[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第九幕】
316
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/22(火) 21:40:45 ID:dpfNZ7bg0
今日仲いい友達に会ったら「人生楽しいことあるの?」と真顔で聞かれてしまった
もう縁切りたい
ってか全部のことを自分を傷つける材料にしてしまう
一日メソッドも続かない
疲れた
波があるのでまた上がるといいな
317
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/22(火) 21:43:04 ID:xnn0Q2x.0
【チラ裏】
パワー・マネキンなんて言葉初めて知った。
それなら私も元パワマネだな。関西の百貨店業界で私の名を知らぬ者はいない。
1本(1000万)売るならHかMだとかつて言われた人物のひとりだよ。昔に引退したけどねw
意外なんだが、ある程度売れると、売る技術よりも売場を守る(売場を崩さない)技術のほうが求められる。
売れすぎて、客が殺到して押し倒れが起こりそうだわ、什器は空っぽだわってなるんだわ。
百貨店の信用、雇われたメーカーの信用のため、売場の体裁が崩れることだけは防がなくちゃいけない。
メーカーに臨時で雇われて百貨店に乗りこむ立場なんで、百貨店側からの人員補強は得られないから、
限られた人員で売上をあげながら売場を守る。売場を守るために、売るペースをわざと落とすこともしばしば。
モノにもよるが、例えば、バレンタインのチョコだと平均で8秒に1個を売ってたからね。
ダゼ氏と局長の記事みて、マネキンってでてきて懐かしくて思わず書いてしまった。チラ裏スマソ
318
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/22(火) 21:53:52 ID:N0Oy35iIO
>>267
信頼さん
亀レスですが。
あー、あなた素敵だw
俺も最近から、信号待ちの時、車を引き寄せるとかやってるんですw
車種以外にナンバーとか、運転してる人とか。
それを始めてから勘が鋭くなったというか…。
シンクロが多くなってきたり。
>>ALICEさん。
うーん、願望がすぐ叶えばいいんだけどw
俺もまだ賢人さん達みたいに本願叶ったりとかないし。
タイムラグはどうにもあるみたい。
でも、貴女のそのショック加減、いいと思います。
それ位のショックは今はうけて当然というか。
ましてや女性じゃないですかw
体重が気になってもしよーがないと思いますよw
信頼さんの瞑想は俺もかなりお勧めしますよ。
簡単だと思うし、続けられるんじゃないかな。
エゴくんが騒ぎ立てても、うぜーとか思っても
パニクらないようにすればいいんじゃないかな。
「ふむふむ、そうか。私はそう思ってしまうのな。うーん…。」
まずはそこから始めてみてもいいんじゃないかな。
319
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/22(火) 21:59:31 ID:rKPWmVT2O
ちと太っている友達を観察…
食べる量は至って普通なのに、いちいち「食べすぎかな〜」とか
「食べてばっかり」とかいちいち太る事に焦点を当ててたYO
なるほどこれは太るわ
320
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/22(火) 22:58:20 ID:JP6LsIdI0
http://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1261464781950.jpg
だいたいこんな感じかなイメージとしては
321
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/22(火) 23:06:18 ID:8yBeUdbg0
この寒い中、ダンボールの住民はどうしているのだろうか
322
:
318
:2009/12/22(火) 23:37:27 ID:N0Oy35iIO
付け足し。
>>ALICEさん
あと、食べる時にも瞑想できますよ。
よーーーっく味わうんです。
食べる行為って無意識にしてると思うんですが、
食べる前にまずふっ、と気を抜いて下さい。
次は自分が今食べようとしてるものを意識します。
ごはんなら「これはお米。私は今、これを口にいれる。」
お箸に取った量とか、お箸をどう運んだかとかも
意識できたらなおいいですね。
次に咀嚼するときに、完璧に味だけを意識する。
甘い、すっぱい、辛い、苦い…。
質感も。
水っぽい、ぱさぱさ、ねっとり感、つぶつぶ感などなど。
さらに自分の食べるスピード、飲み込むタイミング、
喉を通り、胃に入る感覚…。
この繰り返し。
とにかく「感じ」だけを感じるんです。
しかも緊張せずリラックスして。
そう、リラックスした集中!
ただただ繰り返しだし、何の意味があるの?とか思うし、
エゴが出てきちゃうし、と苦しいかもしれないですが…。
まぁ、もし興味があればという事で。
俺もたまにやって、「感じる」事がどういう事なのか、確認したりしてます。
323
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/22(火) 23:40:43 ID:4.RbA24w0
>>321
八辺衛どの
こんばんは。
思うと、申し訳なく、胸が苦しくなります。
私も歩いている時、お見かけしたら持っていたら使い捨てカイロ渡したりはするんですが
もしかして、そういう方へのボランティアとかはいかがでしょうか?
私も、自分でできること、ボチボチやっています。
以前調べた時に、体験で飛び込み参加もできると聞いた会があって
「ホームレス路上訪問」でググルと出てきます。(料理の名前の会です)
新宿に土曜の夜に集合して、活動するようですね。
他にも色んな会があると思います。
参考までお伝えしておきますね。
324
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/22(火) 23:48:04 ID:4.RbA24w0
>>ALICEさん
こんばんは。
以前、食べたいものを食べたい時に・・とレスさせて頂いたものです。
今八辺衛どのにレスして、ちょっと思ったんですけどね
食事をできるって、本当にありがたいことですよね。
まず、感謝って大事ですね。
私、今もっと、そうしなきゃなって感じました。
感謝から、自分が食べる事に罪悪感を持たないことにもつながるのでは?と思い
このレスをします。
食べること=太る
ではなく
食べること=感謝
そんな風に変えてみてはいかがでしょう?
私もそうしていきたいと思います。
おやすみなさい。
325
:
ALICE
:2009/12/23(水) 00:08:50 ID:ALCIEvdU0
こんばんわ。柚子湯にはつかりましたか〜?
しっかりあったまって、柚子はジャムに変身させておきました。
で、明日がすっかり祝日ってこと忘れてました〜。
仕事してないって実感がこういうところでも出てきます、はい。
>>318
さま
いつもいつもとーっても丁寧にアドバイスしてくださりほんまに感謝してます。
その「味わう」メソッドもいいですね。私、なぜかしらないけど
何かに追われてる感覚や何かをとられるって感覚があるんです。
それが食、お金につながってるんですよね。私の覚えてる限りはそんな経験
ないんですけどね。
最初はこの原因を追及しようっておもったけど、
そんなことはいいやっておもいました。
ただ「追われるものはない」、「取られることもない」・・
もう十分あるからって・・いい聴かせるようにすると、
満腹以上に食べようとすることがなくなってきたんです。
といっても、習慣で身についてるようなこの感覚・・ふとしたことで
満腹以上に食べてて、それが罪悪感になることもしばしば・・。
今日もそんなかんじでした。
瞑想、感じる味わうこと・・やってみますね。
>>324
さま
アドバイスありがとうございます。
そうですね、食べること自体感謝なんですよね。
今日ふと考えてました。
私は太る、食べ過ぎってことを考えてるけど、逆に食べたい、太りたいって
人も世の中にいっぱいいて・・贅沢な悩みだなぁって。
今満たされてることに目をむけると、こんな悩み自体なくなり、全てが
感謝になるんでしょうね。
感謝(噛むしゃ)、感謝(噛むしゃ)しながら食事したいとおもいます。
あったかいアドバイスありがとうございました。
326
:
八幡
:2009/12/23(水) 00:19:28 ID:2aP9DbjI0
>>194
55 ◆52uE3j0pa6さん
>「だけは」って何よ〜wwww
>無茶苦茶ありがたいじゃないのさ〜wwwwwwww
いや、全くです。自分、何で「だけ」なんてつけたのでしょうね。
ホント幸せですよね。家族全員健康なのが何よりです。家内安全最高ーっ!
先は見えずとも、いまはそんなところです。
ありがとうございました。どうぞまた教えてください。
>>197
信頼さん
何と言いますか、「別の領域」って108さんの質疑応答でも頻出ですよね。
やってみれば感じられるから、レッツトライって感じで・・。
どうにかして端っこだけでも見えてこないものかと思うのですがねぇ。
しかし、信頼さんは前向きで凄いですよ。見習いたいところです。
私はまだ失職の事態にポジ属性を与えられていないんです。まだピンチが抜けなくて。
はやくギブアップしろよーって、エゴに問いかけてますw
日々のテーマは “Ask him give up”(笑
327
:
八幡
:2009/12/23(水) 00:42:15 ID:2aP9DbjI0
>>209
さん
>もしかして種類の違う幸せだと区別されてませんか?
そうです! まさしく、ご指摘のとおりです。
家族の幸せと別個にしていましたし、「別の領域」を感じることは一種の神秘体験だと捉えています。
よくありそうな、ありふれた普通の幸せと「別の領域」は同じものなのですか?
ちょっと混乱しかけているので、さらにじっくり考えてみますね。
うーん意外にも・・・いやいや、これはどういう。
他にも諸々ありがとうございます。
チャンネルを換える、心地よい時間を増やす、目下実践中でしたのでうなづくばかりです。
なかなか完璧な方向転換ができていないところに、ありがたいメッセージでした。
なんとありがたい、感謝します。もしやあなたは宇宙?神様ですか?ww
また教えてください。どうぞよろしく。
328
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 01:27:29 ID:8yBeUdbg0
http://www.youtube.com/watch?v=VbiKNm4KKHo
皆、これを聞かないと人生損ですぞ!
