したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガルパン みほルートGOODエンド

291名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/04(日) 02:19:12 ID:gXc2L1ck
 「……い、おい!聞いているのか?」

 声で意識を戻される。顔を上げると、桃が横に立って呆れたような表情をしていた。どうやらいつのまにか眠ってしまっていたらしい。

 「ハァ……。だから先に帰っていいと言っただろう」

 見れば桃はすでに帰り支度も終えているようだった。あわてて自分もコートを着て、鞄を手に取る。

 「慌てなくていいぞ。待たせたのは私なんだから」

 桃はそう言うが、仕事で疲れている彼女を待たせるわけにはいかない。それでは本末転倒もいところだ。
 支度を終え、お待たせ、と声をかける。二人で事務所を出ると、鍵をかけて家路に着く。

 「すまなかったな。日中のトラブルがなければこんな時間にはならなかったんだが」

 冬の寒空の下、帰り道で桃が言った。しかし、あれは完全に偶発的なもので桃はもちろん誰が悪い、ということでもなかった。むしろその対処の手際の良さのおかげで、無事こうして家に帰ることができるのだ。他の人間なら、徹夜を覚悟するべきところだっただろう。

 「……昔の私なら、きっとパニックになっていただろうな」

 自嘲気味に言う桃。だがそれは裏を返せば、それだけ今の彼女が成長した、ということだ。冷静さを失わず、自分に出来ることと他の人間に頼るべき部分を見極める。そしてその上で全力で行動する……。どれも少しずつ彼女が努力の末に身につけたものだ。

 「……他人事みたいに言ってるが、お前のおかげなんだぞ?」

292名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/04(日) 02:20:14 ID:gXc2L1ck
 桃が少し眉をひそめた。はて、なんのことだろうか?

 「お前……わざとだな?わざと私に恥ずかしいことを言わせようとしているな?」

 バレてしまったようだ。流石に察しが良い。

 「当たり前だ。何年一緒にいると思っている?……だが、今はお前の考えに乗せられてやる」

 足を止めると、人がいないことを確認するように周囲を見回してからコホン、と咳払いをする桃。頬が少し赤くなっているのは、寒さのせいだけではないだろう。
 
 「……お前が、あの時私を好きだと言ってくれたから。私はお前にふさわしい―――好きでい続けてもらえるような人間を目指したい、と思ったんだ。そのために自分の弱さと向き合った……いや、向き合うことができた。全部、お前のおかげだ」

 言い終わると、ふう、と桃が息をついた。顔はさらに赤さを増している。

 「ッ……ほ、ほら!もう言いたいことは全部言ったから終わりだ!さっさと帰るぞ!」

 そう言った後、こちらの手を掴んでズンズンと再び歩き始めた桃。そんな姿に思わず笑いがこみ上げそうになるが、見つかると怒られてしまいそうなのでなんとか飲み込む。それにしても、偶然にも先ほど昔の―――ちょうど告白の場面を夢に見ていたあたり、我々は本当に似たもの夫婦なんだろう。

 「あっ!お前、何を笑っている!?」
 
 ……どうやら結局笑いを抑えきれなくなっていたらしい。だが、ここで追求されるとますます帰りが遅くなってしまう。なので―――

 「う、うわっ!コラッ、急に走り出すな!」

 誤魔化しがてら、駅まで急ぐことにする。もちろん、桃が転ばない程度のスピードで。
 これまでも、そしてこれからも。こうして引っ張り、引っ張られながら、愛しい彼女とともに進もう―――。

 「おいっ!聞いているのか!?コラァーー!」

293名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/04(日) 02:24:17 ID:gXc2L1ck
というわけでかーしまルートでした
ちなみに二人は柚子ちゃんも一緒に会長が立ち上げた戦車道関連の会社に勤めてる、って感じです

とりあえず明日以降にしほさんBADを書こうと思います。ただ上で言ったとおりなアレになりそうなので苦手な方はスルー推奨な感じで

妙子ちゃんは考え中

294名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/04(日) 11:30:55 ID:kr5A5YUM
河嶋ルートありがとナス!妙子ちゃんは気長に待ちますよ〜
(しほさんBADがとうとう)出たわね

295名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/04(日) 13:08:30 ID:6zd1rRvw
ローズヒップちゃん見たいです。

296名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 01:14:15 ID:Oo2h7GDs
 <ローズヒップ>

 好感度10%(顔見知り程度):「おはようございますそして私急いていますので失礼いたしますわーーーー!!」

 好感度50%(仲の良い先輩):「あら、おはようございます。……ええ、昨日アッサム様に怒られてしまいましたの。『淑女らしく、無闇に走り回るのは慎みなさい』、と……。え!?美味しいステーキ屋さんに連れて行ってくれるんですの!?それなら私いくらでも元気が出ますわよ!こう見えて私お肉が大好物の肉食系女子で―――え、意味が違う?」

 好感度100%(恋人)    :「お、オハヨウゴザリマスルデスワ。……うう、やっぱり変、ですわよね。ダージリン様やアッサム様、オレンジペコさんに『殿方とのおデートの作法』を習ったんですけど……何か皆さん少し変、というかぶっちゃけ現実離れしたようなことしか教えてくださらなくて……え?いつも通りの私でいいんですの?マジですの?……ふふふ、それならリミッター外しちゃいますわよー!!今日は思いっきり楽しみますので、覚悟してくださいませ!!」

 好感度444%(???)   :「おはようざいます。ご機嫌はいかが?……え?来ませんわよ、ダージリン様もアッサム様もオレンジペコさんも、誰も。私以外は貴方のお傍にもう誰も来ませんし、来させませんわ。だって、ダージリン様がおっしゃったんですもの。『恋と戦争において手段を選ばなくていい』って。……え、少し違う?そうでしたか?……まあ、どうでもいいじゃありませんの。ともかく、だから私、リミッターを外しましたの。そうしたら全てが上手くいったんですのよ。これまで貴方と周りの女性のことで悩んでいたのが嘘みたいに。さすがはダージリン様、お言葉は正しいものばかり。……だからもう聞けなくなってしまったのが残念ですわ」

297名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 01:16:40 ID:Oo2h7GDs
というわけでローズヒップ小ネタでした
長めのは思いついたときに

いや思ったよりしほさんルートに苦戦しましてね
明日は来れませんがなるべく明後日には……

298名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 01:23:04 ID:tloaeHv6
>好感度444%
味わう者の魂を闇に置き去りにする加速ですねこれは…

299名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 01:25:59 ID:YcFfAia6
しほさんやアリスママ達の場合浮気だとワクワクしまね

300名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 01:32:55 ID:D2EcIa9w
http://blog.livedoor.jp/fukuoka092spa/archives/9009442.html

301名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 01:47:31 ID:wgD523Ks
>>299
常夫さんやアリスパパは444%に行き着いてしまったから本編に出てこれないという可能性

302名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 02:02:36 ID:YAZDmPLA
ローズヒップほんとすき

303名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 02:21:22 ID:.WS22dek
凄いですねこれ

304名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/05(月) 18:09:23 ID:wy/HSiII
ダー様、ペコちゃん、ローズヒップが出たから、後はアッサムとルクリリですね

305名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/06(火) 17:43:34 ID:1aNGpemo
赤星小梅ちゃんオナシャス!

