[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
}(|||)わらじと何やら語るすれ5(|||){
100
:
名無しの(|||){
:2008/11/29(土) 22:40:13 ID:ncDzsN1EO
馬の置物を買ってしまいました(≧∀≦)
101
:
名無しの(|||){
:2008/11/29(土) 22:50:49 ID:ncDzsN1EO
お別れ会とかやることも変だと思います、養豚場の豚にはお別れ会はない 名前も付けず多頭飼いにするなど
もっと淡々と行うなら混乱も少ないのでは、大事に食べようと感じるよりトラウマが残ると思うなあ
毛皮は寒い地方はともかくファッションには必要ない、フェイクでいい 毛皮の作り方を見たことあるから本当に
お姉さんが前に話してくれた馬と騎手のエピソード思い出しました、オグリキャップ北海道で余生を過ごすそうですね 会いましたか?
102
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/02(火) 15:18:51 ID:OS4U4eOA0
ななたん、やっぱ毛皮は私もいらないと思う(`・ω・´)
この一枚のコートを作る為に何頭の動物が犠牲になっているか着ている方々は
考えたことがあるのでしょうか(゚ω゚)?
生きた教育とは言え・・・・・
これから食べてしまう者に対してのお別れの会はやっぱ微妙(´・ω・`)
私だったらやっぱ一生食べれなくなっちゃうな。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱ自分の育てた動物はなるべく食べたくないっ(涙)
オグリはもう結構なお年なので面会は出来ない模様です(^^ゞ
けどこの間うん10年ぶりに東京競馬場に来たのですが・・・・・・
思いっきり●●を○○させていた模様で(^^ゞ
種牡馬も引退しているし久しぶりに女子の匂いをかいだからΣ(´∀`||;)
まだまだお若いです、おぐりん(*/ω\*)
※久々に来て下ネタスマソ(T∀T)
やっと今月から仕事昼に帰れると思ったらスケジュールミスで
今日もお仕事夜からですっ。・゚・(ノД`)・゚・。
103
:
名無しの(|||){
:2008/12/03(水) 01:03:03 ID:ncDzsN1EO
昨夜は武豊の特集見ましたよ(≧∀≦)天才ジョッキーたるゆえんを改めて知りました、オグリキャップまだまだ若い(笑)
メイショウには騎乗するんのかな?
104
:
名無しの(|||){
:2008/12/03(水) 01:18:05 ID:ncDzsN1EO
>>102
当時、テレビの取材が入ってたから演出もあったのかな? 多くの父兄は食肉センター行き支持で
たぶん豚が数百キロになってたのも理由のひとつだと思いますが、教育というより実験的な授業を行ったという感じですね
うちが見たのはウサギとキツネの毛皮つくりで、目を覆いたくなる現場でした 最近は猫や犬の里親募集に応募する
動物実験する団体や薬品会社の方々がいて、追跡調査をせざるえないとか・・・はあ・・・
さて、話を変えてクリスマスイブは彼氏さんと過ごすのかな?北海道なら雪が降ってロマンティックでしょうね(・∀・)
105
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/03(水) 23:11:05 ID:OS4U4eOA0
豊は今年いっぱいは騎乗できないかな(゚ω゚)?
ポルトの後にも落馬してしまって骨折してしまいました(T∀T)
メイショウサムソンはしばらく元の主戦の石橋君が乗るかもですね
個人的にはサムソンはずっと石橋君に乗せてたほうが良かった気がする
豊を嫌いって訳ではないけど
サムソンは元々石橋君の育てた馬ってイメージが強い(^^)
出来たら凱旋門賞だって豊に乗って欲しくなかったぐらい(^^ゞ
ただ現役の騎手で1番海外経験あるの豊だからこの選択も仕方なかったのかなぁって
毛皮ね、ミンクなんかもかなりひどい状態で養殖されて時には共食いも(>_<)
1番見て私が激怒した毛皮は「猫」
常識では考えられなかった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
里親も追尾調査しないと・・・・とは悲しい世の中になりました(´・ω・`)
さて、この間ちょっと雪が降りましたが今は溶けちゃってます(^^ゞ
今年のクリスマスは雪積もっているかな(゚ω゚)?
