したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

白梅学園

1奈々穂:2006/11/02(木) 11:14:42 HOST:p35199-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp
白梅学園清修中学校、白梅学園高等学校の話題はこちらで^.^

過去ログ
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1120874891.html

47miwakko:2007/07/18(水) 18:21:53 HOST:softbank218128178074.bbtec.net
清修について調べてたらここに行き着きいろいろな情報を得られうれしいです。
娘はまだ小3ですのでまだまだ考える余地ありかと思いますが、梅高(白梅学園高等学校)で学んだ
母としては白梅の自由な校風と先生方のやる気が大好きでしたので、中高一貫校ができたことはとても喜ばしいことです。
校長先生は担任ではありませんでしたが、とてもハキハキしたよい先生でしたし、HPのトピで載っていた退職したベテラン先生は2年間担任でした。
個性的な先生でしたが、ちゃんと生徒1人1人を見てくださり、感謝しております。
高校からでもとてもよい学校なのでおすすめします。

48在校生:2007/08/14(火) 11:43:30 HOST:PPPa865.e21.eacc.dti.ne.jp
私は白梅大ッ嫌いです。
とにかく生徒に対する偏見がすごい。1度目をつけると集中攻撃。
そのくせして親の前ではいい学校ぶる。
地味な生徒ばかりかわいがります。
だから地味な子にはいい学校と言えるかもしれませんね。
保護者は皆、騙されてる。

49ホワイトプラム:2007/08/17(金) 01:49:24 HOST:nttkyo725140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
「在校生」さん、

そんなこと、どこの学校、社会でもあることですよ。
「地味な子」とは、「まじめ」「そつがない」「先生の言うことをよく聞く」って子でしょうか。
手間がかからない子はラクですし、先生の仕事を作らないから、そういう意味でかわいがる、ということは
どこでもあることだと思いますよ。

保護者も、別にだまされてはいません。
自分の子どもにとって良いと思って、学校を利用しているだけです。
自分にとって「利用価値」があると思うから、それぞれ特徴あるその学校を選ぶわけです。
何に価値を置くかは、それぞれの自己責任で選択するわけです。

社会に出て活躍する子は、「地味な子」とは対極ではないかと思います。
尖がって、先生目をつけられて、集中攻撃される、いいことじゃないですか。
型にはまらず、自分らしい良さを伸ばしていってください。
おそらく、他の学校より、それはやりやすいのではないかな、と思います。
がんばってくださいね!

また、学校が本当に合わないと思えば、退学するのも自由です。
私立学校には、自由な意志により、入学を志願し、試験に合格して入学許可されただけです。
退学しても、中学校なら、地域の公立校で受け入れてもらえるわけです。

不満を言いながら通うよりは、今度は自分で情報収集し、決断してもよいと思います。
最近は、公立高校も改革を行っています。
まず、自分で動いて、自分にとって良い道を選んでくださいね。
ただし、今の学校の面倒見の良さは、他では「あり得ないこと」だということは、出てからわかると思います。

50いるか:2007/08/21(火) 20:10:13 HOST:255.229.net2.hinocatv.ne.jp
在校生さん、何が気に食わないのですか?
まぁ、別に退学することを考えたら?みたいな書き込みは別にしないでいいと思うけど・・・。
公立に、行ったらきっとこの学校がどんなに、恵まれているかはわかるかもしれないけど・・・。
実際、ほかの学校でも、親に対してと在校生に対して態度が違くて、在校生さんみたいに思っている人は、たくさんいると思うけどね…。

51うーん...:2007/08/21(火) 23:19:30 HOST:212.061203235.m-net.ne.jp
在校生さんは生徒さんなのかな?
たぶんあなたのことを心配しているからいろいろ先生は言うんでしょうね。
でもね、社会に出たら他人はどうでもいい人のことはほったらかしですよ。
言われてるうちが花ぐらいに思ったほうがいいと思うんだけど。
それに親と生徒に対しての態度が違うのは当然だと思うんですけど。
同じだったら困りますよね。
そんなこと私自身小中高で沢山見てきましたよ。

52ホワイトプラム:2007/08/22(水) 02:47:09 HOST:nttkyo725140.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
私は実は、「在校生」さんは、在校生ではないと思っています。

この学校の人気過熱を見聞し、人気を落とそうと書き込んだ。
なぜなら、この学校特有の事情が何ら書かれていないからです。

動機が何なのか、わからないので推測でしかありませんが、
そのような姑息な手段を使う方が志望者ではないことを祈ります。

53ぴぴぴ:2007/08/22(水) 16:44:01 HOST:i211021.ppp.asahi-net.or.jp
在校生さんは、本当に在校生で不満があるなら、
全部先生に言っちゃいなよ。
どうせ嫌いなら、言っちゃいなよ。
こんな所に書き込む前に、言っちゃいなよ。

言う事が大切。
行動を起こすことが大切。
文句はそれから。
どうせ嫌いな学校なら、言っちゃいなよ。ね!!

54小川:2007/08/27(月) 10:56:23 HOST:61-23-174-93.rev.home.ne.jp
先日、トピックスに書かれていた「言葉遣いの悪い生徒」のことが気にかかります。
英国研修でも、現地の寮の食事を「うちの婆のより」おいしいと表現していた生徒さんもいらっしゃたようですし・・・
宗教というバックグラウンドを持たない学校だけに、今後どう指導なさっていくのか心配です。
それとも、これが現在の女子中学生の等身大の姿なのでしょうか?
住居が近隣にあり、よい感じの学校という印象を受けているだけに気になります。

55ルーシー:2007/08/27(月) 13:36:25 HOST:OFSfb-12p3-237.ppp11.odn.ad.jp
小川さん、こんにちは。

言葉遣いの悪さは、どこの学校、保護者も頭を痛めている問題ですね。
白梅清修も決して例外ではなく、一部の生徒とはいえ、
見過ごしにはしないという決意、または考えを表明されたのが、
あのトピックスの趣旨なのではないかと思います。

英国研修に関しては、これから在校生・保護者対象の報告会があるので、
そこで、詳しい内容がわかると思いますが、
この学校のよいところは、疑問に思うことは、いつでも質問でき、
きちんとしたお話ができることですので、
疑問・質問は、「直球」で、学校にお聞きになるのがベストだと思いますよ。

一点、訂正させていただきますが、

>英国研修でも、現地の寮の食事を「うちの婆のより」おいしい…

とされているのは、読み違いだと思われますので、
再度、トピックスを確認なさってみてください。

宗教校ということと言葉遣いの良し悪しは、
個人的な体験から考えても、あまり関連がないと思いますが、
こういった疑問こそ、ぜひ学校にお聞きになるべきだと思います。
どの先生でも、喜んでお答えくださると思いますよ。

学校への質問を躊躇なさるお気持ちは、とてもよくわかります。
でも、清修中学校に入学された生徒さんや保護者の大半が、
こういった心の枠(?)を超えて、
学校とコミュニケーションされているのではないかと思います。

56小川:2007/08/27(月) 22:10:05 HOST:61-23-174-93.rev.home.ne.jp
ルーシーさん、お返事ありがとうございます
私も先ほどトピックスをチェックしなおしたら、読み間違いに気がつきました(汗)
正確には寮のご飯より「うちのバアサンのご飯が超美味しく感じる」でしたね
(笑)
以前読んだ時に言葉遣いがとくに印象に残ってしまって、あやふやな記憶のまま書いてしまいました
申し訳ありません

<疑問・質問は、「直球」で、学校にお聞きになるのがベストだと思いますよ
九月の見学会に参加予定なのでその点など、質問できたらと思っています
ありがとうございました

57ルーシー:2007/08/28(火) 14:02:49 HOST:OFSfb-12p3-237.ppp11.odn.ad.jp
小川さん、授業見学にはぜひおいでになってくださいね。
教頭先生もよくおっしゃっておられます通り、
「清修は何もかもが揃っている学校ではありません」が、
よりよい方向への試行錯誤の継続と修正の早さでは、
ピカイチなのではないかと、私は密かに自負しております。

せっかく英国まで行って、親のありがたみを味わったというのに、
あのような表現では、何もかも台無しです(笑)。
乱暴に言うことが、この世代特有の、一種の照れ隠しでもあるのでしょうが、
「それではいけない」という警鐘として、
保護者も含めて、あのトピックスを受け取らなくてはなりませんね。

今度の英国研修報告会では、「親の知らない娘の生態」に関して
教頭先生に呼び止められるのではないかと
今からビクビクしている、情けない保護者の私ですが(^^ゞ
懇切丁寧に見ていただいているからこそ
露わになる細部をしっかり聞いてこようと思っています。
高1のフランス研修に向けて、さらなる充実した時間を歩んで欲しいものです。

58昔の白梅学生:2007/08/28(火) 23:33:31 HOST:eatkyo251235.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>54
自分が白梅生の頃は言葉遣いの悪い子はあまり見かけませんでした。
今の生徒の言葉遣いの悪いのはテレビとか相言うものの影響が強いと思います。
あと、あまり本を読まない子が多くなったのも起因していると思います。
自分の頃は皆本を読んだり友人と語り合ったりしていましたから。
やはり昨今の携帯に見られるように乱暴な言葉でも通用する風潮が招いたことだと
思います。
宗教があるなしは言葉遣いには関係無いと思います。宗教系の学校でも言葉遣いは
悪い子はいますし。今の風潮じゃないかと本当に思います。
若者言葉はきもいとかださいとかちょいわるーとか変な言葉ばかり。
それがかっこいいと思っているんだから。
自分が白梅学生の頃はそう言う言葉遣いをしたら先生方に本当に叱られたりしました。
もし言葉遣いが悪いなって思ったら白梅に電話とかで言ってみたらどうでしょう?
先生方はしっかりと見ていますからその電話のとおりに生徒に指導すると思います。

59昔の白梅学生:2007/08/28(火) 23:42:15 HOST:eatkyo251235.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>48
先生が叱ってくれるのはありがたいことだと思いますよ。
あなたに気をつけてくれるのですから。
生徒も沢山いるのに目を掛けてもらっているそれだけで幸せですよ。
良い子をやっている子は自分に注目してもらいたいと思っているからだし、
地味な子はそのまま放置しておいても平気だからです。
放置されている=先生からは注目してもらえない、と言うことで寂しい思いを
されているかもしれません。
自分も昔白梅高校生でした。親の前で良い学校ぶるのは当たり前。
私立ですし、保護者から他の保護者へ悪い印象を吹きこまれたら学校の経営は
成り立ちません。騙されているのではなく保護者が怖いのです。
公立の方がもっと放任主義で勉強すら聞きに言っても教えてくれず自分でやれって
言う感じだと同時期に公立に通っていた兄弟から聞かされました。
白梅の先生は担当ではない生徒の勉強もしっかり見てくれます。的確な答えも出してくれます。
自分は凄くあり難い学校だと思いました。自分も結構やりたい放題で目立っていた生徒だったけど、
先生がこうやったほうが良いよって諭してくれたおかげで今があります。
他の学校へ行った友人にその友人の学校がどうか聞いてみてください。
きっと白梅って優しくある意味しっかりとしている学校なんだって気づくはずです。

