したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2019年京都大学新入生スレ

1名無しさん:2019/03/12(火) 22:45:01 ID:8rbYVRng0
需要あるかな

145名無しさん:2019/09/19(木) 10:59:34 ID:gnglYK2s0
【話題】「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」東大入試「伝説の良問」が教える数学センスと思考法とは?
1しじみ ★2019/09/19(木) 10:03:17.94ID:Y3T6D/1H9 ■東大入試に求められる「数学のセンス」とは?
「数学のセンス」とはいったい何でしょうか。「計算が速い」だけでは、どうも違う気がします。「公式をよく知っている」というのもちょっと違うかな。でも、「公式を自由に使うことができる」となるとセンスかなあ、と感じるかもしれません。
そこで、東京大学の入試問題を見てみましょう。どのようなセンスや基礎学力が要求されているかを念頭に置きながら、問題を楽しんでください。数学を楽しむことができる。これも重要な数学のセンスでしょうね。
■伝説の良問 1「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」
円周率を計算!?
://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/670m/img_d8864a664c4048e2fb39f012121b32dd96640.jpg
円周率πは古代ギリシャから今日に至るまで、さまざまな話題を提供してくれる数です。
3.14159……と延々と(周期性がなく)続く超越数であるという難しさと、円周の長さとその円の直径の比という小学生でも分かる身近さの、二つの顔を持つ点が人気の秘密なのでしょう。
このようなすてきな数は、他には見当たりません。このすてきな数を東大は入試問題にしました。でも、円周率が3.14ではなく、3.05より大? なぜでしょうか。
約2200年前、ギリシャのアルキメデスは、円に内接する正96角形と円に外接する正96角形の周の長さを計算して比較し、πは71分の233と7分の22の間にあることを見つけました。πの値が直接求められないならば、πに近づく方法を考えればよいという現代の解析学に近いような考え方をすでにしていたのです。
日本でも、江戸時代の数学者、建部賢弘(たけべ・かたひろ)が正方形から始め、加速法という手法を駆使して正1024角形までを計算し、小数点以下41桁まで求めたといいます。
この東西二つの計算法は、円周率を円周の長さと直径の関係で捉え、正多角形を用いるという、基本的には同じ考え方ですね。
話はちょっと脱線しますが、ここに東西の文化の違いが隠れています。アルキメデスの正96角形の96は6の16倍ですから、まず正六角形からスタートし、正12角形、正24角形……と次々に辺の数を2倍にして計算したのです。
一方、1024は2の10乗ですから、建部は正方形からスタートし、正八角形、正16角形、……正512角形、正1024角形と2倍にして計算していったようです。
西洋のアルキメデスは合理的で、1辺の長さが半径に等しい正六角形から始めたのですが、建部のスタートは正方形。日本は木の文化で、門などの造形の基調は四角形であり、西洋のようなアーチは少ないので、正方形から始める方が自然だったのかもしれませんね。
さて、東大入試はまさしくこれらの方法でπを求めなさいという趣旨でしょう。まず正六角形ならば、周の長さは半径の6倍。円周率は「3より大」と求められますが、東大の要求は「3.05より大」を示すことですから、惜しい!
ならば、正六角形の次に正八角形を調べようという人と、正12角形を調べようという人がいるでしょう。いずれの方法も3.05より大きいと示すことができます。3.14に比べて、かなり大まかな近似値ですから、OKとなるわけですね。これが、東大が3.05に込めた秘密なのです。
この計算は小学生でもできます。半径が1の円に内接する正六角形と正12角形を描き、考察してみましょう。
://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/670m/img_a392531234e92552b7abdda8686581ea126308.jpg
図で、三角形OATは正三角形の半分の直角三角形。
OA=1、AT=0.5だから、三平方の定理(ピタゴラスの定理)により、OTの長さが分かります。OK=1から、KTの長さが計算でき、さらに、直角三角形KTAに三平方の定理を用いてAK、つまり正12角形の1辺の長さを得ることができます。概算は次の図のようになります。
://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/3/670m/img_538324e8c33dbb3751a9b9b233b42c25149724.jpg
正12角形の周の長さは、0.518×12=6.216。円周の長さ2πはこれよりも大きいので、πは3.108よりも大きい。これで東大はほぼ合格ですね。
このように、東大はπの近似値を求める計算方法を自ら見いだして計算できるかを問うているのですね。単に計算するだけでなく、その方法も見いだす。これが本当の意味での計算力です。計算のセンスを垣間見ることができる良問でしょう。
://diamond.jp/articles/-/213733
6名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:06:33.20ID:oYOy9S1n0証明ってとにかく苦手だったなぁ
150名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:38:19.66ID:gwm0+1LA0>>6 けれども解けるとスカっとするよね

146名無しさん:2019/09/19(木) 11:14:00 ID:gnglYK2s0
13名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:09:37.20ID:belymsCb0>>1
で、なんで、東大工学部卒の鳩山はルーピーで 菊川は専門のコンクリート土方をやってないんだ?
136名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:35:51.87ID:vlVIW1eZ0>>13
芸能界に行きたい菊川は自分の売りにするために東大行ったと聞いたことがある
キャンペーンガールに選ばれたのは東大という話題性があったから
結局芸能人になっても東大卒とハズキルーペしか思い浮かばないが
41名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:17:58.63ID:NwZf0ZhT0>>28
円周率を3にした ゆとり教育へのアンチテーゼ として作られた問題だから これ解けない東大生はいないよ
76名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:26:13.75ID:Ljzl7fPk0>>37
東大卒(この問題が出るちょっと前に入学)だが、試験場で解けって言われてもたぶん無理
81名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:27:04.83ID:bk5EcEet0>>67
自分の友人の数学教師は数学は答えが一つしかないから好きと言ってた。
国語みたいに感性で答えの様子が変わるみたいなのは意地悪なんだと。
94名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:29:10.77ID:cvM1a/iu0>>81 証明とか解法は無数にある
144名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:36:53.21ID:pK+HcMZk0>>81
> 国語みたいに感性で答えの様子が変わるみたいなのは意地悪なんだと。

国語得意だったけど、そんな問題に出くわした事はほとんど無かったな
国語の文章題は前後の記述から文法で回答を拾う
プログラムみたいなもんで答えは感性に左右されないよ

そういう人はたぶん「道徳」とかと勘違いしてると思う
「このとき太郎君はどういう気持ちだったでしょうか。考えて話し合ってみよう。なお正解はない」
110名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:31:45.85ID:Q22FjRrk0>>67 というか
「たとえどんな数多の思考プロセスを辿ろうと、論理的に正しければ必ず一つの答えに辿り着け」
「別のプロセスを使って別の答えに辿り着くならそれはプロセスか前提が間違っている」 というルールが綺麗だと思う
頭悪いから数学を偉そうに語れないけど →東大数学科卒哲学教授に習った。文系世界史クラスで理数全く履修しなくても証明だけは何故か?よくわからないけどねできる。証明って案外簡単に導き出せる物かと。
124名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:34:15.26ID:OmTiquV40
こういうスレはなぜか発狂してる人のレスを見るのが面白いんだよな。
125名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:34:20.13ID:aMVXasHO0
隣の部署で東大卒が働いてたがいまいち仕事はできなかったな
研究者か学者さんに向いていたんだろう

147名無しさん:2019/09/19(木) 11:29:13 ID:gnglYK2s0
178名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:42:29.63ID:DbcZ0S3I0>>202>>227
俺たちのお眼鏡に叶う、俺たちの知的なセンスを忖度して解答できる愛い奴を選び出そう
という、なんか、人を小馬鹿にしてる選民思想、上から目線な出題者の性格の悪さを感じる。
嫌な問題。

文系なら、次の解答がいいぞw


判決 3.5>円周率3.14...である。

1 円周率の定義とは、円の周長の、直径に対する比率である。
2 その定義に従い、計算を行うと、円の大きさにかかわらず、例外なく3.14…
  という数値が得られる。
3 3.14...は3.5より大きい数値でないことは、疑いの余地を挟むことができない。
4 よって、当裁判所は3.5 > 3.14...であることを裁判官全員一致で事実認定する。
202名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:45:08.19ID:meAeaA1L0>>178
問題はπ>3.05(≠3.50)なんだから
その回答だと、文系なら読解力ゼロと言うことで尚更巨大なバツがつくぞwww
227名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:48:42.85ID:FVeU0xO70>>178
3.5が笑うところかな
183名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:42:42.86ID:lUrippqV0>>250>>264
円周率は3.14だから3.05より大きいのは当たり前。
264名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:53:09.08ID:MODOVyZj0>>183 それが一番素直な回答。君天才。

結論194名無しさん@1周年2019/09/19(木) 10:44:19.22ID:OcLUBNhX0こんなもん暇人だけ考えときゃいいんだよ
そんなことより竹島と北方領土取り返す方法を試験問題にしろバカが →私もそう思うの。

458名無しさん@1周年2019/09/19(木) 11:19:48.75ID:Mv6NT+Z00>>452
>多分出題者は正十二角形とか使って解答させたいんだろうが
>そんなアホが出題者であるとこに驚愕する

東大の数学科の教授も「受験数学ができなければ学問の数学など
学べない」とはあまり思ってないと思う
459名無しさん@1周年2019/09/19(木) 11:20:35.78ID:/U36C1mm0
東大工学部の部下が居たけど、確かに論理的思考が凄くて何歩も先を行ってるんだけど
モノゴトを動かすのは欲深く感情的な人間って事を分かって無いんだよなー

っで為替や株で大損コイてる。
相場変動はアホが起こしてるってのがワカランみたい。
480名無しさん@1周年2019/09/19(木) 11:24:12.79ID:sN8zxJMg0>>451
数学板の当時の受験報告で、∫[0,1](1/(1+xx))dx の評価をした人がいたな
その後、無事理IIIに受かったらしい

ネット民、今度は京大の良問探し出してね。宜しくね。

148名無しさん:2019/09/20(金) 11:15:54 ID:/swT0wpc0
未だ未だ続く。【話題】「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」東大入試「伝説の良問」が教える数学センスと思考法とは?★3
662名無しさん@1周年2019/09/19(木) 11:57:20.02ID:uUHXYSXE0
求む、天才。
とかなんとか、東大のかっての総長が言っていたが、入試問題がこれ?
やっぱり、ルーピーみたいなのばかりになるはずだ。
他の宮廷は、ノーベル賞出ても、東大はでないはずだ。
結果を残す天才なら、天才は馬鹿の方が良い。
この辺りが、表面的に頭がよく見える奴にはわからんのだろう。
665名無しさん@1周年2019/09/19(木) 11:57:28.32ID:BwCrPBr30
もう20年近く前だが東大文Ⅱに現役合格。
その時の数学が確かA3の解答用紙の表裏各2問の計4問だったなぁ……
当時は一問必ず難題が仕込まれていて、それを見抜いて残り三題で確実に点を取ることが必須だった。
最近はどうかわからないが、当時も単純に計算だけで解ける問題じゃなかったよ。
669名無しさん@1周年2019/09/19(木) 11:58:29.55ID:is64RRaY0>>11
もう20年くらい前かね。
当時の正答率は相当低かったらしいよ。
ゆとり教育への嫌味からこの問題が作られたけど
当時の受験生は大変だっただろうね
752名無しさん@1周年2019/09/19(木) 12:17:30.77ID:+Dtac4Yt0
京大とかは本当に実力がないと解けない問題が多いが
東大の数学はある程度まで実力がなくても解けるんだ
ただそっから先は地頭がないと全く解けない
761名無しさん@1周年2019/09/19(木) 12:18:46.33ID:RPsLG1IG0
大学に行って 教授の話を聞くと何にもわかってないと思った 東大の教授ですら
実は学問は何もわかってない なんとなく理屈どうりになってると言うことを受験の時に誰かに教えてもらいたかった
775名無しさん@1周年2019/09/19(木) 12:21:55.66ID:HmU+MlYI0>>703
センスがあれば、何もないところから考え付く。
公式を知らなくても、その場で公式を考えつくセンスがある人を合格させたいという主旨の問題だ。
813名無しさん@1周年2019/09/19(木) 12:28:06.24ID:HZhFtNTq0
受験の数学なんてテクニックだよ、時間制限あるわけだし、センスなんてほとんど関係ない
大学でやる答えが見つからない非線形の問題とか考えるのはセンス必要と必要だけど、答えがある問題はテクニックが一番大事
漸化式なんか解ける問題しか出ないんだからもうパターン覚えりゃ良いだけだもん
890名無しさん@1周年2019/09/19(木) 12:41:47.51ID:lhrdvqKz0
俺が受けたときに出題された問題だ、懐かしいな。
これは解けたけど他の科目が糞だったから不合格だったけど。
897名無しさん@1周年2019/09/19(木) 12:43:20.96ID:X+fv9nuA0
弟は数学が難しかった時代の東大法出身だが
数学白紙で出して国英世だけで東大ギリ受かった
合格最低点より2点だけ高かった
今じゃ無理だな
900名無しさん@1周年2019/09/19(木) 12:43:43.16ID:oaw0EhonO>>923
数学ってそれ自体で立派な学問だけど、実際は物理学・天文学の研究のために発展した側面もあるよな
対数なんて天文計算のために考案されたようなものだし…
(と、放送大学の偉い教授が仰っていた)

149名無しさん:2019/09/20(金) 11:26:02 ID:/swT0wpc0
923名無しさん@1周年2019/09/19(木) 12:46:56.43ID:siI5MCrL0>>900
物理法則の記述化が始まりだけど
近代数学は数学の為の数学だわな

14名無しさん@1周年2019/09/19(木) 13:07:25.14ID:SMRiSDR10
数学の学力を上げるのに必要なのは

・さまざまなパターンの暗記
・暗記したパターンを使って初見の問題を解く訓練

の2つなんだが
数学のセンスがある人はパターンを初見の問題に当てはめるのが抜群にうまいんだと思う
これこそ数学の才能
71大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2019/09/19(木) 13:23:04.11ID:NPoz/gNo0>>65
数学の秋山センセもわかってないけど、円周率論文の真意って
エレベーターの滑車でその制御だぜ

はては軌道エレベーター

結論。正解。158名無しさん@1周年2019/09/19(木) 14:05:26.77ID:igmSm5Lz0
文科省が認めた算数の教科書に3.14と書いてあったから、3.05より大きい。
もし間違ってたら、文科省が悪い。→義務教育。学校制度不要。

207名無しさん@1周年2019/09/19(木) 14:41:18.58ID:CBX9Ku0c0
「中学・高校数学の本当の使い道」(京極一樹著)にも出てるな
確かに2002年のいわゆる「ゆとり」改正で円周率3にしてよい、と言う指導要綱への
アンチテーゼと言われてる、と書いてるわ →学校要らんね
221名無しさん@1周年2019/09/19(木) 14:47:41.28ID:8EX2O256O
これと京大の「tan1°は有理数か」の問題文の短さは毎度でんな
今後これを超える斬新なの出てくるか楽しみ
332名無しさん@1周年2019/09/19(木) 16:33:49.42ID:CI8Bd1gN0>>934
阪大が似たような問題を後に出題してたよね
まぁ、受験生を東大の問題よりも遥かに計算地獄に追い込む、ストレステストみたいな問題だったw
934名無しさん@1周年2019/09/19(木) 20:59:21.66ID:KhEGpMDm0>>332
://examist.jp/legendexam/2013-osaka1/これだなwww。まあ一般枠の数学問題ではないからいいんじゃないか?www
366名無しさん@1周年2019/09/19(木) 17:08:39.20ID:pQQX77JX0>>375
国立大学の数学科卒だが、円内に突き刺さる吹き矢の確率を
使ってπの値をコンピューターに小数第百位ぐらいまで計算
させたことがある。
398名無しさん@1周年2019/09/19(木) 17:20:18.61ID:Gjzmowts0
音楽も本当はかなり高度な数学なんだよな。
音符ってなんだろ・・
半音と全音ってなにと疑問で、ちょっと調べたら、音階を半分にしてさらに半分にして・・
それが非常に複雑になってるのが音符。
意味不明だから途中で読むのやめたけど。
だから、理系と文系を分けるのは意味ないとはよく言われるけど、音楽は典型じゃないの。
728名無しさん@1周年2019/09/19(木) 19:35:44.02ID:KW0emDlO0
数学って、あるレベルから突然コンピュータのための学問みたいになってくるので
プログラミングやってこなかった人はそこで詰むことが多い
734名無しさん@1周年2019/09/19(木) 19:38:03.53ID:MAyEnIeM0
鳩山が東大の時点で東大が凄いとは思わなくなってしまった
まあ離散が突出しておかしいのはわかる →あらヤダ、そんなに褒めなくとも

150名無しさん:2019/09/20(金) 11:41:55 ID:/swT0wpc0
948名無しさん@1周年2019/09/19(木) 21:04:48.15ID:Ac0wxlik0
昔の京大の、高さが違う3本の塔が立ってる所で各々2つの塔のてっぺんが重って見える3つの地点が
必ず同一直線上に来る事を証明せよってのが面白かったな。
分かる人は一瞬で解けるという。
976名無しさん@1周年2019/09/19(木) 21:19:22.08ID:y+8kmvyM0つーか京大っぽい問題だ
979名無しさん@1周年2019/09/19(木) 21:21:53.35ID:Wm3NQA7Z0文系からすると、3.14が正しいって前提有りか無しかで難易度が違うけど、問題文からはどちらとも取れる
欠陥問題ですね
984名無しさん@1周年2019/09/19(木) 21:24:48.91ID:wjexwOtc0>>979問題はそこじゃない
そのレスだとそもそも円周率が何かを理解してないので永遠に正解には辿り着けない →あらやだ京大の数学科懇親会の話書いちゃったの?
32名無しさん@1周年2019/09/19(木) 23:48:45.15ID:Bk8gTSGf0
コロンブスの卵系の問題だよね
一度解けると「あれ、なんで気づかなかったのだろう」というほど基本的な知識だけで解ける
その意味では頭の回転が早く、とても柔らかい頭なら中学生でも解ける
だからこその良問なのだろうね

必要とする知識が少なく、それも知識の柱になるような基本事項だけで解ける
それでいて大半の人が気づかない
中途半端に理解している人や、注意力のない人や、頭の固い人は解けない、そんな問題
たしかに良問だ

難点をいえば一度誰かに教えてもらっていると、
それだけで解けてしまうというところかなww
まあ、それも知識ではあるし、受験らしいとも言えるか
少なくとも馬鹿は聞いていても必要なときに思い出せないものね
93名無しさん@1周年2019/09/20(金) 00:35:13.96ID:4QMCEvwQ0>>97
「tan1°は有理数か。」(たんじぇんといちど-ゆうりすう-)は、2006年度の京都大学後期入学試験数学の最終問題として出された、受験界で伝説とも言われている究極難度の問題である。
143名無しさん@1周年2019/09/20(金) 01:33:37.43ID:GQZ+TKhf0東大日本史の問題を集めた本を買ってみたんだけど
読んで思ったのは、やっぱり官僚育成大学だなってこと
問題そのものの難易度よりも持ってる知識を総動員して
文章を要領よくまとめることに主眼が置かれてる
英語も絵や写真を見て思ったことを英訳しろとかあって
受験者の感受性と文章能力が試されてる
164名無しさん@1周年2019/09/20(金) 01:46:29.33ID:LOrXPkID0>>143それ確証バイアスと言うのだよ。
183名無しさん@1周年2019/09/20(金) 02:21:53.47ID:GNTBlout0>>143官僚っぽいってそこに注目したの?
寧ろ題材の方が特徴だよ
権力の話ばかり
幕府がどうやって庶民に言うこと聞かせたとか
そんな出題してる大学、他にないから
268名無しさん@1周年2019/09/20(金) 04:05:25.31ID:RNMoxRoY0
://highschoolnet.blog.jp/archives/3738292.html
東大も推薦入試の時代
おまえらが大好きな偏差値やセンター得点率も意味なくなるなw →京大も推薦入学やって居るのに?京大も注目しなくちゃ

311名無しさん@1周年2019/09/20(金) 05:17:24.29ID:1mwNLasv0>>273
5ch参加者の2割くらいは東大かそれ以上のレベルの大学出身者だぞ →管理者バカチョンなのに?参加者トンキン大なんだ?
276名無しさん@1周年2019/09/20(金) 04:10:22.95ID:RNMoxRoY0同じ高校から京大理学部に行ったやつは博士まで行ってニート。
40過ぎてもう再浮上は不可能だろうなw →もう仙人暮らし?羨ましいわ
462名無しさん@1周年2019/09/20(金) 08:53:03.39ID:kcjKeNMB0>>457
というより日本の教育レベルがその程度

『個人的には本気で教育できる親だったら子供を学校に行かせないほうがよっぽど学力上がると思ってる』→オバケにいつも書いてる事

640名無しさん@1周年2019/09/19(木) 19:09:26.58ID:dUqRHaP30>>559
本当は京大の方がセンスいい問題は多いんだけどね、マスコミの東京集中と東大信仰で東大の問題ばかり取り上げられる
東大の理科三類に行った子の家庭教師をしていたけど、問題としては京大の方が楽しいって言ってたよ →『東大数学科→哲学教授。京大哲学科→数学者数学科教授』セット売りで習った者として。数学も哲学も証明さえできれば良い。公式?知るか呆け。で行ける。印度哲学の三段論法が使い易いかな?

151名無しさん:2019/09/20(金) 17:14:43 ID:/swT0wpc0
【京(城)大】【悲報】韓国・文大統領のお気に入りで、信じると強引に法務大臣に任命⇒玉ねぎ法相もう容疑者になり進退問題www@おーるじゃんる
1: エジプシャン・マウ(秋田県) [US] 2019/09/19(木) 20:57:23.05 ID:ohKgguT40 BE:784885787-PLT(15000)
9/18(水) 18:33配信 読売新聞オンライン
【ソウル】韓国紙・朝鮮日報は18日、チョ国(グク)法相(54)の家族ファンドを巡り、検察がチョ氏を公職者の直接投資を禁じる公職者倫理法違反容疑で捜査していると報じた。
チョ氏の聴取は避けられず、進退問題に発展すると伝えている。
チョ氏は2017年5月に大統領府民情首席秘書官に就任した。チョ氏の妻ら6人は約2か月後にファンドに出資し、親族の男(逮捕)が実質的に所有する運用会社に委託した。朝鮮日報によると、検察は男がチョ氏と妻の2人にファンドの運用方針を伝え、チョ氏らの意見を実際の運用に反映させた事実を確認しているという。
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00050201-yom-int
9: マンチカン(ジパング) [GB] 2019/09/19(木) 20:59:18.15 ID:DooaWRS50戒厳令しか無いな
18: 黒(兵庫県) [ニダ] 2019/09/19(木) 21:01:35.46 ID:w6yldqJe0俺がルールだ!って言ってほしいよね
46: キジトラ(愛知県) [BR] 2019/09/19(木) 21:05:14.83 ID:SJnucsxj0反日が足りないからだろ
89: アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行) [TR] 2019/09/19(木) 21:14:04.11 ID:XwTd1NDz0法の遡及性があるんだから、後付けの法律で無罪化すればええんやで
2. おーるじゃんるな名無しさん 2019年09月20日 13:38
この人って日本の学者の論文パクった人だっけ?違ってたらすまん
9. おーるじゃんるな名無しさん 2019年09月20日 14:21
なんか、玉ねぎの義理の兄貴だか弟だかが、こっそり北に石炭売ってたって、篠原常一郎がつべで話してたよね。
テレビで一切やってないそうだけど。
147キジ白(静岡県) [US]2019/09/19(木) 21:31:48.66ID:4juxB8n20法律変えたらいいだけじゃん
ついでに現行検察壊滅法でも作っとけ
207カラカル(大阪府) [ニダ]2019/09/19(木) 21:48:47.14ID:mJHi0ePl0法相が自国の検察に逮捕されるのか
有史未曾有前代未聞の笑い話だな
214アムールヤマネコ(東京都) [CN]2019/09/19(木) 21:50:05.66ID:6Ym057iG0>>207 韓国「法相ですら逮捕される我々の方が日本より進んでいる」
こんなこと言いそう
306オセロット(光) [EG]2019/09/19(木) 22:26:13.19ID:BAmqJg+d0>>301
国民情緒法とか反日罪とかどう認定するのか普通は想像もつかんよね。 →親日罪の誤りだよね?
363コーニッシュレック(神奈川県) [US]2019/09/20(金) 01:11:03.09ID:dxoll8fe0>>43
検察はアメリカが握ってるんだろうな
確かに検察だけ支配してれば民主主義国家なんていくらでも操作できる
378白(神奈川県) [GB]2019/09/20(金) 02:05:55.73ID:QQbu/0Zo0>>363
アメリカは検察全体ではなく東京地検への影響力がある →ここはムンムンを応援すべきだろうが、個人的には検察に付きたい
397コドコド(東京都) [US]2019/09/20(金) 05:45:50.29ID:GT/q2jLj0韓国検察は親日派!
こう宣言したら文大統領の勝ち
そのあとは国全体で大粛清が始まる
後に言う「ムン化大革命」だ
444イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US]2019/09/20(金) 09:59:44.14ID:IiM8D0bO0次のお祭りはいつ?
→428ペルシャ(福岡県) [US]2019/09/20(金) 08:50:14.56ID:6y88qH0G0
10/3に100万人規模の反ムンデモをするらしいね
その時、軍隊が鎮圧して天安門の再来があるかも →今日にでも遣ろうよ

152名無しさん:2019/09/20(金) 22:25:12 ID:/swT0wpc0
大学学費が最大1/3になる神制度の対象校が公表される@ワラノート
1: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 18:58:57.33 ID:nhZKOU8g0.net

://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm

日本の大学・短大のうち97%が対象校となった模様
://www.mext.go.jp/kyufu/assets/file/applicable_org001.pdf
4: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 19:00:19.57 ID:iTd1M89ba.net
むしろ対象にならなかったのがどこか気になるわ
20: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 19:05:12.01 ID:nhZKOU8g0.net
幼児教育も無償化始まるし底辺に優しい世界が来てる
282: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 19:35:42.42 ID:lcO/bzdwp.net
シミュレーターがあったから計算してみたけど
満額もらえるのは年収200万以下とかやないか
s://shogakukin-simulator.jasso.go.jp
330: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 19:39:10.87 ID:J7cN+zSdM.net>>295
仕送りどころか子供に働かせて賄うレベルやぞ
306: 風吹けば名無し 2019/09/20(金) 19:37:15.43 ID:wA/OOtXW0.net
低所得層を援助すると言う形に見せてるだけで
実際は大学の経営を援助してるだけだろ
://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568973537/
1. ななしノート
2019年09月20日 21:47
現実は競争社会なんだし受験者数の分母を増やすことで、少なからず競争という意識は上がるからいいと思う
2. ななしノート
2019年09月20日 21:51
貧乏人は子を産むなと騒いでたツイッターいたけど、母子家庭の子供とか、お金のせいで大学に行けなかった子供が大学いけるからいい制度やん
親の格差を勉強で縮められるって子供にとっても最高だろ
勉強頑張ればいいだけなんだから →意外と好評てか。

153名無しさん:2019/09/20(金) 22:53:55 ID:/swT0wpc0
【画像アリ】小6で使用されている歴史教科書・・・東京書籍の内容がデタラメだと話題@まとめたニュース
1 : :2019/09/20(金) 20:16:47.86 ID:zZIFztgp0.net
これも現在使用されている、東京書籍の小6社会の韓国併合の部分。日本は加害者で韓国は被害者だと子供たちに認識させる内容になっている。 pic.twitter.com/G5pt2ttEsF
— 和中 光次(わなか みつじ) (@111g0) September 13, 2019
転載元スレッド:://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1568978207/
61 : :2019/09/20(金) 20:28:34.98 ID:UDEBGgK20.net>>2これで検定通る方がおかしくね?
139 : :2019/09/20(金) 20:37:41.16 ID:9otqV5G20.net>>2こうやって嘘が拡散して真実が歪められる
今現在の輸出制限もさっさとトドメをささない日本政府の負け
わざわざ敵に団結させ反撃の時間を与える愚かさよ
147 : :2019/09/20(金) 20:39:17.68 ID:QOknerM3O.net>>2(´・ω・`)これマジ?朝鮮学校とかじゃなくて?
172 : :2019/09/20(金) 20:42:02.77 ID:1BwK5h7A0.net>>2俺小学生の時の教科書が東京書籍だったわ
東京書籍と中野区の教育委員会のおかげで、危うくおかしな大人になるところだった
恐ろしいのは、社会科のテストでこの教科書の通りに答えないと、100点は取れないこと
進学校狙ってる子なら、進学にも内申にも響くんだろ?
49 : [sage] :2019/09/20(金) 20:27:02.75 ID:z/ISex0p0.net>>24教員がマジレスすると
先生たちがいくら「この教科書は嫌だ、使いにくい、適切ではない」と言っても
不人気教科書も輪番制でどこかの自治体が採用しなければいけないようになってる
教科書会社をつぶさないためなんだって
社会じゃないけど今の自治体が採用してる俺の科目の教科書が
色々な点で意味不明の無配慮なのでみんなしてさんざん苦情をあげてるけど
次の採択までそのまんま。前のやつがどんだけ良かったのか身に染みる
180 : [sage] :2019/09/20(金) 20:42:52.39 ID:dA4i3V4e0.net>>24認可する役人と採用する学校の両方にオカシイ奴がいるってこと
20. 名無しさん@まとめたニュース 2019年09月20日 21:49とある在日の告発
『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。
外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。日本海の名前も東海に変える。靖国も 徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30% ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないん だよ。我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を乗っ取るのが目的だから。ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思ってる(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』
パチンコ利権の政治家は朝鮮人が多い。パチンコの賄賂と引き換えに外国人参政権と人権擁護法案で朝鮮人が日本人を奴隷にするような法案を企んでいます。
2. 名無しさん@まとめたニュース 2019年09月20日 21:01
下手に日本国籍やっちまったもんだから中国大陸で悪道の限りを尽したのが朝鮮人だって教えたれやw →日本にいる、全世界にいる中国様の横には日本人のふりをしている通名仮名偽名のチョンが必ずいる。良ーく考えた方がよいかと。

154名無しさん:2019/09/23(月) 23:46:58 ID:TJU8YFEk0
2019年09月23日 11:20 韓国 【韓国検察】 チョ国法相の自宅を家宅捜索@キムチ速報
1 名前:荒波φ ★:2019/09/23(月) 10:24:04.54 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】 韓国のチョ国(チョ・グク)法務部長官を巡る疑惑を捜査している韓国検察が23日、チョ氏の自宅を家宅捜索した。
ソウル中央地検は23日午前9時ごろ、ソウル市瑞草区内にあるチョ氏の自宅に検事と捜査官を派遣した。
パソコンのハードディスクや業務関連の記録などを押収するとみられる。
検察はすでに、チョ氏と妻のチョン・ギョンシム東洋大教授の資産管理を任されている証券会社社員からも自宅で使っていたパソコンのハードディスクの任意提出を受けている。
検察の捜査が始まると、チョン氏がこの資産管理人にハードディスクの交換を頼み、交換作業をする資産管理人にチョ氏が「妻を手伝ってくれてありがたい」という趣旨の言葉をかけたとの証言も確保した。
チョン氏らチョ氏一家は、私募ファンド運用を巡る不正疑惑が取り沙汰されている。
検察はチョンの証拠隠滅教唆の疑いに加え、チョ氏が証拠隠滅・隠匿をほう助した可能性も排除できないとみて、資産管理人を相手に事実関係の確認を進めている。
2019.09.23 09:58
://jp.yna.co.kr/view/AJP20190923000700882?section=politics/index
引用元:://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1569201844
1 : あははは 2019年09月23日 11:20だって超汚染塵なんだよ。エベンキ・ワイ族なんだよ。り地域なんだよ。チョンパンジーなんだよ。寄生虫なんだよ。前頭葉ないんだよ。先祖代々近親相姦なんだよ。試し腹なんだよ。病身舞なんだよ。売春婦輸出世界一なんだよ。遺伝子ウニなんだよ。火病なんだよ。半万年乞食なんだよ。猿型ゴキブリなんだよ。犬姦愚民族なんだよ。ウンコ食うんだよ。ソウルなんか放射能だらけで放射脳になってるんだよ。キノコ豚の弟なんだよ。ノーベル賞が取れない脳減る症なんだよ。WTOでも世界中から無視されたんだよ。殺菌剤で死んじゃうんだよ。日米中露から見捨てられたんだよ。公衆の面前でシコシコするんだよ。ウンコ海苔なんだよ。ウンコ投げるのが国技なんだよ。山葡萄原人から進化してないんだよ。名物はエッチ売りの少女だ像。
2 : あ 2019年09月23日 11:21朝鮮半島の人口を2倍に増やしてごめんなさい 。24歳だった平均寿命を30年以上伸ばしてごめんなさい 。人口の30%を占めていた奴隷を解放してごめんなさい 。幼児売春や幼児売買を禁止してごめんなさい 。家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようにしてごめんなさい 。忘れられていたハングル文字を整備して標準朝鮮語を定めてごめんなさい 。朝鮮語教育のための教科書、教材を大量に作成したり持ち込んでごめんなさい 。5200校以上の小学校をつくってごめんなさい 。239万人が就学して、識字率を4%から61%に上げてしまってごめんなさい 。大学をつくってごめんなさい 。病院をつくってごめんなさい 。上下水道を整備し、入浴するよう指導してごめんなさい 。泥水すすって下水垂れ流しの生活をできなくしてごめんなさい 。日本人はずっと徴兵されていて戦場で大量に死んだのに朝鮮人は終戦間際の1年しか徴兵されず、内地の勤労動員だけで済まされていてごめんなさい。 志願兵の朝鮮人が死亡したら、日本人と同じく英霊として祀られてしまってごめんなさい。 100キロだった鉄道を6000キロも引いてしまってごめんなさい 。港をいっぱいつくってごめんなさい 。国中に電気を引いてごめんなさい 。物々交換から貨幣経済に転換してごめんなさい 。秀げ山に6億本もの樹木を植林をしてごめんなさい 。ため池をつくってごめんなさい 。道路や川や橋を整備してごめんなさい 。耕作地を2倍にしてしまってごめんなさい 。近代的な農業を教えられたせいで、1反当リの収穫量が3倍になってしまってごめんなさい 。

