したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

萌えキャラ『日本鬼子』製作33

1名無しさん@避難中:2019/12/30(月) 18:53:51 ID:JufZC6g.0
                 ,,,,,A__A、
               r彡リリリリリリリミハ、
              /:::::::::::::ハ::::::::::::::::,ミ!`了
           [ンリリリリHノ ミテ〒テテヲ ノ    ここは創作発表板です!
      _rrrr、_ノlリリリ=   =リハ川} マ    オリジナル・二次創作問わず
      「::/ ゙̄"ヽ::::i!川人''┌┐''ノリミ川!!J    様々なジャンルの作品を好きな方法で自由に創作し、
     |:/ 注  r-、!リl州>ニ-イ彡ハ川|     発表して評価・感想を貰う創作者のための場所です!
     |:{  意  r〈rミYリi ( Vクリリク;:;ヽリ!、
     |:{  事  }:::ハソ !、;:;:ハ/クィ⌒:;:;}リハ、   こちらのスレで扱っているのは、
     |::,  項 ノ:::|:;r ヘ/;:/:;:;:;:;:;:;イリリ,ハ   萌えキャラ 日本鬼子(ひのもとおにこ)ちゃんです!
     |::ヽ _/_|人 ノ入Y:;*:;:;:;:;ノミリリリ、  みんなで楽しく鬼子ちゃんの作品を創作・発表し、
      ̄ ̄ヽ リ:;*:;(ソ/:;*:;:;:*;イ:;トヘミミハ、 存分に萌え散っちゃって下さい♪
        |:;Y:;:;:;:;/[入:;:;:;:*;:;:;:;ノ回@)リリヽ

日本鬼子ポータルサイトhttp://hinomotoonikoproject.blog.fc2.com/
前スレ【飄々と】萌えキャラ『日本鬼子』製作32 【萌え】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1407159107/
○まとめwiki
http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/

539ちゅら(奥里盤人) ◆JC7wuYN.gg:2020/05/26(火) 20:08:56 ID:GLegILXM0
>>538
いずれの企画も「運営陣」が参加していないことを願います。

540【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・ニノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/26(火) 20:22:24 ID:RFlsW/Nk0
>>536
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6111084
「翔太!また、真希をいじめて!いい加減にしなさい!この悪ガキ!」
怯えた様子の真希の前で腰に手を当て、仁王立ちしながら言い放った。怯えているのか。真希はその後ろで千穂の袖をギュッと握っている。
相手の男子は蹴られた腰の辺りを押さえてヨロヨロと起き上がる。
「ってぇ、何すんだこの……っ!」
この男子は翔太。真希の幼なじみである。だが、千穂の幼なじみといえるかは微妙なところだ。たがいに我が強く、相性が合わないのだ。一緒に遊んだ記憶より、喧嘩した時の思い出の方が多い。そんな訳で、お互いケンカ友達といった方がいいような関係だった。
「真希をいじめるアンタが悪いんでしょうが!天罰よ天罰!」
「おれは別に……!」

541黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/05/27(水) 10:41:49 ID:pi/vC/Ow0
満洲のお友達から10周年お祝いのお手紙が届きました!
( ´ ▽ ` )ノ

https://ux.getuploader.com/oniko4/download/1008
https://ux.getuploader.com/oniko4/download/1009

542名無しさん@避難中:2020/05/27(水) 12:44:25 ID:TudleDr.0
FGOで鬼女紅葉ってのが話題になってて久しぶりに鬼子思い出したw

543名無しさん@避難中:2020/05/27(水) 18:14:36 ID:g04Zdb1s0
>>539
まあ落ち着こうや

544 【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・三ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/27(水) 20:07:45 ID:E7o5uTD60
>>540
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6111394

【抜粋】
「あーーーっ!それ私の!」
そう。先程、千穂の不意をつき、アクセサリーを奪ったのはその白い鳥だった。鳥は悠々と空を飛ぶと、高度を上げて北の山のほうに飛び去っていく。

「か、返してっ!」

545 【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・三ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/27(水) 20:10:27 ID:E7o5uTD60
>>544
訂正リンク:

http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6111394

546 【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・三ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/27(水) 20:15:51 ID:E7o5uTD60
>>545
???
何故か上手くリンクが貼れないようなのでこちらからご覧下さい

http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?

547ちゅら(奥里盤人) ◆JC7wuYN.gg:2020/05/27(水) 20:34:03 ID:LVeO.J1I0
>>543
冷静だとは思うんですけどねぇ。
やった事への責は負ってほしいなぁ、と。

548名無しさん@避難中:2020/05/28(木) 00:02:29 ID:p51KlONs0
>>541
えっ、ちょ、今回の企画どんなコネクションなんすか?

549黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/05/28(木) 13:46:48 ID:LGCyEEY60
>>548
ネット上でSS作家を20年以上やってるので、出版関係やメディアを含めていろんな知り合いがいます。
( ´ ▽ ` )ノ

550 【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・四ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/28(木) 20:16:30 ID:62LiPOVI0
>>546
ひのもと鬼子外伝・鍾馗 四ノ章 投下しました。以下のリンクからご覧下さい
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/
【抜粋】
しばらくすると枝の先からペンダントが落ちた。
「おし!やった!」
翔太は思わず声を上げたが。そのはずみで、足を滑らせた。
「あっ!」
そして翔太はペンダントと一緒に落下を始める。その瞬間、千穂には時間がゆっくりと進んでいるように感じられた。視界の全てがモノクロに染まり、翔太のシマッタ。という表情がハッキリ見て取れた。

「っ!!ダメっ!!」
そう叫んだ

551名無しさん@避難中:2020/05/29(金) 08:05:51 ID:RJdV5wQg0
>>549
マジすか。
だとすると益々俺ら素人の口出しできるもんじゃなさそうですな

552 【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・五ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/30(土) 00:21:09 ID:7qmBhDng0
>>550
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6111394

【抜粋】
千穂は、ぼんやりとした意識のまま目覚ましを止めようと手を伸ばす。
(あれ、昨夜は目覚ましセットしたっけ?)
ふと、そう思った瞬間。握った手からはいつもとは違う感触を感じた。

フニッ

「ホッォ?!」
「へっ?」

急速に意識が覚醒し、目をやった。

553 【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・五ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/30(土) 00:26:31 ID:7qmBhDng0
>>552
またもリンクが上手くいかなかったようなので。再度訂正

http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6112115

554 【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・六ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/30(土) 20:49:24 ID:7qmBhDng0
>>552

六ノ章投下しました。
リンク:
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6112345

【抜粋】
「あの影。一体、何なんだろう?」
あの影が常連のおばさんにまとわりついている。ということは……
「……何かよくないものに憑かれている?」
誰ともなく呟いただけだったが、不意に返事があった。
「ホッホー。正解だホー」
「えっ?!」
頭上から返事があり、はじかれるように目を上げた。視線の先はタンスの上。そこに白い鳥がいるのが見えた。