60昔の白梅学生:2007/08/28(火) 23:48:43 HOST:eatkyo251235.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>47
自分も白梅学生でした。先生方にはずいぶんお世話になりましたし、良い学校でもありました。
平和を考える日とか演劇鑑賞の日とか他の学校には無い行事とかも沢山あった記憶もあります。
校長先生は担当ではありませんでしたがたまたま担当の先生がいなかったので勉強を見てもらった
ことがあります。担当の先生よりも分かりやすく教えてくれた記憶もあります。
ホームページのトピの退職した先生ってどの先生ですか?今そのトピは無くなってしまっていますので。
教えてください。
もう小学校三年生のお子さんがいるということなので自分よりは先輩だと思いますが自分も良い学校だと
思っています。

61そうなんですよね:2007/08/30(木) 10:50:35 HOST:212.061203235.m-net.ne.jp
>60
私が白梅をいいなあと思ったのは
生徒さん(高校生)の挨拶ができるところかなあ?
清修の説明会に参加しようと玄関のところでウロウロしていたら
「こんにちは」と挨拶をされて大変驚きました。
他の学校へ行っても他の保護者に挨拶する子供なんていなかったので。
だから清修にも好感度を勝手に持ってしまいました。
ちょっとしたことが大事ですよね。

62miwakko:2007/09/02(日) 23:49:01 HOST:softbank218128178074.bbtec.net
あのトピに載っていたのは音楽のS先生ではないかと・・(わかりますか?)
>>平和を考える日とか演劇鑑賞の日・・なつかしいですね。
弥生祭や新入生歓迎会にバンドで出たこともあります・・。
その時も、先生たちがノリノリで応援してくれて、すごく楽しかったですよ。
梅高の「みんなで守ろう」の校則・・今思うと、先生方が生徒を信頼してこそ・・ですよね。
私が高3まで、ベレー帽復活運動してたのを覚えています・・(年代がわかるかしら?)

63:2007/09/09(日) 15:14:29 HOST:p3012-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
白梅学園の文化祭を見学しに行ってみたいのですが。チケットなどは必要なんでしょうか?
教えてください。

641993年3月卒業生:2007/09/10(月) 15:57:18 HOST:eatkyo530064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>63
チケットはいりません。多くの方に訪れてもらって白梅の名を多くの人に広めてもらう事を
期待します。
中庭でやっている屋台はおいしい物が沢山あります。お試しあれ。
あと、講堂でやっているダンス部とかバトン部とか吹奏楽の演奏や演技を見るのもいいでしょう。
できれば友達を沢山連れてきて見学してくださって、そして進路先として白梅を考えてくれる事を
願っています。

65ブラス:2007/09/13(木) 11:30:09 HOST:FLA1Act006.tky.mesh.ad.jp
次女が4年生になり、少しずつ中学の学校の検討に入っています。
先日の清修の授業見学にも、参加させていただきました。
↑の方でも校舎のことが話題になっていましたが、
先生におききしたところ「20年頃を目標に、現在の高校校舎と
つなげる予定です」とのことでした。
ただ、現在の清修のように、PCを使った授業ができるかどうか、等
問題点がいくつかあるようです。

さて、清修には現在クラブ活動や文化祭がありませんが、
異学年間の交流はどのようにして行っているのでしょうか?
この年代に、先輩・後輩の関係を体験したり、勉強以外のことに
打ち込むのも、とても大切なことだと思うのですが・・・。
エリコラも発表する場が無いのは、もったいないですよね。

長女が別の私学の吹奏楽部に入っていて、先輩方にもかわいがってもらい、
とても楽しそうに活動しているのを見ているので、なおさら疑問に
思ってしまうのですが・・・。

66ルーシー:2007/09/13(木) 20:28:10 HOST:OFSfb-12p3-237.ppp11.odn.ad.jp
>↑の方でも校舎のことが話題になっていましたが、
>先生におききしたところ「20年頃を目標に、現在の高校校舎と
>つなげる予定です」とのことでした。
>ただ、現在の清修のように、PCを使った授業ができるかどうか、等
>問題点がいくつかあるようです。

高校は建て替えが予定されているはずなので、
単に渡り廊下でつなぐだけではないと思いますけれど・・・
工事の手順の関係で、そういった問題が出るのかもしれませんね。
ただ、白梅高校と白梅清修中学高校は、
まったく別の学校(コース)ですので、
基本的には、現在、行われている授業形態が
損なわれるようなことはないと思います。
このあたりは、学校に詳細をお聞きになったほうが正確ですね。

>さて、清修には現在クラブ活動や文化祭がありませんが、
>異学年間の交流はどのようにして行っているのでしょうか?

ごく普通にやりとりがあるようですよ。
2期生の入学当初は、プロフィールの交換なども活発にしていたようなので、
いろいろと教えあったりしているみたいです。
あとは、数学や英国研修などのレポート発表(全校)などを
通じての交流があるようです。

67ルーシー:2007/09/13(木) 20:31:17 HOST:OFSfb-12p3-237.ppp11.odn.ad.jp
(続きです)
>この年代に、先輩・後輩の関係を体験したり、勉強以外のことに
>打ち込むのも、とても大切なことだと思うのですが・・・。
>エリコラも発表する場が無いのは、もったいないですよね。

エリコラの発表の場ですか?う〜ん、どうなんでしょう?
たぶん、従来の部活のイメージをエリコラに当てはめると
そう見えるのかなと思いますが、
エリコラは、むしろ「専門の先生について教えてもらう」
というイメージの方が強いものだと思います。
「好きな科目に、好きな子だけが集まって、好きな分だけ、自発的にやる」
という感じでしょうか。
発表の場が欲しければ、先生たちと相談の上、自分たちで作るような設定ですね。

>長女が別の私学の吹奏楽部に入っていて、先輩方にもかわいがってもらい、
>とても楽しそうに活動しているのを見ているので、なおさら疑問に
>思ってしまうのですが・・・。

いわゆる部活は、清修には設定されていないので(この先は生徒の意思次第でしょうが)、
ブラスさんがイメージされているような課外活動は、現在はありませんね。
エリコラは、部活の代わりとして見てしまうと、
その本質を見誤る可能性があると思います。

先にも書きました通り、異学年間の交流(と言っても、まだ2学年しかありませんが)は、
ごく普通に、日常の中にあり、これから学年が増えれば、
またいろいろな形が生まれてくるのかなというところで、
未完成どころか始まったばかりの状態です。
すでに形ができているものとは、正直、比較にならないと思いますよ。

686年保護者:2007/09/13(木) 23:28:26 HOST:p6e35c3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
近所に住んでいる6年生の保護者です。
昨年、白梅清修に参加しました。
私も部活動や文化祭、体育祭などの行事がないことが気になっていたので、
校長先生に直接、ご意見を伺ったところ、、
「子供たちの成長のためには上下関係も含め多様な人間関係が必要であり、
 そのためには部活動があったほうがよいし、生徒数ももっと増やしたい。
 ただし、一度にはできないので、まずは授業の質・内容を充実させること
 を優先させている。」
とおっしゃっておられました。
残念ながらうちの娘はもう6年生で、待ったなしなので、、
志望校からはずれることになりました。
でも先生方はみんな、とても熱心でよさそうでした。

69ルッコラ:2007/09/14(金) 00:42:05 HOST:p578aaf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
2期生保護者です。
部活動、文化祭、体育祭が現在ないということは、ウチも相当志望校を絞る上で
考えました。
でも部活動の変わりにエリコラがあり、部活動であればひとつ決めればそれだけですが、
エリコラであれば、日が重ならない限り週に2種類くらい参加できるし、
今までの習い事も継続できます。
そう考えると、まぁ部活なくてもいいかという考えになり、今清修に通っています。

ご近所の中学生を見ていると部活でヘトヘトで、夏休みも朝から晩まで部活。
ましてや私学だと、部活+通学時間があり、見ていられないほどです。

部活も青春の思い出としていいかもしれませんが、学校にとって必須という
わけではないと思っています。

70ルーシー:2007/09/14(金) 00:58:11 HOST:OFSfb-12p3-237.ppp11.odn.ad.jp
>そのためには部活動があったほうがよいし、生徒数ももっと増やしたい。

誤解されやすいところかと思いますので、書いておきますね。
実際問題として、いわゆる従来型の部活を導入するためには
(学校の意思にせよ、生徒の意思にせよ)、
現在のエリコラの位置づけをどうするのか、ということが問題になるはずですから、
ごく単純に「将来的には部活も導入する」ということとは、
結果的にちょっと違うというのが、清修の場合だと思います。

さらに生徒数を増やしたいのは、その通りだと思うのですが、
校舎(教室)に限りのあることでもあり、
このあたりは白梅学園全体の学校改革(10年計画と聞いています)とも
すり合わせをしながら進むことになるので、
ここしばらくは、それほど生徒数も増やせないはずですし、
(今度の募集では60名のようですね)
その時の事情によって、多少の増減はあるにしても、
学校側は、「○年頃にはこのくらいの生徒数」ということは、計算済みでしょう。

こうした現実を考慮しないと、学校側の説明を読みあやまってしまうように思います。
なにしろ、まだ新しい学校です。
部活を導入するにしても、ある程度、人数がいなくては話になりませんし、
文化祭など以前に、これを立ち上げるための生徒会も必要でしょう。
これらは、生徒の意思がないのに、学校がお膳立てをするといったことは、
この学校では、しない方向だと思うので、
結局のところ、もう少し学年が揃ってからの話になるのではないかと思います。

71ブラス:2007/09/16(日) 01:03:04 HOST:FLA1Afb195.tky.mesh.ad.jp
ルーシー様、ルッコラ様早速のお返事、ありがとうございます。
校舎は学園の改修の時期に、清修の教室も増やしていく構想のようです。
コース的には全く別の学校ですが、どこかで学園の生徒と清修の生徒の
接点を作りたいとのお考えもあるようですよ。