155名無しさん:2019/09/25(水) 10:23:30 ID:3zhO0HO20
【原文ママ】#小泉進次郎 環境大臣「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」★4
1サーバル ★2019/09/25(水) 08:14:41.71ID:uu9focGK9温暖化に16歳少女「絶滅の始まりに」国連で涙の訴え[2019/09/24 11:52]
ニューヨークの国連本部で「気候行動サミット」が開かれ、スウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリさん(16)が各国の首脳らに対して地球温暖化対策の具体的な行動を涙ながらに訴えました。
スウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリさん:「絶滅の始まりです。なのに、あなたたちが議論しているのはお金や永遠の経済成長というおとぎ話だけ。許せない!」
気候行動サミットは国連のグテーレス事務総長が、各国に地球温暖化対策の具体案を持ち寄るよう呼び掛けて開催されました。世界の若者らに影響を与えたスウェーデンの高校生・グレタさんをはじめ、世界の首脳ら90人以上が演説しました。一方、演説を前にグレタさんが国連に到着したトランプ大統領と出くわす場面がありました。そのトランプ大統領は気候行動サミットに欠席するとみられていましたが、突然、会場に姿を見せました。しかし、演説はせず、十数分で退席しました。温暖化対策の遅れが批判されている日本は小泉進次郎環境大臣が出席しましたが、発言の機会はなく、存在感は示せませんでした。
小泉環境大臣:「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」
小泉大臣は今後、日本の温暖化対策の取り組みをしっかり発信していきたいという考えを示しました。
(C) CABLE NEWS NETWORK 2019 ://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000165112.html
5名無しさん@1周年2019/09/25(水) 08:16:06.38ID:9RMpJufU0ルーピー鳩山の再来
9名無しさん@1周年2019/09/25(水) 08:17:00.36ID:tPTGjeZD0どこがいけないのか
どう取り組んでいくのかを言えよ セクシーも説明しなきゃわかりません →横須賀生まれ横須賀育ちの、在日4世のバカチョンに国語が出来ると思う?
13名無しさん@1周年2019/09/25(水) 08:17:28.76ID:9RMpJufU0東大とスタンフォードを出た鳩山並みの発言をできるようになったんだから、低偏差値でも腐らず努力したんだろ。そこは素直に褒めてやろうぜ。
650名無しさん@1周年2019/09/25(水) 09:30:37.10ID:NwjPc5x90>>13 バカの成長を見守る育成ゲームじゃだめだろ
政治だよ?外交だよ?→日本は日本人は太っ腹で、不法残留のチョン4世も大臣にしてしまうほどの国であることの表明。つまり半島のお荷物を飼っていると
15名無しさん@1周年2019/09/25(水) 08:18:13.00ID:GdcENRmv0『原文ママ』ってよく見るけど何者? 主婦YouTuberか何か?
324名無しさん@1周年2019/09/25(水) 08:54:09.57ID:eyErecoF0>>15 原さん家の文(ふみ)ちゃんとこのお母さんだよ
672名無しさん@1周年2019/09/25(水) 09:33:27.25ID:lwzQRHWO0>>15 本気で言ってそうで怖い →これしか居ないぞ
847名無しさん@1周年2019/09/25(水) 09:54:32.93ID:+i0FgU3g0>>15 お前、はらふみさんを知らんのか? →センター国語に出したいね
86名無しさん@1周年2019/09/25(水) 08:30:19.05ID:k8VljMPA0なんでこんなの大臣にしたんだw →有名な在日特権さ。
119名無しさん@1周年2019/09/25(水) 08:33:47.33ID:fFlxWtZZ0幹事長「嫁の方が使えるな。都知事選にでも担ぎ上げよか」 →そこはマック赤坂せんぱいでしょう
122名無しさん@1周年2019/09/25(水) 08:34:01.89ID:yJb9XG5E0クリステル「ウチまでアホ扱いされるやんけ」 →青学卒のレベル。おフランスのレベルがこの宣言でしょう?
928名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:01:40.78ID:xyl9yLnw0>>864 滝クリは環境省に利権持ってるから
バカ亭主使って安泰だよ →そうなんだ

156名無しさん:2019/09/25(水) 10:35:08 ID:3zhO0HO20
韓国経済崩壊の危機! サムスングループ企業も粉飾容疑で一斉に家宅捜索される! やばすぎる事態に!@newU.S
2019/09/24韓国ニュース
家宅捜索されたのはチョグクだけではなかったようだ。韓国ポータルサイトのアジア経済によれば、サムスンバイオの粉飾に絡みサムスングループの複数の会社が23日の午前から一斉に家宅捜索されたという。サムスンバイオ上場に関わった韓国投資証券という証券会社も同時に捜索されている。韓国検察が韓国をどうしたいのかはよく分からないが、最終的なターゲットは必然的にサムスン副会長ということになるだろう。いつものようにGoogle翻訳を使って読んでほしい。
韓国投資證また押収捜索… 今月だけすでに第二の「屈辱」
2019.09.23 午後8:20://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?rankingType=popular_day&oid=277&aid=0004540835を踏まえて
【京都大学】夢の物質「有機半導体」の製造に成功
1::2019/09/25(水)00:33:28.80ID:yfHgqauq0.net
京都大学大学院工学研究科の崔旭鎮大学院生と関修平教授らは、米イリノイ大学やベルギーのモンス大学との共同研究で、抗がん剤「エリプチシン」が有機半導体として優れた材料であることを発見した。通常は電気の伝導性が低い水素結合を持つ有機半導体で、電子の伝導を観測できた。
高い電気伝導性を持つ生体分子の存在の可能性が示された。新薬開発過程で薬剤とならなかった分子が、有機半導体として有効活用できる可能性もある。
エリプチシンは生体分子に多い水素による結合と、有機半導体で必須の特徴となる電子を移動させる性質を持つ。
平面性が高く、分子が規則正しく並んだ薄膜を作りやすい。分子の配列方向のそろった薄膜を作り実験した結果、エリプチシンの水素結合は分子間の距離を近づけて構造を安定化させ、電気伝導の経路構築に貢献していることがわかった。
水素結合を作る部分があると電荷を捕まえてしまうため、電気が流れにくいのが通説だったが、導電性が高い可能性もあるとわかった。
今後、生体分子を使ったトランジスタや肺がんの指標となる物質を検出する化学センサーなどの開発に取り組む。
://newswitch.jp/p/19344
13::2019/09/25(水)00:50:19.51ID:VL2Jx6o90.net朝鮮に筒抜け大学
27::2019/09/25(水)01:23:01.51ID:0MVA0dUY0.net[1/2]素直にすげえw
これはいろんな事に応用できるやつじゃん今悪い癖で家の壁にザッと計算式書いてみたけど
コレって3年後は違う世界になるレベルだろw→只今世界史の教科書改訂中。原子力村も一掃。3年はかからないね。きっと
31::2019/09/25(水)01:28:12.89ID:a+a73r/r0.net[2/2]田中教授元気かなあ
51::2019/09/25(水)02:28:20.15ID:aJMT1NlU0.netこれも凄いけど、この間人工血液とかも発明してなかった?
やれやれまたノーベル賞か

157名無しさん:2019/09/25(水) 15:07:50 ID:3zhO0HO20
なにこれ。【悲報】京都大学「発達障害は黄色を苦手として、緑色を好む」 @まるたろうの怖い心霊ブログ
1風吹けば名無し2019/09/25(水) 00:14:57.33ID:awf+4O/Sa
京都大学
自閉症児は黄色が苦手、そのかわり緑色を好む -発達障害による特異な色彩感覚-
://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2016/161223_2.html
5: 2019/09/25(水) 00:15:49.98 ID:L9u61XtZ0赤が好きなんやけどこれは
10: 2019/09/25(水) 00:16:25.21 ID:7SaKlK7bd>>5 糖質
11: 2019/09/25(水) 00:16:25.62 ID:DHtFtaUYp>>5 自由を愛する理想主義者
18: 2019/09/25(水) 00:16:58.87 ID:vy1E1IpSa>>5 共産主義者
47: 2019/09/25(水) 00:19:43.87 ID:5tek93Aq0なんの為のデータだよこれ
研究者からのコメント自閉症というと、他人の心が理解できない、あるいは共感能力が乏しい障害といわれていますが、実はそんなことはありません。環境から受け取る刺激が強すぎることが、生活の大きな妨げになっており、色彩もまたその例外でないことに周囲が配慮しなければいけないという事実を理解していただければ幸いです。
1. 名無しのタロウ 2019年09月25日 13:23イメージとしては逆だった
28風吹けば名無し2019/09/25(水) 00:17:36.30ID:V9fOA88q0俺緑好きやわ草 →同じく。

158名無しさん:2019/09/26(木) 09:49:17 ID:A/9qhMeY0
京大病院看護師 盗撮などで解雇|NHK 京都府のニュース

://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20190925/2010004770.html

京大病院看護師 盗撮などで解雇 09月25日 18時25分 京都大学医学部附属病院に勤める44歳の男性看護師が、入院患者に対して盗撮をしたり、わいせつな行為を行ったりしたとして、大学は25日付けでこの看護師を懲戒解雇の処分に しまし ...

→んで、内の土地で勝手に掏摸窃盗犯のメス豚を産み落としては75年間も今も不法占領して、メス豚はもう55のNHK職員。いつになったら殺処分できるの?NHK要らんって元理事長の元東大総長濱田に怒鳴ったが?なにやってんだかNHKは。

京大病院看護師、入院患者を盗撮|【西日本新聞ニュー …
://www.nishinippon.co.jp/item/o/546074
13 時間前 · 京都大は25日、入院患者らを盗撮し、わいせつ行為をしたとして、京大病院の岡本一志看護師(44)を懲戒解雇処分とした。「興味本位でやった」と認めている。 病院によると、看護師は昨年12月から今年2月、シャッター音を ...
→此って京大看護学部卒か?素晴らしい卒業生ですこと

159名無しさん:2019/09/26(木) 09:51:18 ID:A/9qhMeY0

血液中のPD-1測定技術開発

2019年09月25日 22時40分 毎日新聞
 京都大と検査機器大手のシスメックス(神戸市)は25日、本庶佑(ほんじょたすく)・京大特別教授らが発見したたんぱく質「PD-1」の血中濃度を高感度で測定する技術を開発したと発表した。PD-1の研究から生まれたがん免疫治療薬「オプジーボ」の治療効果や副作用の予測に役立つと期待される。

 PD-1は免疫にブレーキをかける役割を持つ。本庶氏は、このブレーキが働かないようにして免疫を活性化させるがん治療薬の開発に貢献し、昨年のノーベル医学生理学賞を受賞した。

 がん免疫治療薬は治療効果に個人差があり、細胞表面にあるPD-1など関係するたんぱく質の量で効果が予測できる可能性が示されている。採血で容易に得られる血液中にもこれらのたんぱく質は含まれるが、微量のため正確な測定が難しかった。

 本庶氏と同社は2013年から共同で研究を進め、17分程度で全自動で測定できる手法を確立した。今後、治療効果と濃度の関係などの研究に役立てるという。【根本毅】
→ソースが売日ね。。。特許取ったか?

160名無しさん:2019/09/26(木) 09:53:06 ID:A/9qhMeY0
京大が「がん免疫療法」専門の研究センター設置へ 国内初
会員限定有料記事 毎日新聞2019年5月20日 18時00分(最終更新 5月20日 18時07分)
京都大が、昨年のノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑(ほんじょたすく)特別教授らの研究で知られる「がん免疫療法」を専門に研究するセンターを2020年度にも設置する方針であることが関係者らへの取材で分かった。近く国に予算要求する。がん免疫療法について基礎から臨床研究までを行う施設は国内初といい、本庶特別教授がセンター長に就任する予定。

 構想では、研究者数十人を集めて学内で組織化し、がんと免疫の関係について基礎的な研究を進め、治療薬の…
→見落としていたよ。ソースが売日というがね。。。

161名無しさん:2019/09/26(木) 10:13:52 ID:A/9qhMeY0
【話題】ノーベル賞予想日本の3人に注目 京大2人(医学・化学)プリンストン大1人(経済学)
1ガーディス ★2019/09/26(木) 07:37:56.98ID:RHCG2i109米情報会社クラリベイト・アナリティクスは25日、ノーベル賞を受賞する可能性が高い研究者を発表した。毎年選定しており、今年の19人に日本人は含まれなかったが、過去に選定した日本人の中では、医学生理学賞で森和俊京都大教授、化学賞で北川進京大特別教授、経済学賞で清滝信宏米プリンストン大教授の3人に注目すべきだとした。
最近の受賞歴や研究の影響力を考慮した。森氏は、細胞内にできた異常なタンパク質を検知する仕組みを解明。北川氏は微細な穴を持ち、内部に物質を貯蔵できる多孔性材料を開発した。清滝氏は「信用」を手掛かりに不況のメカニズムを解明した。
://news.livedoor.com/lite/article_detail/17134963/
11名無しさん@1周年2019/09/26(木) 07:43:09.12ID:9MCuiMeg0韓国からの候補が知りたい
13名無しさん@1周年2019/09/26(木) 07:43:50.27ID:I2L9+dWZ0 20年前にネイチャーやサイエンスに出まくってた世紀の論文
まだ100個ほどあるから そのうち20か30ほどはノーベル賞とれるかも
19名無しさん@1周年2019/09/26(木) 07:47:14.08ID:M9Edod1HOトンキン大学て反日やってるだけでなんの成果も出さないなどこが日本一の大学なんだ →私に怒鳴られる回数世界一の大学。
23名無しさん@1周年2019/09/26(木) 07:50:02.58ID:3dTvFRFM0 IPSの人は毎年あげてもいいわ
36名無しさん@1周年2019/09/26(木) 07:58:13.48ID:tfei/RyG0日本人は病的な経済オンチなので
いい刺激になってくれると助かる あと情報科学賞とかも作ってくれ →ホント
39名無しさん@1周年2019/09/26(木) 08:00:26.64ID:PzySIzDG0また半島が発病するシーズンが到来、もうそんな時期なんだねぇ〜
って季節感がチョンのせいで歪んでしまっているのが残念だw
40名無しさん@1周年2019/09/26(木) 08:00:52.99ID:97+KccM20韓国にも脳留守賞ぐらいやってもいいんじゃ無いの?
57名無しさん@1周年2019/09/26(木) 08:15:03.18ID:dveMdCBB0また京大?
67名無しさん@1周年2019/09/26(木) 08:29:25.45ID:y/jfAtB60>>57 無駄に東大ばかりに資金をつぎ込むなって話な。→東大も京大も習った者としては霞が関にいる京大卒が上手く資金を京大に回していない。
62名無しさん@1周年2019/09/26(木) 08:22:10.99ID:Clt7Iqm10今年は各方面で岡山の勢いいいから森和俊はなんとなくあると思う
78名無しさん@1周年2019/09/26(木) 08:37:50.53ID:+vz6YjQH0超天才の西澤が取れなかったからな
まぁ西澤くらいの天才が取れないとノーベル賞の権威の方が下がりそうな気もするが
85名無しさん@1周年2019/09/26(木) 08:42:15.42ID:l0f3klh/0 30年前に塾の先生にノーベル賞目指すなら京大って言われたな
目指さなかったけど
88名無しさん@1周年2019/09/26(木) 08:46:08.92ID:MtMtcCPW0本当に地頭はいつも京大の圧勝、予算を逆転すべきだ。東大なんてテストマニアしかいないクソ大。→阿呆門下解ったか?
121名無しさん@1周年2019/09/26(木) 09:11:06.74ID:eDa4clCU0京大強いねぇ
毎年思うんだが東大は何してんの? カミオカンデだかカネを使うのには強いが
127名無しさん@1周年2019/09/26(木) 09:19:34.82ID:D500HdLw0>>121 で、君は京大で東大をdisってんの?
それとも東大で母校を嘆いてるの? →東大も京大も不法入国不法残留のばかチョンが学校を潰してくれた為特別枠で行った。北川先生の講義結構面白かったよ。
136名無しさん@1周年2019/09/26(木) 09:25:58.32ID:rW5HTc6Q0東大は?w ノーベル観測物理学賞候補もおらんの?
146名無しさん@1周年2019/09/26(木) 09:30:18.41ID:Ri2YHY6w0西澤さんは工学関連の世界最高の賞を受賞してるし、彼を記念する賞も設けられているから
あるいみ「ノーベル」に匹敵する扱いでいいんじゃないのかね。ていうかノーベル賞で評価するなら
3つくらいもらってもおかしくない恐ろしい先生であるw
175名無しさん@1周年2019/09/26(木) 10:07:29.02ID:dSR0RV8Z0東大の青木(浩)教授のお師匠さんだよ、清滝さん。
理系だけでなく、社会学系もだんだん海外の大学や研究機関で 博士号(Ph.D)を取得した教員が増えてきた。英語だけの授業も
学部レベルでするところも出てきたから、学士を取ったら海外で 武者修行する若手研究者が増えると、国内の大学のレベルも
あがる。 ガンバァ (`・д・´)ノ !!!!   →だから今週の勉強会は科学英語3本なんだ。

162名無しさん:2019/09/26(木) 10:29:45 ID:A/9qhMeY0
数学でありがちなこと@VIPPERな俺
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 15:11:52.93 ID:r/WcH4Ag0
tan1°は有理数か。
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/13(金) 15:14:53.89 ID:LMU+L/SSO
>>13 京大乙
122. 2009年03月16日 18:09 ID:2DBziwEh0 とりあえず京大生乙→管理人が京大生?それともスレは京大生が建てた?
139. 2009年03月16日 19:31 ID:T7s1fjxk0
数学って突き詰めたら宗教だからね
「宗教も哲学も数学も導き出そうとしているものは一緒だと思うんだよね。ただ工程が違うだけで、求めてる答えは一緒だと思う」
って石田ショーキチが昔言ってたよ 確かにとは思う→やっと悟ったのか
146. VIPPERな名無しさん 2009年03月16日 20:24 ID:KB1Fp7uf0
小学:小数、分数がイメージできず発狂
中学:グラフの動点がイメージできず発狂
高校:三角関数がイメージできず発狂
179. 2009年03月16日 22:50 ID:.87LGxeb0
管直人名言
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」
194. Gram-Schmidt直交化砲 2009年03月17日 00:15 ID:FBtDcG2p0 京大の>13も面白いが、
ゆとり教育で「πはおよそ3」と教えるようになったのを皮肉って
「πが少なくとも3.05以上であることを証明せよ」と
出題した東大も忘れないでくれ。
197. VIPPERな名無しさん 2009年03月17日 00:25 ID:GchXAbm60
面白い受験問題だと、京大の文系の数学で、自分でその問題の点数を決められるかのように見えて実は(0点以外は)一つにしか決められないというのがあったなw
274. VIPPERな名無しさん 2009年03月20日 22:40 ID:PSX2oGlt0
九九を全て憶えるのに3ヶ月もかかったオレって一体・・・?
でも数学は単元が変わると全く内容が変わって最初からやるから、そういう意味ではヘコまずにやれた。
・・・でも、それは最初の数回ぐらい。
だんだん理解できなくなって、結局テストに間に合わねーんだ。
「もうちょっと時間があれば楽しくなってくるのに」って、いつも思ってたよ。
当時のオレは「数学は途中の証明がウザい。英語だったら答えさえ合ってりゃいいんだから、気楽だもんね」ってアタマがあった。
今は定時制の高校で教えてる(数学じゃない、モチロン)が、時間があれば生徒と一緒に数学の授業を受けてる。
この先生の教え方がよくて、分かりやすいんだ。
オレが中学の時にこの先生に教わってたら、もっと違う人生を歩んでたと思うぜ。
このトシになって分かったが、数学ってパズルみたいで面白いモンなんだな。
391. 名無し 2012年03月11日 01:01 ID:.6QqSIawO ωが出てきたら・ω・書き出す

163名無しさん:2019/09/28(土) 11:59:01 ID:23Y6K7zk0
もうすぐ10月1日なので。こんな内容を京大OBと語り合ったかと。。。
税調はほんとアホだと書いてやれよ


 2015/12/09 15:02


消費税の軽減税率。
10000円以下全部今より税率下げればいいだろ。
あと、日本農林品目とかで決まってる野菜と肉と魚は適用すればいいだろうが。
財務省の言うことばっかり聞いてる宮沢洋一と言うのも相当なアホンダラだな。
「わかめは生鮮食品でノリは加工食品だからノリはダメ」

とか、くだらないレベルで争うなよ。だから国民不在と言われるんだよ。国民目線からしたら、意味わかんないぞその話。生鮮食品だけがなんで特定なのか理由がわからんもん。

生鮮品なら軽減税率ってことは、惣菜買って帰ると税金高いの?要するに、国民に大根かじってろってこと?ほんとにアホだな。朝日も、こういうときはっきりと「アホだ」って言ってやればいいんだよ。「レベル低い」って。

価格で縛り入れて段階累進にすりゃいいんだよ。今からできないとかいうなら、先送りしろよ。まったくアホだな。。。

ほんと、どこもかしこも自分のことしか考えないバカが公務員(国会議員含む)になって、わりと上にいるもんだからタチ悪い。
腹を立ててもしょうがないし、個人的には「バカども勝手にせい」という話なんだが。
アホすぎる議論見てると精神が穢れるわ。



アホどものニュース見るなら稼がねば。しょうがない、アホを見ないで自由に生きるには稼ぐしかないんだから。ムチ打って働こう。

164名無しさん:2019/09/28(土) 12:44:22 ID:23Y6K7zk0
麹町中学校の校長が「宿題」「担任制」「中間・期末テスト」を廃止した意外な理由
尾木直樹が『学校の「当たり前」をやめた。』(工藤勇一 著)を読む
表紙に躍るセンセーショナルなタイトル。スマートなスーツ姿の著者――。私はてっきり、本書は先進的改革を行う民間人校長のサクセスストーリーかと先入観を持ってしまった。
しかし、ある意味ではこれは「嬉しい誤解」だった。本書で紹介されるのは、学校の外部からの急進的な改革ではなく、内部から「学校の常識」を丁寧に問い直す改革だったのだ。
著者は公立中学の教員出身。かつては生徒の半数が日比谷高校目指して越境してきたという名門千代田区立麹町中学校の現職校長である。しかも、東京都教育委員会をはじめ教育行政を経て課長職まで務めたという異色の経歴を持つ。果たして学校の「当たり前」をやめることができるのか? 私は前のめりに頁を繰った。
冒頭に掲げられた3つの改革は、「宿題なし」「クラス担任制は廃止」「中間・期末テストも廃止」。中学校の代名詞とも言えるこれらをなくすとは、一体なぜか?

放任ではなく、責任を持って一人ひとりと向き合う
著者は、「目的と手段を見直し、学校をリ・デザインする」のだという。つまり、子どもたちが「社会の中でよりよく生きていけるようにする」という学校の本来の目的に立ち返り、これまでの慣例を徹底的に見直す。
宿題と定期試験は学力定着の「手段」にすぎないのに、それ自体が「目的化」されてしまっているから廃止。代わりに単元が終わるごとに小テストを実施し、合格点に達しない生徒は再チャレンジさせる。放任するのではなく、責任を持って一人ひとりの学力保障を図るのだ。固定担任制の廃止も同じ発想。生徒は担任とウマが合わなくても学年の中なら気の合う教員もいるはず。教員側も、学年全員体制で生徒に向き合えば盤石。各教員の得意も生かせる。
生徒指導も、生徒を機械的に管理するためにはやらない。例えば服装や頭髪の乱れなどの行動の変化が出てきたら「なぜそうするのか」、より深く生徒の心を知るキッカケにしていく。生徒理解を一つずつ積み重ね、「本当の指導」に発展させていくのだ。さらに、学校づくりには生徒を主体に据える。運動会などの行事といった「当たり前」の見直しも生徒主体で行う。
学校の「当たり前」の多くは、実はよくよく見つめ直せば、これまでの「慣例」に縛られているに過ぎない。そして、変革を阻むのは、「法律」「制度」よりも「人」だと著者は断じる。この「慣例」という学校だけに通用する「常識」に、どれだけ子どもたち、保護者たち、教員たちが縛られ、苦しんでいることか。
大胆な「改革」とは、実は学校現場を「教育の原点」と照らし合わせ、小さな改善を積み重ねていくことにほかならない。いくつもの小さな改善が大きな変化を生み、いつか教育の本質的な改革が進む――。「学校が変われば、社会は必ず変わります」という著者の言葉は、現実味を帯びて響く。
くどうゆういち/1960年、山形県生まれ。東京理科大学理学部応用数学科卒。山形県公立中教員、東京都公立中教員などを経て、2014年から千代田区立麹町中学校校長。本書が初の著作。
→オバケ用記事。

165名無しさん:2019/09/29(日) 23:28:32 ID:ivOQ0uME0
香港支援、台湾など世界65都市でデモ 香港では多数拘束
2019年09月29日 21時34分 産経新聞
 【香港=田中靖人】香港で続く抗議活動への支援のため、台湾など世界各地で29日、デモが行われた。香港メディアによると、支援デモは日米欧など24カ国・地域の65都市で行われる。一方、香港でも同日、支援デモに呼応するデモ行進が行われ、警察は強制排除で参加者を多数拘束。10月1日の中国の建国記念日を前に締め付けを強めた。
香港では、警察が無許可デモの集合場所の繁華街、銅鑼湾で催涙弾を発射して解散を試みたが、多数の市民が再び集まり行進を開始。政府庁舎前で衝突し、警察が強制排除と参加者の大量拘束に乗り出した。
台北では「1万人以上」(台湾メディア)が参加して行進が行われ、香港のデモ隊が掲げる「5大要求」への支持のほか、中国と台湾の「和平協定」への反対を訴えた。立法院(国会に相当)前で、香港のデモ支持の芸能人、何韻詩(デニス・ホー)さんが親中派にペンキをかけられる騒ぎもあった。

香港暴動は台北に飛び火
2019/09/29 21:17 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00000082-jij-cn
梁太富,洪門雙和堂強勢分會大哥 `これやったの、洪帮ホンバンです。
「おたくに手を出したのもホンパンではないか」
とのことだったが、まぁ、いいのではないだろうか。それなりの解決をしているようだから。
→京大内に作った香港の臨時政府が。。。東大からお呼びが掛かったので、東大内に香港の臨時政府を起動させるか。。。

166名無しさん:2019/09/29(日) 23:42:39 ID:ivOQ0uME0
【京(城)大】タマネギ法相ことチョ・グク、今度は年齢詐称疑惑 「史上最年少でソウル大入学」は嘘か
1ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2019/09/25(水) 18:47:46.37ID:nUp/LltJ0●?2BP(2000)
韓国“玉ネギ法相”の年齢詐称疑惑 告発者を直撃した
9/25(水) 16:00配信 文春オンライン
韓国・文在寅大統領の最側近で、9月9日に法相に就任した曺国氏。これまで、娘の大学への不正入学疑惑や一家が投資していたファンドの問題などが既に判明、疑惑が玉ねぎの皮のように剥いても剥いても終わらない“玉ねぎ法相”と呼ばれてきた。そこに今度は「年齢詐称」の疑惑が新たに浮上した。
【写真】曺国氏の年齢詐称疑惑の証拠として公開された名簿
://i.imgur.com/aEbLf2h.jpg
曺氏はこれまで、1965年4月生まれで現在54歳と報じられてきた。韓国一の名門・ソウル大学法学部に1982年春に入学、当時16歳11か月で「史上最年少で入学」という経歴が、その“天才伝説”に箔を付けてきた。
ところがこの経歴について、元野党議員のカン・ヨンソク弁護士が9月、YouTubeでこう告発し始めた。
「曺国の出生の秘密を明かす。これまで16歳でソウル大学法学部に入ったとされていたが、とんでもない。彼は(1965年ではなく)63年生まれなのだ」
事実であれば、大学入学時点で18歳であり、ごく普通の経歴である。カン弁護士はその証拠として、曺氏が軍隊所属時代の名簿(写真)を掲げている。そこには若き日の短髪の曺氏の顔と名前、そして「1963年4月6日」生れと記されているのだ。
ソウルで、カン弁護士に取材を申し込むと、次のように説明した。
「全部本当です。曺国の同世代のソウル大学出身者から名簿を提供され、YouTubeで公開したのです。なぜ疑うのですか? 疑問の余地はありません」
法相が年齢詐称となれば、進退問題に発展する可能性もあり、曺氏の今後この疑惑にどう答えるか注目される。
9月26日(木)発売の「週刊文春」では、反日を掲げる文大統領が「日本好き」だった過去や、曺氏の他の疑惑、抜擢した文大統領の思惑、安倍対韓外交の誤算など、揺れる日韓の現場を徹底取材で報じている。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年10月3日号
ps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00014272-bunshun-int
2ジャガー(愛知県) [JP]2019/09/25(水) 18:49:38.85ID:HVZdvk0c0むしろ真実を探す方が難しいと言う状態
44イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [US]2019/09/25(水) 19:19:00.48ID:uA56Uah40やっぱり韓国人は、事実を言うと死ぬ病気なのかwww
111ジャパニーズボブテイル(西日本) [ニダ]2019/09/25(水) 20:51:41.48ID:TSqWBohO0そりゃ、生まれてもいない従軍慰安婦がいるくらいだからなー
こいつらは脳の病気
134デボンレックス(家) [US]2019/09/25(水) 23:18:02.96ID:YbrvzRMV0在日もよくこうやって嘘で見栄を張るよな
んでバレたら逆ギレする
190サバトラ(ジパング) [US]2019/09/27(金) 02:19:58.19ID:cVQ/zMr10生まれてない奴が売春婦やれる国だぞ?
何言ってやがる
191カナダオオヤマネコ(光) [AU]2019/09/27(金) 12:24:41.72ID:V1LJCzul0左翼の見本みたいな輩だな
他人に厳しく自分に甘い