と煽ってみる
329
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 01:32:45 ID:8yBeUdbg0
>>323
優しい方ですなあ
今は自分で精一杯だけども了解ですだ
330
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 02:14:38 ID:8yBeUdbg0
>>323
二〇人も集まってたんすね
健康チェックもしてるみたいだし
あー自分も頑張ろう
331
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 02:39:00 ID:8yBeUdbg0
幸せのエネルギーが受け入れられれば、肉体は完全な状態に戻れる。
だからいつも心地よい考えで頭をいっぱいにして、幸せのエネルギーが流れ込んでくることをとめないようにすること。
あなたを最高の気分にさせてくれる、好きなもののリストをつくり、あなたに喜びをもたらしてくれるものをみつけて、それに意識を集中させること。
万事は良好であるということを理解し、あなた自身を大切に、寛大に、優しく扱うこと。
あなたがどのように感じているのかをつねに重要に考え、病の原因となっているネガティブな考えを手放すこと。
332
:
信頼
:2009/12/23(水) 04:04:20 ID:LPpk/LOo0
>>303
シャンティさんチャットではどうもでした!
瞑想方法も言葉一つ違うと、全く違う捉え方になってしまうので
上手く伝わったみたいで良かったです。
しかし、首がもげるほど同意に爆笑してしまいましたw
>>307
私は最近引き寄せの事とか全く考えてませんでした。
別の領域とは何だろうって事をずーっと考えてました。
そして、自分は幸せであると気が付いた時から急激に認識が変わって
108氏の言っている事や他の方々の言ってる事が分かって来ました。
今まで読んだ本も読み返したら、前読んだ時には分からなかった事が
凄く理解出来て新たなる気付きの連発でしたw
それと、感覚でしゃべるって凄い事ですよw
>>308
凄い!その状態、チャンスですよ、私はまだその状態を経験してません。
私なら迷わずに方広寺に行き禅の修業(悟り)の修行を受けますわ!
それと、死ぬのなら2012年に何が起きるのか体験してからでも遅くないと
思います、何も起きないかもしれませんが。
死ぬ気になるって、ある意味何でも出来る状態なんですよ。
私も今は失業状態、借金もあり会社も未払い給料を払ってくれない状態にあります。
さあ、これからどんなドラマが展開されるのかって状態です。
もう死んでもいいかって何回も思いましたが、思っただけですw
その前に自分は幸せであると、気付いてしまいました。
>>318
シンクロは確かに多くなってますね、それとぞろ目を見るのが半端な回数じゃありませんw
>>326
八幡さん
別の領域ってもう見えてるんですよ、気付くだけなんですけどね。
今、自分の意識ありますよね?それが別の領域ですその中にエゴもあります。
えーと、言葉での説明難しいですねw
今の自分の意識でその意識に向かって、お前は誰だと言って見て下さい。
そしてお前は誰だって言った意識、それが別の領域です。
お前は誰だって言う前の意識と、言った後の意識は同じに感じるけど違う意識です。
そしてお前は誰だと言った時の感覚を感じて見て下さい。
恐怖心や不安感は無いはずです。
333
:
オウガ富江
:2009/12/23(水) 08:36:55 ID:N0cHLyEsO
>>局長
オウガのライヴ行ってきました。
もうめちゃくちゃ良かった!!
みんな横ノリなんですが、ハッパやったの?って感じなんですよ。
ノリノリで。
ゆら帝のメンバーも観に来てましたよー
334
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 09:35:30 ID:W2VJugSgO
局長さんてっ。
いつもいつも楽しんでますね。
やりたいこと好きにやって見たいもの見て聴きたいもの聴いて喜んで。
私も本当に 最近まで メソッドがこうだとか 思考とめたらとか 幸せや快を感じるのは? だとか。頭賑わせていたけど
そこから抜けれて 開放感 でいっぱいです。
ホシタラ、やっぱり自分のやりたいことで頭いっぱいになってきて
なんか気付きとかもいっぱいあったけれども
これがわかった!あれに気付いた!で一喜一憂。
結局はチケットを上手く適用するためばかりに頭賑わせてましたわ。
んなもん、今を生きてないやないかい。そこにはないわい!周りみたら?あるわあるわ。おもろすぎるもんが。
もったいないですね。なにやってたんだろ。
音楽いいですねえ!映画や文学や絵やドラマや人との付き合いや
こんなにそそるものがあるのに
今はまた音楽に打ち込みたくてしかたない感じです。楽譜探してましたが
やりたいのが見つかりましたしワクワクですなあー。今日は掃除に打ち込みたいですっ!綺麗にしまひょ。そうしまひょ。週末は楽しみなことが二日連続であるしウレシス!
局長さんまた音楽での興奮を伝えてくださいっ!
335
:
ALICE
:2009/12/23(水) 10:04:32 ID:ALCIEvdU0
>>334
さんのコメみて・・
私、いろんな人のメソッドやろうやろうとしてダメだったんじゃないかって
おもってます・・正直。
トライしていいところまでいっても、長続きしなくって・・なんだか
ループしてるみたいで・・。
そうですよね、身につけるっていうより、いったん全部手放すんですよね。
当たり前にあるってことに気づくには、今もってるものをぜんぶひっぺがさないと
でてこないですよね。
全部脱ごうとしてたのに、いつのまにか違うものを身につけて重くなってたのかも
しれません。
気づかせてくれてありがとう!
336
:
ALICE
:2009/12/23(水) 10:13:15 ID:ALCIEvdU0
連コメ失礼します・・。
そうそう、私、今ももしかしたら繕ってる私かもしれないっておもってます。
何かいい人になろう、よくなろう、がんばってるってみせようって
無意識でそんなコメントしてたのかなって・・
私、弱くって、もろくって、いい加減で・・どうしようもないんです。
感謝するけど・・偽善者に見えて・・それって口先だけじゃないのって
自分突っ込みされて・・。
でも、笑顔だけは!ってがんばってます。これは確かにほんの少しだけでも
気分が上向きになるから・・。
あれもこれも全部自分なんだけど、自分の良さに目がいかないようになってる
自分ばっかりデフォルメするようにいつのまにかなってしまってます。
こんなえぇかっこしぃの自分は嫌・・。
ほんまに当たり前の、当たり前の自分なのに・・。
みなさん、ごめんなさい・・今までの私、「よくみてもらおう」「かまってもらおう」って
繕ってます。ほんまにごめんなさい。
はぁ・・誰かに「そのまんまでいぃんだよ」っていってもらいたい・・
寂しいんだろうな、私・・彼がいないから・・。
ほんまにごめんなさい・・真摯に愛でコメントしてくださってたみなさん。
ほんまに、ごめんなさい。
337
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 10:20:55 ID:N0Oy35iIO
>>ALICEさん
取られる感覚ですかぁ。
多分執着なのかな?就職や生活に繋げちゃうあたりも…
ま、このへんは賢者さんの意見を伺うとして。(投げやりでスマソw
満腹以上に食べてしまって罪悪感が生まれるのは
貴女の体の正直な「声」なのかも。
一度じっくりその罪悪感を味わうのも手かもしれません。
俺も酒を飲みすぎた時はそうしてますww
食事瞑想は苦しかったらやめて下さいね。ドツボにはまりますから。
これは過食とかに効くのかとか解らないんで…
ただ、こういうのも瞑想のうちですよ、って事なんで。
食事に感謝するのは大切なんですよね、本当に。
大地の恵み、自然の恵みに感謝しなくちゃね。
キリスト教の人って、食べる前にお祈りしたり、
食べてる間も感謝したりするじゃないですか。
あれって本当に素晴らしいと思う。
338
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 10:36:19 ID:BYqaD9tk0
>>336
ALICEさん、大丈夫。そのままでオッケーですよん。
みんな繕ってますw 私もたぶんw
(というか、繕ってるのがエゴさんです)
繕ってたってそのままでオッケーなんです。
エゴさんもひっくるめでオッケー。
認めちゃいましょう。許しちゃいましょう。
そして、その認めている/許しているのが
本当のあなたです(たぶんw)。
339
:
ALICE
:2009/12/23(水) 10:36:39 ID:ALCIEvdU0
>>337
さま
おはようございます。いつも親身になってコメントいただけてうれしいです。
罪悪感が「身体の正直な声」・・これ、眼からうろこでした。
そっか・・身体のシグナルだったのかな・・。
そうですよね、容量オーバーなのにむりくり詰め込まれるんだもの
内蔵にとってはたまったものじゃないですよね・・。
空腹ばっかり焦点いってて、おなか減ったらこれは身体の正直な
サインやから・・っておもってました。
食事瞑想にかぎらず、散歩瞑想、飲み物瞑想・・すべて「今ここ」に
フォーカスするんですもんね。いろいろアイデア教えていただいて
本当に感謝してます。無理しない程度に、未来や過去にトラップして
グルグルしてるときにやってみようとおもいます。
340
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 10:45:57 ID:N0Oy35iIO
>>335-336
ALICEさん。
繕ってる自分て何ですか?
だとすると、貴女への俺のコメも繕ってる自分なんだけど、
偽善的で欺瞞だらけで高飛車だけど、
でもこれも俺なんですよ。
で、貴女を助けたいですよ。
108さんじゃないけど、貴女は俺だから。
自分を助けたいと思う事に何の疑問もないですよ。
逆に、自分が助かりたいと思う事に何の疑問も無いですよ?
この板の人はたいがいそうじゃないかな?
逆に問いたいんだけど、
どうして繕ってる貴女がダメなの?
淋しいからとか彼氏いないからとか、それは動機付けっていう記号じゃない?
実際頑張ってるし、それがしんどいなら頑張らなくてよくない?
安心しなよ、繕ってる貴女も貴女、淋しがりな貴女も貴女、
それの何が悪いのかな?
