思いました。

生長の家の一言の言及もなし、まあ、仕方ないでしょうね。

1310アクエリアン:2014/02/01(土) 23:14:37 ID:855gR.IE
生長の家は宗教団体ではなく、環境保護団体として認識されているということでしょうか。

もはや、生長の家は宗教団体ではなく、環境保護団体へと変わってきているのですよ、という総裁からのメッセージかもしれません。

幸福の科学は日本では批判されてますが、この別冊宝島では、巻頭から大きく取り上げられており、海外の大川さんの説法会では、色んな奇跡が起こっているということです。

これはやはり、高級霊界、神界からの干渉があるのかも知れません。

1311霊界人:2014/02/02(日) 10:43:01 ID:b7p5DgvU
願わくは、都知事には田母神俊雄、沖縄県知事には恵隆之介がいいと思う。

【アーカイブ】沖縄の声−東アジアの軍事情勢と沖縄[桜H26/2/2]

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=S1PhfoEwBcc

1312志恩:2014/02/02(日) 12:11:16 ID:.QY5jUA6
霊界人様、アクエリアン様

田母神の街頭 応援演説に、中年女性で、APA(アパ)グループ社長で、元谷という人が、
元気よく しゃべっていますが、「アパグループ」とは、どういうものか、知りませんでしたので、
調べてみました。「アパグループ」の社長は、あの女性ですが、

会長(代表)は、男性で、元谷 外志雄という人でした。
そして、アパグループは、「勝兵塾」を下記のように開設していました。

   「勝兵塾」

「勝兵は先ず勝ちて、而る後に戦を求む」


卓越した先見力、洞察力でアパグループを成長・発展させてきた

アパ グループ代表 元谷外志雄は

、藤誠志のペンネームで、長年に亘り月刊 誌「Apple Town」誌上に社会時評エッセイを執筆し
、混迷する国家社 会に対して警鐘を鳴らし、我が国の進むべき指針を示してきました。

アパグループの創業40周年を機に、

我が国が自虐史観から脱却し、誇 れる国日本を再興するため、
これからの日本を背負い、指導的立場に 立つべき人材に対して、藤誠志が自らその生き様を語り、
また互いに議 論を戦わせることで、それぞれがしっかりした歴史観、国家観、世界観、 人生観を持ち、

自ら道を切り拓きながら国家社会に貢献できる人材へと 成長していく場を提供するため、

平成23年6月に「勝兵塾」を開設し、
爾来 活動の場を東京から金沢・大阪へと広げてきました。

「勝兵塾」の名は、孫子の兵法の「勝兵は先ず勝ちて、而る後に戦を 求む」という言葉に由来し、
藤誠志の生き様を象徴する言葉です。


「勝兵塾」…この頁の下の方に、顧問、特別講師、その他、ものすごい数の方々が掲載されています。
http://www.apa.co.jp/shoheijuku/images/pdf/20131004tokutai.pdf


「公式」アパグループ
http://www.apa.co.jp/

1313志恩:2014/02/02(日) 12:18:40 ID:.QY5jUA6
 「勝兵塾」  近現代史観
http://www.apa.co.jp/shoheijuku/kingendai.html

1314志恩:2014/02/02(日) 12:39:31 ID:.QY5jUA6
 著書名「誇れる祖国 日本復活への提言」

アパグループ代表 元谷外志雄
(ペンネーム=)藤誠志 社会時評エッセイ2012-2013 ■頒価:800円

【著者プロフィール】 藤 誠志

小学生時代より読み続けた新聞による知識を、

世界77 カ国にも及ぶ遊学と経験で検証し、あらゆる国の文化、慣習を身に付ける。

キューバのカストロ首相との鼎談をはじめ、李登輝元台湾総統、金泳三元韓国大統領、

エンフバヤル前モンゴル国大統領やエジプト学の権威ザヒ・ハワス博士など、

これまで訪れた国々に多数の交友関係を築き、

世界の政治・経済・軍事の情報をいち早くキャッチするとともに、
歴史や文化、建築物、デザインなどに深い関心を寄せる。

社会時評エッセイスト、

CFプロデューサー、コピーライター、プランナー、デザイナーとして活躍するほか、
射撃、テニス、スキーとともにモータースポーツをこよなく愛し、

レース経験を持つ大のモーターファンで、
オーストラリアFIAワールドラリーにプライベートチームをエントリーさせ、

クラス総合世界第3位に輝く実績を持つ。

1315志恩:2014/02/02(日) 12:43:28 ID:.QY5jUA6
再度 調べてみましたが、アパグループは、宗教は、されてないようです。

1316志恩:2014/02/02(日) 19:24:22 ID:.QY5jUA6
webによれば

「核のゴミ」は、日本の京都大学の、原子炉実験室(もんじゅ 高速炉)で、

 プルトニウムなど核廃棄物を消滅させる陽電子砲を完成、 実用化は2050年頃だそうです。

つまり、「核のゴミ」は、10万年しないと、無害にならないといわれているが、
今の時点で、10万年じゃなく、300年で無害にするところまで、漕ぎつけているそうです。

ですが、まだ300年でも、長過ぎるので、もっと早くに無害にする研究をしているところだそうです。


【速報】 世界初!日本がプルトニウムなど核廃棄物を消滅させる陽電子砲を完成。 実用化は2050年頃
2013/03/01/ (金) |

ADSR炉【「核のゴミ」の寿命を縮める 世界初の実験 ADSR炉とは?】

将来にわたって頭を悩まし続ける核のゴミ。その解決の道筋につながるかもしれない世界初の実験が日本国内で行われています。

京都大学・原子炉実験所。ここで、ある研究が進められています。

核のゴミを地中に埋める期間を10万年という気の遠くなる年月から一気に数百年まで短くしようというものです。


「核のゴミ」の寿命を縮める 世界初の実験 ADSR炉とは?

将来にわたって頭を悩まし続ける核のゴミ。その解決の道筋につながるかもしれない世界初の実験が日本国内で行われています。


京都大学・原子炉実験所。

ここで、ある研究が進められています。
核のゴミを地中に埋める期間を10万年という気の遠くなる年月から一気に数百年まで短くしようというものです。

放射能には「寿命」があります。
原発から出る使用済み核燃料には、放射能が半分になるまで2万4000年もかかる、
寿命の長いプルトニウム239などが含まれています。

この寿命を人間の手で短くしてしまおうというのです。仕組みはこうです。

加速器を使い、「陽子」を光の速さに近いものすごいスピードで鉛の入った金属に衝突させると、
大量の「中性子」が発生します。その「中性子」を寿命の長いプルトニウム239などにぶつけると、

核分裂が起きて寿命の短い別のものに変わるといいます。核のゴミから寿命の長いものだけを取り出して、
この技術を応用すれば、放射能が半分になるまでに30年もかからない寿命の短いものばかりになり、

地中に埋めておく期間も一気に短くなります。

「陽子を実際に原子炉の手前まで持ってきて照射するという結合実験は世界初」
(京都大学 山名元教授)京都大学では、実際の原子炉に加速器をつなげた世界で初めての実験を行っています。

「原子力発電が今後なくなっていくか、
使い続けるかというディシジョン(決定)はこれから議論されていくけど、
どちらにおいても、そういった放射性の長寿命のものを減らしていく技術を追求し続けていく姿勢が必要」(京都大学 山名元教授)

世界初の実験は「核のゴミ問題」の解決への一歩となるか。

アメリカ、イギリス、フランスも、この問題は、未解決なので、日本が、プルトニュームの無害化に成功すれば、
他国も救うことになるそうです。

http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-7493.html

1317志恩:2014/02/02(日) 19:26:31 ID:.QY5jUA6
300年で、、という具体的な数字のことは、ネットで田原総一郎が語っていました。

