[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第九幕】
416
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/24(木) 12:03:14 ID:o9z6Jxt.0
>>406
>>409
局長
2012年に何事かを期待し受け入れる準備が万端の人は、
許容し可能にした通りの世界の訪れを体験するだろうとは思いますけどね。
なにはともあれ・・・
>
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/160/78/N000/000/004/125803860130916310209_imagegazou-oisiyo.jpg
菅谷梨沙子は天使だなぁw
417
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/24(木) 12:04:21 ID:o9z6Jxt.0
そういえば今日はクリスマス・イブか。
しかしホントのところ、毎日がクリスマスみたいなもんだよな。
>>373
で仰っているけど、
> ありふれた普通の幸せ。
> これって、もっともっと感謝していいものではないでしょうか?
> ありふれた、普通の、これも自分で張ったレッテルですよね。
> 言いかえると、ありふれた普通の幸せなんて、ないのでは?
これに激しく同意するよ。毎日が奇跡の連続だと思う。
でさ、クリスマスだから、正月だから、誕生日だからと言って、気持ちを新たにしたり、
今日だけは無礼講と自分にも他者にも大目に見れたりするけれど、
だったらいっそ毎日がクリスマス気分で、正月気分で、誕生日気分で過ごせばいいんだ。
実際にそうだしね。
毎日が奇跡の一日、毎日が新しい門出、毎日が昨日とは違う新しい自分の誕生日だ。
メリークリスマス。明けましておめでとう。お誕生日おめでとう。
418
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 12:18:02 ID:8yBeUdbg0
そうなんだよ日常でも自分の言葉を使うの躊躇してしまうのだ
「自分を愛せば他人を愛せる、自分を愛せなければ他人を愛せはしない」
もろくそ今まで散々使われてきた言葉になってしまいました!
ところで師匠って自己中推奨だけど、自身はかなり他人に気を使ってる
と思われるが
そうそう、もしこの板から消え失せるようなことがあったら
メルアド教えてくれよな
419
:
ALICE
:2009/12/24(木) 13:37:38 ID:ALCIEvdU0
>>417
55さま
本当にそうですね・・今があること自体が奇跡なんですよね。
60兆個の細胞の究極のコラボレーションで成り立ってるわが身体が
いまある・・。
この細胞くんたちが、ひとつでも機能放棄したり、別の臓器の細胞がいぃ!
ってことになるとこの究極のバランスも総くずれ・・そしてそのときに
自分がそこにあるかどうかはわからない・・。
毎日目覚めること・・今があること・・今にあること・・
全てMiracle!It's Show Time!!ですかね〜♪
420
:
オウガ富江
:2009/12/24(木) 13:56:27 ID:N0cHLyEsO
>>局長
そうそう、オウガは女の子のファンが多くて、でもカップルも沢山いましたー!!
私はAがついてないチケットで、入れたのも最後の方だったのに、よゆーで前の方(10列以内くらい)に陣取れました。ラッキー!
ゆら帝との繋がりは分かりませんが、ゆら帝のヴォーカルの人、かっこ良かったです。
ステージは最初の一曲目でした。
ハコは小さい方が一体感が増しますよね。
今度クワトロ行きますよー!!
Liteっていうインストゥルメンタルバンドです。イギーポップのマイクワットが熱烈ラヴコールを送り、アメリカに招待され、対バンをしたバンドで、死ぬほどかーっこいいんです!!
お試しをー
http://m.youtube.com/watch?v=Tc1yD9H7Rb8&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
421
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 14:30:14 ID:jooNx5gE0
私は
>>359
さんではないですが
>>405
の内容に疑問がある
神に愛されていようが存在自体が奇跡・肯定だろうが
以前渇望に悩まされている。信頼さんはどう?私の認識不足のせいかな?
生まれてからもの心ついたときから成長・進化を求められている気がしていやになる。(成長=あらゆる苦痛を解決するというループ)
心臓が勝手に動いてるように私たちは勝手に生きるという苦痛を・成長を強いられてる。
この強制的な成長・進化の世界で満たされるなんてありえる?
この認識のせいでいつも悲しい。
何かのために何かするなんてもういや。認識をかえなきゃいけいのもいや。
なにもしなくっていい(してもいい)っていうからそういう希望を持っちゃう・・・
108さんはどうなんだろう。すでにあるならなぜみんな悩んでる?
すでにあるものを認識するためにまたなやんでるじゃん。結局なにかしなければいけない。
しなければいけないという認識を変えるためになにかしないといけない。何かしないといけないということに対して何もしないというジレンマからとかれるには何かしないといけない。
死にたいけど死ぬ過程で苦痛があるから怖くて死ねない。こんな世界を作った神(?)はひどいサディスト
422
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 14:45:19 ID:2XkJPLA.o
自分は外見の老化以外何も成長してないけど、何もしなくても心臓は動いてる
これって愛されてるって事じゃないかな?
と、信頼さんのレスに感動した私が言ってみる
423
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 16:48:29 ID:QRAXVD/g0
知り合いに、解雇されて鬱になって引きこもってた人がいた。
(オイラが通っていた心療内科で知り合った・・笑)
で、チケ、シークレット、ポノポノ、エイブラなどの本を引きこもって読んでいた。
でも彼から出てくる言葉は、厭世ちっくなモノばかりだった。
で、あるときチケ板108氏回答の中の「振動を変えてみよう」という言葉に
妙に引っかかったらしく、突然意味もなく外へ行きだした(最初は散歩らしい)。
病院とハロワ以外に出かけなかったヤツが、そのうち「異業種交流会」みたいなのに出だした。
もちろん無職なので、手作りの名刺を持って。
長くなるので中略するが、彼は今、それで知り合った友人と店を始めた。
借金はあるが、盛況なので順調と言える。毎日笑っていやがる。
で、彼曰く「あたらしい交友関係は、自分を変えられる。そこに自分の過去の属性は
全くない。だから過去を振り返る事もないし、未来の不安も新しい仲間と話をすることで
楽観的にとらえられる」と。
「振動」ということは、「既にある」ものに気付きやすくすることなのかなと思った。
424
:
255
:2009/12/24(木) 19:29:32 ID:N0Oy35iIO
>>前前スレ851さん。
んー、そっか。
自己が確立してて羨ましいねぇ。
思うんだけど、その貴女に関係の無い、一匹狼の人も、
貴女にとっては自分との比較の対象に見えてしまうのかな?
対比ではなく貴女自身の別の姿かもしれないのに?
貴女もそうやって他人と比較する事で、
自己が確立されてると思うから、
貴女もその「羨ましい存在」じゃまいか、と俺は思います。
人間関係に疲れたと言いながら、独りになる勇気がないなんて、
ちっとも死に値するような酷い事とは思わないけどなー。
人間くさくて良くないですか?
苦しみがあるから、人間くさいんですよ。
そして、それを誰が酷く最低な事だと決められるんですかね?
だぜwのとっつあんくらいじゃない?そんな事言うのw
混乱から無理して逃れる必要もないですよ?
自分の自由にすればいい。
友達に対して貴女が何を感じようが、何をしてあげようが、
その友達は知ったこっちゃないですよ。
だってその友達は自由なんだから。
それに等しく貴女の友達は貴女を自由にしているだけ。
縛りつけようなんてしてないはずですよ。
貴女は縛られたいのかもしれないけどw
でも彼女達にそんな権限は与えられていないんです。
でないと彼女達は自分の人生を歩めないんです。
貴女を縛りつけたら、貴女になるしかないんですからw
冷たい言い方しちゃってごめんね。
ただ一つ、言えるのは
本当は苦しみを生み出している貴女自身も、愛すべき人間でしかないんです。
たとえ貴女が否定しても、真実は否定にはならないです。
425
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 19:47:54 ID:kn8tEXLM0
ずいぶん前の映画だけど、「今を生きる」を久しぶりに観賞。
厳しい規則、制限、常識、知識にとらわれ身動きがとれなくなってしまった学生たちに、
「生きること」「自分自身をもっと自由に解放すること」を教えるキーティング先生。
人は集まると同化してしまい、自分というものを見失ってしまう。
そして、自分の考え、自分の声から遠ざかってしまう。
本来、もっと人は自由であったはずなのに。
本来、もっと人は偉大であったはずなのに。
過去や未来にとらわれ、「今」を生きていることを忘れてしまう。
ロビン・ウィリアムズ演じるキーティング先生の一言一言が胸に突き刺さった。
何か大切なことを教えてもらったような気がしました。
一人語りすみません。
426
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 20:25:40 ID:JP6LsIdI0
>>423
(; ・`д・´) えんせいって読むのか、難しい言葉知ってるんだな
できれば長くなるので中略した話も聞いてみたい。というのも俺も
振動って言葉に引っかかって、わけもなくふらふら出歩いた。これがなんとも心地よかったので
続けてたら、無性に走りたくなってランニングにはまった。何やっても挫折してやせなかったんだが
気がついたら1年もしないうちに15kgも痩せた。走ったのはただ楽しいからって理由だけだった。
痩せて腹筋が割れてきたりすると自信もついてくる。そうすると無頓着だった服装もキチンとするようになり、
するとすると・・って感じ。まさに108さんのいうドミノ倒し。
427
:
ALICE
:2009/12/24(木) 20:33:01 ID:ALCIEvdU0
無心に楽しく、ディナーつくってたら、
おひとりさまにしては超豪勢なディナー&ケーキになってしまった〜。
記念にブログにUPしとこっと・・
おひとりなのにホールケーキ作った私ってすごい・・
誰か一緒にたべてくれへんかなぁ・・って無理か・・
428
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 20:38:31 ID:N0Oy35iIO
>>ALICEさん
元気そうでよかった。
そうそう、俺は自分にご褒美スイーツ(笑)脳でもいいと思いますよ。
食べた分は大掃除用のカロリーにしてしまってはどうかなw
確かにね、毎日がクリスマス、毎日がバレンタイン、毎日がお正月、毎日が誕生日…
あぁ、どんなにいいか。
でも、そうはいかないのが迷える平民な俺。
せめてもの憧れと、未来への期待とワクワクの為に、
12月になると欧米か!と突っ込まれつつ、
慈愛月間にしてるのさ。
いつかきっと、
それが毎日になるように。
あぁ、寒さが身にしみるから、
心の暖炉に薪をくべるよ。
俺ってスイーツ(笑)
429
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 20:40:15 ID:j3NDCERAO
>>374
やいやい!