167名無しさん:2019/09/29(日) 23:50:47 ID:ivOQ0uME0
【韓国検察】 チョ・グク法相の息子を証明書偽造の疑いで聴取  チョ氏の妻 「胸中で血の涙が流れている」 [09/25]
1荒波φ ★ 2019/09/25(水) 18:35:42.26ID:CAP_USER
韓国の聯合ニュースは25日、ソウル中央地検がチョ・グク法相の20代の息子を同日までに事情聴取したと報じた。
偽造されたインターンシップ証明書の発給を受け、大学院入試に活用した疑いが持たれている。
聯合によると、息子は2013年にソウル大の公益人権法センターでインターンをしたとの証明書を、4年後の17年に受領した。
この証明書が偽造されていた疑惑があり、検察は既に息子が在学中の延世大大学院を捜索、入試選考資料を確保している。
大学不正入学疑惑が持たれるチョ氏の娘も既に事情聴取を受けた。
チョ氏の妻チョン・ギョンシム韓国東洋大教授も、娘の進学に有利になるよう大学の表彰状を偽造したとして私文書偽造罪で在宅起訴され、チョ氏の家族への集中捜査が続いている。
チョン氏は25日、息子が事情聴取されたのは24日で、同日は娘の誕生日だったとフェイスブックで明らかにし、聴取のため家族一緒に食事ができなかったと不満を表明。
聴取で息子の自尊心が損なわれたとし「(母親として)胸中で血の涙が流れている」とつづった。
2019.9.25 16:34 s://www.sanspo.com/geino/news/20190925/sot19092515340008-n1.html
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/25(水) 18:51:17.10ID:eP2ECxtm
>>1 聴取で息子の自尊心が損なわれたとし「(母親として)胸中で血の涙が流れている」とつづった。
凄えなwww。早速被害者ボジショントークwww。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/25(水) 19:12:57.74ID:gAYQ2F1Y
チョの奥さんの発言は韓国人らしくて笑える
李氏朝鮮時代から、中国やロシアの植民地にされず大韓帝国を経て日本に併合されて事なきを得た事すら、被害者だと語ってるからな。
今を美化したいが為に過去を捏造するのは韓国人全員の特色。
見方を変えれば嘘つきとなる。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/26(木) 05:32:29.13ID:LUAHgsAh
現時点でパククネ弾劾時より酷い
・パククネ本人は親族に利益誘導しなかったがムンジェイン本人はその疑惑がある
・パククネの側近チェスンシルは汚職や娘のコネ入学で話題になったが、一応、国外で賞取れる程度の馬術で推薦入学したとか馬を贈られたとか、そんなもの
・ムンジェインの側近チョグクは本人に経歴詐称疑惑とファンド利用した汚職疑惑、義兄弟に北朝鮮密輸出疑惑、娘に常識を外れたコネコネコネ入学疑惑、息子にもコネ疑惑
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/09/29(日) 19:37:42.27ID:sost6HeF
この国はあらゆる価値観が相対的なdoローカルな

168名無しさん:2019/09/30(月) 23:03:26 ID:YtB9GyNc0
【日本】外国人の子ども2万人が「不就学」の可能性 文科省調査 ★2
1みつを ★2019/09/29(日) 05:20:04.19ID:wFc3ipSH91

://www3.nhk.or.jp/news/html/20190927/k10012102051000.html

外国人の子ども2万人が「不就学」の可能性 文科省調査
2019年9月27日 17時01分外国人材

日本に住む外国人の子どものうち、小学校や中学校などに通えていないか通っているかどうか自治体が把握できず「不就学」になっている可能性がある子どもが全国で合わせて2万人近くに上ることが文部科学省が初めて行った調査で分かりました。

文部科学省は、外国人材の受け入れが拡大され家族と一緒に日本で暮らす子どもの増加が見込まれる中、学校に通えていない「不就学」の実態を把握する必要があるとして、初めての全国調査を行いました。

それによりますと、ことし5月の時点で住民登録がある6歳から14歳までの外国人の子どもは合わせて12万4049人で、このうち小学校や中学校、それに外国人学校などに通えていない「不就学」の子どもが1000人いることが分かりました。

さらに各自治体が「不就学」かどうかを電話や家庭訪問などで確認しようとしたものの確認できなかったり、調査しなかったりした子どもは1万8654人に上り、文部科学省は「不就学」と確認できた1000人と合わせて「全国で2万人近くが不就学か不就学の可能性がある」としています。

外国人の子どもの「不就学」問題に詳しい愛知淑徳大学の小島祥美准教授は「2万人近くの子どもたちが教育にアクセスできない状況にあるおそれもあり、衝撃を受けた。今後さらに外国人の子どもたちが増えるとみられる中で、福祉の観点からも訪問調査を含めてきめ細かい支援が求められる」と話しています。
18名無しさん@1周年2019/09/29(日) 05:28:05.96ID:gZSHW57N0これ突き詰めると
親が不法滞在とか、他の法律との矛盾が露わになるやつ
54名無しさん@1周年2019/09/29(日) 05:58:11.62ID:PoojkJrv0日本人の感覚だと教育がいかに大切かって普通にわかっているけど
自国を捨てて日本に移民してきたり不法滞在しているような土人が同じ感覚だと思ったら大間違い
まともに自国の字も読めないレベルのアホが多いんだから、そりゃ子供の教育なんて興味ないよ
198名無しさん@1周年2019/09/29(日) 09:13:27.65ID:AxEh57nr0潰せ文部科学省、潰せ学校教育

169名無しさん:2019/10/04(金) 12:27:09 ID:ReiSZto60
京大「自由の学風」はどこへ……「オルガ先生像」設置で処分されそうな学生を直撃
ハーバー・ビジネス・オンライン 2019/10/04 08:31
「自由の学風」? 京都大学で学生への処分相次ぐ

 京都大学といえば、今でも自治寮や学生運動などといった大学での学生文化が根強く残る「自由の学風」で知られている。しかし吉田寮の廃寮問題や今年の9月12日に公表された三学生に対する無期停学処分などに象徴されるように、学生の自由が大学側から認められなくなりつつあるのが現状だ。

 同じく9月12日、理学部4年生のNさんも処分を検討されていることが判明した。今年2月の京大入試で、20年近く続く伝統となっている「折田先生像」に対抗して「オルガ先生像」を制作・展示したことが問題視されたのだ。筆者は、渦中のNさんを直撃した。

折田先生像はいいのに「オルガ先生像」はダメ?:Nさんの訴え

――今年2月の入試でNさんが設置した「オルガ像」とはどういうものですか。

Nさん:2015年から2017年にかけて放送されたガンダムシリーズの『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』というアニメ作品があります。この作品に登場する主人公サイドの組織・鉄華団の団長であるオルガ・イツカというキャラクターはネットで大人気で、僕自身も好きでした。オルガ団長が散り際に放った「止まるんじゃねぇぞ……」という台詞はどこかで聞いたことがある人も多いと思います。

――なぜそのキャラクターの像を京大の入試の日に建てようと考えたのですか。

Nさん:京大にはここ二十年くらい、入試の日に「折田先生像」(京大の前身となった旧制第三高等学校の初代校長・折田彦市のこと)を学生が制作して建てるという文化があります。ただ「折田先生像」というのは名ばかりで、芸人のコウメ太夫や『どうぶつの森』のリセットさんなどが毎年折田先生像と題されて建てられています。

 これは大学当局も黙認していて、10年ほど前には京大の公式ホームページに「平成20年度版 折田先生像について」というページが作られ、てんどんまんやポコちゃんの「折田先生像」が取り上げられ、「出来映えが素晴らしい」などと肯定的な評価を与えられていました。

 僕はこうした京大の「おもろい」伝統が好きだったので、今年は「折田先生像」に対抗して、「オルガ先生像」を作ろうと思ったんです。
――どれくらい反響がありましたか。

Nさん:設置した日から話題になり、ねとらぼやハフポストなどのメディアに取り上げてもらいました。Twitterで上げられていた写真は数万リツイートされ、『鉄血のオルフェンズ』の絵コンテや作画監督を担当された大張正己さんにも言及してもらいました。

――「オルガ先生像」を建てる前にも創作活動はしていたのですか。

Nさん:京大にこうした文化があることは大学入試の当日まで知らず、折田先生像をはじめとする京大の自由な学生文化を見て感銘を受けました。2015年度に京大に入学し、表立った創作活動をやり始めたのは2016年でした。

 僕がやってきた中で最初に話題になったのは「ごちうさ総選挙」でしたね。2017年の衆院選で選挙ポスター掲示板が設置されたその横に、人気アニメ『ご注文はうさぎですか?』のキャラクターのイラストを選挙ポスター風に加工して張り出したんです。Twitterでも写真が拡散され、メディアにも取り上げてもらいました。

170名無しさん:2019/10/04(金) 12:28:03 ID:ReiSZto60
――京大にはそうした文化があったにも関わらず、今回「オルガ像」の件で処分を検討されているんですね。像を設置した入試当日、職員とはどのようなやり取りがあったのですか。

Nさん:受験生がキャンパスに入ってくる時間帯に像を持ち込み、正門の脇のところに置いていたのですが、職員が来て撤去すると告げられました。正門は京大のプレートも貼ってあるし、だからダメなのかなと思い、別の門のところに持って行きました。ここでは通行の邪魔にならない隅のところに置きました。

 それでも職員が来て、早くどかせ、構内に持ち込むのはダメなんだと言われました。でも周りには受験生がたくさんいてそのままでは片づけられない、今すぐ持って帰るのは無理だと伝えました。職員からはとりあえず外に出せと言われて構外に出しました。職員と数分間言い合いになることがあったのは事実ですが、このように最後は向こうの指示に従いました。

『鉄血のオルフェンズ』の台詞を模して大学職員に抗議

――9月に入ってから、処分を検討している旨の文書が大学から送られてきました。文書には、Nさんがアニメの台詞を使って、大学の職員に抗議したことが詳細に記されています。

Nさん:まず初めに言っておくと、この文書に載っている僕の発言は周りにたくさんいた受験生を意識して言ったものでした。京大の職員だけだったらさすがにこんな言い方はしませんよ。

 「何やってんだよ団長」というのは、団員をかばって銃弾に射抜かれて死んでいくオルガ団長を見て団員が言ったセリフです。このオルガ散華のシーンは有名なので、これも知名度が高いと思います。

 「これがギャラルホルンのやり方か」について言えば、ギャラルホルンというのは『オルフェンズ』の世界を統括している警察組織で、オルガが団長を務める鉄華団と敵対しています。僕はオルガの側だったので、止めようとした京大職員を指してギャラルホルンと呼びました。

 「セブンスターズは良いのになんでオルガはダメなんだよ」という発言のなかに出てくるセブンスターズは、七人の名門貴族のメンバーからなるギャラルホルンの最高決定機関です。「折田先生像」は二十年近く続く伝統となっているので、僕の建てたぽっと出のオルガ像と比べればよっぽど権力を持っています。この対比を『オルフェンズ』の設定に引っ掛けてこういう表現をしたんだと思います。

 「希望の〜はな〜、繋いだ〜絆〜が」というのは『オルフェンズ』第二期の後期エンディングテーマ「フリージア」の一部です。例のオルガ散華のシーンで、「止まるんじゃねぇぞ……」という台詞が出てくるところでちょうどこの部分が流れたので、それで有名になりました。文書の最後にある「『俺達は止まれねーからよ』と発言し、音楽を流した」というのもこのシーンを意識しています。

受験生の中には「あれで元気づけられました」という人も

171名無しさん:2019/10/04(金) 12:31:23 ID:ReiSZto60
――文書には、「受験生の邪魔になるため静かにするよう職員が通告するも無視し」とありますが、Nさんの行動は受験生に迷惑がかかるようなものだったのでしょうか。試験を受けている受験生への配慮という点については考えていたのでしょうか。

Nさん:もちろん試験を受けている受験生への配慮についてはちゃんと意識していました。僕と職員とのやり取りがあったのはどれも試験会場からはかなり離れたところでした。文書には「大声で発言」「大声で歌った」と記録されていますが、僕は大声なんて出していません。本当に大声で叫べば試験会場まで声が届いてしまったかもしれませんが、それほどの声は出していません。そもそもどこからが「大声」なのかが分かりませんし、恣意的に誇張された表現だと思います。通行していた受験生から注目されたという程度です。

 受験生からの反応について言えば、みんな面白がって笑ってくれていたし、好意的な反応ばかりでしたよ。写真を撮っていいですかと聞いてくる人も結構いたし、中には「止まるんじゃねぇぞ……」のポーズで像と記念撮影をしたような人もいました。この年の入試に合格して入学してきた学生に「入試の日、オルガ像見ましたよ。あれで元気づけられました」と言ってもらったこともあります。先ほどお話ししたように僕自身も入試当日に折田像などの展示を見て勇気づけられ、こういう面白い大学に行きたいという思いで試験を頑張れたので、次は自分が逆の役割を果たせたんだなと思えてこの時は嬉しかったですね。

――Nさんはどういった動機でこうした活動をやってこられたのですか。

Nさん:まずは自分で作った創作物をほかの人に楽しんでもらいたかったということがありますね。しかし何よりも京大の自由をこうした表現によって継承し、守っていきたかったんですよ。ただ伝統に囚われすぎるのはよくないとも思っていて、タテカンを建てるにしてもただ建てるだけではなく、衆院選にあわせるなどして自分なりのアレンジを入れました。オルガ像もそうですが、伝統を踏襲しつつもそこからの差異化を図るような活動を目指してきました。

172名無しさん:2019/10/04(金) 12:31:56 ID:ReiSZto60
――今回、懲戒処分を検討していると大学から通告が来た件についてどう考えていますか。

Nさん:郵送されてきた文書を最初に見たときは本当に驚きました。こんなことで処分されてしまうのかと。この程度で処分されてしまうのなら入試の日に折田像やタテカンを展示する文化はなくなってしまい、この手の活動はもうできなくなってしまいます。職員に少しでも「口答え」すると処分されてしまうなんて、どう考えてもおかしい。ずっと勉強してきた努力が実って今年9月の院試にも合格できて、あとは卒論を書いて卒業するだけだったのに、これで停学処分にされて単位が取れず、大学院に進めないという最悪の事態になる可能性もある。そんなことになってしまったら本当に悔しいです。

 そもそも、折田像は京大入試の風物詩として黙認されているのに、オルガ像だとどうしてダメなのでしょうか。京大の入試当日には折田像のほかにもタテカンをはじめとして学生が企画したさまざまな創作物が設置されています。その中でオルガ像だけが悪いということはできないと思います。僕の行為・言動を記録した文書を見てみても、最初にオルガ像を大学構内に建てようとしたこと自体が悪いとは書かれていません。処分を検討する理由とされている僕と大学職員とのやり取りは、大学職員がそれを問題視してきたことで初めて持ち上がってきたものです。そのやり取りをさらに問題視して処分を検討する理由と見なすのは、自分たちがダメだと決めたことはとにかくダメなのであって、それに抗議することすらダメなのだと言っているようなものです。

 大学当局はもっと学生の自由な活動を認め、そこに何か問題があったとされた場合でも、自らの決定を一方的に押し付けるのではなく学生と対話するようにしていってほしいです。そうでなければ大学は自由に発言し行動することが許されない独裁国家のような場所になってしまうでしょう。今月の9日に聴き取り調査があり、そこで懲戒処分の詳細が決まります。この場では向こうの主張を聞いたうえで自分の思いや正しい事実関係を伝え、あまりにも筋が通らないなと思うところがあれば自分の意見をしっかり主張していきたいと思っています。

「こんなことで処分が検討されてしまうなんて」

 9月12日には、学生3人が無期停学の処分を下されている。工学部4年生の北村剛さん(@EnpvT4f3Cxd64ID)は、そのうちの一人。

 北村さんは、大学の窓口に要求書を提出しようとしたところを職員に床に押し付けられ羽交い絞めにされている学生を助けようとして、職員と衝突した件などが「学生の本分に反する」とされ、無期停学処分を下された。

 そんな彼は、今回のNさんの処分については、こう話している。

「Nさんに大学から来た通知文を読んだとき、これが本当に大学の公式文書として出されたものであるということ、またこんなことで本当に処分が検討されてしまうということが信じられませんでした。『鉄血のオルフェンズ』は僕も大好きなアニメで2回見たので……。

 一部の人間が決定したことを一方的に押し付けて対話を拒否しているのが今の京大です。こうした現状をもっと多くの人に知ってもらいたいし、社会に対してちゃんと訴えかけていきたいです」

自由で「おもろい」京大が変質してきている

 今回のNさんインタビューを読んで頂ければ分かるように、Nさんは一般的にイメージされるような自由で「おもろい」京大の学風を継承し、革新しようとしてきた人間だ。「ごちうさ総選挙」や「オルガ先生像」などの斬新な発想は一見するとバカげているが、彼なりの真剣な信念をも感じさせるものだ。

 しかし、場合によっては院への進学をも断念せざるを得なくなるような状況に追い込まれているNさんの問題は決して笑いごとではない。毎年恒例となっていた「折田先生像」の文化がここで途絶えてしまうようなことにでもなれば、京都大学の山極総長がよく言っているような「おもろい」京大の文化はどんどん衰退していってしまうだろう。

 京大はNさんへの懲戒処分の検討、そして先月発表された三学生への無期停学処分を一方的に強行するのをやめるべきだ。

173名無しさん:2019/10/04(金) 12:37:19 ID:ReiSZto60
【京都大学】京大生、ガンダムキャラクター「オルガ」の像を立てた容疑で停学処分に(画像あり)
1スタス ★2019/10/04(金) 11:45:45.06ID:CSSraZFd9
://i.imgur.com/fOyYnle.jpg
://i.imgur.com/PmRLb5z.jpg
://i.imgur.com/CrYqhTP.jpg
20名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:49:21.69ID:5OSMsyOA0>>1
しっかし京大って共産系の犯罪者を校内匿ったりしてんのにこういうことには厳しいよな
まるで中華
39名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:51:12.43ID:vYu4fEcM0>>20 左翼は教条主義
57名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:52:28.88ID:mXGH9vb00
2)の部分が詳細すぎて笑ったわw
問題児?てか社会不適合者ぽいから退学でもよさげやのに優しいな
90名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:54:50.25ID:hqMIZ16k0>>10
京大は遊び心はありつつも迷惑かけたり捕まるようなヘマしない怪盗的なのが好まれてる
>>1見ればバカなのが丸わかり
こんなの罰則加えないと何するかわかんないからね
入試日に向けて像立てるとかイキリだしな
たぶん折田像のイタズラに触発されてこういう行動するのがカッコいいと勘違いしてるバカ
最初の警備員が不審者に声かけしようとしたの止めたりしてるし、アンチ警備員なんだろ
132名無しさん@1周年2019/10/04(金) 11:57:33.32ID:59Qxs+IL0こうやって反応してあげるのが大学の優しさなんじゃね?
無視が一番キツイだろうから
183名無しさん@1周年2019/10/04(金) 12:01:08.37ID:hqMIZ16k0>>132
優しさとしては彼を刑事告訴してあげることかな
そんで前歴つけてあげて、卒業後の活躍をお祈りすること
284名無しさん@1周年2019/10/04(金) 12:07:49.27ID:v5zZHusu0
京大なんだから「強いられてるんだよ!(集中線)」を利用した政権批判とかしないと

174名無しさん:2019/10/04(金) 12:42:01 ID:ReiSZto60
【京都大学】京大生、ガンダムキャラクター「オルガ」の像を立てた容疑で停学処分に(画像あり)
1スタス ★2019/10/04(金) 11:46:24.73ID:CAP_USER
s://i.imgur.com/fOyYnle.jpg
s://i.imgur.com/PmRLb5z.jpg
7なまえないよぉ〜2019/10/04(金) 11:59:22.61ID:kKMRLLkL>>1 たかしくん何やっての
6なまえないよぉ〜2019/10/04(金) 11:55:37.58ID:9kORVpgO
画像を見る→著作権法違反かな?
調書を見る→行動が厨二過ぎて草も生えねーよ!ボケタワケ! qqq

175名無しさん:2019/10/04(金) 23:27:53 ID:ReiSZto60
【速報】香港政府、市民のあらゆる権利を制限できる「緊急法」発動か 中国返還後では初★2
1ガーディス ★2019/10/04(金) 20:48:02.04ID:UQwfGYZZ9
複数の香港メディアは4日、香港政府が同日にも、政府が市民のあらゆる権利を制限できる「緊急状況規則条例」(緊急法)を発動すると報じた。同法に基づき、まずはデモ隊が顔を隠すことを禁じる「覆面禁止条例」を即日施行する見通し。
緊急法の発動は、1997年の中国返還後、今回が初めて。香港の「1国2制度」はかつてない危機に直面し、民主派は「独裁だ」と強く反発している。【香港・福岡静哉】
://mainichi.jp/articles/20191004/k00/00m/030/124000c
14名無しさん@1周年2019/10/04(金) 20:51:19.64ID:ZT5ar37K0習政権の終わりが見えてきたかな

フルフェイスのヘルメット売ればいい。
2019/10/04 18:16 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
怪我防止に 笑

以下日経より引用。

香港メディアによりますと、香港政府は、行政長官が、議会の承認を経ずにさまざまな規則を設けることができる「緊急状況規則条例」を発動し、抗議活動に参加する際にマスクなどで顔を隠すのを禁止することを決めました。日本時間の午後4時から林鄭月娥行政長官が記者会見して発表することにしています。
「緊急状況規則条例」は、議会にあたる立法会の承認を経ずに、行政長官の判断でさまざまな規則を設けることができるもので、発動されれば、1967年のイギリスの植民地時代に市民が暴動を起こした時以来です。
→私から香港にプレゼント。

176名無しさん:2019/10/04(金) 23:33:00 ID:ReiSZto60
アメリカが台湾国籍を国内法で認める

2019/10/04 10:50 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

://today.line.me/TW/article/PpYk88?utm_source=lineshare

ますます中国はヒイヒイいうだろう。

→東大数学科の懇親会が今日だから法案成立なのか?東大卒もまたには役に立つね

177名無しさん:2019/10/05(土) 13:22:54 ID:9vVYFw0Q0
京大卒の金メダリスト誕生 山西利和が20キロ競歩V 日刊スポーツ新聞社 2019/10/05 09:52
<陸上:世界選手権>◇第8日◇4日◇ドーハ・コーニッシュ◇男子20キロ競歩

京大卒の金メダリストが誕生した。男子20キロ競歩で山西利和(23=愛知製鋼)が1時間26分34秒で優勝した。五輪、世界選手権を通じ、同種目で日本勢がメダルを獲得するのは初だった。日本は鈴木雄介(31=富士通)に50キロに続き、20キロでも、ダブル金メダルを獲得した。

7キロ付近で、集団を抜け出す積極策。首には冷却タオルを巻き、高温多湿な環境を歩き切った。2日前の会見では「当日のパフォーマンスにすべてを注ぎたい。金メダルを最大のターゲットとして、練習をしてきた。やるべきことの最後の手順を1つずつ踏んでいけば、結果は付いてくる」と意気込んでいた。3月の全日本競歩能美大会では世界歴代4位、日本歴代2位となる1時間17分15秒を出していた。優勝候補に挙げられていた、その実力を発揮した。

山西は京都・堀川高から京大工学部に現役合格。今大会の50キロで金メダルを獲得した鈴木雄介(31=富士通)らを育てた内田隆幸氏の指導を定期的に受け、課題を持ち帰り、独自で力を磨いた。強豪で育ったわけではない自分を「雑草」と表現していた。「京大卒」の肩書きでも注目を浴びていた男。競技で世界の頂点に立った。

50キロは15年世界選手権銅、16年リオデジャネイロ五輪銅、17年世界選手権銀、銅メダルを獲得した一方で、20キロは今まで世界の壁に阻まれていた。前評判は高かったが、6位が最高だった。それを山西が打ち破った。

これで東京オリンピック(五輪)の代表に内定した。1年後の大舞台。そこにも大きな期待が膨らんだ。
→おめでとうございます。

178名無しさん:2019/10/05(土) 17:14:15 ID:9vVYFw0Q0
【緊急速報】デモ隊が香港臨時政府の設立を宣言@おーるじゃんる
1: 京ちゃん(和歌山県) [US] 2019/10/05(土) 01:18:40.02 ID:CKdHPNUl0● BE:253246518-PLT(16000)
自由亚洲电台@RFA_Chinese
【示威者宣读《香港临时政府宣言》】
多区有示威者宣读《香港临时政府宣言》,声称香港特区政府已受北京完全控制,不能代表香港市民,所以也没有了合法性,香港人要另组临时政府。

香港デモ隊が香港臨時政府の設立を世界に宣言 人民解放軍の武力介入は不可避か?@u-1news
1:京ちゃん(和歌山県) [US]:2019/10/05(土) 01:18:40.02 ID:CKdHPNUl0 BE:253246518-PLT(16000)
自由亚洲电台@RFA_Chinese 【示威者宣读《香港临时政府宣言》】
多区有示威者宣读《香港临时政府宣言》,声称香港特区政府已受北京完全控制,不能代表香港市民,所以也没有了合法性,香港人要另组临时政府。
://s.newtalk.tw/album/news/308/5d976935af355.jpg
://video.twimg.com/ext_tw_video/1180144488808734720/pu/vid/640x360/SKI14TNTF2zvhxnL.mp4
://twitter.com/RFA_Chinese/status/1180144986785898496
12. 名無しさん 2019年10月05日 06:56 ID:SY3BCWgb0
支那は自国を大国と言うのなら、香港の自由くらい認めろよ。やってることがセコイんだわ。
43. 名無しさん 2019年10月05日 07:27 ID:.QsPIQQL0 中国の仕込みの可能性もあるな
英国の下院が、香港市民の半数に英国籍を与えようという動きがある
そうなると中国は英国籍の香港市民に手を出せなくなるので、そうなる前に
手を打つ必要がある。対象は香港市民の約半数が持つBNO(英国海外市民)
のパスポートを持つ者(1997年まで発行)
65. 名無しさん2019年10月05日 08:58ID:YRddNU.Z0 あの臨時政府宣言、なんとも手回しがいい上に、多言語版あり、しかも内容も完璧と言っていいくらいまとまっている
裏でお絵かきしてるやついるんだろなあ そうなると簡単には終わらんだろなあ、中共はやり方間違えるとどえらいことになるよ、やつらを心配してるわけではないけどな
→東大にある香港の臨時政府を起動させる、と書いたでしょう。
66. 名無しさん 2019年10月05日 09:07 ID:r.MrkeLq0 香港での騒乱がこの時期っていうのは不味いですね
何者かの意思を感じます
来週が米中会談の日程だと考えるとタイムリミットまでに解決してないと
交渉決裂で株価大暴落が起こって世界巻き込むかもね

179名無しさん:2019/10/07(月) 13:51:40 ID:1rhojbwQ0
一定の効果と引き換えに失うものは 保育無償化による、子供への思いがけぬ悪影響
@ 2019.09.16プレジデント ウーマン
いよいよ10月から始まる「幼児教育・保育無償化」。京都大学大学院准教授で『子育て支援が日本を救う』の著書のある柴田悠さんは、一定の意義はあるものの、デメリットも大きいと指摘する。無償化後の日本に起こることとは――?
(長いから、勝手に読め。中略)
子どもの発達への影響が研究で明らかに

「幼児教育・保育の質が園児の発達に与える影響」についての最新の国際比較研究によれば、そのような質の低下した保育所に子どもが通った場合には、その子どもの発達(認知能力や非認知能力の短期的・長期的発達)は、通わない場合よりも悪くなる可能性が高い(図表1参照)。
そのため主に都市部では、無償化によって待機児童が増えることで、保育の質が低下し、子どもの発達に悪影響が生じかねないのです。
ps://president.jp/mwimgs/d/8/-/img_d800740b2a76aac75de78fc4f63f4044407062.jpg

まずは待機児童減と保育の質確保を

ではどうしたらよいでしょうか。待機児童を減らすとともに、保育士の給与・労働環境を改善し、保育の質を守るべきです。そのための財源は、無償化の制度を一部修正すれば捻出できます。
たとえば、幼稚園と同様に月2万5700円までを、3〜5歳保育無償化の上限額とすれば、約2000億円の財源が浮くでしょう。または、3〜5歳幼保無償化を、0〜2歳保育無償化と同様に住民税非課税世帯に限定すれば、約7000億円の財源が浮きます。
上限額設定や所得制限は、虐待予防などの意義を大きく損なうことなく、待機児童の増加や子どもの発達の悪化を防ぐこともできます。政府に検討してもらえるように、私はさまざまな場でこの提言をしています。
柴田 悠(しばた・はるか)
1978年、東京都生まれ。京都大学総合人間学部卒業、京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。専門は社会学、社会保障論。同志社大学政策学部准教授、立命館大学産業社会学部准教授を経て、2016年度より現職。著書に『子育て支援が日本を救う――政策効果の統計分析』(勁草書房、社会政策学会賞受賞)、『子育て支援と経済成長』(朝日新書)など。
→キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━!!!!! 奇遇にも内にも旧帝国大台湾大の社会学准教授がいるの。ゴリラ総長。この方ぼこって良い?
なんかね『たとえば、幼稚園と同様に月2万5700円までを、3〜5歳保育無償化の上限額とすれば、約2000億円の財源が浮くでしょう。または、3〜5歳幼保無償化を、0〜2歳保育無償化と同様に住民税非課税世帯に限定すれば、約7000億円の財源が浮きます。』で話がまとまりそうだから

180名無しさん:2019/10/07(月) 13:59:45 ID:1rhojbwQ0
2歳児に「給食とり放題」をさせる保育園の狙い2019年10月07日 06時15分 PRESIDENT Online
栃木県足利市の私立保育園「小俣幼児生活団」の給食は、2歳児からバイキング形式だ。子供たちは好きな物を好きなだけ食べられる。反対に食べなくてもいい。92歳で現役保育士の大川繁子氏は「子どもには、自分のことを自分で決める力がある。食事のバランスも、だんだん上手に調整できるようになっていく」という??。※本稿は、大川繁子『92歳の現役保育士が伝えたい親子で幸せになる子育て』(実務教育出版)の一部を再編集したものです。
■自由に生きるには「考える力」が必要
5歳児のクラスでクリスマス会の歌を練習しているとき、ミズキちゃんがふざけて指揮を振っている私の真似(まね)をしてきました。みんなもそれを見て笑ってバラバラに……。
こういうとき、私はいつもこう尋ねます。
「ねえ、ミズキちゃん。いま、どうするのがいいと思う? 自分で考えてくれないかな?」
もちろんそれだけでは不親切。ですからちゃんと、
「指揮ってさ、みんなが見て、リズムや速さ、強弱を揃(そろ)えるためにあるんだよね。それなのに、指揮者が二人いたらみんながわからなくなっちゃうね」
と説明を加えてね。そのヒントを耳にし、どうするのがいいのか自分で考えてもらうわけです。ミズキちゃんは首をかしげて少し考えて、「歌う」と決めてくれました。
自由に生きるためには、考える力が不可欠です。
なーんにも考えないのも、言われたことを鵜呑(うの)みにするのも、自由に生きるための壁となります。
ですから私は、子どもたちに「自分で考えてね」って年中言っているのです。
(長いから中略)
ケンカも、子ども同士で仲裁し合っています。
大げさかもしれないけれど、民主主義の基礎がつくられているんじゃないかしら。
ありがたいことに、小学校の先生や周りの大人の方々から「小俣幼児生活団にいた子どもたちは問題解決能力が高い」と言っていただけるのは、こうした保育のおかげかなと思います。
おうちでも、親が決めたルールを子どもに守らせるのではなく、一緒にルールを決めてみてはいかがでしょうか。
反発心の強いきかん坊でも、「自分が考えて決めた」という意識が芽生えれば、得意げに守ってくれるかもしれませんよ。
大川 繁子(おおかわ・しげこ)小俣幼児生活団 主任保育士 足利市小俣町にある私立保育園「小俣幼児生活団」の主任保育士。
1927年生まれ。1945年、東京女子大学数学科入学。1946年、結婚のため中退。1962年小俣幼児生活団に就職し、1972年に主任保育士となり、現在に至る。足利市教育委員、宇都宮裁判所家事調停委員、足利市女性問題懇話会座長などを歴任。モンテッソーリ教育やアドラー心理学を取り入れた創立70年の同園で、およそ60年にわたり子どもの保育に携わっている。
→やっぱり数学科ね。証明をいかにして証明するのか、途中式工程を見るのが好きな変人の集まりだよね。