306名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/07(水) 00:26:19 ID:bwCQg6sY
 <アッサム>

 好感度10%(顔見知り程度):「あら、おはようございます。……あら?少しネクタイが歪んでいますね。身だしなみには気をつけるように」

 好感度50%(仲の良い後輩):「おはようございます。朝からこんなことを言って申し訳ないけど、あまりローズヒップを甘やかさないで頂戴。もちろんいい子だというのは私もわかっているけど、たまにはしっかりと反省させることも必要です。……まったく、貴方といいダージリンといい、妙に年上に好かれる傾向がありますね、あの子は」

 好感度100%(恋人)    :「おはようございます。……なんのことかしら。緊張なんてしていませんよ、ええ。この日のために友人や雑誌、ネット上から得たデータを駆使して準備とシミュレーションを重ねてきたのだもの。今日のデートが成功する確率は99%、と言っていいでしょう。ほら、こうして携帯に今日のプランをメモして……あ、あら?携帯が……おかしいわね……っ!い、いえ?忘れてきたわけではなくてよ?しっかりとプランは頭に入っているし……そう、あえて、置いてきたのです。あえて」

 好感度444%(???)   :「あら、目が覚めたようね。……そんなに動揺しなくても大丈夫よ。貴方の体の状態は常にモニタリングしているから、少なくとも健康上の問題がある可能性は限りなく0に近いわ。髪が0.3ミリ、爪が0.1ミリ伸びているのも普段とほとんど誤差はないし……え?当然でしょう?貴方の全てを把握しなければ、貴方を愛している、なんて言う資格はないもの。でも、まだ足りない。それだけでは貴方と添い遂げる可能性は100パーセントにはならない。だから、こうして不確定要素を排除したのよ。貴方を傷つけたり、貴方を奪おうとする可能性のある人―――私以外のすべての人間を、貴方の……いえ、私たちの傍から」

307名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/07(水) 00:30:45 ID:bwCQg6sY
というわけでアッサム小ネタでした
いまいちキャラが把握できてないってはっきりわかんだね

チクショウしほさんルートの筆が進まねェ
もうちょっと考えてみます
その間ほかのキャラに逃げつつ

ルクリリとか小梅ちゃんとかMURハードル高いっすね・・・
一応努力はするけど期待しないでください!オナシャス!

308名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/07(水) 00:58:49 ID:MhBLGTPw
もう始まってた!
アッサムさんの釣り目すき

309名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/07(水) 00:59:28 ID:9zhtK8U.
乙シャス!
焦らないでマイペースに続けて、どうぞ

310名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/07(水) 01:00:30 ID:UCOejnuc
アッサムさんはでこだろ

311名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/07(水) 16:21:14 ID:luZ6EY5U
がんばれ

312名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/08(木) 01:07:46 ID:z7Ma8IuI
 <ルクリリ>

 好感度10%(顔見知り程度):「あら、おはようございます。今朝はいい陽気ですわね」

 好感度50%(仲の良い友人):「ああ、おはよう。なんだ、随分眠そうじゃないか。また夜ふかしか?……ん?別にいいだろう、お前と私しかいないんだし、口調くらい……何?後ろ?ハハハッ、バカめ。そんな手に引っかかるわけ……あ、あら、ダージリン様にアッサム様。おはようございます……いえ、これはですね、あくまで親愛ゆえの喋り方といいますか、なにも礼儀を軽んじているわけではなくてですね……おい!お前もフォローを……いえ!何でもありません!」

 好感度100%(恋人)    :「お、おはよう。……あの、失礼なのはわかってる。わかってるんだが……もう一度確認させてくれ。私とお前は……その、付き合ってる、ってことでいいんだよな?そして今日はデート。……いや、まだなんだか信じられなくて。その、本当に夢みたいなことだから」

 好感度444%(???)   :「おはよう。……ん?ああ、このケガなら気にしないで。それより、何か困ったことや嫌なことはないか?あればいつでも言ってくれ。どんなことでもいい。私が守ってみせる。お前の盾になれるなら、怪我も不幸も勲章だ。遠慮なく、私を使い潰してくれ。それが私にとってこれ以上ない喜びなのだから」

313名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/08(木) 01:09:16 ID:z7Ma8IuI
というわけでルクリリ小ネタでした
これもう(キャラが)わかんねえな

しほさんルートは相変わらずアレなんで明日も小ネタです(クソザコナメクジ)

314名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/08(木) 01:11:11 ID:v4xBe93I
自分もルクリリさんがどんなキャラなのかよく分からないゾ…

315名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/08(木) 01:23:19 ID:x6Fft8Pk
毎回アヒルさんチームにしてやられる子だゾ。

316名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/08(木) 02:00:14 ID:Z/OQwRrw
二度も騙される子だゾ。

317名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/08(木) 02:06:19 ID:y5zOwyHA
撃たれるからって慌てて引っ込む怖がりな子だゾ

318名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/08(木) 06:43:45 ID:.TDbhQag
やりますねぇ!