部屋は綺麗なのかよ!片付けてんのかよ!
食ってばっかなんじゃねーの?
違うってんなら証拠見せてみろ!
今すぐUPして見せろ!
呼吸は快適か?
もし、そんなこともやれてないんだったら、いっちょ前な口きいてんじゃねーよ。
一切きくな。
自分の周り見渡しやがれ!
周りっつうのは本当に周りだ。
半径1メートルだぞ!
それ以上見んじゃねーぞ。
430
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 20:48:12 ID:HsH2u9zc0
引き寄せやチケットに出会って、
大事なことが分かったと思う。気づけたと思う。
もっと早くに知りたかったとも思うし、
チケットを知る前のどん底さえ、自分に必要だったんだと思う。
おかげで毎日幸せで居られるけど、大事な願い2つが叶わないよ。
1コはありえない感じで叶いかけてたのに、そっから先がどうしたらいいか
分からないまま、半年経ってしまった。
時々、あれが自分に起こせる最大限の奇跡で(自分に許可できるMAXの幸せ)
あれ以上は無理なのかなーと思ってしまうなあ。
431
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 21:00:01 ID:AbbgE4YM0
みなさま、メリークリスマスです!
引き寄せに関係ないけれど。
さて今年もアメリカの衛星が赤鼻のトナカイの光を追尾しています。
サンタクロースを探してみましょう。
もうすでに彼は北極圏を旅立ち、地球を南下中。
これからあなたがたの街も通ることでしょう。
http://www.noradsanta.org/jp/index.html
ビデオ
http://www.noradsanta.org/jp/video.html
432
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 21:01:09 ID:HVrwI6poO
>429あなた何が言いたいのかぜんぜんわかりませ〜ん???
433
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 22:00:06 ID:QRAXVD/g0
局長&みなさん
あややんに引き続き、引き寄せで銀座の蝶から起業して成功している
パワフルおなごを発見しますた。
http://profile.ameba.jp/jiyujinni-naritakute/
434
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 22:01:17 ID:j3NDCERAO
>>432
やってもやってもやってもやっても色々全部やっても叶わないって言ってんだろ。
だからもう弾問答は要らないって言ってんだろ。
そりゃそんだけやってたらそう言いたくなる気持ちは分かるよ。
でもよ、そんだけやってる奴が汚ねー部屋で引き寄せの本まみれの中ジャンクなもの食ってたらなんか違うだろ。
綺麗な部屋で野菜食ってりゃ高尚かってことじゃねーし、別に部屋が肝じゃねーよ。
でもよ、あんだけ言うんだぞ?
あんだけ怒ってんだぞ?
まず、出てることは大体実践してるだろ?
そのひとつでまず半径1メートルを「自分」として扱えてんのか聞いたんだよ。
弾問答でもなんでもない。
手っ取り早くて具体的だろ。
で、綺麗だったらさ、謝るよ。
で、考えるよ。
こいつが叶うように。
435
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 22:01:30 ID:QRAXVD/g0
局長&みなさん
あややんに引き続き、引き寄せで銀座の蝶から起業して成功している
パワフルおなごを発見しますた。
http://profile.ameba.jp/jiyujinni-naritakute/
436
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 22:09:41 ID:N0Oy35iIO
んー、局長ぅ〜、昨日の番組、
心霊とグレイが怖かった&ロシアの美少女カワユスだったですたい…
特に心霊映像はエゴがどーのこーの言う前にめちゃくちゃちびりそうですた…
何だよ、冒頭から、もー!!
ってのは置いといて、
NASAはちゃんとサンタの衛星追跡を行っているそうだから、
何かあったら随時報告待ってますよ〜ノシ
437
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 22:15:42 ID:HVrwI6poO
》434
やさしいね。でももう少し具体的にいってほしい。1メートル四方見渡して綺麗だったらどーなの?汚かったらどーなの?それは何故そう言えるの?教えて下さい。助けて下さい。
438
:
ALICE
:2009/12/24(木) 22:16:33 ID:ALCIEvdU0
本日のおひとりさまやのに無駄に豪華なディナー
ブログにUpしてみました・・良かったら覗いてくださいませ。
http://blog.goo.ne.jp/go_go_huihui
439
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 22:37:41 ID:bMhf.Wjc0
>>438
ディナー見たよ
おいしそう!ケーキ欲しい!w
440
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 22:42:55 ID:j3NDCERAO
>>437
ひとつ教えて。
あなたは374?
ちなみに俺は優しくない。
文から分かるだろうけど、374の部屋が綺麗なわけないってはなから決めつけてんだよ?
つまり、色々やってるって本当かよって思ってんの。
なんでかっつうと、身の回りを綺麗にできる奴が不幸せなわけないって思うの。
更になんでかっつうと、前述のように「自分の扱い」につながるから。
ただこれは俺の経験測。
だからこそ違ったら謝るし、俺はきっとびっくりするなw
で、ちょっと考えてみたくなると思う。
何度も言うけど、部屋綺麗信仰者じゃねーよ。
でも、もがいてるやつは即物質、現象を求めるだろ?
じゃ、周り見るのがはえーじゃん。
大体、彼女彼氏とかテレビとか車とか自分のものでも早々半径1メートル以内にはねーよw
で、見えねーだろ?
じゃ、見えないとこ見るの一回やめろよ。
半径1メートルに何がある?
それは見えるべ。
即答できるべ。
ちなみに437、俺はお前の部屋が汚ねーんではとも疑ってるぞ。
綺麗?
441
:
信頼
:2009/12/24(木) 23:08:31 ID:LPpk/LOo0
>>421
ああそうか、みんなそれで悩んでんのか。
何か解決しなけらならない事があって、それを自分一人で解決しようとするから
怖れるんですよ。
自分がこの小さな肉体だけの存在って思うから、心がオドオドして
恐怖が湧いてくるんです。
人はみんな、例外なく神(宇宙)が守ってくれています。
そう考える時、本当にそうかなって疑うけど、何か力と言うか勇気みたいなエネルギーが
体から湧いて来ませんか?
そのエネルギーが愛のエネルギーです。
しかし、この愛て言葉何とかならんのか、恋愛の愛と読む人勘違いするんですよねw
そして、気付きってのは、この宇宙の愛に自分が繋がっている事を信じる事ですよ。
それと貴方、成長進化の意味を学校で教えられた成長進化と勘違いしてますわ。
(成長=あらゆる苦痛を解決するというループ)これ違いますよw
人の優しさに気付く、本来の自分に戻るってのが、成長進化ですよ。
ん〜それと私は今、何も苦しくないですよ。
特に欲しい物なんて無くなってしまいましたw
必要最低限の物を残して、部屋にある物を全部捨てたい気分ですよw
でも捨てるの勿体無いからオークションに出そうとして面倒なんでそのまんま。
私はこんな人間ですよw
まあ、欲しい物が無い訳じゃないんですが、今乗ってるスクーターがボロなんで
250か400のバイクが欲しいなとは思ってますが、これも必要な時に勝手に
手に入ると認識してるんで、渇望なんてしてませんよw
心が満たされると、こんな感じになっちゃいます。
今の私の認識では嫌な事を考えると嫌な事が起こるから、嫌な事が浮かんだら
すぐに考えを変えるか、嫌な考えが現実になってもいいよ、俺のバックには神がいるから
どうにでもなるよって、嫌な考え(エゴ)に言ってますよ。
どんな事が起ころうが神(宇宙)がマルッと解決してくれるからねw
だから自分では何も解決する必要もないし、努力もしてないですよ。
それって、駄目人間じゃんと思うかもしれないけど、違うんですよw
だって、これから何をしようか毎日ワクワクしてますからw
無気力とか、そういうのではないんですよ。
何でもやってやるぜって感覚ですからね今はw
気付く前は失敗したらどうしよう、上手くやらないと駄目だと思ってましたが、
別に失敗したっていいじゃない?またやればいいんだからって感じですよw
1度や2度の失敗なんて関係無いと思いません?