181名無しさん:2019/10/11(金) 11:33:19 ID:02sq0fi.0
ノーベル化学賞の吉野彰氏「好奇心が研究の原動力」 記者からの祝辞に日本語で「ありがとう」
1ばーど ★2019/10/09(水) 19:49:06.29ID:ownk00O19

 今年のノーベル化学賞に輝いた旭化成名誉フェローの吉野彰氏(71)は9日、スウェーデン王立科学アカデミー(ストックホルム)の受賞者発表会見で、電話インタビューに応じ、「好奇心が研究の主な原動力でした」と述べた。また、記者からの祝辞に「ありがとう」と日本語で答えた。

2019.10.9 19:35 産経新聞
s://www.sankei.com/life/news/191009/lif1910090043-n1.html
s://www.sankei.com/images/news/191009/lif1910090043-p1.jpg



関連スレ
【速報】ノーベル化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池を開発(18:49)
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570614657/
7名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:54:51.67ID:kypBLLf20
"ノーベル捏造賞" とか "ノーベル負け惜しみ賞" があれば毎年韓国人が取るだろうな
25名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:35:35.52ID:8hoopoq20>>7 小保方。
9名無しさん@1周年2019/10/09(水) 19:57:36.98ID:Vao/Uy4Z0>>5
分かるけども、基礎研究は成果が実証されるまでに時間がかかるから仕方ない。
ただ、存命中の人物にしか与えられないのは変えてもイイ気がするなぁ。
おそらく、受賞に値するも死んでしまったが故に逃した人も多いと思う。
24名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:34:50.87ID:2ThPoUE80>>9 三島がそうだったとこの前明らかになったよな
26名無しさん@1周年2019/10/09(水) 20:36:51.04ID:tec7fJt50
>記者からの祝辞に「ありがとう」と日本語で答えた。

日本語で、って特記する必要のあることなの? →だよね

182名無しさん:2019/10/11(金) 11:50:42 ID:02sq0fi.0
ノーベル化学賞の吉野彰さん「研究者は頭は柔らかく最後まで諦めない。壁にぶちあたったとき『なんとかなるわね』という柔らかさが必要」
1ばーど ★2019/10/10(木) 08:25:38.78ID:vApVAFw19

今年のノーベル化学賞の受賞者に選ばれた大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェローの吉野彰さん(71)は9日、記者会見を開き、受賞後、家族に電話したことを明かし、「家内に『決まったぞ』とだけ伝えました。腰をぬかすほど驚いていました」と語った。

吉野さんは「研究者は頭が柔らかくないといけない。それとは真逆でしつこく最後まであきらめないことも必要。剛と柔のバランスをとるのが難しい。堅いだけだとくじけてしまう。壁にぶちあたったとき、『なんとかなるわね』という柔らかさが必要だと思います」とも語った。

2019.10.9 19:47 産経新聞
s://www.sankei.com/life/news/191009/lif1910090045-n1.html
s://www.sankei.com/images/news/191009/lif1910090045-p1.jpg
4名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:27:08.24ID:YKnzvm3A0でもリチウムイオン電池が何年間も売れなくて
プレッシャーで内臓が締め付けられたって言ってたよね
24名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:32:48.76ID:XQSijcxU0>>4 時代よりも先を行ってたんだねえ、すごいや
83名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:47:09.95ID:kFqEvksS0>>4 今まで世の中になかった
超絶大ヒット商品が 最初は売れなかった そういう逸話よく聞くよね
余りにも斬新すぎると、使う側どうした いいのか困惑するのかな? →先の読めない棄民チョンを75年間も今も血税で飼育しているんだから。棄民に合わせた生活を75年間送ってきたツケさ。
8名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:28:43.39ID:P+WT3tm/0去年の人も教科書に書いてあることを信じるなっていってたな。
1+1は2ではないことが世の中には沢山ある。
が2が答えとしか考えられないヤツに新しい発想生まれない
169名無しさん@1周年2019/10/10(木) 10:16:13.17ID:GBL6wAhk0>>8 算数を理解していない人のバカ発言
1+1は2  その当たり前を理解した上で新しいものを創れるのがすごい人
26名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:33:09.69ID:2glKyNOC0京大の人間は苦虫噛み潰したみたいなイヤミな人が多いのに
この先生はムツゴロウさんみたいに明るくていいな
62名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:38:36.30ID:XQSijcxU0>>26 サラリーマンだから。
つーか京大はB型人間の集まりって聞いたよ 面白い人が多いんだと。→東大に比べて京大の方が面白いね。確かに。その上を行くのが旧帝国大台湾大。今最もホットなのが旧帝国大京(城)大の法相vs検察。
60名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:38:11.51ID:xg4Lafs00返答のレスポンスいいし内容も分かりやすかった
クソすぎる会見が相次ぐ中とてもいい会見だったな →確かに
65名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:39:34.91ID:l3xPTSRw0去年の本庶さんとはまた全然違ったタイプで面白いな
奥さんと娘さんもふわふわした感じで「お祝い何か食べに行く〜?」とか言っていて面白かったw
71名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:42:33.94ID:/gHJ3zyl0ユーモアがないと学者は無理とはよく聞く
典型的なお硬い理系ではなくね
76名無しさん@1周年2019/10/10(木) 08:45:24.80ID:XQSijcxU0>>71 山中教授も言ってることは面白いし。
というか関西人、話のオチをつけるのが巧すぎる。→東大には無い魅力だよね
256名無しさん@1周年2019/10/10(木) 19:21:39.55ID:flT892vi0頭の柔らかさ、粘り強さ、なんとかなるわね
この3点揃う人が今後もまたノーベル賞を受賞する気がする
本人の能力と性格的なところが大きいと思うから時代とか過去の遺産とかではなく
3点揃う人はどの時代でも今後受賞するんではないかな

183名無しさん:2019/10/11(金) 12:04:33 ID:02sq0fi.0
NHK生出演中ノーベル賞の吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」★6
1スタス ★2019/10/11(金) 09:30:12.47ID:+vIYJdeu9
NHKの文字起こしが仕事しないから私が録画から書き起こし。
ソース今日のNHKクロ現の録画。字幕ではなかったことにされてたので私が書き起こした。
吉野彰さん「基礎研究は大体1人か2人の孤独な研究ですんでね、まあ、あーでもないこーでもない、馬鹿だチョンだ言われながらなんか新しいものを見つけていく孤独な作業なんですよ(中略)」

司会者「乗り切ったんですねえー。あの今ちょっと…馬鹿だチョンだっていうご発言がありましたけど…ちょっと不適切でしたすみません」

吉野彰さん「はーいすみません」

何事もなかったように進行

―――――――――――――

当時の実況スレ

クローズアップ現代+【生出演】吉野彰氏ノーベル賞秘話を語る▽30分たっぷりと
s://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570706771/288

288 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 22:13:34.04 ID:raiVa55J
チョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

289 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 22:13:34.51 ID:gTSSPNCG
言っちゃった

291 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 22:13:35.49 ID:3vnp63Ug
チョン!!!!!!!!!!!!!!!!!

291 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 22:13:35.49 ID:3vnp63Ug
チョン!!!!!!!!!!!!!!!!!

296 名前:42歳厄年独身フリーター[] 投稿日:2019/10/10(木) 22:13:37.32 ID:BJW+hii/
バカチョンキター


クローズアップ現代+【生出演】吉野彰氏バカだチョンだ言われた苦労を語る▽2
s://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1570713324/
―――――――――――――

前スレ
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570731637/
2名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:31:07.81ID:1xv7gRAX0 N国はよ勢力拡大してくれ →個人的に応援したい議員
5名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:32:23.13ID:0r7D6V5V0馬鹿だのチョンだのは江戸時代からあった由緒ある日本語 →NHKにいる東大卒は100円で卒業証明書買ったんだろ?日本語全く解らないのだから
970名無しさん@1周年2019/10/11(金) 10:42:09.73ID:C5JXfAgE0>>5 語源は知らんが
朝鮮は江戸時代にもあったぞ →一体全体義務教育の国語の時間、なにやってんだか?幼稚園保育園無償化、そんなのもってのほか。
9名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:33:38.74ID:nwHZMNuO0慣用句なんで目くじら立てるもんでもない →どうやって75年間も今も生きて来られたんだろうね?
17名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:35:08.03ID:gsa0GMP70吉野さん最高!!!ファンなったwww →是非ともお会いしたい
38名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:37:58.32ID:Wd5FN/wr0犬HKはなくなってくれ →元東大総長ア法学部卒の濱田に、PL法で始末しろ、と話はつけたんだけどね。勝手に公共放送ごっこしている、らしい
73名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:41:42.05ID:ovsaCZ4E0

明治初期の滑稽本「西洋道中膝栗毛」の一節「バカでもチョンでもノロマでも」
が語源。チョンは江田時代から続く「半端者」を意味する言葉で
チョンコの事ではない。
マスゴミが勝手にチョンは朝鮮人の事だと言い出し、放送禁止用語になっただけ。
コニシ・カメラはその前はTVで「バカチョンカメラ」として売り出している。
「バカでもチョンでも撮れるカメラ」と云う意味で、朝鮮人とは全くの無関係。
ちょんがダメなら「ちょん髷」も故「谷啓」のギャグ「がちょ〜ん」
手塚治虫のブラックジャックのピノコの「アッチョンブリゲー」もダメか?w
宮大工の使うカンナも「ちょんな」と言うがそれもダメかw
マスゴミはいい加減にしろ。 →国語の分からない日本『市民』の多いこと

184名無しさん:2019/10/11(金) 12:17:03 ID:02sq0fi.0
136名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:47:13.54ID:uDpw1P+20 NHKは、バカの巣窟だな
そこでツッコミ入れるなよ →ネット民のアイドル。東大ぼ経済学部卒わくまゆも。
137名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:47:14.82ID:/6MdQqA+0古来からある由緒正しい言葉を無関係な差別用語と
結び付けて言葉狩りするほうが問題 →だよねー。普段なに語を使っているのかしらね?
151名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:48:36.67ID:4mkA7ahn0
ちょんって甲乙丙丁の丁の事でアホとかバカとか言う意味なんだけれどな
いつから朝鮮人=アホ・バカって事になったんだろ →義務教育の東京出版の教科書には載っていなかった。気がする。
169名無しさん@1周年2019/10/11(金) 09:49:30.94ID:Jn9FyD7t0

 
>元々「チョン」は江戸言葉であり、その原義は「半端者」などの意味で使われてきた。
 
>公益役職などにおける役務を帳票に記す際、筆頭名主は役職名と姓名を記したのに対して
>筆頭以下の同役に対しては「以下同役」の意味で「ゝ()」と略記したうえで姓名を記したことに由来し
>「取るに足らない者・物」を意味した[4]。この表現は、明治初期に書かれた『西洋道中膝栗毛』(1870年)
>においても 「馬鹿だのチョンだの野呂間(ノロマ)だの」などと言ったかたちで用いられてきた。

「チョン」の語源も知らずに、やれ差別だの不適切だのと言葉狩りに励む日本人のなんと多いことか →義務教育要らないね
625名無しさん@1周年2019/10/11(金) 10:19:51.80ID:HcQ+srYs0日本語すら知らねーとかNHKやばいな
汚染されすぎじゃね →自称公共放送ごっこ、だからね
619名無しさん@1周年2019/10/11(金) 10:19:35.83ID:xSjfY9Ln0
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥

その後、蛭子さんは1年間テレビから消えた
990名無しさん@1周年2019/10/11(金) 10:45:01.53ID:hDNwxA830
アナウンサー
言葉知らずに
できる職

字余り

185名無しさん:2019/10/11(金) 12:27:30 ID:02sq0fi.0
2名無しさん@1周年2019/10/11(金) 10:53:30.76ID:qY4KHyUB0>>1


 不適切な発言ではない。


「ちょん」とは「『半人前』や『取るに足らない人』のことを、
芝居の終わりに打つ拍子木の音になぞらえた言葉」であったとされる。

「大辞林 第二版」は、「ちょん」の用例として、近世の明治時代の小説、
「西洋道中膝栗毛」から、『ばかだの、ちょんだの』と言う記述を引用している。


1990年代中頃までは、表現者が差別的な意図なく
「ばかちょんカメラ」という語を使用した場合でも、
左翼系の者が「バカチョン」を「馬鹿な朝鮮人(韓国人)でも」という意味であり
差別表現であると主張してマスメディア等に抗議していたが、

21世紀になって以降、人権擁護者やマスメディア関係者の間でも「バカチョン」は、
差別表現であるという認識が高まり、現在では放送禁止用語として定着している。


【出典: フリー百科事典・ウィキペディア(Wikipedia)『バカチョン』より】
s://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3
214名無しさん@1周年2019/10/11(金) 11:16:29.44ID:Z3MtTZjb0>>2
そうなんだよな。
チョンは、最後に打つ拍子木の音とか、『、』の事とか言われていて、
「取るに足らないもの」って意味なんだが、
例によって朝鮮ヒトモドキどもが、お得意の被害者妄想全開で文句を付け始め、
それに乗ってエセ人権主義のパヨクどもが騒ぎ始めたんだよな。

おかげでドラえもんの絵かき歌(マル描いてチョン〜)までお蔵入りだぜ?
似非人権主義パヨクども、頭おかしい。
34名無しさん@1周年2019/10/11(金) 10:57:16.33ID:bHGopiP/0朝鮮人に都合のいい言葉狩りだけするNHKを立花さんにぶっ壊してもらおうぜ
85名無しさん@1周年2019/10/11(金) 11:03:46.90ID:hDNwxA830 NHKのアナウンサーはチョン(半人前)でもできる仕事
79名無しさん@1周年2019/10/11(金) 11:01:58.47ID:fFK+QNIP0馬鹿でもちょんとボタンを押すだけで綺麗な写真が取れる事からきた言葉が馬鹿ちょんカメラ。
朝鮮人とは関係ないのに朝鮮人が勝手に俺たちを蔑視した言葉だと騒ぎ始めた。
ちょんという言葉は使っても何も問題ない。
81名無しさん@1周年2019/10/11(金) 11:02:30.98ID:+cungw5u0違う意味なのに自分達が馬鹿だと自覚のある朝鮮人が自爆するのは滑稽だよな
868名無しさん@1周年2019/10/11(金) 12:20:46.68ID:H5KHyZxT0倭奴とか、チョッパリとか猿とか、自分達は日本人を罵倒し放題なのに
被害者意識だけは強烈で付き合いにくいこと甚だしい
884名無しさん@1周年2019/10/11(金) 12:22:25.82ID:f1WYwS2X0何でリスカブス人はチョンと言われることに敏感なの?
915名無しさん@1周年2019/10/11(金) 12:24:54.82ID:lp/KsgLv0木下さんが事務所動員して潰しにくるぞぉ!
924名無しさん@1周年2019/10/11(金) 12:25:34.48ID:C/US4bip0差別用語?
日常使われてる「韓国」「朝鮮」の方が差別的なんだが 禁止しなくていいのか???

186名無しさん:2019/10/15(火) 12:11:46 ID:BzRipeXg0
武蔵小杉に資産価値なし


 2019/10/15 10:56 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

://kabumatome.doorblog.jp/archives/65951346.html

↑多分、今回の台風の降水量はハリケーン・カトリーナを上回るかと思う。
降り始めからの降水量1000ミリというのは、世界的にもほとんど例がないだろう。
でもほぼ人的被害なし。
日本の治山・治水のレベルは世界屈指だよ。
カトリーナの時はニューオリンズが壊滅して、一週間ほど無政府状態になり、死者は3000人を超えた。
↑そうです。いただきもの。

マンション価値も暴落、武蔵小杉


 2019/10/14 18:25 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

誰ですか、「天皇の儀式の前に台風で穢れを吹き飛ばす」と言ってた馬鹿は。
穢れてるじゃんあちこち。しかもウンコまみれって。疫病レベルだよね。穢れまくりの即位儀式。

堤防反対してる奴に、洪水の損賠やった方がいいぞ周辺の奴は。家屋敷取り上げてしまえば景観もクソもねえだろ(笑)
→悪いのはこれから即位する東大卒。東大卒が悪いので、これを教育卒業させた東大ゴミ総長の責任。ゆえに東大ゴミ総長に責任を取らせる。

187名無しさん:2019/10/15(火) 18:39:05 ID:BzRipeXg0
韓国瑜市長の解任要求に30万人が署名!? 58万人が賛成すれば解任決定?どうなるの? 

2019/10/14台湾・香港ニュース

今日は、台湾の話にします!高雄の韓国瑜市長に対して、解任要求がなされてるそうです!既に30万人分の署名が集まってて、次に投票を行なって58万票が集まれば、解任が決定されるみたいです。就任後1年経たないといけないので、最速でも解任できる ...

Read more  韓国瑜市長の解任 ...@News U.S.

188名無しさん:2019/10/15(火) 18:43:44 ID:BzRipeXg0
「逃亡犯条例」改正案反対デモ続く香港で不審死が急増 15歳少女が全裸の水死体で発見
2019年10月15日 18時35分 大紀元時報
記事まとめ
香港で先月発見された全裸女性の水死体が15歳の少女だと報じられ、波紋が広がっている
6月「逃亡犯条例」改正案反対デモ以来、不審死の件数が急増、抗議活動で殺されたとも
黒い服を着用した女性や男性の遺体も発見、9月1日からの10数日で"自殺者"は49人に急増


15歳少女が全裸の水死体で発見 香港でデモ開始後不審死相次ぐ2019年10月12日 14時00分 大紀元時報
香港メディアは11日、先月、発見された全裸の女性の水死体が15歳の女子学生だと報じ、波紋を広げている。6月「逃亡犯条例」改正案反対デモが始まって以来、香港で不審死の件数が急増している。警察はいずれも自殺と断定、事件化していないが、抗議者の間では「抗議活動で殺された」との疑念が強まっている。
女子学生は飛び込みの選手で、地区大会の自由形リレーで優勝したこともある。香港における政府抗議活動には複数回にわたり参加していた。警察は死因を調査中としている。
香港紙・蘋果日報10月11日の独占報道によると、9月19日に専門学校生の陳彦霖さんが失踪した。同日午後2時15分、友人と地下鉄駅で別れて10分後、「帰宅途中」と友人にメッセージを送った後、行方が分からなくなった。警察は22日、南部の油塘デビルズピークの沿岸で、女性の遺体を発見したと報じた。
10月9日、蘋果日報の問い合わせに、警察は「身長や髪の毛の色などの身体特徴から、遺体は陳さんである可能性が高い」とコメントしたが、陳さんを拘束したかどうかについては、回答していない。
同紙の報道によると、陳さんは飛び込みの選手で、地区大会の自由形リレーでチーム優勝した経験を持つ。「全裸」「水泳選手」などの点から自殺の可能性は低いという。
陳さんは生前、複数回にわたり「逃亡犯条例」改正案反対デモに参加していた。
8日にも住宅街「海怡半島」付近の海岸で、黒いTシャツを着用した30歳前後の女性の遺体が発見された。黒い衣装は抗議者を示す「ユニフォーム」。警察は現場周辺の監視カメラを検証した結果、女性は入水自殺を図ったと発表した。
また9月24日、住宅団地の「海濱花園」近くの海で全身黒い服を着用した男性の遺体が発見された。水死により引き起こる身体の膨張はなく、口と鼻から血を流していたという。警察は男性が遺書を残しているとして、事件性は低いとした。
男性の水死体の発見前、警察官が度々、現場に姿を見せていたことが目撃されており、ネット上では不自然と指摘する声が上がった。
香港メディアは6月、市民が抗議活動を開始以降、不可解な「自殺」事件が増えている。とくに8月31日、地下鉄「太子駅」で警官隊が市民を無差別に襲撃する事件が起きてから、水死や飛び降り自殺の件数が急増している。
立法会(議会)の毛孟静議員は襲撃で少なくとも重傷と発表された3人の行方が分からなくなっていると主張。当局は当時の監視カメラの映像公開を拒否している。
香港メディアによると、200万人デモが行われた6月12日以後の10日間で、自殺者は平均10人前後で推移していたが、9月1日からの十数日間に、自殺者は49人まで急増、「831襲撃事件」と関係しているとの見方が根強く存在する。
また、中国本土との境界線に近い新屋嶺拘留センターに送られた抗議者が行方不明となったと伝えられた。9月27日の集会で、同拘留センターの警官から暴行、拷問などを受けたという証言が多数、寄せられた。ある代読された証言の文章は「目隠しされ、そして裸にされたうえ、手足をテーブルに固定されて、非人道的な待遇を受けた」と訴えた。
香港のキャリー・ラム長官は前日、同センターの使用中止を発表した。
10月10日、香港中文大学で学長と在校生による対話集会が開かれた。参加者の女子大学生はマスクを外し、身元を明かした上、警官から性的暴行を受けたと訴えた。同学生は、8月31日、太子駅で警察に拘束された後、新屋嶺拘留センターに連行された。拘置所で、学生は他の拘束者も警官から性的虐待を受けたと話した。
この女子学生の訴えを受け、同日、九龍区の高校に通っている2年生の男子生徒は同拘留センターで「レイプと集団レイプ」されたと声明を発表した。9月27日の集会で代読された証言は「自身が書いたもの」とも明かした。生徒は近く記者会見を開く意向を示した。













2019年10月15日 18時35分 大紀元時報

189名無しさん:2019/10/15(火) 19:25:19 ID:BzRipeXg0
チョグクの辞任逃亡に文在寅がお通夜状態の表情を見せる 本気で追い詰められている?@U-1NEWS
1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/10/14(月) 20:31:18.27 ID:CAP_USER
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(左から2人目)が青瓦台(大統領府)で開かれた首席秘書官・補佐官会議に出席した。会議前に側近のチョ国(チョ・グク)法務部長官が辞意を表明した。固い表情を見せる文大統領=14日、ソウル(聯合ニュース)
ps://m-jp.yna.co.kr/image/photo-view?type=today#2
聯合ニュース 2019.10.14 16:26

関連
【文大統領】 チョ法相の辞表を受理=韓国[10/14]
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571051954/
39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 20:43:50.15 ID:suKu/ClH全身機械化して永生大統領になってもらう予定なのに
49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 20:48:13.87 ID:66F4l/RZアベのせいとしか考えられない
72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 20:56:25.58 ID:/Xy96mwv早よ、日韓断交宣言を!
それしか支持率を上げる手段は無い
2. 名無しさん2019年10月14日 22:38 ID:.F.HMKoE0頑張れムンムン まだ続けて貰わなきゃ困るぞ
40. 名無しさん 2019年10月15日 00:10 ID:ys1Ix4C50 >>5 22日は竹島上陸で支持率回復でしょう。→良い一手だね
56. 名無しさん 2019年10月15日 09:44 ID:u1UKODNz0 日本に取り残された哀れな同胞を全員帰国させ国交断絶して宣戦布告すればまだまだイケるよ→みずぽ大先輩と背乗りの前原せんぱいに教わらなかったのか?

以上オバケ用記事

190名無しさん:2019/10/15(火) 19:37:09 ID:BzRipeXg0
【芸能】川上麻衣子、飼い主のための「猫教室」開講 食生活から繁殖の知識、看取り方まで伝授
1砂漠のマスカレード ★2019/10/15(火) 18:32:19.65ID:ErGqdCWT9
ps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/0/a00c3_456_9543dcfd9e02da089d8a51dfd6495d39.jpg
空前の飼い猫ブームの中、女優、川上麻衣子(53)が飼い主のための教室を開講することが14日、分かった。
川上は一般社団法人「ねこと今日」の理事長でもあり、「どのように看取るかまで、知識や知恵を提供したい」とより良い共存に向け猫まっしぐら。専門家と知恵を絞る毎日だ。

   ◇

人と猫が幸せに暮らせる環境を目指し、芸能界きっての猫好きが立ち上がった。

バツイチ独身の川上は18歳のときから猫を飼い続けて35年以上。現在も東京都内の自宅で猫2匹と暮らす。
2015年に猫の生と死を見つめたエッセー「彼の彼女と私の538日」(竹書房)を出版して以来、全国各地で猫に関する講演もこなし、猫への恩返しを常に心がけてきた。教室開講は、その一環だ。

「猫にはユリの花とか食べてはいけないものがある。そうした食生活から育て方、繁殖のための知識、看取り方まで体系的に知っている人は少ない。
それを教える教室があればいいなと思ったんです」と語る。場所は自身の生まれ故郷・スウェーデンの雑貨店を営む東京・台東区谷中にあるフリースペースと決めた。


「講師は私も含め、猫行動学の専門家や猫ブリーダー、獣医さんら十数人。12回のコースで、修了者には何らかの資格や特典も提供し、情報発信者になってほしいと考えています」という。
受講料は12回で4〜5万円を設定、年内に決定し年明けに開講する予定だ。

本業では11月1日に東京国際映画祭で先行上映される映画「海辺の映画館-キネマの玉手箱」(大林宣彦監督、来年公開)に、体内に仕掛けられた爆弾で殺される衝撃的な役を熱演。
ガラス工芸作家としても個展を重ねる一方、猫好きの交流の場として猫の多い街・谷中をもじったWEBサイト「にゃなか」の市長を務める。

「自分の再婚はぜんぜん考えてない。それより猫のために何ができるか、飼い猫教室の開講は東京五輪の開かれる2020年、
私にとっても節目の年になりそう」とにこやかに語る。大きな丸い瞳からして、前世はひょっとして猫だった!?
ps://news.livedoor.com/article/detail/17232647/
2019年10月15日 5時4分 サンケイスポーツ
22名無しさん@恐縮です2019/10/15(火) 18:05:15.98ID:o/pOW8TR0
金八先生のヒロインだったのにドラマ終わってすぐにヌード写真撮ったのは
(今じゃ児童ポルノになるかも)
如何にも北欧からの帰国子女って感じだったな →へー帰国子女なんだ。同じ教室で経済学の講義受けたけどね。すごくお肌の綺麗なお姉さん。面白い方。

191名無しさん:2019/10/16(水) 10:26:34 ID:oD9H1apQ0
消費増税"9カ月後"にやってくる恐ろしい真実 2019年10月16日 06時15分 PRESIDENT Online
消費税が10%に引き上げられた。経営コンサルタントの小宮一慶氏は「5%→8%の2014年にはインバウンド消費などのラッキーがあったが、今回はない。政府はポイント還元などの景気刺激策を打ち出しているが、それも東京五輪直前の6月ごろには終わる。その頃の日本経済はどうなっているか」という??。■消費税5%→8%増税時には「2つのラッキー」があった
10月1日に消費税率が2%上がり、10%となりました。今回は、キャッシュレス決済での2%還元やプレミアム付き商品券などの景気対策がなされるので、5%から8%へ3%分増税された2014年4月ほどのマイナスのインパクトはないと考えられます。また、同時に始まった幼稚園や保育所の無償化も景気にはプラスです。
ポイント還元を実施するのは中小企業だけですが、大企業もそれに対抗するためにキャンペーンを行うところがあるので、消費にはプラスに働くでしょう。
ただ、私は、担当させていただいているコンサルティング先の企業には、保険の意味も含めて「普段より手元流動性を厚くしておくように」とアドバイスしています。いざというときに頼りになるのは手持ち資金だけ。ポイント還元などが終わる頃から景気が悪化する可能性が強く、それへの警戒が必要だからです。
【長いので中略】
■私は消費増税の9カ月後からが心配だ
ここまで説明したように、前回2014年4月の増税時には、家計の支出は落ち込んだものの、企業業績やインバウンド消費が下支えしました。
しかし、今回はその両方ともに期待薄です。
2020年には東京オリンピック・パラリンピックがあり、その分、訪日客やインバウンド消費の増加が見込まれますが、期間が限られる上に、そのインパクトは現状の日本経済の規模を考えるとそれほど大きくないと考えられます。
GDPの計算方法が変わっているので単純な比較はできませんが、1964年の東京オリンピック当時に比べて、現在の日本の経済規模は約18倍に成長しています。ひとつのイベントでの効果は限られているわけです。
10月1日に消費税増税が行われましたが、その直後の景気、とくに消費の動きとともに、ポイント還元などの景気刺激策が終わる9カ月後、東京オリンピック・パラリンピックを間近に控えた2020年6月からの経済の動きを私は今から心配しています。
----------
小宮 一慶(こみや・かずよし)
小宮コンサルタンツ代表取締役会長CEO
京都大学法学部卒業。米国ダートマス大学タック経営大学院留学、東京銀行などを経て独立。『ビジネスマンのための「発見力」養成講座』など著書多数。
----------
→京大ア法学部卒なのに、なんで代案出せないの?無くなった東京銀行じゃあ説得力がないね。
せっかくだから京大ア法学部を潰してお金でも作れば良いじゃん。

192名無しさん:2019/10/16(水) 10:36:09 ID:oD9H1apQ0
韓国法相、辞任翌日(15日)すぐソウル大教授に復職へ

2019年10月15日 15時25分 WoW!Korea

韓国のチョ・グク法務部(法務省に相当)長官を辞任した翌日のきょう、ソウル大学の法学専門大学院教授に復職した。

ソウル大関係者は15日午後、「チョ元長官が14日、法学専門大学院に復職申請し、大学本部教務課が決裁した」とし、「副総長の専決を経て、ソウル大教授職に復職が決定した」と明らかにした。

ソウル大学の法大と本部などによるとチョ氏は去る14日、長官辞任を表明しこれを受理された後、同日にソウル大法科大学へ復職関連の書類を送ったという。

国立大学であるソウル大学の場合、国家公務員法が適用される。国家公務員法第73条により、「休職期間が終了した公務員が30日以内に復職申請をした場合、復職可能」と規定されている。
→それはそれは急がねばならない理由があるンだよね。日本に不法入国不法残留しているバカチョンのがきが阿呆門下管轄の幼稚園に入園するための、願書配布日が10月15日だから。
日本全国一斉に10月15日願書配布。11月1日に合格発表だもんね。その指揮を京(城)大の内部で取るんでしょう?