319名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/08(木) 06:45:21 ID:PP5dTZZM
このスレを見る度に生きる気力を感じる

320名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/09(金) 01:16:21 ID:yo7B8QSs

 <西 絹代>

 好感度10%(顔見知り程度):「おや、おはようございます!よろしければ乾布摩擦をご一緒にどうですか?眠気が吹き飛びますよ!」

 好感度50%(仲の良い友人):「おはようございます!あ、そうだ。実は相談したいことが……。今日の朝食はなんと味噌汁が選べるらしいのですが、具はワカメにすべきかなめこにすべきか……貴方はどう思われますか?」

 好感度100%(恋人)    :「おはようございます!今日は一日どうかよろしく―――はて?貴方はどうして徒歩で……え!?今日は単車での“つうりんぐ”ではないのですか!?ああ、すみません!私思い違いを……!しかし、それではどうしましょう……今からウラヌスを置きに戻る時間は……え?一緒に?―――承知しました!幸い保護帽は予備がありますし、僭越ながら運転を務めさせていただきます!さ、後ろに乗ってください!貴方のためなら、どこへなりとも突撃させていただきます!」

 好感度444%(???)   :「おはようございまーす!どうかこの扉を開けていただけませんかー!私、あらゆる可能性を鑑みた結果、常に貴方のお側であらゆる脅威からお守りすることこそが我が使命だと悟りましたー!なのでここを開けてくださーい!でないとやむを得ずこの扉を破壊の上突撃させていただくことになりまーす!……仕方ありません。扉から離れていてくださいねー!では、3、2、1……」

321名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/09(金) 01:18:10 ID:yo7B8QSs
というわけで西さん小ネタでした
誕生日に合わせようと思ったら終わってた(池沼)

明日?小ネタだよ

明後日には何かしらまともなものを書きたいです

322名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/09(金) 01:18:10 ID:yo7B8QSs
というわけで西さん小ネタでした
誕生日に合わせようと思ったら終わってた(池沼)

明日?小ネタだよ

明後日には何かしらまともなものを書きたいです

323名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/09(金) 07:29:20 ID:rKibNvA6
西さんは一途だなぁ(すっとぼけ)

324名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/09(金) 08:01:16 ID:SSkU6pUg
ええぞ!ええぞ!

325名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/09(金) 08:03:24 ID:Pn0rw3MM
いいゾ〜これ

326名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/10(土) 03:02:22 ID:Y4enBbFE
 <ペパロニ>

 好感度10%(顔見知り程度):「おー、おはよっすー」

 好感度50%(仲の良い友人):「おーっす!……なんだよ、朝から元気ないなあ。……そうだ、お前、昼に私たちの店に来いよ。鉄板パスタ、オマケするぜ?」

 好感度100%(恋人)  :「お、おはよーっす!……わ、笑うな!くそー、服も髪型も、アンチョビ姉さんや恋愛マイスターの沙織姉さんに聞いた通りにしたのに……。やっぱ私には―――ってお、おい!なんだよ、いきなり抱きつくなって!へ?似合ってる?可愛い!?ば、馬鹿かよお前は!?う、嬉しいけどとりあえず恥ずかしいから離せって!」

 好感度444%(???)   :「おい、お前。おはよう、じゃねぇよ。お前、カルパッチョに告白したって本当か?……こんなんこと言いたくねーけど、合わないよ、お前とアイツじゃ。それにアイツ、大洗のナントカってやつとデキてるって噂もあるし、やめといたほうがいいぜ?……へえ、やめる気はない、ってか。じゃあしょうがないな。ちょっとこっち来いよ、いいからほら。天井のシミでも数えてりゃ終わるさ。その頃にはお前の考えも変わってるだろうよ。誰と付き合うべきか、ってのがな」

327名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/10(土) 03:03:39 ID:Y4enBbFE
というわけでペパロニ小ネタでした
人選に特に意味はないです

明日はなにかしら書きたい(適当)

328名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/10(土) 03:04:20 ID:I/SLqEmU
もう投稿されてる!
444%の中じゃ比較的平和・・・平和じゃない?

329名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/10(土) 03:38:24 ID:aFhUXchY
抵抗しなければペパロニちゃんとできますし、ヤバイ事も何も無いですしね

330名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/10(土) 11:36:43 ID:1qBm28TE
ペパロニほんとすき

331名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/10(土) 12:12:11 ID:jDX49Ug.
いきなりガチになるペパロニ怖い

332転生MUGEN者ロア:2016/12/10(土) 16:59:11 ID:???
444%って恋人経由しなかったifルートなんだね

333名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/10(土) 17:19:27 ID:0kRJhyFQ
いいゾーこれ
このスレではまって今から塚口で劇場版見ます。

334名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/11(日) 01:18:40 ID:HJ9d1i92
 <カルパッチョ>

 好感度10%(顔見知り程度):「おはようございます。あ、すみませんが後で荷物を運ぶのを手伝っていただけませんか?今日の訓練後の食事の用意なんですが、なにぶん量がすごくて」

 好感度50%(仲の良い友人):「おはよう。この間はありがとう、たかちゃんの誕生日プレゼント選びを手伝ってくれて。今度、お礼に料理をご馳走させてね」

 好感度100%(恋人)    :「おはよう。……ふふっ、すごく緊張してます、って顔してるわよ?まあ、私も人のことは言えないんだけど。でも、こんな時こそアンツィオ流で!ノリと勢いがあればなんとかなる、ってね。さあ、行きましょう!きっと楽しい一日になるわ、貴方となら」

 好感度444%(???)   :「あら、おはよう。食事、できてるわよ。今日は美味しいお肉料理!沙織さんに、男の人はお肉が好き、って聞いたから。え?何のお肉か、って?そうね、じゃあヒント。貴方と私にとって、お肉にして食べるくらいしか役に立たないモノよ。そうでもしないと、邪魔で仕方ないモノ。わかるかしら?ふふ、わからない?でも大丈夫、味は保証するわ。私がしっかり、しっかりしっかりしっかりしっかり料理したから」

335名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/11(日) 01:21:22 ID:HJ9d1i92
というわけでカルパッチョ小ネタでした

そろそろ妙子ちゃんとかも書かないとですね

336名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/11(日) 02:36:37 ID:F.Xoczp6
パッチョすき
アンツィオ続いてていいゾ〜これ

337名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/11(日) 02:45:47 ID:pW/uxrk6
柚子ちゃんみたいぞー

338名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/11(日) 07:26:23 ID:bG7goIsQ
カルパッチョの444%は中の人補正もあってか来るものがありますね
柚子ちゃんは俺も見た〜い見た〜い

339名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/11(日) 07:45:56 ID:MABgvn6E
肉(意味深)

340名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 01:04:43 ID:xjUPpzrY
 <柚子>