お前また失敗したのか?駄目な奴だとか親や教師から言われてる人もいるでしょう。
でもね、それ言った親や教師が人間的に未熟ってだけなんですよ。
だから言われても関係無いんです。
完璧な人間なんていないんです、だから自分の事を虐めたりした人を許してあげましょ。
その人は未熟なんですよ。
大学の教授とか、会社の社長だって虐めたり、怒鳴ったりするのは未熟なんです。
だから許してあげれば、俺ってすげー愛に目覚めたぜ!ってなりません?w
あー最後は関係ない話になってしまいました。
最近、長文になってしまうんです。拙い文章ですいませんけど・・・
442
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 23:18:47 ID:j3NDCERAO
返答ねーな。
帰るわ。
メリクリ。
443
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 23:19:31 ID:1p0tIfYIO
部屋を綺麗にするってのはまじでなぜだかわからないけど効果あるよな
人生最大のびっくり引き寄せがあった
ただ持続できてない そうじ苦手や
444
:
ALICE
:2009/12/24(木) 23:24:55 ID:ALCIEvdU0
信頼さんのコメントよんで、なんだか信頼さんがすごく身近な方に
思えてうれしくなってます・・ありがと!
445
:
ALICE
:2009/12/24(木) 23:25:34 ID:ALCIEvdU0
あっ・・・トリプル「4」ゲッツ
446
:
ALICE
:2009/12/24(木) 23:29:06 ID:ALCIEvdU0
>>439
さま
早速覗いてくれてありがとう!
作りすぎて、さすがに完食できひんかった・・Orz
447
:
オウガ富江
:2009/12/24(木) 23:38:15 ID:N0cHLyEsO
>>Aliceちゃん
私もブログ見てきましたー。すっごい美味しそう!テーブルクロスもかわいいし、盛り付けもめっさきれい。
こんなかわいくてきれいな料理作れる女の子らしい女の子なんだから、もーっと自信持って欲しいですー。
私が男の子だったら、Aliceちゃんみたいな人と付き合いたいと思いましたっ。
448
:
ALICE
:2009/12/24(木) 23:42:34 ID:ALCIEvdU0
>>447
オウガ富江さま
女の子らしい女の子・・こんなこと言われるの初めてかも・・
めっちゃうれしいです。
もぅ40歳なので、女の子というのはちときついかもしれへんけど
でもやっぱほめてもらえるとうれしいです。
あったかい言葉のプレゼントありがとう!!
449
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 23:51:12 ID:ofpA8NLY0
>>448
ウド鈴木が言ってたけど、40代はひよっ子らしい
450
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/24(木) 23:55:25 ID:4prwDZ8UO
相談させて下さい。
ここ何年か彼氏が欲しい結婚したいと
引き寄せと現実的な行動を頑張ってきましたが全くその気配はありません。
その一方で恋愛や結婚に対する恐れ、抵抗があることに気付きました。
本当に信頼できる他人なんているのか?
男は必ず浮気する
自分の人生が旦那の仕事や会社の影響をうけるのは怖い…など他にも沢山。
この抵抗を手放すにはどんなやり方がありますか?
アドバイス頂けたらと思います
451
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 00:00:24 ID:ofpA8NLY0
>>450
内容は、物質価値で悩んでるので
仏教スレで相談すると、いいことあるかも
452
:
359
:2009/12/25(金) 00:20:11 ID:c5fYSGt20
>>405
ああ、だからそんな屁のつっぱりにもならない世迷言なんてもううんざりだと
何度も言ってるのに。
生まれてからずっと神に愛されている。
心臓が動いている?
だから、なに?
そんな言い分はさんざん聞かされてきた。
最初の頃は感動もしましたが、
もううんざり。
わたしが知りたいのは、
ただ黙って感情を味わうという方法。
味わったと思っても、全然安心も安寧にもならい自分の心をどうしたいいのかということ。
そしたら、またその気持ちをじっくり観猿しろと言われて、もう堂々巡りでどこまでいってもどうにもならない。
挙句の果ては、もうやめたら?と。
いったい何だよ、これ。
結局、のらくらとはぐらかして、こっちがあきらめて去っていくように仕向けているわけ?
453
:
359
:2009/12/25(金) 00:20:57 ID:c5fYSGt20
>>429
お前死ね。
なんで、部屋が汚いと決めつけれらなければならない!?
決めつけるなアホ。死ね、死ね、死ね、死ね。うちの部屋は塵ひとつ落ちてないよ。
トイレも玄関も台所も毎日掃除している。
部屋も毎日掃除している。
親戚のおじちゃん、おばちゃんがふいにきてもあわてないくらいだ。
それこそ人によっては、「肩に力を入れすぎ、もっとずばらにしたら?」と言われるくらいに。
どうせあんたは証拠に部屋の写真をUPしなけりゃ信用できないと言うだろうが、
それはあんたの勝手。
自分の部屋の写真をさらしもんにするほどバカじゃない。
さらしものにできないからじゃなく、個人が特定されかねないものを誰かupするか。
部屋の写真をupしろと要求してくるあんたは常識知らずのキチガイだ。
あんたなんかにかんがえてもらわなくていいい。
454
:
359
:2009/12/25(金) 00:26:01 ID:E.cvi1GI0
>>429
へ
>今すぐUPして見せろ!
あんたが言ってるのはな。
住所、氏名、生年月日、家の外観をここにさらせっていってるようなもんだ。
常識知らず!!!!考えなし!!!!!
こんなとこに、個人を特定されかねないものをさらすのが、どんなに怖いことか
あんたには想像もできんのか!?
455
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 00:41:20 ID:N0cHLyEsO
メソッドに対する願望を叶えたいというメンタリティではなくっていうのは分かりづらい気がする。
叶えたいと思わなかったらメソッドなんてやらないだろうし。
もっと軽くって言われるけど、そんな切羽詰まってる時に軽くなんて考えられるかなー?
456
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 00:43:27 ID:aEfauMb.O
信頼さんよ、じゃあつまり心臓が止まった=神に見放されたって事?
なんか凄く失礼なキガスwww
457
:
ウサギ
◆QxKfDAoT2E
:2009/12/25(金) 00:48:10 ID:1yHmrZt6O
メリークリスマス♪
何もない状態に不足を感じるんではなく
安堵感や幸福感を感じてみる。
視点のちょっとした違いよん♪
独り言の久しぶりウサギでした。
おやすみなさい。
458
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 01:02:28 ID:aEfauMb.O
俺もさぁ、色々引き寄せに対して言いたいことあるんだけど、
「引き寄せから離れた方がいいかもねぇ」
「それです!感じきってください!」
「心から手放さないとw」
みたいな事言われ続けるだけだと…w
色々試してみたけどさ、金も集まらんし病気も一切治らんし、女も寄って来ん。
チケットの代金返して欲しいわ、マジでwとんだ詐欺だわ。
結局運だろ、こんなん。
アドバイスしてくれてる奴いっぱいおるけど、治らない病気は無い系のアドバイスには一番腹立ったな。お前不治の病治した事あんのかよとwww
治した事無いのにそんなアドバイスしたんだったら相当ヤバいよw頭わいてるよwww
だって妄想の中だけの事を、さも当然のように人に吹聴してるんだぜ?w
俺も教祖として本出して見るかwそしたらここの教祖みたく儲かるでしょw
いくらくらい儲かったんかなぁ108教祖様は。
どうしても考えがこういう方向にいっちまうぜ。
459
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 01:03:26 ID:LfTI7SJ.0
Aliceさんのblogみたけど、すごくおいしそうなものがいっぱい!!
米残そうかと思ったけど恥ずかしいからやめた。
一人暮らしなのに、さぼっちゃえな雰囲気が全然ないですねー。
食生活を大事に考えられるAliceさんは自分のことも大事にしてられるのでしょう、
Aliceさんの夜明けは間もない気がしますね〜。
460
:
八幡
:2009/12/25(金) 01:07:33 ID:2aP9DbjI0
>>332
信頼さん
誰なんですか?と聞いてみました。いまいち感じられなくて(汗
もう少し考えてみますね。
つーか信頼さんの書き込み読んで、信頼さんはいい状態なんだなぁと思うばかりです。
自分も恐れを手放して攻めに転じたいところですね。
>>373
さん
>ザ・チケットは読まれてますか?
また読み直してみました。もう大丈夫です!