1318志恩:2014/02/02(日) 19:38:23 ID:.QY5jUA6
只今、研究中…ということでしょう。

「もんじゅ研究開発について」H25,11

2.日本原子力研究開発機構改革本部の構成員
本 部 長: 文部科学大臣 有 識 者: 青山 繁晴

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2013/siryo41/siryo1-1.pdf

1319志恩:2014/02/02(日) 19:40:53 ID:.QY5jUA6

勝兵塾 関西支部月例会 南出様 (5:56)
http://www.youtube.com/watch?v=yJ0UTkY0t0U

1320アクエリアン:2014/02/02(日) 20:29:15 ID:dwuUzalc
志恩様、いろいろ勉強になる情報ありがとうございます。

↓のは、幸福実現党の方の原子力発電に関する記事です。現総裁の脱原発の記事よりはるかにまともな内容だと思います。

http://s.ameblo.jp/konoichiro/entry-11616196833.html

どうも、脱原発という考え方、後ろ向きな感じがします。

もっと前向きな、超原発という発想が必要なのではと思っています。

1321志恩:2014/02/02(日) 22:21:19 ID:.QY5jUA6
アクエリアン様

まったく…
幸福実現党の原子力発電に関する記事のほうが、
雅宣総裁のご意見より、まともな内容ですね。

雅宣総裁のまわりには、だれぞ まともなおひとは居ないのか?
追い出しちゃったからね

1322中共の終わり:2014/02/03(月) 09:19:56 ID:DYQ8rm/2
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成26(2014)年2月2日(日曜日)
       通巻第4131号 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 欧米企業も「中国よ、さようなら」の合唱
  IBMはレノボにまた粗大ゴミを売りさばき、この撤退流はとまらない
***************************************

 中国から逃げ出しているのは日本企業だけではない。
 スタバは珈琲代が高いと文句を言われ、製薬のグラクソ・スミス・クラインは不正取引(賄賂)ありと裁判に持ち込まれ、豪華奢侈品ブランドは売上げを30%減らした。

フランスの豪華ブランディ「レミー・マルタン」も、売上げが三割激減、シスコ社ならびにクワルコムはスノーデン事件の影響があってハードウェア製品の売れ行きが鈍りつつあり、またツィッター、フェイスブック関連は中国の法律(報道管制)のため市場に食い込めず、レブロンとロリアルも中国市場からの撤退、あるいは縮小を検討中であるという(英誌『エコノミスト』、2014年1月25日号)

売上げ増はGMとアップルだけだった。
海賊版に悩まされ、特許裁判は中国の常勝であり、著作権は支払うと言っても、実際には振込がない。そのうちにキャタピラー社と同質のブルドーザーやスマートフォンなど、中国企業が独自で製造できるようになり、嘗ての反日暴動におけるパナソニック、イオン放火事件のように『用済み』となれば、追い出し活動も始まるだろう。

予兆ありとみたか、IBMはサーバー事業部門を高値でレノボに売り逃げに成功した。日本企業も、この手があることをお忘れなく。

1323書評に共感「霊界人」:2014/02/03(月) 09:53:57 ID:DYQ8rm/2
書評を読んで当該本を読まず、というのが大衆的人間である。霊界人もその例に漏れない。

宮崎正弘の書評を孫引きするが、万巻の書を読んだ一人前の人間なら、一般の書物など数行読めばその著者名からして内容はほぼ掌握できるのである。



「バカの壁」の著者こそがバカの見本、つづく孫崎、瀬戸内、半藤といった面々
  知性より曲学阿世、ポピュリズムの歪曲報道に踊るバカ知識人をめった斬り

   ♪
滝川義人『日本型思考とイスラエル』(ミルトス)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 日本はつくづく常識の外れた国である。というより国民は無知であっても、常識をわきまえるが、政治家(指導者)と世間知らずの「学者」連中、そして「アカが書き、ヤクザが売って、バカが読む」という某新聞が代表するマスコミ、ならびにそのマスコミの偏向傾向に乗っかって、怪しげな言論活動を商売としている自称「知識人」らに国際常識が欠けるのである。
 だから始末に悪い。
 国際情勢を知らないで、頑迷に「ユダヤの陰謀」を説く人が、まだ世の中にごまんといて、評者(宮崎)はその昔、『ユダヤにこだわると世界が見えなくなる』(二見書房、絶版)という本を書いたほどだったが、迷妄は依然として世にはびこり、ときに勢いを得る。
 たとえば「アラブの春」の猛威、シリア問題で、なぜか恒に批判されるのがイスラエルである。根拠がない連想ゲームのような軽い問題ではなく、背後に左翼とパレスチナ過激派と、そしてリベラルなマスコミが共闘していフシがある。
 「911テロはユダヤの陰謀だ」と得意がって吹聴している人は、政治的意図を持っているか、アラブの代理人か、それとも知らずに信じている無知蒙昧の人々である。貿易センターへの旅客機体当たりテロで、同センターにいたユダヤ人が数百人ほど死んだが、それでもユダヤの陰謀?
 他方で、日本人の過半が「ユダヤ人は頭がよい」、「ユダヤ人はノーベル賞受賞比率が一番多いので、ユダヤに学ぼう」という二律背反的な姿勢も強くあって、ユダヤの賢者発言記録といった類の本もよく読まれている。
 あげくのはては杉原千畝礼賛派がいる。
杉原は上からの命令でビザを発給しただけで、国策と人道主義からユダヤ人を助けたのは東条英機、土肥機関である。
 ユダヤ陰謀論は、アラブ諸国ばかりか、ポーランドなどでも広く信じられており、ロシアでは一部狂信的信者がいる。
 またワシントン政治を背後で動かすのは「ユダヤ・ロビィ」という根拠のない国際関係論を得々と説く「アメリカ通」もいる。まさかウォール街の「ウォール(壁)」がもともとはユダヤ人を入れないために作られたことを知らないことはないだろうに。彼らはWASPの多くがユダヤ嫌いという事実にも目をつむるのである。
 共和党の多くが蛇蝎の如く嫌うキッシンジャーをあがめ奉る日本のマスコミは、彼が反日派であり、中国の代理人であるという事実は伏せる。
ユダヤ人の一部に米国政権を動かした左翼もいたこと(FDR時代の側近ら)は事実だが、総体として判断しても、ユダヤ陰謀説は成立しない。
 こうした歪曲されて史観に基づく反ユダヤ史観は、近年のパレスチナ問題で、さらに拡大的な現代解釈が蔓延り、その典型が「イスラエル」への曲解報道である。テロリストだったアラファトをなぜか高く評価し、かれがスイスに隠し口座預金をしてきた事実は伏せる。
事実を検証しないジャーナリズムと左翼がパレスチナへの一方的な肩入れという不思議な論調を張るのも、日本のマスコミの質が悪い証拠である。
その代表的言論人が「バカの壁」の作者とか、外交官出身の孫崎亨とか、瀬戸内寂聴のような売僧(まいす)とか、「歴史探偵」とかを称して嘘八百を囃す半藤一利とか、詳しく触れている紙幅がないが、それぞれが如何に出鱈目なことを述べているか本書に詳細を極める。
 ルービー元首相は、日本パレスチナ有効議員連盟を設立したし、あのバカ殿と郵政改悪の張本人が手を携えて、都政乗っ取りまで企て、このゾンビ・コンビの復活と変わらないお調子者らが、いまもマスコミに登場する日本って、やっぱり国際常識が通じないのである。
慨嘆しているばかりでは何も始まらないが、本書を読んでつくづくと悲惨は日本の言論状況を嘆くのである

13242月3日の衆院予算委員会、杉田水脈(みお)衆院議員(維新)、GJ:2014/02/04(火) 10:21:42 ID:xyt1ThJo
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=INAT8yYzNuk

1325西尾幹二の正論も傾聴に値する:2014/02/04(火) 20:03:06 ID:xyt1ThJo
http://www.youtube.com/watch?v=7rFFS3yM9zY&amp;feature=player_embedded

1326霊界人:2014/02/05(水) 18:55:24 ID:OE6VL.1A
実に明快にして、稀に見る正直な記者会見である。

田母神都知事を誕生させるために、私もささやかな一票を投じたい。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=sHdv203GPLY