193名無しさん:2019/10/16(水) 19:07:53 ID:oD9H1apQ0
【日本の現実】教育劣化どこまで…社会に出て「引き算」を習う大人たち3
1ばーど ★2019/10/15(火) 11:59:14.27ID:tgn4BQO/9

「大人塾」には大卒の大手製造業、サービス業の現役社員も通う
ps://cdn-business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/p1.jpg
 2019年10月。JR高田馬場駅から徒歩1分、早稲田通り沿いにある7階建てのビルの2階で、その“生徒”たちは一心不乱に答案用紙に向き合っていた。

 問題用紙を見ると次のような問いが並ぶ。

「8-0.23=□」
「66.3÷1.3=□」
「桃を24個ずつ箱に詰めたら12箱になりました。9個ずつ詰めると何箱できますか」
「350ページの小説を140ページまで読みました。読み終えたページは全体の何%ですか」

 見たところ、小学校高学年レベルの算数のようだ。

 ただ、そこで格闘しているのは小学生でもなければ中学生でもない。10年も20年も前に義務教育を終えた“大の大人たち”だ。

■大手銀行でも新人の半分は消費税計算に苦戦

 パソコン教室の運営を主力とするマミオン(東京・新宿、森万見子社長)が「大人のための算数・数学教室『大人塾』」を始めたのは11年秋。当初、受講生は月に数人だったが、現在はオンライン講座を含めて年間1000人以上が大人塾の門をたたく。

 ここで算数・数学を学び直す理由は、正社員の登用や転職、昇格などの試験を控えているためだ。通う人のほとんどは誰もが知る大手製造業やサービス業で働く現役の社員で、大卒も多い。

 「話を聞いて驚かれる方も多いが、つい先日も大手金融機関で新入社員200人に消費税の計算をさせたところ、半数が税抜き価格に1.08を掛けることができなかった。これが日本の現実」と森社長は話す。

 大人塾の特徴は、前出の例題を見ても分かる通り、場合によっては「引き算」からやり直す「徹底した基礎固め」と、独自のスライド教材を活用した「気軽に楽しく算数を学べるカリキュラム」だ。卒業生からは「中学時代に大人塾があって数学の楽しさを知ることができれば、自分の人生は変わっていた」との感想が少なくない。

 だが、大人塾のカリキュラムの優秀さや、大人になって初めて算数の大切さを知る人々が増えている現実を知れば知るほど、こんな不安を感じる方もいるに違いない。「そもそも日本の教育は大丈夫なのか」と。

 世界的に見ても早く、明治期からスタートし100年以上の歴史を持つ日本の教育。とりわけ戦後70年以上、安定した平和と順調な経済発展の上に育まれた「日本型教育」は、国民にあまねく「全人的な学び」の場を提供できるシステムとして国際的にも評価されてきた。

 もちろん課題はある。例えば、平均的児童を対象にした画一的教育の結果、米国の飛び級のような「できる子がその才能を一段と伸ばす環境」に乏しいという批判はその1つ。最近は、「ギフテッド」(天から与えられた)と呼ばれるIQ130以上の子供たちが、優秀であるが故に周囲から疎外される「浮きこぼれ」が問題になりつつある。

 「天才や異才を育む仕組み」が日本の教育にない証としてよく取り沙汰されるのが学術論文の低迷だ。文部科学省の研究所はこのほど、世界から注目される論文の国別シェア(占有率)で、日本が05〜07年の5位(3年間の平均)から15〜17年(同)は9位へと低迷していることを公表。かつて「お家芸」とされた化学、材料科学、物理のシェア低下が目立つという。 

 それでもなお、多くの人は、「天才や異才を育てるのは苦手でも、社会で生き抜く必要最低限の知識をできるだけ多くの人に植え付ける」“均質性”の点では、日本の教育は世界トップクラスだろうと思っていたはずだ。「引き算」や「割り算」を学び直す大人たちの存在は、そうした楽観を根底から突き崩すといえる。

 以下ソース先で

■日本の競争力はついに世界30位まで転落

■天才よりも「普通の人材」が不足している

■「引き算を習う大人たち」が示す未来

2019年10月15日 日経ビジネス
ps://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00073/101000001/?P=1
650名無しさん@1周年2019/10/15(火) 13:38:23.57ID:jLPtrbQE0大卒でこれは嘘
引き算や消費税の掛け算できない大卒はもはや大卒ではないよ
658名無しさん@1周年2019/10/15(火) 13:39:20.81ID:3vSJy0ap0>>650 それが沢山いるのが日本なんだよ、世界でもありえない大卒が大量にいる日本
326名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:29:30.78ID:z2D0OwkM0おっさんの時代だと、河合塾全統記述や代ゼミとかで数学満点は普通に可能
駿台東大実戦、京大実戦で満点取るレベルで脳みそが違う感じだったな
342名無しさん@1周年2019/10/16(水) 18:44:59.63ID:7yG5yZSE0>>326 おっさんの時代と違って優秀な若者はもう海外すぐ行っちゃうのかもな

194名無しさん:2019/10/16(水) 19:29:48 ID:oD9H1apQ0
【悲報】大阪大学さん、公式HPで東大煽りをしてしまい無事炎上wwwxwwwxwwwxwww@まとめたニュース
1 : 風吹けば名無し :2019/10/15(火) 22:56:53.07 ID:LJAVLSVS0
s://i.imgur.com/djCCINp.jpg
8風吹けば名無し2019/10/15(火) 22:58:07.12ID:F4KqO9YCMワイガイジ、意味がわからなくて泣く😢
18風吹けば名無し2019/10/15(火) 23:00:13.10ID:NmkWxGH80>>8 二枚重なっとるやつは東大マークや
19風吹けば名無し2019/10/15(火) 23:00:46.21ID:F4KqO9YCM>>18 そういうことか サンガツ!😆
24風吹けば名無し2019/10/15(火) 23:01:45.16ID:MgO28qkUr>>18 じゃあイチョウが1枚は何を表しとるんや?
29風吹けば名無し2019/10/15(火) 23:02:18.72ID:Kqb/Y81p0>>24 阪大のマークや
34風吹けば名無し2019/10/15(火) 23:03:44.75ID:8j368pMb0
大阪大学 ://iacs.osaka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2017/12/bnr01.jpg
東京都清掃局 ://pbs.twimg.com/media/DCiR5aMU0AE-A8q.jpg
35風吹けば名無し2019/10/15(火) 23:04:23.83ID:d9KAopWM0 ://livedoor.blogimg.jp/auauui/imgs/c/d/cda73199.jpg
6. 名無しさん@まとめたニュース 2019年10月16日 01:59
阪大は自虐過ぎて他を見下すことはあんまないぞ。
むしろ関関同立のほうが関西では調子に乗ってる。
東大には立ち向かうどころか京大さん頑張って関西の意地見せてやってくださいとか思ってるしな。
普通に国立で偏差値も高いしすごいと思うんだがなぁ。
7. 名無しさん@まとめたニュース 2019年10月16日 02:07>>6
まともにやってる分上がどんだけすごいか理解してるからな
学生も良くも悪くもおとなしいやつが多い
11. 名無しさん@まとめたニュース 2019年10月16日 09:10>>7
東大よりも京大よりも、普通に名医が多い。実学優先という感じで手堅い医者が多い。京大は優秀な人はとんでもないけど、逆もとんでもない。東大は医者に向いていない。→ごめんなさい。医者に向いていなくて。
10. 名無しさん@まとめたニュース 2019年10月16日 08:25
東大生って京都大コンプが強い分、
下の大学に対するマウンティングが半端なさそう。

東日本人って攻撃的だし大阪都コンプ凄いからね。

韓東人が因縁付けて絡んでるし
やっぱ東大って韓国の大学みたい→そうよねー。これも東大の教育が悪いのよね。故に教育失格の東大ゴミ総長に責任を取って貰わないとね。

195名無しさん:2019/10/16(水) 19:36:05 ID:oD9H1apQ0
ワイ京大生、就活が不安すぎて医学部受け直すことを決意 @無内定速報
1: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 03:42:33.82 ID:fA6HR+R6p.net発達障害で就活とか無理やろ
12: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 03:47:51.61 ID:iZlY9pOc0>>5 今いる学部で研究に行けばええやん
28: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 03:54:54.14 ID:6tu3kGO60ワイの姉ちゃん法学部やったけどゼミの教授から企業のリスト渡されて
〇したら内定やって言うてたで京大ってやっぱすげえ思ったもん
43: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 04:01:18.84 ID:oug10ZHo0>>28 いまどきそんなものはない
理系ならありえるかもしれんけど法学部やと教授とはゼミであうくらいの縁やし文系のゼミはめっちゃしんどい選択授業くらいの意味しかない

→スレ主は何学部何学科?結果どうなったのか?

196名無しさん:2019/10/16(水) 19:43:31 ID:oD9H1apQ0
【速報】 厚労省、東大製の「人工知能」が医療機器として承認。内科医は全員失業へ@暇つぶしニュース
1: ホッピー(北海道) [FR] 2019/10/15(火) 18:40:19.89 ID:mLs7AARR0 BE:422186189-PLT(12015)
://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
AI=人工知能がみずから学習するディープラーニングと呼ばれる技術を使って、脳の画像から病気を
見つけるシステムを東京のベンチャー企業が開発し、医療機器として承認されました。
ディープラーニングを活用したAIのシステムが国の承認を受けたのは国内で初めてです。

新たなシステムは、AIを使った画像解析のソフト開発を行っている東京大学発のベンチャー企業「LPIXEL」が開発しました。

システムではAIに、くも膜下出血にもつながる脳動脈りゅうの患者と健康な人の脳のMRI画像を
読み込ませることで、AIがディープラーニングの技術でみずから学習し、病気の画像で見られる
特徴を把握します。

そして、脳のMRI画像から脳動脈りゅうの疑いがあるかどうか判定し、医師の診断を支援します。

画像から脳動脈りゅうを見つけられたのは、専門の医師だけだとおよそ68%でしたが、
システムでは77%ほどに精度が上がったということで、先月、医療機器として承認されたということです。

厚生労働省によりますと、ディープラーニングを活用したAIのシステムが医療機器として国の
承認を受けたのは初めてだということです。

LPIXELの島原佑基社長は「AIを生かすことで、より正確に診断でき、医療現場が
変わっていくと考えている。今後、ほかの病気でも診断支援ができるようにしたい」と話しています。
://www3.nhk.or.jp/news/html/20191015/k10012131931000.html
5. 名前:名無し 投稿日:2019年10月15日 21:24 ID:O7TrPOK00これ、多分好んでスレ立ててる奴がいるんだろうな。以前に「内科と放射線科の区別をつけろ」とアドバイスしたけど結局わかってなかったのかね。同一人物か知らんけども
スレで指摘があるように、イメージング、それも脳動脈瘤に関する話で、イメージングはまさしくAIが得意とする領域でその端緒と言えるのだと思う
そして、それができたのは「ガーベージイン、ガーページアウト」ではなく、質の高い画像および診断のデータを得られたという人類側の努力の賜物でもある
ただ、内科医だと非構造化データから正診に至る必要が出てくるし、どうなのかなと。スレタイをつけた人の「内科」のイメージがいまいちよくわからないのでいつもモヤるんだよね
114. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2019年10月16日 17:09 ID:VOCMFTbG0 東ロボ君が東大合格できるようになったら心配する。
108. 名前:暇つぶし中の名無しさん 投稿日:2019年10月16日 03:12 ID:6Y97.y6R0 乗り遅れるほうがどうかしてる。今はまだ問題しかないけど、すぐに人間より成功率の高い手術ロボが出来上がる。誤診もほとんどなく、何より普及してしまえば、世界のトップクラスの知識と経験と技術をもった医者ロボの医療をどこでも受けられるんだぞ?医師不足も解消されて24h対応だ。
医者は現場の仕事は無くなるが仕事はいっぱいあるからAIの勉強しとけ。
政治家はそんなことより早く、事故があった時の責任の所在と補償関連を法整備化しろよ。
あと教育も先生はみんなAIとかカリキュラムはもう動画でいいよ。
手の空いた先生はそれ以外の教育に専念させろ。個人学習が可能になったからとはいえやっぱ学校の場はまだ得るものがあるはず。

197名無しさん:2019/10/16(水) 23:44:26 ID:oD9H1apQ0
11. 名無しさん@まとめたニュース 2019年10月16日 09:10東大よりも京大よりも、普通に名医が多い。実学優先という感じで手堅い医者が多い。京大は優秀な人はとんでもないけど、逆もとんでもない。東大は医者に向いていない。

医者に向かない東大からお送りします。
マンガで分かる心療内科/ゆうきゆう/謎解きゲーム‏ @sinrinet &middot; 4時間4時間前

批判や悪口でカラんでくる人に「ちゃんと話せば分かってくれる」と思いかけた、あなたへ。://ginza.yucl.net/hihan-yaken/


批判や悪口は野犬!〜銀座新橋日比谷有楽町・心療内科マンガ
批判や悪口を言う人は、野犬と同じです。

ヘタにエサをあげてしまうと、「悪口を言えば相手してもらえる」と学習してしまいます。
そして静かになったり優しくなったりするのは一瞬で、またしばらくすると、ちょっと気にくわないときに、エンドレスでカラんできます。
もちろんそのときにも優しくすれば、仲良くなることはできるかもしれません。
→こんな野犬を血税で75年間も今も飼っている、太っ腹な日本。だからもう4代5代続くのよね。
てか、これ、学会でも有名なんでしょう?良かったな。バカッターで全世界に拡散しているのだから。

198名無しさん:2019/10/17(木) 11:23:20 ID:VF2YSkTA0
これって京大管理の神戸利権、いや神戸理研とこの話だよね?【社会】神戸・東須磨小学校イジメ教師は後輩男女教諭に性行為を強要した ★10
1記憶たどり。 ★2019/10/17(木) 09:20:05.70ID:oPnwtYb59
神戸市立東須磨小学校での教員間イジメ問題を巡り、強要罪の疑いのある新たな“犯罪行為”が「週刊文春」の取材で判明した。
時期は昨年末ごろ。加害教師4人組の1人で、30代男性のA教師が、後輩教師の男女に対し、「お前ら、今日やらんかったら知らんぞ」などと脅迫の上、性行為を強要し、その証拠画像を撮影して送るよう指示していた。
さらに「(証拠画像は)汚いからオレの携帯には送ってくんなよ」と命じた上、
動画が報道されている「激辛カレー強要事件」の被害者であるX先生の携帯に、その画像を送らせたことも分かった。
学校を通じてA教師にこの件について取材を申し込んだが、締め切りまでに回答はなかった。
10月17日(木)発売の「週刊文春」では、この性行為強要事件の詳細や、イジメの中心人物であるA教師の人間性をうかがわせるような高校時代のエピソード、さらに前校長の学校内での評判などについても詳報している。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年10月24日号) 2019年10月16日 16時0分
://news.livedoor.com/lite/article_detail/17241238/
35名無しさん@1周年2019/10/17(木) 09:35:48.56ID:64j6EGkA0
://twitter.com/kataro_xx/status/1183234480368041984
女帝()長谷川雅代は、藤原高広前々校長に東須磨小に呼ばれ、前校長の芝本力のお気に入り
40台で独身、「謝ればいいんでしょ」とほざいているとか
反省の色はまったくなく、ブタ箱行き
愛人関係と言われいるタコオヤジ芝本力は8日より出勤しておらず入院中らしい

東京大学に入ることを「夢見て」二浪し、芝本力と同じ大阪教育大出身の蔀俊(しとみ しゅん)
被害者教師の車の上に乗ったり、自宅までの送迎強要し車の中でトマトジュースをワザとこぼしたり、
その様子を妻が撮影するなど極悪夫婦
子供がひとり(?)いるらしく、謹慎中に家族でホームセンターにおでかけ

蔀俊と中高同級生で信州大学出身の佐志田英和
父親は外資系の会社員だったとか
竹の台小学校でも蔀俊と同僚
同期と結婚し、小四の息子、小二の娘がいて、妻の勤務先も子供達の通ってる小学校も特定済み
児童を突き飛ばし骨折させた前科あり
謹慎直前の9月30日に子供の運動会に妻とおでかけ

女帝より長く東須磨小学校にいるけど、ほとんど情報がない柴田裕介
独身らしく、どこにでもいそうなヲタ面(ヲタの方すみません)
女帝長谷川雅代とセフレ関係との書き込みあるけど真偽のほどは不明
目立たず不器用そうに見えるから巻き込まれたのかと思える風貌
親戚にも教師いるらしいから一生恨まれろ
82名無しさん@1周年2019/10/17(木) 09:48:15.23ID:41Yu7IXi0全国の教職員の実態調査が必須になったね。文科大臣仕事よろしく。
110名無しさん@1周年2019/10/17(木) 09:54:37.18ID:3bjesqi70>>82 出会い系で夜の貧困調査やってる場合じゃなかったのか→夜の貧困調査があほ門下のお仕事でしょう
109名無しさん@1周年2019/10/17(木) 09:54:18.21ID:GI6aFUca0酒鬼薔薇の同窓で友人だったという話まである →やっぱりね
265名無しさん@1周年2019/10/17(木) 10:49:17.93ID:bFMUDj+V0神戸市会議員 岡田ゆうじ@okada_tarumi
#上畠のりひろ 議員が教育委員会委員の態度を明らかにせよと迫った翌日、教委はHPから各委員の名前と顔写真を削除してしまった
非常勤でありながら年間300万円超の報酬を得る教育委員会委員の名前を、市民は知ることが出来ない。この非常事態に
病的な隠蔽体質
ttps://twitter.com/okada_tarumi/status/1184626082181304320
神戸市教育委員会の総務課長、教職員課長、教職員人事担当課長が、議会にたび重なる嘘をついてまで、#東須磨小 の #前校長 の罪を隠蔽、隠匿するのには理由がある。彼らは同類の徒、同根の輩だからだ。
しかし議会に対し、何度も嘘を重ねた罪は極めて重い。彼らこそ懲戒免職相当だ。膿は全て排除する。
ttps://twitter.com/okada_tarumi/status/1184581141761789956 →京大ゴリラ総長の管理が悪いのね。ゴリラ総長に責任を取って貰わないとね

199名無しさん:2019/10/17(木) 11:35:21 ID:VF2YSkTA0
251名無しさん@1周年2019/10/17(木) 10:44:40.63ID:hzyczlVD0>>236
女帝はPTAでも母親たちと派閥を作って幅を利かせてた。
保護者にも女帝を擁護する声は多く、校長なんぞよりずっと力が有った。
279名無しさん@1周年2019/10/17(木) 10:53:12.01ID:z1LDr8gA0>>251
そのPTAのママさん連中もグルなのかな??
先生とPTAで写真まわしてゲラゲラ笑ってそう
ギャラリーがいたからどんどん過激になったのかもね →あらら、ネット民がたよりにしている鬼女がバックってこと?そりゃ手強いわな
29名無しさん@1周年2019/10/16(水) 22:59:15.29ID:DinG6+Mn0れっきとした犯罪行為を、学校内で起きた犯罪であるからという理由で「イジメ」などと呼称している限り
日本国の教育制度はショーワのままですよ。犯罪者にあまりにも甘い、甘すぎるアホの後進国のままで
日本国はいつまでも居座り続け、ヌルマー湯に漬かった状態のまま滅びてゆくおつもりなのでしょうね。
83名無しさん@1周年2019/10/16(水) 23:11:10.53ID:ue4PdjLB0ちなみにこの事件、既に日系英字新聞で世界に報道されてる。
もはや世界が知る日本の学校の実態。
122名無しさん@1周年2019/10/16(水) 23:18:54.77ID:elSwkV4t0台湾のメディアでも報道されてる
4師聯手霸凌菜鳥同事 影片全曝光
://www.chinatimes.com/hottopic/20191009003104-260803?chdtv
極辣咖哩塗眼睛!神戶嫩師遭校園女帝暱稱「小廢廢」 被戲弄霸凌全校皆知
://www.ettoday.net/news/20191009/1553382.htm →ネット民仕事が速い。
146名無しさん@1周年2019/10/16(水) 23:23:47.60ID:nGY3zr7x0パワー系ガイジが小学校の教壇立ってるってことか
なるほど、子供も立派な首切りサカキバラに育ちますわ
203名無しさん@1周年2019/10/16(水) 23:37:38.37ID:jHAWCdAL0
パターンが在日の集団リンチそのもの。
逆らえない怖い教師がいたときは大人しく
いなくなったら豹変っていうのも。

校長も間違いなくグルだろう。
地域的にもやっても大丈夫という確信があったと思う。
866名無しさん@1周年2019/10/17(木) 10:34:26.41ID:ss+pObMs0女の家族全て教育関係者で上にいる奴だぞ
ぶっ飛ばしたらそりゃ二度といじめられないが自分が教育系から消されるだけ

200名無しさん:2019/10/18(金) 13:37:23 ID:vaZ4iGkM0
情報が速すぎるとね。
22日に直撃したら大爆笑 2019/10/15 19:37 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
フィリピンの東海上にある雲域が急速に発達して、渦を巻き始めており、きょう午前9時に熱帯低気圧が発生しました。
昨日から発表されている気象庁の予想天気図では、特に発生が見込まれていませんでしたから、予想以上に雲域が発達してきている状況です。
今のところ、発生した熱帯低気圧は北西方向へ、つまり沖縄方面へ進むような感じでゆっくりと動いています。
まだ発生したばかりで、今後の情報は気象庁から出されていませんが、週末にかけての動向が気になるところです

神威はまるでない天皇 2019/10/16 17:27 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
週末から北海道。22日は台風でも直撃とか前日に地震とか(笑)

うそ八百
2019/10/18 10:41 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
s://digital.asahi.com/articles/ASMBK5G9RMBKUTFK014.html?iref=comtop_8_02
お気持ちもへったくれもない。「雨また振ったら大変だし当日変更前日変更はシャレにならない」って中止にしたんじゃネェかw
朝日もこういうときだけ美談仕立て。日本特有の建前かいな。

→それはそれは能力の無い東大卒が即位をするからよ。東大ゴミ総長の教育、一体全体どうなって居るのかしら?
22日台風直撃に備えてね。多分不法残留のばかチョンしかいないNHKがまた訳の解らない、自称公共放送ごっこをし出すと思うから。
今月いっぱいを目安にすると良いかもね?

201名無しさん:2019/10/20(日) 16:31:57 ID:1h8OGeXo0
【神戸教員いじめ】「給食のカレー中止」に異論殺到…「教師がやめるんじゃなくて、カレーをやめるんだ」「カレーに罪はない」 ★5
1かに玉 ★2019/10/19(土) 17:10:21.05ID:c46UGkpN9
神戸市立東須磨小学校の教員間暴行・暴言問題を巡る保護者説明会で、30〜40代の加害教員が被害者となった20代男性教員に無理やり激辛カレーを食べさせる動画にショックを受けたであろう児童たちへの対応策として、「給食のカレーを一時中止する」という発表があったことが明らかになった。SNSではその報道を引用しながら、17日夜から18日朝にかけて違和感を示す投稿が相次いだ。
タレントのフィフィは「やるべきはそこじゃない…って、ことの本質も分からない組織なんだと思う」と指摘。映画評論家の町山智浩氏は「その教師が責任とってやめるんじゃなくて、子どもたちが大好きなカレーをやめんだ。その学校やめたら?」とツイートした。問題の本質を掘り下げず、“カレーにはカレーを”という表面的な発想に対して「意味がわかりません」「問題はそこではない」「カレーに罪はない」といった声が続いた。
さらに「給食にカレーライス出さない結論より、いじめをする人を出させない教育をしようと何故思ってくれないのか?」「大人達の問題で子供達の唯一の楽しみであろう給食のカレーをさらに大人達が勝手に廃止にして取り上げてしまう理由が全くわからない」といった投稿が続き、今回の問題が起きた教育現場への不信感や異論を示す声が相次いだ。
2019年10月18日 7時10分
デイリースポーツ
ps://news.livedoor.com/article/detail/17249795/
ps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/3/e30cc_50_49fbe67f_2288bbc3.jpg
2名無しさん@1周年2019/10/17(木) 21:55:10.17ID:P997iN0C0
あれだけの卑劣な傷害事件おこしといて学校の対応
○加害者に有給
○サイコパス謝罪文
○給食室改装
○カレー禁止 ←NEW
○SEX禁止  ←NEXT
784名無しさん@1周年2019/10/17(木) 23:12:30.08ID:9RV8MlQj0>>2 加害者に謹慎処分でなく有給休暇とか笑える。 →不法残留のチョンだからねー。エモンとも云う。
89名無しさん@1周年2019/10/17(木) 22:03:47.55ID:2OCgZaID0やめさせるべきはカレーでなく人間以下の動物4人だろーが →東大医学部医学科が野犬認定したのに、東大獣医学科獣医師会が冊処分せず、東大ア法学部卒阿呆門下が義務教育ごっこをさせる。故に東大ゴミ総長の教育が悪い。
138名無しさん@1周年2019/10/17(木) 22:07:26.27ID:ePDomwGF0問題のすり替え術をこうやって子供に教えるわけだわな。 将来が楽しみだ。 →東大元総長濱田が始末出来なかったNHKとかNHKとかNHKとか
902名無しさん@1周年2019/10/17(木) 23:34:53.71ID:QEB2sk530教育現場の知能の低さやばくないか?
908名無しさん@1周年2019/10/17(木) 23:35:59.93ID:U/E0LOy70>>902 教職ついた同級生とか悪い意味でガキのままなやつ多いわ →んじゃあ、学校制度廃止ね。

202名無しさん:2019/10/20(日) 17:09:24 ID:1h8OGeXo0
728名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:45:52.62ID:xFiGT6FL0頭がおかしい奴はどこまでもこんな風だよな
自分が悪くて責められてるのに何故か自分以外の何かになすりつけ →だから野犬と呼ぶ
796名無しさん@1周年2019/10/18(金) 09:51:55.52ID:KBs8xip20
管理能力のない校長
何も行動をおこさない指示待ち無能の教育委員会
責任感と管理能力もなく、保身だけの神戸市長
実行力もない、もちろんリーダーシップなんかもない、あるのは保身だけ
この極悪犯罪者を刑事告訴するだけのことすらしないで、逃げ回る
解雇の権利を持っているのに野放しにする神戸市長
市民の税金を無駄遣いしてても何とも思っていないことの査証
神戸市長はリコールすべき
神戸市民は行動をおこし、この無能な神戸市長を辞めさせるべき →いやいや管理者は確か京大のはず。故に京大ゴリラ総長が現地に行って出来る小学生を京大に編入転校させる。あとのゴミはどうでも良い。
8名無しさん@1周年2019/10/19(土) 17:12:35.38ID:Rhs3f1EH0和歌山毒カレー事件を忘れたのか。 →うりふたつだよね
34名無しさん@1周年2019/10/19(土) 17:20:00.16ID:7M2YwdGN0
突拍子もない主張を始めて、本筋から注目をそらす手段だろなぁ
これに乗っかって、カレーは悪くないとかどうでもいい話を始めたらアホだと思う →75年間も今も寄生しているバカチョンのお家芸よ
89名無しさん@1周年2019/10/19(土) 17:36:57.59ID:fsyYs8yo0文部科学省「カレーはいじめの原因になるから、給食にカレーを出すのを禁止します」
とかになったりしてw →やりそうね
134名無しさん@1周年2019/10/19(土) 17:48:39.03ID:OyU2CtET0教育関係者に馬鹿しかいないことはよく分かった →良かった。気ついてくれて
534名無しさん@1周年2019/10/20(日) 14:50:36.95ID:I4WrspX+0林磨墨小学校に改名したらええ
246. Posted by   2019年10月17日 23:32
>なぜか東須磨小カレー事件に
神戸須磨小児童殺傷事件と和歌山カレー事件を足して2で割ったような事件に・・・
254. Posted by   2019年10月17日 23:36
そうだよなカレーだよなカレーのせいだようどんにしとけばよかったんだよ
さすがビーチ前川がトップだった事があるやwww
645. Posted by 名無しさん 2019年10月18日 08:44
平成:真須美カレー
令和:雅代カレー
708. Posted by 名無し 2019年10月18日 09:55
マジで学校も教育委員会も機能不全だな。こんな糞みたいなシステムが野放しになっていることに唖然とするわ→学校制度義務教育ごっこ止めよう。そうすれば納める税金額減るよ
969. Posted by hages 2019年10月18日 15:40論点すりかえとか某国かよwwww
1545. Posted by   2019年10月19日 18:50神戸市会文教こども委員会が検討している東須磨小学校再建プラン
・行事の延期←決定
・給食献立の変更(カレーの休止)←決定
・家庭科室を全面的に改修
・一連の報道で映像が流れた正門付近の改修←NEW

何だこれ、神戸市の臨時予算をいかに毟り取るかしか考えてないw
1551. Posted by   2019年10月19日 19:02
横浜市の酷い給食問題に関する横浜市職員の発言
「予算が議会で承認されているのだから我々の責任では無い」→1単位も取れない、寝ていても単位が貰える科目すら成績が付けられないちょんばばあの林文子のことね。てか、なんで私にバカチョンばばあの悪事知らせるのよ。
538名無しさん@1周年2019/10/20(日) 15:51:39.65ID:ACxCJ34L0火事にガソリン缶放り込んでどうするw →炎上商法ってやつ?もっとやれ、とか

203名無しさん:2019/10/20(日) 17:14:06 ID:1h8OGeXo0
タレコミ。神戸はろくでもない。


 2019/10/17 12:22 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?





神戸市東須磨小学校の教師間いじめ問題ですが、女帝はエモン出身とかいウワサがあります。神戸方式は校長が引っ張ってくるみたいな事かいてますが、エモン出身の奴らが本部の人事を脅して配置換えしますね。自分が行きたい学校があったらソコに数十万くらいの金を包んでもっていくと要望と折ったりします。教諭、給食、用務員とか全部市の人事部よりも権限をもったエモンズのヤツらが牛耳ってます。市の人事部がやろうとしたら「余計な事すんな。お前の家の周り囲むぞ」と、エモンズ特有の脅し方をしてきたそうです。

さらに、20年くらい前、エモン出身の教師が校長になったらやっかみがすごかったとか愚痴ってた人もいました。クズの塊ですね。誰だっていいよ。ひととしてまともであれば。

→エモンかよ。という事は老朽化で勝手に割れてしまうマンホール、の憲法から改正しないとね。
エモン、不法残留の別名。BとかZとか区別する。

204名無しさん:2019/10/21(月) 10:02:53 ID:XUQ2KdSQ0
京大ゴリラ総長がまだ534名無しさん@1周年2019/10/20(日) 14:50:36.95ID:I4WrspX+0林磨墨小学校に改名したらええ、に行って出来る小学生を京大に転校させていないと言う事なので。
1654. Posted by   2019年10月20日 22:10
なんか複雑なんだけど
1.長谷川雅代を東須磨小学校に呼び寄せたのは藤原高広前々校長
2.前校長は2018年の1年の任期で現在は高津橋小学校校長
3.前校長は心労で入院中らしい
4.東須磨小学校の保護者がネットで火消しに必死になっているらしい →何代エモンなんだよ?4代?5代?エモンはエモンにしか成らないんだよ。教育の無駄血税の無駄。
1668. Posted by 2019年10月20日 23:45>>1654
要するに女帝の家に逆らうと酷い目に遇わされることは地元じゃ有名ってことね
ってことは、山口組幹部の娘だから、一般人はもちろん警察でさえ迂闊に手出しできないってことね →ハムにさからう京大の出番じゃん
1672. Posted by 名無し 2019年10月21日 06:59
およそ人間とは思えない所業を行なっているのに、言い訳が可愛がっただけ、と犯罪の自覚が無く教師とは、いいえ同じ人とは思えない無いおぞましい生き物を目の当たりにした以上、私達は人としてこの生き物達の駆除を望みます。→やっぱり?
1673. Posted by 名無し 2019年10月21日 07:02
朝鮮進駐軍のひ孫辺りだな。
ジジィと親の代からウリ達は日本人と戦って支配した特権階級なんだニダ、って自慢されながら生活保護受けてる奴ら。
1674. Posted by 名無し 2019年10月21日 07:06
こいつらの特徴って群れで一人二人を標的にする場合は動画みたいに強気でも悪事が露呈したら、女帝(笑)みたいにウリは実行してないニダ!ウリはやらされただけニダ!に共食いを始めるし、NHKみたいに話を偏向報道するよね

205名無しさん:2019/10/21(月) 10:51:04 ID:XUQ2KdSQ0
共同通信
チョ・グク国前法相の妻の逮捕状請求 共同通信社 2019/10/21 09:44
ソウル共同】韓国検察は21日、私募ファンドへの不透明な投資疑惑などが持たれているチョ・グク前法相の妻、チョン・ギョンシム韓国東洋大教授の逮捕状を請求した。聯合ニュースなどが伝えた。
→さ、盛り上がってきました。京(城)大教授まで行けるかな?てか、裁判所はムンムン派だから逮捕状出ないんダヨネ?どこが発行するの?まさか京(城)大ア法学部とか放火いや法科大学院が逮捕状発行とか?

206名無しさん:2019/10/23(水) 17:10:28 ID:/q9u8YF20
Bloomberg
香港、「逃亡犯条例」改正案を立法会で正式撤回
Natalie Lung

2019/10/23 16:10
(ブルームバーグ): 香港の李家超保安局長は23日、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案の正式撤回を立法会(議会)で発表した。

原題:

Hong Kong Formally Withdraws Extradition Bill in Legislature(抜粋)

記事に関する記者への問い合わせ先:Hong Kong Natalie Lung flung6@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先:Fion Li fli59@bloomberg.net, Dominic Lau

For more articles like this, please visit us at bloomberg.com
→香港独立までやっちゃえ

207名無しさん:2019/10/23(水) 17:12:37 ID:/q9u8YF20
日テレNEWS24
裁判所出頭 チョ・グク氏の妻、初の公の場

NNN24

2019/10/23 12:21
韓国の文在寅大統領の側近で法相辞任に追い込まれたチョ・グク氏の妻が23日、逮捕状の審査のため裁判所に出頭した。公の場に姿を見せるのは初めて。

チョ氏の妻チョン・ギョンシム氏は23日午前、ソウル市内の裁判所に出頭し、今後の裁判に誠実に臨むとの考えを示した。

チョン氏はすでに娘の不正入学疑惑にからみ私文書偽造の罪で在宅起訴されているが、検察は21日に家族ぐるみの不正な投資をめぐる業務上横領など11の容疑で逮捕状を請求した。

裁判所はチョン氏から話を聞いた上で、早ければ23日夜にも逮捕状を発行するかどうか決定する見通しで、その判断が注目されている。
→逮捕状出せるかな?