 好感度10%(顔見知り程度):「おはよう。今日も一日、お互い頑張りましょう!」

 好感度50%(仲の良い後輩):「あっ、おはよ〜。これ?生徒会の書類なんだけどね。五十鈴さんにも手伝ってもらってるんだけど、整理がなかなか終わらなくて。……えっ?手伝ってくれるの?ありがと〜!今度、必ずお礼するからね〜!」

 好感度100%(恋人)    :「お、おはよ〜!ごめんね、遅れちゃって。も〜、昨日の夜は大変だったよ。会長は面白がっておかしなアドバイスしてくるし、桃ちゃんも桃ちゃんで変に心配するし……。それで今日寝坊しちゃって。本当にごめんね?……ありがとう、やっぱり優しいね。うん、桃ちゃんには悪いけど、貴方を好きになったのはやっぱり間違いじゃなかったよ。えへへ」

 好感度444%(???)   :「おはよう。ごめんね?この間は会長や桃ちゃんが色々迷惑をかけちゃって。本当、困るよねえあの二人には。貴方にちょっかいをかけるなんて。……本当、イライラするよねえ。許せないよねえ。うん、やっぱりなんとかしないとだめだよね。―――任せて。私がなんとかするから。もう私たちを邪魔できないようにするから」

341名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 01:06:57 ID:xjUPpzrY
というわけで柚子ちゃん小ネタでした

明日こそは妙子ちゃんを書きたい(希望)

342名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 01:11:00 ID:RGESWomI
サンダース組書いてどうぞ

343名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 01:40:34 ID:kamBjZBw
たかちゃんはカルパッチョの444%を日常的に味わっているという事実

344名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 01:52:19 ID:Mn8KuNMI
444%はシェアハウスが最後には一軒家になっちゃう、やばいやばい
柚子ちゃんは会長に勝てますかねクォレハ・・・
今思うと金髪美少女CV早見沙織ってとんでもないスペックっすね

345名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 02:17:26 ID:Pj70DnsU
普段おっとりしてる子が病むとやはりヤバイ(確信)

346名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 23:46:41 ID:xjUPpzrY
 <妙子>

 好感度10%(顔見知り程度):「あっ、おはようございます!すみません、今は朝の走り込み中なので失礼しますねっ!」

 好感度50%(仲の良い先輩):「おはようございます!この間はありがとうございました!男性相手の練習は体格の良い強豪校との試合を想定するのにちょうどいいって、キャプテンも喜んでました!私もジャンプレシーブをもっと磨きたいですし、またぜひお願いしますね!」

 好感度100%(恋人)    :「あっ……おはよう、ございます……。な、なんだか恥ずかしいですね、昨日散々見られたはずなのに……。お、お尻のことは言わないでください!これでも気にしてるんですよ!……ま、まあ?貴方がこういうのを好きなら、それでいいですけど……うぅ、やっぱり恥ずかしいからあっち向いててください!服着れないじゃないですか!それに私はこのあと朝練があるんですからっ!」

 好感度444%(???)   :「あっ!おはようございます!ご飯もう少しでできるので、もうちょっと待っててくださいね。え?朝練?ああ、バレー部なら辞めましたよ?なんで、って。だってバレーなんてしてたら、その分貴方と一緒にいる時間が減っちゃうじゃないですか。まあキャプテンは何かいろいろ言ってましたけど、忘れちゃいました。だって貴方の言葉じゃないから。そんなのいちいち覚えてられませんよ。さ、そんなことよりご飯にしましょう?美味しいですよ、貴方のために作ったから。私の分?必要ないですよ、食べている貴方を見つめるので忙しいので、ご飯なんて食べてられません。―――さ、遠慮なく召し上がってください。ここで見ていますから。貴方だけを」

347名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 23:48:25 ID:xjUPpzrY
というわけで妙子ちゃんルートでした
バレーのことはん、まあそう、よくわかんないです

明日は来れるか微妙です
ファッキン職場の忘年会

348名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 23:52:15 ID:StdAIvO.
忘年会は大事だから仕方ないね。
サンダース組badオナシャス

349名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/12(月) 23:56:50 ID:Mn8KuNMI
妙子ちゃん待ってました、ありがとナス!
100%これは事後ですね、たまげたなぁ・・・(歓喜
柚子ちゃんGOODとBADもいずれ見たいけどな〜

350名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/13(火) 06:42:01 ID:NI.8/jTc
興奮する

351名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/15(木) 00:55:00 ID:eVc2Z042

 【番外編 麻子と冬のある日】


 ぐつぐつと耳に心地よい音が届く。目の前の小さめな土鍋からは、湯気が立ち始めていた。

 「おい、そろそろいいんじゃないか」

 こたつの反対側に座る少女―――麻子は、身を乗り出して鍋を見ながら言った。クリスマスプレゼントを前にした子供のようにそわそわとしている姿は大変可愛らしいが、もう少し待て、と制した。食べごろまで大体あと2〜3分だ。

 「……」

 恨めしそうな目でこちらを睨む麻子。しかし、せっかく作った料理なのだ、どうせならしっかりと美味しく食べたいと思うのが人情だろう。

 「……おい、2分たったぞ。さあ開けよう」

 土鍋の蓋に手をかけようとする麻子を再び制止する。ただし今度は食べごろ云々の話ではなく、単純に彼女が素手で蓋を取ろうとしたからだ。こういう食べ物関連の話になると、日頃天才の名を欲しいままにしている才女も隙だらけになる。
 鍋つかみを渡して、今度こそ御開帳である。鍋からは一気により多くの蒸気と食欲を誘う香りが広がった。

 「おぉー……!」

 麻子は目をより一層キラキラと輝かせると、ものすごい速さで自身の取り皿に具を掬っていく。しかも肉ばかり。こちらが自分の分をよそう頃には、すでにもっしゃもっしゃと取った分を頬張っていた。早業にも程がある。

 「……ふぅ、美味しい」

 ゴクリと口に含んでいたものを飲み込むと、麻子は満足げに息をついた。食べているのが温かい鍋料理ということもあり、頬がわずかに上気している。

 さて、なぜ我々が二人で鍋をつついているのかと言うのは、数時間前に遡る。学校が冬休みに入り、普段つるんでいる面子が軒並み実家に帰ってしまい、暇を持て余した結果、たまには料理でもするか、と思いたち、スーパーへと向かった。するとその道中、コンビニの店内に見慣れた友人―――冷泉 麻子の姿を見つけた。無視するのもどうかと思い店に入ると、彼女はコンビニ弁当を両手にひとつずつ持って、難しい顔でそれらを交互に睨みつけていた。声をかけると、

