[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2019年京都大学新入生スレ
234
:
名無しさん
:2019/11/25(月) 19:25:16 ID:F5WZgBQ.0
【教育】東大進学NO1・開成生は、なぜ何よりも「運動会」を重要視するのか ★2
砂漠のマスカレード ★2019/11/25(月) 12:48:59.03ID:PMXLWM669
わたしは前回、前々回の記事(なぜ名門男子校・麻布は「反体制派」を量産するのか、東大進学NO1・開成生は、なぜ何よりも「運動会」を重要視するのか)で男子御三家各校(麻布・開成・武蔵)の卒業生たちのキャラクターについての「たとえ話」を紹介した。次のようなものだ。
もし複雑なプラモデルを組み立てるのであれば?
・麻布生……組立説明書は無視、感覚だけで独創的かつ味のある逸品を製作する。
・開成生……組立説明書を一言一句しっかり読み込み、精巧で完璧な作品を製作する。
・武蔵生……組立の途中で各パーツにのめりこんでしまい、なかなか作品が完成しない。
武蔵は「御三家」から凋落したのか!?
今回紹介するのは東京都練馬区にある「武蔵」。広大なキャンパスと敷地内の豊かな緑が印象的なキャンパスだ。そこに一歩足を踏み入れると、周囲からの雑音が消え、清々しい空気に包みこまれたような気分になる。
30年程前までは東京大学合格者数ランキングでベスト10入りの常連であり、一時期は90名近い合格者を輩出したこともあった武蔵。
しかし、東京大学合格者数はその「全盛期」と比較すると低迷気味であり、その状況を指して「武蔵は御三家から凋落した」などとメディアがシニカルに書き立てた時期もあった。
2019年度の東京大学合格者数は22名(全国第27位)。
もっとも、卒業生数(高3の1学年)が約400名の開成、約300名の麻布に対して、武蔵は約160名と少ないのではあるが。
武蔵は「受験勉強」をするところではない
公立大学の准教授を務める40歳の卒業生は武蔵で教員から言われたことばをよく覚えている。
「ぼくは高2・高3のときに同級生集めてセンター試験の問題を解く勉強会を開こうと考えたのですが、『受験勉強なんか学校でやるもんじゃない。
ここは学問をやる場所だ』と先生に却下されました(笑)。この学校は中学校に入った瞬間、『諸君、学校は学問をしにくるところです。勉強は各自勝手にしなさい』と叩き込まれるのです」
この話を武蔵の副校長の高野橋雅之先生に振ってみた。ご自身も武蔵の卒業生である高野橋先生は微笑んだ。
「入学直後に教師から『教師の言うことを信じるな』と言われました。そして、世の中のテレビや新聞に書かれていることを鵜呑みにするなよ、と。
自分で1次情報をちゃんと集めて、それを基にして自信で判断する。そんな姿勢を6年間で身につけなさいということだったのでしょう」
この武蔵のスタンスはいまも昔も変わっていないという。
新入生が衝撃を受けた武蔵の授業
武蔵のひとつの授業を具体的に紹介しよう。これは卒業生が自身の入学直後に受けた「衝撃」の授業体験を振り返ったものだ。
一人の少年が教室で身を固くして、授業の始まりを待っていた。
今日は少年が最も得意にしている理科(生物)の授業である。いままで小学校や塾で習ったものよりも、もっと高度な解説がなされるのかもしれない。少年の心は期待と不安がない交ぜになっていた。
ガラリとドアを開けて入ってきたのは、40代後半くらいの白衣を羽織った短髪の男性教員。チョビ髭がなんとなくユーモラスな雰囲気を醸している。
その教員は第一声こう発した。
「じゃあ、今日はみんなで紐を作るぞ」
そして、タコ糸のような細い紐を生徒たちに見せながら、器用に編んでみせた。
「いいかい、俺みたいにやってみろ」
生徒たちに細い紐が配られた。教室全体がざわついていた。それもそうだろう。少年を含め、全員男子なのだから3つ編みにした経験などない。
どうしてこんな作業を? 少年は戸惑いながらも、数十分かけて紐をようやく編み上げた。
「はい、今日の授業はこれでおしまい」
男性教員の大きな声が響く。
ところで、今日は何の授業だったのだろうか?
s://news.livedoor.com/article/detail/17430370/
2019年11月25日 6時0分 文春オンライン
79名無しさん@1周年2019/11/25(月) 18:38:43.14ID:RauKvA6B0だからといって、東大卒手取り年収1000万円である平均的ν+民が高専と工業高校をゴリ押しするのもアレでね
47名無しさん@1周年2019/11/25(月) 14:11:55.98ID:1za08eKd0東大でても仕事無いから頭良い子はみんな医学部目指すように今はなってるんだよ
医学部行けば仕事は絶対にあるからな
53名無しさん@1周年2019/11/25(月) 14:15:06.52ID:58LTWuyd0東大スレが二つあるってことは 相当ヤバいんだろう →何故か?京大スレがない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板