「あ、ああ、あなたは!あの時の!え、えぇと……」
頭の中で今まで見たことのある鳥、知っているとりの名前を一通りさらう。そしてその姿に一番近い鳥の名前を口にする。
「み、ミミズク!」
「ホッホー!失礼な。それがしはフクロウだホーっ!」

555【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・七ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/05/31(日) 20:30:38 ID:DDLJEs0k0
>>554
七ノ章を投下しました。
リンク:
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6112659

【抜粋】
「ショウキ?」
「(神社で見たホー?あのヒゲモジャの大男の絵だホー。その鬼退治の力が今、汝の身体に宿ったんだホー)」
「えぇっ!?そんな事言われても?!」
そしてじぶんの姿を見下ろし、改めて驚く。
「うえぇええっ?!なにこれーーーーっ!?」
「(さあ、その力でその小鬼たちを退治するんだホー!大丈夫だホー。その程度の小鬼、その手にしている茅(ち)の輪でも十分に退治できるんだホー)」

「そんな事いわれても一体、どうすれば──」
そんなやり取りしている間に2体いる鬼のうち、一体が千穂にむけ飛びかかる。

「ギーーーーっ!!」
「きゃぁぁっ!?」

556 【ひのもと鬼子外伝:鍾馗・八ノ章】 ◆cEIV3A41nI:2020/06/01(月) 20:24:15 ID:HncBjuvk0
>>555
八ノ章を投下しました。とりあえず、今回のお話はここまでです。リンクが上手くいっているのかいまいち把握できてないのが心配ですが。

リンク:
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6112977

【抜粋】
ホッとすると同時に自分の格好を改めて見下ろす。先ほどは色々大変でそれどころではなかったが自分の姿が完全に変わっているのを見るのは変な気分だ。
手洗い場にある鏡で変貌した自分の姿を見返す。

「うーわー……私、本当に変身しちゃってるよ……なんだか魔法少女みたい……」
いつものツインテールはやたらと伸び、二本のあほ毛(本人は頑として認めなかったが)も大きくなっている。髪の色も変化し……と、ペタペタ自分の身体を触っていると変な所から変な感触が伝わってきた。主に下半身から。
「ん?なんだろ。これ?」
……何だかスゴい嫌な予感がする。
どこをどう脱いだらわからない衣服をまくりあげ、『その』部分を覗き込む。

 パオーン

……自分の股間にありえないモノがあった。

557 ◆cEIV3A41nI:2020/06/02(火) 22:37:43 ID:OqSA19T60
一覧:
掲示板リンク
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/

一ノ章
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6110710

二ノ章
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6111084

558 ◆cEIV3A41nI:2020/06/02(火) 22:38:44 ID:OqSA19T60
>>557
三ノ章
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6111394

四ノ章
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6111699

五ノ章
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6112115

559 ◆cEIV3A41nI:2020/06/02(火) 22:39:33 ID:OqSA19T60
>>558
六ノ章
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6112345

七ノ章
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6112659

八ノ章
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6112977

560 ◆cEIV3A41nI:2020/06/02(火) 22:42:42 ID:OqSA19T60
>>559
ヤッパリダメカ……これどうやれば直接作品へのリンク、張れるんだろう……orz

561名無しさん@避難中:2020/06/03(水) 04:58:23 ID:X9pAcFVA0
うーむ…
言いたい事は色々あるんだけど、
結局、今の鬼子ぷろじぇくとの目指してるものって何なんだろ?
目標とか特に無くて、その時々で投下されたネタを刹那的に楽しめればそれでokな感じ?

562黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/05(金) 17:50:01 ID:m.daEPxY0
すみません。6月の解除でやることが増えて執筆が滞っております。
_:(´ཀ`」 ∠):ゲフンゲフン

とりま、ショウキ変身後のラフスケッチをうpしますので、SSの続きはもう少々お待ちください。

https://ux.getuploader.com/oniko4/download/1010

563黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/11(木) 09:41:40 ID:gr2pyfEk0
先日、ここに上げた鬼子ちゃんのラフ絵。トップ画像に使いたいとのオファーが来ましたので、(シャーペン描きだと申し訳ないので)色塗りしてトップ画像にしてもらいました。

興味のある方は鬼子ポータルサイトへ。ちょい描きなのでフリー素材としても提供します。

564黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/11(木) 18:52:27 ID:gr2pyfEk0
【報告】
主にTwitter上でキャラ運営をしている方から連絡があり、自キャラと鬼子ちゃんのイラストを描いてアップしたいというお話がありました。

商品販売等の商用には当たらない利用方法ですし、特に反対意見が無いようならばお願いしようと思います。

565名無しさん@避難中:2020/06/13(土) 00:36:56 ID:Ei5NTXjM0
他の人からのレス無いようなので
>>564
運営スレでも結局いい落とし所が見つからなかったんですけど、
今現在、鬼子もこにぽんもちゃんとした管理者が存在せず、
見ようによっては"維持できてない"状態とも言えます。
今まで通り、鬼子作品を創るのに特に誰かの許可が必要という事は無いんじゃないでしょうか?
ぶっちゃけ、どこかで何らかの個人や団体が政治的主張に鬼子を使ったとしても、今の鬼子ぷろじぇくとにはそれを止めるだけの力がないように思えますし…

>>564の文脈からするとフツーにファンアートの系列っぽいので、むしろ願ったり叶ったりです。
本気で10周年の祭りをするなら、そろそろ企画の断片を小出しにしてジワジワ盛り上げていかなくちゃならない時期だとは思うんですが、自分の見てる範囲ではそういう気配もないし…

566黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/16(火) 23:28:09 ID:RG/mORaw0
遅くなりましたが、『鬼子外伝 -ショウキ- 1章 将魔と魔希 』を投稿させていただきました。

やはり全9章になりそうです。
ご感想とかいただけたら泣いて喜びます。
´ω`)ノ

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1584385640/31-33

567名無しさん@避難中:2020/06/18(木) 13:39:27 ID:KMFEnnlg0
数ヶ月ぶりに来たけど運営スレの方は完全に止まってんのね
ってことは未だに元運営陣からの説明はないってことかな

なんか自分はもうどうでもよくなっちまったから鬼子界隈からも某節分キャラからも離れるわ
ここを少し遡ると創作頑張ってる人もいるようなのでそれは影ながら応援してます

ではさようなら今までお世話になりました

568黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/18(木) 18:21:08 ID:j66KTHTo0
鬼子ちゃんとよそ様のキャラ絵について、特に反対意見も無さそうなので明日先方にご連絡いたします。
ヾノ。ÒㅅÓ)ノシ

569黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/18(木) 21:16:05 ID:j66KTHTo0
>>565
現在、2つの企業と交渉中であり詳細についてはまだ伝えられませんが、もう少々お待ち下さい。

ただワタシが戻ってきたということで、勘の良い方々から「6年前の〜〜やるんですよね?」 と、DMをいただいております。大体アタリです。

ワタシはかつて鬼子ぷろじぇくとのメッセージグループに参加しておりましたが、ラジオ企画やドラマ、声優募集の準備中に突然某絵師からブロック。
ぷろじぇくとから突然排除される形になりました。