幸せを感じることはできているつもりです。
私が上手くいかないのは「今メソッド」で認識できる「別の領域」でした。
大変にお手間を取らせてしまいまして、申し訳ありません。
今後は確信持って「別の領域」を認識できるように、日々繰り返してみます。
>感謝は引き寄せのベース。
>今ある幸せにしっかり感謝されるだけでも、心が安定していい結果になると思います。
つい当たり前に思ってきた今ある幸福、大事にしていきたいものです。
失業決まって初めて分かる、仕事があるという幸せでした。
今よりももっと感謝できるはずだったのに・・・していなかったなと。
とにかく、メリークリスマス♪
仕事のある人も、そうでない人も。←ジョン・レノン調
461
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/25(金) 01:14:05 ID:o9z6Jxt.0
>>452
またぞろ屁のつっぱりにもならないことを書いちゃうかもしれませんが、
安心を得る絶対確実な方法というのはないと思うんですよ。
無いものを求めたところで仕方がない。
方法はないけれど、安心する自由はある。安心を選択する自由ですね。
けれど、安心する自由があるということは、不安になる自由もあるということなんです。
「安心を選択しろと簡単にいうけれど、そんなことできっこない」
と思われる方も少なからずいっらしゃると思います。そういう方は、多分ですけど、
不安になる自由を自分に許していないんじゃないかな、と思います。
不安になったっていいんです。不快であってもいいんです。
というよりも、不安や不快も大切なギフトでありプロセスであるからです。
不安な自分にウンザリとか、不快なままなんて嫌だと思う必要はないんです。
(もちろんウンザリしてもいいし、嫌だと思ってもいいんです)
むしろ、しっかりと不安や不快を認めて(許容し可能にして)おくことで、
詰まったパイプを通すことになると思うんですよ。
不安や不快を認めてパイプを通しておくことで、
次に受け取るべき、例えば安心であったり、心地良さであったりが
通ってくるんじゃないのかな、と思います。
462
:
前スレ841
:2009/12/25(金) 01:14:32 ID:/qu8NX5w0
>>DAZEさん
答えます。
DAZEさんに話聞いてもらえて感謝しています。
毎日分からず屋の私の話を根気よく聞いてくれてアドバイスもくれる。
私なんか足元にも及びませんが、いつかDAZEさんのような気持ちで暮らせるようになりたいと思ってます。
めちゃくちゃ感謝してます。申し訳ないですが、一番頼ってます。すごく救われています。
うん、私うざいわ。。
>>399
さん
うーん、ちょっと違くて
私がいなくなっても皆普通に日常を過ごすだろうから、今いなくなってもいいよねって思うんだー。
ただ早いか遅いかの違いってゆうか。
今がんばって無理に生き続けても、必要とされないのならいないのと一緒だし
このままフェードアウトしても何も変わらない。
なら今消えてもいいんじゃないかって思うんだ。
生きるって何なのかもよくわかんないです。
>>415
投げ出せないんだよorz
もう2年も握り締めたままなんだわ。。
投げ出そうとして、投げ出したつもりになっても、フリだけ。気づいたらまた手元にある。
何これ!?ホラー?!ってぐらい舞い戻ってくる。
2年の間にいろんな可能性をつぶされて(つぶして?)、無駄だっておもってしまう。
でも、元気がでたらまた投げてみるね。ありがとう。
>>424
>思うんだけど、その貴女に関係の無い、一匹狼の人も、
>貴女にとっては自分との比較の対象に見えてしまうのかな?
はい、見えます。
>貴女もそうやって他人と比較する事で、
>自己が確立されてると思うから、
>貴女もその「羨ましい存在」じゃまいか、と俺は思います。
いいえ、私は最低で無価値な人間なので、見下されることはあっても羨ましく思われることなはいと思う。
周りの人々ができすぎてて、人前に出るのほんとやだ。
主に芸能活動をしてる子が多くて、みんな容貌もいいし自信もある。学歴もあるし、家柄も良い。
男女問わず、才色兼備な人たちが周りにいっぱいいる。
そういった子達が純粋に憧れだったけど、いまは妬みにかわってる。
というかなんかもう、こんな人間でごめん!って気持ちになる。
私自身を愛するポイントがわかんない。
人にほめられても受け取れないし、なにこれ。頭悪い。
もうほんと最低だ。
463
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/25(金) 01:16:55 ID:o9z6Jxt.0
>>448
ALICEさん、ブログ見たよ〜。
食卓の天使だな。
60兆個の細胞全部がトキメキました。
464
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/25(金) 01:18:07 ID:o9z6Jxt.0
>>457
ウサギさん、お久しぶり&メリークリスマス☆
465
:
ウサギ
◆QxKfDAoT2E
:2009/12/25(金) 01:22:36 ID:1yHmrZt6O
>>(55さん)
お久しぶりです♪
メリークリスマス♪
いつも解り易い解説、ありがとうです〜^^
466
:
ALICE
:2009/12/25(金) 01:25:18 ID:ALCIEvdU0
>>459
さま
ブログ覗いていただいてありがとう!
私、さぼっちゃえ〜ってのは良くありますよ!
それに一人分って作るのが難しくってどうしても同じメニューが続きがちだし・・。
ただ、同じメニューであっても違う一品にできひんかなぁ??って
いつも考えてます・・ほんまに小学生の理科の実験みたい・・
何ができるかわからへん・・で、まずくても自分が味わうだけやからね。
そんなこんなでいろいろやってます。
>>463
55さま
実際に食べていただけるお相手はいてへんかったけど
ときめいていただけたこと・・それだけでもBlog更新しててよかったです。
レシピブログみたいに、みんなが日常使うってBlogではないけど
見て和んでいただければうれしいです、はい。
もちろん、食べていただければもっとうれしいんですが・・ね。
467
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/25(金) 01:52:16 ID:JQ/auSvg0
とりあえずプレゼント持ってきたんだが
∩ ∩
| つ 「,"|
!,'っ_ ⊂_,!
○ / ・ ヽつ
| \ ▼,__;;;;;|
[二二二] (・ω・`):|
/⌒ヽ(..´・ω・`) (|"Ω""、)|
/ ∩3 \,,,,/[]つ | ;;;:|
| Y__:_| ヽ._;;;;;ν
\__〔__)__) U"U
468
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 02:03:28 ID:ZsGVyDKM0
ウサギさん、めりくり〜
かなり窮した感に陥った時、ふとウサメソが浮かんだりして、パッと転換出来たりするので快感です!w
ありがとうございます☆
469
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 02:03:48 ID:aEfauMb.O
440君に聞きたい。
借金の差し押さえで家具家電等全て持っていかれて、
部屋には窓とフローリングしかない!って人には
極上の幸せが訪れるの?
偉そうに書いてんだから答えられるよね?w
ってか、440君の部屋には何も無いはずだよね??www
ちなみに俺は優しくない(キリッ
470
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 02:26:49 ID:mqy69fUMO
>>277
です
DAZEさん、その節はレスをありがとう!
昨日(24日)食事に行ってきました!
去年のイブにしたかったことがいろいろ叶いました…
なんというか、自分が受け取る心構え?(あるいは許可?)が出来れば
それに従って充足は流れ混んでくるかも知れないと、今日のことで感じました。
あと、相手がなんだか優しくなってきてるのは、私の内面が変わってきたからなのかな。なんか取り留めないですがw
471
:
信頼
:2009/12/25(金) 02:32:55 ID:LPpk/LOo0
>>456
そう、少なくともこの現実と思ってる世界ではそうなりますねw
でもね、私は死なんての無いと思ってるんですよ。
肉体の死はあるでしょうけどね。
でもね、肉体が死んだ後、意識はあると思えるんですよ。
だって、この肉体が自分自身じゃないからね。
意識が肉体を所有してるだけだからですよ。
この肉体だけが自分ではない、バックには神(宇宙)がついてる繋がってる。
要するに、神(宇宙)って自分なんです。
意図的に忘れてるだけで、神(宇宙)が自分なんです。
>>458
治らない病気は無い系のアドバイスそれたぶん私です。
私自信、不治の病を治した事もありません。
でも、医者も治せないと言って見放した患者が、何故か病が完治して
しまった事実が、世界中に何千何万って実例があるんですよ。
その人達に共通する事は、もういいや、どうせ死ぬなら楽しく生きていこうって
心のスタンスに認識が変わった事です。
それと、病気が治せないって言ったのは誰ですか?その医者が言っただけです。
しかも西洋医学の医者が言っただけ、お金儲けを前提に作られた製薬会社の
薬では治せないってだけ。
人間の意識が病気を治すのは本当ですよ。
薬で病気は治らないって事は、医者も認めてます。
最終的に病気を治すのは、その本人の意識と医者が言ってるんですから。
不治の病が治らないないなら、治った人は何で治ったんですか?