 『ん……ああ、お前か。ちょうどいい、この『特盛カツ丼弁当』とこっちの『20%増量ナポリタン』のどっちがいいと―――』

 麻子はそこまで言いかけたが、こちらをじっと見つめると、

 『お前、確か料理が出来たよな?』

 その後、なし崩し的に二人で手料理を食べることになった。当初はこちらにすべてやらせようとしていたが、流石に割に合わないので押し問答の末、麻子が場所と食器を提供し、こちらが料理のメインを担当、材料費は折半、という形になった。

352名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/15(木) 00:55:44 ID:eVc2Z042
 「―――お前は実家に帰らないのか」

 そして現在。鍋の中身が3分の1程度まで減った頃、麻子が不意に聞いてきた。一応、大晦日と元旦は帰るつもりだと答えると、

 「せっかくだから正月くらいは実家で過ごせばいいだろう。私も明日から3日まではおばあのところに行くつもりだぞ」

 ちなみに冬休みに入ってすぐ行かなかったのは、お祖母さんの通院の都合だと言う。

 「……歳、だからな。今は元気だが、それを維持するためにも病院通いは必要らしい」

 少し表情に影を作りながら麻子が言った。そればかりは仕方のないことなのだろう。

 「……まあ、とにかく家族は大切にしろ。こういう時くらいしかお前は帰らなそうだからな」

 彼女の過去を知っている人間からすれば、その言葉がどれだけの重みを持っているか、どれだけ真剣に言っているかを理解できる。ここは忠告に従って、実家への滞在日数を少し延ばすとしよう。

 「そうしろ。……ああ、でもあまり長居をするのもアレだからな、4日には帰って来い。うん、その方がいい」

 そう言うと、再び鍋の具を取ろうとする麻子。そんな彼女から取り皿をひったくった。

 「あっ!何をする!」

 そのままその皿に、鍋に残った具の内、野菜を盛りまくって彼女に返した。肉ばかり食べられては彼女の健康とこちらの食事の満足度に関わる。

 「お前は沙織か……」

 恨めしそうにしながらも素直に野菜を口に運ぶ。なるほど、沙織が何かと麻子の世話を焼くのも納得できる。彼女ほど世話好きというわけでもない自分でも放っておけない、という気持ちになってしまう。

353名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/15(木) 00:56:12 ID:eVc2Z042
 「ふぅ……」

 鍋の中をすっかり空にし、ふたり揃って寝転がる。片付けは一休みしてからでいいだろう。

 「……」

 こたつの反対側の彼女はなにも喋らない。もう眠ってしまったのか、あるいはただ黙っているだけなのかは見えないのでわからないが、まあどちらでも構わない。麻子と二人で過ごすと、こうした沈黙の時間がちょくちょく存在する。しかし、それがまったく不快ではなく、むしろ心地良ささえある。他の女性陣―――みほや沙織たちと居ることが嫌だなんてことはまったくないが、やはり女性相手ということもありどことなく気を遣ってしまう部分がある。会話をなるべく途切れさせないようにしたり、言い回しを柔らかくしたりといったことだ。この辺りのことが麻子相手の場合、ほとんど必要がない。麻子はいい意味で女性らしさ、というのが薄い性格をしているのだ。

 「……何か失礼なことを考えてないか」

 起きていたらしい。というかすごい勘だ。

 「お前の考えていることくらい、何となくわかる」 

 そう言うと麻子はムクリと起き上がり、鍋や食器の片付けを始めた。手伝おうとこちらも身を起こすと、

 「お前は寝てていい。片付けくらいは私がやる」

 夜になったからか、あるいは鍋でエネルギーが充填されたか、テキパキと動く麻子。そんな姿を見て、思わず意外といい嫁さんになりそうだな、と呟いた。

 「……」
 
 どうやら聞こえたらしく、手を止めてこちらを睨みつけてくる。しかし、先ほどよりも赤くなった顔では迫力も何もない。

 「……まったく。妙な忘年会だ」

 そう言って麻子は再び手を動かし始めた。まったくもって彼女の言う通りだ。だが、おそらくここ数年では、一番いい年の瀬になった。

 「……そうだな。私もそう思う」

 こちらを振り返らずに言った麻子だが、耳は真っ赤になっていた。

354名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/15(木) 00:58:32 ID:eVc2Z042
俺はこんな感じの忘年会が良かったんだ!よりにもよって昨日は職場の忘年会だったからチクショウ!!

というわけで麻子の番外編でした

サンダースは……アリサをどうするかなあ
まあ思いついたら書きます(適当)

355名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/15(木) 00:59:03 ID:mQ216Zjk
ああ^〜いい冬っすねぇ〜

356名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/15(木) 01:06:38 ID:J4pUimAg
番外編もいいんじゃ〜
サンダースもみたいけど他の忘年会も見たいんじゃ、鍋つついて締めのおじやまで楽しむダー様とか。

357名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/15(木) 07:20:38 ID:j4/XUqEQ
麻子と一緒に年末年始過ごしたいけどな〜俺もな〜

358名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/15(木) 20:22:08 ID:uTvfCqPw
ようやく全部見終わったけど、ペパロニの444%が一番よかった(小並感)

359名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/16(金) 01:16:14 ID:L6s0rNZ.

 【番外編 聖グロリアーナのある冬の日】

  
 「こんな格言を知っている?『鍋は大勢で食べると美味しい』って」

 「……お言葉ですがダージリン様、それはもう格言ではないのでは……」

 「まあ真理ではありますけど……。あっ!ローズヒップ!まだ蓋を開けてはいけません!しかもなんで菜箸で開けようとしているの!?」

 「私の箸使いを皆様に見ていただこうと思いまして!それに今のうちに自分の分を確保しておかないとすべて食べられてしまいますわ!」

 ……なんだろう、この状況は。鍋から立つ湯気の具合を見つつ、思わず嘆息する。思えば数時間前、携帯にかかってきた一本の電話が始まりであった。

 『鍋パーティーをやるのですけど、ご一緒にいかが?』

 冬休み。特にすることもなく部屋でゴロゴロとしていると、いつも通りの優雅な声と口調によるお誘いを受けた。断る理由もないのでほとんど二つ返事で了承したのだが、開催の日時を聞いて耳を疑った。