その後、企画は別の方向に行ったみたいですが、当時できなくなってしまった企画の再始動を、と考えております。

だいたいの準備は整ってまいりました。あとはアテレコが出来る人を探すばかりです。

続報をお待ちください。

また、協力してくださる方が居られたら、こちらのスレで意思表明をしていただけたらと思います。

570名無しさん@避難中:2020/06/19(金) 00:47:21 ID:FnSTb9ww0
鬼子ぷろじぇくと運営が機能していないという現状でも、企業案件ってことならさすがにキャラのイラストレーターである15さんやきぃら〜さんに許可を取らないとまずいと思うんだけれどその辺はクリアしてるのかな

571「スレやめる」宣言して本当に居なくなった奴を俺は知らない:2020/06/19(金) 10:22:14 ID:aTm5O0.g0
久しぶりに戻ってきたら面白そうな流れになっている。
軽く鍾馗で検索かけたらこんなのが出てきた。

夏越の祓。茅の輪をくぐって水無月を食べて暑い夏を乗り切ろう! https://tripeditor.com/406438

6月末か。それに合わせて何か話を考えてみようか。やべ、時間、間に合うかな

572黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/23(火) 13:38:59 ID:HUtj/wY20
>>570
No.015さんからはお許しをいただいております。
(人´∀`*)

573黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/23(火) 17:54:07 ID:HUtj/wY20
コロナ企画、第二章投稿しました。
(`・∀・)ノイェ-イ!

『鬼子外伝 -ショウキ- 2章 疫鬼退治 』
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1584385640/34-39

前置きが長くなりましたが、次回(3章)はついに
鬼子ちゃん登場なので楽しく執筆しております。
お話のご意見やご感想をいただけたら嬉しいです(*´艸`*)♡

574黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/25(木) 01:23:18 ID:wNTTfsww0
コロナ企画、第三章投稿しました。
\\\\ ٩( 'ω' )و ////

『鬼子外伝 -ショウキ- 3章 鬼子登場 』
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1584385640/41-43

皆様からのご感想、お待ちしております。
(*´艸`*)♡

575名無しさん@避難中:2020/06/25(木) 09:47:00 ID:hjlhzI0M0
ここに投下されてるSSの感想って、どこか別のところでレスされてるんですか?
このスレ内にそれっぽいカキコないんで、ここで言っちゃっていいもんかどうか迷ってるんですけど。

っても、下手に指摘とかするとまた叩かれそうだから当たり障りのない事しか言っちゃいかんのかもですが

576名無しさん@避難中:2020/06/26(金) 00:20:57 ID:ipL983Bg0
ここでいいよ

577575 ◆DxwCZwukMY:2020/06/26(金) 09:58:14 ID:PkAZ34BE0
したらば現時点での個人的感想を

まず最初に断わっておきたいんですけど、たぶん黒幕さんと私とでは視点とか考えてる事とか違うんで、そういうもんだと思って聞いて下さい。

たいした感想でもないんですが、とりあえず「ショウキの細かい設定とかは後回しでいいんじゃないかな?」と思います。
鬼子10周年記念企画で、見にくる人は「日本鬼子」を見るために来るわけですよね?
アイドルのコンサートで、前座のミュージシャンのプロフィールを長々と聞かされたら、お客はイライラするし下手したらその前座に悪いイメージを持ってしまうかも知れない。
ついなちゃんの時も、一部で大辺璃さんの過剰な自キャラ推しをウザがってた人はいましたし。

ショウキに関しては、前置き無しでいきなり活動してても大丈夫なんじゃないでしょうか?
たぶん読者も、改めて説明されなくても大まかに「疫鬼を退治してるキャラなんだな」くらいは分かると思います。
キャラの説明に行数を割く事で、逆に読者が飽きてしまう事の方が心配。というか、私は面倒で五行の件り読み飛ばしちゃいましたし(ごめんなさい)。

なるべくなら、「ショウキがどういうキャラなのか」は劇中の行動で示して、その時に必要な描写だけで済ませていった方が良いと思います。
その積み重ねでキャラを固めていって、ある程度キャラが立つようになってから「補足」の形で設定を公開していった方が、キャラが設定に縛られる事も無くて宜しいかと。

思い切って起承転結の「承」から始めて、「転」で鬼子を出して一つのエピソードを軽くまとめる形で「序章」を書いてから、話を遡らせて改めて「起」から始める、っていう方法もあると思います。
アニメの第1話みたいなスピード感があった方が、最初から色々詰め込むより、私は個人的に入りやすいです。

578黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/26(金) 11:35:14 ID:y7b.IOyg0
>>572
きぃら〜☆さんからもご協力していただけるとの回答がいただけました!

10周年企画がんばります!
( *˙ω˙*)و グッ!

579UTAU鬼子裏方 ◆tGrHOz5thg:2020/06/28(日) 10:02:47 ID:I6nFasP60
【新企画 10周年動画】
>>20
>>26
からの企画ですが、現状 ここの掲示板主体で動画一本作るのは無理そうなので
私主導の企画としては中止にします。
アイデアをだしてくださった方、期待してくださった方、
中途半端な形での終了で申し訳ありません。

中止の理由ですが、「10周年」という冠が付いた動画じゃなくて
チラシ裏のらくがきレベルの動画をつくりたくなったので
時間的な余裕がなくなりました。
個人的理由ですいません。

580黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/06/28(日) 21:06:00 ID:EogPKdsw0
>>579
10周年動画楽しみにしてたのに……

581575 ◆DxwCZwukMY:2020/06/29(月) 10:13:26 ID:ZFjntj4M0
>>579-580
残念だけど仕方ないのかもですね。
長芋さんやΩさんの動画は、たぶん、ああいうの作りたい、っていうのをずっと温めてたんだろうし、
鬼子ぷろじぇくとの環境下ではそれを作り出せないと感じてたのかも知れません。

582名無しさん@避難中:2020/06/29(月) 19:40:27 ID:9/OTIEuA0
夏越しの祓えときいて。書いてみた。鬼子vs鍾馗

【鍾馗の章】邂逅
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6119899

583名無しさん@避難中:2020/06/29(月) 21:22:18 ID:9/OTIEuA0
>>582
またリンク失敗。これで妥協してみるしか
http://onikomoe-ss.bbs.fc2.com/

584575 ◆DxwCZwukMY:2020/06/30(火) 07:54:48 ID:0FEShV/I0
>>583
王道っすね。
どうしてもついなちゃんと被って見えてしまうのは仕方ないのかな。

585黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/07/01(水) 14:08:51 ID:CfARdPkA0
mixiに転載したショウキのお話は1話あたり3-40の感想を貰ってるんですが、こっちは反応薄いですね。

さて10周年記念鬼子ちゃんラジオ企画ですが、企画内で声を当ててくれる人を大募集しています!