俺もメソッドとかあんまりやらないですよw
自分を虐めて何になるの?
苦しいと思ってる自分に気付けただけでももうけもんですよ。
無駄でない事を無駄にしてたら
心の底から笑えなくないですか?
自分に甘くて何が悪いっちゅうねんw
そんなしがらみ、やってられんわw
341
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 10:47:23 ID:8yBeUdbg0
むしろ次に同じ失敗をしないように、おまいをそこから遠ざけようとしてくれておるんだぜw?
だからそこに罪悪感や恥ずかしさや痛みなんかを割り当てなくってもイイんだぜw
自分はなんで繰り返すかな
やっぱり
∧_∧
( ・ω・)
(====)
______( ⌒) )
/\  ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
| |
/ \
かな
342
:
ALICE
:2009/12/23(水) 10:47:49 ID:ALCIEvdU0
>>338
さま
ありがとう(涙)、ありがとう(涙)
どうしても知識に偏りがちで・・そんな自分が嫌になるんです。
そーですよね。私は私自身可愛い、かわいいってしてあげないと
ほっとかれますもんね・・寂しくなっちゃいますもんね。
そうですよね・・愛情注いで喜ばせてあげないと・・。
知ってたはずなのに、知識だけで知ってて体感してなかったんだなぁ・・。
PS:三三九度ゲッツしてました(笑)
343
:
ALICE
:2009/12/23(水) 10:54:57 ID:ALCIEvdU0
>>340
さま
ありがとう(涙+鼻汁<すんません>)
全て自分ですもんね。なんでこんなんになっちゃったんだろうっておもうんですが
多分、注目を浴びたいんだとおもいます。弱い自分をだせばだれかにかまってもらえるって・・
「しっかりした子」であった私は、ひとりでも大丈夫って思われてほおっておかれたからかも
しれません。しっかり甘えたかったんだろうな・・。だから今自分自身に甘えを許してあげないと
だめですよね・・快で気分良くなってもらえるから、わたしもうれしくなれるんだろうし。
>>341
はちべえさま
コメントありがとうございます。
同じ失敗をしないようにそこから遠ざけてるっていうのはどういうことですか?
すいません、なんだかストンと心にこないので質問させていただきました。
344
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 11:09:53 ID:N0Oy35iIO
あれ、もしかしてチャット状態?w
ALICEさん、俺も謝ります。レスずれすまそ(そこかいっ!w
アンディ・ウォーホルいわく
「誰でも15分は有名になれる」
もうね、皆ではっちゃけましょうよ。
ぶっちゃけ、俺も繕って偽善者だぜぇぇぇ、ってw
かまってちゃん上等!ってww
前にも書いたけど、
クリスマスシーズンなんだからさ、
全ての自分の慈悲に正直に、
許しましょうよ。
自分をも。
祝福しましょうよ、自分自身も。
クリスマス精神でさ。
今だけでもさ。
345
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 11:20:50 ID:W2VJugSgO
ALISEさん
はじめまして。334です。前の45㌔キープ野郎でもあります。
あたしも本当につい先日やっと楽になったんですよ。これまでは楽にはなりつつもやーっぱりいくつもの願望に対して考えていました。
楽になってるつもりだったのに
ものすごいエゴ野郎が攻撃してきた。いきなり仕事中に。二日は戦いました。
んで、疲れ果てた。
もういいや。あたしがもっている願望とやらは叶わなくてもいーから
エゴさんもう仕事の邪魔せんでくれよ。
となったとたん
ぱたりとやんだ。あら?叶わなくてよいと初めて本気で諦めたのではないかい?諦めるのができなかったんですよ。頭ではわかっていても。これが現状を完全に認めたことになったのか苦しみをすべて受け止めたことになったのかはわかりませんが
メソッドとかがいらないではないですか!だって諦めたんだから。
ものすごい楽になりましたね。開放感ですよ。
体重の話も同じく痩せなくてもよい状態だったんです。痩せ始めたときって。食べれなくなったのは嫌なことがきっかけでしたが そんときはお肌のことも体重のこともすっかりどうでもよかった。気付いたら痩せてしまい あら!キープしてみよう。体重計毎日のってみよ。ゲ!一日1㌔単位じゃないか!さすがに怖い。とめよう。ここいらでベストやろ。でガンガン食べて飲んでます。
なげチャでも諦めるって素敵!と散々勧めてきましたわ。
チケットにも書いてあったけど
これってなかなかできなかったことですね。読み飛ばしてた。
諦めてみても残るのは絶望感ではなく 開放感とか明るさとか にぎりしめていた願望とやらも 楽しみに変化するんですね。結果諦めではないことになる。
彼がいなくてさみしくていいじゃないですか。
あたしは一人の時間も大好きですよ。
画家さんだったかな?いかに捨てられるかっていってたの。
本当にそうですね。私はいつも荒療治だから人にはお勧めしちゃならんと思いますが 掃除しようといいつつも聴きたい衝動にかられたもん聴いてダラダラとコメントしてる今も楽しいでっせ。いや、やりますよ。掃除もね(´Д`)天気もよいし!ムハハ!
346
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 11:36:02 ID:N0Oy35iIO
ALICEさん
言いたい事を分割してカキコしちゃってごめんね(´・ω・`)
そうそう、メソッドは今ここに戻ってくるための「道具」なんだから
無理矢理サプリみたいに続ける事は無いですよ。
実は俺、瞑想や行為を「メソッド」と位置づけるのが嫌いなんですw
自分を助けるのに何でメソッドなのよ?とw
いや、108さんや賢者さん達の実践法は「メソッド」で納得してるけど、
俺の提案はあくまでただの「お勧めのおまじない」、
カンフル剤みたいなもんだから。
この辺解りづらくてごめんね。
あと、何だか貴女のレスを見てると、
「第三の貴女」が貴女の心のドアを叩いてるように見えますよ?w
347
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 11:46:38 ID:W2VJugSgO
おまけ
あたしが一つ一日1㌔ペースで痩せたやつを紹介します。
酒は大好きで無理だったからそこを利用しました。
ビールは私はたくさん飲めません。腹にたまるから。
だから夜はビールのみにしました。
つまみ程度は食べましたよ。
朝、昼はべらぼうに食べてました。胃がもたれるほどに。
ビールは美味しくてフアーンとなるので
食べなくてよくなって
職場の人もダイエットしてましたが
昼を抜いてましたね。
でも夜がやっぱり効きますね。
職場のひとはリバウンドしてきたみたいですが
あたしは キープするといまは決めてるだけなんで
それもやってません。しかと3食+間食+酒でキープしてます。
が、通じがはんぱなくよろしいし
休みにはあんまり食べません。食べたいと思いません。自然にそうなってます。
最初は頑張って目標にむかうのがいいかもしれません。
3㌔落とすとかですね。
落ちたら体重計って喜ぶ。
いかがですかあ?
方法はあうものが人それぞれですね。
運動でやせた人が二人いますし
一人はジムで恋もスリムもゲットしやがったやつもいますよ。
ダイエットにもそんな素敵なもんがあるかもしらんのですよ。
あらあらたのしいわー!
348
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 12:33:57 ID:N0Oy35iIO
あぁ、解った。
ALICEさん。
貴女は自分に対してシリアスに成りすぎなんじゃないかな。
だから自分が嫌になったりしてるんじゃないかな?
多分、この「嫌な自分」がエゴの塊くんなんで、
ちょっと「嫌な自分」に優しく接してみなよ。
何を嘆いてるのかい?みたいに優しく聞いてみたらどうかなぁ。
遅ればせながら柚子湯はまだ入ってないんだぜ。
何がそんなに嘆かわしいんだぜ、俺。
349
:
NASA局長
:2009/12/23(水) 14:27:53 ID:6qaLjB1YO
本日、テレビ朝日系PM7:00〜9:54
『ビートたけし緊急報告 超常現象(秘)Xファイル 独占‥ロシアの超能力(秘)美少女が緊急来日!‥脅威の人体透視』
人体透視‥
350
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 15:15:55 ID:Bs4/ZouA0
55さん、信頼さん。
「今ここ」がミソなんすよね? でも、よく耳にする願望実現法では「既に願望達成した未来の自分」だかをイメージだったすよね?これってどゆことなんすか? そん時だけ「今ここ」ってのはおざなりなんですか?
それと、どっかで「今ここには、過去も未来も現在の全てがある」とか聞いた事あるんだが、ここにきて「『今』ここには『今』しかない」ときた…。さぁ困った、これもどゆことなんだすべ? 矛盾して繋がりが感じられないっすよね。
351
:
ALICE@携帯
:2009/12/23(水) 15:18:29 ID:Qgy9UwSIO
髪の毛切ってはなまるうどんで豪勢にかけうどん+天ぷら2つを食べること許してあげて美味しく食べてます。アリガタイ
o(感謝)o
>>345
さま
そうだったんですね。全ての願望を本当に諦めてから手に色々入ってきた、うんうん。
私も願望ややり方にがんじがらめになってしまって苦しくなったんだろうな。
ぜーんぶ手放しても私は私で変わらないですもんね。
因みに夜ビールってのはあると思います。
私は残念ながらビール苦手なので、夜の食欲対処検討中です。
>>348
さま
そうですね。自分に厳しすぎるのかもしれないです。さっき髪の毛切ってもらう時、鏡を見たらむっちゃ表情怖くて思わず目をそらしました。笑顔で話してるのに…。
何してるんだろ、私。
352
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 15:51:28 ID:.vD4QKvQ0
>>349
この少女知ってる!これ本当かなあ?どう思われますか<ALL
353
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 17:58:43 ID:5j9hCN2Q0
エゴというのは、自分を客観的に観てあれこれ思う者のことではないのですか?