1327志恩:2014/02/06(木) 05:37:39 ID:.QY5jUA6
  都知事選で 脱原発 を争点にする愚

webより

「原発ゼロでも日本は発展できるというグループと、
原発なくして日本は発展できないというグループとの戦いだ」と小泉氏は語った。

「郵政民営化に賛成か反対か」というワンフレーズで闘った成功体験を下に、
「敵か味方か」「経済か安全か」という不毛な二元論をもって都民を煽ろうとする。

 都知事選で、脱原発を叫ぶのは、
 千羽鶴を折って「世界平和」を叫ぶに似ている。

具体的な代替エネルギー対策を伴わないかぎり情緒論、願望論に過ぎない。

脱原発でも核のゴミ問題はなくならない

 脱原発により、
 燃料費は、例年3兆〜4兆円増えつづけ、
 何より電気代は2倍以上に跳ね上がり、
 二酸化炭素排出量も大幅に増加する。

 脱原発で“失うものの1つは
“〜莫大な国民資産で 大量の化石燃料を燃やす
  地球温暖化サイクル“~。
 
 そして、
世界の中の日本としての立場を考えれば
 原子力技術者の人材が育たなくなり

原発の安全性向上や、廃炉技術の確立などの 
 責務が果たせなくなれば、国際的な信用はなくなる。

メディアは、こういった「不都合な真実」には目をふさぐ。

 核廃棄物の最終処分場の問題が、小泉氏を脱原発に駆り立てたという。
 「これが一番の原発ゼロ批判の中心」と彼は言う。

記者会見で「核のゴミの処分場の目処をつけられると思う方が楽観的、
無責任すぎると思いますよ」とも語った。

 フィンランドのオンカロにある核廃棄物の処分場を
 訪問したことがきっかけらしい。

400メートルの地下に岩盤をくりぬいた縦横2キロメートルの施設を見学し、
4基の原発しか持たぬフィンランドでさえ、こういう広大な施設が必要であり、
50基以上の原子炉を持つ日本はとても不可能と思ったという。

 これには大事なポイントが抜けている。

脱原発でも最終処分場の施設は必要であり、
原発推進いかんにかかわらず、
これから国を挙げて取り組まねばならない課題なのだそうだ。

 国内では、すでに固化体約2万5000本相当の使用済み核燃料が発生している。
政府は今後、4万本以上を収容できる処分場を、
総事業費約3兆5000億円かけて建設する計画であるという。

 電力の80%を原発で賄うフランスでは、
 これまでの廃棄物を1メートル四方で長さ10メートルほどの燃料棒状態に加工し、

バスケットボールコートくらいの広さの廃棄物貯蔵庫に収めているという。

パリ市全体で30年発電して発生する廃棄物は、この燃料棒で4本分だという。

30年間に化石燃料で汚染された大気と比べると問題外のレベルだと胸を張る。

 今、政治が決心すべきは、脱原発ではなく、
最終処分場の場所を選定し、住民の協力を得て決定することである。

1328霊界人:2014/02/06(木) 20:52:42 ID:ftDhJNvQ
今日のボイス:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=5UDxsCTgyyA

1329霊界人:2014/02/07(金) 10:17:07 ID:wFohh3hE
あさっての投票日は大雪になるかも知れない、というので期日前投票して来た。

駐車場も会場も空いていて、これなら、これからも選挙は期日前投票に限る。

これで田母神票が一票増えた。

1330志恩:2014/02/07(金) 11:43:51 ID:.QY5jUA6
霊界人様

そうでしたか。田母神の票が1票増えて、うれしいです。
土日、雪になるという予報ですものね。
期日前投票という手がありましたか。
私は、東京に住んでいませんから、田母神に投票出来なくて、とても残念です。
息子一家とかの、東京の知り合いには、すでに 電話して、頼んでありますが、
期日前投票に行くように、これから、また、すぐに電話して、言っときます。

1331アクエリアン:2014/02/08(土) 21:35:26 ID:Wf383SKY
井上和彦著「日本が戦ってくれて感謝しています」が売れているようです。

これは、大東亜戦争侵略論者の雅宣総裁に読んでもらいたい一冊です。

歴史は動くのです。

アマゾン書評より

■アジア解放のために異郷の地で 戦った兵士たちの勇敢な行動に、涙が止まらな い。

By 温泉大好き。- 2013/10/21

日本が大東亜戦争において、アジア各国を欧米に よる数百年に亙る桎梏から解放するために宗主国 と戦い、破竹の勢いで彼らを蹴散らし、占領後、 現地の人々に教育と訓練を施すことで、彼らを独 立へと導いたことに、各国の人々が如何に今なお 感謝し、日本を尊敬しているかということを、現 地での取材を通じて明らかにした一冊。また、台 湾を扱った第4章では、日本兵として各地で参戦 した人たちが、そのことを今なお誇りに思ってい る様が克明に描かれている。全5章のいずれもが 感動的な内容だが、殊に、激戦の地であったパラ オを扱った第3章は、全篇が鎮魂歌のような悲壮 な緊張感と美しさで貫かれている。著者の繊細な 感受性と高貴で力強い文章に、読む人は誰も、大 義を胸に戦い抜いた英霊たちの決意に自ずと思い を致し、深く心を揺さぶられずにいられない。 日本はアジア各地で悪いことをしたというGH Qによる嘘の宣伝を今なお信じ込んでいる多くの 日本人が、謝罪を繰り返しては、現地の人たちに 不思議がられていることは以前から知っていた が、この本を読み、むしろ、そういう日本人は、 現地の人々の親日的な感情を踏みにじることで疎 んじられている、ということがよく解った。政府 と中央行政は、いまだに上述の嘘を公式見解とし て押し戴いているが、そのような態度が国益を損 ね、アジアの安定と平和を乱すものであること を、政治家も役人もとくと心得るべきである。 また、本書を読み、自分の国を愛せない反日日 本人とは、結局、自分自身を愛せない世にも憐れ な人たちなのだ、ということがいよいよ確信され た。さらに言うと、彼らは、自らがGHQの思う 壺にまんまと陥められているという事実にすら気 が付けずにいる滑稽な姿を進んで世の中に晒して いるわけであるから、ピエロのような存在とも言 えよう。

1332志恩:2014/02/09(日) 11:51:26 ID:.QY5jUA6
日刊ゲンダイ(2014年2月9日10時26分)より

 日刊ゲンダイ本紙が7日報じた都知事選・舛添要一候補の選挙違反疑惑が市民団体の告発に発展した。

「市民連帯の会」(代表・三井環元大阪高検公安部長)は、個人演説会で来場者に「五輪バッジ」を配っていたとして、
舛添本人と演説会の受付スタッフを、公職選挙法違反(寄付の禁止)の容疑で、8日警視庁に告発状を送付したという。

 告発状によると、今月5日、東京都町田市のホテルで開催された個人演説会で、
舛添本人と受付スタッフ数人は約500人の来場者に対し、選挙用の法定ビラと一緒に
東京五輪の特製バッジ(時価3000円相当)を配布して、同額を寄付したとしている。

 公選法199条2の寄付行為の罰則は、1年以下の禁錮または30万円以下の罰金。
舛添がたとえ都知事になったとしても、猪瀬同様、公選法違反容疑で追及される可能性が出てきた。

1333神の子さん:2014/02/10(月) 11:38:16 ID:???
さすがデヴィ夫人!