声に自信のある方はこのスレか、黒幕に直接ご連絡ください!
皆さんのご応募、待ってますー(人´∀`*)

586583:2020/07/02(木) 01:41:14 ID:yV42rlfU0
>>584
どうもです。
今度の鬼子さんのライバル(?)は魔法少女?(♂)ですw

587名無しさん@避難中:2020/07/02(木) 11:18:19 ID:0HN30Hu.0
>>585
昔から、鬼子スレは投下作品への反応薄いですよね。
作家のモチベ上げたり盛り上げたりって事が妙に苦手な人ばっかりスレに残っちゃったような。

>ショウキ
ひとつ懸念があるんですけど、新キャラのショウキについて、
また作家さん個人個人の自由に任せすぎて、設定が宙ぶらりんなキャラになったりしませんかね?
そもそも根幹となる鬼子のキャラクターがそんな感じではあるんですけど、
たとえば天魔党にしても「敵キャラ」と割り切れなくて「なんかゆるい集団」になっちゃったせいで、たいして鬼子を引き立てる役割を果たせてないし。
鬼子界隈で何故ついなちゃんがあれだけキャラが立ってたか、っていうと、やっぱり恵方巻さんがしっかりキャラクターの基礎を固めてたからだと思うんですよ。
ついなちゃんだけが、鬼子界隈で「曖昧じゃないキャラ」だったんじゃないかな、って私は思うんですよね。

もしショウキに、ついなちゃんの抜けた穴を埋めさせようと思っているのであれば、
せめて共通設定だけは、ある程度しっかり固めておいた方がいいと思います。
作家さんによってショウキのキャラクター像がバラバラだったら、読者も混乱しますし。

588黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/07/02(木) 19:29:18 ID:4en7WY7k0
>>587
ご感想ありがとうございます。

これは今回の企画参加者の意思というより、ワタクシの個人的な考えですが述べさせていただきます。

ワタクシは鬼子ちゃんのポジションとして、「絶対的な主人公」でいて欲しいので、個人的に「ライバルキャラ」というものに特に関心がありません。
日本鬼子というキャラが好きだからニュー速VIP時代から応援してきたのです。

今回は10周年に新型コロナが流行してしまったので、鬼子ちゃんにコロナを萌え散らしてもらいたいという考えから「疫鬼」、「心の鬼 虎狼難(コロナ)」、そして狂言回しとしての「ショウキ」というキャラをみんなで考えました。

あくまで主人公は鬼子ちゃんという思いであり、ショウキはゲスト。
ただ、ストーリー上ショウキが目立つことも多いので、表題は「鬼子外伝」ということにしようとなりました。
これも鬼子ちゃんへのリスペクトからです。

ショウキは今回だけのゲストキャラなので、今後の展開等も特に考えておりません。

みんなで「この設定でショウキを書いてくれ」ではなく、この企画を機に「各人の作家色を出したいろんな設定のショウキを見てみたい」という気持ちもありました。

ワタクシの書いているショウキの話も、全9章で全部を出し切り、今後は続編を書く予定もありません。

鬼子ちゃんの世界観を邪魔しない程度に真剣に設定を考え、完全燃焼させたいと思って執筆させていただいております。
(まあ、つまらない前座ばかり見せるなという意見もありますが)

また、日本鬼子誕生10周年ということもあり、鬼子を知っている人と知らない人では読んだ時の印象が変わる様に工夫した構成で書いていますが、mixiの読者様とこちらのスレの読者様では視点が違う様で少し残念ではあります。

長くなってしまいましたが、鬼子ちゃんの新しいライバルキャラを作ろうという意図は全くありません。

今回だけのゲストキャラ、各作家さんによるショウキたちを楽しんでいただけたら幸いです。

589黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/07/02(木) 19:54:37 ID:4en7WY7k0
>>587
>ショウキのキャラクター像がバラバラ

すっかり忘れていました!

実は「ショウキ」にはメインビジュアル(カラーイラスト)があり、各人このイラストを基にキャラクターイメージを膨らませて執筆しています。

ゲストキャラクター、ショウキに興味を持たれた皆様はご査収ください。

このショウキをデザインしてくださった絵師さんはじんばさんです。あのキャラで有名な方ですね!

https://ux.getuploader.com/oniko4/download/1011

590587:2020/07/03(金) 10:30:23 ID:8vUBg.9Q0
>>589
おお、清書入ったんですね!
こうして見るとかなりシンプルなデザインですね。
アレンジは入れやすそうですけど、ブレファンのキャラとか見慣れてると若干物足りなさも感じます。

>ショウキのキャラクター像
キャラクターデザイン的な事もそうですが、設定的な部分も共通項が設けてあった方が良いと思います。
読者としては新しいキャラクターであり、ショウキがどんなキャラかは作品から読み取っていくしかないのですが、
作者によって「ショウキ」の扱いが大きく違ってしまっていると、読者の中でキャラクター像が固まる事が出来ずに「名前も姿も同じだが別なキャラ」として認識されてしまうと思います。
作品ごとに「ショウキ」自体のキャラクター設定がバラバラであれば、読者の立場で言えば「読んでいる作品のショウキ」で設定が固まってしまい、他の作品を読んだ時に違和感を感じてしまう。
他の人の作品を読むたびに設定をリセットして読まなければならないのは、正直面倒くさいかな、と思うし、それによって「自分が今読んでる作品」以外の作品がとっつきずらくなってしまうリスクもあると、私は思います。

逆に言えば、それを克服できれば「同一のヒーローだけど変身者が複数いる」という設定は特色にもなり得ると思います。
「ショウキ」自体の設定をしっかり固めていれば、
「登場人物は違うけど、最後には誰かがウルトラマンに変身して怪獣をやっつけてくれるんでしょ?」
的な安心感が生まれると思います。
設定がバラバラで、主人公の変身するのが「ウルトラマンなのか仮面ライダーなのか不確定」だと、
巨大怪獣が出てきた時に安心できませんよね?変身するのがライダーだったら怪獣と戦えないですし。
逆に、「ウルトラマン=鬼子」で考えた場合、ショウキの設定を防衛隊レベルに留めておけば
「あっ、この後ウルトラマン(鬼子)が出てくるんだな」
っていう使い方もできます。
以上のような理由で、私個人としてはショウキのキャラクター像・設定はある程度固めておいた方が良いかと考えます。

591黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/07/04(土) 11:53:03 ID:QBdLmqN60
>>590
昨日、ちょうどショウキのネタ出しした6人が夜に時間あったので「レディ・プレイヤー1」を観ながらショウキの共通設定を洗い出しました。

どうかご査収ください。

ショウキ
【基本設定】
・子供が変身してショウキになる
(一人で変身か、二人で変身する)
・変身後の「ショウキ」は鬼より強いという「鐘馗の化身」で、「鍾馗の力」を用いて戦う
・仏教的なポジションでは護法童子(師を持った護法の鬼)であり、日本では鬼神と呼ばれる存在
・「鍾馗の力」は鬼(主に疫病系)や悪い妖怪に有効で「鬼の力を跳ね返す」という伝承がある
・ショウキのシンボル(力の象徴)は「茅の輪」と「剣(破邪の剣)」で、変身後はこれらを用いて戦う

【容姿特徴】
・変身後の性別は基本中性(男の子と女の子の中間)
・中華風な衣装(漢服の「玄端」っぽいもの)ですが、基本ファンタジーなので……
・アホ毛(触覚)が二本

【ひどい説明】
・ぶっちゃけ、「ショウキ」はFGOのサーヴァントみたいなモノ。大本の鬼神「鐘馗」は英霊の座(※イメージです)に封じられており、マスターの呼び出しに応じてマスターを変身させる形で顕現する。呼び出したマスターが違えば「別のショウキ」という扱い。鬼神「鐘馗」と「鬼子」は知り合いだが、変身中の意識の主人格はマスターなので「ショウキ」は鬼子のことを知らない〜という案も考えてます。あくまで一例ですが、もし参考にして頂けたら嬉しいです!