今、ふと思ったんですけど、自分を客観的に観なければ、苦しみは生まれないんじゃないかと
小さい頃は自分を客観的に観る事はなかった、でも、先生や親に自分をしている事を見て
反省しなさいと言われだしてから、苦しむようになったような・・・
客観的に観て、他人と比較したり、自分は頑張りが足りないとか責めたり、
あんなことやこんな事になったりしたらどうしようとか
自分のしたいようにすることが、オールを手放せている状態なんではないかなと
思ったのですが違いますでしょうか?
354
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/23(水) 18:28:15 ID:o9z6Jxt.0
>>339
三々九度ゲットおめw
355
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/23(水) 18:30:17 ID:o9z6Jxt.0
>>350
安心や喜びを求めるのであれば、
未来まで先延ばしにせず、「今ここ」でかくありましょう、
と思っています。
このことと特定の願望実現の間にも、私的には特に矛盾を感じません。
>「既に願望達成した未来の自分」だかをイメージだったすよね?
ちなみにこれ↑に当てはめるなら、未来の自分ではなく、
今ここで既に実現している自分にスライドする、あるいはシンクロするという風に
応用することができると思いますよ。
356
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/23(水) 18:30:37 ID:o9z6Jxt.0
>>353
> エゴというのは、自分を客観的に観てあれこれ思う者のことではないのですか?
> 今、ふと思ったんですけど、自分を客観的に観なければ、苦しみは生まれないんじゃないかと
「あれこれ思う者」がエゴだろうと思います。
客観的に見ることによってエゴが立ち上がるのではなく「あれこれ思う」ことによってではないかと。
> 自分のしたいようにすることが、オールを手放せている状態なんではないかなと
仰る通りです。比較したり裁いたりすることなく、自由に振る舞うことを許すことが、
オールを手放すことだと同意します。
357
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 19:45:36 ID:N0Oy35iIO
>>349
局長ぉ、
見てますよぉ…こっ、怖ひ…(´;ω;`)
358
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 21:17:29 ID:DlADKkLQ0
>>355
「既に願望が叶った」自分を
思い描く事が出来ないと
願望実現はしないのでしょうか?
例)
3億円欲しいけど3億円貰った(得た)自分が創造できない=3億円ゲットできない
ってこと?
359
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 21:25:02 ID:6sEXHoIY0
手放せば叶う。
あきらめたら叶う?
そんなのできねえ、できねえ、できねえよーーーーーー。
セドナや感情を見つめる方法やら、感情を味わう方法やらいろいろ試したけど
で き な か っ た!!!!!!!
ああ、一時的にはおとなしくなったけど、ふいとスグにもどってきた。
そのたびごとにモグラたたきのように、手放すを繰り返して、もううんざり。
気が付いていたら、手放していました〜なんて、なれやしねえ!!!!
こうわめいたら、きっと
誰かが、「荒れてますね、ちょうどいい機会です。今のその感情を存分に味わって下さい」
と言いだすだろうけど、
もう、そんな禅問答みたいなのはいらねえ!!!!!
手放しても、手放してももどってくる、この執着を、感情をどうしたら手放せるのか教えてくれ!
「教えてくれ!と手放しに躍起になっていることが執着だ」だの
「結局、手放したつもりになっているだけで、まだ手放してないんですよ」だのの
禅問答はいらん!
感情を観察するとは具体的にどうするのか、
手放すとは具体的にどうするのか教えろ。
のんびりなんてできない。
もう待つのはいやだ。
すぐに、すぐに叶うようにしてくれ。
説教も禅問答もいらん。
360
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 21:33:39 ID:ez5HuWsg0
おう、359さん、もしや「あの方」?
私も寄せては返す執着に手を焼いております。クレンジングも各種メソッドも
瞑想もあまり効果無いです。
能書き集め過ぎて、何がなんだかよくわからなくなっちゃってw
手放したいんだか、しがみつきたいのかもワカラナイ。
わかるのは「無い」という事(爆)
最近は、失った、ような状態だけども、それでも手放せてない。
ので、次へ進めてません。時間が癒してくれるっていうけど、いつ?w
変わりを見つける事かなぁ。でも見つからない。
私は「あー」と落胆し、359さんは吠えるw
表現は同じですが、状況は同じっすよ。
あなたひとりじゃないからwって何の解決にもならず、スマンデス。
361
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/23(水) 21:51:03 ID:o9z6Jxt.0
>>358
> 「既に願望が叶った」自分を
> 思い描く事が出来ないと
> 願望実現はしないのでしょうか?
いやいや、全くそうではないと思いますよ。
欲しいモノがあって、それを手にすることを自分に許可するなら、
何をどうしようがしまいが、プロセスを問わずに手にするであろうと思いますよ。
イメージングやアファメーションは、自己への許諾につっかえがある場合に、
そのつっかえを外す役割を担うものではないでしょうか?
362
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/12/23(水) 22:05:03 ID:cQz4WCns0
>>359
できないなら手放さなきゃいいんじゃないか?
ていうか、「手放せば叶う」という条件になっちゃって必死に手放そうとするから
離れていかないような感じがするな。何かをすれば何かが実現するという普通の
常識的思考に乗っ取られているとか?
何かをすれば何かが実現するというのはあまり事実を正確に表していない。
例えば頑張って働けば金が手に入るというのはあまり正確な表現ではない。
必ずしもそうならないからね。逆に楽していても金が手に入ることもある。
頑張るかどうかは実現するかどうかと実は関係ない。閃いたことを一言漏らした
だけで誰かが聞いて実現してしまうこともある。風が吹けば桶屋が儲かるとか
北京で蝶が羽ばたくとニューヨークで嵐が起こるみたいなのもある。頑張って
いるときは全然実現しなくて完全に諦めて頑張るのをやめた途端に実現した
なんてこともある。
363
:
信頼
:2009/12/23(水) 22:08:45 ID:LPpk/LOo0
>>350
それ勘違いしてますわw
既に願望達成した自分を今ここでイメージするんです。
よしゃ、宝くじ1等当たったぞ、さて受け取るにはどうするんだろう、
ちょいとネットで調べてみるかってな具合に行動したりするw
行動は特に必要じゃないけどw
364
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 22:13:19 ID:7iJvv4k60
おっと、信頼さんだ!
例の瞑想、試してみました。そこで質問です。
自分を外側に拡大するまでは、OK。で「なりきる」というか感じる。
達成した自分と波動を合わせる、のかな。でもそこですかさず、「達成
してないじゃない!」とエゴのオタケビ。
それを無視してイメージングを続けてたら、「こんなものイラネ!」とエゴ?
の声。
なんでしょう、これ。。。まだ一回目。
感謝の祈りで終えたけど、のおおおーーー!と叫ぶ自分がwww
願望選択間違った???
365
:
信頼
:2009/12/23(水) 22:42:51 ID:LPpk/LOo0
>>364
波動を合わせるとかそんな思考で考える難しい事する必要ないですよw
頭の中で自分が主役の映画が流れていてその、映画の中に入って体験
する感じです。
必ず自分視点でして下さい。
第三者視点は駄目です、現実は第三者視点じゃないですからねw
まあ、イメージは練習あるのみですよw
簡単な方法は、瞑想して意識を外に広げますよね。
そこから、イメージの中で立ち上がり部屋の戸を開けて玄関に向かいます。
欲しい車があるなら、玄関を開けたら欲しい車が駐車してあります。
車のキーを持ってロック解除、ドアを開けてキーを刺し込み、エンジン始動。
最新のナビが起動して好きな音楽が流れている。
左右確認してドライブなり買い物なりに出かける。
まあ、こんな感じですw
イメージしてたらエゴの声なんてします?w
イメージ作るのに集中してエゴなんて何も言いませんよw
366
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 22:44:07 ID:cnItTcgw0
>>359
108氏過去レスより引用
>「でも実現の仕方が分からない」と考えるのはエゴの領域です。
>そう考えている限り「実現できるか分からない自分」を実行しているわけです。
>
>仕方は分かる必要はないんです。
>その意図だけを持てば、実現は完了するんですから。
>願望を実現させるには、実現方法やルートについて考えないことです。
>
>「今叶える」→「どうやればいいのか分からない」
>→「分からないが、叶える」
>「待つ必要があるという観念を手放す」→「どうやればいいのか分からない」
>→「分からないが、手放す」
>断固として決定してしまえば良いんです。
>その方法など、分かっていてもいなくても関係ありません。
まぁ気楽にいこうぜ。
367
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 23:07:15 ID:/UV/xeKM0
>>359
分かるよ!
そんなメゾットだとか手放すだとかめんどくさいことなんてもうやめようぜ!
そもそもなんで自分が豊かに楽しくなるために
わざわざ感情を見つめたりエゴを観察したりせにゃいかんのだとw
エゴもエゴでいちいちなんかごちゃごちゃうっさいし
心配しなくていいから黙っとけっつーのwww
おまえはおかーさんかwww
ついでに菜食主義が綺麗な食べ物なんてくそくらえさ。
こっちは酒池肉林の生活がしたいんだよww
ちょっと酒でも買ってくるよ!
368
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 23:11:52 ID:Rwn/a9.gO
>>365
信頼さん、横から失礼します。
車をイメージ→でも実際家には車がない
この実際にはない。見えない。という部分はさほど気にせず…
うん。ないね。まあ、これは幻想だし。と、それに対してあれこれ思考はしない…って感じでいいんですかね?