208名無しさん:2019/10/23(水) 17:20:50 ID:/q9u8YF20
幼保無償化なのに「12万円負担増」 制度の落とし穴

朝日新聞社

2019/10/23 10:00
保育園の利用料負担が軽減されるはずなのに、逆に負担が増えてしまった――。10月から始まった幼児教育・保育の無償化で、一部の保護者がそんな「逆転現象」を訴えています。調べてみると原因は、急ごしらえの国の制度と、自治体がこれまで自主的に進めてきた制度とのミスマッチでした。

 「無償になるどころか、我が家は年間12万円の負担増です」

 大阪府堺市で中学1年生から2歳までの4人の子どもを育てる女性(35)は、不満を隠さない。認可保育園に通う5歳と2歳の下の2人の子どもの利用料は今年度いっぱいまで無料だが、来年4月からは給食のおかず代として、1人あたり月約5千円ずつを支払うことになった。

 なぜか。堺市ではこれまで、子どもの人数が多い世帯への負担軽減策として、上のきょうだいの年齢や保護者の年収に関係なく、認可保育園などに通う第3子以降の子どもと、第2子以降の4、5歳児の利用料を無料にしていた。この際、おかず代も利用料の中に含み、保護者の負担はなかった。

 ところが、今回の国の無償化策を始める議論の中で、無料にするのは利用料のみとし、おかず代は別に保護者が園に直接支払うと整理し直された。おかず代は「家で子育てをする場合も生じる費用だ」などの理由からだ。

 もちろん、国も無策ではない。これまでもあった生活保護世帯や、保育園を利用する住民税非課税(年収260万円未満)のひとり親世帯、一部の多子世帯に対し、おかず代の免除制度を持っていたが、無償化後は、対象を年収360万円未満の世帯まで拡大した。しかし、それ以上の収入のある多子世帯向けの免除制度には、上のきょうだいの年齢に制限があり、女性は対象から外れてしまった。

■免除対象拡大も実態調査せず

 堺市では負担増になる世帯のおかず代を来年3月まで免除することにしたが、新年度からは「国の制度に倣う」という。幼稚園はもともとおかず代を実費徴収しており、担当者は「保育園の利用者にだけ免除を続けるのは公平性の観点からも難しい」と話す。市内には認可保育園などを利用する3〜5歳児が約1万人いるが、このうち2千人ほどが負担増に転じる見通しだ。

 女性は「子どもが多いと負担が増えてしまう。少子化が深刻な問題になっているのに、納得がいかない」と嘆く。

 こうした逆転現象は、独自に手厚い利用料減免制度を持っていた他の自治体でも起きている。千葉県市川市では、18歳未満の子どもが3人以上いる世帯向けに、3人目以降の子どもの保育園の利用料を月2万5千円減額してきた。無償化にともなっておかず代が実費徴収に切り替わることで、市内の認可保育園などに通う3〜5歳児約5千人のうち約280人が負担増になる。

 甲府市でも、来年度から負担増になる世帯が生じる。市の担当者は「新たに認可外保育園が無償化されるなど、全体で見れば支援の範囲は拡大される」と理解を求める。

 内閣府は、今回の無償化にあわせた免除対象の拡大で、すべての逆転現象が解消されるか、調査や検討は行わなかったという。
12名無しさん@1周年2019/10/23(水) 16:31:16.43ID:wApwnvSh0
いままで恵まれすぎてたって
考えにはならないんだ →こういうゴミを75年間も今も血税で飼育している素晴らしい日本
30名無しさん@1周年2019/10/23(水) 16:42:19.87ID:kU4EUx9S0
いままで無償だったことに感謝 →日本に寄生出来ることに感謝、だろう?
32名無しさん@1周年2019/10/23(水) 16:42:51.49ID:IVq8vQR60>>11
今まで市が負担してたなら穴の部分を市が負担したらいいと思うわけよ
市は国が負担する分負担が減るから文句ないやろと思うわけよ
つか親も金持ってるならケチりすぎずに使えよ経済回せよと思うわけよ →月4万円もの児童手当貰っているのに給食費5千円×4=2万円を支払えない親。

209名無しさん:2019/10/24(木) 10:18:09 ID:dDHSlk0g0
時事通信
韓国検察、前法相妻を逮捕=娘の不正入学疑惑で
2019/10/24 08:17
【ソウル時事】私募ファンドへの不透明な投資や娘の大学院への不正入学疑惑で、ソウル中央地検は24日未明、チョ・グク前法相の妻で韓国東洋大教授のチョン・ギョンシム氏を業務上横領や証拠隠滅教唆などの容疑で逮捕した。聯合ニュースが報じた。ソウル中央地裁が「証拠隠滅の恐れがある」として逮捕状発付を認めた。チョン氏は一連の疑惑の「中心人物」(韓国メディア)とされる。チョン氏は23日午前に地裁に出頭した。報道によると、チョン氏に関する容疑は11件に上る。
検察は9月、私文書偽造の罪でチョン氏を在宅起訴。自宅を家宅捜索したほか、計7回にわたり事情聴取していた。チョン氏の容疑のうち、娘の不正入学に絡む証拠隠滅教唆容疑など4件でチョ氏の関与が疑われるという。検察はチョン氏への本格的な取り調べを通じ、チョ氏に関する疑惑の解明も進める見通し。

1動物園φ ★2019/10/24(木) 00:36:00.31ID:CAP_USER
韓国検察が前法相の妻を逮捕
10/24(木) 0:32配信 共同通信 【ソウル共同】韓国検察は24日までに、チョ・グク前法相の妻で韓国東洋大教授のチョン・ギョンシム容疑者を業務上横領などの疑いで逮捕した。韓国メディアが報じた。ソウル中央地裁が逮捕状発付を認めた。
ps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000001-kyodonews-int
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 00:41:15.91ID:SLv5EIwuこの人が捕まると何が起きる?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 00:42:33.38ID:vgmlJURX>>17 第二次朝鮮戦争 西と東で
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 00:42:55.14ID:4nCg5tHY>>17 チョグクが浮気し放題
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 04:04:25.76ID:J5IzWHXF>>17 芋づる式 →どんくらい大量な芋が出て来るかな?今年未だ芋掘りに行ってないや。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 01:10:09.61ID:Y35G3IuJ娘の大学卒業資格剥奪。息子への軍隊入隊命令。これもやって欲しいね。→出来るかな?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 01:21:29.47ID:XINBP2rS
だって、チョ・ググはソウル大学の教師で嫁は教授だもんw
不正蓄財と、娘の不正入試、大学院への論文不正選考でやりたい放題w
既に親戚も逮捕されているし、チョ・ググの弟、息子、娘も疑惑の渦中w
一族郎党まで不正と腐敗してやりたい放題。実にチョンらしい腐れぶり。→流石旧帝国大学の京(城) 大、お見事
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 01:21:40.69ID:gho2hYhx
一瞬おって思ったけどたまねぎ男は辞任したからもうどうでもいいニュースだな
あそこの検察は縮小されたのにこんな事に構ってる余裕あるのか →後で貼る
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 10:08:02.68ID:c9EpZTWA>>708
米大使館に侵入した親北朝鮮系大学生への逮捕状請求を裁判所が却下(笑)

210名無しさん:2019/10/24(木) 10:24:14 ID:dDHSlk0g0
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/24(木) 01:21:40.69ID:gho2hYhx
一瞬おって思ったけどたまねぎ男は辞任したからもうどうでもいいニュースだな
あそこの検察は縮小されたのにこんな事に構ってる余裕あるのか →これね?
【韓国検察】 きょうから特捜部の縮小・名称変更「反腐敗捜査部」と「刑事部」[10/22]
1右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2019/10/22(火) 16:05:44.64ID:CAP_USER
【ソウル聯合ニュース】韓国検察の特別捜査部(特捜部)が22日から縮小され名称が変更された。特捜部の廃止・縮小に関する内容が盛り込まれた検察庁事務機構に関する規定の一部改定令が同日公布、施行された。
1973年1月に大検察庁(最高検)に初めて設置された特捜部は主に政府高官や政治家の不正などを捜査し、強大な権限を持つ検察の力の源泉とされてきた。
ソウル、仁川、水原、大田、大邱、光州、釜山の7地域にあった特捜部のうち、ソウル、大邱、光州の特捜部を残し、名称を「反腐敗捜査部」に変更。残り4地域の特捜部は「刑事部」に変わった。
政府は規定改定の理由について「検察の直接捜査を減らし、国民の生活に密接な刑事事件の捜査強化に向け検察庁の特捜部を反腐敗捜査部または刑事部に改編するため」と説明した。
反腐敗捜査部の担当業務は、▼公務員の職務に関連する犯罪▼重要企業犯罪▼公務員の職務に関連する犯罪と重要企業犯罪に準ずる重要犯罪――に定めた。従来の特捜部の業務は「検事長が指定する事件の捜査」だったが、範囲が縮小された。
ただ、改定令施行前に特捜部が捜査中だった事件については改定令が適用されない。チョ国(チョ・グク)前法務部長官の家族を巡る捜査などは継続される。
ps://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191022002000882?section=politics/index
聯合ニュース 2019.10.22 15:22
ps://i.imgur.com/2fxKkKh.jpg釜山地検では、特別捜査部長検事室(左)が22日から公職・企業犯罪専担部長室(刑事第4部)に変わった(釜山地検提供)=(聯合ニュース)
関連
【文大統領】 法相辞任「重い責任感じる」検察改革について「評価を受けられるときまで改革をやめない」日韓関係には言及せず[10/22]
ps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571719884/
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/23(水) 12:35:50.34ID:BNhyPHPH改称後の記念すべき第1回め逮捕はチョグクの嫁w →素晴らしい予言者。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/23(水) 20:39:06.96ID:UxgmuCMa
>ただ、改定令施行前に特捜部が捜査中だった事件については改定令が適用されない。チョ国(チョ・グク)前法務部長官の家族を巡る捜査などは継続される。

おい、お得意の遡及しての適用はされないのかよwww
ムンムン冷たいなぁ〜

211名無しさん:2019/10/24(木) 10:26:55 ID:dDHSlk0g0

正殿の儀 台湾や香港も出席
2019年10月23日 20時44分 産経新聞
22日の「即位礼正殿の儀」には、日本と外交関係がない台湾から、台北駐日経済文化代表処の謝長廷代表(駐日大使)も列席した。政府は「一つの中国」の原則に立つ中国への配慮から、台湾の代表者を正式には招待しなかったが、日台の友好関係を踏まえ、謝氏を来賓として接遇した。
政府が21日に発表した外国元首・祝賀使節団の参列者のリストに謝氏の名前はなかったが、台湾の外交部(日本の外務省に相当)は22日、謝氏が参列したと発表。日本政府も産経新聞の取材に対し、謝氏の参列を認めた。中国が反発し、祝賀ムードに好ましくない状況が生まれるのを回避するため、台湾の代表者の参列を積極的に公表しなかった可能性がある。
即位礼正殿の儀には、中国の特別行政区である香港の林鄭月娥(りんていげつが)行政長官とマカオの崔世安行政長官も参列した。外務省によると、政府はこの2人に対しても正式な招待は出していなかったという。
外務省の大鷹正人外務報道官は23日の記者会見で「即位礼正殿の儀への出席は、平成の際の前例や、他の政府主催の式典の例を踏まえながら扱いを検討した」と説明した。
→東大ア法学部卒なんだ?てか香港、日本に来て大丈夫なのかい?

212名無しさん:2019/10/24(木) 10:32:43 ID:dDHSlk0g0
【香港デモ】発端の殺人容疑者が出所 台湾出頭の意向を表明
1みつを ★2019/10/24(木) 03:52:47.20ID:isMHRCM89 
s://www.bbc.com/japanese/50148893

香港デモ、発端の殺人容疑者が出所 台湾出頭の意向を表明
2019年10月23日
香港で続く反政府デモのきっかけとなった、台湾で起きた殺人事件の容疑者が23日、刑務所を出所した。香港政府はこの事件を受け、犯罪容疑者の引き渡しを可能にする条例改定に乗り出していた。
陳同佳(チャン・トンカイ)容疑者(20)は、台湾で昨年、妊娠していた交際中の女性を殺害し、香港に戻った疑いがかけられている。
この日まで1年7カ月にわたり、女性のクレジットカードを使って現金を引き出したマネーロンダリング(資金洗浄)の罪で、香港の刑務所に服役していた。
陳容疑者は出所の際、殺害された女性の家族に謝罪を表明。台湾の捜査当局に出頭し、訴追を受ける用意があると述べた。

殺人事件きっかけに改定案

香港と台湾の間には、容疑者引き渡しの条約が結ばれていない。そのため香港政府は、この事件を引き合いに、容疑者の引き渡しができるよう逃亡犯条例の改定に乗り出した。

これに対し香港市民は、中国本土への引き渡しにもつながるとして猛反発。大規模な反政府デモが発生した。
改定反対派は、中国本土への引き渡しが可能になれば、香港市民は恣意的な拘束や不公正な裁判に直面する恐れがあると主張している。

逃亡犯条例改定案は、23日に立法会(議会)で正式に撤回される見通し。香港政府の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は、改定案をめぐって激しい反政府デモが続いたことから、7月に審議の中断を表明。9月になって、撤回する考えを表明した。
(リンク先に続きあり) ps://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/FE1D/production/_109335056_hi057486695.jpg
8名無しさん@1周年2019/10/24(木) 04:47:34.09ID:7Cz3hCaz0
香港の司法は機能してないからな。台湾は殺人犯の引き渡し求めたが条約ないと拒否。
妊娠してる恋人と出かけ一人で帰った男は金品奪い香港自宅のパソコン売り預金引き出しキャッシュカード使いまくり。
逮捕されたが殺人では取り調べも受けてない。
香港人の殺人特権廃止は正しい。条例に被害女性の両親は大賛成だ。
19名無しさん@1周年2019/10/24(木) 08:46:46.66ID:CzPgHj+E0>>8 両親が条例作る活動したんだしな
20名無しさん@1周年2019/10/24(木) 09:15:28.34ID:supOWt6n0>>15
共産党が香港に介入していることは事実
二国制度を守ればいい話 →しょうがない。香港独立で司法強化。台湾に出頭したら、冊人罪で取り調べて、中国様の面子のために死刑で。

213名無しさん:2019/10/25(金) 11:11:25 ID:uyK3Bj5I0
京都大と同じく雪景色の綺麗な、旧帝国大北大。中国政府系機関が北大教授を招聘 拘束は手配のホテルで
10/24(木) 10:04配信 拘束目的で招いたとの見方が浮上
北海道大学(札幌)の40代の男性教授が中国当局に拘束された事件で、教授は9月3日、北京にある中国政府系シンクタンクの中国社会科学院の招きで訪中し、9月上旬に同院が手配した北京市内のホテルで拘束されたことが23日、分かった。日中関係筋が明らかにした。防衛省防衛研究所や外務省に勤務したことがある教授の経歴から、中国当局が当初から拘束目的で招聘(しょうへい)したとの見方も浮上している。
関係筋によると、教授は社会科学院から研究報告を求められて訪中し、滞在は2週間の予定だった。拘束はスパイ容疑とみられるという。在中国日本大使館の職員が面会しており、健康状態に目立った問題はないもようだ。
「昨年も招かれていたので安心してしまったのかも」
教授は昨年も中国側の招きで訪中しており、中国社会科学院近代史研究所のホームページは、教授が昨年9月11日、同研究所で「中日戦争初期の日本の和平工作」と題して講義したと紹介している。
教授を知る関係者は「リスク感覚が鋭い研究者だが、昨年も招かれていたので安心してしまったのかもしれない」と推察。中国政府系機関から招かれる日本人研究者は少なくないため、「最初から拘束目的だったとしたら衝撃だ」と話した。
. 北海道新聞社 →中国様、これどういう事かしら?

北大に脅迫メール イチョウ並木「金葉祭」中止
10/24 12:05 更新
北大が構内で25〜27日に開催予定だったイベント「北大金葉祭(こんようさい)」と関連行事の中止を決めたことが分かった。北大に対し、出演者や来場者に危害を加える旨の脅迫メールが届いたためで、札幌北署は23日、北大から被害届を受理し、威力業務妨害の疑いで捜査を始めた。
北大によると、メールは18日に届いたという。期間中はイチョウ並木のライトアップや縁日などを予定していた。
→北大金葉祭のメインイベント、ミスター北大、ミス北大はどちら様に決まったのでしょうか?

214名無しさん:2019/10/25(金) 11:33:37 ID:uyK3Bj5I0
【天才】スーパー中学生誕生、プログラミング言語わずか数週間で開発、U-22プログラミング・コンテスト2019
1ばーど ★2019/10/23(水) 19:26:04.19ID:wRsr37h29
「もっと人間にとって扱いやすい、自分の言語をつくってみたかった」。10月20日に東京の秋葉原コンベンションホールで開催された第40回「U-22プログラミング・コンテスト2019」の最終審査会で、見事、経済産業大臣賞(総合)を受賞した開成中学校3年の上原直人さん(15歳)は、独自プログラミング言語「Blawn」を発表した。IT業界の経営者など、並みいる審査員を驚かせたのは、完成度の高さはもちろんのこと、今年8月からわずか数週間で完成させたスピードだった。一次審査の応募期間7月1日〜9月2日に着想から開発、完成まで一人で仕上げたという。
C言語を使ったのは今年7月
それまでPythonを使っていたという上原さんは発表の中で、「今年の7月か8月にC++を始めたが、扱いにくかった。もっと可読性の高い構文とメモリの安全性や速度を高めたいと思った」と、開発のきっかけについて語った。
質疑応答で審査員から、「7月にC++を使ったということは、Blawnはそれ以降につくられたということですか?」と聞かれて、上原さんが「7月中旬に構想して構文解析を行って、プログラムを書き始めたのは8月ごろ」と答えると、会場にどよめきが起きた。文句なしの受賞だった。
上原さんは、ほかにもスポンサー企業のデジタルガレージとサイボウズ2社の賞と、当日の模様を配信したニコニコ生放送の視聴者による賞など4冠を達成した。
Blawnの特徴は、型名の記述が一切不要、構文の可読性が高い、すべての関数/クラスがC++でいうところのテンプレート関数/クラス、コンパイル速度と実行速度が速い、メモリが安全などだ。
また、Blawnの言語名は「Blue Lawn(青い芝)」からもじったもので、隣の芝が青く見えるほど、既存の言語の不満を解消できるような良い言語にしたい気持ちを込めたという心憎い演出もあった。
以下ソース先で
2019/10/21 17:05
ps://www.bcnretail.com/market/detail/20191021_142131.html
ps://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201910211613_1.jpg
6名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:29:22.37ID:lnr8zoL40プログラム作成どころか、言語を開発とかすごいな どんな頭してるんだろう
961名無しさん@1周年2019/10/23(水) 21:35:54.99ID:JfrBCFys0>>6 こういう頭やろな 裏山だわ
101名無しさん@1周年2019/10/23(水) 19:56:15.92ID:b3IhUMu20マジで日本のクソ大学はおすすめしない、東大京大は行ってないからわからんけど2流大学は情報科はクソだから行ってもしょうがない
168名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:08:00.27ID:pAtF7FUT0 U-65の大会があれば お前らも参加できるのにな!
206名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:11:13.51ID:aBiRDkzg0>>168 馬鹿にするやつ多いけど、高齢になってプログラム作れるのってすごいことだからね。
82歳の若宮さんが高く評価されるのは伊達じゃない。
367名無しさん@1周年2019/10/23(水) 20:24:58.23ID:85EEsr5l0おまえらって中学生にもマウントとらないと気が済まないの?w
34名無しさん@1周年2019/10/23(水) 21:48:35.37ID:NLGls8Wo0開成中学の3年だと、来年、東大実戦模試を受けたらA判定出るんじゃね?→東大生には脅威だね
209名無しさん@1周年2019/10/23(水) 22:06:52.51ID:fdvno2eJ0 U-22プログラミング・コンテスト2019で事前審査を通過した40作品が発表
ps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000005-ascii-sci 出場者のほとんどが大学、専門学校
995名無しさん@1周年2019/10/24(木) 02:01:45.70ID:8uS4Ic/w0ウワサのBlawnを触ってみた ps://qiita.com/blackenedgold/items/83526b329fe96ee781f5

215名無しさん:2019/10/25(金) 11:45:11 ID:uyK3Bj5I0
【悲報】京大生、路上で女子高生の胸を掴んでしまった結果…@ニュースまとめもりー
【悲報】京大生、登校中のJKのおっ〇いモミモミ
1: 2019/10/18(金) 08:12:58.92 ID:59nQnHuI0
京都市左京区の路上で登校中の女子高校生の胸をつかんだとして、京都大学2年生の男が逮捕されました。
京都府の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、京都大学法学部の2年生・佐久間哲容疑者(20)です。
2: 2019/10/18(金) 08:13:18.17 ID:59nQnHuI0
ps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00023544-asahibcv-l26
14: 2019/10/18(金) 08:15:55.21 ID:jzwYS9pia 京大法学部で何を学んだのかと
25: 2019/10/18(金) 08:17:50.46 ID:RZ6xJ6Ui0 法律の実地学習するためにあえて捕まったんやろな
136: 2019/10/18(金) 08:30:37.24 ID:Z8Cga6r2a 法学部生はよく傍聴に行けと言われるんやがまさか傍聴される立場を実践するとは…
143: 2019/10/18(金) 08:31:58.80 ID:XYb+qrvZ0>>136 被疑者の立場に立つことで多角的に裁判を捉える実地研修の可能性が微レ存...?
1:NEWSまとめもりー訪問者2019年10月19日 07:33これより重い罪の暴行や傷害事件が報じられていないというのに、たかが迷惑防止条例で実名晒されるとか可哀想‥
2:NEWSまとめもりー訪問者2019年10月19日 07:35京大生なのに!?みたいになって視聴者食いつくから報道したれwみたいな、犯罪すら金にするマスゴミが1番の悪やと思う。
9:NEWSまとめもりー訪問者2019年10月19日 07:57京大法のエリートが人生捨ててまで触るなんてどれだけ魅力的な体してるんだろう
13:NEWSまとめもりー訪問者2019年10月19日 08:18京大はよく奇行で新聞載ったり警察に捕まったりするからな 性犯罪系は珍しいかもだけど
53:NEWSまとめもりー訪問者2019年10月21日 10:21教師ならjkの胸揉んでも名前出ないのに、教育委員会という闇の後ろ盾がないからこんなことに →ああやっぱり教育委員会という後ろ盾潰さないといけないね

216名無しさん:2019/10/25(金) 11:59:33 ID:uyK3Bj5I0
これって京大工学部卒、成り済ましの川上量生の作った学校だろ?なんで京大に入れないの?
プレジデントオンライン 入試すらない「N高」から慶大生が8人も出たワケ 奥平 博一 2019/10/25 06:15
学校法人角川ドワンゴ学園の通信制高校「N高」が生徒数を増やしている。現在1万人以上が在籍しており、これは3年前の開校時の約7.5倍だ。この春の第1期卒業生からは慶應義塾大学に8人、早稲田大学に2人の合格者も出た。奥平博一校長は「テクノロジーを活用すれば、必ずしも学校に行く必要はない」という——。
「社会そのもの」を教師として学ぶ
皆さん、こんにちは。学校法人角川ドワンゴ学園の専務理事で、N高等学校(以下、N高)学校長の奥平博一です。
私は大学を卒業後、公立の小中学校や学習塾を経て、39歳の時に通信制高校へ転職。以来21年間、通信制高校に関わってきました。N高は私とって3校目の通信制高校です。
N高の開校は2016年4月。沖縄県うるま市にある伊計島の廃校を利用しました。開校時の生徒数は1482人。現在の生徒数は2019年10月1日時点で1万1317人。この3年で約7.5倍の規模になりました。
【中略】
補助金を受けずに運営している
N高運営には、コストがかかります。N高は金もうけ主義だと言う方々もいますが、授業料収入だけで、全てを賄っているのがN高です。一人でも多くの支持を得るために、コンテンツ、指導体制、生徒募集体制に全力を注いでいるのです。
教育も民間事業体と同じとわれわれは考えています。いわゆる学校運営に対する補助金の類は、開校以来、一切受けていません。
頂いた授業料を活用して、生徒の皆さんに教育サービスを還元しています。世の中の、民間事業者であれば当然のことなのですが……。このことが自らを律し、変化していく必要性を常に感じさせる要因でもあります。
学校は、自分たちの教育は、社会に出たときに役に立つのかという視点が欠落していてはダメだと考えます。昨今、高大接続以上に大切なのは、社会と教育の接続です。大学に入ることが最優先、子どもたちの生きる力を伸ばすことには無頓着、保護者も進学実績で学校を選択する。ここには、社会の変化に伴う、学校の自己変革のメカニズムは存在しないのです。
われわれは、決して教育の改革とか大上段に構える気はありません。与えられた枠組みの中で、最大限の努力をし、可能性を信じて変化を恐れず運営していくだけです。
今後、N高は、学習効果の検証、教育の質の確保を行いながら、生徒の進学先や就職先、卒業生の活躍などを通じて、誰もが認める存在になることこそが、われわれの進むべき道だと考えます。何よりも子どもたちが、一人でも多く、自信をもって「N高の生徒です。卒業生です」と言える学校を目指していきたいと考えます。
---------- 奥平 博一(おくひら・ひろかず) N高等学校校長 大学時代は発達心理学を学び、卒業後は公立の小中学校に教員として勤務。民間教育に面白みを感じ学習塾に職場を移し、小中学生の受験指導、新規教室の開校準備業務などに従事。その後、通信制高校での業務を機に、新たな通信制高校の立ち上げ、拡大に携わる。30年以上にわたる教育関連事業の経験を経て、2014年10月、通信制高校の新たな可能性を信じてドワンゴに入社、すぐに沖縄へ移住し、「N高等学校」の設置・開校準備に奔走する。N高を含め、これまで様々な“子ども”たちを見てきたことで、教育における多様な選択肢の必要性を感じている。 ----------
→誰だよ、半島に旧帝国大学京城大学作ったのに、日本の学校に75年間も今も居座っておkと出したの。
まして義務教育で隔離をしたのにさらに挑戦学校に税金くれって云っているの。代表が東大ア法学部首席卒業のみずぽ大先輩?

217名無しさん:2019/10/26(土) 10:36:32 ID:L3G/0DQI0
京大ゴリラ総長のは消されたが。
ぐんせい‏ @krk2m &middot; 2016年11月3日


 その他
スーチー氏、京大で学生らに助言 名誉博士号授与も:朝日新聞デジタル p://www.asahi.com/articles/ASJC35FQJJC3UHBI012.html …
どんな 対話を したのか しらないけど、スーチーさんは、ロヒンギャの ことに ついては ふれたのかな?

スナックかえるちゃん‏ @aminah2500 &middot; 2016年11月3日
その他
スー・チー氏、京大から名誉博士号…かつて在籍 : 読売新聞
p://www.yomiuri.co.jp/world/20161103-OYT1T50075.html?from=tw … 研究室にいるスーチーさんに会いに行ったことがあり、後にその部屋をスーチー記念室にして悦に入っていたY所長がその後セクハラ事件で辞職し、と思い出すので複雑な気分。


東南アジアでは有名なイギリスのスパイ
2019/10/23 21:48 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
アウンサンスーチーが手前に写っている(笑)
://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2019/10/Screenshot_20191023-214538.jpg

→さすが京大。スパイ養成所ってとこ?

218名無しさん:2019/10/26(土) 10:42:34 ID:L3G/0DQI0
【北海道】浦幌アイヌ協会、東京大を相手にアイヌ墓地の遺骨返還求め提訴へ 昭和期に男性教授2人が持ち去った遺骨6体
1ばーど ★2019/10/26(土) 08:33:08.99ID:ZEQab8239

北海道浦幌町の浦幌アイヌ協会が東京大を相手に、明治・昭和期に男性教授2人が研究目的で町内のアイヌ墓地から持ち去った遺骨6体の返還を求める訴訟を釧路地裁に起こす方針を固めたことが24日、関係者への取材で分かった。

 提訴は11月1日の見通し。協会が遺骨の返還を求めるのは北海道大、札幌医科大に続いて3例目。

 訴状によると、6体のうち5体は成人男性で、1888(明治21)年に現在の浦幌町ウツナイで解剖学者が発掘した。1体は性別不明の成人で、1965(昭和40)年に別の教授が同町十勝太で掘り出した。いずれも東大が保管している。

2019年10月24日 午後5時09分
ps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/959887
2名無しさん@1周年2019/10/26(土) 08:36:29.65ID:PtUn5MNr0本当にアイヌなの?
40名無しさん@1周年2019/10/26(土) 09:42:42.48ID:JkaQuzHg0>>2 当時の遺体DNAが今のザイヌと全然違うから 証拠隠滅したいだけ
22名無しさん@1周年2019/10/26(土) 08:54:10.26ID:cjmRJ/xB0本物のアイヌの骨が残ってたら
遺伝子検査で自分達が偽物アイヌってバレるからな(笑) →いつも云ってるだろ?不法入国不法残留しかいないって
36名無しさん@1周年2019/10/26(土) 09:11:43.76ID:ThG1ILbx0そのうちアイヌに外交権があるとか言い出すんだろな
甘い顔するとトコトンつけ上がるのはどっかのミンジョクと一緒だな →エモンとかBとかZとか
46名無しさん@1周年2019/10/26(土) 10:20:28.44ID:l5khKADR0アイヌ協会の主要メンバーと遺骨の遺伝子解析してちょうだい

→ふーん。京大には無いんだ?東大ア法学部は始末出来るかな?