鬼子がウルトラマンで、ショウキが防衛隊みたいなポジションはおもしろそうですね!

ショ「なんて強い心の鬼なんだ……」
鬼子「よろしければ助太刀しましょう……」
ショ「鬼子さん!!?」
鬼子「ふふふ……一緒に鬼を萌え散らせましょう!」

アリだと思います!

592575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/04(土) 20:01:47 ID:EF46D8m.0
>>591
ふむふむ、自由度を優先した感じで上手くまとまってますね。
とりあえず作品内でショウキの活躍を見てみない事には是非の判断までは出来ませんが…
「ひのもと鬼子外伝」の方では、現時点では鬼子の出番無しに普通に祓ってましたし。

ウルトラマンの話をすれば、最近ウルトラマンZの1話観たんですけど、サブキャラの「セブンガー 」の人気がすごいらしいんですよ。
見た目もカッコ良くないし、ウルトラマンより絶対的に弱いんですけど、すごくキャラが立ってる。
それでいてちゃんとウルトラマンを引き立ててる。
ただ流し見してたら気にも止めなかったんでしょうけど、
鬼子ぷろじぇくとに置き換えて考えたら、ソレを可能にするプロの仕事ってやっぱり凄いな、と。
怪獣に勝てないキャラなのに、全然「弱い」って感じがしないんですよ。
「ウルトラマンに繋ぐまで頑張れ!」って応援したくなる、っていうか
「ウルトラマンになれなかった俺たち」の感情移入先になってるっていうか。
愛されるキャラっていうのは、別にハイスペックでなくとも、
クドクドと説明が必要なわけでもないんだな、って改めて感じましたね。
しっかり作中での自分の役割を誠実に果たしていれば、主人公でなくとも認めてもらえるんだと思います。
「鬼子の物語のサブキャラ」としてのショウキにとって、何かの参考になりそうな気がします。

あとは、手がける作家さんが本当にショウキを「サブキャラとして」活用する心構えや手腕があるかどうかですかね。
チートスペックで無双するキャラの方が、頭を悩ませずに作品を作りやすいですし、
キャラに感情移入して作品作る人の中には
「キャラを傷つけたくない、キャラを敗者や情けない立場にしたくない」
って思っちゃう人も、鬼子界隈だけでもけっこういるように思うんですよね、私は。
その流れで、たとえ作ってるうちにショウキが主人公ポジションになって、鬼子が脇役程度の出番になってしまっても、作家さんに
「自分がこういうのを作りたいと思ったんだから仕方ない」
って言われたら、我々にはどうしようもないですし。
ついなちゃんの時も、そうやって誰もかださんを止められなかったですから。
出来れば、そういう苦い思いはもうしたくないです。

593575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/09(木) 16:48:35 ID:pyaYs5Og0
ちょっと脱線するけど、
大分で旅館経営者の家族4人が車ごと流されて行方不明になってる「つるや隠宅」って
ブレファンで鬼子の次にコラボした千鶴さんのとこだよね?
鬼子とついなちゃんが混浴したあの宿(の本館)だよね?

今気付いてちょっと慄いてる

594名無しさん@避難中:2020/07/11(土) 14:55:46 ID:r6/IuddQ0
小角奈さんまで活動休止か…
何があったんやろ

595黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/07/12(日) 13:35:35 ID:G4VOlCaA0
【報告】
ラジオ企画の件、募集したら声優さん志望の方がこられたので今度面接します。
(人´∀`*)

私が企画している10周年ラジオについて、メディアから取材の申し込みがありました。
記事として採用されるかはまだ未確定ですが、記事で紹介しても良い画像はあるか?と聞かれたのでポータルサイトのフリー素材を紹介しようと思います。(記者さんとの次回打ち合わせは火曜)

596575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/13(月) 09:49:13 ID:EG9rAr3o0
>>595
えっ ちょっと待って

取材つっても、鬼子界隈は個人的主観が強くて
人によって「鬼子ぷろじぇくとはこんな活動です」って事すら意見がバラバラな気がするんですが、
それだとインタビュー受けた人の主観が
「日本鬼子ぷろじぇくとの活動内容」として
メディアに発信されちゃう事になると思うんですけど?

仮に、そうして発信された情報が鬼子クラスタにとって「何か違くね?」と思うような点があっても
広く外側に発信されてしまったら、それが「鬼子ぷろじぇくとしんじつ」として定着してしまいかねないわけで…

実際のところ、鬼子10周年だって、自主的にやってくれてる何人かに任せっきりで、
具体的に何がどの程度進捗してるのか俺たちはまるきり知らないし、
正直言って鬼子界隈も「盛り上がってる」って感じでもないですよ?
それを事実のまま伝えたら記事にはならないと思うんですが。

597名無しさん@避難中:2020/07/13(月) 23:31:51 ID:/F1uz62E0
>>596
他人の足引っ張ってんじゃねーよ

>>597
黒幕さん、取材おめでとうございます。
ラジオ企画がんばってください!

598名無しさん@避難中:2020/07/14(火) 03:50:13 ID:WAV5OHG20
>>596
あまりに先走り過ぎ 内容はこれから考えてけばいいじゃん
決めつけレスはコテの信頼落とすぞ

599575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/14(火) 13:17:02 ID:zXVthuJc0
>>597-598
せやかて、私にとっては黒幕さんも「素性のよくわからない人」だし

旧運営にあれだけこっぴどく裏切られた後で、ぽっと出てきた人をおいそれと信用して任せてしまうのもどうかと。
もっとも、私が知らないだけで他の人はみんな暗に正体を知ってて、
水面下では既に話が決まってしまってたりするのかも知れんけど。
だとしたら結局旧運営の体制と何ら変わらないわけだから、無駄な発言は控えさせてもらいますが。

600名無しさん@避難中:2020/07/14(火) 19:17:31 ID:ttIALCPQ0
>>599
わかるよ
誰だかわからんし不安になるのは私も同じ意見

601名無しさん@避難中:2020/07/14(火) 20:15:36 ID:1Bq9NzRY0
そうはいっても発言している殆どの参加者は名無しでしょ?
日をまたぐ作品を発表しはじめたらコテを名乗るのが毎度のことなのにそれをいちいち「あやしい」なんて疑うのはナンセンスじゃないか?