ブラシーボ効果で何で症状が良くなるのか説明してほしい。
そして結局の所、病気の原因はストレスなんですよ。
知らないうちに体に蓄積された恐怖心、その恐怖心を開放した時、
病気は回復に向かう。
それと、感じきるとか、心から感じるって今の普通に生活してる人は
殆ど出来ないでしょう、いや出来ません。
感情を感じるとは、どうするのか忘れてしまったから。
一度感情が爆発でもしないとね、本気で爆発しないとね、無理。
試しに恐怖を感じて説明をして見ると分かるから、本人は感じてると思ってるかもしれないが、
それは感じてるんじゃなく思考をしていると言う事を。
私も、あの悔しさ、惨めさ、やるせなさで自分の心をドン底の更に底と思える
所まで落として、何日間か死んでもいいやと思ってた期間があります。
布団から出られず動く事も、1週間ほど殆ど食欲も無い時期を過ごしました。
そして本を読んでる時、何故か分からないけど突然気付いた。
何が切っ掛けとなり、どんな方法で気付いたのかは分かりません。
ただ、これは悟りとは違います、気付きです。
最後に、かなり上から目線的に言ってると思われたら申し訳ありあせん。
恐怖と言う本当に下らない支配からみんなが早く抜け出して欲しいんです。
ただそれだけで書き込んでます。
472
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/25(金) 03:34:08 ID:JQ/auSvg0
>>470
.○⌒\
.(二二二)
. _.(,, ・∀・) おう、オメだぜw
/ .o つ
(_;し―J
/⌒○ じゃあおまいも含めて住民のおまいらに…
.(二二二)
.(・∀・ ,,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J
/⌒○ アレ?
.(二二二)
.(・∀・;,) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J
/⌒○
.(二二二) アタ♪
.(・∀・ ,,)
. /o ; と )
(__ノ―J
.○⌒\ まぁくれてやるまでもないが取っておくがイイのだぜw
.(二二二)
. _.(,, ・∀・) 幸
/ .o つ
(_;し―J
473
:
信頼
:2009/12/25(金) 03:36:15 ID:LPpk/LOo0
>>452
>わたしが知りたいのは、
>ただ黙って感情を味わうという方法。
OK、分かりました、それ早く言って下さい。
黙って感情を味わうには、瞑想をして思考を止める事が必要です。
思考を止めるとは具体的に言うと、アホみたいにボケーっとする事。
私は今思考を止める事が出来るので、思考を止めれない状態がどんな
感じか悪いけど思い出せない。
今、意図的に頭の中でエゴの声を出そうとしたけど、出来なかった。
出来るだけ分かるように書くけど、この感覚を言葉に変換するのが難しい。
拙い文章になるかもしれませんが、それは許して頂きたい。
まず、感情と思考の違いは分かるでしょうか?
思考は頭で考えてる声、感情は体に感じてる感覚。
黙って感情を味わうには、この体の方の感覚だけを感じると言う事です。
ここまでは理解して頂けましたか?
それでその恐れの感情は、胸の真ん中、胃の少し上辺りに湧き上がる、
鉛のように重く色で言うと黒い感覚のズシっとしている感覚。
時に回転したり、大きくなったり小さくなったりしてる時もあります。
それを何も考えずに、その胸の重い感覚を感じる。
これが、感情を感じるって事です。
これ1ヶ月ぐらい繰り返してたら恐れの感情が薄くなって心が安定するはず
なんですけど。
それと、貴方が今までしてきた事は無駄じゃないから、今思ってる事も
無駄にはならないから。
474
:
信頼
:2009/12/25(金) 03:50:06 ID:LPpk/LOo0
>>444
ALICEさん ぞろ目おめでとうw
そしてメリークリスマス♪
>>460
八幡さんメリークリスマス♪
今私はテレパシー能力が欲しいですよw
この私の今の感覚を一瞬で伝えられればどんなに楽かとw
反対に悟った人の感覚を一瞬で受け取りたいですねw
そして皆さんメリークリスマス♪
475
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 07:34:33 ID:UEtlyYgw0
さっき思わぬところからクリスマスプレゼントを貰った。
本当に「え?!」って思うような状況と相手だったので
受け取った後、即友人に経緯を話して
気が付くと
「思い当たる理由の無い好意ほど怖いものは無いわ」
と漏らしていた…。本当に無自覚に…w
いや、後から考えると嬉しいんですけど
怖いですね、思い当たる節が無いってのは…。私だけかな。
476
:
ウサギ
◆QxKfDAoT2E
:2009/12/25(金) 08:15:17 ID:1yHmrZt6O
>>468
さん
おはようございます。
メリークリスマス♪♪♪
こちらこそ、その言葉を聞けたら
なお一層幸せを感じられますよん^^
ありがとうです☆
477
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 09:37:34 ID:p4KFYv9M0
>>472
だぜwサンタさん かわいい。
「幸」いただきました!
クリスマスからお正月まで仕事が休みならいいのに…って思っていたら
新型インフルエンザにかかって年明けまで出勤停止になっちゃったw
478
:
223
:2009/12/25(金) 10:06:58 ID:dTdj5/GIO
>>224
ダゼさん
>>238
55さん
亀レスすみません
在る→在る=成る
を、願望で考えてみたのですが
わたし東京に引っ越したいんですが
東京で出来ることを「今住んでるとこ」で出来るように引き寄せるのも有り
だし、
東京で出来る(やりたい)ことの5項目のうち「今住んでるとこ」で出来ること3項目くらいをやっとけば、そのうちあとの2項目と東京在住が穴埋めされちゃう
みたいに解釈してもいいんですか?
東京でやりたいことのいくつかはやってたり出来ることなんですが、東京行くために止めなきゃいけない、今はしちゃいけない…となるんです
479
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 10:14:32 ID:ofpA8NLY0
>>475
プレゼントって念と一緒に送られるらしいよ
もちろん、いい念ならいいけど
480
:
ALICE
:2009/12/25(金) 10:52:47 ID:ALCIEvdU0
>>474
信頼さん
メリークリスマス。
他の方へのアドバイスですが、まるで私へのメッセージのように
読ませていただいてます。おかげですごしづつですが
心があったかくなってきました・・。もともとそこにあるあったかさを
実感できてきました。道しるべありがとうございます。
今日108さんもブログアップされてて、なんだか今感じてることの
後押しをしていただいたような感じです。
みなさんに、いーっぱいのクリスマスプレゼント届きますように!!
>>472
Dazeさん・・むっちゃかわいい・・サンタさん。
私も「幸」いただきます、遠慮なく・・。
それにしてもどうして、こんなかわいい「キャラクター」が
文字でつくれるんですか??
私はこの程度です↓
★
★★
△**△
△*△*△
△*△*△△
■
■
■
481
:
ALICE
:2009/12/25(金) 10:54:52 ID:ALCIEvdU0
あっ・・星と幹ずれてる・・Orz
まぁ、こんなもんです・・はい。
そんな私もかわいいって思えるようにちびっとなってきて
そういうふうに思える私が好きになってきました。
482
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 11:50:50 ID:8yBeUdbg0
/⌒○
.(二二二) アタ♪
.(・∀・ ,,)
. /o ; と )
(__ノ―J
.○⌒\ まぁくれてやるまでもないが取っておくがイイのだぜw
.(二二二)
. _.(,, ・∀・) ウ●コ
/ .o つ
(_;し―J
483
:
信頼
:2009/12/25(金) 13:01:15 ID:LPpk/LOo0
>>480
ALICEさん
108ブログ読んできました。
既に在るもの、これが本当に在るのか以前は信じられなかったんだよなぁ〜w
私の場合、ある日突然ポンと現れたのではなく、これかな〜って感覚がジワジワ
大きくなってその信頼感が大きくなって間違いない、これだ!って確信しました。
それは感情が爆発して、そうか、俺は怖れてたのか、ただ怖れてたのかって、
気付いたら涙が止まらなくなり、その後は怖れに支配されなくなりました。
今でも怖れは湧いてきます、しかしその怖れに心を占領される事は無くなりました。
あ、今怖れが湧いてるなーと、その怖れがどんな怖れかを観察出来るようになったのです。
今私の現実は何も変わってないんだけど、間違いなく現実に対する視点が変わってるのが分かる。
これから現実が変わる事も分かる。
今までの恐怖に支配された視点の行動から、支配されなくなった視点からの行動になってるから。
あ、思い出しました。
この怖れに支配されなくなる少し前、ジワジワ分かり出した頃ALICEさんみたいに
胸の鳩尾の所胃の少し上が暖かくて気持ちよかった。
これ書いてる今、また暖かくなって来ましたw
それと、私の書き込みはその個人にレスしてますが、皆さん宛てに書いてます。
拙い文章で申し訳ないのですが、この書き込みで一人でも多くの人が気付く
切っ掛けになればいいなと思ってるんです。
本当に怖れって、感じてる時は自分が弱く何も出来ない存在だと信じてしまいますからね。
484
:
ALICE
:2009/12/25(金) 13:14:12 ID:ALCIEvdU0
>>483
さま
パワフルなコメントありがとうございます。
そうですよね・・じわじわですよね・・なんとなく共感できてる自分がうれしいです。
今年の収穫は、貴方とおなじように「怖れ」というものでいっぱいになってる
ってことが実感できたこと・・。
要は「怖れ」にどっぷりだとそれが「怖れ」ってこと
分からないと思うんです。
自分はアホだ、アホだって言ってる人が、無意識では「賢い(あほじゃない)」
っていうのを自覚したいがために、アホだって行ってるのと同じように・・
ほんまに「アホ」やったら、自分が「アホ」ってこともわからへん。
だから、今も「怖れ」でいっぱいな私でも、それが「怖れ」って自覚できてるってのが
うれしいんです。エゴでいっぱいって感じてる私がうれしい・・
最初は「えっ、エゴでいっぱいで苦しい」だったけど、
「エゴいっぱいで苦しい」って分かってる別の自分がいる・・これって客観視できてるんじゃね?