ー淡路さんのお葬式にてー
みんな棺の中にお花を入れながら、
『淡路さん、この着物好きだったから棺に入れてもらってよかったね』『天国で着てもらったら、錦之介さんも喜ぶよね』と話していました。

そしたら、デヴィ夫人が急に花をどけはじめたんです。何が起きたかと思いましたよ。そして喪主で長男の島英津夫さんに、
『あーた、こんなにいい着物を棺に入れるの?これ300万円はするわよ。燃やすくらいなら譲ってちょうだい』といいながら、
棺の中から着物を引っ張り出そうとしたんです。

慌てた島さんは『やめてください。これはお袋のお気に入りの着物で、天国に行っても着てもらいたい。だから勘弁してください』と
すごく困惑しながら対応されてました。

デヴィさんは不満顔で、『わかったわよ』と引き下がりましたけど、居合わせた親族や親しい友人はかなりザワザワしていましたよ。
最後のお別れの時でしたからね……。でも淡路さんのご遺体を前に、誰も面と向かってデヴィさんに注意する人はいませんでしたが」(参列者)
http://m.news-postseven.com/archives/20140210_240701.html

1334神の子さん:2014/02/10(月) 11:41:51 ID:???
デヴィ夫人、公職選挙法違反の疑いで警視庁から警告

http://www.fnn-news.com/sp/iphone/headlines/index.html?id=CONN00262816

今回の東京都知事選に関連し、タレントのデヴィ夫人が、選挙違反の警告を受けていたことがわかった。
デヴィ夫人は、2月7日、自身のメールマガジンの登録者に、「『田母神 俊雄』と書いて、必ず投票所に行ってください」と投票を呼びかけ、警視庁から公職選挙法違反の疑いで、警告を受けていたという。
デヴィ夫人は、田母神氏と共に演説をするなど、支持を表明していた。

1335志恩:2014/02/10(月) 11:48:03 ID:.QY5jUA6
選挙後は、先ずは、田母神を応援していたデヴィ夫人タタキから始まりました。
デヴィ夫人の上記の文は、少し前に私も読みまして、これには、気持ちが、引きました。

彼女は、いいことも、はっきり言う人ですが、
その反面、
いまいち、常識はずれのこと言ったり したりもする、いけない所も多々ある人だと思いました。

1336神の子さん:2014/02/10(月) 20:23:32 ID:3vvoEB/E
このニュースでは、
「『田母神 俊雄』と書いて、必ず投票所に行ってください」と投票を呼びかけたと書いてありますが、
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00262816.html

ご自身のブログでは「ネットの皆さん 必ず 投票所に行って下さい!」という表現なのです。
書き換えられたのでしょうかね。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11764751609.html

1337志恩:2014/02/11(火) 01:07:59 ID:.QY5jUA6
>>1336:
神の子様

この件は、真偽のほどは、分からないです。でも、デヴイ夫人の性格を考えますと、
熱心さの余り、田母神と書いて…と、うっかり言いそうな人でもありますよね。

デヴイ夫人は、アクの強い人間で、イイ面とワルイ面と、両極端を持った人ですが、
今回の田母神の街頭での応援演説は、とてもインパクトがあり、わかり易い演説を
されてましたので、その点は、見直させて頂いていました。

他の掲示板に、書かかれてありましたが、田母神は、20代の支持率が、他の候補より
ダントツで多かったそうです。
若い世代からの支持が多かったというのは、とても未来への希望が持てます。

田母神のような資質がある人物を、このまま埋もらせてしまうのは、
勿体ないですので、
今度は、是非、国政選挙に挑戦して下さるといいな、と思っております。

1338霊界人:2014/02/12(水) 13:05:32 ID:cNGTSLCY
ねずさんブログの指摘に同意する。



結果は、舛添氏が勝ちました。
このことも、もしかすると神々のご意思であったかもしれません。

古事記によれば、天の岩戸が開く前、太陽神であられるアマテラス様が岩戸にお隠れになられたことで、この世は闇に閉ざされ、ありとあらゆる魑魅魍魎が跋扈したとあります。
ところが岩戸が開くことによって、この世に光が戻ると、たちどころにそれらの魑魅魍魎たちは、その正体を晒し、この世から消えて行ったとあります。

魑魅魍魎というのは、闇の中であればこそ、縦横無尽に跋扈できます。
けれども、この世に光が戻れば、そのみにくい正体が、まさに「白日のもとに晒される」からです。

私は、以前の衆院選で自民党が圧勝し安倍内閣が誕生したとき、これは「天の岩戸が開いたのだ」と書かせていただきました。
あのときから、この世には、情報という名の「光」が降り注いでいるわけです。

そして舛添氏に代表される魑魅魍魎が、今回の都知事選で、見事に正体を晒すことになりました。
本来ならば、女性問題や隠し子、あるいは妻に対する暴力や、政党助成金を私的な借金返済に回すような不埒な人物を、都知事に推すなどということは、ありえないことです。
しかもその候補は、自民党を勝手に離党した候補です。
にもかかわらず、そこに票があつまる。
利権が絡む。
そしてその候補が当選する。

こうした異常性は、組織票そのものの問題として、これからグローズアップされてこようかと思います。
とりわけ、国政よりも少ない票数で帰趨の決まる地方行政に関して、こうした「ごく一部の上層部の利権によって票の帰趨が決まる」ということの異常性、あるいはそれ自体は良いとしても、その上層部の在り方、つまり民よりも上層部の利権を優先するという思考そのもの、(=これがウシハクです)は、これから、日本社会の大きな問題として、クローズアップされると思うのです。

つまり、舛添知事の誕生は、戦後日本に巣食った闇そのものを、すべて白日のもとに晒すという結果を招くことになるであろうということです。

1339志恩:2014/02/12(水) 17:26:13 ID:.QY5jUA6
>>1338:霊界人様

私も「ねずさんのひとりごと」を読んで参りました。
そして、
霊界人様のご文章を拝見しまして、こころからの元気を
頂きました。
ほんとうにそのとおりなのでした。
ありがとうございます。

1342アクエリアン:2014/02/12(水) 20:51:28 ID:Nc8s0Epk
田母神さんは、20代の支持が多いということは、これからの日本のの未来に希望を抱かせますね。

個人救済は止めたと宣う、某教団は、もう環境保護団体へと変質したというべきでせう。

永遠に森のオフィスに引きこもっていて下さい。

それが、日本のためです。

それに反して、今、谷口雅春先生の教え包含する日本の新しい潮流が生まれてきていますね。

それの端的な現れとして、田母神閣下の60万票獲得ですね。

1343霊界人:2014/02/13(木) 05:08:28 ID:y3F166GU
2月12日「水曜アンカー」

我が国のかたち:http://ameblo.jp/blogdetox/

1344志恩:2014/02/13(木) 06:20:59 ID:.QY5jUA6
   百田氏「人間のくず」釈明- 読売新聞(2014年2月12日20時32分)

 NHKの経営委員会(委員長=浜田健一郎・ANA総合研究所会長)が12日開かれ、
 自決した右翼活動家を追悼文で礼賛した埼玉大名誉教授の長谷川三千子委員と、

東京都知事選候補者の応援演説で他の候補者について
「人間のくず」などと発言した小説家の 百田 ひゃくた尚樹委員から事情を聴取。

 そのうえで、
「公共放送の使命と社会的責任を深く自覚し、一定の節度を持って行動していく」などとする
経営委員の言動についての見解をまとめた。

 長谷川委員は「自分の研究・執筆活動の基本姿勢は、常に根本から物事を考えて、
反対意見にも耳を傾け、常識的な公式見解を疑ってみる目を持つこと。

それが公正中立を旨とするNHKの経営委員会の役に立つと信じている」などと説明。

百田委員も「個人的信条に基づいた行為は問題ないと考えているが、
人のことを『くず』と呼んだのは、褒められた発言でなかった」と釈明した。

1345霊界人:2014/02/13(木) 19:29:41 ID:AurDtEUc
今日のボイス:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=w6r3LhQRKkQ

志恩さんもお気に入り、青山繁晴のニュース解説。

今のマスコミ社会で、私心無く、正しく神と自分しかいない神想観の心境で、しかも専門的知識をもって解説できる人は少ない。

誰でもはじめは「青臭い」とか「書生っぽい」とか言われて叩かれるが、その試煉をクリアすると天下無双の光を放つ大物になるのである。

しつこいようだが、拡散の意義ありと信じるので、また貼り付けます。

1346アクエリアン:2014/02/13(木) 20:15:02 ID:Y1z96TEQ
「NHKの経営委員会(委員長=浜田 健一郎・ANA総合研究所会長)が1 2日開かれ、 自決した右翼活動家を追悼文で礼賛 した埼玉大名誉教授の長谷川三千子委 員と、」