長女は吹奏楽部に入っており、確かに毎日ハードです。
朝連もほとんど毎日ですし、夏休みもコンクールに向けて合宿もあったし、
日曜日もほとんど部活でした。
今週からは来月の文化祭に向けて、また日曜日も部活になります。
それでも先輩たちとひとつの目標に向けてがんばったり、「楽器がうまく
なりたい!」という自分の目標に向かって、充実しているようです。

清修はレポートも多いようで、今の子供に不足しがちな「書く力」も
付きそうですし、授業も各教科とも先生方の熱心さが伝わって来て、
魅力的なところもたくさん感じています。

清修もまだまだこれから発展していく学校ですし、娘もまだ時間が
ありますので、じっくりと学校選択をして行こうと思います。

72マナママ:2007/10/30(火) 11:43:51 HOST:p29daf9.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
昨日、白梅清修の説明会に現在5年生の娘と2人で行ってきました。先生方の熱意・校長先生
教頭先生の情熱に感動しました。又在校生のご父兄の方のお手伝いに感激で、まだ父母会もないのに・・・とおどろきました!
娘は校長先生と少しですが、直接お話をして「後1年がんばってね!!」と
ガッツポーズで言っていただき、感激していました。勉強でいきずまると、そのことを思い出すそうです。
入学できた暁には、校長先生に「そのことを必ず伝えてお礼が言いたい」と言ってがんばっています!
もともと、人と競争するのは苦手で、マイペースな子で、私立の授業やや塾でのペースについて
いけるか心配な子です。「すこしづつこつこつと努力すればいいのよ。」と言いつつも
塾であおられると、あせってしまう母でしたので、今は個別に変えました。
そんなあの子にはぴったりな学校だと思いました。今、在校生の皆さんは塾に通っていますか?
この間、聞きそびれてしまいましたので、教えてください!!
入学しても個別塾へ行くようだと、金銭面でもかなり厳しいので・・・

73二期生の母:2007/10/31(水) 12:38:23 HOST:softbank218177255136.bbtec.net
マナママさんの質問にお答えいたします。
現在二期生の母です。
「入学しても個別塾へ行くようだと、金銭面でもかなり厳しいので・・・」
というご質問でしたね?
根本的に清修は放課後のクラブ活動などがないのはご存知だと思いますが、
その時間を使って補習授業や更に高みを目指すための勉強を教えてくださいます。
毎日のミニテストなどで引っかかる部分なども先生の方から
「放課後のうちにやり直して提出するように」といってくださり、
直したテストを持っていくと個人的に指導もしてくださると娘はいっております。
とても丁寧にしてくださいますし、実際我が家も入学後の塾を想定しておりましたが
放課後に宿題なども質問しながら出来る環境がありますので半年たった今でも塾にはいってません。
いずれ大学入学を控える頃には予備校通いを考えるかと思いますが、
それはどこの学校でも一緒なのではないかと思われますよ。

74マナママ:2007/11/01(木) 23:57:00 HOST:p29daf9.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
二期生の母様
 ご丁寧なお答えありがとうございました。
 在校生のご父兄方のお答えが今、一番ありがたく思えます。
 先生方のご指導が丁寧なことは、説明会でも感じられました。
 少し安心です・・・何せ マイペースのおっとりや(良く言えば丁寧) な娘で
 大学の付属の学校や、共学の学校やら 色々と見学に行っては、入ったはいいけれど
 付いていくのに大変で何かに追われる毎日では・・・と思ったりしました・・・
 (名のある有名な学校でなくていい!本当に娘にあった学校を探してあげたい!)と
 思っていました。きっと清修中学が希望の中学だと思っています!
 娘もやる気になってきたようですし、私も忙しい塾の送り迎えもやりがいがあります。
 まだ5年生なのであせらず(あせらせず?)がんばります。
 今後も幾度となく、機会があるごとに学校に足を運びたいと思います。
 ありがとうございました。

75ベル:2007/12/27(木) 07:53:21 HOST:softbank218134218051.bbtec.net
こんにちは。六年で、清修が第一志望です。聞きたいのですが、清修は、結局は「知識をつめこめ〜」なんですか?毎日受験勉強ってことですか?
疲れないですか?友達の姉が清修に言ってるらしく、宿題が相当多いそうで。
毎日勉強ー!!って感じなんですか?

76ルッコラ:2007/12/28(金) 06:31:15 HOST:p578aaf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
ベルさんへ
清修はまだ中学2年生までしかいません。
中学2年生から大学の受験勉強はありえません。
宿題も多いとは思えないし、ウチの娘は毎日のーんびり、
家ではまったく勉強している気配はありません。
(それはとっても母としては問題なのですが)

よその進学校に比べたら、課される課題は相当すくないように思いますが。
一度清修の先生にどのくらい課題があるか、お聞きになったらいかがですか?

77アマギ:2008/02/03(日) 12:41:56 HOST:i60-46-235-43.s04.a011.ap.plala.or.jp





2月2日、白梅第2回入試試験が行われました。家の娘は無事合格しました。

78BB:2008/02/07(木) 12:39:51 HOST:p8133-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp
この掲示板でもりあがると、清修の人気が上がってしまいそうで
必死に参加しないできましたが、もう大丈夫!!
2日に合格をいただき、晴れて、清修の保護者になれました。
1日目の不合格を乗り越えた娘。その痛みを忘れないで清修でがんばってほしい!!

79ホワイトプラム:2008/02/08(金) 01:18:49 HOST:nttkyo728135.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
アマギさん、BBさん、

娘さんの合格、おめでとうございます。
昨年の今頃を思い出すと、感無量です。

在校生たちは、今、英語スピーチ大会の練習まっさかりです。
来年は、そのメンバーに入られるのですね!
娘さんたちの清修での成長、心穏やかに楽しみに見守ってあげてください。

80BB:2008/02/08(金) 10:13:52 HOST:p8133-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp
ホワイトプラムさん

ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。

81ベル:2008/02/08(金) 17:36:43 HOST:softbank218134218051.bbtec.net
こんにちは。以前コメントした者です。私も晴れて白梅学園清修中学校に1日に合格しました!
都立も受けたのですが、明日発表なのでその結果しだいで清修に三期生として入学するか決まり
ます。(私的には清修目指して勉強してきたので清修に行きたいのですが....。親はやはり
都立が良いそうです。)アマギさん、BBさん、ホワイトプラムさん、他、在校生の保護者の
方々、一期生、二期生の先輩方、どうぞ宜しくお願いします。

82BB:2008/02/15(金) 11:41:28 HOST:p8133-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp
ベルさん 
清修入学は決定ですか?

9日のオリエンテーションはいらしていたのでしょうか?

親としては、中学校は公立と決めていたのですが
説明会に出席する中で、娘共々ぐんぐん清修にひかれ
ついに3期生・保護者になることができました。
入学前にすでに、校長・教頭先生方から顔を覚えていただけている
こんな学校、公立ではありえないですよね。
こうなったら下の娘も・・・となにげなく働きかけているのですが
「私は近くの中学!!」と言っています。
本人の希望がなんといっても最優先ですけど・・・

83ベル:2008/02/20(水) 15:31:26 HOST:softbank218134218051.bbtec.net
BBさんへ
ハイ!清修決定です!オリエンテーションも行きましたよ♪私も校長先生に顔を覚えていただいてました!声かけてくれて良い校長先生ですね。
妹さんは地元がいいんですか。うーん、お姉ちゃんが学校の様子を伝えて妹さんがそれを聞いて「あ、清修って楽しそうだな」って思うことはな
いですかね〜。確かに本人の気持ちしだいかもですね。私だってわざわざ行きたくも無いと思った所に六年間も行きたくないですよ。それだった
ら行きたい所で(地元だと三年間ですね。)三年間勉強したほうが良いです。行きたくなかったのにーだと、うだうだ勉強しちゃうかも。(それに
清修は進学校ですしね。)妹さんの意思しだいです。それに受験は受かるかどうか分からない物なのでその学校に行きたい!と思わなければ受から
ないものです。少なくとも私はそういう思いで今まで勉強してました。(皆同じだとおもいます。だから妹さんもまだ分からないですよ?もし、清
修を受験なさるのなら、頑張って!後輩になってくれると嬉しいです!
って、ごめんなさい!子供のクセに生意気なこと書いちゃって!最初から悪いイメージ与えちゃいましたね。ごめんなさい。これから宜しくお願いしますね!もし
同じクラスになれたら宜しくねと、まだ見知らぬヤツからのメッセージとしてお伝えください。入学式で会いましょうね!

84BB:2008/02/21(木) 11:56:35 HOST:p8133-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp
ベルさん、ありがとうございます。
やっぱり、本人の意向が最優先ですよね。
清修には、そういう方が似合いますよね・・・きっと。
次は入学式。よろしくお願いします。

でも、その前に、
新入生のみなさん、宿題がんばってくださいね。

85ベル:2008/04/06(日) 21:06:22 HOST:softbank218134218051.bbtec.net
今日、三期生として、中一として入学しました。私もついに清修生です。まだまだ
清修の生活は始まったばかりでよく分かりませんが、クラスメート、同級生、そして、
中三、中二の先輩の方々、保護者の方々、先生、これから宜しくお願いします。

86ホワイトプラム:2008/04/08(火) 02:24:11 HOST:nttkyo728135.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ベルさん、ご入学おめでとうございます。
良いお天気の入学式でしたね!

今年度は、先生も増え、清修フェスタやスポーツフェアも予定されているようで、
また新しい伝統をこれから一緒に作っていけますね。在生も(親も)楽しみです!

一緒にがんばっていきましょう!

87BB:2008/04/11(金) 11:52:55 HOST:p2149-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp
お久しぶりです。
入学式は、すばらしいお天気でよかったですね。
多くの私学が8日の入学式で、大荒れだったのに比べて、ラッキーでした。
娘は国立音大の弦楽4重奏に痛く感動していました。

ところで、白梅学園清修に娘が行くと話すと、
いろいろな方がいろいろな噂を教えてくださいます。
共通しているのは「あそこは、評判いいわよね」という評価なのですが、
中にはおもしろい話もあります。
「ああ、白梅は仏教系ですね」という方がいましたが、そうなんですか?
別に、だからどうということではないのですが。
また、おもしろいのは
リトミック教育を日本に導入した、小林宗作先生の
「トモエ学園」(黒柳徹子さんの出身校で有名ですよね)を
引き継がれたのが白梅学園だというもの
ちょっと頷いてしまいました。

いずれにしても、入学式は、
この伝統ある白梅学園の一員という意識を強く感じさせる式でしたね。

88ありす:2008/04/19(土) 20:01:53 HOST:KD125029224042.ppp-bb.dion.ne.jp
こんばんは。
私は清修1期生のありすです。
清修がテニスコートだった時代から知ってます♪(笑)

ベルさん、BBさん、ご入学おめでとうございます。
入学式は毎回良いお天気で清修は幸運ですね^^w
私はいつも国立音大の4重奏に感動してます。
校長先生も変わって心機一転!
皆さんで学校を作っていきましょう♪

今年は運動会も文化祭もありますので楽しみにしていてください!!