 『今からよ?まあ、正確には始まるのは数時間後だけれど』

 あっさりと言い放たれたダージリンさんの言葉に、咄嗟に部屋の窓から外を見てみると、やはり優雅に笑顔で手を振る彼女の姿があった。
 その後はあれよあれよという間に聖グロリアーナの学園艦に拉致―――もとい案内されてしまった。この間ダージリンさんに同行していたオレンジペコさんとアッサムさんは無言で『諦めてください』と言わんばかりに揃って首を振っていた。……この二人も大概苦労しているのだろう。
 そして最終的には、現在我々がいるこの部屋―――サロンと思しき豪奢な装飾と赤い絨毯が敷かれた場所へと連れてこられ、その中央に鎮座する、明らかに不釣合いな大きいこたつに入ることとなった。形自体は一般的な正方形だが、詰めれば女性なら一辺に二人ずつ入れるくらいの大きさだ。その内の三辺にはそれぞれダージリンさん、オレンジペコさん、そして自分。もう一辺にはアッサムさんとローズヒップさんが二人で入った。やり取りを見る限り、お目付け役、という意味なのかも知れない。

360名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/16(金) 01:17:00 ID:L6s0rNZ.
 「……そろそろ頃合ではなくて?」

 ダージリンさんがそう声をかけてくる。確かにそろそろいいだろう。鍋の蓋を開けると、旨みがそのまま匂いになったかのような食欲をそそる香りが鼻腔に届いた。

 「わぁ……美味しそう……!」

 それまで少々疲れた顔をしていたオレンジペコさんが瞳を輝かせながら呟いた。ほかの面々も、すまし顔ながら鍋の中を気にするダージリンさんに、先ほど菜箸を取り上げられたためか自分の箸で早速具材(肉)を取ろうとするローズヒップさん、それをなんとか制止しつつも鍋に熱い視線を送るアッサムさん……と、大体同じ、早く食べたい、という気持ちが丸出しの状態であった。なんともわかりやすい。

 「コホン……。では、食事を始める前に私から挨拶を。こういった年の瀬に親しいもの同士で集まって鍋を囲むというこの会は―――」

 「ダージリン様!それよりも私早く肉!お肉を食べたいですわ!」

 「ちょっ、ローズヒップさん!?」

 「こらローズヒップ!貴女いくらなんでも失礼が」

 「それもそうね。ではいただきましょう」

 「「早ッ!」」

 「よーし!それじゃリミッター外しちゃいますわよー!」

 「「こっちも早ッ!」」

 これはコントなのだろうか。すでにローズヒップさんは自身の取り皿にものすごいスピードで具材(肉)を取っては食べ取っては食べしており、よく見ればダージリンさんもちゃっかり肉を咀嚼している。残りの常識人二人も呆気に取られた状態からなんとか復帰し、自身の分を確保し始めた。さて、と自分もまた鍋に向かった。

361名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/16(金) 01:18:01 ID:L6s0rNZ.
 「……さて、そろそろ締めにしますか」

 たっぷりと用意してあった具材もあらかた参加者の腹に収まったところで、ダージリンさんが言った。

 「お米は用意してありますわ。早速雑炊にしましょう」

 そう言いながら彼女はどこからか米櫃を取り出し、鍋の横に置こうとするが、それを遮るものがあった。

 「おほほほほ!さっすがダージリン様!こんな時でもジョークを忘れないなんて淑女の鑑ですわ!お鍋の締めと言ったらおうどんに決まっていますのに!」

 「もう、ローズヒップさんったら。でもダージリン様、それを言うためにわざわざ米櫃まで用意されたんですか?ジョークのためとはいえそれは……」

 「「……はい?」」

 ローズヒップさんとオレンジペコさんの言葉に、残る二人の目つきが鋭くなる。ああ、これはまずい。

 「……オレンジペコ?貴女こそジョークが随分上手くなったのね?わざわざ使いもしないおうどんを用意するなんて」

 「ローズヒップ、貴女の言動は日頃から目に余るものがあると思っていましたが、流石に今のは看過できません。締めが、なんて?」

 ダージリンさんはオレンジペコさんの手元、パックのうどんを、アッサムさんは腹を抱えてケラケラ笑っているローズヒップさん自身を睨みつけながら言う。

 「……お言葉ですがダージリン様。このおうどんはこれから使うものです。そのお米と違って」

 「そうですわ!お鍋の残り汁で雑炊なんて、都市伝説みたいなものでございますわよ!」

 オレンジペコさんは状況を察し、鋭くダージリンさんを見据えて言葉を返す。そこには敬意や親愛はなく、ただ己の矜持のために戦う少女の姿があった。一方ローズヒップさんはまだジョークだと思っているらしく、笑いながら言った。カオスである。

 「「「……」」」

 「?」

 三人の沈黙と一人の疑問符で場が埋め尽くされてどれくらい時間が経っただろうか。数秒とも、数十分とも感じられる時が過ぎ、三人が急に、しかも同時にこちらへ視線を向けた。

 「「「貴方はどう思います!?」」」

 「当然、雑炊ですわよね?ええ、ええ、私よーくわかっていますわよ。貴方が賢い人だと。ここで判断を誤るなんて愚を犯さない人だと」

 「ダージリン様、脅迫はやめてください!さ、怖がらずに正直に言っていいんですよ、締めはおうどんだって」

 「貴女のそれも脅迫みたいなものよ、オレンジペコ!貴方も貴方よ、男だったらはっきりしなさい!ほら、雑炊なんでしょ!?」

 「???」

 三人の視線と勢いに押され、思わず後ずさる。しかし、ここで答えを出さねばそれこそ男が廃る、というものだ。勇気を振り絞り、先程から用意していた自分の考えをぶつける。そう―――

 雑炊とうどん、半々ずつでいいんじゃないですか、と。

 「「「……」」」
 
 「おお、なるほど!さすがでございますわね!」

 そして。

 「なるほど……案外、おうどんでもいけるものね。スルスルと食べていけるわ」

 「雑炊も思っていたよりも美味しいです。少しお下品ですけど、掻き込むとたまりません……」

 「ふむ……。うどんの一本一本に汁が絡みついて、この味になるのね。理にかなっているわ」

 「モゴゴゴゴ!!フゴガゴゴゴ!!」

 なんとか意見は通り、こうして和やかな(?)パーティーに戻ったのだった。

362名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/16(金) 01:19:26 ID:L6s0rNZ.
 「今日はありがとう。おかげでとても楽しい時間になったわ」