602名無しさん@避難中:2020/07/14(火) 21:34:57 ID:iICNCdrU0
>>599-600
黒幕さんを知らないってことは鬼子ファン歴浅いのね
旧コテ含めればVIP時代から鬼子スレにいますよ

603黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/07/14(火) 23:20:28 ID:bn8JAEhw0
どうも黒幕です。
もう一度自己紹介します。

長いことROM専していましたが、今回面白い縁に恵まれて「これ、出来たら面白いんじゃない?」という話がトントン拍子に進んだのでこの際やってみることにしました。

色々と仕掛けを考えているので、応援してくれると嬉しいです。

【報告】
打ち合わせ、行ってきました。

フリー素材宣言されているものを使えば早いと思ったのですが、記事に使用する画像は個別に許可を取ることになったので記事化は少し時間がかかりそうです。

604名無しさん@避難中:2020/07/14(火) 23:53:02 ID:ttIALCPQ0
勝手にファン歴浅いとか言われてもなぁ
知らなかったらモグリみたいに閉鎖的にやっていきたいならお好きにどうぞだわ

605名無しさん@避難中:2020/07/15(水) 12:19:53 ID:BtC0ULqM0
所で。鬼子スレにはテンプレにもない暗黙のルール。いや、不文律か。そんなのがあるのを知っている人はどの位いるのだろう?
当たり前すぎてテンプレにさえ入っていなかった。
それは
○一つは他人の創作をどうこう言わない。
(『それは今までの鬼子のイメージに合わないからやめろ』などと言うやつは『粋』じゃない)
○とにかく創作する奴が正義
(文句があるなら自作品でどんどん塗り潰せ。その設定をみんなが使うようになればその設定が定着する)

606名無しさん@避難中:2020/07/15(水) 12:25:21 ID:BtC0ULqM0
──今まで鬼子ワールドはそうやって紡がれてきた。つまりは。いま作品を作れば、自作品を鬼子ワールドに組み入れるチャンスなのに。なんで作品が出てこないんだろう。このままでは鬼子ワールドではなく鍾馗ワールドになってしまうのではないか。
そしてそれは作品を発表する事でしか異議の意思表明を示せない。鍾馗をサブキャラに留めておくかはここの住民次第だってことは頭の隅に置いておいたほうがいいんでないかな

607575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/15(水) 17:27:45 ID:NXESIEfE0
>>605-606
>いま作品を作れば、自作品を鬼子ワールドに組み入れるチャンスなのに。なんで作品が出てこないんだろう。
それ、今まで何度もそういう機会あった気がする。
極論すれば、かださん達が自分で立てた企画を推し進めてる時であっても、
自分で作りたい作品があれば別個で活動して全然問題なかったし、
むしろそういう人がほとんど居なかった時点で「何かおかしい」と気付くべきだったのかも。

あと、>>605の暗黙のルールについても、
実際にはかなり恣意的に用いられてた気がするよ。
たとえば「あの人の絵柄は一般的な萌え絵とは違うんじゃないか」って意見には
「あの作風に萌える人だっているだろ」みたいな意見が返ってくる反面、
「なのはとかccさくらとかの正統派の萌え作品みたいな鬼子作品が見たい」って意見には
「お前の感性は古いw」みたいなレスついたしな。

常識的に考えたら歪な事が結構あったように思うぞ、個人的に。

608名無しさん@避難中:2020/07/17(金) 22:49:51 ID:qFSEHAyk0
>>607
>>605の暗黙のルールについても、
実際にはかなり恣意的に用いられてた気がするよ。

>>「あの人の絵柄は一般的な萌え絵とは違うんじゃないか」って意見

上の不文律?で言えばこの時点でダウトだと思う。

>>「なのはとかccさくらとかの正統派の萌え作品みたいな鬼子作品が見たい」って意見には
「お前の感性は古いw」みたいなレスついたしな。

あまりスレを追ってなかったから見た覚えないけど、他人の感性ディスってる時点で不文律以前にどうなのかな?って気がする。てか、そういう作風の絵師さんまで間接的にディスってるな。

抜き出した部分は既に不文律とは相反してるような気がするから、「これが不文律だ!」って主張されると。確かに恣意的だ。

609575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/18(土) 04:37:24 ID:wwcVh/sY0
それと、「作品で語れ」とか言ってた割に、鬼子ぷろじぇくとの雰囲気って
「やらない・出来ない事の言い訳」
がまかり通ってたような気がする。
そりゃあ、鬼子ぷろじぇくと界隈の大半は作家じゃなくてただのファンだったにせよ、
たとえば長芋さんにしたって、10年前は自主制作アニメを作れる人じゃなかったじゃない?
この10年で、あの人は確実に進化を遂げてるんだよ。
それはかださん然り、ずんばさん然り、Ωさん然りなわけ。
行動を起こして、必要に迫られた人は、みんな何らかの進歩をして、得たものがあると思う。
そうして自分自身に得たものがある人は、たとえ鬼子ぷろじぇくとが解散しても、たいして慌てふためく必要がないだろうと思うんだよね。
逆に、この10年を傍観者の立場を決め込んで、自分からは何もしないでいたのであれば、
鬼子ぷろじぇくとが解散したら自分の手元に何も残らないのは当たり前だと思うんだわ。
だけど、解散騒動で実際に文句言ってる人っていうのは、
そういう「何も得るものが無かったから、何も手元に残らない」って層なんじゃないか、とも思う。
そう思うのは、俺自身がそうだからなんだけど。

610 ちゅら(奥里盤人) ◆JC7wuYN.gg:2020/07/18(土) 19:13:30 ID:YqVaWTcw0
>>609 >>607
>「何も得るものが無かったから、何も手元に残らない」って層
ん〜。自分の事を言えば、得る物がなかった、何も残らなかった、との思いはないですね。
2016年くらいまでは鬼子さん絵を描いてましたし、かださんやしゃもじさん、真那香さんともSNSでの交流はありました。
今回の解散騒動で怒りを覚えた理由の一つに、かつて自分が楽しかった場所を理不尽に壊された感があったからです。
例えるなら、母校をいきなり取り壊されたような感じにも近いかも知れません。
もっともその怒りで、すっかり無くしていた絵を描くモチベーションが戻ってきたのですが…。

>自分で作りたい作品があれば別個で活動して
活動するのは自由です。
ですが、界隈から注目されるかどうかは別の話です。
実力がなかったり魅力ある作品が作れなければ、知られない存在にすぎません。

仰るように、長芋さん、かださん、ずんばさんらは10年間進化し続けてきたのでしょう。
10年モチベーションを保つの大変です。
正直、鬼子ワールドでついなちゃんが成功していくのを見て、すこし羨ましい気持ちはありました。

今回の騒動でモチベーションが戻ってきたので、OL鬼子さんと言う4コマ漫画を描いてます。
ttps://www.pixiv.net/user/601282/series/79095
宣伝、すみません。