219名無しさん:2019/10/26(土) 10:45:40 ID:L3G/0DQI0
【韓国検察】捜査の矛先、チョ前法相へ=妻逮捕に続き月内聴取か[10/24]
1右大臣・大ちゃん之弼 ★ 転載あかん2019/10/24(木) 20:13:28.55ID:CAP_USER

【ソウル時事】娘の大学院への不正入学疑惑などをめぐり、韓国検察は24日、チョ・グク前法相の妻、チョン・ギョンシム容疑者を証拠隠滅教唆などの容疑で逮捕した。今後、捜査の矛先はチョ氏本人に向かう見通しで、韓国メディアは検察が月内にもチョ氏の取り調べを行う見通しだと報じている。

 ソウル中央地裁は24日未明、チョン容疑者に対する逮捕状の発付を認めた。容疑は11件に上り、証拠隠滅教唆に加え、業務上横領などを含む。このうち、少なくとも4件の容疑でチョ氏の関与が疑われている。

ps://www.jiji.com/jc/article?k=2019102401008&g=int
時事ドットコム 2019年10月24日17時56分
ps://i.imgur.com/mxMikrk.jpg

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/10/25(金) 16:31:27.29ID:JCq8eC+e
筋違いの逆恨みはチョンの伝統だしな。

220名無しさん:2019/10/26(土) 11:02:04 ID:L3G/0DQI0
【教育】不登校生「出席」 文科省、学校復帰無理に求めない方針
1孤高の旅人 ★2019/10/26(土) 06:16:02.87ID:ZoblLc+x9>>18>>32

不登校生「出席」 文科省、学校復帰無理に求めない方針
2019年10月26日06時00分
ps://www.asahi.com/articles/ASMBT2RNQMBTUTIL004.html?iref=comtop_latestnews_01


 不登校の小中学生が全国で約16万5千人と増え続けていることなどを受けて、文部科学省は、従来の学校復帰を前提とした支援のあり方の見直しに乗り出す。フリースクールなど学外の施設に通う不登校生を「出席」扱いにしやすくする通知を、25日付で全国の教育委員会に出した。復学のみを目標にしがちだった教育現場の意識改革につなげる狙いがある。
 不登校生には、行政が支援する教育支援センターや民間のフリースクールなど学校外で学ぶ児童・生徒も多い。これまでも所属する学校長の判断でこうした子どもを出席扱いとする制度があった。ただ、文科省は過去に出席扱いする条件として「学校復帰が前提」と解釈できる通知を出しており、学校に戻る意思がないと適用されないこともあった。不登校の小中学生で「出席」扱いになったのは、約2万3千人(2018年度)にとどまる。
 不登校で「欠席」が増えると、受験などで不利な扱いを受けることもあるほか、教育関係者から「登校圧力が子どものストレスになる」などと指摘があった。16年に成立した「教育機会確保法」では、学校外の多様な学びの場を支援する方針が盛り込まれ、「無理に登校する必要はない」という認識が広がりつつある。
 こうした状況を受けて、文科省は、学校に通うことを義務教育の原則としつつも、学外で適切に学習している不登校生も評価できるよう従来の通知を見直すことにした。今後は、学校長が不登校生を出席扱いとするケースが増えるとみられる。同省幹部は「休養が必要な子どもには無理強いはせず、将来的に本人が復学を希望したときは円滑に戻れるような環境づくりをしてほしい」としている。
 文科省の最新の調査では、18年度の不登校は、小学生が4万4841人(前年度比9809人増)、中学生が11万9687人(同1万688人増)といずれも過去最多を更新。不登校の6割近くが90日以上欠席しており、長期化する傾向もみられる。
 NPO法人「ストップいじめ!ナビ」の須永祐慈・副代表理事(40)は「先生たちの意識は変わってきてはいるものの、今も学校復帰が善だと考え、まず復帰させようという指導になりがちだ」と指摘。「正式な通知として出す意味は大きい。周知の徹底をするとともに、休養や安心できる環境を充実させ、不登校の子の学習機会を拡充するための議論を進めるべきだ」と語った。(矢島大輔、山下知子)
8名無しさん@1周年2019/10/26(土) 06:36:30.52ID:GvywEXOK0ゆたぼんもこれで全出席。 →メルマガ読むと理解出来る所ある
10名無しさん@1周年2019/10/26(土) 06:40:13.38ID:sLQ82M+k0 IQ150の子は天才学校に転校させてやれ →このレベルのこはとっくに別口で勉強頼みこんだ
66名無しさん@1周年2019/10/26(土) 09:13:28.47ID:IZbKs2/m0授業はすべて日本一教えるのがうまい先生による動画配信で、教科書は重くてかさばるのでタブレット教育で、漢字の繰り返し練習も書き順もタブレットの方が効率がよい。もちろん計算問題も音楽の鍵盤もできる。わからない単語も一発表示→これが不法残留のバカチョンしかいないNHKでは無くて、百恵ちゃん豪邸横のNHK学園とか、京大工卒成り済ましの川上量生のN学園ね。小中学校に範囲を広めれば良いね
93名無しさん@1周年2019/10/26(土) 10:39:53.28ID:IZbKs2/m0進研ゼミも予備校も動画配信とタブレット使ってるのにもはや学校という存在は文科省と教職員の利権のためにあるとしか思えない。教科書は出版社利権だ。
学校はコミュニケーション能力を高めるためとの意見もあるが、底辺の家庭のどうしようもない生徒を見てあきれるばかりだ →なんか良く分からないけどね阿呆門下管理の公立小中学校の良い公立悪い公立のリスト?掲示板?が存在するらしい。
悪い学区にあたるとダメ、らしい。内申書も結局は教師へのごますりだろ?
16名無しさん@1周年2019/10/26(土) 06:54:57.86ID:lPV9HW6H0神戸の女帝みたいな教師が多過ぎるんだよ
おかしな奴も公務員だからクビに出来ないからな →だから京大に転校だろ?ピンチはチャンス。

221名無しさん:2019/10/30(水) 09:36:25 ID:4I2TVNmE0
【医療】心筋梗塞の治療助ける物質、京大が発見 動物実験で効果
1孤高の旅人 ★2019/10/29(火) 16:56:09.44ID:F/QuwRvn9

心筋梗塞の治療助ける物質、京大が発見 動物実験で効果
2019年10月29日15時00分
ps://www.asahi.com/articles/ASMBP5JHCMBPPLBJ00B.html?iref=comtop_8_07
心筋梗塞(こうそく)の治療後に起きる心臓細胞の損傷を抑える物質を、京都大の研究チームが発見した。動物実験で効果を確認した。29日、米国の循環器専門誌に論文を発表する。今後、人間に対する安全性や有効性を調べる治験の実施をめざす。
心筋梗塞は心臓の血管が詰まり、心筋が壊死(えし)して発症する。国内の患者は年間約7万5千人。患者の大半は血管にカテーテルを入れて詰まった部分を広げ、金属製の網で補強して血流を元通りにする治療を受ける。だが、血流が再開すると細胞に大きなストレスがかかって損傷し、心臓が血液を送り出す機能が低下する心不全に陥ってしまう。
研究チームは、京大で開発された化学物質「KUS121」が、細胞の生存に必要なエネルギーの元となる分子の減少を食い止める作用があるのに着目。心筋梗塞と同じ状態を再現したマウスやブタの実験で、血流を再開すると死んでしまう細胞がこの化学物質を与えると生き残り、血管の損傷を抑えられることを明らかにした。細胞が生存に必要なエネルギーを保持し、機能を維持できたとみられる。
京大の尾野亘准教授(循環器内科)は「カテーテルを入れる際に併せて投与する治療法を開発したい」と話している。(野中良祐)
6名無しさん@1周年2019/10/29(火) 17:05:44.43ID:sTftu20Z0また京都大か!
で、天下の東大理Ⅲは?
10名無しさん@1周年2019/10/29(火) 17:18:27.52ID:5lyI6rFi0>>6 そっちは医学界のタブー →不法残留のバカチョンしかいないNHKを放送法64条で停波しようと思う。
30名無しさん@1周年2019/10/30(水) 00:20:49.87ID:T8fzt7Rn0俺も京大卒だが心筋梗塞の治療を助ける物質なんて簡単だぜ
それは金です! →京大を救った方が良いかも!?

222名無しさん:2019/10/30(水) 09:56:34 ID:4I2TVNmE0
【社会】「京大霊長類研究所」で研究費の不正が判明 返還額は最大20億円
◆ow6eYeciyvYg 何時も 復讐の念 内にひめ ★ [IT]2019/10/29(火) 22:14:53.42ID:CAP_USER9

2019/10/29 17:00
ps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00590263-shincho-soci

京都大学の霊長類研究所(霊長研)は、国内唯一の霊長類の研究所である。
同所の研究者が、11月から研究費の支給を打ち切られる事態となっていた。
背景にあるのは、研究費不正だ。

ゴリラ研究の第一人者である山極寿一氏も、同所の助手を経て、京大総長に就いている。
今回、不正が取り沙汰されているのは、チンパンジー「アイ」の観察で知られる松沢哲郎元教授
(現在は京大高等研究院特別教授)と、大型類人猿の知性を研究してきた友永雅己教授だ。

今年の春、会計検査院の職員が3度にわたって同所を訪問したという。
「松沢さんと友永さんは、都内の動物実験施設の設計施工会社に、霊長研関連の施設工事を予算より
 安い金額で受注させ、浮いた分の金を返さずに別の研究に回すなどといったことを繰り返していた――
 そう見て、会計検査院は調査を進めているようです」(霊長研の関係者)
要は両氏は「研究費のロンダリング」を行っていたことになり、事実であれば公金の不正利用に他ならない。

湯本貴和所長は週刊新潮の取材に、「ふたりがやったことは遺憾です」と答えたうえで、
「今後、文科省から研究費の返還を求められる可能性が高い。その額は見積もりで最大20億円です」

愛知県犬山市にある霊長類研究所
ps://amd.c.yimg.jp/amd/20191029-00590263-shincho-000-1-view.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2019/10/29(火) 22:42:46.39ID:/tHnAlv/0>>12
法律に違反したことは事実だろうが、背景に研究費の使い勝手の悪さがあることは
間違いなし。研究というものは全部とは言わんが、先の見えないことに挑戦すること
に意義がある。年度途中で新しいアイディアが浮かんでも今のような予算の執行のし
かたしか許されなければ、何らかの形で不正に手を染めなければ取りつきようがない。
今回のことを擁護しようにも状況が分からないからできないが、いわゆるねこばばし
たのではないだろうから、原因はそこにあろう。
行政一般の単年度主義とは切り離して研究費の使い勝手を良くする制度改革が必要で
はないか。監査の手抜きをしろというのではなく、工夫の余地はあるのではないか。
多分、大学や公的研究機関に身を置いた人のほとんどが同じことを思っていると思う。
13名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2019/10/30(水) 05:49:11.61ID:F++7nSwx0
一番記憶に残っているのは、ミンス政権の時、事業仕分けで基礎研究とスポーツは無駄と結構切り捨てられてたことだ

あれで、困ったのちのノーベル賞の山中教授はクラウドファンディングの資金集めに
自らマラソンに出て寄付募ったんだよな。

国は世界をもっと豊かにするかもしれない優秀な研究者に、研究させないで金集めの苦労させるのは間違い
もっときちんと研究させろ →自称中国人のバカチョン謝蓮舫とか中国様から頂かないとね。自称世界一裕福な中国様が20億ポンと払ってくれるさ。
14名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2019/10/30(水) 05:51:38.30ID:MTAajTAt0うわーここ名門なのに →京大ゴリラ総長未だ未だコメント出していないね

hir***** 10時間前
不正を働いた事は悪いが日本では研究予算が低いし研究者の待遇も処遇も全部悪い。国をあげて平均的な予算を出してガイドラインを作ってあげて欲しい。予算は低く成果は高くはおかしい。ありえない
bigdaydream11時間前
結果は求められるが、研究予算が足りなかったんでしょう、ある意味、気の毒
国が研究者への科研費を削るから、質の高い良い研究が出来なくなってるんだよね
日本人のノーベル賞受賞者がみなさん口にする、基礎研究を大事にしない日本政府のやり方、未来のために、未来を見据え、考え直してほしい
och***** 11時間前
民主党政権時の膿がいろんな所に出てるってことですよね。2番じゃいけないんですか」 って言ったバカな女が日本をめちゃくちゃにしてる。

→個人的に。講義を受けたので擁護したい。がしかし卒業生に政界の背乗りの前原誠司せんぱい、鳥頭せんぱい、モナ男せいぱい経由、内閣参与の藤井教授経由で研究費を引っ張って来れなかったのだろうか?
じゃあこうしよう。NHKをマスゴミ業を潰して、そのお金を台風19号の被災者及びこの研究所の研究費に充てよう。

223名無しさん:2019/10/30(水) 18:38:47 ID:4I2TVNmE0
東大、癌細胞を侵食するウイルスを開発、一年生存割合15%の末期癌患者が92%も生存
2019年10月21日14:47 | カテゴリ:国内 @保守速報
1: スーパーはくとくん(北海道) [FR] 2019/10/21(月) 11:20:34.69 ID:ZvBABDIb0.net


東京大学医科学研究所附属病院 脳腫瘍外科 藤堂具紀教授らの研究グループは、単純ヘルペスウイルス1型(口唇ヘルペスのウイルス)に人工的に3つのウイルス遺伝子を改変(三重変異)した第三世代のがん治療用ヘルペスウイルス G47Δ(ジーよんじゅうななデルタ)を用いた、膠芽腫(こうがしゅ、悪性脳腫瘍の一種)の患者を対象にした医師主導治験において、中間解析の結果、G47Δの高い治療効果を確認しました。

本治験は、治療効果の検討を目的とした第Ⅱ相臨床試験(注1)で、再発もしくは残存した膠芽腫病変に対し、最大6回の腫瘍内投与を行ったところ、治療開始から1年経過した患者13名において、主要評価項目である一年生存割合(治療開始後1年間生存した患者の割合)が92.3%であり、他の複数の臨床試験結果から算出された標準治療の一年生存割合(15%)と比較して高い有効性を示しました。

一方、G47Δ投与後に生じた副作用のうちもっとも頻度が高かったのは発熱で、入院期間の延長が必要となった副作用も投与例数16名のうち2名の発熱のみで、安全性の高い治療であることが示されました。
www.amed.go.jp/news/release_20190213.html
2: ガッツ君(ジパング) [EU] 2019/10/21(月) 11:21:56.93 ID:se0KbG8W0.netちょっとなにいってるかわからない
138: 生茶パンダ(ジパング) [KR] 2019/10/21(月) 12:13:35.71 ID:ahNS0EDm0.net>>2
ウイルスは宿主の細胞を使って増殖する、これを利用してヘルペスウイルス改造して癌細胞でしか増殖できないようにした
そして他の癌治療に比べて高い効果が出て、今のところ副作用は発熱しか確認されてないと
引用元: ://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571624434/
8. 名無しさん@ほしゅそく 2019年10月21日 14:57:58 ID:czMjc0MTM東大の研究所が凄いのであって日本が凄いわけではないからな?
405. 名無しさん@ほしゅそく 2019年10月24日 08:39:44 ID:I5NTk5ODQ※8
東大も日本の一部。開発研究者も日本人。こういう場合、世界基準では、日本が凄いということになるのよ。
ノーベル賞や金メダルを獲得したのは、あくまでも個人だが、ノーベル賞や金メダルを日本が多く取れば、日本がすごいことになる。咋今、ノーベル賞を毎年のように日本人が授賞すれば、韓国人以外は、皆日本は凄いと称賛しているのが真実。
コメ者の如く狐狸暗や、罪コリって日本に対して劣等感強すぎで心が歪みすぎている。
566ワラビー(東京都) [US]2019/10/23(水) 15:18:30.28ID:qUyEGysN0近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す
――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは
://wapi.lifehacker.jp/redirect.php?rid=54132
580あるるくん(空) [ニダ]2019/10/24(木) 02:45:07.25ID:t1zdGybE0>>566
こういうのを利権で潰さないで欲しいね。
製薬会社が役人と政治家に袖の下とかやるのがこの国だからな。
データのすり替えでしかまともな薬作れない製薬会社なんか潰してしまえ。→京大も頑張っているよね

224名無しさん:2019/10/31(木) 22:51:55 ID:erV5v7XM0
認知症のプレクリニカル期・プロドローマル期を対象とした『トライアルレディコホート(J-TRC)構築研究』を10月31日より開始!
国立大学法人東京大学 大学院医学系研究科 脳神経医学専攻 神経病理学分野
10月31日(木)15時00分


〜将来の認知症治療薬・予防薬の開発へ―50〜85歳の健常者2万人の登録を目指す、国内最大のオンライン研究への参加者募集プロジェクト〜

東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻・神経病理学分野、附属病院 早期・探索開発推進室(教授 岩坪 威/いわつぼ たけし)では、認知症の治療薬・予防薬を早期に実用化することを目標に、認知症のプレクリニカル期・プロドローマル期の研究への参加者を、オンライン上で募集する国内最大規模のプロジェクト、『トライアルレディコホート(J-TRC)構築研究』を10月31日より開始します。
■本研究の狙いと内容
本研究では、50歳から85歳までの日本語で参加可能な男女の方々に、まずオンラインでボランティアとしてご登録頂きます。ご登録頂いた方々から「プレクリニカルAD」の可能性がある方を効率的に見出すために、「治験即応コホート」(トライアルレディコホート(J-TRC))を構築します。まず最初の登録段階で、国内最大規模となる約2万人の研究ボランティアの参加者を募ることを目的に、インターネットを介して登録者の認知機能を評価するシステム(J-TRCウェブスタディ)を、米国TRC-PAD研究※2との強力な連携のもとに構築し、10月31日に公開します(ps://www.j-trc.org/)。

→今日はハロウィンだからオバケからの援軍?其れともゴミ総長からの援軍?
いずれにせよ。東大はなんかやろうとしているよね?薬学医薬政策でも。
それにひきかえ、京大は?

225名無しさん:2019/11/04(月) 18:38:11 ID:t8P81nw20
【速報】したらば掲示板、復活
1trick ★2019/11/04(月) 16:50:06.10ID:elRwliJp9
したらば掲示板
5名無しさん@1周年2019/11/04(月) 16:51:10.39ID:h2v8dnbu0無くなったかと思ったわ
14名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:08:48.61ID:dEK09o9l0自分は5ch本スレの避難所くらいしか使ったことなかったけど
5chだと荒らされるってんでしたらばで立ててるスレ結構あるんだね
25名無しさん@1周年2019/11/04(月) 17:58:25.00ID:H/sUfrE90変わった人が沢山板よね。 →てっきり計画夜逃げ、かと思った

226名無しさん:2019/11/05(火) 08:37:19 ID:Wb7B9rEA0
これが、琉球の真実だ!!


 2019/11/03 10:38
ps://ameblo.jp/sofianobara/entry-12005114391.html

これを見ろ。北海道の3分の一しか人口がいないのに、予算は大量にもらっている。沖縄タイムスはうそばっかり。

沖縄は売却するべきだ。特に沖縄本島。こんなに無駄な金を使って、消費税のうち何割が沖縄県に使われているか。本当に、存在が無駄だ。素直に言うことを聞くならともかく、金をもらって恨み辛み、文句しか言わない土人のバカどもなんて日本国が面倒を見てやる必要もない。

トランプは米国第一主義で、アジアからも撤退したい意向である。であれば、いっそ売りとばしてしまえばいい。米軍も撤退し、うさんくさいデニーとか言うのも大喜びではないか?沖縄のGDPの40%は、当然消えてなくなる(補助金)が、支那にもらえばいい。こちらは200兆とも300兆とも言われる金を支那にもらえば日経平均も爆上げだ。そして厄介払いできるのだからこんなにいいことはない。
ps://ameblo.jp/sofianobara/entry-12005114391.html

読むのが怖いか?これが沖縄の真実だよ。
早く出て行ってくれ


 2019/11/03 12:04 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ps://ryukyushimpo.jp/news/entry-896730.html

大丈夫。「琉球売却機構」をつくってきちんと売りとばしますw →此処を詠んでいる不法残留のマスゴミ、NHK,バカチョン、11月1日に幼稚園入園決定した餓鬼、これから義務教育に勝手に入学する餓鬼。直筆で書いてあげたでしょう?不法残留しかいないので不法残留だけ教育ごっこ家族ごっこしていろと

227名無しさん:2019/11/15(金) 11:49:51 ID:GbAkiaMs0
【香港】デモ激化で教育機関を休校へ 大学構内で衝突も 14日
1みつを ★2019/11/15(金) 03:50:21.42ID:N5cfQ6N39
s://www.bbc.com/japanese/50414421
香港、デモ激化で教育機関を休校へ 大学構内で衝突も
2019年11月14日

香港の教育局は13日、14日に幼稚園を含む全ての教育機関を休校にすると発表した。警察と反政府デモ参加者との衝突が激化しているため。

また、12日に衝突があった香港中文大学は、今学期の全ての講義を取りやめると発表した。同大学では、警察が構内で催涙ガスやゴム弾を利用。デモ参加者は火炎瓶などで対抗した。

香港の警察当局はこの日、法治主義が「完全な崩壊の間際」に迫っていると警告を発したが、香港各地で衝突が続いている。

警察はこれまで大学や学校での摘発を控えていたが、香港中文大学へ立ち入ったことで、方針に変更があったとみられるとの指摘もある。
(リンク先に続きあり)
s://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/65ED/production/_109639062_01ebf94a-3cd9-4305-972f-a336ced3b138.jp
15名無しさん@1周年2019/11/15(金) 04:19:53.21ID:MR0jT4R20香港のインターネット網の中央サーバーが大学内にある。
警察はそれを掌握するために攻撃している。 →理科大学長松本洋一郎氏が、理科大はデータサイエンス頑張っている、と言ってたなあ。大学って意外と情報多いかもね
74名無しさん@1周年2019/11/15(金) 06:24:56.64ID:syY5d/J/0
黒服の覆面のデモ隊には
中国本土の人民解放軍がいるこれは確定情報
言葉が通じないひとがいることから発覚した 
他にも警察と黒服の一部が敬礼などをしてあいさつしているのも動画でとられてる
また火炎瓶をなげる黒服が往々にして目立つ色の紐を身に着けていることも動画で発覚した
その目立つ色の紐をつけたやつらが警察となかよくあいさつしてるのもみられてる

そういうのがいくつも動画でとられてリアルタイムでtwitterでながされてる

だから黒服だからデモ隊という図式は成立しない
単純に考えて放火などの過激な行動を潜入した人民解放軍が行い
それを理由にして香港警察がより過激な行動を行う

どんどん過激な行動をお互いに行うように【誘導してるの】
これが謀略とかスパイ活動の基本なの
こうやって火のないところ火を起こし
種火のところにガソリンをまいて火事にするのが中国共産党の謀略なの

これが国際政治の基本なの
黒い服きてるからデモ隊っていう小学生みたいな認識のひとは痴呆だよ
にほんの平和ボケした老人だけがそんな幼稚な視点で香港をみているww

→中国様が苦心して居る間に、私はWHOデビュー、ね?昨日お会いしたスポーツ庁官鈴木大地氏。

228名無しさん:2019/11/15(金) 12:04:25 ID:GbAkiaMs0
大阪府立大・市大 年収590万円未満世帯は無償化へ 来年度入学から ※府内在住の学生
1ばーど ★2019/11/14(木) 07:59:35.28ID:9fnfIoy99

 大阪府は13日、令和4年度の統合を目指す大阪府立大と大阪市立大について、来年4月に入学する府内在住の大学・大学院生で、年収590万円未満の世帯を対象に、入学料金と授業料を無償化すると発表した。国が来年度から行う年収380万円未満の低所得世帯の学費減免制度に、府独自の補助を上乗せする。すでに在籍している学生・院生は対象外となる。

 府によると、支援対象は年収590万〜910万円未満の世帯。590万円未満は一律無償で、そこから910万円未満までは子供の数に応じて支援を行う。

 学生本人と保護者など生計を維持する人が、いずれも入学日の3年以上前から府内に住所を有していることが条件。出席率が著しく低い場合は補助を打ち切る。留学生や社会人大学院生は対象外とした。

 両大学の授業料はともに年間53万5800円。入学料は居住地が府内外で異なるが、府内であれば府立大が28万2千円、市立大が22万2千円。今回の制度により最大で81万7800円が無償化されることになる。

 導入に必要な財源は、来年度で約11・6億円。両大学の統合後も無償化制度は継続する方針。府は来年2月の府議会に予算案を提出する。吉村洋文知事は13日の定例会見で「将来的には学び直しをしたい社会人らも無償化に入れたい」と対象拡大の意向を示した。

2019.11.13 19:27 産経WEST
ps://www.sankei.com/west/news/191113/wst1911130033-n1.html
ps://www.sankei.com/images/news/191113/wst1911130033-p1.jpg
6名無しさん@1周年2019/11/15(金) 11:25:58.85ID:7hU51u7I0対象は、日本人だけか?
24名無しさん@1周年2019/11/15(金) 11:36:29.21ID:+8tSaFSU0維新になってからの大阪は変わったな
頼むから京都もやってくれよ →私も京大になんか作って欲しいと思う。

2018年10月から意見をもとめられて、2019年4月開校の県立大学院。
或る意味私の作った学校。と、医師会学会に招かれた。
13.14日、学会出席→医師会東大の計らいで、東大同窓会になった→メイン、WHOデビュー。
この場をお借りして、サプライズを計画してくださった皆様実行委員会の皆様にお礼を申し上げます。
有り難うございました。
次は京都大学の番ね?

229名無しさん:2019/11/20(水) 20:16:39 ID:nAAlY8yo0
【地裁】研究費の不正使用で京大元教授に1億5千万円賠償命令 プール金がバレる
1ガーディス ★2019/11/05(火) 21:10:44.53ID:/8TZXSZ49

2019年11月5日 18時22分
共同通信

 研究用物品の納入を巡り研究費が不正使用されたとして、京都大が同大大学院薬学研究科の辻本豪三元教授(66)に約1億5千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、京都地裁(久留島群一裁判長)は5日、請求通り全額の支払いを命じた。

 判決によると、元教授は翌年度に繰り越しができない研究費を、物品購入などで使用したように見せかける「預け金」として不正に使用。業者にプールされた預け金は2005年までに約1億8千万円に上った。

 久留島裁判長は、判決理由で「ルールに従わずに研究機関の預金を払い出すことは違法というほかない」と指摘した。
ps://news.livedoor.com/lite/article_detail/17336861/
26名無しさん@1周年2019/11/05(火) 21:23:48.48ID:9TLBzXUf0こういう事をやるから研究費が減るし使い勝手も悪くなる
研究者はまずはこういう奴を吊し上げるくらいはしないと
それもせずに金が足りないと言っても相手にされんよ
お前も同じような研究をネタにした詐欺師だろと言われるだけ
56名無しさん@1周年2019/11/05(火) 22:45:14.54ID:xGDEhwOO0
>京都大が
>同大大学院薬学研究科の辻本豪三元教授(66)に
>約1億5千万円の損害賠償を求めた訴訟

150万円の100倍だね!

>辻本は、2012年6月28日付で「一身上の都合」により京都大学を退職

7年以上前だね!
ごうぞうの明日はどっちだ?
71名無しさん@1周年2019/11/06(水) 00:55:18.68ID:wcQXjIqA0本当に笑えないって、日本の大学はこんな奴ばっかりで。
アメリカみたいに一度大々的に取り締まらないからこうなるんだよ。
72名無しさん@1周年2019/11/06(水) 00:56:08.74ID:wcQXjIqA0辻本って在日のなりすましの姓なのかもね。本当に笑えないよ、こいつら。

230名無しさん:2019/11/20(水) 20:42:34 ID:nAAlY8yo0
【ありまぁす】iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏 支援継続を政府に求める ★8
1みつを ★2019/11/19(火) 20:29:59.59ID:sLzFE0EJ9

ps://www.nikkei.com/article/DGXMZO52033220R11C19A1000000/


iPS研究予算「いきなりゼロは理不尽」 京大・山中氏
支援継続を政府に求める
2019年11月11日 18:53


京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長は11日、日本記者クラブ(東京・千代田)で記者会見し、再生医療用のiPS細胞作製を支援する政府の大型研究予算が2022年度で終わる予定であることについて「いきなり(政府の支援を)ゼロにするのは相当理不尽だ」と述べ、支援の継続を求めた。

【関連記事】iPS細胞、産業化見据え 再生医療研究の新指針
山中氏がノーベル生理学・医学賞を受賞した12年以降、政府はiPS細胞研究などに10年間で1100億円を拠出することを決め、その中で再生医療用のiPS細胞作製に取り組んできた。

山中氏はこれまでの研究を「オールジャパン・ワン・チーム体制で進めてきた」と評価し、作製したiPS細胞を使った移植手術の実施などを成果に挙げた。

23年度以降の支援のあり方については政府内で議論が続いている。山中氏は「一部の官僚の考え」と断った上で、政府の支援がゼロになる案を耳にしたと指摘。「(政府の専門家会議など)透明性の高い議論での決定なら納得だが、違うところで話が決まってしまうと理由もよくわからない」と不満を述べ、意思決定の過程に透明性を求めた。

山中氏らは9月、iPS細胞を備蓄し、研究機関などに提供する京大の「ストック事業」を担う一般財団法人を設立した。記者会見では、このほど内閣府に対し、税制優遇を受けられる公益財団法人になるための申請をしたことを明らかにした。

★1のたった時間
2019/11/17(日) 03:48:22.75
8名無しさん@1周年2019/11/19(火) 20:34:00.68ID:nV2e0AFK0>>1 NHK受信料、好きに使っていいよ →WHOデビューさせてくれた東大閥も勿論OKだよね。良かったね。山中先生。

231名無しさん:2019/11/20(水) 20:50:06 ID:nAAlY8yo0
【米中】「香港人権法案」 米上院が可決 中国に圧力
1ニライカナイφ ★2019/11/20(水) 11:03:16.84ID:8l4YdyBB9

米上院は20日、中国が香港の高度な自治を認めた「一国二制度」を守っているかどうかの検証を米政府に毎年求める「香港人権・民主主義法案」を可決した。
香港で激しい抗議活動が続く中、一国二制度をないがしろにするかのような振る舞いを続ける中国の習近平体制に圧力をかける狙いがある。

10月に下院でも同様の法案が可決されており、今後、両院で内容のすり合わせが行われる。
成立にはトランプ大統領の署名が必要。
ps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000506-san-n_ame
88名無しさん@1周年2019/11/20(水) 11:27:09.07ID:mduYc8fR0

台湾の大学、香港学生の聴講受け入れへ 希望なら転学も
s://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000050-asahi-int
台湾は弾圧された香港若者を受け入れる
安倍は香港若者弾圧の習近平を国賓としてお迎える

人権先進国とレッドチームメンバー国の差 →タピオカの朴優樹菜と違ってうち一族総動員でやっているんだよ
【香港】警官隊が理工大に突入…デモ隊、火炎瓶や弓矢で抵抗 警察、周辺で実弾3発使用 負傷者多数か ★6
1みつを ★2019/11/18(月) 19:48:54.93ID:Wvf7CqfV9
■香港理工大で激しく衝突 警官隊が未明に突入 負傷者多数か
【香港=藤本欣也】反政府活動が続く香港では17日、九竜地区にある香港理工大とその周辺でデモ隊と警官隊が激しく衝突、香港メディアによると、18日未明、警官隊が若者らが立てこもる大学構内に突入した。多数の負傷者が出ているもようだ。
香港では、香港中文大に立てこもっていた若者らが16日未明までに同大を撤収した後、香港理工大が抗議活動の主戦場となっていた。
17日から本格化した攻防戦では、催涙弾を撃ち込む警官隊に対し、若者らは火炎瓶を投げたり、弓で矢を放ったりして抵抗。ふくらはぎに矢が刺さった警官が病院に収容された。
警官隊は放水車のほか、音波を投射してダメージを与える音響兵器も投入。若者らは手製の投石機などを使って抵抗を続けた。
17日夜には警察車両が火炎瓶を受けて炎上、陸橋も炎に包まれるなど大学周辺は騒然とした。
警察は「火炎瓶など全ての攻撃をやめなければ実弾の発砲も辞さない」と若者らに異例の“最後通告”を行ったが、若者らは放水車などに火炎瓶を投げ続けた。
理工大に近い繁華街の尖沙咀(チムサチョイ)や佐敦などでも、若者ら市民が集まって警官隊と対峙(たいじ)するなど、混乱は各地で続いた。
若者らは、理工大付近にある九竜半島と香港島を結ぶ海底トンネルの出入り口を封鎖、車両が通行できない状態が続いている。
香港の全ての幼稚園や小中高校は18日も休校措置が取られた。
2019.11.18 07:46 産経新聞
s://www.sankei.com/world/news/191118/wor1911180002-n1.html
s://www.sankei.com/images/news/191118/wor1911180002-p1.jpg
香港警察、理工大に突入 周辺で実弾使用も
s://www.nikkei.com/article/DGXMZO52289380Y9A111C1MM0000/
【香港=木原雄士】政府への抗議活動が続いている香港で18日早朝、多数のデモ隊が立てこもっていた香港理工大学に警察が突入した。若者らは火炎瓶を投げるなどして抵抗し、多数のけが人や逮捕者が出ているもようだ。
警察は17日から大学周辺を包囲して、過激な抗議活動をやめるよう警告していた。近隣の繁華街でもデモ隊と警官隊が衝突し、警察は18日未明に実弾を3発使用した
→18日テレビ東京のWBSで東大生、何学部何学科?援軍で入ったと。京大は出せないの?