 その後雑炊もうどんも完食し、鍋パーティーは無事お開きとなった。来た時と同様、自宅まで送ってもらったのだが、別れ際に声をかけられた。

 「戦車道の選手を集めての大きなパーティーもあるのだけど、やはりこうして親しい間柄の人だけで慎ましく、というのもいいわね」 

 満足気に言うダージリンさん。しかし、こうして考えるとなぜ自分が呼ばれたのか不思議に思える。今回招かれたのは本当に彼女と親しいメンバーばかりだ。

 「あら。女にそこまで言わせる気?」

 こちらの頬に手を沿え、息が当たるほど顔を近づけてダージリンさんが言う。そのうるんだ瞳に見つめられると―――。

 「「ストーーップ!!」」

 「んなっ!?アッサム様!?なんで私の目を抑えるんですの!?なにも見えないでございますわ!」

 送ってくれた車からアッサムさんとオレンジペコさんが飛び出してきた。その声に我を取り戻し、あわててダージリンさんから距離を取る。

 「あら、残念」

 「ダージリン様!そういうことはお二人だけの時にしてください!」

 「そうですよダージリン!情操教育によくありませんわ!」

 「アッサム様〜、そろそろ手を離してくださいませ〜。あんまり目を閉じていると私眠くなってしまいますわ〜」

 二人の叱責にもダージリンさんはどこ吹く風、といった様子だ。

 「はいはい。……さて、名残惜しいけれど私たちはこれで。今日は本当にありがとう」

 「はぁ……。でも、私も楽しかったです。またご一緒しましょうね」

 「やれやれ……。今度はティータイムにご招待しましょう。サンドウィッチも用意します」

 「なんだかよくわかりませんけど、私も楽しかったですわ!またお会いできるのを楽しみにしてますことよ!」

 ―――こうして、聖グロリアーナ女学院で開かれた鍋パーティーという不思議な忘年会は幕を閉じたのだった。

363名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/16(金) 01:20:38 ID:L6s0rNZ.
そんなわけで聖グロ忘年会でした

明日は書けても小ネタかなあ

364名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/16(金) 01:21:29 ID:uBJ2D.Vc
待ったかいがあったやったぜ
聖グロには鍋が似合う

365名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/16(金) 01:25:36 ID:J5VfiOAQ
あぁ^〜混ざりたいっすねぇ〜
ローズヒップちゃんが平常運転だから安心!

366名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/17(土) 01:04:47 ID:nYFEOk0s
 <アリサ>

 好感度10%(顔見知り程度):「……やっぱりデートに誘うのは気が早いかしら。まずは段階を踏んでもっと複数人で遊びに行ったりして……なによ、私は今忙しいの!後にして!」

 好感度50%(仲の良い友人):「うぅ……どうなってるのよ……なんで私がこんな目に……。うるっさいわね!!アンタにわかるの!?惚れた相手が他の娘を好きのは千歩譲って仕方ないとして!なんで!最終的にその娘の奉公人?の男と彼が付き合うことになるのよ!?おかしいでしょ!どんな確率よ!どんだけ私の希望を叩き潰すの!?くっそぅ……もう今日は一日ヤケ食いよ!!もちろんアンタには最後まで付き合ってもらうから覚悟なさい!!」

 好感度100%(恋人)    :「おはよ。……なによその顔は。言っとくけど、私はタカ……ゴホン、アイツの代わりとしてアンタと付き合うわけじゃないから、そこはキチンと分かっときなさいよ。……ああもう、とにかく!私の彼氏はアンタだけで!アンタの彼女は私だけ!以上!……ほら、さっさと行くわよ!映画始まっちゃうじゃない!」

 好感度444%(???)   :「ねぇ、ちょっと。コレ、どういうこと?アンタ、昨日私と喋った時間が他の娘たちとの合計より20秒も少ないじゃない。……ねぇ、どういうことかって聞いてんだけど!!?アンタわかってんの!?アンタは、わ・た・し・の・も・の・な・の!!私以外の人と仲良くするなんて許さない!私以外の人を好きになるなんて許さない!!アイツみたいに私を傷つけるなんて絶対に許さない!!!」

367名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/17(土) 01:06:55 ID:nYFEOk0s
というわけでアリサ小ネタでした
次はナオミかなあ

明日は仕事で来れないです、すみません
社畜だからね、しょうがないね

そのうち
ローズヒップ「迫真お嬢様部……?」
とか書きたいね

368名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/17(土) 01:07:06 ID:gEKrFUYE
アリサすこ

369名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/17(土) 01:25:15 ID:9FQlo0Z.
ヤンデレアリサかわいい
平野綾ボイス込みですき

370名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/17(土) 01:25:50 ID:SJQJejAU
このスレを見るとガルパンキャラをより好きになれる

371名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/17(土) 02:15:43 ID:s3Z45Fzw
ちゃっかり新三郎がホモになってませんかね・・・

372名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/18(日) 22:41:37 ID:9uVErc0I
 <ナオミ>

 好感度10%(顔見知り程度):「ああ、おはよう。ん?少し疲れているんじゃない?顔色が良くないね?保健室に連れて行こうか?」

 好感度50%(仲の良い友人):「おはよう。……朝からそんな顔をするな。昨日のことならアンタは悪くないよ。言いたい奴には言わせておけばいいさ。心配しなくても私はアンタの味方だ、いつでも相談してくれていい」

 好感度100%(恋人)    :「やぁ。……なんだか照れるな、デートなんて女らしいことをするのは初めてだから。本当にもの好きだよ、お前は。こんな男っぽい奴と付き合おうだなんて……ふふ、そうだね、そうだった。言いたい奴には言わせておけばいい、だった。それじゃ、改めてよろしく頼むよ、彼氏さん?」

 好感度444%(???)   :「おはよう、今朝は随分と気分が良さそうだね……おっと、逃がさないよ。昨日はアイツとあんなに楽しそうにしてたんだ、今日は私に付き合ってもらう。なんで知ってるのか、って?ああ、私は目が良いんだ。でもアリサと違って耳はそんなに良くなくてね、だから聞かせてもらう。昨日アイツと何をどんな風に話したのか、1から10までひとつ残さず」

373名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/18(日) 22:42:59 ID:9uVErc0I
というわけでナオミ小ネタでした
イケメンすぎてイマイチ病ませられないという