って思えたら、とたんに楽になりました。
今も、体重減らしたくってスタイルよくなりたくって、そしてはやく仕事に就きたくって・・
彼氏も欲しくって・・ってエゴエゴエゴのオンパレードですが、なんだかとっても
気分がいいんです・・「あっ、エゴだ!」って見れてる自分に・・。
私もいま、またほんわか、というかぽんわかあったかくなってきました。
今のトウキョウの天気も快晴で気持ちいいです・・・その気持ちよさが
胸いっぱいにひろがってるかんじです。
守られてるって優しいんですね・・ほんまに今日は一人でも
うっきうきでお祭り状態の私を楽しんでます。
ここを見てる方は、少なからず客観視できてるとおもいます。
あとは、自分の選択・・マゾになって、その苦しさをどっぷりと味わうか
別なものにフォーカスするか・・。どちらでもいいんです・・
だって、幸せどっぷりなのは変わらないから・・
485
:
NASA局長
:2009/12/25(金) 15:34:54 ID:6qaLjB1YO
本日、テレビ東京系PM8:00〜11:00
『世界を変える日本人驚異!』
超能力捜査官がヨーロッパ緊急大捜索!
地下鉄サリン事件、911テロ、あの事件の裏と陰謀‥
超能力捜査官‥
486
:
NASA局長
:2009/12/25(金) 15:51:35 ID:6qaLjB1YO
>>437
NASAの芸能部門取材班がとらえた黒木メイサの後ろに脚だけの心霊写真
【NASA取材班記録文章】
黒のジャケット風ドレス、かなり目を引きます。“確信犯”ですね。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/images/20091029/enn0910291211001-p1.jpg
左肘の間からもやたらでかい顔が覗いてるんですが
後ろのモニターに移った顔かな?と思ったがモニターからはみ出てるし‥
487
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 16:00:15 ID:s0yawSRM0
すみません。。。 不快ならばスルーなさってください。
やはり、このようなことは重なるんですね。 この上の
書き込みを拝見させていただくと、似たような状況に
おられるであろう書き込みが連続していたので・・・。
今朝から自分に「クソ野郎」という言葉を浴びせまくって
います。 自分なのか、それとも自分とつながっていて
愛してくれているはずでありながら何もしてくれない、
そのくせ不安な感情にはすぐに反応して「ほら、お前の
欲しいものはこれだよ。」と持ってくる、意地悪なくらい
そういった部分には親切で律儀な存在に対してなのか、
わかりませんが・・・。
昨日、こいつはまた失敗(しくり)ました。 もう、これで
10年目です。 確かに周りの世界は自分の心の中の状況の
反映なんでしょう。 私の中には本当に求めているものに
対している気持ちがありながら、それに対する失敗の恐れの
気持ちでいっぱいなんでしょう。 それに周りの世界はすべて
律儀に応えてみせてくれているのでしょう。
じゃあ、求めているのがわかっていながら、その気持ちにどうしても
集中できない、私がクソなんです!!!!!
自分の欲しいものが十分すぎるわかっていながらなぜそれを
手に入れることができない自分を愛することができるのか!
知らぬ間に自虐行為に走り、まわりにクソな世界を作り出す、
どうしてこんな奴を信用し、信頼し、愛することができるのか!
つまるところ、その原因が自分だと分かればどうしてそんな
自分を愛することができるのか!!!!!!!!
メソッドを始めた頃はそれなりに好転しはじめた時期もあった
ように思えます。 でも、今は時間も経ちすぎてしまい、まわりの
世界がびっしりと固着してしまい、何をしようがうごかなくなった
ように感じます。
「何をやってもかわらない・・・。 俺の創造主は『代わりにほらよ』
と代用品は渡してくれるけど、一番欲しいものはあざ笑うかのように
いつまで経っても渡してくれない。」
それがすべて自分の自作自演なのであれば、こんなクソな奴はいません!!
何かをしようとするのをやめました。 そうすると、目の前には
たまらなくクソな世界が広がっています。 思考も止めました。
でも、そこからもとに戻るとまた同じ世界・・・。
今はもうすべて怒りに支配されています。 思考を止め、何も
しないようにしていても、周りの世界に対する怒りしか浮かび
あがってこない・・・!
自分に愛を送る行為でさえ、抵抗があり、怒りが込み上げてきます。
なぜこんなところに俺を送り込んでくれた!! お前が俺を愛して
くれているなら、どうして子供の頃、意味も訳も分からず、でも
母親の気分や気まぐれな虐待におびえているしかなかった、
父親は女を作って家には帰ってこず、後から来た父親はそんな
母親に影響を受け、二人でそろって怒りをぶつけてくるような
しつけをしだした・・・。 どうしてそんな状況に送り出した!!!!
あのとき、俺にはどうしようがあったんだ!!!!!!!
それがお前のいう平等な愛か!!! 赤ちゃんをコインロッカーに
生むのも産院で生むのも、金持ちの家のベッドで生むのもお前の
気分次第で、後は野となれ山となれか!!!!!!
つまるところ、そんなお前をどうやって信じることができる!!!
今のこの状況を続々と見せてくれるお前をどうやって信じることが
できる!!!!!!!!!!!!!!!
お前なぞに絶対に愛など送ってやるものか、この世にあるすべての
ものに怒りと恨みを送ってやる。 それが俺ができるお前への唯一の
仕返しだ。 この状況を送り込んでくる以上のものをお前に送り返して
やる。
すみません。 倒錯しているでしょう。 怖いと思う人もいるでしょう。
でも、これが今の正直な気持ちなんです。 上に書いていらっしゃる方が
おられましたが、もう、いい子ちゃんぶって瞑想したり、愛を感じたり、
「どうして・・・」と問いかけたり、手放そうとしたり、果ては何もしない
ようにする・・・、そういうことに疲れきってしまったんです。
いや、厳密には疲れきっていないんでしょうね。 それなら抜け殻のように
なるのでしょう。 それでも変わろうとしない目の周りの世界に向ける
怒りと恨みしかないんです。
すみません。
488
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 16:15:24 ID:KI6eRXBs0
誕生日だよ。祝って。
489
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 16:26:38 ID:N0cHLyEsO
>>488
おめでとう!
490
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 16:31:11 ID:KI6eRXBs0
ありがとう。幸せです。
491
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/25(金) 16:55:44 ID:JQ/auSvg0
>>487
うむ、不快ではないからスルーしないのだぜw
そして決して倒錯なんかじゃあないんだぜw
むしろな、そういう想いを抱えていながら、その気持ちを例えば恋愛なんかの
別の人間関係に持ち込もうとする方が倒錯しているわけだぜw
なんて言うと現状で恋愛だの復縁だのでお困りの方はイラッとするかもしれんが、
まぁそれはそれでスルー推奨だぜw
さて、ちょとエラそうに聞こえるかもしれんのだがな、そのおまいが疲れきってしまった
愛を送るとか手放すとかっていうのはな、その怒りを押さえ込んでイイ子ちゃんぶって
何事もないかのように平静を装うっていうコトじゃあないんだぜ。
なんつーかよう……おまいは「自分が許せなくて怒ってるのだ」と思ってて、それでいて
怒っている自分をまた許せなくて、ココにこうしてレスしたと思うんだぜ。
まぁ言ってみればおまいは「許す」っていうテーマにそって生きているんじゃねぇかと
思うほどに何かあらゆるコトが許す・許せないってなプロパティによって仕分けされて
いたりしないだろうかw?
だけどもおまいは許すっていうのが何なのかってよくわからんのじゃないだろうか?
