[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第九幕】
407
:
NASA局長
:2009/12/24(木) 07:11:47 ID:6qaLjB1YO
>>333
>>オーガ富江(
http://imepita.jp/20091224/178500
)
いや〜行かれましたか、LIQUID ROOM!!
オーガは女性ファンも多そうですからフロアに入れないくらいの状態だったんじゃないですか?
ゆら帝のメンバーも来てたということはオーガと交流あるんですかね?
私音楽好きですからいろんなホールに見に行くわけですが、武道館やドームなどのアリーナ級の場所は、
自分が好きなアーチストを好きな人がこんなに集まってる的快感はありますが、
ぶっちゃけ音楽をまさに「今ココ」状態で味わうのは恵比寿LIQUID ROOMや渋谷QUATTROくらいのハコがいちばん一体感があっていいと思いません?
とくにLIQUID ROOMは富江が言うようにまるで93キメてユルいカンジでトリップできる気分が
客とアーチストとの一体感だけで生まれるカンジでいいですわ〜
私が気に入ってる新譜に入っている「♪ステージ」やりましたかな?
あのイントロはなんか夏休みの学校かなんかで放課後あたりの時刻に誰もいないのに鳴り響いているチャイム的で幻想的でキューンときますわ〜いやはや。
http://imepita.jp/20091224/257700
>>334
たしかに音楽や文学、映画などアーチスティックなものには気づきがあったり大切なことを教えてくれたりすることが多いですな。
おそらくアーチスト自身が自分自身をありのまま宇宙と繋がった度合いが高ければ高いほど、それを受け取る側に感動したり共鳴したりする作品が生まれるんでしょうな。
その証拠にNASAが推奨する堀北真希のこのドキュメンタリーをダマサレタと思って見てみるといいですわ。(←サラッと話すりかえた)
あなたきっと、
「うわ〜こんなん堀北真希のDVDの中に何故今ココのヒントがぎょーさんあんねん!
いかんせん堀北真希のDVDなんてようけ買わへんやろ?やられたわ〜
そやな、スマ長老が何十冊の著書の中で一生懸命伝えようとしている瞑想やらサティやら手放しやらあるやろ?
そんなん概念何ひとつ知らへん16才の堀北真希が何故か全部、ぜ〜んぶ知っとるやんけ!この子、宇宙と繋がってんで!
神は道端の雑草に宿ってるなんて比喩がよくあるねんけど、
なんで堀北真希に宿ってんねん!やられてしもた〜ミヤネ坊主頭やね〜」
以上。見たあなたが絶叫することをNASAが保障しますわ。買うのに勇気がいると思いますが、オススメです↓
http://booklog.jp/users/nasasuisen/archives/B000BU6Q0W
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板