野村秋介さんの、「さらば群青」、鈴木邦男さんの、「遺魂ー―三島由紀夫と野村秋介の軌跡ー―」は、長谷川美千子さんの真意を知るためには必読の書でせう。

1347アクエリアン:2014/02/13(木) 20:19:46 ID:zcruWQj2
訂正

長谷川美千子→長谷川三千子、です。

1348遠州:2014/02/14(金) 11:12:44 ID:???
進次郎は「除名した舛添さんを応援する大義がない」と“正論”を吐いて応援を拒否。
http://gendai.net/articles/view/news/147903

1349志恩:2014/02/15(土) 15:35:13 ID:.QY5jUA6
ソチで袋叩き必至  世界が軽蔑する 舛添“セクシスト”都知事-

   日刊ゲンダイ(2014年2月14日10時26分)

 ヘラヘラと笑っていられるのもいつまでか。

 東京都の舛添要一知事(65)が12日、都庁に初登庁した。

「このイスに座る時間はほとんどないだろう。現場を見つめたい」。都庁7階の知事執務室でこう言い、ソチ五輪に視察に行く希望も口にした。
だが、観光気分でソチに出向けば、海外メディアの記者から“袋叩き”に遭うのは目に見えている。

“持論”である「女は生理の時はノーマルじゃない」の女性蔑視発言は海外でも急速に拡散しているのだ。

「欧米では性差別主義者は『セクシスト』と呼ばれて軽蔑されます。

アルジャジーラ、ガーディアン、ルモンド、TIME、フランス24、ニュース24、ザ・ワールドポスト、リパブリカTVなど、
海外メディアが市民団体『舛添要一を都知事にしたくない女たちの会』の会見を大々的に報じたのは、この発言がいかに問題視されているかという表れです」(都政担当記者)

 報道に対する外国人の反響も広がっている。

<この男(舛添)はどうしようもない。政治家として何をする適格性もない>
<日本が女性知事を誕生させるには、あまりにもセクシストが多すぎて無理なようだ><性的奴隷が必要と言ったのと同じだ>…。

 古代ギリシャの喜劇作家アリストパネスの戯曲「女の平和」に引っ掛け、「セックス・ストライキ」と報じたメディアもある。
ソチ五輪では、ロシアの同性愛禁止に難色を示す各国の首脳が開会式をボイコットしたが、仮に東京五輪開会時に舛添知事なら、同様の事態に陥る可能性もゼロじゃない。

「女たちの会」は、12日も、都庁前で初登庁する舛添に“無言”で抗議行動。
「今後も細く長く活動を続けていきます」(会のひとり)という。怒りの輪がどんどん広がれば、本当に執務室のイスに座っていられなくなるだろう。

1350志恩:2014/02/15(土) 15:37:06 ID:.QY5jUA6
自民党 憲法草案を批判=舛添都知事-

時事通信(2014年2月14日17時16分)

 東京都の舛添要一知事は14日の定例記者会見で、
自民党が2012年に発表した憲法改正草案について、「さまざまな問題点がある」と批判した。

 草案は自衛隊の位置付けをめぐり、
9条に「国防軍を保持する」と規定。

舛添氏は「『国防軍』はだめで、(明記するなら)せめて『自衛軍』までだ。

『国防軍』では戦前を思い出して嫌になる人が出る」と述べた。

また、草案で元首とされた天皇については、「象徴であるべきだ」と主張した。

1351志恩:2014/02/15(土) 15:42:42 ID:.QY5jUA6
元側近議員が怒りの告発! 舛添氏「税金で借金返済」疑惑
2014年2月6日 掲載


   政治資金を家賃に…/(C)日刊ゲンダイ

「公金である政党助成金が(舛添氏らの)不透明な借金返済に消えた疑いがあります」――。

都知事選に立候補している舛添要一元厚労相(65)の元側近議員が怒りの“告発”だ。

舛添の「政治とカネ」疑惑を日刊ゲンダイ本紙に激白したのは元参院議員の矢野哲朗氏(67)。

10年に舛添が立ち上げた「新党改革」の代表代行だった。

元側近が暴露した舛添の正体は、都知事の資質どころか人間性すら疑われる。

 新党改革時代の舛添の不透明なカネの動きが発覚したのは1月下旬のこと。

大新聞・テレビは一切報じないが、新党改革が銀行から借りた2億5000万円について、

いずれも税金が原資の政党助成金や、所属議員の数に応じて支給される「立法事務費」で
違法に返済したのではないか、という疑惑だ。

 さらに舛添は、代表を務める複数の政治団体事務所を自宅に置き、
「家賃」として妻が社長の「舛添政治経済研究所」に3年間で総額約1500万円を支払っていた。

  http://gendai.net/articles/view/news/147778

1352霊界人:2014/02/18(火) 23:53:29 ID:kEBhpZW2
目から鱗、北朝鮮による拉致の実相、三宅博議員、2.14衆議院予算委員会で質問

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=QCLFjnBhPLo

1353志恩:2014/02/19(水) 13:27:57 ID:.QY5jUA6

友人のメールに添付して来た動画を、ご紹介します。

三橋貴明さんが、日本のマスゴミが恐れる、
真実を伝えるメディアの出現について語って­います。

マスコミの産業構造が既得権益にまみれ、
真実を日本国民に伝えないのがマスコミの実態­でしたが、
インターネットの普及により個人が真実を伝える事ができるようになりました­。

真実を報道しないマスコミは、
インターネットメディアにとって代わられるでしょう。

【三橋貴明】日本のマスゴミが恐れる、真実を伝えるメディアの出現
http://www.youtube.com/watch?v=BmWHHmni-Wg

1354霊界人:2014/02/19(水) 20:38:07 ID:Z/OTOfww
今日の水曜アンカー、早速

「我が国のかたち」ブログで視聴しました。

http://ameblo.jp/blogdetox/

1355霊界人:2014/02/20(木) 18:55:06 ID:O57do.iY
便利だね、聞きたい放送をいつでも聴ける、「youtube」

今日のボイス:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=f2vdtVgE5FQ

1356志恩:2014/02/21(金) 10:01:40 ID:.QY5jUA6
田母神俊雄氏 国政へ?「3年後の衆院選が視野にある」 - WEB

東京都知事選で61万票を獲得した田母神俊雄氏(65)。この票は、参議院の比例なら当選7〜8人に相当する数だ。
多くのマスコミは、田母神氏は泡沫候補のように扱ったが、事前のネット調査での投票ではダントツだった。

若者はなぜ「田母神俊雄」に惹かれるのか。今あらためて、田母神氏に話を聞いた。
&nbsp;
「ネットユーザーは都民以外の方も多いわけですし(苦笑)。20代のネットユーザーなどが私の主張はまっとうだと思った結果ではないでしょうか。
それに、ほかの候補が脱原発を主張するなかで、日本の世論が脱原発に向かうのはおかしいと思ったんですよ」
&nbsp;
かつて「核武装発言」が大問題になったが、今でもその考え方に変わりはないのだろうか。
&nbsp;
「国際政治を動かしているのは核武装している国です。しかし、核兵器が使われるなんてことは起きません。
これからも日本が二級国家でいいというなら、核武装する必要はありませんよ。日本はどうして国際政治を動かす側に回る努力をしないのでしょうか。

米国はこれ以上、核武装国を増やしたくないでしょうが、持っているか持っていないかで、圧倒的に国際社会での発言力が違います」
&nbsp;
これらの主張を国政の場でという考えはあるのだろうか。60万票は大きい。
&nbsp;
「3年後の衆院選が視野にあります。ただ、そのためには国会議員が5人集まり私が党首にならなければ。
そして、国会でキャスティングボードを握れること(が立候補の条件)。