ってコトでわしがまず率先してやるのだぜw
おまいを許すんだぜ。
失敗しちまったおまいを許すんだぜ。
失敗を許せないおまいを許すんだぜ。
失敗を許せなくて怒りに満ちたおまいも許すんだぜ。
失敗を許せなくて怒りに満ちている自分を許せないおまいをも許すんだぜ。
そしてわしに許してもらっても尚自分を許せないおまいも、わしは許すんだぜ。
ただどのおまいに対しても「それでいいんだぜ。」って言ってやるんだぜ。
だから「それでいいんだぜ」って言われて「それじゃだめだ」と思ったおまいにも
「じゃあ、それじゃだめだってことでいいんだぜ」と言ってやるんだぜ。
492
:
ALICE@携帯
:2009/12/25(金) 16:56:42 ID:Qgy9UwSIO
>>488
さま
誕生日おめでとうございます
o(祝)o
クリスマスとお誕生日で
愛イッパイですね〜
493
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/25(金) 17:01:09 ID:JQ/auSvg0
>>485
さっきその番組の再放送みたいのやっててCMもバンバン流れてたんだが
なぜ世界で活躍している日本人を超能力で探さねばならんのだぜwww
意味がわからんのだぜwww
さ す が テ レ 東
>>482
●に何を入れてもあまり欲しいモノにならんのだぜw
もしそれがな、「この八兵衛がくれてやれるものはこんぐらいの価値しかない」
というコトを暗に言いたいんだとしたらだな、もうちょっとおまいはインドかどこかへ
10年ぐらい修行に行ってくるとイイんだぜwww
494
:
ALICE@携帯
:2009/12/25(金) 17:14:12 ID:Qgy9UwSIO
ダゼさま
ずっと気になってたんですが
ダゼさんのIDから、私勝手に
あなたのこと
『ダゼ・ミヤジマ』さんだと
思ってました〜。
ちょっと言ってみたかっただけです…o(失笑)o
495
:
NASA局長
:2009/12/25(金) 17:17:17 ID:6qaLjB1YO
>>487
う〜ん、感情が爆発してますな。
>>487
さんのような人生の悩みをスピ系の板で質問したら、おそらく
「それはあなたが魂の段階で設定したんですよ。それを乗り越えられるからこそ自分でそのシナリオを書いたんです」
的なお答かそれに近いニュアンスのアンサーが返ってくると思うんですわ。たしかエイブラハムもそんな感じのことを言っていたような気がします。
私は引き寄せは信じる派ですが、そこまでいくとどうかな〜?て思ってますわ。
つまり、基本、世の中は不条理だと私は思ってます。
ですから人それぞれ人生でいろんな事が起きる。波がおだやかな人もいれば波瀾万丈な人もいる。
そこに意味や神のたくらみなんかなくて、その出来事をどう解釈していくかだけだと思うんですわ。
>>487
さんが今まであまり愛を感じられない辛い人生があったとして、
今ここで話を変えます、
>>487
さんが趣味でミニ農家かなんか始めたとするじゃないですか?
郊外に安く畑用の土地かりて芋かなんか作るわけです。出来た芋は趣味ですから、食いきれない分近所のばあちゃんかなんかにあげるわけです。
そしたらばあちゃんは「
>>487
さんの作った芋ふかしてやったやつうちの孫が大好きでね〜ありがとね〜」なんて言ってくるわけです。
それがいいこととかどうとか言いたいわけじゃないですわ。
ただ、人生てそういうことじゃないですかね?
あなた、猫さん犬さんはあなたを差別もなにもしないわけです、いつもフラットなわけです。
もし宇宙が不条理なら、不条理で
>>487
さんから見える世界が真っ暗なら、
>>487
さんが光をともせばいいですわ。Rock'n'-roll。
http://youtube.com/watch?v=61g55y1OfqU&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
496
:
NASA局長
:2009/12/25(金) 17:20:29 ID:6qaLjB1YO
>>493
>DAZEww氏
いやはや、たぶん超能力捜査官は、わからないということがわかったというオチなんじゃないでしょうか‥
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/118092.jpg
497
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 17:22:56 ID:pTDo/FVY0
>>469
その状況が「キレイで片付いてる」状態だと本気で思うの?
で、そういう人がいるわけ?ここに。
あんたはそうなわけ?
偉そうに聞いてるぐらいだから、借金の差し押さえで家具家電等全て持っていかれて、
部屋には窓とフローリングしかない!って状態なんだよね?
で、俺は今不幸って話なんだよね?
じゃなかったら誰の話を言ってるの?
私は
>>429
の話が聞きたい。
まぁ、
>>359
はもう意見要らないみたいだけど、ちゃんと答えたからすごいと思うな。
すっごいキレイみたいだけど。
私にレスくれw
朝、
>>429
のレスを読んだけど、目の前には紅茶の茶渋がついたカップがあったよ。
(何度かスポンジで洗うのをさぼってこびりついてしまったのだ)
まぁ、それだけだけど。それだけだけど、帰ったらきっとあのカップの茶渋が落ちるまで洗うだろうなぁ。
498
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/12/25(金) 17:28:58 ID:JQ/auSvg0
>>488
オメだぜw
しかしあれだ、クリスマスが誕生日だと小学生の時なんかもう誕生日プレゼントも
クリスマスプレゼントも正月のお年玉さえ一緒にされたりしなかっただろうかw?
>>496
そしてもしスゴイ日本人が見つかってしまうと、その日本人がスゴイのか
超能力者がスゴイのかわけがわからなくなるという
>>464
まぁミヤジマでもミスター・ジジィでも何とでも呼ぶがイイのだぜw
499
:
ALICE@携帯
:2009/12/25(金) 17:45:46 ID:Qgy9UwSIO
>>498
ダゼさま
確かにミスタージジイとも読める…。うっうまい…。
それにしても人間って好き勝手に、自分の都合のいいようによんでますよねo(楽)o
500
:
ALICE@携帯
:2009/12/25(金) 17:47:52 ID:Qgy9UwSIO
それにしても新宿凄い人です〜。うようよ〜。うようよ〜
うようよ分の1があたしなんだけど〜。
501
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 18:00:23 ID:8yBeUdbg0
なぜ世界で活躍している日本人を超能力で探さねばならんのだぜwww
意味がわからんのだぜwww
わらたww
>もうちょっとおまいはインドかどこかへ
10年ぐらい修行に行ってくるとイイんだぜwww
どういう意味なんだぜww
下を見て来いという意味じゃまいよね
502
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 18:05:32 ID:8yBeUdbg0
局長に触発されてホリエモンとひろゆき氏の対談本
購入したんだが、ひろゆき氏の字の汚さにびっくらしたぜw
マイナスという訳でなくてビックらしただけだがww
503
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 18:06:48 ID:8yBeUdbg0
ダゼ☆ミヤジマ
504
:
ALICE@携帯
:2009/12/25(金) 18:28:13 ID:Qgy9UwSIO
おっ500ゲッツダゼ☆ミヤジマ
影響されやすい、私。
それにしても名前に☆がはいると、みんな『つのだ☆ひろ』に見える私の目はなにもの〜
505
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 18:30:15 ID:rfuXsKDMO
>>495
局長の時間揃ってル〜♪
506
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 18:59:35 ID:8yBeUdbg0
大切なのは、“その原因に対して正しい処置をする”という事なんです。 間違った処置の仕方とは、
それを力ずくで変えようとか、裏から手を回してどうにかしようとするやり方です。
つまり、「そのやり方では誰かが不幸になりますよ」というものであっては絶対にいけないという事で
す。 「誰もが幸せになるにはどう処理したら良いか?」という視点で処理する事が大切なんです。
「アイツだけは絶対に許せないからアイツ以外の人なら皆幸せになって欲しいけど、アイツだけは不
幸になって欲しい。」なんて言ってたら、その処置の仕方は間違っている事になります。
どんなに相手の事が憎くても、誰一人として“不幸にしない”対処が必要なんですね。 すると宇宙は
そういった力で進み始めますから、調和を取り戻す事になります。
507
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 19:01:45 ID:Z0V56zK60
>>462
前スレ841様
399のレス書いたものです。
必要とされなければいないのと一緒。という言葉についてだけど、
じゃあ、あなたは自分のために生きるという答えはないのかなと思って。一日中友達に必要と
されてないと、あなたは生きる価値がないのですか?