イメージが成功してりゃ「ない現実」という「幻想」に何も思わないかもだけど、
やっぱり「まだないな…」って思っちゃう自分がいますworz
なんか初歩的な話で申し訳ない。
369
:
信頼
:2009/12/23(水) 23:23:06 ID:LPpk/LOo0
>>359
いや、いいですね。
エゴが悲鳴を上げてますね、貴方は今苦しいでしょう。
その苦しみを感じるのをエゴは嫌がってるんです。
まあ、禅問答みたいだが今の考えや引き寄せの知識を
全部捨ててみて下さい。
全部嘘だったと思って下さい。
手放すとは、そう言う事です。
370
:
信頼
:2009/12/23(水) 23:35:06 ID:LPpk/LOo0
>>368
実際に家に車があるかとか関係無いんですよw
初めはイメージで遊んで下さいw
イメージングが正しく出来なければ願望が叶わないなんて事ないですからw
願望を叶えるとかは暫く横に置いて下さい。
自分視点のゲームあるじゃないですか、そのゲームで遊ぶみたいにするんです。
真面目に考えすぎですよ、もっと気楽に楽しくイメージして下さい。
このイメージで遊ぶ事にまず慣れて下さい。
371
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 23:40:41 ID:N0Oy35iIO
>>359
手放すって俺も解らないから、今手探りで理解しようとしてるんだけどさ…
理屈で理解しようとするとがんじがらめになる
あなたの気持ちはすげー解る、
多分理屈とか頭で理解できないのかも知れない。
第一瞑想したってちっとも解んないし。
でも俺はさ、日常どっかにヒントが隠れてないかなー、と思うわけ。
ちょっとさ、一緒に探してみないか?w
答えになってなくてマジすんません…orz
信頼さんの瞑想法、
確かにイメージングがミソなんでしょうね。
ヴィジョンを描いてみる感じかなぁ。
俺もちょっとやってみたけど、コンソメパンチは手に入らずorz
食べる暇さえなかったわ。
因みにエゴは出てきませんでしたね、不思議とw
幸せな気分に完全に入りきって、妄想してるみたいな感じでやったからだけど。
これであってるのかな?といまさら思えてきたw
372
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 23:44:38 ID:Rwn/a9.gO
>>370
なるほど…私は、何に対しても願望が叶う叶わないかに重点を置いてたみたいですね。
まずは実際にあろうがなかろうが、気楽にイメージを楽しんでみます!
ありがとうございました!
373
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/23(水) 23:47:20 ID:20ajcR7A0
>>327
八幡さん
こんばんは。
>「別の領域」を感じることは一種の神秘体験だと捉えています。
私はそういう風に、捉えていません。
ふと思い、心地よい時、私たちは、別の領域につながっています。
これは、前回
>>209
で参照して頂くよう書いた
ザ・チケットの中に、書かれています。
ザ・チケットは読まれてますか?
私は勉強家ではないので、他の本は詳しくないのですが
別の領域という表現は、他の本では別の言い方になるという気が?多分。
なので、ザ・チケットを読まれた方が、早い気がするのです。
私は、たまたまザ・シークレットのDVDから興味を持ち
ザ・チケットに出会って、しっくりきたので、それ以外を知らないだけなのですが・・
別の領域というのは、誰でも心の中から繋がって、思い、辿りつける場所です。
ただ、参照したページにも書かれてありますし、実感なのですが
そこにずっと繋がっていることは、無理だと思います。
でも、一日に短い時間でも何度か繋がる習慣は、自分の力になると実感しています。
とても大事なことだと感じています。
信頼さんの仰る表現の真意は、私には、正直わからないのですが
私とは違う解釈に感じます。
信頼さん、違っていたら、ごめんなさい。
>よくありそうな、ありふれた普通の幸せと「別の領域」は同じものなのですか?
同じものだと思います。
幸せな気持ちでいる時、別の領域と繋がっていると思います。
ありふれた普通の幸せ。
これって、もっともっと感謝していいものではないでしょうか?
ありふれた、普通の、これも自分で張ったレッテルですよね。
言いかえると、ありふれた普通の幸せなんて、ないのでは?
もしメソッドが上手にできないと焦るのなら、いっそ幸せに感謝する時間を増やされた方がいい気がします。
感謝は引き寄せのベース。
今ある幸せにしっかり感謝されるだけでも、心が安定していい結果になると思います。
別の領域と繋がることは、現実逃避ではなく
現実を幸せにしていくための力をくれるものだと感じています。
374
:
359
:2009/12/23(水) 23:50:33 ID:xX/c9GXU0
手放すことをやめてみろだの、全部捨ててしまえだの、
どうやればいいのかわけのわからないことばっかり。
だから禅問答はいらないって。
みんながみんな、レスもらって、「ありがと〜、うまく行きました〜」と
報告できる人ばっかりじゃない。
>>360
みたいに、失望しっぱなしの人だっているんだ。
なのに、いっつもわけのわからないことばっかり。
あげくの果てには
「もうここにはこない方がいいんじゃない?」
「少しこの掲示板から離れてみれば?」
その結果がこうよ。
結局、なにも手放させず、怒りだけが増殖している。
こう怒りを吐きだしたら、どうせ
「そんな礼儀知らずでは、不幸を引き寄せるだけ」と言ってくる人も
でるだろう。
もう今までさんざん、裏切られてきたのに、
レスくれてありがとうなんて言う気になれるもんか。
うまくいく方法をきちんと説明してくれ。
エゴが悲鳴をあげていますね。
今あなたは苦しいでしょう。
そんな言われよう、もうさんざんされてきた。
もうそんなこと言われてもうんざりするだけ。
えらそうにうんちくたれるんでなく、どうするのかを伝えてみろ。
375
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 00:05:45 ID:8yBeUdbg0
>>343
あっALICE殿に当てたものではなくてですね(汗
これは、ダゼ氏の言葉で
あれかな嫌なものには近寄らない、学習しろということだと思われる
376
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 00:06:04 ID:8yBeUdbg0
>>343
あっALICE殿に当てたものではなくてですね(汗
これは、ダゼ氏の言葉で
あれかな嫌なものには近寄らない、学習しろということだと思われる
377
:
ALICE
:2009/12/24(木) 00:16:56 ID:ALCIEvdU0
>>375
>>376
すいません、間違って私宛かな〜っておもってました。
全て自分宛だとおもってる私ってなんて傲慢・・Orz
378
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 00:20:44 ID:20ajcR7A0
>>330
八辺衛どの
サイト見てくださって、ありがとうございます。
331のことば、身体にスーッと入って来る、いい言葉ですね。
こんな気持ちをテーマに過ごしたいと思っています。
>>353
さん
エゴの解釈、私と同じです。
あと、人がこう思ってると、自分で悪く想像するのもその一つだと思います。
その想像は、いらないですよね。
心地よい時、オールを手放せてるんじゃないでしょうか?
きっと、同じ解釈ですねw
手放せてるかどうかは、気にする必要はない気がしてます。
>>ALICEさん
こんばんは。
自分を全部とり変える必要はないんです。そんなことしちゃダメww
あなたの中に、素晴らしい経験があるのは、レスを読んでいるだけで分かります。
あなたが、この先、すっかり変わったら、今のあなたも丸ごと愛せると思います。
今は、変化の途中だから、ちょっとしんどいだけです。
私は、あまりメソッドが上手にできたか?、続けられたか?は気にしてないんです。
だって、メソッドをするために生きてるんじゃなくて
メソッドを使って、幸せに過ごしたいだけだから。
不安を感じたら、少し気持ちを落ち着けて、それがないことを確認することと
感謝することくらいです。
今は、ほとんど、感謝がメインな感じです。
気持ちをフラットにすることが大事な気がします。
ALICEさんも、大丈夫です。途中は皆同じだと思います。なんか偉そうにすみません。
おやすみなさい。
379
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/24(木) 00:33:10 ID:o9z6Jxt.0
>>374
> うまくいく方法をきちんと説明してくれ。
うまくいく方法なんてのものは、実のところありません。
楽しい気分になるにはどうすればいいか?
楽しいことを選択するしかありません。
安心するにはどうすればいいか?
安心を選択するしかありません。
けれど、心が疲れて折れそうな時には、
なかなか望む選択をすることが出来ないものですね。
そんな時、楽しいことを選択出来ずとも、楽しくないことを選択しないことは容易です。
安心を選択出来ずとも、心配しないことは比較的容易です。
望んでいることに真正面から向き合うことに疲れていても、
望んでいないことに真正面から向き合わないことは、比較的容易に出来るものです。
まずはそんなことから徐々に取り組んでみてはいかがでしょうか?