維新の会との連携?石原慎太郎さん、平沼赳夫さんらとは親しくさせていただいていますから、連携はあるかもしれません」
&nbsp;
日本を愛する気持ちは強い。日本はこれから、どうあるべきなのか。
&nbsp;
「米国は日本を軍事的には自立させません。それで米国製の武器を使わせるのです。他国は武器の輸入もしますが、輸出もしています。
すなわち対等の立場です。『国家の自立は軍事の自立、すなわち自衛隊の自立』です。独立国家なのだから、自分の国は自分で守らなくちゃ。

日本は軍事的自立もなく、米国のGPSや暗号を使っていますが、もし米国がヘソを曲げてそれらのコードやシステムを変えたら自衛隊は動けなくなってしまいます」
&nbsp;
日米が対等になるためには、日本製の武器を輸出すること。かつてのゼロ戦のような優秀な戦闘機を作れば、世界が買ってくれます。量産すれば価格も下がる。
それを認識している国会議員があまりにも少ない。リベラル派なんてアホですよ。国を守るという意識がまったくなく、政治感覚もない。

日本は情報戦で中国と韓国にやられっぱなしなのに、いまだに国の守りを米国に依存している。日本の保守といわれる国会議員の大半はアメリカ派。
要するに実態は、アメリカ派と中国派がケンカしているだけなんです。日本には日本派がいないんです」


(週刊FLASH3月4日号)

1357俺を見てくれ:2014/02/27(木) 08:32:31 ID:uikZlbgk
1484 :「訊け」管理人:2014/02/26(水) 16:24:54 ID:???
 以下は(愛☆国風に言えば)酔っ払いの寝言です。頭のオカシイ私が酔っ払って、寝言を言っているダケです。興味のある方のみ、ご高覧くださいなんですが、まあ、無免許掲示板ですけども、

 アイツとアイツ、幸福の科学なんでしょ。(笑)

 ・・・・いやだって、聖典を読まれてナイもん(笑)読まれたフシすら感じられない(笑)工作する際は対象団体「生長の家」、ここの聖典『生命の実相』くらいは読了しておきましょう。でないと、なんか・・・・(笑)まあ再掲しますが酔っ払いの寝言です。頭のオカシイ私が酔っ払って、寝言を言っているダケですけども、無免許掲示板の投稿者ですが、「アイツとアイツ、幸福の科学なんでしょ。(笑)」




追伸

 踊るアホウに、踊らされるアホウ。

1358今週の青山繁晴:2014/02/27(木) 18:56:45 ID:NWlPJf26
①水曜アンカー:http://www.dailymotion.com/video/x1dh8c8_2014-02-26-%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%B9%81%E6%99%B4-%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-%E6%8F%90%E4%BE%9B-%E5%88%A5%E5%AF%85%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%93-%E3%81%AA%E3%81%9C%E4%B8%AD%E5%9B%BD-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AF%E5%8F%8D%E6%97%A5%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B_news

②ボイス:http://www.youtube.com/watch?v=C0jWz7Hl9AY&amp;feature=player_detailpage

1359霊界人:2014/02/28(金) 18:20:48 ID:rVrjy..U
>>1352自己レス

三宅博議員に続き、山田宏議員の国会質問も素晴らしい。光が現れれば闇は消える。安倍政権下において、やっと日本を取り戻す神風が吹き始めた。

【河野談話見直しへ】山田宏・石原信雄の歴史的質疑、2.20 衆議院予算委員会[桜H26/2/28]

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=FztTmONGSpw

1360三月の声:2014/02/28(金) 23:18:43 ID:???
故遠藤浩一理事・お別れ会(3月1日)について

日時:3月1日(土)午後1時半から3時
場所:大手町サンケイプラザ 4階ホール
   東京都千代田区大手町1-7-2
拓殖大学・産経新聞・国基研三者共催
発起人 福田勝幸拓殖大学理事長(代表)
    渡辺利夫拓殖大学総長
    櫻井よしこ国家基本問題研究所理事長
    熊坂隆光産経新聞社社長
    高木義明民社協会会長・衆議院議員

なおご供花・ご供物・ご香典の儀は固くご辞退申し上げます

お問い合わせ先 拓殖大学 総務課 03(3947)7111

1361流氷:2014/03/01(土) 17:12:32 ID:Pg6t4V.2

 リベラル勢力が触れない〝田母神60万票”
 http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/po-20140225-11993/1.htm

1362SAKURA:2014/03/01(土) 19:32:40 ID:3/pn4/Pc
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

■ ソニー、全盛期の象徴にもメス
ソニー「創業の地」にもメス、リストラ加速 3事業に経営資源を集中
http://news.goo.ne.jp/topstories/business/560/e82b4ede6950de21f8c0b29a9d3d56d7.html?fr=RSS

本日付のニュースには〜〜〜唖然!! ですかと。
■【 VAIO 】という名称で…
私共に取りましては代表的な【 ブランド 】としてのイメージがありました。
…が?

個人的には?【PC…】はどうしても“視力…”が〜〜〜
この事を? 重視しながら、現在!使用しています。
ところで、此処最近では【 PC――> アップル 】の需要が多いようです。…が?

私は【 視力 】重視という事で…目に優しい〜〜〜イ!このメ−カ−を使っております。
(私の懇意にしています眼科の先生…)からの推薦でもあります。…が?
確か?【 PC… 】は国内メーカーである【 東芝…】が先駆けたとか?

余りにも【 価値観 】を……【価格…】にコダワリ……これが日本人の特徴?
なのでしょうか?
そうしますと“人件費…”がネックとなりますから?当然ながら ><
日本の【電器産業…家電】は今後…どうなるのでしょうか?

不安〜不安〜不安!!

■□ 【 投 資 ホ ル−リ ン グ 】である??
日本産業パートナーズへの事業譲渡が発表された( http://news.mynavi.jp/news/2014/02/06/356/index.html ) PC事業……云々……

これって?パチンコ産業(大黒屋)〜〜〜?関連事業なのでしょうか〜〜〜?
非常に気になりますところです。…が??

複雑な気分です〜〜〜ネ!
                            再合掌

1363SAKURA:2014/03/01(土) 20:55:39 ID:3/pn4/Pc
「トキ様」 へ  「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ローマ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>1362 投稿の続きです…。

https://www.youtube.com/watch?v=ucQcXJpFP4A#t=22 
■□ VAIOの「こだわり」「想い」「開発秘話」をお届けするStory VAIO

【 政 府…】
■【安部内閣…」もう少し?国内産業を良く見直して頂きたいものです…。
【 1997年度 香港返還 】から〜〜〜日本経済界は〜〜〜?右下がり?
複雑な気分で〜〜〜す。

この前後から【 古・物・産・業 】が?特に増えだしましたでしょうか?
これも【 パチンコ産業 】関連しているのでしょうかと?…考える人…
一時期は?「神社…」「寺院…」の境内にて、よく販売していたようです。

皆様も?記憶がありませんか? 
           ある方が…【 情報収集 】に関与しているとか?

和田一夫さん?このかたの残したモノ…一体何だったのでしょうか?
【 安くて…いいモノ 】???その後…何が残ったのでしょうか? 