何かあったら何でも聞いてくださいネ☆

89ベル:2008/04/23(水) 18:57:45 HOST:softbank218134218051.bbtec.net
こんにちは。学年は言いませんがエルモです。清修生です。正直、今思うとなんでココに来てるのかなぁ
と、思います。学校自体は好きだけど、友達関係がうまくいかないです。明日にでも辞めたいです。
最初思ってたイメージと全く違いました。後悔してます。明日学校行きたくないです。不登校になりたい
です。助けてください。もういやです。

90エルモ:2008/04/23(水) 19:03:48 HOST:softbank218134218051.bbtec.net
すみません。ベルさんのを見てたら無意識にベルと書いてしまいました。ベルさんごめんなさい。

91ホワイトプラム:2008/04/23(水) 22:03:55 HOST:nttkyo574115.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
エルモさん、

お書き込みの内容は、どこの学校でも書き込める内容ですね・・・。

清修は少人数なので、大規模な学校ほど多様な生徒がいるわけではないですが、
友だち関係は、学校がどこかということとあまり関係ないように思います。
たまには、週末などに小学校の友達と遊んでみてはどうでしょう。

清修では、最初に「過去の自分、現在の自分、未来の自分」を考えさせる時間が
あったのではないでしょうか。
そこでの自分自身についての気づきはなかったのでしょうか。

別の学校へ行けば、すべてうまくいくのでしょうか。
それなら、残念ですが、エルモさんに合った学校をお探しになるのがいいかも
しれないですね。

学校のせいにするのではなく、どこに行っても前向きに進んでくださいね。
友達関係を作っていくのは、自分自身ですよ!

92あの・・・:2008/04/24(木) 07:12:20 HOST:tsechttp208.sec.nifty.com
他校の者ですが・・・

エルモさん、新入生でいらっしゃるのですよね(^_-)☆

最初の頃は、人間関係って難しいものです。
わたしの娘が中学に入ったときもそうでしたが、うまく雰囲気になじめなかったり、
自分と気の合う人と出会えなかったり、自分の考え方がうまく伝えられなかったり、
いろいろと大変だったようです。
でも、人間関係って流動的なものでもありますから、ふとしたことで、
すっとうまくいくこともあるようです。
周りもみな様子見だったり、なれない環境で「必死」だったりするので、
自分だけがうまくいっていないように感じられても、実はみんなも
ドキドキやイライラを密かに抱いているかもしれません。
少ししたら、また状況はかわってくるかもしれないかな?(^^)

それから、清修にも保健室や相談室がありませんか?
どうしても辛いときは、話にいってみると、つらい気持ちをきいてくださると
思います。本当に辛いときは一人で抱え込まないでいいんです。
でも、ネットだけでは解決しないと思うから。

だんだんと良い方向へ向かっていくといいですね(*^_^*)

93BB:2008/04/24(木) 13:25:40 HOST:p2149-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp
エルモさんへ

ホワイトプラムさんもおっしゃってましたが
どんな学校でも、人間関係には悩むときがありますよね。
うん十年前わたしも、公立中学・県立女子高でしたが、
いつでも、人間関係には悩んでいました。
ただ、清修は、どの先生とも直でメールがやりとりできますよね。
担任か保健室か、副校長にメールしてみてください。
こういう私も、入学早々担任の先生にご相談メールをしてしまい
暖かいお返事をいただき
クラス運営にも直ちに反映していただきました。
一人で、悩むのは心身ともによくないですよ。

94ありす:2008/04/25(金) 19:18:47 HOST:KD125029224042.ppp-bb.dion.ne.jp
エルモさん!
やめるなんて言っちゃだめですよ。そりゃあ人間関係悩んだりしますよ。
でも、あなたに友達がいないわけではないのでは?
本当にやめて後悔しませんか?

あなたが本当にやめたいと思うなら私には止めることはできません。

でも、私としては、
“清修生がいなくなる”
なんてことはしてほしくありません。

きっと、エルモさんがやめたら反射的に2、3人やめると私は思うのですが…

皆さんはどう思われますか。

95ホワイトプラム:2008/04/29(火) 10:13:39 HOST:nttkyo574115.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
エルモさんは、きっとすごく勉強してこられた頭のいい人だと思います。
清修生がちょっと物足りなく思っているのではないでしょうか。

ただ、清修中では、その子の個性を認め、良いところを伸ばそうとしてくれます。
エルモさんの物足りなさも、どんどん進んだ勉強をしていったりして、
同レベルの話の通じる子と出会えたり、先生に認められたり、
クラスを引っ張っていったりするようになって、また変わっていくのではないでしょうか。

「この学校だから○○してはいけない」、などと考える必要はないですよ。
特に清修は、伝統で固まってしまった学校ではないので、一人一人の要望を
具体的に実現可能なレベルまで提案していけば、自分の思うような学校にしていける可能性があります。

エルモさん、同学年のお友達がダメなら、上級生もいますよ。
どこかで居心地のいい場所を作ってくださいね。
あれほど希望に満ちた元気な書き込みをしてくださった「ベル」さんが
別人を装って失望の気持ちを書き込まれているのは、本当に残念です。

96BB:2008/05/02(金) 11:41:28 HOST:p2149-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp
さきのわたしのメールですが
副校長先生への直通メールはありませんでしたね。
ごめんなさい、訂正です。

97本当に?:2008/05/05(月) 18:32:17 HOST:212.061203235.m-net.ne.jp
ブログ本当にやめちゃうんでしょうか?

98ルッコラ:2008/05/05(月) 22:12:19 HOST:p578aaf.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
副校長先生のブログですよね。
やめちゃうんじゃないでしょうか・・・一度やめると宣言してまたノコノコ復活するなんてこと
ないような気が・・・

復活して欲しいですが・・・

毎日楽しみにしてたんですけどね。
だれでしょうね、不愉快とかふざけるななんてこと言う人は。
でも、その人のせいでブログがなくなっちゃって、その人も今は
気まずいのでは・・・

原因を作った人は、失礼をわびて、続けてもらうように頼んでもらえないだろうか・・・

99本当に?:2008/05/05(月) 23:44:00 HOST:212.061203235.m-net.ne.jp
そうですよね....。
実はこの学校を第一志望にしているのですが、
その理由はあのブログが大きいからです。
良いことも悪いことも全て書いてあって、
入る前から学校のことがよくわかり
良いことしか言わない学校に比べると安心感を
持てたからです。
たった3年でこれほどまでに熱狂的なファンがいる
先生ってスゴイですよね。

100ありす:2008/05/06(火) 10:30:40 HOST:KD125029224042.ppp-bb.dion.ne.jp
本当にブログやめちゃうのかな…
準備室便りからほとんど見てきた私は寂しいどころじゃないです。

明日、直接聞いてみようと思います。
いらっしゃるかどうか分からないけど…
もし、お話できれば聞いてきますので。

聞けたらここに明日の夜、書き込みます。
では、また。

101BB:2008/05/07(水) 12:41:01 HOST:p2149-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp
副校長先生からいただいたメールでは、
また、書いていただけるとのことでしたが・・・

エルモさーん、元気になりましたか?

102:2008/05/14(水) 18:09:31 HOST:KHP222006131219.ppp-bb.dion.ne.jp
全員が楽しみにしているわけではないです。
とても嫌な思いをしている人間がいることに気が付いてほしい。
自分の日記のような内容と、公的なものをいっしょくたに書き
散らすことで、冷やかな眼を向けている人間は大勢いる。
裸の王様もいいところだ。

103:2008/05/14(水) 19:27:48 HOST:KD125055221230.ppp-bb.dion.ne.jp
はじめまして。
今年度より清修生保護者の仲間入りをした海です。
みなさん よろしくおねがいします。
まだ副校長のブログの話題が続いているようですが、今の情報社会もう少し柔
軟に理解していってもいいのではないのでしょうか。
溢れる情報の中から、自分で獲る情報を選ぶ権利があると思うんですよ。
全部鵜呑みにしたり、真正面から捕らえたりする必要ってないじゃないですか。
ブログって個人面談じゃないから、いろんな人に発信して、その中の一部でも
伝わったらいいんじゃないかしら。
ま、読むも読まないも個々の自由なんで、あえて不愉快な思いをして副校長
を見るよりも、この人のブログの表現好きじゃないから読まずに副校長を判断
したい、その方が自分には合ってると思う人はそうすればいいんじゃないかな。
いろいろ書いてしまいましたが、私はめちゃ楽しく読んでます。
かなり自分自身の学習になることも多いですし。
いきなり長文ですみませんでした。

104神田ユウ:2008/05/14(水) 20:40:19 HOST:i60-46-219-110.s02.a011.ap.plala.or.jp
こんにちは。
私は、清修に通っているユウです。
なんというか、この掲示板を見ていると清修の本当の姿をしらない人が多い
気がします。
まぁ、事実を知らない人と事実を知っていて目を背けている人がいるみたい
ですけど・・・。
副校長先生は、きちんと頑張っている子を守るなんて事言っていますけど、
実際守ってなんかいないと私は思います。
昨日、今日と3年生を集めて集会してましたけど、聞けば聞くほど口先だけ
っていう感じがものすごいします。
言いたい事はまだありますけど、長くなりそうなんでここで終わりにしておきます。
また、暇があったら書き込みします。

105削除:削除
削除

106ありす:2008/05/23(金) 22:18:46 HOST:KD125029224042.ppp-bb.dion.ne.jp
全然パソコン出来なくて申し訳ございませんでした。
副校長先生も続けてくれるみたいで安心しました。

ユウさんって、3年生ですよね!?(違ってたらごめんなさい)
本当に口先だけでしょうか。
あの話、私めちゃくちゃ涙腺が緩みました。
確かに、時々“本当に見守ってくれているのかなぁ”とか思うこともあるけれど、
それは1年生の頃に先生を1人占めできるような経験をした私達特有の気持ちなのかも知れませんよ。
では、また。

107昔の白梅学生:2008/05/31(土) 03:22:39 HOST:eatkyo255193.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
自分は十数年前高校を卒業したものです。
まだその頃は短大と幼稚園ぐらいしか併設されていませんでした。
白梅の先生はみんな生徒のことを考えてくれていますよ。
自分からもしも不安なら先生に語りかけたらどうでしょうか。
自分も不安ばかりの高校生活だったので、先生に相談をしたりもしました。
きっと親身になってくれると思いますよ。
そしてあなたに目をかけてくれると思います。
どんどん行くべきだし、行かなきゃ、駄目だと思います。
勇気を出してみてはどうでしょう。
その1つの勇気が先生との信頼やいい関係作りに繋がると思います。
白梅の校風は凄くいいですから、自由ですし。
皆さん頑張ってください、先輩からも応援しています。
後輩たちの元気な姿をここで閲覧できるだけで凄く幸せになれます。
ちなみに今年の三月に退職された校長先生には数学でお世話になりました。
退職されると言うことをホムペで見て何だか寂しくなりました。
一人一人どんどん知っている先生がいなくなる。寂しいです。

108BB:2008/06/05(木) 10:05:42 HOST:EM60-254-229-32.pool.e-mobile.ne.jp
白梅学園の卒業生にはすてきな方がたくさんいますね。

さて、我が家の娘、体調を崩したり、教科の成績がひどかったりと
入学以来、親として、心が安まる日がありません。
思いあまって、つい、担任の先生や教科の先生にメールしてしまいます。
いつも、返事は迅速で、心のこもったアドバイスが帰ってきます。
また、ただちに対処してくださいます。
うれしいのと同時に、
お忙しいのに、こんな個人的なメールをしていいのだろうか・・・
学校中から、メールが押し寄せたら、先生大変だろうなあと
心配になってしまいます。
みなさんも、先生方にメールはされているのでしょうか?