わかりづらかったとは思いますが、あの文の中で、あなたを必要としているのはあなたです、
という事を言いたかったわけです。なんて言ったって友達と違ってあなたと一日中いるんですから。
例を一つ出すと、あなたの20年やっていたダンス。
あなたという意識が、あなたの肉体を使って、ダンスを踊ることを純粋に
喜んでたんです。でも他の要因を持ち出して、無かったことにしている。
友達に必要とされないことや彼氏ができないことと、ダンスを踊る純粋な喜びは因果関係が
ないでしょう?関連させているのは思考の中でだけです。
あなたがいなければ、歓喜は体験されることがなかったんです。これからだって
もっと深く体験できるんです。あなたが気づかないだけで、あなたの踊る姿を見て、
感動してる人だっていたかも知れない。それは、あなたが踊り、歓喜のただ中にいることを
起点として初めて成立することができるんです。感動ポイントは上手下手だけじゃないです。
そのくらいあなたはあなたにとって大切な存在です。
あなたが自分を捨てて友達のようなルックスや性格になる、反対に、思いやりを持って友人の事を
一日中考えるのと同じように、友人にも自分のことを思ってもらいたい(友人に自分を捨てさせて
あなたになってもらいたい)というのは、どっちも上手くいかないです。自分を放棄する・させる
ことなんて誰も出来ないんですよ。他の方も似たような事を書いていましたよね。
両方やって疲れきったなら、しばらく休めばいいです。今までそこに大きな意味を感じて生きて
きたのが空っぽになってしまって、そのままこの世から消えてしまいたいのかも知れないけども。
罪悪感なんて持たなくていいです。大なり小なり似た経験してる人はいっぱいいます。
確かに見た目も学歴も素晴らしい人達に囲まれて劣等感を抱えることはあると思います。
ここからは私の憶測ですけど、芸能人だったら、人をいかに引きつけるかと言う事を
あれこれやって生きていきますよね。
いつだって自分を最大限に輝かせていないといけない。微笑みを浮かべる自信満々の
物凄い美人だって、実は美人ということ以外頼みが無くて不安だらけで、見えないところで、
または心の中で他人を蹴落としてたりして。もちろんそうじゃない人もいますがね。
だから、友達には芸能という世界でのエゴの一側面が現れているかもよ。
芸能という世界、美貌という世界、学歴という世界の大きなエゴにどっぷり浸かって
優越感というエゴであなたの前で笑ってるから、あなたが劣等感というエゴで応えている
のかも知れないです。友達でいたいがゆえに、自分を傷つけて選びたくもない選択をして。
嫌なら断固として選ばなければいいんです。
友達は友達です。私の劣等感をあげるから、一緒にいてなんていう取引じゃないんです。
(友達はそんな人達じゃありません!!ということならごめんなさいね。)
友人から無視をされているのは、あなたのせいじゃないし、あなたの本質と何の
関係もないし、友人の本質とも全く関係ないです。
あなたがどんなご職業に就いておられるか、何を目指しているかわかりませんが、
エゴを知って距離を取りつつ、自らの力で輝くことだってできますよ。
苦しんでることは、まだまだプロセスの途中であって、気づきのチャンスがあるんです。
勝手な想像だけど、あなたから見て均質な友達同士の付き合いでは得られるものが
なくなったから、このスレに来て一皮むけることを、あなたが心の奥で望んでるのかも
知れませんよ。
芸能人だって全ての人がとてつもなく容姿端麗というわけじゃないですし。
NASA局長おすすめのリンク見てみると、必ずしも絶世の美女じゃない?けど、
それぞれに素敵ですよ。
で、生きてるって何なのか、意味あるのかと聞かれれば、こうやって書いてる
私にもわかりません。
気づいたら、この世に肉体を得て存在してたんです。意味を問うことじゃなく、
望む選択をこつこつしていくことが大事だと思います。
あなたの全レスをきちんと把握する前に、かなり長々一方的に書いてしまったので、
今のあなたに全く的外れだったらスルーして構わないです。
対話もしてみたいんですけど、時間取れなくて。
とにかく応援したいと思う衝動が先走っちゃったのでどっと表現してみました。
あなたを応援したい人はいっぱいいますよ。
私はこれにて失礼します。よいお年を。
508
:
487
:2009/12/25(金) 19:04:16 ID:s0yawSRM0
DAZE様、涙が出てきました、ありがとうございます。。
NASA局長様、ありがとうございます。
私個人としては多分、周囲には明るく、優しく、明かりを
灯すような人物として映っているのでは・・・と思います。
自分でいうのもなんですが・・・。 職業柄・・・。
そのせいか、いろんな人が周りに集まってきて、ここ数年
自分が知っている人たちから不快な気持ちにさせられた事が
そんなにないのです・・・。
ただ、これはどうしても歪んだ考えになってしまいますが、
子供時代がそんなかたちで過ぎていき、母親に無理矢理
入れられた学校では強烈ないじめに遭い、そのときに
「こいつには一生、彼女なんてできないだろうな」と
言われ、母親には「あんたよりも●●(弟)の方がハンサムだ」
と言われ、これが強烈に自分の気持ちの中に残ってしまい
ました。
電車の中で知らない女の子にいきなり笑われ、電車の中で
好きな女の子に周囲の知らない人の目の前で振られたことも
あります。
おそらく、今、私を知っている人からは想像ができない
と思いますが・・・。
DAZE様ご指摘の通り、恋愛が絡んでいます。 108様が
おっしゃるように、過去を支えない重要性は分かっている
のですが、やはりうまくいかないことがあると・・・
「俺にそんなにうまくいくように人生が働く訳がない。
ほかの奴は多分できるんだろう。 でも、俺には子供の
時からの癖がそのままこびりついてしまっている・・・。
どうやっても、どうやってもこれは消えない。」
となってしまうのです。
もう、恋愛に関しては失敗続きです。 どうやっても
うまくいかない。 自分にはどうしようもないところで
うまくいかない。 変な誤解があったり、急に距離が
離れたりする・・・。
10年前に、本当に自分の理想と思える人との出会いが
ありました。 でも、それは結局、母親の強烈な反対に
遭い、つぶれてしまいました。 もちろん、母親にのみ、
責任があるわけではありません。 思いを貫けなかった、
心のどこかで「こんなにしんどい思いをするのであれば、
ダメになってしまってほしい」と思っていた自分がいる
のです。
結局、それ以来、10年間、やはりすれ違い、
うまくいかない状態が続いています。
私の母親にも幼少期からの経験で、このような接し方を
私にした、それは仕方がないと思えるような事情もあります。
最近は母親を責める気持ちもなくなってきました。
でも、どうしても母親を含め、私をそのような境遇においた
創造主とも呼べる「すべて」の存在が許せない。
「お前がこのような状況に俺を送り出した。 すべてを作った
お前がだ! そんなお前を今更信じることなんてできるか!!」
もう、倒錯したものの見方ですが、このごろはすべて、別の領域、
潜在意識と呼ばれるものを敵に回していました。
「お前がこんな風に俺をこの世に送り込んだせいで、俺はどれだけ
努力しても、どうしようもない。 いつまで俺に意地悪をする気だ!
いつまで、ボンクラかます気だ!! いつ埋め合わせてくれるんだ!
これ以上、何が必要なんだ!! 教えてくれ!!!!!!!」
「これがお前が俺に用意した人生か・・・。 このまま50、60歳
までこのペースの人生を送り込んできて、俺にこんな人生をずっと
送らせる気だな・・・。 ふざけるな!!!」
昨日、職場からの帰りの車の中で一人叫び続けていました。
自分の人生に灯を灯したい・・・。 でも、人生はちょっと
うまくいくようなそぶりを見せてくれたら肝心のところで
つぶしてしまい、私が苦しむのを楽しんでいる・・・、
人生とは意地悪なもので、ほかの人にはそうではなくても、
私には避けられないものらしい・・・。 子供のときからの
今までの人生がそれを証明している・・・。
どれだけアファメーションしようが、思考を止めようが、
イメージングしようが、結果が変わらないのです。
509
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/25(金) 19:07:04 ID:o9z6Jxt.0
>>472
サンクス、ミヤジマ☆
>>482
サンクス、ハチベエ☆
竜のウロコ、確かに頂きました。
ミヤジマさんはハチベエさんに優しいからストレートにウ●コと受け取ったんだよ。
>>493
の言霊をよく感知するように。
510
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/25(金) 19:07:53 ID:o9z6Jxt.0
>>478
具体的な事情はよくわかりませんから、
自分の感情ナビなりに従うのが一番だと思いますが、
今したいことで今できることを今始めること(全部「在る」ですね)から、
ドミノ倒しがスタートするんじゃないかなぁと思います。
511
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/12/25(金) 19:08:14 ID:o9z6Jxt.0
>>488
お誕生日おめでとう!!☆
512
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 19:36:37 ID:mqy69fUMO
>>472
わーDAZEサンタさんありがとう
靴下の中に幸せいっぱい☆
お返しに…♪
つ幸
513
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 19:44:09 ID:mqy69fUMO
>>488
さん
お誕生日おめでとうございます☆
つ幸ドゾー
514
:
もぎりの名無しさん
:2009/12/25(金) 19:56:13 ID:2UosTb.EO
>>488
さん
おめでとう☆
生まれてきてくれてありがとう☆
515
:
424
:2009/12/25(金) 20:23:28 ID:N0Oy35iIO
>>462
前スレ841さん
あー…多分俺の言っている意味解ってもらえなかったかorz
貴女が羨ましいと思う存在の人と、
貴女は自己の確立という魂(魂だけね)の前に
等しく同じじゃないですか、と言いたいのだけど…
うーん、言葉って難しい。
えっとねぇ、最低と思ってる貴女を最高で羨ましい存在だよ、って事じゃなくて、
泥くさくて人間らしいね、と言いいたくて、
で、誰が人間らしい自分を
人非人と言うのかな?と言ったつもり。
自分が嫌いでいいじゃない?無理に好きになる必要なくないか、と。
俺も俺が嫌になることあるし、
最低な野郎だな!と思う事はしょっちゅうですよw
でも、それでどうした?な話でしょw
人間てそんなもんでね?と言いたいわけ。
貴女がどうしようとどう感じようと、自然は動く。世界は周り続ける。
でも人はとことん人間くさいんです。
それを言いたかった訳で、貴女が最高か最低かを言ったつもりはないんですw
誤解させてごめんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板