クリスマスイブかぁ〜今年はどうしましょ(*/ω\*)
今年はチョコレートケーキホールで買いたい気分ですヽ(´▽`)/
106
:
名無しの(|||){
:2008/12/04(木) 23:23:57 ID:ncDzsN1EO
それはもう石橋騎手に乗ってもらいたいですね、あれは馬主が指名する場合もあるんだったかな?馬に聞いたら「ずっと石橋さんで」かも
競馬好きな方にめちゃくちゃ面白いエピソード聞いたんですが
107
:
名無しの(|||){
:2008/12/04(木) 23:32:56 ID:ncDzsN1EO
猫の毛皮あるんですかΣ( ̄□ ̄;)初めて聞きました、確かに毛触りはいいけど
怒りがわいてきた!ペット板をよく見るんですがそんな酷い話があったとは・・・
お姉さん、うちはクリスマスにケーキ3個作ってひとりで2個食べましたよ げふげふ
彼氏さんとロマンティックな夜を(・∀・)にやにや、ケーキ作ったら写真撮ってうpしますね
108
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/05(金) 01:19:49 ID:OS4U4eOA0
あれです 騎手選択は馬主が調教師と相談の上決めます
メイショウサムソンの場合、絶好調の時に調教師が定年になってしまって
所属厩舎変ったのも凱旋門賞の乗り代わりであったりだったかもで・・・・
きっと先生変ってなかったら・・・・・乗り変りなかったかもですね(^^ゞ
石橋君もGⅠ初めて取れた馬サムソンだったから手放したくなかっただろうな(´・ω・`)
ホント地味で目立たない騎手なんだけどね(^^ゞ
もともと自分が育てたような馬だったのに今回のジャパンカップに騎乗依頼来た時
凄い喜んでいたのが印象的だった(^^)
猫の毛皮私が子供の頃ニュースで見たことが(ーー;)
猫小さい頃から大好きだったしね
このコート作るのに猫何匹殺したんだろうって思ったら子供心ながらに激怒ヽ(≧▲≦)ノシ
あれから絶対大人になってお金持ちになっても毛皮だけは買わないって思った(T∀T)
※いや、大人になってもってあの頃大人になったら漏れなくお金持ちになれると
思っていた自分の発想が度実に恐ろしいのだがヾ(*´∀`*)ノ
3個作って1人で2個(゚ω゚)?
夢の様なケーキパーティー(;´Д`)ハァハァ
今年はLUTAOのケーキが食べたいです(*/ω\*)
109
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/05(金) 01:21:39 ID:OS4U4eOA0
度実って・・・・・・・・・
タイピングミスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
110
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/07(日) 20:55:44 ID:z4rMwjjY0
さて、明日はひっさびさの超早出
・・・・・・・・やっと昼モードに帰れます(^^)/
おやすみなさいませ(*/ω\*) ( ^^) _旦~~
111
:
名無しの(|||){
:2008/12/07(日) 21:47:29 ID:ncDzsN1EO
お姉さんとすれ違い(´ω`)お仕事頑張ってください
112
:
名無しの(|||){
:2008/12/07(日) 21:58:40 ID:ncDzsN1EO
石橋騎手いいなあ、派手な人より好きです 運命の人は人間とは限らないとはこのことかと
競馬好きな人に聞いたんですが、本命馬に乗って負けたのに 大穴で勝ったりする騎手がいるそうですよ
毛皮なんか本当に必要な国以外必要ないです(-_-#)この毛皮は〜とか自慢してるタレントはアホ確定!
113
:
名無しの(|||){
:2008/12/07(日) 22:02:43 ID:ncDzsN1EO
今年はブッシュ・ド・ノエルを作る予定です♪子供の時って店員とか子供の時代がなくて、ずっと店員っていう人間だと思ってました(^^)
114
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/08(月) 21:18:21 ID:z4rMwjjY0
うひょひょひょひょ♪
明日は休みだお( ̄▽ ̄)
今、パソコン入れ替えたら使おうと思っていたタブレットインストールしてみた
昔のより使い勝手よくなったなぁヽ(´▽`)/
穴馬操るの上手いのは江田さんっすよぉ(^^)
万件の裏にはこの方ありって感じです(^^ゞ
石橋君はきっと今まで地道にやってきたご褒美が
メイショウサムソンだったかもしれませんねヽ(´▽`)/
ある意味叶姉妹には金銭的にはあこがれるけどww
けど毛皮着て自慢げにうん千万って言ってる自体アウトでございます!(^^)!