109miki:2008/07/03(木) 23:01:09 HOST:p039bb7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
初めての書き込みですが、長くなると思います。すいません。
私は清修に通う者です。
この掲示板を見てて思った感想を少し言わせてください。
この掲示板には清修の評判を落とす様な書き込みが目立ちます。
たしかに今の3年生と2年生の一部の子たちは
茶髪に染める(今は全員元に戻りました)、帰り道に市販のセーターを
着てゲームセンターに寄る・・・この様な行動を起こしています。
しかしそれを中傷されるのは仲間として許せません。
キツい事を言うかもしれません。申し訳ありません。
1人に言うのも心苦しい事ですが、神田ユウさん、
あなたは清修で何を学んだんですか?
私は3年です。先生方の偉大さを理解しているつもりです。
もちろんまだ私も未熟ですから、人に注意する程偉くありません。
しかし、副校長先生のおっしゃった事を口先だけだと一言で片付けるのには
腹が立ちます。
私達のためにおっしゃった事なのに、本人にも言わずこんな掲示板で
愚痴を言うなんて最低だと思います。
この掲示板はこれから入学してくる未来の清修生や今の清修生の
保護者様達の不安や疑問を共有して、解決していくという掲示板では
ないのですか?
清修の愚痴をわざわざここに書く必要はあるのですか?
言葉が悪くなってしまってごめんなさい。
掲示板の意味、それをみなさんに考えていただきたいです。
長々と申し訳ありません。
おじゃまいたしました。

110ホワイトプラム:2008/07/05(土) 08:30:35 HOST:nttkyo574115.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
mikiさん、

在校生の立場から、しっかりしたご意見をありがとうございました。

私は在校生の保護者の立場ですが、
>この掲示板はこれから入学してくる未来の清修生や今の清修生の
>保護者様達の不安や疑問を共有して、解決していくという掲示板では
>ないのですか?
というニーズは、清修においてはあまりないと思っています。
本当に清修に関心のある方は、直接学校や先生に問い合わせ、親身な対応をしていただけるからです。

十人十色といいますが、同じ学校に通っていても、それぞれ得手不得手も違えば、感じ方もそれぞれ。
自分がすべてに満足できないからといって、それをこのような場で声高に言うことに意義を感じません。
本当に改善した方がいいと感じたことには、私も直接先生にお伝えしています。

清修は、まだ若い学校ですから、一緒に作り上げていく楽しさがあります。
不平不満結構、どうしたらより良くなるのか、最善ではないとしても、
在校生や関係者なら、直接学校へお話することをおすすめします。

声を上げるということは、責任を伴うものです。
その覚悟があって書き込むのでなければ、ただの「評判落とし」の卑怯者の仕業となってしまいます。
私は、そう思っています。

111昔の白梅学生:2008/07/05(土) 17:55:11 HOST:eatkyo400148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>109
まあまあ、落ち着きなさんな。
自分はまだ中学がなく短大と幼稚園が併設された頃高校に通っていたものです。
その時期も高校の先生に対応に疑問を持つ同級生もいたもんです。
でも卒業して同窓会をしたところみんな、先生方の言い分に納得したって言っていました。
まだ中学生と言うことで色々な葛藤が心の中にあるんだと思います。
本当にそういう風に感じているなら先生にぶつけてみてはどうでしょう。
こういう風に思っている生徒もいるってね。そうすれば先生方も対応が変わってくると思いますし。
どんどん先生方にぶつかっていかなきゃ分からないこともありますしね。
中学生は思春期の真っ盛りだからそういう気持ちになりうることも多いし。
でも以前よりは行動とかが修正されたんですよね【髪の色や寄り道の件】。
それだけでも変わったと思いますけどね。
後輩が先輩にそういう目線で見るのは当たり前だと思います。
一応先輩を見て自分はどうすればいいって判断しますしね。

112miki:2008/07/05(土) 22:27:43 HOST:p039bb7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ホワイトプラムさん、昔の白梅学生さん
丁寧なお返事ありがとうございます。
いきなりで申し訳ないのですが、みなさんは清修に
どんなイメージを持たれていますか?
ここに愚痴を書こうとは思いませんが、
清修の真実をみなさんに知っていただきたいのです。
なので、ご回答の方よろしくお願い致します。

113ゅぁ:2008/07/11(金) 07:49:09 HOST:EATcf-267p59.ppp15.odn.ne.jp
こんにちわ。初カキコです。

私は、三期生です。
まぁ、女子校なので、人間関係とかも、複雑になったり、します。。

でも、それ意外は、結構気に入ってますよ^^

勉強面は、ちゃんと見てくれるし、いいと思います。

ただ、少し気がかりなのが、先輩方の一部が派手な事ぐらいですかね^^:

まぁ、思春期ですから、いろいろあると思いますけどね^^:

114miki:2008/07/11(金) 22:03:33 HOST:p039bb7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ゅぁさん
私も同級生に派手な子がいると、
《・・・それはどうなんだろう・・・?》と思い、
いろんな先生に話してみたりしています。
もうすぐ直る(あくまで希望)と思いますので、
しばらくお待ちください。
1期生の代表として、申し訳ないですm(__)m

1151990年前半の白梅学園生:2008/07/12(土) 00:48:45 HOST:eatkyo531199.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>113
先輩方の件は先生に相談してみてはどうでしょう?
先生がきちんと対処してくれると思いますよ。
どんどん学校を作り上げていくためにはあなたの一言が
大切です。そうやって今までこの学校は生徒が作り上げてきました。
アットホームな学校づくりに頼みますよ。
先輩後輩のない学校にしていってほしいです。
>>114
恥ずかしいと思わないで下さい。一期生は大変ですよね。
自分らがお手本にならなきゃならないのに、頼るべき先輩がいない。
右往左往で大変でしたでしょう、本当お疲れ様でしたって言いたいぐらいです。

自分はまだ中学がなく大学もなかった頃に高校を卒業したものです、自分らも
先輩方にどんどん要望を言っていましたし、平気だと思います。
お互いに白梅を良くしていくよう頑張ってください。
ちなみに自分は白梅学園高校27期生です。
自分は去年お辞めになった校長先生【秋田先生】に数学を教えてもらったことが
あります。担当の先生がいなかったので聞いたのですが、凄く適切な指導でした。

皆さん頑張ってください、応援してします。

116miki:2008/07/12(土) 23:19:24 HOST:p039bb7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
1990年前半の白梅学園生さん
応援ありがとうございます。
とてもとても励みになります。
私は校長先生として秋田先生のお世話になりました。
今思うととてもいい先生でした。
当時は文句ばっかり言って自己の欲求を満たしていましたが、
いなくなってから、大切さがわかるんですよね。
私達の事を本当に思っているからこそ注意してくれたりとか。
だから今先生方とできる限り積極的に接しています。

117ホワイトプラム:2008/07/13(日) 10:55:56 HOST:nttkyo574115.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
mikiさん、

秋田先生が校長先生だったことで、入学を決めた部分も大きかったです。
豪放で明るく、保護者の立場も尊重してくださり、生徒の夢を広げる壮大な夢を語り、
それでいて学校にお花を飾る自然な女らしさ。

形ばかりの挨拶ではなく、一人一人の生徒にちゃんと目配りし、
親身にお話を聞いてくださったことは、本当によい思い出です。
ご退職の報に触れたのが遅く、ご挨拶する機会を逸してしまったのが残念です。

受験生・中学生たちをこども扱いせず、「1人の女性」として扱ってくださる感覚は、
とても素晴らしく、清修の伝統としていただきたいと思います。
親しげなうすっぺらい呼びかけの言葉よりも、個人個人を尊重し大人と対等に扱う言葉こそが
生徒の心に本当に響くものだと思います。

生徒のよきお手本となる先生を失ったのは残念ですが、その精神を忘れず、
一人一人が自分の夢に向かって進んでほしいと思います。

118ありす:2008/07/14(月) 15:06:53 HOST:KD125029224042.ppp-bb.dion.ne.jp
お久しぶりです。
来てないうちに話がすごく展開していました(汗)

秋田先生はとてもいい先生でした。
私も当時は文句ばっかりでしたが。
最近は3年生もだいぶ落ち着いて来たのではないでしょうか。
私も時々スカートを折ったり、どこかお店によって帰ったりしたこと、
すごく反省しています。
話変わりますが、
最近「○○(先生の名前を呼び捨て)ウザい」などの
陰口(悪口?)が目立っていると思います。
せっかく私達のことを思って言ってくれているのに、
なんでそういう事言うのかな。って思っています。
mikiさんはどう思いますか。
(指定してしまいごめんなさい。皆さんも書き込みしてください(汗))

119miki:2008/07/14(月) 20:24:48 HOST:p039bb7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
ありすさん、
それは、正直私自身も言ってしまいます。
しかし、私を含めみんながその様に言ってしまうのは
先生方の言動もしくは行動に疑問を持った時の様に感じます。
もちろん先生方に反抗したいがためにその様な言葉を
発してしまう人もいます。
けれど、ほとんどの人はやはり、先生方に疑問を持った時ではないでしょうか。
私はそう感じた時、先生方にすぐ言いに行きます。
それが1番の解決方法ではないでしょうか?
今悪口の様な事を言っている子達もいずれ先生方のありがたみが
わかると思います。