ただし、不快になる自由や、心配する自由も、自分に許してあげるといいと思います。
不快になってはいけないことはない。心配してはいけないこともない。
物事が思うようにいかなくもイライラしてはいけないことはない。
不快や心配やイライラの自由だってあるのですから、
そんな気分に覆われてしまったって全然構わないわけです。
手放すってのは、そういうことなんじゃないかなぁと思っています。
380
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 00:36:40 ID:8yBeUdbg0
>>377
ノンノン
反省の必要ナッシングですぞ
381
:
前前スレ841
:2009/12/24(木) 00:38:12 ID:Tok8ZZTEO
>>DAZEさん
前に書いた友達にはその日の夜に謝ってみた。今朝嫌な思いさせてごめんねって。
そしたら、私が悪態ついたの気にもしてなかったみたいで普通に話せた。
ホッとしたけど、寂しかった。私が謝るまで何も気付かなかったんだなとか、癇癪持ちだと思って諦められてるのかなって。。
はちべぇさんが貼ってたキックミー等をよんでみたけど、私マッチポンプだなって思った。
悪態つく→謝る→気持ち悪いぐらい反省する→気にかけてもらえないと思って寂しくなる→悪態つく→・・・ 気違い。
今日別の友達がランチ誘ってくれたのに、約束の時間間違えてて遅刻だって連絡したら、「今日この後予定あって時間ないからやめにしよう」って。。
誘ってくれてすごく嬉しかったのに、結局私は暇つぶしの相手か〜とか思えて家で大泣きしてしまったわ。
そんなタイミングで、2年前復縁したい彼と行った海外旅行の代理店から、オススメ旅行のパンフ送られてくるし。。もう何!?しねって言われてるのか。
どんな事でも傷ついてしまって、いつまでたっても立ち直れない。気持ちは落ち込むばかり。何年もかけて廃人になろうとしてるみたい。
本当に生きるのが辛い。
彼のことも忘れたい。もう別れて何年か〜とか考えたくない。潜在意識でとか淡い期待もちたくない。。希望なんて全部なくなれ。
20年近く続けたダンスも苦手・嫌いになってやめて、他に趣味もないし、友達ともうまくやれないし、思うようにかわいくなれない、周りの幸せを羨むしかできない。
誰にとっても無価値な私。いなくてもいいんだって思える現実。
もうこんなこと続けたくない。生きていたくない。しぬ勇気もない。最低。
潜在意識なんてなくなれ。
382
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 00:40:06 ID:8yBeUdbg0
というかワイもタイミング悪かったですね
しかも二回も書き込みしとるしw
383
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 00:41:58 ID:8yBeUdbg0
明日天気になーあれ
|
|
|
/⌒ヽ
((゚Д゚))
/ \
/ \
~〜〜〜〜〜~
384
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/24(木) 00:46:08 ID:o9z6Jxt.0
>>383
遠足でも行くのか?w
385
:
前前スレ841
:2009/12/24(木) 00:46:20 ID:Tok8ZZTEO
>>255
さん
>逆に、孤独に生きて、常に誰かとつるむ事が無い人は、
>あなたの目にどう写りますか?
羨ましいですね、自己が確立されてる人だろうから。
惑わされなくて楽だから一人でもいいと思うけど、一匹狼になる勇気もない、そんな奴ですよ私は。
いま、友達には私が自分で思ってる程私は必要じゃないって思ってる。
私は友達が辛いときこんなに助けてあげたのにって思う私は、この板でいう無償の愛とは程遠いエゴの塊なんだよね。
なぜ周りは私を必要としてくれないのか?的な思いを持ってるわ笑
もう最低、しねって感じだよね。
もう何もうまくいかない。よくなろう!と意図しても、1年前と何も変わってない。
人間でいるのは疲れた
386
:
信頼
:2009/12/24(木) 00:53:33 ID:LPpk/LOo0
>>383
首吊りに見えたw
387
:
前前スレ841
:2009/12/24(木) 01:09:07 ID:Tok8ZZTEO
クレクレ、かまってでごめんなさい。
自分がどうありたいかとか全くわからない。生きてる意味がわからない。
この現実から抜け出したい。
もがけばもがく程沈んでいく。もがく程、助けてー!って叫び(=周囲の人々への依存)は大きくなる。
この現実に耐えてじっとするしかない?
一度泥沼にはまった私はもう二度と地面に立つことはできないのかな?
理想と現実のギャップに苦しんでるのに、理想が生きる原動力になってる。
何からどうしていけばいいかわからない。今を生きてる気がしない。
今を生きるって、いたくもない泥沼を楽しめってこと?そんなの嫌だ。
何が間違ってるのかな?何が悪いのかな?
どうしてこんなに生きるのが苦しいのかな?
388
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 01:14:52 ID:8yBeUdbg0
384 :55 ◆52uE3j0pa6:2009/12/24(木) 00:46:08 ID:o9z6Jxt.0
>>383
遠足でも行くのか?w
386 :信頼:2009/12/24(木) 00:53:33 ID:LPpk/LOo0
>>383
首吊りに見えたw
オウオウ☆愚弄したなー
389
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 01:29:24 ID:F.QJM9tM0
高校時代、体育の時間はいつも野球だった。
華奢な自分は全然打席でも打てなかった。
クラスは何故か野球部のやつらばかりでみんな上手い。
自分が打席に立ったときの誰にも期待されてない感じ。
打つのも守備もできなくて、エラーしまくりでみじめだった。
みじめで、イライラ・・体育の時間は嫌いだった。
でもあるとき、ふと
「オレは体も細いし、部活もやってないし、野球なんてできなくて当たり前じゃん」
「オレはへたくそなんだからみんなから笑われて当たり前じゃん」
と思うことがあった。
そう思うと急に肩の力が抜け、野球のことなんてどうでもよくなった。
すると何故か打席に立ってもバカスカ打てるしエラーもしなくなった。
周りのみんなの見る目も変わっていた。
今思うとあのとき、自分はダメな自分を受け入れたんだと思う。
手放した? というのか。
あれも一つの引き寄せ体験だったのかな。
一人語りごめんね。書きたくなってね。つい。
390
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/24(木) 01:33:10 ID:JQ/auSvg0
>>387
さるお方の語録にこんなのがあるんだぜ。
「わすれたいことは
わすれないこと」
(´・ω・`)b
391
:
ALICE
:2009/12/24(木) 01:35:15 ID:ALCIEvdU0
>>378
さま
アドバイスありがとうございます。
確かにメソッドするのがゴールではなくて、ツールですもんね。
そちらばかりに焦点あたってると、ずっとそれが現実化してしまいますもんね。
といいながら、お風呂で「もぅいい!!」「しんどい!!」「疲れた―!!」
ってぼやいて、ぼーっとしても、前みたいに快にならない自分がいてて、
なんだかなぁ・・っておもってます。
自分の事なんでこんなに受け入れられへんのやろ・・
自分の事なんでこんなにキライなんやろ・・
ここが全ての願望のネックのような気がします。
といいつつ、今日も信頼さんの瞑想をしてました。
そういえば今日の信頼さんのコメントで、「自分がその行動をしているとイメージする、
第三者視点ではなく・・云々」っていうのをみてハッと気づきました。
私、第三者の視点でイメージしてたんです。自分が主人公じゃなくて・・
ってことは別の自分が私をコントロールしてるっていまさらながら気づいて・・。
でも、どうしようもできなくて・・グルグルしてます。
はぁぁ・・はやくぜーんぶの自分が一つで、どんな自分でも
それをまるごと受け入れたいなぁ・・Orz
392
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 01:40:30 ID:/UV/xeKM0
>>374
ttp://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi-matome/e/0b9ff31ff02ef3e7194731e47787d110
108質疑応答まとめブログの引用だけどこれが近い状態かもしれない。
意思ってなんだよ、って思うかもしれないが、
意思:目標を定めてその達成のために行為を促す自発的な思考を意味する。
らしいので。
どうすればいいのかではなく、どうしたいのかを自分に聞いておくれ。
ついでにいうと、さっきからしたいことやできることより、できないことの話の方が多くみえる。
393
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/24(木) 01:44:08 ID:JQ/auSvg0
>>389
それってなんかあれだ、道路の白線の上は普通に歩けるのに
地上100mにある幅1mの板の上ではで歩けなくなる、みたいなのを
思い出したのだぜwww
で、もちろんココロの中に100mの断崖なんてもんはないわけだが、
どうしても自分の中に断崖を作って、それを現実だと思い込みたくなると、
まぁつまりは>381のようになるんだぜw?
ってことでまた841に話を戻すがな、じゃあもしわしがこんなコトを言ったら
おまいはどう感じるだろうか?
「やい、前前スレ841よ!ここ何日かおまいが出てこなくて寂しかったんだぜ!?
わしはおまいにとってただの慰めの道具なんだろうか?
ちゃんと毎日出てきてわしに説教をさせてくれないとわしは大泣きしちまうんだぜ!
さあ答えろ、おまいにとってわしって何なの?一番になれないの?
モニタ越しにホンモノのわしが存在しているというコトがわかっているの?
なんか文字だけのやりとりしてるんで、まるで自動販売機に『ありがとうございました』
なんて言われてる感覚になってんじゃないの?(つω;`)」
さて、この大天使ダゼェルに代わって堕天使ウゼェルが降臨したような問い掛けに
おまいはなんと答えるのだろうかのぅw?
394
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 02:11:38 ID:j3NDCERAO
374が一夜にして心臓がダイヤか変われば面白いのに。
賢人さんによって、374が今日の朝吸う空気がダイヤモンドみたいになればいいね。
私は眠剤を飲んでしまったからねながら祈ろう。
395
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 02:26:15 ID:8yBeUdbg0
賢者は財宝を貯えない。人に与えれば与えるほど、彼の財宝は豊かになる。
396
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 02:27:29 ID:1p0tIfYIO
ダイヤか美しいね
ゴリゴリロック聴いてたらエゴがムクムク勢力を拡大してきた
自分には合わないのか
397
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 02:29:39 ID:8yBeUdbg0
誰かを深く愛せば、強さが生まれる。
誰かに深く愛されれば、勇気が生まれる。
398
:
NASA局長
:2009/12/24(木) 02:36:52 ID:6qaLjB1YO
☆NASA航空宇宙局よりみなさんと世界へ★
っ
http://www.g-maman.com/xmas_img/ichigo_2.JPG
>>397
>ハチ
http://youtube.com/watch?v=hb2YSAVHmIE&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
399
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 02:44:36 ID:Z0V56zK60
前前スレ841様
自分でない誰かの為に価値ある自分でいなければ、この世にいる意味ない。
できなきゃ、死んだとしても同じじゃないか?