もっと違うことに財力使おうよって感じwwwwwwwww
ブッシュドノエルいいですね(*/ω\*)
どんな「木」が出来るんでしょうかヽ(´▽`)/
うまいことチョコクリームと生クリーム混ぜれば「白樺」が出来るかも(≧▼≦)ノシ
そうだね(^^)子供の頃ってお姉さんはずっとお姉さんのまま・・・・・・
子供の時代なんて想像することは確かになかった!(^^)!
けど店員とはちょっとかけ離れるかもしれないけれど
農協にあった「いらっしゃいませ」とか言うしゃべるマネキン
あれ、私子供の頃すっごい怖くて一生ここにあったら嫌だなと思ってました^^;
115
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/08(月) 22:24:49 ID:z4rMwjjY0
そして眠くなるのも異様に早く・・・・・・・
(|||){ Zzzzzzzzzzzzzzzz
116
:
名無しの(|||){
:2008/12/09(火) 20:40:32 ID:ncDzsN1EO
わらじ日記番外編が面白くておもしろくて(≧∀≦)あのすっとこどっこいってなんですか?めちゃツボにはまりまくり(笑)
さっきNHKの歌番組で谷村新司さんの群青を聴いたんですが、涙がとまらなくなって・・・
117
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/09(火) 21:38:24 ID:z4rMwjjY0
ななたん、すっとこどっこいはすっとどっこいなんでつ( ̄▽ ̄)♪
夜メンバーの合言葉のような(゚ω゚)?
ブログそろそろ更新しなきゃなぁ(^^ゞ
パソコンもだいぶ安定してきたし(`・ω・´)ゝ
谷村新司はいい歌を歌います(*/ω\*)
118
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/11(木) 00:27:54 ID:z4rMwjjY0
地味に活動中( ^^) _旦~~
119
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/11(木) 01:01:05 ID:z4rMwjjY0
地味に睡眠(*^_^*)
120
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/11(木) 20:44:28 ID:z4rMwjjY0
明日も超早出(´・ω・`)
あれでつ、寝なくてはいけまてん^^;
久しぶりに雪がいっぱい降ってます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
お休みなさいませ( ^^) _旦~~ぷっちょ
121
:
名無しの(|||){
:2008/12/11(木) 23:35:19 ID:ncDzsN1EO
携帯が故障して代替え品だけどID同じになるかなあ、ドキドキ
122
:
いっしょだ!
:2008/12/11(木) 23:40:27 ID:ncDzsN1EO
ずいずいずっころばしみたいな童歌的なものかと思いました(笑)お姉さんの顔文字の使い方が絶妙で本当に楽しい♪
子供の頃から文章が上手いって言われてませんでしたか?映像が浮かんでくる歌ですよね(・∀・)
123
:
名無しの(|||){
:2008/12/11(木) 23:52:11 ID:ncDzsN1EO
>>114
江田さんではなかったと思いますが、また聞いてみますね 万馬券の男(笑)競馬関係者は馬券買えないんだったかな?
有馬、武豊がメイショウサムソンの花道つくると言ってたけど どうなんでしょう
海外では全裸で毛皮に抗議行動とか、フェイクな物で十分ファッションが成立するのになんかおかしいですよね
白樺、北海道らしいアイデアだなあ(・∀・)狼か白熊をケーキにデコレーションするのもいいかも
⊃生キャラメル
124
:
のら
:2008/12/13(土) 15:11:56 ID:gIoILUlw0
突然またお邪魔します。
冬仕様?の壁紙作りました。
わらじん壁紙1
http://dragon200710.hp.infoseek.co.jp/hp/Waraji_Light_Blue1.png
2
http://dragon200710.hp.infoseek.co.jp/hp/Waraji_Light_Blue2.png
ではまた
|彡ピャッ!
125
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/13(土) 22:48:01 ID:VBEvvvDk0
ななたんきっと代替でも大丈夫かも(゚ω゚)?
私も結局この間携帯もパソコンも入れ替える事態にΣ( ̄□ ̄;)
競馬関係者は馬券が変えないからかわいそうっwww
けど当たってたらやっぱ怪しいっ事になっちゃうから仕方ないのかな(゚ω゚)?