120ありす:2008/07/15(火) 18:44:54 HOST:KD125029224042.ppp-bb.dion.ne.jp
mikiさん
お返事ありがとうございます。
そうですよね。
私も時々言ってしまうのが事実です。
疑問は無くても、反抗してしまうこともあります。
しかし最近、
その反抗の方が悪目立ちしていると思います。
中3という難しい時期だし、
今から大学の話もされるし、
反抗したくなるのは分かるけど。。。
いい加減少し抑えたほうがいい気がします。

なんだか頭がぐちゃぐちゃしてきているので
ちょっと整理しようと思います。
矛盾などありましたらお知らせください。

121ホワイトプラム:2008/07/15(火) 23:05:09 HOST:nttkyo574115.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
清修の1期生は、特別な存在だと思います。

生徒のいない学校説明会に何度も通って入学を決め、2期生以降のお手本になって。
とても感謝していますし、学校も他の学年の生徒も、1期生が今どうであろうと、
やはりそのことを忘れず、尊重して欲しいと思っています。

中学・高校の思春期の間にいろいろな波があるのは当然です。
将来が思い浮かべられない不安はその年代なら誰もが持っているものです。
それを思いっきりぶつけられる場が、清修には不足しているのも確かです。
(部活や、図書館や食堂など清修以外の生徒を気にすることなく利用できるスペース)

生徒会もまだこれからですね。
不平不満を言うだけでなく、フロンティア精神で建設的に学校作りを引っ張っていくことも
できるのではないかと思います。

不足部分に目を向けて「あれもこれもないから、あれもこれもできない」というより、
今ある状態を「よかった、よかった」と肯定的に思えれば、前向きなエネルギーが湧いてくるのでは。

1期生は「お手本」として期待されることも多く、その重圧は大変なものだと思いますが、
応援しています。
期待に萎縮しすぎることなく、明るく楽しく今しかない時代を楽しんでください。


自由におもしろおかしく過ごすことだけが、「楽しむ」ことではないと思います。
どこにいても、自分らしく輝いて過ごせるには、どうしたらいいのか・・・。
一生の課題と、今取り組んでいるのだと思います。

ちょっと寄り道してみたら、本当に楽しいことが見つかりましたか?
本当の「人生の楽しみ」を味合うには、もっと勉強したいと思わないでしょうか。
世界の古典や名著にゆっくり親しみ、自らの行くべき道を考える時間は、今ならまだ
たっぷりあると思います。

うすっぺらな流行に流されず、人生の普遍的な価値を見出すために時間をかけられる今の時期を
生徒のみなさんには大事にしてほしいと思います。
それは、自立へ向けての本当に貴重な時間だから・・・。

122清修生:2008/07/29(火) 18:05:29 HOST:softbank218134218011.bbtec.net
私は清修生ですが、学校が正直嫌いです。先生達はたしかに一生懸命ですが....。
最初は清修が大好きでした。けど、今、もし私の目の前に清修に行きたいという人がいれば
「あの学校はじっくり見て本当に慎重によ〜く考えた方がいい。本当に行きたいならそれは
自由だけど、個人的な意見だが、私はこの学校はお勧めしない。お勧めできない。」と、私
は言うでしょう。
もちろん、清修が好きだ。楽しい。と言う在校生も沢山います。その人達に失礼を承知で書き
込んでいます。
ただ、どこの学校でも言えますが、学校の表だけでなく裏も見てください。(難しい事ですが。)
何年間にもわたって入ってくる清修生達にも私のような後悔をしないでほしい。
もし、この掲示板を見た受験生の保護者様、あるいは受験生の方々。慎重に慎重に見てよ〜く考えて
ほしいです。(清修だけではありません。他の学校であってもそうだと私は思います。)

123BB:2008/07/30(水) 11:24:42 HOST:EM117-55-4-207.pool.e-mobile.ne.jp
清修生さんへ
具体的なことがなにも書かれていないので、
受験生の方達も混乱されると思いますよ。
好きだったけど、嫌いになったーでは、
清修生さん自身のためにもなりません。
先生達は一生懸命なのに、どこがよくて、どこが悪いのか?
きちんと分析してみてください。

おっしゃるように、学校には表もあり裏もありです。
好きな生徒もいれば、嫌いな生徒もいる。
反抗期まっただ中のあなたには見えてないものもたくさんあると思います。

親として、我が子を見ている限り
清修はすばらしい学校だと感じています。
あいさつや提出物に対する姿勢、文化に対する興味、将来に対する考え方など
清修で受ける刺激が、娘をどんどん変化させていると感じます。
受験されるみなさん、「清修生」さんのような意見
私のような意見、双方しっかり受け止めて考えてください。

124清修生:2008/08/01(金) 13:08:33 HOST:softbank218134218011.bbtec.net
BBさんへ。
確かに「好きだったけど〜」という意見はあまり適してなかったですね。
具体例はハッキリ言って言いたくありません。嫌な思い出ですから。
ただ、私の母も友達のお母さんも言ってた事らしいですが、(私もそうだと
思いましたが)ようするに私達は新しい先生達の「実験台」なのです。校舎
はガラス張りの隠れ場所の無い真新しいきれいな「実験室」。先生達は
研究者。そして、私達生徒は実験用の「マウス」です。入試という調査を受
けて先生という研究者から厳選された「マウス」としか私は思えない。私の
母も、友達のお母さんも。
正直言うと、若い先生達は私達生徒をひっぱていけるのかと思います。
勉強面は安心できますが、「人間性」という面は安心できません。私は、勉
強よりも人間性のほうが大事なのではと思います。人間性があって次に勉強
なんじゃないですか?
と、まぁ、他にもありますが言い出したらキリないんでここでやめにします。
私の場合、具体例は正直言いたくありません。ないんじゃないの?でなく言
いたくないのです。そこはご理解ください。

それと、私と同じ清修生の皆様、たとえ話で「マウス」と例えて大変失礼し
ました。ごめんなさい...。

125BB:2008/08/15(金) 15:32:56 HOST:EM119-72-62-33.pool.e-mobile.ne.jp
清修生さんへ
若い先生の人間性に失望されているようですが
具体的な事がわからないので、
それは、「先生がひどい」とも「あなたの思い過ごし」とも判断できません。
もちろんプライバシーをさらけだす必要はないのですが
その一方で
「受験生にお勧めできない」などと
「公の場」で断定してしまうと
これは「中傷」と呼ばれかねない行為になってしまいます。
ネット上でのいいマナーとは思えません。

ところで、実験・研究というのは社会の中でどこでも行われています。
医療現場などその最たるものでしょう。
新しい探求は全て「実験」の側面を持っています。
問題は、その目的と被験者に与えるリスクの大きさでしょう。
実験者の利己的な事情のみのために行われている実験は非難されるべきかなと思われます。
この場合、清修はなにを目的に実験しているのですか?
また、生徒はこの実験によってどのような被害を受けているのでしょうか?
これらについて、具体的根拠なしに
「生徒はモルモット」と言ってしまうと
ただの中傷になってしまいます。
公の場で、だれかを批判するということはとても難しいことです。
よく考えてから、掲示板は書き込みましょう。

もっとも、こんな事守っていない人が多すぎますよね。
でも、だからこそ、大変な事件があちこちでおきているのではないでしょうか?

126ホワイトプラム:2008/08/16(土) 00:38:40 HOST:nttkyo728133.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
実験台、いいじゃないですか。
それとも、伝統でガチガチの学校に縛られる生活がお好みですか?

清修は、自分たちで作っていける学校です。
「指示待ち人間」には、つらい環境かもしれませんが、
自分のやりたいことがやれるチャンスがこれほどある学校も珍しいのではないでしょうか。

決められたルール通りに、指示通りにできるだけ、という人は、
学校にいる間は成績は良いかもしれませんが、学校を出れば、ただの歯車。
そんな人は、現代の社会が求める「人材」ではあり得ません。

清修は、そこがわかっている学校だと思います。
よその学校はどうでも、これからの社会に何が求められるかわかっている。
だからこその「実験」です。

それをまたとない「チャンス」ととるか、受身で「実験台」と卑小な学校評価・自己評価をするか。
そこが分かれ道ではないでしょうか。

127昔の白梅学生:2008/08/21(木) 13:15:16 HOST:eatkyo255251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
今高等部にある吹奏楽部も自分は27期生でしたが、22期生が立ち上げたって
聞いています。吹奏楽部って昔から普通はあるものなのに、なかったんですよ。
それも位置から顧問を先生に頼んで、自分たちで集まって作り上げてきたんですよ。
もしも、部活がないからとか言っている人がいたら、先生方に直談判して顧問になってもらって
部活を作っていけば良いと思います。
ちなみに自分はその吹奏楽部の一員でしたが。
そうやってこの学校は作り上げてきました。
モルモットと言っているのなら、逆に自分らで自主的にやって行ったらどうでしょうか。
演奏会の会場探しも全て生徒でやってきましたし。

受身になっては駄目な学校なのですよ。自分らでやっていって作り上げる学校なのですよ。
そうやって女性の自主性や目的意識を持たせようとしている学校なのですよ。
その学校の方針を分かっていないのですね。

先生方だってそうやって部活を作りたいとかこういうところを直してもらいたいと言う生徒の意見に
きちんとこちらから向かい合えば答えてくれると思いますが。
前の校長先生の女性の社会進出のためには女性の自主性が必要だと言うものを読まれたことが
ありますか。その自主性は受身じゃ出来ません。
受身だからモルモットにされているって感じるのです。自分から語りかけたり動いたりしたらどうでしょうか。
そうすれば先生方の考えも変わってこられると思いますがね。

128削除:削除
削除

129削除:削除
削除

1301期生保護者:2008/11/13(木) 20:46:04 HOST:OFSfb-10p1-235.ppp11.odn.ad.jp
ホワイトプラムさんへ

学校に関するお話・ご意見の内容はともかく、
「個人が特定されるのではないですか?」と言いながら、
その個人情報を再びなぞって書き込むのはいかがなものかと思います。

結果としてですが、これではホワイトプラムさんが、
個人が特定できる情報を書き込み、
記録を残したことになってしまうのではないでしょうか?