近いうちに柚子ちゃんの長いのを書けたらいいな

374名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/18(日) 22:46:11 ID:ZgwGaoeU
ナオミに狙撃されたいけどなー俺もなー

375名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/18(日) 23:51:16 ID:/MKPf4C2
新作を見るたびに興奮する

376名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/19(月) 01:14:26 ID:tIBvcH3c
レオポンチーム見たいですオナシャス

377名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/20(火) 00:54:38 ID:jzHfdtps
明日にはなにかしら書きたい(適当)

レオポンさんは自動車の知識がね……

378名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/20(火) 05:44:57 ID:y1VUdInU
楽しみにしてるゾ

379名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/21(水) 01:24:46 ID:fQE25/Kc
 <優季>

 好感度10%(顔見知り程度):「あ、おはようございます〜。今日も素敵ですね〜」

 好感度50%(仲の良い先輩):「おはようございます〜。あ、そういえばぁ、今度一緒にお出かけしませんかぁ?私、観たい映画があるんですけどぉ……あ、いいですかぁ?じゃあ、一緒に行きましょうね〜。他のみんなも喜びます〜……え?ウサギさんチームの他のみんなのことですけど、何か〜?」

 好感度100%(恋人)    :「おはようございますぅ。どう?似合ってますかぁ?良かったぁ。これ、私の勝負服なんですよ〜。さぁ、じゃあ行きましょっか〜。……あ、この下も可愛いの着てきたんですけどぉ、それは夜のお・た・の・し・み……ですよぉ♪」

 好感度444%(???)   :「あ、おはようございますぅ。もう、お休みだからってお寝坊さんじゃダメですよ〜?……なんでも何も、未来の奥さんなんだから家にいるのは当たり前じゃないですかぁ。ね〜?酷いパパですね〜?……そうですよぉ?もちろん、このお腹にいる、貴方と私の愛の結晶ですよぉ?うふふ、妄想、だなんてぇ。な ん で そ う 言 い 切 れ る ん で す か ぁ ?」

380名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/21(水) 01:26:39 ID:fQE25/Kc
というわけで優季ちゃん小ネタでした
レオポンさんは勉強してからで

明日明後日は来れるか微妙です
また忘年会とかチクショウ鬱がハンパねェ

381名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/21(水) 01:30:46 ID:7st6v8rI
>>380
相変わらず素晴らしい文章書いちゃって誇らしくないの?
続きを気長に待ってるゾ

382名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/21(水) 01:40:13 ID:gSTF7t4w
じゃあ先にアキとミッコを

383名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/21(水) 02:33:10 ID:iRPGWQEg
やっぱ・・・優季ちゃんの444%は様になるんやなって・・・
他のウサギチームも気になりますねぇ!

384名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/21(水) 05:38:59 ID:g3/Q7Bys
興奮する

385名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/21(水) 23:59:25 ID:fQE25/Kc
 <アキ>

 好感度10%(顔見知り程度):「あ、おはよう。ねえ、ミカを見なかった?……そっか。もう、どこ行っちゃったんだろ。探す方の身にもなってほしいよ、まったく……」

 好感度50%(仲の良い友人):「おはよう!ね、今朝はあったかいと思ったらマイナス1度だって!この時期にこの気温はありがたいよねぇ。……え、充分寒い?うそ……風邪でも引いてるの?大丈夫?」

 好感度100%(恋人)    :「あ……おはよう。そっか……どうりであったかいと思った。そうだよね、昨日は……。不思議、だね。ふたりとも何も着てないのに、くっついてるだけでこんなにあったかいなんて。ミカだったらまた小難しいことを言うんだろうけど……私はこの一言で充分かな。―――幸せ、って」

 好感度444%(???)   :「おはよう!って……もう、なんで逃げようとするの?……おかしい?私が?あはは、やめてよ、ミカじゃあるまいし。ミカもね、いつも以上に変なことを言ってたんだ。アキはおかしい、だとか、彼が可哀想、だとか。私も貴方もこんなに幸せなのに、ひどいよね。私もさすがに怒っちゃったよ。―――だから大丈夫。ミカも、それからミッコも、誰も邪魔をしに来ないよ。ずっと、ずっとずっとずっと私たちだけの幸せな―――」

386名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/22(木) 00:00:34 ID:ATD7M0Sw
というわけでアキ小ネタでした
次はミッコかな

明日は来れるか微妙です、すみません

387名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/22(木) 05:38:59 ID:XKzDga1Y
継続いいゾ〜これ
もしかして麻子SS書いてた方かな?
違ってたらセンセンシャル!

388名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/23(金) 19:18:43 ID:gxiSUKR6
 <ミッコ>

 好感度10%(顔見知り程度):「ん、あ、ああ、おはよう……あ、私用事あるから、もう行くね!」

 好感度50%(仲の良い友人):「おー、おはよう。昨日?いやーダメダメ、ボウズだったよ。あ、そうだ、今度一緒に釣り行かない?アンタなんか運良さそうだし、二人でやれば大漁かもよ!」

 好感度100%(恋人)    :「おはよう。……あのさ、今日って一応デート、なんだよね?本当に釣りでいいの?しかもBT-42で海までって……。いや、アンタがいいんならいいんだけどさ。ま、変に気を遣うのもガラじゃないしね。アタシとしても、その……アンタと一緒ならなんでも、ね。……ああもう!なんかスッゴい恥ずかしい!ほらさっさと乗った乗った!出発するよ!」

 好感度444%(???)   :「お、お目覚め?悪いね、もうすぐ着くから。ここ?BT-42の中だよ。今は履帯外して公道走ってるから普段より速度出てるよ。……目的?理由?決まってんじゃん。ムカついたからだよ。あの娘と付き合うとか、アンタがバカなことするからだよ。ああ、責めてるんじゃないよ。もうほとんど終わったことだしね。あとはアンタをキチンと他の娘から隔離すればカンペキ。だからもうちょっと我慢してね、鉄臭いだろうけど。―――いやあ、もうちょっとキレイにやれれば良かったんだけどね。魚を捌くみたいにはうまくいかなかったよ」

389名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/23(金) 19:20:33 ID:gxiSUKR6
というわけでミッコ小ネタでした

次は未定だけどなにかしら書きます
(明日かどうかはわから)ないです

390名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/12/23(金) 19:30:04 ID:7AsZCxSc
ミッコとドライブしたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板