                   再合掌

1364霊界人:2014/03/02(日) 12:05:10 ID:OYpecnqk
今日のCH経済討論。面白かった。

政治経済の話は知的好奇心の盛んな若い頃から興味を持っていて、常に話題の中心である。

天気の話と同じで、広範な知識を以てしても雲を掴むような議論になりがちであるが、その中でも常に多くの教訓を示唆されることが多い。

http://www.youtube.com/watch?v=QAxlGzdv-KY&amp;feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?v=BrbTeRnP2MM&amp;feature=player_detailpage
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=h2LkYp120MA

1365霊界人:2014/03/02(日) 13:09:45 ID:OYpecnqk
>>1364

この討論でチラっと触れられていただけだったけれど、印象的には深かったのは、バチカンの「ミッション・マニフェスト」である。

三橋貴明ブログの記事にもある:

フランシスコ・ローマ法王は26日、8カ月前の就任以来初めての「ミッション・マニフェスト」を発表し、カトリック教会が改めて貧者に的を絞って活動するとともに、グローバル資本主義への攻撃に着手するよう呼び掛けた。
 「Evangelii Gaudium(喜びの福音)」と名付けられたこの文書は、フランシスコ法王がバチカン(ローマ法王庁)の選挙会議「コンクラーベ」で新法王に選出されて以降強調してきた多くのテーマをまとめたものだ。不平等と社会的不公正を糾弾しつつ、カトリック教会に対し聖職者としての使命をさらに深く追求するよう求めている。(後略)』

 ローマ法王はミッション・マニフェスト(凄い名前・・・・)において、露骨なまでに激しい表現を使いつつ、「市場原理主義」を批判しています。

「『汝(なんじ)殺すなかれ』という戒律が人間生活の価値を守るための明確な制限を設定しているのとまさに同じように、われわれは今日、排除と不平等の経済に『汝向かうなかれ』と言わなければならない」
「このような経済は殺すことになる。(現在の経済システムは)その根本において不公正。市場と金融上の投機の絶対的な自立を守るもの」
 ごもっともでございます。

他所のスレッドでも触れられていたが、グローバル資本主義に迎合して国際金融資本の巨大化を放置していると人類の幸福な生存も無くなるのである。

今や、あのバチカンまでがこの人類の危機に黙っていられなくなったのである。

1366霊界人:2014/03/02(日) 13:33:43 ID:OYpecnqk
WSJ日本版

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303735804579222932978206104.html

1367霊界人:2014/03/05(水) 19:14:55 ID:FAWcF1gI
目から鱗、楽しく勉強、西尾幹二の「GHQ焚書図書開封」 第58回

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=r2ODaSGngUE

戦後レジームからの脱却は言うは易く行うは極めて難し。

戦後世代の無知の深い闇を照らすために、焚書図書開封という作業は大変有益である。

ch桜における西尾幹二の焚書図書開封という番組は、いつも拝聴して目から鱗が落ち、心が洗われるのである。

1368霊界人:2014/03/06(木) 23:36:29 ID:GKVQR2..
青山繁晴のニュース解説、新聞テレビの雑音を消して、情報を得るために聞く。

水曜アンカー:我が国のかたちブログ」:http://ameblo.jp/blogdetox/
木曜ボイス:http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&amp;v=gAJ8lagfnfI

1370うのはな:2014/03/08(土) 14:13:05 ID:BBzJk7dQ

 国家基本問題研究所 理事長
  http://blogs.yahoo.co.jp/yghms533/25368778.html

1371霊界人:2014/03/08(土) 17:42:04 ID:zwt6SLd2
>>1370うのはなさん

櫻井よしこも好ましい日本人女性ジャーナリストである。

故遠藤浩一氏にたいしての追悼記事を、童子ブログから紹介して頂きありがとうございます。

桜井女史のコラムに、「朴槿恵対日外交の絶望的意固地」という記事があって、わかりやすい良い記事でしたので貼り付けます。

http://yoshiko-sakurai.jp/2014/03/06/5179

1372うのはな:2014/03/08(土) 19:01:25 ID:0ANGDoy2
>>1371 霊界人さま

 きのうから男尊女卑の韓国でどうして女性大統領が誕生したのかについて
 関連する本を見ていたんですよ。今日はこれから仕事に出かけます。
 またよろしくお願いします。

1373放射能なしには生きられない「霊界人」:2014/03/10(月) 10:29:21 ID:xOEI7yc2
明日は3.11。3年前、東日本を襲った大地震と、東北沿岸が大津波による大災害をうけ、福島第一原発事故まで誘発されたのであった。

津波による広範な物理的破壊からの復興も遅々として進まない。

何より、当時の民主党政権やマスコミの無知で無責任な世論誘導に踊らされ、放射能に対する風評・無知により故郷を離れて避難し(一部強制的に避難させられ)、過度の恐怖心を植えつけられ、今日もなお被害住民の生活再建を妨げられていることにたいする早急な政治決断が必要である。

すなわち、原発は安全に管理できる。放射能は国際基準の1000分の1というバカみたいな規制をやめ、日本は全人類とともに原発を推進する指導的役割を担うべきである。

http://s-radiation.info/?p=200

1374ジャリンコチエ:2014/03/13(木) 22:30:29 ID:???
毎年20万人の移民受け入れ 自公政府が本格検討開始!

日本が、日本が…

1375「訊け」:2014/03/14(金) 09:38:57 ID:???


>>1374


 ・・・・・・。

 ところで、「安倍政権は天の岩戸開きのようだ」とか、そんな妄想談を投稿しておられた方が、オラレます。TPPの件といい「ホシュ派」ですが最近、頭がオカシクはなっておりませんかね。

 どうぞご説明を、天の岩戸殿・・・・




1376「訊け」:2014/03/14(金) 09:44:20 ID:???
      llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/   「イッポンを、とりもろふ。」
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ
              ̄ ̄


註:「日本を取り戻す」と、おっしゃっておられます。(「ホントかよ!?」なんですが)

1377アクエリアン:2014/03/14(金) 12:18:20 ID:Wf383SKY
安倍さん、またまた、日和ましたな。

いいかげん、腹をくくって下さいよ。

闘う意思を魅せて下さいよ。

嗚呼!!


ーーーーー

安倍晋三首相は14日の参 院予算委員会で、従軍慰安婦 問題をめぐり旧日本軍の関与 と強制性を認めた1993年 の河野洋平官房長官談話につ いて「安倍内閣で見直すこと は考えていない」と表明した 。菅義偉官房長官も「河野談 話を継承する」と明言した。

ーーーーー

1378「訊け」:2014/03/14(金) 19:57:03 ID:???


(以下は私の「真顔発言」なんですが)

 我が国唯一の保守政党は・・・・・・

















 「日本共産党」だと思ってます。

 (反論ありな本流賢者、ぜひご登場を)

1379志恩:2014/03/15(土) 14:25:18 ID:.QY5jUA6
1378:訊けさん

>>(以下は私の「真顔発言」なんですが)

 我が国唯一の保守政党は・・・・・・「日本共産党」だと思ってます。

 (反論ありな本流賢者、ぜひご登場を) >>

訊けさん、
なぜ、そう思うのか、
理由が書かれておりません。

本流の皆さんを納得させられるような具体的な理由をお述べください。

ということは、
訊けさんは、雅宣総裁が、共産党を押している事は、
真っ当な判断であり、雅宣様こそ、保守であると、おっしゃっておられることにも なります。

1380「訊け」:2014/03/15(土) 14:48:17 ID:???

 まあ無論、彼らにそんな事言ったら、激怒されるでしょう(笑)。でも、日本共産党は「立派な保守」です。自民や維新なんて、比較にもならないくらいの保守。そんな風に見えます。

 まあやり取りの初回ですんで、ざっと箇条書きにしてみましょう。


<「日本共産党」は保守政党である>

○ 「アメリカ従属を許さない!」など、ストレートな主張をしている点。これは、西欧列強へ対抗しようとした、あの、大西郷の主張とも酷似している。

○ TPPに反対している点。「ふるさとの原風景を守る」等の主張はまさに、(本来ならば)自民などがせねばならぬ主張のはず。

○ 「雇用者の待遇改善」や「中小企業の業績改善」に関して、本気である点。(註:同党は中小企業向けに「無料相談組織」を持っています。民商と云いますが、かなり本気の支援をしてくれます)

○ 「脱原発」である点。これも「ふるさとの原風景を守れ」の流れであり、まさに保守思想と似ていると思われる。

○ 「戦争よりも話し合い」である点。これも、「日本の伝統的な紛争解決手法である」点(ここがホシュ派が理解しづらい点でしょうが)


 ・・・・うーん、ほかにもありますが、まずはこんなところから。

 疑問がおありでしたら、どうぞ。





追伸


 ついでに追記しておきますが「日本共産党」・・・・・・もう、とっくに「ソ連」「中共」とは断絶しております。いやつまり、共産主義革命なんて「失敗だったのよ」と結論、している様子ですよ。最近首都圏でも議席を伸ばす同党ですが、主張内容〝ダケ〟を見れば立派な、保守政党です。自民や維新、これらは包装紙だけがホシュですが、中味は(特に経済政策は)サヨクっぽいものです。

1381「訊け」:2014/03/15(土) 16:26:50 ID:???