おっしゃるように、もし、保護者が特定されるのであれば、
生徒も特定が可能ということになります。

私も保護者ですが、誰もがアクセスできる掲示板で
このような状態を放置するのは、良くないことだと思います。

「生徒たち」のことを最優先に考えて対処していただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。

131ホワイトプラム:2008/11/13(木) 23:00:12 HOST:nttkyo755170.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>1期生保護者さん
ありがとうございます。
削除された128に対する129のコメントも、削除依頼することとします。

128のコメントの目的は何だったのか。
ここを愚痴を言い合う掲示板にはしてほしくないと思います。
本当に不満なら、根拠を持って、学校にしっかり要望を突きつけるくらいの
強さと説得力を持っていきましょう。

129の「個人が特定される」と思われる部分を除いた上で、
コメントを再投稿します。
しっかりとメッセージを受け取ってほしいからです。

(以下、再投稿)
「本当の批判」は、私は学校に直接していますよ。
真摯に対応していただいている部分と、対応が容易ではない部分があります。

誤解で入学し、求めるものがまったくないのなら、転出しかありませんし、
この学校から逃げないと決めたなら、よりよくしていこうと保護者も応援し、
知恵を出していくしかないと思います。

苦情・不満のすべてをブログに公表する必要はないと思っていますし、
「宣伝」のみではなく、しっかりした「実績」を作ってほしい、と願っています。
「自画自賛」では、この私立校乱立・少子化の時代、生き残っていけません。

陰でコソコソするのではなく、少々煙たがられても、真正面から苦情・意見を言い、
先生にはきちんと受け止めていただいています。
若い先生の「心意気」だけではだめで、「ベテラン教師」も必要な気がしますが、
先立つモノも、清修のシステムへの「ベテラン」の順応も必要です。


この学校の「プロジェクト」を内部者として応援することは、大変面白い、
と感じていますが、受身ではそうは感じられないのでしょうね。
残念です。
(再投稿終わり)

真意を汲み取っていただき、同じ保護者として、前向きに気持ちを切り替えて
いただけたらうれしいです。

1321期生保護者:2008/11/16(日) 14:30:05 HOST:OFSfb-10p1-235.ppp11.odn.ad.jp
ホワイトプラムさんへ

早々に対応していただいてありがとうございます。

ただ、お願いしたかったのは
「生徒たちのことを最優先に考えての対処」です。

元となった投稿がない今、
ホワイトプラムさんの意見や見解だけを再投稿するというのは、
事の経緯を知らない方たちに、学校に関する誤解を与えかねません。

128の投稿者の方に、どのようなご事情があったのか、
何をした結果だったのか、しなかった結果だったのかもわからない状態で、
「投稿の目的は何だったのか?」
「不満があるなら学校にしっかり要望をつきつけるくらいの強さと説得力を」
「陰でコソコソするのではなく・・・」
等、ある種の詮索や決めつけにも似た言い回しは、
この場合、特定の親に対する発言として受け取られる可能性があり、
間接的にではあっても、生徒を傷つけることにならないでしょうか?

当初から意図されたことではないのはよくわかっていますが、
結果としては、すでに何日間にも渡って、個人情報が残ってしまっています。
(続く)

1331期生保護者:2008/11/16(日) 14:35:28 HOST:OFSfb-10p1-235.ppp11.odn.ad.jp
通常であれば、個人の意見として通用することでも、
すでにある種の個人情報が、一旦は書き込まれたわけですから、
ここは、慎重の上にも慎重を期すくらいの用心が必要なのではないかと思いますし、
このような中途半端なログを残すことが、後のためになるとも思えません。

「しっかりメッセージを受け取って欲しい」というお気持ちは、わからなくはないのですが、
Web上の掲示板を、個人のブログのようにプライベートな発信に利用するのも
端から見れば、少々「?」と感じざるを得ないお話です。

私は、どのような内容であっても、
意見は意見として議論すれば良いと思っていますが、
状況にかかわらず、たとえ相手が間違っていたとしても
やはり、一方的に叩くようなことになってはならないと思います。
とくに個人が特定可能であるようなケースでは、
誰が見ているかもわからない掲示板で、深追いはするべきではないでしょう。
親がどんな人物であれ、生徒たちには関係のないことですし。

ネチケットなどと言うと、薄っぺらく聞こえるので嫌なのですが、
簡単に言えば、元となった投稿がない状態で、
追い討ちをかけるように、一方的に投稿するというのは、
掲示板というものの性質上、控えるべき行為だと思いますし、
ここを見ていらっしゃる他の方たちが
発言しにくくなるような後味の悪さを残さずに、
きれいさっぱりと片をつけて次に進むのが、
生徒の手本となるべき保護者の責任ではないでしょうか?

ご一考願えれば幸いです。

134何某:2008/11/17(月) 13:47:34 HOST:i60-42-120-70.s05.a013.ap.plala.or.jp
保護者です。
現在、発言しにくい雰囲気ですね・・・。
特に、思い入れの強い保護者の方が多く発言されているので、
気が引ける部分もあります。
が、この掲示板を見ておられる、受験生とその保護者の方へ
お伝えしたいのです。

清修中学校は普通の学校です。
清修生も普通の生徒達です。

もし、清修中学を受験志望校のひとつとお考えになっておられるのでしたら、
是非、直接 足をお運びください。

掲示板の意見や受験情報誌などに判断の材料を求めず、
ご自身で「清修中学校の実物」を見てください。
授業見学会以外の時のほうが、「日常」を見ていただくには良いかと思います。

直接、先生と話してみてください。
直接、生徒を見てください。生徒と話してみてください。

先生と話せば、どれだけ、生徒の事を見ているか、考えているか、
「表と裏」があるのかは、自然と分かると思います。
それはご自身で判断してみてください。

電車の中や通学途中の生徒達を見てください。
たまにはお行儀の悪い生徒も居ます。
言葉遣いの乱暴な生徒もいます。体調の悪い子、寝不足の子もいます。
見学においでになった日、授業中にうっかり居眠りしてしまう生徒も
居るかもしれません。

ですが、それが「全部」とは思わないでください。
人間ですから、「こういう時もある」と少し高い視点から見てください。

「どこにでもある普通の事」だからです。

清修の生徒だから、「常に品行方正」とか「居眠りはしない」とか
「私語をまったくしない」とかそういった「幻想」は持たずに
「現実の目」で見てください。

「清修」は確かに話題性があります。
それでも「普通の学校」であるという事に変わりありません。
(続く)

135何某:2008/11/17(月) 13:56:08 HOST:i60-42-120-70.s05.a013.ap.plala.or.jp
ですが、それが「全部」とは思わないでください。
人間ですから、「こういう時もある」と少し高い視点から見てください。

「どこにでもある普通の事」だからです。

清修の生徒だから、「常に品行方正」とか「居眠りはしない」とか
「私語をまったくしない」とかそういった「幻想」は持たずに
「現実の目」で見てください。

「清修」は確かに話題性があります。
それでも「普通の学校」であるという事に変わりありません。
(続く)

136何某:2008/11/17(月) 14:01:24 HOST:i60-42-120-70.s05.a013.ap.plala.or.jp
「清修」が特別な「プロジェクト」を持っているとか
「社会的使命」を負っているという事は全くありません。
「清修」が保護者に「よりよくしていくための意見」や
ありもしない「プロジェクト」に応援を求めたりすることはありません。
だから、学校に満足している人はいます。不満を持っている人もいます。
生徒も保護者も両方に言えることです。
これは、とても「正常」な状態だと思っています。
色々な人が集まって、「学校」が成り立っているからです。

受験期はどうしてもマイナス情報に敏感になりがちです。
だからこそ、ご自分の目で(少し高い視点で)色々と確かめる事が
重要だと中学受験を経験してみてとして思います。

どちらの学校でもそうですが、志望校が決まったら、
受験生の方はご自身の今までの努力を信じて、受験に臨んで下さい。
保護者の方は、お子さんとは違った意味でストレスが溜まると思いますが、
時々はお子さんと一緒に1時間くらい、受験を忘れる時間を作ってリフレッシュしてください。
経験者からのちょっとしたアドバイス、ということで。
最後に、書き込みが重複した部分があって、ごめんなさい。ご迷惑かけます。

137ホワイトプラム:2008/11/17(月) 21:42:46 HOST:nttkyo755170.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>1期生保護者さま

こちらの掲示板の削除処理が遅くなったことから、ご心配いただき、
ありがとうございました。
管理人の奈々穂さんもお忙しい中ですので、削除が遅くなったことを
責めることはできないと思います。


これで、128・129の個人情報特定につながる記載はなくなりましたので、
130の書き込みが一方的、ということであれば、128の書き込みを
なさった「レモンさん」が、再度個人情報が特定されないPCから、
同じ内容を投稿されればよいと思います。

「レモンさん」の投稿は、在校生や保護者の心がどれだけ傷つくかを考えない
大変ひどい内容の投稿だったと思っています。
それは、愚痴のはけ口以上のものであったと思います。

個人が特定されないならば、そこまで平気で学校批判の書き込みができるのか・・・、と
唖然としましたが、ご本人の意図に反して、会社名の入ったIPアドレスが
表示されていることを指摘すると、「レモンさん」は、その投稿を即座に削除依頼されたわけです。

主張したいことに何ら後ろめたいことがないならば、再投稿をお願いします。
>レモンさん

138保護者ではありませんが:2008/11/17(月) 23:09:13 HOST:softbank219015153104.bbtec.net
何某さんがおっしゃるように、非常に投稿しずらい雰囲気なのですが、
客観的に見た感想を一言だけ。

全くの外部(こちらの学校を検討中です)として、
ここのところのやりとりを拝見していましたが、
客観的に見て、レモンさんの書かれた内容は
それほどひどいとは思いませんでした。
学校に対して満足している方、不満のある方、
それぞれいらっしゃって当たり前なのですから、
負の意見もあって構わないと私は思います。

それよりも、大変ひどい内容の投稿だったとおっしゃりながら、
主張に後ろめたいことがないなら再投稿をお願いしますと
おっしゃることに、大変違和感を感じます。
在校生や保護者の心がどれだけ傷つくかを考えない
大変ひどい内容だったと感じられるのであれば、
むしろ再投稿されない方が良いのではないですか?

このようなやりとりは、
非常に閉塞的で、それこそ宗教的な感じを受けてしまい、
むしろ学校の印象を悪くするように私は感じました。

139受験生保護者:2008/11/18(火) 01:06:56 HOST:ttb2-ip184.user.xsp.fenics.jp
受験本番まであと2か月強、受験校の絞り込みをしています。
こちらの1回目の説明会に出席させていだたきました。
スチューデントブックでの生徒指導の事例が大変興味深いものでした。

ただ学校側からの情報だけでなく、色々な角度から見極めたいと思っています。

どちらの学校も説明会では魅力的な内容ばかりなので、このような場ではむしろ
内部の方の本音が垣間見れればと思っております。
入学した後でこんなはずではなかったということだけは避けたいので。

当初よりの書き込みを拝見すると、一部の保護者の非常に熱い思いが
満載で、こわいくらいです。
否定的意見を全く受け入れないという雰囲気は外部の者から見ると
正直引きます。

こういう保護者の方が多いのでしょうか?