文章はどうでしょ(^^ゞ
国語は確かに成績は良かったかな(゚ω゚)? あと理科とw
その他はボロボロ( ̄▽ ̄)
やっぱたまには白樺もいいかもですヽ(´▽`)/
白樺に白熊っ(^^)vしかし釧路動物園にいったツヨシは女の子だったんだなぁ(´・ω・`)
コートはアクリルファーで十分って言ってもこれだけで十分あったかい(*/ω\*)
のらたん 冬使用の壁紙乙ですっヽ(´▽`)/
あーどっちにしようかなぁ(*/ω\*) 今回はちょっと迷っている模様ヽ(´▽`)/
126
:
名無しの(|||){
:2008/12/15(月) 23:22:17 ID:GCSmkPro0
お姉さん、どうしてうちは人を傷つけない表現ができないのでしょうか・・・自己嫌悪です
127
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/16(火) 00:31:38 ID:VBEvvvDk0
(゚ω゚)? どったの(゚ω゚)? ななたん
128
:
名無しの(|||){
:2008/12/17(水) 22:44:32 ID:aMcX71Ek0
>>125
未熟者ということです、お姉さんみたいになりたいなあ
129
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 22:51:43 ID:VBEvvvDk0
>>128
未熟者かぁ(^^ゞ私は未だですが
ん〜だからすっとこどっこいと言われる訳で^^;
130
:
名無しの(|||){
:2008/12/17(水) 22:55:43 ID:JsvZV3eU0
IDが変わってるΣ( ̄□ ̄)!まだ代替え携帯なんですが、充電ができなくて もう4回も修理に出してます(泣)
うちもアクリル100%のハーフケットを触りまくるのが趣味♪ツヨシ名前かえないみたいですね 北海道でお婿さん見つかるといいなあ
131
:
名無しの(|||){
:2008/12/17(水) 22:58:28 ID:B58RzCBw0
>>129
お姉さんきたー(゚∀゚)口が悪いんです、本当に直らない
132
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 22:59:38 ID:VBEvvvDk0
あらっΣ(゚д゚lll)ホントID変わっているわ(゚ω゚)?
充電できないって言うのもイテテだよね(´・ω・`)
私も前の携帯がその状態に(^^ゞ
アクリルファーやっぱ気持ちいいよね(*/ω\*)
コートについているけどうちのスタッフに狙われてますよΣ(´∀`||;)
ツヨシどこにお嫁さん行くかなぁ(゚ω゚)?
秋田の動物園がラブコール激しいとかw
133
:
名無しの(|||){
:2008/12/17(水) 23:00:40 ID:B5yv9igw0
変わりまくっているΣ( ̄□ ̄)!何故、新しくトリップ作りますね
134
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 23:02:02 ID:VBEvvvDk0
>>131
来ましたよっヽ(´▽`)/
あららっ(゚ω゚)? IDまた変わってるし(^^)
まぁ、多少口悪いぐらいはいいんでないかい(^^)/
私もけっこうなものではございますよ(^^ゞ
135
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 23:04:05 ID:VBEvvvDk0
端末情報がうまく送信できないのかなぁ(゚ω゚)?
136
:
◆k8i3ewo8ZQ
:2008/12/17(水) 23:10:03 ID:KdlNEMgI0
お布団とかカバーつけるから柄はどんなのでもいいのに、やっぱり好きな柄を選んで買ったりしませんか?(笑)
ツヨシが子供を産むとだけ聞いたら、かなりセンセーショナルですよね(゚∀゚)パソコンサイトから入ってるからかなあ?
137
:
◆k8i3ewo8ZQ
:2008/12/17(水) 23:15:49 ID:KIZ3nb1s0
>>134-135
わらじ日記で検索して、PCサイトで見つけて書き込んでるんですが お姉さんは選ぶ言葉のセンスがいいから悪口もスパイスになってる
あの、思い違いかもしれないけど 前に話したことありませんか?うちと
138
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 23:17:01 ID:VBEvvvDk0
布団カバーとかはやっぱり好きな柄とか色選んじゃうヽ(´▽`)/
同じ事は下着にも言えて別にほっとんど誰に見せるわけではないんだけどね(゚ω゚)?