ということから、私は自分の死後の世界をイメージしてみました。
私の肉体がこの世から無くなっても、友達は何事もなく暮していくし日常は続いていく
だろうと。一時は私の為に泣くこともあるかも知れません。が、いつかは消えていく
感情です。
ご飯食べたり、仕事したり、皆それぞれに、やることいっぱいありますから、考えている
時間はないかも知れませんよね…。
いくら自分がこれが理想だろうと思った価値を、相手に対して生きている間に
残したと思ったって、それが立派なものだろうと、ひどいものだろうと、そんなに
気にしていないし、必要としていないのが本音じゃないでしょうか。
長年努力を続けた後、満足げに肉体を失い、死んだ後も様子を観察できるとしたら
私は「立派なものだったんだから、ずっと考えていてくれたっていいはずなのに、
何のために俺は生きたんだー」と叫んで、狂っちゃうかも知れないです。
すると、「誰かの為に価値ある自分」というお題を、生きているときに持ち込むこと
じたいが錯覚だと私には思えてきます。
自分を最も必要としているのは自分自身だと思います。
表現がうまくないし、チケットとはうまく絡めていないし、ちょっとむごい感じも
するのは許してください。
潜在意識がなくなったっていいです。それで苦しみから解放されるなら。
400
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 02:48:38 ID:8yBeUdbg0
やっぱこの曲だべや
☆ Merry
|\ Christmas!
∴∴∴
(´・ω・)
(_つ□O
|_[:]_|
(__)_)
ちょっと
クリスマスしますよ
/ ̄\
O⌒> 丶
⊂ニニ⊃
/´_ゝ`)
| /
|/| /
// ||
(丿 U
/⌒丶
/ ̄\ / <O
O⌒> 丶 ⊂ニニ⊃
⊂ニニ⊃(´<_` )
(´_ゝ`)/丶o/⌒i
/~丶o/~\ o | |
`/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
(_]つ/ Xmas /_|_|_
\/____/ (u⊃
401
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 02:50:08 ID:8yBeUdbg0
そういえばジョンレノン殺害の犯人はライ麦畑読んでたんだっけ
+ *
* + 。 +
+ 。・゚。
/⌒○・。・゚・。
⊂ニニ⊃゚・。・゚・。
(・ω・`)゚・。。・゚。
c_c 丶=丶ニフ
/r/と_ノノ ̄ ̄|
`ヘ⌒丶フ-、 ̄ ̄| ノ
(・ω・ ) )TT ̄ ̄TT ゚
。し-し-J<二二二二フ
・゚・。・゚・。・ 。・。
/ ̄\
⊂⌒⊃ |
⊂⊃_/
○⌒\
∩ ∩ (二二)
いcノ (`・ω・) 。・゚。
(ソ⌒マ-、( o=ヒニフ・。
(・ω・) )[ ̄ ̄] ・゚。
(ノ-(ノーJ◎─◎ =3゚。・
。・。・ ゚。
☆ 。・ ゚+ 。
+ ・ ゚・ 。・。+ ゚・
。 ゚ °o 。 ゜ +
。_゜ 。゜_ o
゜|ロロ|/\ |ロロ|/\
同|ロロ||ロロ|同|ロロ||ロロ|
402
:
ぴかぴか
:2009/12/24(木) 02:55:25 ID:/LI11BH6O
あっそーいえばクリスマス。
わしこんな事してていーの?
いーや、勝ってっから。
(今何かの休憩ちゅー)
♪信じーられなーいー
オマイラーヴ ひーとのこころーはー
だからほんとのぉー
こーたえをおくぅーれー
せめてさーいごの
時にイー♪
http://imepita.jp/20091224/089240
さてやるかな。
403
:
信頼
:2009/12/24(木) 06:02:23 ID:LPpk/LOo0
>>374
結論言いますね、今の貴方の状態では悪いけどうまく行く方法はないです。
一番早い方法は幸せに目覚める事です。
幸せとは何かを理解する事です。
貴方は怒りだけが増殖していると言いましたね、この怒りとは何でしょうか?
怒りとは、恐れです恐怖心です。
その恐怖心とは、他に上手く願望を叶えている人がいるのに
何で俺だけ上手く願望が叶えられないんだよ!
私は他の人と違い能力が劣っているのか?
普段の行いが悪く、神が願望を叶えられないようにしているのか?
何か前世で悪い事でもして、不幸な人生を歩む運命なのか?
実は神に見捨てられているのでは無いか?
これは貴方だけではなく、多かれ少なかれ誰でも持っている恐怖心です。
更に、ここに気付いてない恐怖心があります。
それは、自分が目覚めて幸せを認めて精神的に進化した時、叶えたいと思っている
願望に興味を無くしてしまうのではないかとの恐怖心です。
私はその恐怖心にプラスして今の生活を捨てて、僧侶や賢者みたいに
山奥で質素に暮らし始めるのでは無いかとの恐怖心がありました。
だから願望を叶えたいと思ってはいますが叶わない。でも重要度の低い軽い願望なら叶う。
その軽い願望が叶っても今の生活には影響がないからです。
貴方はその願望が叶えば幸せになれると思ってませんか?
宝くじで1等が当たって金持ちになれば幸せになれると思っている人もいる。
しかしそんな事では、幸せにはなれないんですよ。一時的には幸せにはなりますけどね。
何故だか分かりますか?
新しい願望が出てくるからです。
経済面では幸せになった、次は何か?健康面の幸せを求め始めます。
貧乏で健康な時はお金を求めますが、金持ちで健康な時は健康を求めます。
これは間違いありません。
いつまでも幸せは追い求める物になってます。
それから開放されるには、今が幸せだと気付く事しかありません。
それが一番の近道です。
じゃあ幸せに気付く方法を書けと貴方は言うでしょう。
それは私が過去に何回も書き込みましたが、また書き込みます。
続きます。
404
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 06:30:12 ID:FtJRF4zAO
叶ったと思ったら、危うくなり、また叶ったら危うくなり、の繰り返し。
仕事の事だけど、配置が安定したと思ったら、嫌な配置に回されそうになり、メソッドで安定しそうになり安心したら嫌な配置に(ry
これこそエゴのゲームなんだろうか。
年下のバカな女リーダーに振り回され、好きな彼はそいつらの一人に横取りされて、付き合ってる事を両方から見え見えの嘘で誤魔化されて、仕事行くのがバカらしい。
仕事いきなくない。
これもエゴのゲームか。
あ〜あ…。
405
:
信頼
:2009/12/24(木) 06:48:18 ID:LPpk/LOo0
続き
幸せに気付く方法。
まず、貴方は生まれてからずっと神に愛されてます。
これは間違いない事実です。
何故なら、貴方は今ここに存在しているからです。
胸に手を当てて見て下さい、心臓動いてますよね?
この心臓は貴方が意識的に動かしてますか?
違いますね、勝手に動いてますよね?
しかも生まれてから1秒たりとも止まってないんですよ。
じゃあ誰がどんな目的でどんな力で動かしてるんですか?
それは神の力じゃないですか?
貴方が神に愛されてなければ、心臓が止まって今存在してませんよ。
今、存在しているって事は間違いなく、神に愛されてます。
学校や会社でいじめられても、他のだれが何と言おうとそんなのは関係ない、
神が貴方はこの現実世界に存在して良いと言ってるんです。
貧乏だろうが、恋人が出来なかろうが、頭が悪かろうが、関係ないんです。
貴方は存在するだけで素晴らしいんです。
人は自分の行動や結果に存在価値があると思っています。
そうではなく、存在している事に価値があるんです。
存在している事自体が奇跡の塊みたいなもんです。
これに気付いた時、恐怖心は消えませんが、恐怖心に支配されなくなります。
貴方は、一人で願望を叶えようとしてませんか?
貴方は神(宇宙)を信頼してませんよね、貴方のバックには神(宇宙)が
全力で貴方を支えてくれてます。
「3つの真実」って本にこう書いてあります。
この本は私が気付く切っ掛けになった本です。
われわれが最も誇れることは、自分の行為でも結果でもなく、
自分がここに存在している事、存在していることこそが奇跡である。
人間は肉体を超えた存在であり、宇宙の偉大な力と繋がっている。
そしてその本質は愛である。
この事を心の底から認める時、われわれの自尊心は満たされ、
恐れに支配されなくなる。
宇宙と繋がっている?そんな事証明出来ないじゃないかと私は思いました。
しかし、宇宙と繋がっていない事も証明出来ないのですよ。
それと
>>374
さん一言反論させて下さい、ここに書き込んでる人達は、
偉そうにしたくて、威張りたくて書き込んでるんではないと思いますよ。
今の苦しい状態から抜け出して欲しいと思って書き込んでいるのだと思います。
しかし、エゴって凄いな。
406
:
NASA局長
:2009/12/24(木) 07:05:06 ID:6qaLjB1YO
>>282
こういうタイプの人って、一歩間違うと反感かいそうですが、私個人としては、ユニークな方だと思ってますわ。
年甲斐もなくミニでサルサダンスパーリィに乱入するなんて人生エンジョイしちゃってる人だと思いますわ、いやはや‥
>>304
>55氏
1999年の時も信じてなかったわけですが、私は基本的に預言はないと思ってますわ。
動物によっては地震が起きる数時間前に察知する能力があるようですが、そのような短いスタンスの予知のようなものなら人間にもあるかもしれませんな。
>>317
いやはや、あなたも元パワーマネキンでしたか!