どちらの学校もいいことも悪いこともあるでしょうし、すべての保護者・生徒に
100%受け入れられるということはありえないし、否定的な
意見もあって当然じゃないでしょうか。

だからといって、それをすべて鵜呑みにすることもあり得ないでしょうし。

むしろ、そういった書き込みは断固として許さないというような
反論が必ずついている方が異常な気がします。

もう少し柔軟にことをとらえて、いろんな方が発言できる場に
していただけるとよいのですが。

否定的な意見がすべて愚痴とも限らないと思いますし。

娘はともかく、保護者としてこの学校に溶け込めるかどうかの方が
不安になりました。

140ホワイトプラム:2008/11/18(火) 02:42:13 HOST:nttkyo755170.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
清修は、どちらかといえば、”ほんわか”したムードの学校です。
それぞれの学校に何を求めるかは、各家庭・生徒によりますし、
それぞれ違う個性の子どもたちが入ってきて、学校のカラーを作っています。

清修には、まだ「カラー」と言えるものは確立していないと思います。
そこが、クリエイティブで良いところだし、新設校であること自体を
私は、個人的には「プロジェクト」と受け止めているわけです。

保護者も全般的におおらかで穏やかで鷹揚な方が多いです。
娘を愛ある家庭で慈しんで育んでこられた方ばかりだと思います。
そんな学校をめぐる環境についても大変幸せに感じています。


そんな中で、保護者が自分の一方的な不満をこのような掲示板に「裏で」書き込む行為は
許せない、と感じたわけです。
「具体的には言えないが、学校に対して自分は不満で、人にももうこの学校を勧めない」と
言い切って逃げる行為は、やはり卑怯です。

私も「言いっぱなし」の不満の再投稿は望んでいません。
「言いっぱなし」にしないためには、具体的な不満の原因を書いていただけば、
客観的なコメントのつけようもあるはずです。

「レモンさん」や「1期生保護者さん」に対する発言は「反語」です。
改めて投稿できないようなことを最初に書き込んだこと自体が、大変卑怯な
行為であるということを、両者とも認めていらっしゃるからこそ、
その影響を心配しておられるわけです。

「反語」の呼びかけによって、さらに反省を促したまでです。
そして、もともとの原因は何であったのか、よく考えていただきたいと思います。
それこそが「ネチケット」ではないでしょうか。

141:2008/11/18(火) 09:03:23 HOST:p4242-ipbf907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
我が家も御校を志望校の一つに考え、時々こちらの掲示板を覗いていますが、否定的な書き込みに対する過剰なまでの反応にびっくりしています。

学校に対して不満のある方もいらっしゃるでしょう。
そしてもちろん、こちらの学校が大好き、という方もいらっしゃるでしょう。
否定的な意見をされた方に対して攻撃するのではなく、「私はそうは思いません。この学校が大好きです。」でいいのではないでしょうか?

「反省を促す」など上から目線の物言いにも、正直ひきますし、こちらの学校の保護者の方は熱すぎて怖いなと思ってしまいました。

受験生保護者様と同様、受験生の親としては、こちらが様々な方の意見を伺える掲示板であってほしいと思いますし、それが許される雰囲気の掲示板であってほしいです。

142ルッコラ:2008/11/18(火) 12:56:29 HOST:pfa5d1a.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
もうこの辺で良いのではないでしょうか?
深追いせずとどなたかも書いていますよね?

削除された書き込みに対しネチネチと
いつまでも避難し続けるのもいかがなものかと思いますよ。

私は以前心理学をかじりましたが、人の心、思いは変えられないのですよ。
いくら自分にとって納得いかない意見であってもそれを変えることは
出来ないとは言いませんが難しいでしょう。

ましてや卑怯者呼ばわりなどしたら、された方は反省するどころか反感を買うだけ
で逆効果でしょう。
いったんは相手の思いを汲み取るのが、相手とわかりあえる確率の高い
方法です。

ここ数日書き込みをされてる方は、はっきりとは言いませんが、
当初のレモンさんの書き込みに対するというよりも、レモンさんに対する攻撃、
上からの物言い、自分が絶対正しいんだ、という高飛車な
態度に対するやんわりとした非難だと思いますが、お感じになられませんか?

こういう方が学校にいるのかと思うと下手なことは
言えないと内部のものでさえ思いますよ。

この掲示板からは清修の”ほんわか”とした雰囲気は感じられず
ギスギスとした感じ、言いたいことも言えない雰囲気を外部の方に
与えかねず自らマイナスのイメージを作り出していることに気付いて
欲しいです。

143ルッコラ:2008/11/18(火) 15:03:08 HOST:pfa5d1a.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
今読み返してみると、非難とあるべきところが避難になっていました。
訂正いたします。

ついでに私の清修感をいくつか。

先生方
毎年学年が増えるし、新しい先生が入られるので知らない
(お話したことのない)先生もいますが、印象は元気で熱心です。
それは間違いないです。

保護者からの質問や相談に対する返信は早いし、土日や夜間でも返事を
下さるときもあります。

勉強
やる気のある生徒はどんどん先生に質問に行き、先生もとことん答えて
くれるように思います。

ただ、受身の子、待ちの姿勢の子に対しては、本人がやる気になるまで
待ちましょうという感じです。
なので、このまま6年間待ちの姿勢のまま終ってしまうかもしれないし、
大学受験を目前に控えたときに学校がそのような生徒に対し
どのようなアプローチをするのかは実績がないので見えません。

今はあえて尻をたたいて勉強させるという雰囲気ではないです。
それをもどかしいと思うか、学校を信じて待てるかによって親の不満度が
違うような気がします。

また学年によって勉強に対する対応が違うような気がします。
1期生が1年生、2年生の時にされていたことを2期生の時には行わなかったり
システムが完全に確立していないためにそういうことがおこります。

それをある学年ばかりずるいとか、そういったことも不満の原因かなと
分析しています。

この学校を受験される方は、新設校ゆえに起こりうる不安定要素を許容できる
心のゆとりが必要かもしれません。

あくまで個人の見解ということお断りしておきます。
誰にこの考えを強要するものではありませんから。

144:2008/11/18(火) 15:23:52 HOST:p4242-ipbf907marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
少し前に書かれていた「清修も普通の学校である」というお話、確かにそうなのだろうなと思いました。
メディアなどで取り上げられることが多く、ある側面だけがクローズアップされることが多い感のある学校ですので、つい特別な学校だと思ってしまいがちですが、そのような思いを抱いて入学すると、あれ?ということになってしまうのでしょうね。
心しておきたいと思います。

また、ルッコラさんの書かれている点に関しても、なるほどなと思いました。
まだ学校としても試行錯誤の段階なのでしょうから、年によってやり方にぶれがあるのは仕方ないことなのでしょうが、それに対して不満を感じる方も確かにいらっしゃるのでしょうね。

清修の良い面というのは、説明会での学校側のアピールなどから沢山聞かせていただいておりますが、受験生の親としては、良い面・悪い面両方知り得た上で志望校にするか否か決定したいと思っておりますので、こういった内部の方にしか語り得ないある意味クールなご意見というのはとても有り難いです。
どうもありがとうございます。

145何某:2008/11/20(木) 15:51:02 HOST:i218-47-36-39.s05.a013.ap.plala.or.jp
保護者です。
>134から>136で「清修は普通の学校、清修生も普通の生徒達」と書いた者です。
「保護者として」清修に溶け込めるかどうか、
不安に思われている方がおらましたので、ご参考までに。

清修の保護者も普通です。

基本、保護者同士のつながりはありません。
学校も保護者同士のつながりを期待していません。
ですから、ご自分で保護者間の“距離”を選べますよ。

学校説明会で話があったかと思いますが、いわゆるP.T.A.に相当する
「保護者組織」は現在、存在していません。
保護者が集まる会合、いわゆる保護者会は年1回 5月のみです。
1年生の時は11月と計年2回あります。(来年度以降は変わるかもしれませんが)
学校の方針、動向については、この年一回の保護者会と
ほぼ毎日更新されている、副校長先生のブログ(清修便り)から情報を得ます。
(来年からブログはなくなるそうなので・・・)

また、学校との距離関係も選べます。

学校と保護者間の連絡はすべて「連絡システム」を通して行われます。
(これは、クローズドサイトから行います。)
全教職員とメールで連絡が取れます。
「学校に直接言う」という表現がこの掲示板でよく出てきますが、
ほとんどがこの「連絡システム」を通じての事だとお考えください。
年2回ある、先生との個人面談も「希望制」ですので、
極端な話、保護者会、面談に出席しなくてもこの連絡システムだけで、
学校、先生との繋がりはある、できる、と言う事です。

以上のように、学校と保護者、特に保護者同士が
直接会う機会というのは大変少ないです。
保護者同士のお付き合いが煩わしければ、関わることもありませんし、
悩まされる事もありません。(続く)

146何某:2008/11/20(木) 15:56:02 HOST:i218-47-36-39.s05.a013.ap.plala.or.jp
(145の省略部分からの続きです。すいません。)
逆に、保護者が学校に協力しない淡白な感じを受けられるかもしれませんが、
そうではありません。
学校から「連絡システム」を通じて「協力」を呼びかけられれば、
たくさんの保護者がそれに応じます。快く協力をします。

近すぎず離れすぎず、「バランス」の取れた
学校と保護者の関係であると、私は思います。

思い入れが強すぎてこの「バランス」を崩す保護者もいるとは思います。
ですが、受験生の保護者さまがご心配されていた「一部の熱い保護者」は
あくまで「一部」と思われてください。
この“熱”の差は私学ではどちらの学校でもあることだと思います。
第一志望ではなく入学した方もいらっしゃるでしょうし、
第一志望であっても色んなケースが考えられますから。

また、安心材料のひとつになるかどうかわかりませんが、
副校長先生が昨年、外部の「保護者対応セミナー」に出席され、
保護者対策、いわゆる「モンスターペアレント」対策もされています。

私見と事実が混在した書き方をしてしまって、わかりにくいかも知れません。
すいません。ご参考になれば良いのですが。
要は「清修中学校は普通の学校で、生徒たちも普通で、保護者も普通」
とだけ、言いたかったのです。
前回の投稿でも書きましたが、もし、清修を受験志望校の
ひとつとお考えになるならば、
直接、おいでくださるほうが一番わかりやすいと思います。

寒さが厳しく、空気も乾燥し始めました。
受験生、受験生の保護者の皆様には体調に十分お気をつけられてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板