232名無しさん:2019/11/25(月) 19:03:14 ID:F5WZgBQ.0
ミス京大はぼ経済学部赤松まりか、のみ。【ミス東大コンテスト2019】グランプリは上田彩瑛さんに決定
1鉄チーズ烏 ★2019/11/24(日) 18:30:15.89ID:CeRHx+vP9
24日、東京大学で行わている駒場祭にて「ミス&ミスター東大コンテスト」の結果が発表され、ミス東大に上田彩瑛(うえだ・さえ)さんが輝いた。
理科三類1年の上田さん。夏に行われた「MISS/MR COLLECTION 2019 in 超☆汐留パラダイス!-2019SUMMER-」では、“汐留で最も輝いた美女大学生”として、全国から集まったミスキャンパスコンテストのファイナリストの中からMVPを獲得。客席からは「綺麗〜」と声が多方からあがっていた
また、同イベントでは受賞後にモデルプレスの取材に応じ、ミスコン出場の理由を「大学生活で色々挑戦したいと思っていた時に、友達に勧められたからです」紹介。将来については「人の役に立てるような医師になることです」と話していた。

■上田彩瑛(うえだ・さえ)さんプロフィール

上田彩瑛さん(C)モデルプレス
上田彩瑛さん(C)モデルプレス
学部学科:東京大学理科三類1年
誕生日:8月14日
出身地:大阪府
身長:158cm
血液型:O型

■ミスター東大も決定

なお、準ミス東大は中澤莉佳子(なかざわ・りかこ)さん。ミスター東大は木瀬哲弥(きせ・てつや)さん、準ミスター東大は山口航大(やまぐち・こうだい)さんに決定した。(modelpress編集部)

2019.11.24 17:15
s://mdpr.jp/news/detail/1900052
s://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vqdZ/wm/vqdZv2SbGX8-nDBR8P1EXTDqIyrPRNpnlTP5qsJiAVI.jpg
139名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 22:51:14.69ID:SVB7hUTS0四天王寺高校
センター858点 ://pbs.twimg.com/media/EB2r00jXUAAqwns.jpg
144名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 22:56:03.63ID:SVB7hUTS02017年に数学甲子園の全国大会に出場してる
数学甲子園2017 第10回全国数学選手権大会 本選出場!
s://www.shitennoji.ed.jp/stnnj/club/7639
s://www.shitennoji.ed.jp/stnnj/admin/wp-content/uploads/2017/09/IMG_6058.jpg
146名無しさん@恐縮です2019/11/24(日) 23:15:40.62ID:ZH2Hsmzi0今の理三は、易化してるしそこまで難しくないよ。 20年前ぐらいの世代の理三は本当の化け物だが→コメ書いている方はいくつ?

233名無しさん:2019/11/25(月) 19:13:53 ID:F5WZgBQ.0
6倍の高濃度薬剤投与、京大病院で患者死亡…蘇生ミスも11/19(火) 22:40配信
@読売新聞on line
京都大病院(京都市)は19日、通常の6倍を超える高濃度の薬剤を投与したり、蘇生措置を誤ったりするなど複数のミスが重なり、入院中だった成人の男性患者が死亡したと発表した。京大病院は「遺族の意向」として、事故日時や男性の年齢などを明らかにしていない。
発表によると、男性は腎機能障害や心不全で京大病院に入院中、コンピューター断層撮影法(CT)検査を受けるため、腎臓への影響を和らげる炭酸水素ナトリウムの点滴を受けた。その際、心臓血管外科の担当医が誤って適正濃度の6・7倍の薬剤の投与を看護師に指示。男性は血管の痛みや首のしびれなどを訴え、「医師を呼んでほしい」と看護師に求めたが、相談を受けた担当医は投与速度を落とすよう看護師に指示しただけで診察しなかった。
男性はその後トイレで倒れて、心停止。駆けつけた別の医師が心臓マッサージを行ったが、男性が血液が固まりにくくなる薬を服用していたことを把握していなかったため、大量出血し、6日後に出血性ショックによる多臓器不全で死亡した。
京大病院では、腎機能障害患者にCTを行う際のマニュアルがあったが、担当医は経験がなく、マニュアルの内容も十分に把握していなかったという。
京大病院は事故後、院内に事故調査委員会を設置。遺族に謝罪した。
記者会見した宮本享病院長は「患者の訴えを的確に受け止められず、家族の期待を裏切る結果になり申し訳ない」と陳謝。再発防止策として、電子カルテ上で薬の過剰投与を指示した際に警告が出るシステムを導入したという。

you*****5日前
同じ成分の薬剤なんだけど、濃度の違う2種類の商品があって、本来投与すべき商品とは違う 濃度の高い商品を投与してしまったのです。計算ミスではないよ。
誤って投与されたメイロンというのは有名な薬剤で、基本看護師も医師もどんな薬か把握してるのが一般的。うーん、やはり単純な入力ミスから始まって、それに気づけなかった、がすべてかと。
蘇生時の心臓マッサージは、たとえ抗凝固剤使っててもやらないといけない処置ですから、ここは間違いではなく、この抗凝固剤によって病態がより悪循環に陥ったということ。蘇生した医師に落ち度はないです。
ただその後出血が体の中で起きた時に リカバー出来なかったのが悲しい。
確かに天下の京大が、とは思いますね。
いずれにせよ このような形で家族を失ってしまうのはどれほど辛いか。文章読んだだけで悲しいのに。

mak***** 5日前
医者は失敗しても次があるけど患者には失敗したら次は無いんだよ!って言葉思い出した。byドクターXより

234名無しさん:2019/11/25(月) 19:25:16 ID:F5WZgBQ.0
【教育】東大進学NO1・開成生は、なぜ何よりも「運動会」を重要視するのか ★2
砂漠のマスカレード ★2019/11/25(月) 12:48:59.03ID:PMXLWM669
わたしは前回、前々回の記事(なぜ名門男子校・麻布は「反体制派」を量産するのか、東大進学NO1・開成生は、なぜ何よりも「運動会」を重要視するのか)で男子御三家各校(麻布・開成・武蔵)の卒業生たちのキャラクターについての「たとえ話」を紹介した。次のようなものだ。
もし複雑なプラモデルを組み立てるのであれば?

・麻布生……組立説明書は無視、感覚だけで独創的かつ味のある逸品を製作する。
・開成生……組立説明書を一言一句しっかり読み込み、精巧で完璧な作品を製作する。
・武蔵生……組立の途中で各パーツにのめりこんでしまい、なかなか作品が完成しない。

武蔵は「御三家」から凋落したのか!?

今回紹介するのは東京都練馬区にある「武蔵」。広大なキャンパスと敷地内の豊かな緑が印象的なキャンパスだ。そこに一歩足を踏み入れると、周囲からの雑音が消え、清々しい空気に包みこまれたような気分になる。

30年程前までは東京大学合格者数ランキングでベスト10入りの常連であり、一時期は90名近い合格者を輩出したこともあった武蔵。
しかし、東京大学合格者数はその「全盛期」と比較すると低迷気味であり、その状況を指して「武蔵は御三家から凋落した」などとメディアがシニカルに書き立てた時期もあった。
2019年度の東京大学合格者数は22名(全国第27位)。
もっとも、卒業生数(高3の1学年)が約400名の開成、約300名の麻布に対して、武蔵は約160名と少ないのではあるが。

武蔵は「受験勉強」をするところではない

公立大学の准教授を務める40歳の卒業生は武蔵で教員から言われたことばをよく覚えている。

「ぼくは高2・高3のときに同級生集めてセンター試験の問題を解く勉強会を開こうと考えたのですが、『受験勉強なんか学校でやるもんじゃない。
ここは学問をやる場所だ』と先生に却下されました(笑)。この学校は中学校に入った瞬間、『諸君、学校は学問をしにくるところです。勉強は各自勝手にしなさい』と叩き込まれるのです」

この話を武蔵の副校長の高野橋雅之先生に振ってみた。ご自身も武蔵の卒業生である高野橋先生は微笑んだ。

「入学直後に教師から『教師の言うことを信じるな』と言われました。そして、世の中のテレビや新聞に書かれていることを鵜呑みにするなよ、と。
自分で1次情報をちゃんと集めて、それを基にして自信で判断する。そんな姿勢を6年間で身につけなさいということだったのでしょう」

この武蔵のスタンスはいまも昔も変わっていないという。

新入生が衝撃を受けた武蔵の授業

武蔵のひとつの授業を具体的に紹介しよう。これは卒業生が自身の入学直後に受けた「衝撃」の授業体験を振り返ったものだ。

 一人の少年が教室で身を固くして、授業の始まりを待っていた。

今日は少年が最も得意にしている理科(生物)の授業である。いままで小学校や塾で習ったものよりも、もっと高度な解説がなされるのかもしれない。少年の心は期待と不安がない交ぜになっていた。

ガラリとドアを開けて入ってきたのは、40代後半くらいの白衣を羽織った短髪の男性教員。チョビ髭がなんとなくユーモラスな雰囲気を醸している。

その教員は第一声こう発した。

「じゃあ、今日はみんなで紐を作るぞ」

そして、タコ糸のような細い紐を生徒たちに見せながら、器用に編んでみせた。
「いいかい、俺みたいにやってみろ」

生徒たちに細い紐が配られた。教室全体がざわついていた。それもそうだろう。少年を含め、全員男子なのだから3つ編みにした経験などない。
どうしてこんな作業を? 少年は戸惑いながらも、数十分かけて紐をようやく編み上げた。

「はい、今日の授業はこれでおしまい」

男性教員の大きな声が響く。

ところで、今日は何の授業だったのだろうか?
s://news.livedoor.com/article/detail/17430370/
2019年11月25日 6時0分 文春オンライン
79名無しさん@1周年2019/11/25(月) 18:38:43.14ID:RauKvA6B0だからといって、東大卒手取り年収1000万円である平均的ν+民が高専と工業高校をゴリ押しするのもアレでね
47名無しさん@1周年2019/11/25(月) 14:11:55.98ID:1za08eKd0東大でても仕事無いから頭良い子はみんな医学部目指すように今はなってるんだよ
医学部行けば仕事は絶対にあるからな
53名無しさん@1周年2019/11/25(月) 14:15:06.52ID:58LTWuyd0東大スレが二つあるってことは 相当ヤバいんだろう →何故か?京大スレがない

235名無しさん:2019/11/26(火) 11:37:45 ID:uPZtvQLE0
【前原領収書偽造問題】国民党・ #前原誠司 氏「市販の領収書に書き写しただけで、当時は認められていました」 疑惑はますます深まる 
1Toy Soldiers ★2019/11/24(日) 13:56:57.54ID:WxYx5hh29

土日は政治スレOK

前原誠司 (@Maehara2016)さんが8:22 午前 on 水, 11月 20, 2019にツイートしました。
以下のような記事が出ましたので、説明させて頂きます。
支払いは銀行振込のため領収書を入手できず、実際の振込明細書を基に振込事実を市販の領収書に書き写しただけで、当時は認められていました。(誠)
s://twitter.com/Maehara2016/status/1196931839589376000?s=03
s://i.imgur.com/pYT8Mvv.jpg
9名無しさん@1周年2019/11/24(日) 13:58:42.95ID:TENNUXmp0>>1 伝説のコクヨの領収書ww
26名無しさん@1周年2019/11/24(日) 14:02:14.79ID:uRPcIYn30>>1 お前、オモニから政治献金貰ってたろ。
よくこれで与党に文句言えんな?w →私の登校日を聞き出して会いにきてくれた背乗りの前原誠司せんぱい。総連?民団?が鬱陶しいンだけど?始末して。其れともみずぽに始末させた方が良い?

236名無しさん:2019/11/26(火) 11:44:48 ID:uPZtvQLE0
京大は出せなかったんだよねー。【香港】区議会選、民主派が地滑り的大勝 議席の約9割を獲得[11/25]
1マカダミア ★2019/11/25(月) 19:08:31.35ID:CAP_USER
香港(CNN) 香港で24日に行われた区議会議員選挙で民主派が圧勝したことがわかった。民主派は全452議席のうち9割近くを獲得し、地滑り的大勝となった。
混乱を避け、有権者からの支持を信頼することで、抗議デモに参加した人々は、選挙を混乱させた場合よりも大きな勝利を手に入れた。
投票日となった24日は青空で、人々が長い列を作った。抗議デモが始まった6月以降で最も静かな1日ともなった。
公共放送のRTHKによれば、民主派が議席の9割近くを獲得した。選挙前は18ある区議会は全て親中派が多数を占めていたが、今回の選挙によって、17の区議会で民主派が多数となった。
://www.cnn.co.jp/world/35145900.html
7バカ舌@アルコール摂取中2019/11/25(月) 19:13:52.19ID:VakSiaJN盛り上がってまいりました →東大ゴミ総長、オバケ、東大閥、援軍有り難うございます。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/25(月) 19:15:24.97ID:Xtua3v3G台湾の総統選挙も決まったな
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/26(火) 08:43:27.51ID:tcR+kQzM>>9 コレが大きいよな →政治ショー見てのお楽しみ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/25(月) 19:16:30.47ID:FaBYlKpG
選挙に不正があったので無効にする。
民主派当選者を選挙違反で片っ端から逮捕する。
さあどっち?(´・ω・`)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/25(月) 19:52:47.72ID:a/N8ak7o>>11 既に仕込まれていて、当選者のうち半数が親中派に寝返る。これ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/25(月) 19:53:19.56ID:iA4rHQQO>>11 行方不明やエクストリーム自殺が増える
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/26(火) 10:55:00.76ID:hG5S2StB
でも独立出来ない限りは先が見えてるだろ?
独立運動まで繋がるかも疑問ではある
選挙とかデモが出来るのも一国である前提での二制度を利用してのものだから
独立宣言しようにも一国を否定するなら香港行政府の権限を全て奪うだけなのでは?
国内問題としてクリミア未満の騒動にしかならなさそう →ここからが政治屋の腕の見せ所。

237名無しさん:2019/11/26(火) 11:59:41 ID:uPZtvQLE0
【医療】血液1滴から13種類のがんを検出 精度は99% 東芝が技術開発
1しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★2019/11/25(月) 13:28:52.42ID:cQD4nnfL9
東芝は11月25日、血液1滴から13種類のがんを99%の精度で検出する技術を開発したと発表した。専用の小型検査装置を使うと、検査時間が2時間以内に収まり、即日検査も可能になるという。実用化に向け、2020年から実証試験を進める計画だ。
研究チームは、がんを検出する手段として、血液中に約2500種類あるマイクロRNAに着目した。マイクロRNAは、体内の遺伝子やタンパク質を制御している物質。がんになると血液中に含まれるマイクロRNAの種類や量が変動することなどから、これを調べることで肺がんや乳がんなどの早期発見に役立つ可能性があると期待されている。
今回の研究では、東京医科大学、国立がん研究センターが協力し、マイクロRNAに関する医学的知見を提供。東芝が開発したマイクロRNA検出技術と組み合わせ、13種類のがんの患者と健康な人を99%の精度で識別することに成功したという。
検出できたがんの中には、初期段階のステージ0の検体も含まれていた。同社は「今回開発した技術を用いることで、高精度でのがんの早期発見が期待できる」としている。
://image.itmedia.co.jp/news/articles/1911/25/kf_cancer_w290.jpg
ITmedia NEWS
://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/25/news091.html
3名無しさん@1周年2019/11/25(月) 13:30:24.92ID:i8Dc0ASQ0
【医療】血液1滴でがん13種99%検出 東芝、20年から実証試験
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574608750/
5名無しさん@1周年2019/11/25(月) 13:31:06.29ID:petv7p0P0東芝って技術だけは凄いな
経営陣が超絶無能すぎて全然活かせないどころか倒産しそうだけど
76名無しさん@1周年2019/11/25(月) 13:58:09.74ID:vU61Ft+I0>>5 東芝メディカルはCanonに買収されたけど今や「Canonはヘルスケアカンパニーへ」とCMつくるほどの主力事業になってるしな
→ミス日本が東大理Ⅲ、ミス海の日も東大理Ⅲ、ミス東大も理Ⅲ。東芝経営陣(東大ア法学部)と現場(東大工学部、高専工業高校)が選ぶミス東芝、が身内、
103名無しさん@1周年2019/11/25(月) 14:17:18.74ID:+zqr49ML0こういうプロジェクトってどういう年齢層の人が開発しているのか気になるな →だよね
150名無しさん@1周年2019/11/25(月) 15:00:12.88ID:92rdImVv0服薬で虫歯と歯周病を直せるようにしてくれ
81名無しさん@1周年2019/11/25(月) 14:02:41.71ID:Px9TPdOk0島津の田中耕一先生が研究してるのとはまるっきり別のルート?
213名無しさん@1周年2019/11/25(月) 18:31:25.88ID:UeUG1hT10>>81 次は 東芝の人がノーベル賞 取るかもよ。
英カズオ イシグロが取った ノーベル賞の時
日本人で もしかしたら取るかも と言われ日本国内で「ノミネート」されてたのが
今回とった 旭化成の吉野先生と東芝の人。
でも東芝も会計スキャンダルで混乱してたし、旭化成も関連会社でマンション建材関連の不正が発覚してた。

238名無しさん:2019/11/27(水) 20:20:03 ID:akVjrTRM0
【日台】最先端の半導体を短期間で開発へ 東大が台湾メーカーと提携[11/27]
1右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2019/11/27(水) 18:18:25.40ID:CAP_USER
s://i.imgur.com/K4Bo9vZ.jpg
s://i.imgur.com/Rzdu4Vu.jpg
東京大学は台湾の半導体大手、TSMCと提携し、最先端の半導体を短期間で開発するための連合体づくりを進めていくことになりました。


東京大学が提携したのは、半導体の受託生産で世界最大手の、台湾のTSMCです。

今回の提携では、東京大学が新たに研究センターを設け、国内の半導体メーカーや半導体を製品に使うメーカーから、AI=人工知能や次世代の通信規格、5Gを活用した製品づくりにどのような半導体が必要か、情報を集めます。

そして、情報をもとに最先端の半導体を設計し、TSMCの製造技術で短期間で試作できるようにする連合体をつくるということです。

半導体は性能が上がるほど消費電力が増えることが課題ですが、東京大学は、むだな回路をそぎ落としてエネルギー効率を高めた半導体の開発を目指していくとしています。

今後、連合体に参加する企業を募り、来年4月から本格的に活動を始める予定です。

東京大学の五神真学長は27日の記者会見で、「日本には半導体の開発で知識の蓄積があり、優秀な人材も多い。海外の人とも協力し、すばらしいアイデアをすぐに実現することが重要だ」と述べました。
s://www3.nhk.or.jp/news/html/20191127/k10012193011000.html
NHKニュース 2019年11月27日 15時00分
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/27(水) 18:33:20.90ID:tlhtJxF7良いね これこそ 理想の形
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/27(水) 19:05:06.71ID:KWISMuD/
今は電気電子工学は東大で一番の落ちこぼれが行くコースなんだってな。
優秀な人材(笑)。そんなのもう殆ど絶滅したで
さすがは世間知らずアスペルガー東大の認識 →んじゃあ、ここに再入学すれば良いんだよね?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/27(水) 19:31:25.77ID:YjBsPa+a東大にそんな技術やノウハウあるのか? →出してくれるんでしょう?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/27(水) 19:28:33.84ID:C53bTGsq
輸出規程違反にならないと言うことは、政府と経団連主導の売国か

→♪───O(≧∇≦)O────♪東大ゴミ総長ありがとうございます。
実はこの会社の研究開発にいとこがおりまして。うちに投資する、ってことかな?

239名無しさん:2019/11/28(木) 12:05:00 ID:5Qpkta/g0
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2019/11/28(木) 10:33:33.06ID:AX3bC8CP
【速報】 パナソニックは半導体事業から撤退する方針を固めた
p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574892213/
【企業】パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
p://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574904259/
1ばーど ★2019/11/28(木) 10:24:19.76ID:AtAXkjev9>>51>>101>>109>>150>>208>>225>>311
パナソニックは半導体事業から撤退する。台湾の新唐科技(ヌヴォトン・テクノロジー)に、事業会社の株式を売却する。パナソニックの半導体事業は赤字が続き、再建を目指してきたが、米中貿易摩擦による販売減速が事業継続を断念する引き金となった。
かつて日本の電機大手は世界の半導体市場を席巻したが、積極投資を続けた韓国・台湾勢にシェアを奪われ競争力を失った。パナソニックの撤退により、日本の半導体事業のリストラは…
2019/11/28 5:00日本経済新聞
s://www.nikkei.com/article/DGXMZO52701300Y9A121C1000000/
関連スレ
【速報】 パナソニックは半導体事業から撤退する方針を固めた
://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574892213/
9名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:27:52.40ID:ZDDyf4Re0普通こういうのは金曜日の市場が閉まってから日経にスクープという名のリークをさせるけど
なぜ今回は木曜日のあさなんだろう?
11名無しさん@1周年2019/11/28(木) 10:29:26.03ID:+bTVLDsW0>>9 インサイダー?
149名無しさん@1周年2019/11/28(木) 11:10:12.22ID:GJaqACjN0>>11 動き回ってるかもね

キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!京大からのサプライズプレゼント。京大ア法学部卒パナ宇治原んち。お隣さんなんだよ。
お隣さんのパナからのプレゼント。しかも登校日に発表。良く分かってんじゃん。遅く成りました。ありがとうございます。

240名無しさん:2019/12/02(月) 23:54:34 ID:h/w7fTJk0
総務省、NHKのネット業務は五輪・パラ以外認めず。NHK要請の国際放送は却下 2019年11月30日10:07 / カテゴリ:省庁マスコミ
@もえるあじあ
1: ちくわ ★ 2019/11/28(木) 23:03:24.23 ID:OtMnbWX99
NHK、同時配信などネット費用大幅削減へ 総務省要請

NHKが、番組を放送と同時にインターネットに常に流す「常時同時配信」を含むネット業務全体の費用を大幅に削減する方針を固めた。28日に開かれた自民党の「放送法の改正に関する小委員会」(佐藤勉委員長)でNHK側が提示した。常時同時配信を巡っては、NHKが認可申請していたネット事業に関する「実施基準案」に対し総務省が費用の削減などを求めており、NHKは要請を受け入れる方向で回答を準備しているとみられる。

実施基準案では、ネット業務の費用は受信料収入の2・5%以内(現在約175億円)に収めるとしながら、東京五輪・パラリンピック関係、国際放送の配信などネット4業務(最大90億円)を別枠にするとしていた。ただ、総務省は、ネット費用の拡大がNHKの業績に響きかねないとし、五輪・パラ以外の例外は認めないと主張していた。

この日の委員会は非公開で、複数の関係者によると、NHKは2020年度のネット業務の費用については、総務省の要求通り、東京五輪・パラ以外の3業務(最大70億円)も含めて2・5%の枠内に収めることを前提にすると文書で示した。さらに常時配信を予定通り実施するために、「想定される業務すべてについて聖域なく点検し、費用を大幅に削減する」などと説明。ただ「当初想定していた全業務を予定通り行うのは困難だ」との見方も示した。

[NHK 2019.11.28]s://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000077-asahi-bus_all
26: 名無しさん@1周年 2019/11/28(木) 23:18:26.09 ID:YkqQxLa40 NHKなくせよ アホか→私も書いたよ。ネット民頼んだぞ。
85: 名無しさん@1周年 2019/11/29(金) 00:09:37.79 ID:cMW1yzpC0
つーか、ここでガタガタ反対抜かしてるなら
総務省のNHKに関するパブコメに反対書いてこいよw
確か12月8日までだろ。
総務省だってビビってんだろ。

※補足
パブリックコメント(意見募集中案件)> 意見募集中案件詳細
日本放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更案の認可申請の取扱いに関する総務省の基本的考え方についての意見募集
s://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209425&Mode=0
8. もえるななしさん2019年11月30日 10:22:13ID:I2MDI0MjA▼このコメントへ返信
パブコメはしっかりやっとけよ。
オレはすでに済ませた。
ホワイト除外以来だ。
まともな日本人なら、しっかり意見を示しとけよ。
15. もえるななしさん 2019年11月30日 10:34:05 ID:EzNTYzNzA▼このコメントへ返信
パブコメお願いします。
皆様の力を結集してNHKの殿様商売をぶっ壊しましょう。

パブリックコメント:意見募集中案件詳細
電気通信 /放送
日本放送協会のインターネット活用業務実施基準の変更案の認可申請の取扱いに関する総務省の基本的考え方についての意見募集
h ,t, t, p, s://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=145209425&Mode=0
46. もえるななしさん 2019年11月30日 12:17:10 ID:Y0MzU4MDA ▼このコメントへ返信
明確な国営放送機関作ってNHK解体するだけで解決するのにな
103. もえるななしさん 2019年12月01日 01:12:15 ID:M5MDY0Nzc ▼このコメントへ返信
こないだ首相官邸のご意見フォームにコメしてきたんだよね。
マスゴミ何とかしてくださいって。
早速動いてくれたんだなあ。
かなり嬉しいかも。
111. もえるななしさん 2019年12月01日 21:37:35 ID:M0Njc5NDE▼このコメントへ返信
匿名でもOKだから、自分も頑張って出してる
高市早苗の援護だ
安倍政権の内に少しでも出来る事を!→京大生のだいすきな政治屋ごっこ。政治なんてもともとこんなもん。東大閥ならNHK潰してくれるよね?

241名無しさん:2019/12/04(水) 16:58:15 ID:zR6w.jPs0
なにこれ?

韓国検察、大統領府の家宅捜索に着手 NNN24 2019/12/04 14:17
韓国大統領府が、文在寅大統領の盟友だった故・盧武鉉元大統領の側近の不正について、上層部の指示でもみ消したとの疑惑が浮上し、4日、検察当局は大統領府への家宅捜索に着手した。
文大統領の盟友、故・盧武鉉元大統領の側近で釜山市の経済副市長だった柳在洙氏をめぐっては、収賄に関する情報があり、2年前に大統領府の特別監察が行われた。ただ、韓国メディアによると、この特別監察は上層部の指示で打ち切られ、不正がもみ消されたとの疑惑が浮上している。
これに関連し、検察当局は4日昼前、大統領府への家宅捜索に着手した。検察は裁判所から捜索令状を発行されたものの、国内の法律上、実際に大統領府に捜索に入ることは難しく、任意提出によって資料を確保する方針。
大統領府をめぐっては、これとは別に、去年、南東部・蔚山での市長選挙で文大統領と親交がある与党候補が有利になるよう警察に相手候補の側近を捜査させた介入疑惑も浮上している。
いずれの疑惑も、当時、チョ・グク前法相がトップを務めていた大統領府の民情首席室が関わったとされている。
大統領府は疑惑を否定しているが、今後、文政権の新たな火種になる可能性が出ている。
→鳥頭せんぱい、背乗りの前原誠司せんぱいの卒業した京(城)大に忖度かよ?
検察さ、大統領府の家宅捜索出来ないの?

242名無しさん:2019/12/05(木) 20:20:00 ID:zX4M/hrs0
【OECD】日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査 ★5
1ばーど ★2019/12/04(水) 16:39:44.10ID:e0cAsaTD9

日本の15歳、読解力が15位に急落 国際学習到達度調査
毎日新聞2019年12月3日 17時00分(最終更新 12月3日 17時11分)
s://mainichi.jp/articles/20191203/k00/00m/040/132000c
経済協力開発機構(OECD)は3日、加盟国などの15歳を対象に3年に1度実施する国際的な学習到達度調査(PISA、ピザ)の2018年の結果を公表した。日本は数学・科学分野は高位を維持したが、読解力は15位で前回(15年)の8位から急落した。
今回の調査はOECD非加盟国・地域を加えた79カ国・地域の約60万人の生徒が参加した。日本は昨年6〜8月、無作為に抽出された全国の国公私立高(183校)の1年生約6100人が受けた。
日本の平均得点は数学的リテラシー(応用力)が527点で6位(前回532点・5位)、科学的リテラシーが529点で5位(前回538点・2位)だった。読解力は504点とOECD平均(487点)を上回ったものの前回の516点から大幅に下がった。
日本は03年調査で数学と読解力の順位が大きく下がり「PISAショック」と呼ばれた。学ぶ内容を減らした「ゆとり教育」の影響が指摘され、文部科学省は07年度から基礎的知識に加えPISA型の応用力もみる全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を開始し、08、09年度に改定した小中学校の学習指導要領では「知識と思考力などのバランスのよい育成」を重視し、授業時間を増やした。その後“V字回復”したが、読解力は15年の調査で再び下降した。
専門家は原因として、スマートフォンやSNSの普及で子どもたちの読み書きやコミュニケーションが「短文中心」になっていることや、答えのない課題に対処する「課題解決型能力」を養う指導が学校で十分できていないことを指摘している。15年からPISAがコンピューターで解答する形式となったため学校の情報通信技術(ICT)整備が遅れている日本は操作の不慣れも低下の一因に挙げられている。
文科省は小中学校で20年度以降に順次実施される新学習指導要領で、課題解決型能力を育むため教科横断的な言語活動の充実を図り、国語では多様な文章を読ませ、話し合ったりまとめたりする授業を強化する。【水戸健一】
PISA(ピザ)
 「読解力」「数学的リテラシー(応用力)」「科学的リテラシー」の3分野について、学校で身につけた知識や能力を実生活のさまざまな場面でどの程度活用できるかをみる。「満点」はなく、難易度によって設問の得点が調整され、全体の平均が500点、3分の2が400〜600点になる設定のため過去の調査と比較できる。学習の意欲やインターネットの利用などに関する質問調査もしている。
30名無しさん@1周年2019/12/04(水) 17:09:47.17ID:u5gansAW0忖度して 、行間を読まないと行けないからな
71名無しさん@1周年2019/12/04(水) 17:46:22.20ID:kEwZz9OF0劣化を劣化と認められないってのは本当に劣化が進んでるってことなんだよな
181名無しさん@1周年2019/12/04(水) 19:04:26.78ID:NV2oBvO+0今は本を読んでるところ見られたら翌日からイジメの対象らしいぞ。
161名無しさん@1周年2019/12/04(水) 18:52:29.90ID:HLim7puD0
読解力って実は論理能力と同じなんよ
本をいくら読んだところでこれは身につかない
法学部で勉強してるとよく分かる
読解力ないやつって法律の教科書がまず読めない
だから東大入試でいちばん難しいのは現代文とよく言われている →東大元総長、ア法学部の濱田が放送法64条、PL法解らないと言うのに?
224名無しさん@1周年2019/12/04(水) 11:57:39.03ID:nZMiLdMF0蓮舫も「身の丈に合った・・・・」日本語は理解できない
330名無しさん@1周年2019/12/04(水) 12:20:21.61ID:V1kh2X6D0福島瑞穂の読解力がヤバいw

243名無しさん:2019/12/06(金) 10:51:28 ID:rJctWgek0
【ハンコ】#竹本科技相 の団体が30万円不記載 18年のパーティー券内訳など
1みつを ★2019/12/04(水) 23:58:55.95ID:muZuWnaQ9

s://mainichi.jp/articles/20191204/k00/00m/010/302000c


竹本科技相の団体が30万円不記載 18年のパーティー券内訳など
毎日新聞 2019年12月4日 22時24分(最終更新 12月4日 22時24分)


 竹本直一科学技術担当相の資金管理団体が2018年、大阪市の政治団体から得た計30万円のパーティー券収入の内訳や支払者氏名を政治資金収支報告書に記載していなかったことが4日、分かった。竹本氏が代表を務める自民党大阪府第15選挙区支部が15〜18年、選挙区内の葬儀に供花代17万9千円を支出したことも判…

この記事は有料記事です。
残り120文字(全文270文字)
s://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/12/04/20191204k0000m010303000p/6.jpg?1
2名無しさん@1周年2019/12/04(水) 23:59:18.06ID:kvbhOueh0もう!野党はしっかりして!
10名無しさん@1周年2019/12/05(木) 00:46:38.92ID:a2LyxcAG0こいつ確か違法アップロード動画を高評価してた科学技術担当相()じゃん
やっぱり他にも問題あったか

244名無しさん:2019/12/06(金) 11:00:20 ID:rJctWgek0
【iPS備蓄】2022年まで支援継続 自公が科技相に提言
1豆次郎 ★2019/12/05(木) 21:27:03.56ID:J0Brnc7J9>>6>>17

共同通信12/5(木) 21:23配信
共同通信

 人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)を備蓄して研究機関などに提供する京都大iPS細胞研究所の「ストック事業」について、自民党の科学技術・イノベーション戦略調査会が、2022年度までは今のまま事業の支援を継続するよう竹本直一IT・科学技術担当相に5日、提言したことが分かった。

 一時は段階的な予算減額の可能性を示唆する決議文をまとめていたが、最終的に支援継続を政府に求めていくことになった。公明党も5日、同様の提言を竹本氏に渡しており、現状維持で予算が確保される可能性が高まった。
://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00000180-kyodonews-soci
3名無しさん@1周年2019/12/05(木) 21:32:24.83ID:q0bW6KFZ0これは良かったよ
どうせ政治家さんとか金持ちが一番世話になるんだから
6名無しさん@1周年2019/12/05(木) 22:03:03.31ID:9BwJjueC0>>1 相当数の抗議が来た証だな・・・

****| 13時間前 良かった。科学技術への投資は惜しまない方が良いに決まっている

ayu*****| 13時間前 山中伸弥教授の研究所ですよね。
この国の未来のために、継続的な国の予算をお願いしたいです。

→竹本科技相は京大ア法学部卒。京大の予算を引張って来れないと政治屋失格。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板