これから流行りますよパワーマネキンて言葉が。
なんか無機質でかっこよくないですか?DAZEww氏が好きなアーマードコア的に。
私は
>>317
さんも含め、営業能力がずば抜けている方は、戦略知識や能力だけではなくある種引き寄せ的なミラクルがある地点から働いるんだと思いますよ。
>>317
さんもそんな体験はなされていると思いますわ。
とにかく今、NASAの中でパワーマネキンという単語がマイブームですわ、いやはや‥
(今日は阪急デパートの1階全フロアを任された為、まだ夜も明けぬ早朝に気合いを入れて出勤するパワーマネキンから見た視界の図↓)
http://youtube.com/watch?v=0udcS2lSsY8&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
407
:
NASA局長
:2009/12/24(木) 07:11:47 ID:6qaLjB1YO
>>333
>>オーガ富江(
http://imepita.jp/20091224/178500
)
いや〜行かれましたか、LIQUID ROOM!!
オーガは女性ファンも多そうですからフロアに入れないくらいの状態だったんじゃないですか?
ゆら帝のメンバーも来てたということはオーガと交流あるんですかね?
私音楽好きですからいろんなホールに見に行くわけですが、武道館やドームなどのアリーナ級の場所は、
自分が好きなアーチストを好きな人がこんなに集まってる的快感はありますが、
ぶっちゃけ音楽をまさに「今ココ」状態で味わうのは恵比寿LIQUID ROOMや渋谷QUATTROくらいのハコがいちばん一体感があっていいと思いません?
とくにLIQUID ROOMは富江が言うようにまるで93キメてユルいカンジでトリップできる気分が
客とアーチストとの一体感だけで生まれるカンジでいいですわ〜
私が気に入ってる新譜に入っている「♪ステージ」やりましたかな?
あのイントロはなんか夏休みの学校かなんかで放課後あたりの時刻に誰もいないのに鳴り響いているチャイム的で幻想的でキューンときますわ〜いやはや。
http://imepita.jp/20091224/257700
>>334
たしかに音楽や文学、映画などアーチスティックなものには気づきがあったり大切なことを教えてくれたりすることが多いですな。
おそらくアーチスト自身が自分自身をありのまま宇宙と繋がった度合いが高ければ高いほど、それを受け取る側に感動したり共鳴したりする作品が生まれるんでしょうな。
その証拠にNASAが推奨する堀北真希のこのドキュメンタリーをダマサレタと思って見てみるといいですわ。(←サラッと話すりかえた)
あなたきっと、
「うわ〜こんなん堀北真希のDVDの中に何故今ココのヒントがぎょーさんあんねん!
いかんせん堀北真希のDVDなんてようけ買わへんやろ?やられたわ〜
そやな、スマ長老が何十冊の著書の中で一生懸命伝えようとしている瞑想やらサティやら手放しやらあるやろ?
そんなん概念何ひとつ知らへん16才の堀北真希が何故か全部、ぜ〜んぶ知っとるやんけ!この子、宇宙と繋がってんで!
神は道端の雑草に宿ってるなんて比喩がよくあるねんけど、
なんで堀北真希に宿ってんねん!やられてしもた〜ミヤネ坊主頭やね〜」
以上。見たあなたが絶叫することをNASAが保障しますわ。買うのに勇気がいると思いますが、オススメです↓
http://booklog.jp/users/nasasuisen/archives/B000BU6Q0W
408
:
NASA局長
:2009/12/24(木) 07:13:05 ID:6qaLjB1YO
>>349
ロシアの美少女はスタジオで大槻教授にいぢめられてかわいそうでしたな‥
私はあの女性、リラックスしてればかなり的中率の高い結果が出せるような気づがしますな。
というのも超能力で有名になってもいいことありませんし(むしろ変人やインチキ扱いされ不幸になる可能性のが高い)わざわざインチキ超能力として売り出す必要はないと思いますわ。
http://youtube.com/watch?v=1nY7KVcQBBw&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
>>357
いやはや、最初の心霊のやつが一番怖かったですな!
部屋で子供を映そうとして窓の外に女の霊が映ったやつ、激ヤバじゃなかったですか?
あと車載カメラがとらえた飛びだしてきた女もリアルでしたなぁ‥
UFOはある種感動したりするんですが、霊はサスガにネガになりますな。ポジティブに写り込んだ霊の心霊写真てないですかね?いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=y1qB1ELeM7I&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
>>362
>初代1
私は中1の頃からギターを弾いているのですが、今でもたまにあえて初歩の教則本を振り返って見たりすることがあるわけです。
頭では知ってることなのにそういう初歩的本の中にヒントを発見する時があるから不思議です。
ちなみにそのような本て私、トイレの中に置いておくんですわ。つまんウ〇コ用文庫なわけです。
用をたすちょっとした時にペラペラ毎日見るとある時アイデアに繋がったりするわけです。
そこでNASAがロシアの美少女のように遠隔透視して初歩1に推奨する冬休みのオススメ本はこちらですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/376-5500504-0014119?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1261603731&a=4478008000&sr=1-1
内容そのものより、女子高生と株というアイデアがなるほど!なわけです。もちろんNASAのトイレにも常備されてますわ、いやはや‥
409
:
NASA局長
:2009/12/24(木) 07:20:38 ID:6qaLjB1YO
今宵(まだ早朝ですが)、X'masにNASAがオススメする推奨本はこちらですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/375-5645416-8492455?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1261463316&a=4062637251&sr=1-1
今、ノルウェーの豪雪地帯をトナカイのひくソリに乗ってS的な鞭さばきで
たくさんのプレゼントを配達中の108氏はよく質疑応答の中で、
過去は幻想だし変わることもありえる‥と示唆していました。
果たして、過去の記憶とは真実なんでしょうか?
この小説はそんな問いかけをせまる内容です。楽しみながらパラレルワールドの概念を理解できること請け合いですわ。
ぜひ冬休みの読書感想文用の本や、正月ゆっくりコタツや旅先などの温泉旅館などで読むとみなさん気づいたら違う世界にいますわ、いやはや‥
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rRRVAYAAV55ZJF/ref=aw_cr_i_6/375-0346898-6938507?uid=NULLGWDOCOMO
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR248HO8DU37BPG/ref=aw_cr_i_9/375-0346898-6938507?uid=NULLGWDOCOMO
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR2THHH3I2G6SGW/ref=aw_cr_i_19/375-0346898-6938507?uid=NULLGWDOCOMO
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rRBY57V5CQGTK1/ref=aw_cr_i_32/375-0346898-6938507?uid=NULLGWDOCOMO
>>画家さん
たぶん何か期待してるような気がするので‥
(手作りにかなうものなしの図)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/160/78/N000/000/004/125803860130916310209_imagegazou-oisiyo.jpg
410
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/24(木) 09:08:35 ID:JQ/auSvg0
なんか今日はみんな早起きだぜぇw
>>317
おう、わしもツッコミを忘れておったのだぜw
で、そのHな人なのかMな人なのかのどっちだかわからんが、是非ともその
1本売ってた時の武勇伝でもお聞かせ願いたいものだぜwww
もちろんLOAに絡んでようがそうでなかろうがどっちでもおkだぜw
>>397
少々残念なのはそこに「自分を愛せば」が入っておらんというコトだぜw
確かにこの「自分を愛する」というコトバは取り扱い要注意であって、
ヘタをするとただの自分勝手の傲慢さとして受け取られてしまうわけだが
まぁむしろ自分勝手なヤツの方が結構世の中を好き勝手に渡っているように
思えるのでそれでもいいのかしらとか思ったりもしてみるが、まぁそういう意味では
無い方の「自分を愛せば」があるとイイと思うので、八兵衛のコトバで
その続きを書いてみるとイイのだぜwww
411
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 09:51:35 ID:FM/bXoksO
399さんへ
私は841さんではないですが、あなたのその文章が読めて良かったです。
ありがとう。
412
:
ALICE
:2009/12/24(木) 11:15:47 ID:ALCIEvdU0
おはようございます。
昨日はいろいろグルグルしてたけど、今日は今日で天気は快晴・・
ぐるぐるしててももったいないっておもって、朝から掃除してました。
今日はイブですね。求職活動して、もちろん彼もナッシング状態のわたしめは
自分のために、節約ながらとっておきの手作りディナーとケーキを作ろうとおもいます。
いっつも責めて、いぢめて、つらい思いさせてる自分への
プレゼント・・。
見えるものは私一人だけど、むっちゃ幸せ感を味わうことは自由やもんね。
えぇぇい、無礼講じゃぁ! ケーキでもスナックでも、こってりした肉でも
なんでももーってこい・・ていうより作ってよし!!
楽しんでOKです、私〜♪
413
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 11:30:02 ID:/UV/xeKM0
>>405
わかります。
中立的なものごとを自在に属性付けできる。
苦悩や条件付け、愛されていないということも可能にするほどの人の創造性。
そういうすごさがエゴや自分にあると感じますよね。
414
:
ぴかぴか
:2009/12/24(木) 11:47:31 ID:/LI11BH6O
>>398
局長さまケーキありがと。
睡眠不足のまま街へ行きます。
なぜかくまもなし。(目のまわりの)
でも映画観で寝たらどーしよー。
その時は甘えてよりかかろう。
でも口あけて寝てよだれこぼしたりしないだろーか。
昼バージョンと夜バージョンも予定どうり決行したい。
だいたいの予定なのが良いところでお楽しみ。☆
415
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 11:57:34 ID:qLe.ummcO
>>387
泥沼はもがかなければそうそう沈まないんだよ。
あなたが泥沼にいるというのなら、もがくのをやめればいい。これは提案だけど、全部なるようになれ!と投げ出してしまうのはどうだろう。
泥沼にいても沈まないのなら、その間に助かる手段はたくさんある。
まず、自分は案外なんとかなるんじゃないかということを、可能性のレベルでいいから確認してみたりしないかな?必ずなんとかなることを認められなくても、可能性としてなら、この先何かが変わっていくことを許容することも難しくないでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板