6118+9:2020/07/18(土) 22:33:06 ID:obXXVKrs0
Kanagawa Alert has been issued on the 17th.
We sincerely hope that William and Hector are not infected with COVID-19.

image of satan
IHS
Setagaya Gate
Alsiel
楓Maple = Babalon

612黒幕 ◆1WsTPNJ.62:2020/07/18(土) 23:12:06 ID:u8184xRA0
>>610
そこはかとなく面白いので、なるべく早めに続きをお願いいたします。
(*- -)(*_ _)ペコリ

ウチのカイシャの給湯室にも鬼が住んでいるので毎日萌え散らして欲しいですわ。

キレイになる前の油ハゲ係長が他人とは思えません。
ワタシも髪の毛とお嫁さんが欲しいです。

613575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/19(日) 08:51:22 ID:VrgcREfg0
>>610
作家さんのモチベ上げるのは下手でしたよね、鬼子ぷろじぇくと。
その話も蒸し返しになっちゃいますけど。
「自分が楽しめるのが第一」
「興味をそそらない作品はスルーしていい」
ってのが悪い方向に作用しちゃってたんだろうな、って思います。
各々が「自分が楽しむ」以外に無関心で、ぷろじぇくと全体が見えてなかった、っていうか。
どっかで「認めてほしければ俺を楽しませる作品作ってこい」みたいな感じはあったんでしょうね。
その時点で、鬼子ぷろじぇくとを私物化的に考えてたって事だし、
悪い意味で「自分が楽しむ事を第一に考え」ていたとすれば、
気に入らない作品や作家を冷遇して界隈から離脱させるのも「楽しむため」に含まれてたかもですし。

鬼子ぷろじぇくとをそういう場所にしちゃってたんだとしたら
それは俺を含めたぷろじぇくと内部の責任ですし、
旧運営がそういった「不文律」に沿ってただけだと考えれば、
ちゅらさんはともかく俺たちはしゃもさん達を責められる立場でもないんですよね。

鬼子ぷろじぇくと界隈が、そういった悪い空気を自分達自身も含めて変えていけなければ
形だけ鬼子ぷろじぇくとを維持してもどうしようもないと思うんです、俺としては。
実際には、俺たちはたくさんの間違いをしてきたんじゃないか、
それを「問題ないですよ」という旧運営の口車で安心して
「鬼子ぷろじぇくとは今ままでいいんだ、これが正解なんだ」
って事にしてきてしまったんじゃないか?
それは確かに俺たちが望んだ言葉ではあったけど、一方で旧運営にとっても都合のいい言葉でもあったんじゃないか?
俺たち、鬼子ぷろじぇくとのシンパが旧運営の方針「だけ」は支持し続けてくれる、そんな環境を維持するために。
そうやって作られた今までの環境を、そもそもから変える事が出来なければ、
それはいつまで経っても旧運営の都合に縛られてるようなものだと思います。

614 ちゅら(奥里盤人) ◆JC7wuYN.gg:2020/07/19(日) 20:49:15 ID:8u4cqx1o0
>>612
少なからず楽しんでくださって嬉しいです(^^)
いま、悪役面の谷津支店のヨコタのキャラデザがなかなか悪役にならずに滞っています。
なるべく早いうちに16、17話を公開したいと思っています。

黒幕さんもラジオをはじめ、鬼子さん10周年企画の成功を祈ってます。

あ。油ハゲのモデルの近くにいたり、自分だったり…もぎょむぎょ

615 ちゅら(奥里盤人) ◆JC7wuYN.gg:2020/07/19(日) 21:24:32 ID:8u4cqx1o0
>>613
へタレ作家側からしたら、見てくれる人のニーズに応えられなかった。とも、言えると思っています。
正直、私自身、鬼子さんは描いてはきたけれど、自分が描きたいものを描いてただけで見てくれる側を意識したことはなかったです。
作り手と受け手がマッチすれば良いコンテンツになるのかも知れないけれど、多くの作家が(自分を含めて)自己満だったのかも知れません。
その点において上手にマッチングできたコンテンツは取り上げられるし、その背後には作り手のスキルだけではなく、いかに受け手の共感を得るのか、とかいわゆるマーケティングはリサーチをやってきた結果でもあると思うのですよ。
そこをサボった私が受けるのは難しいと最近思いました。
もし、613さんがこんな鬼子さんが見たいと思って、それを汲み取れる作り手がいたら、空中分解はしないですんだかも知れません。
そこは受け取れなかったヘタレ作家の私等も問題があるし、うまく伝えられなかった受け手にも問題があるかも知れません。
すみません、支離滅裂になってしまいました。

616575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/20(月) 17:13:45 ID:fgHPsKgo0
>>615
そのへんも含めて上手くいってなかったですよね。
最初にたくさんの絵師さんたちが参加してくれたけど、
もしもっと多くの人が鬼子創作に残ってくれてたなら
受け手の幅も広がってたかも知れません。

鬼子ぷろじぇくと内に気に入った作家さんが残ってる、って人は、その状況で満足しちゃってるわけで、
仮に「もっと別な作風のが見たい」って意見が出ても、
たぶん「じゃあ新しい作家を勧誘しよう」とはならなかったと思うんですよね。
「自分のお気にの作家が残ってる」事が大事だから、
下手に人を増やして軋轢が起こる危険をおかすよりは、
「鬼子ぷろじぇくとは離れるのも自由だから、今の状況に満足できないなら鬼子読者やめていいよ」
って吐き捨てた方がリスクは少なかっただろうし、
たしかそんなような態度を取るスレ民が昔いたような気がする。

結果的には、そのシステムの延長上で
「運営に任せておくのが正解、異論を挟む奴はカエレ」
っていう空気が出来てしまったんじゃないかな、と思います。
「作品作る人が正義」だというんなら、
いちばん派手に活動してたかださんが大正義になっちゃうのも当然だし、
かださんを擁してた旧運営が権限を持ちはじめても
違和感を感じた人は少なかったorいなかっただろうし

617 ちゅら(奥里盤人) ◆JC7wuYN.gg:2020/07/21(火) 20:57:43 ID:.2FfJkng0
>>616
575さんの仰ることも分かります。
私としては、私のような底辺作家にも注目してくれてたら、もっと裾野が広がっていたかもれしないなぁ、と思っています。

反面、作り手、とくに底辺作家は作り手でもあると同時に受け手でもあるんだよな、と575さんのレスで思いました。
正直、私も受け手としてはかださんの絵は好きでしたし、作り手としては、上手で羨ましい気持ちもあります。
また、時流を捉えて受け手が喜ぶコンテンツ作りの才能にも長けていたと思います。
(妬みではないです)

だからと言って、仰るように今になって見て、かださんが大正義でもないはずだと思っています。
バランスが難しかったんだなぁとは思っています。

618575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/22(水) 15:53:34 ID:xYF5pgAI0
>>617
バランスは難しいですよね…