>>1380追記

 以下は「ホシュ派の偏見」とも題すべき駄文ですけども「ヒダリ」の方々・・・・・・・案外「保守思想の持ち主が多い」気がしますよ。そんな件を以下で、触れてみます。

 いやむろん、彼らに向かって「貴方は保守ですね」なんて言ったら、激怒されるでしょう。けども彼らですが、「ふるさとを守る」であるとか「子供を守る」、あるいは、「弱者を守る」という面がホシュよりも強い気がします。そしてこれらは立派な、保守思想だと思うのです。

 で、もう少し語りますが「ホシュ派」ってのは、いきなり「国家を語る」でしょ?

 で、国家を語っている者を「保守」とか、言ってますけどもそれよりは「上記のようなヒダリな方々」ですが、立派ですよ。小さいところに目を向けて、いるわけですからね。そもそも保守思想って「郷土愛に根ざしたもの」だったはずです。郷土をすっとばして「いきなり天下国家を語る者」よりはよほど、「上記のようなヒダリな方々」ですが、保守的だと言えると思うんです。

 ・・・・余談掲載しますが、皆さんの嫌いな日教組(笑)。でも案外、「魅力的な先生が多かった」ですけどもね。特に印象深いのは、沖縄戦を体験された先生でしてこの方は、「キミたちを二度とあんな場所(戦場)に送りたくはナイ!それが大人の責任だ!」とおっしゃっておいででした。でも一方で先生は、「ふるさとに米軍が来たんだ!(当時)中学生だった私でも、戦うに決まっているじゃないか」など、そんな発言が多くありました。

 ・・・・とりとめがなくなるんで、まとめますけどもイヤ、ホシュ派の主張に反して「ヒダリ」の方々・・・・・・・案外「保守思想の持ち主が多い」気がしますよ。YMOの坂本教授もこう、言ってましたけども「私は脱原発って、ミギの人が主張すると思っていた」と。で、「ミギの人ならば話が通じると思って、話し合いをしたけどもミギが、原発推進でビックリした」と。「本来、国を守るのがミギの方々のはずでしょ?なんで経済優先主義になっているんでしょうね」と。



1383志恩:2014/03/15(土) 16:43:43 ID:.QY5jUA6
訊けさんへ

訊けさんー
>><「日本共産党」は保守政党である>

①「アメリカ従属を許さない!」など、ストレートな主張をしている点。
これは、西欧列強へ対抗しようとした、あの、大西郷の主張とも酷似している。<<

志恩ー
この「アメリカの従属を許さない」という考えは、日本国として、独立しようという意味だと思いますが、

◎共産党と田母神は、同じ、このことを 主張しています。
しかし、中味は違うのです。


🇨🇳共産党は、そのためなら、どうするか?という政策は、

前々から、護憲ですから、軍隊は反対の政党なんです。
自衛隊は、極力縮小し
何事も、話し合いで、というわけです。

それに対して、
🇯🇵田母神が主張する、「アメリカ従属を許さない」ための政策とは、

それには、まず、アメリカの援助がなくても、日本国が 自国のみで、
防衛出来るようにすることが大事である、

自衛隊を もっと、強くすること、軍事力を高めることによって、
近隣諸国と、対等に話し合いが 可能となるのだ。

軍備が 弱くては、中国とは 話し合いなど、出来る、そのような、生易しい相手ではない、

対等に話し合いをするためには、なめられないよう、発言権を強めるよう、
こちらも、軍事力をもっと強めなければ、対等な話し合いなど、不可能だ

というお考えです。


自民党も民主党も、がっかりだから、訊けさんが、日本共産党の方が いいように思うのは、
無理からぬことですけれど、

共産党は、中国や北朝鮮では、立派な保守政党なので、国があのように纏まっているのだと
ネットに載ってました。

共産党のいい所は、弱者に 優しいというところだと思います。

訊けさんの地元でも中小企業の経営者への、無料相談もやってるそうですし、

「生協」も、共産党がはじめたそうですから、地元には優しいのです。。

ただ、選挙のときは、すごく
庶民に耳当たりのいいことを、いってますが、政権をとるつもりは無い事は、
過去からの、共産党の態度で、目に見えている事実だそうです。

それは、他の政党の意見を、取り入れる事は、いっさい しないし、
反対に自分の党の意見を、政策に取り入れてもらうための、他党との協力も、いっさいしないことから
わかるそうです。

ですから、今の共産党の国会議員数は、8名。これでは、国を変えるちからには、なれません。

そして、一番のネックは、防衛問題ではないでしょうか?

共産党の防衛に関する主張は、次の通りです

>>9条の堅持を主張しつつ、
自衛隊に関しては

(1)軍事同盟である日米安保条約の解消前はできるかぎり軍縮し、

(2)日米安保条約解消後も国民が望めば存続し、

(3)国民が国際情勢などから解消しても問題ないと判断すれば自衛隊をなくすwiki引用<<

しかし、日本の軍事力が弱まると、ウイグル民族のように領土は、中国にうばわれ
中国によって、日本民族は、クビをちょん切られたり、嬲り殺し等の、惨殺の憂き目に遭うことでしょう。

ですから、共産党は、防衛問題が、一番のネックだと私は思います。

1384志恩:2014/03/15(土) 17:05:19 ID:.QY5jUA6
つづき
訊けさんー

>>共産党は、

② TPPに反対している点。「ふるさとの原風景を守る」等の主張はまさに、
(本来ならば)自民などがせねばならぬ主張のはず。

③「雇用者の待遇改善」や「中小企業の業績改善」に関して、本気である点。
(註:同党は中小企業向けに「無料相談組織」を持っています。民商と云いますが、かなり本気の支援をしてくれます)<<

志恩ー
これは、いい政策ですよね。これが、保守だというのなら、
言うだけではなく、政策が 実現出来るような動きをしなきゃなりませんが、

国民に向かってだけは、消費税の値上げ反対 など、いいことを言いますが、言うことと、実際の共産党の組織内での、
締め付けというか、言ってる事と、内部でやってることは、全然、違うのだと、暴露発言が多くされています。

ちょうど、今の生長の家では、自然を大事に!と、いいことを表向きでは、いいながら、
内向きの顔では、アコギざんまいをやってるのと、おなじだなと思っております。


④ 「脱原発」である点。これも「ふるさとの原風景を守れ」の流れであり、まさに保守思想と似ていると思われる。

志恩ー
これも、代替えエネルギーが、今すぐあるのならば、そういえるでしょうけれど、
今、脱原発すると、火力エネルギーを買うために、ものすごい、国民の税金を投入しているそうで、

特に、中小企業は、電気代が、ばか高くなるので、ものすごい赤字になるときいていますが、ちがいますか ?

ない方が、いいに決まっていますが、今の段階では、現実的に不可能だということらしいですよ。

1385志恩:2014/03/15(土) 17:44:02 ID:.QY5jUA6
あと、訊けさん、
思い出した事があります。

大部前のことですが、亡きハマコーが、たけしのテレビタックルに出演したとき、
社会党(社民党)と共産党の、存在を暴露したことがあるのです。

私は、たまたま、その番組を見ていたので、驚いたです。
本当の事かどうかは、知りませんが、

ハマコーが、言うには

「社会党とか、共産党とか はね。あれは、選挙のとき、自民党にとっって、必要な政党なのよ。
自民党への不満分子が、投票する党だからさ、
必要悪なのよ。自民党からって、オレが、実は 渡してんだけどさ、
あいつらに、月50万づつ、政党助成金として自民党から渡してるんだからさ!

そうすると、例えば、反対政党のやつが、立候補しても、自民党に反対してるひとが、
割れるでしょ?だから、自民党で立候補したものが、勝つ!
そういうことになってんのよ。」

と、あくどいオニ政治家が言ってました。
ほんととかなって思いますが、道理にはあってる...なんなんでしょうね。政治って。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板