読者の立場から言うと、感想ひとつ付けるにしても
自分と波長の合わない作品は長所や短所が見つけにくく感じた事はあります。
出来る事なら投下された作品を褒めて、作者さんにモチベ上げてもらいたい、って気持ちは俺にもあったんですよ。
けど、なんていうか、どうしても作者さんの意図が読めない。
ただ何となく鬼子作品作ったよー、みたいな作品には、どうリアクションとればいいかわからないんですよね。

それは多分俺だけじゃないと思うんです。
って言うのも、一時的を境に作品に対するスレの反応が
「いいね。次も期待してる」
みたいな投げやりな感想しか付かなくなってましたし。

だいたい1周年くらいかなぁ?
その頃から、スレ民が「自分はどんな作品が見たいか=読者の需要」を提示しなくなって、
投下されたものにユルい反応しかしなくなった。
不満も出ないけど期待もされてない、みたいな空気に、だんだんなっていった気がしてます。
Ωさんがキレて、さわさんと二人で出ていったのもその頃だったような。

619名無しさん@避難中:2020/07/22(水) 21:44:56 ID:JVJbfpSY0
さわさんってどういった方ですか?
新参で存じ上げず申し訳ないです

620名無しさん@避難中:2020/07/23(木) 01:54:46 ID:yNpeQ1rM0
(-_-)。o0(運営スレでやってくれないかなー)

621575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/23(木) 06:11:22 ID:O/cEulnY0
>>619
このひと
ttp://hinomotoonikoproject.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
ttp://liplab.hatenablog.com/
実を言うと俺も最近の活動は存じ上げてませんでした…

>>620
ちょっと深刻な話になると「見たくないから他所でやれ」ってレスが付くのも、
鬼子創作への取り組みが不真面目になっていった一つの原因かも知れませんですよ?
あなたは「自分が見て楽しいものだけ見ていたい、
そうでないものは そもそも見せるな」って気持ちが
無いと言い切れますか?
鬼子に関する大事な事なら、自分の頭を悩ませてキチンと考えよう、って気持ちがありますか?

面倒な議題を隔離スレに追いやって、
真面目に取り組む空気を本スレから排除してしまった事も
現状に至る過程の一因だと、私は思えるのですが?

622名無しさん@避難中:2020/07/25(土) 13:45:36 ID:S8IenDJ60
> 575 ◆DxwCZwukMY
もっともらしい事言うてはるが大半が妄想じゃん。
ここは舞台で向こうは裏舞台。そんだけの事。
テンプレにアナウンス用のAAがある。
知らないの? >>7-8
従来のルールをひんまげてまですることではないし、そうしてまでしてここに居座るというのはただの我が侭。
向こうで正式にルールを変えてから出直して

623575 ◆DxwCZwukMY:2020/07/25(土) 14:49:17 ID:iqvoA.ME0
>>622
>ここは舞台で向こうは裏舞台。
それはあなたが勝手に定義してるだけでは?

624名無しさん@避難中:2020/07/26(日) 03:41:09 ID:Hv7xlYM20
運営スレ復活させたのもいい加減O氏やS氏のアンチレスが多かったからだし
そいつらが皆運営スレ行ったならこっちで真面目な話したっていいだろ

625名無しさん@避難中:2020/07/27(月) 12:27:33 ID:W3jqHZ9A0
> 575 ◆DxwCZwukMY
かだ は巣に帰れ!

626名無しさん@避難中:2020/07/27(月) 15:56:19 ID:YWh.6a3c0
全然関係ないけど画像検索しててたまたま見つけた
ttps://lineblog.me/seolpo/archives/2014661.html

…まあ、鬼子も古典的な和風柄や小物をキャラクターアイコンにしてるって時点で
鬼滅の刃に通じるものがあるかも知れないが…

627※注意喚起:2020/07/30(木) 23:25:29 ID:PiCKrRyU0
現在の運営スレ14はしたらばではなく、「したらばのフリをした個人管理の掲示板」である疑惑が持ち上がりました。
誰かはわかりませんが、管理人からはIPアドレスが丸見えになるようです。
(これにより自作自演がし放題)
関係各位は今後二度とあの掲示板に書き込まないよう、ご忠告申し上げます。

628名無しさん@避難中:2020/07/30(木) 23:48:20 ID:6OxrnGnU0
つまりK氏にIP情報が筒抜けってことでOK?

629名無しさん@避難中:2020/07/31(金) 00:26:48 ID:VVmd7FZk0
うわぁ、「萌キャラ『日本鬼子』制作in運営相談所14」って板でスレもそれしか建ってない
13はここと同じとこにあったよね

630名無しさん@避難中:2020/07/31(金) 00:28:50 ID:MNpOxpRg0
創作板の中じゃなくて掲示板ごと運営板14を作ってしまっただけであった、したらばはしたらばだろう。
普通にしたらばトップの掲示板検索で「同人/コミケ/二次創作」カテゴリで「鬼子」って検索したらちゃんと出てくるし。

ドメインも同じだしこれでしたらばじゃない偽サイトとか言ったら、したらばがすーぱーはかーの攻撃を受けてることになるぞ。

631名無しさん@避難中:2020/07/31(金) 00:35:46 ID:MNpOxpRg0
スレ立ては >>370
変な書き込みしてる人でなし、不慣れなら板ごと立てちゃうこともあるだろう

632名無しさん@避難中:2020/07/31(金) 00:47:55 ID:TK9G4HjI0
>>627
話題そらしか勘違いか分からんけど割と恥ずかしいぞその解釈ミス

633名無しさん@避難中:2020/07/31(金) 01:24:55 ID:X4jckQ6o0
>>627
建てました。

運営スレ14

634名無しさん@避難中:2020/07/31(金) 01:27:48 ID:X4jckQ6o0
>>633
URL貼る前に送信してしまった……
各自、アドレスを確認後、移動をお願いします。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3274/1596117409/

635名無しさん@避難中:2020/08/01(土) 02:40:23 ID:W60pPMYc0
しゃもじさん、こっちでの釈明は無し?

636しゃもじ:2020/08/01(土) 19:16:39 ID:uMUI3xMU0
改めてTwitter上で説明させて頂きました。
ご確認下さい。
この件は同様の発表をポータルサイトに掲載する予定です。

https://twitter.com/donburidura/status/1289503257287462913?s=19

637名無しさん@避難中:2020/08/01(土) 20:51:20 ID:GGfQted.0
ご確認下さい。

じゃなくてさあ、ツイッターリンクの先に書いてあるからいいやで済まさず「今回は無用な混乱を招くようなまねをしてしまい、大変申し訳ありませんでした。」ってやつをまずこっちにも書くべきなんじゃないの?

ポータルの例の記事に関しても諸事情により削除しました。で終わらせてそのままなこととかもそうだけどそういう細かな振る舞いの積み重ねで信頼失ってっちゃうと思うよ

638名無しさん@避難中:2020/08/02(日) 00:50:36 ID:sibJ9Rhk0
>>637
おまえ、性格の悪い小姑か嫌みな上司みたいだな
おれの会社にもいるなーなんもしないくせに難癖つけるだけの上司
おまえもそうやって揚げ足ばっかり取って一生嫌われて生きていくんだろうな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板