ツヨシ子供産んだら大変な騒ぎになりそうです(^^ゞ
けど何年もツヨシだから今更改名出来ないよね^^;
パソコンサイトから入ると在り得る情況かもですよ(^^)/
139
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 23:20:53 ID:VBEvvvDk0
>>137
あっなるほど(^^)そう言う訳か!(^^)!
正暮わあるどで検索したほうがいいかも(^^)/
こっちはワラネットは
パソコンと携帯のアドレス両方表示してあるのよ(^^)v
(゚ω゚)? 話(゚ω゚)? 2ちゃんとかでかな(゚ω゚)?
140
:
◆k8i3ewo8ZQ
:2008/12/17(水) 23:25:13 ID:8zF5640g0
そういえば書き込む時の通知しますか?がないです!母親によく布団じゃなくてカバーの方を可愛いの選べばいいじゃないと言われます(笑)
お姉さんは見せる人いるじゃないですか(・∀・)にやにや、関西の方からもラブコールありましたよね
北海道の女性ってお嫁さんに貰いたいNo.1の県人みたいです
141
:
◆k8i3ewo8ZQ
:2008/12/17(水) 23:32:36 ID:/PTAJABI0
>>139
出会った頃は料理好きな中学生でした、メールもしてて 何かキーワードあるかな
ちょっと検索してみます(・∀・)
142
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 23:33:47 ID:VBEvvvDk0
あっやっぱり端末認証PCブラウザだとしないんだ(^^)
私も1回自分の携帯で試してみるか(^^ゞ
見せる人・・・・・・・(^^ゞ
ん〜でぇへへへへへへへへへへへへへっ( ̄▽ ̄)(意味不明w)
いや、そんな大したもの買いませんよ(^.^)
北海道の女性って人気あるんだ(゚ω゚)?
ちょっとこれしらなかったなぁ!(^^)!
143
:
◆k8i3ewo8ZQ
:2008/12/17(水) 23:34:53 ID:ncDzsN1EO
どうかな?
144
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 23:36:37 ID:VBEvvvDk0
>>141
料理好きな中学生(^^)
ん〜2、3年位前かな(゚ω゚)?
けどその頃って確か携帯パケット禁止していてPCも一度封印していた
時期だったかも(´・ω・`)
145
:
◆k8i3ewo8ZQ
:2008/12/17(水) 23:40:37 ID:ncDzsN1EO
北海道の女性は色白で着物が似合う凛とした美人のイメージがあるみたいですよ、そういえばもうすぐ主婦とか(・∀・)
母なんか、この年だとどこで倒れるかわからないから毎日が勝負下着って言ってますよ(笑)
146
:
名無しの(|||){
:2008/12/17(水) 23:44:33 ID:ncDzsN1EO
>>144
そういえばメールしてたお姉さんO型でした!人違いですね、ごめんなさいm(__)m
147
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 23:45:44 ID:VBEvvvDk0
>>145
確かにこっちの女性は色白いですね(*/ω\*)
けど私は普通かなwwwww
いや、子供の頃は真っ黒に焼けていてたΣ(゚д゚lll)
あ、けっこうお母さんの気持ちも分かるかも!(^^)!
やっぱ人はどこでいつどうなるか分からないから綺麗な下着を
常に付けていたいって言うの分かります(^^)/
148
:
名無しの(|||){
:2008/12/17(水) 23:51:34 ID:ncDzsN1EO
>>147
救急センターに運ばれると服を裂かれて裸に近い状態にされますからね、雪焼けですか?
男性はイケメンがたくさんなのかな?
149
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/17(水) 23:58:04 ID:VBEvvvDk0
>>146
なんもですよ(^^)/
>>148
救急センターではどうしても洋服びりびりにされちゃうもんね(´・ω・`)
私の場合夏休み中外で遊びすぎたΣ( ̄□ ̄;)
男性はどうでしょうね(゚ω゚)? どっちかって言ったら
アイヌ民族の血がちょっと入っている方々は目がパッチリしていて
外人さんみたいなお顔立ちしていますね(^^)
150
:
名無しの(|||){
:2008/12/18(木) 00:03:49 ID:ncDzsN1EO
今夜は楽しかったです、うちが落ち込んでいる書き込みしたから 疲れてらっしゃるのに時間を合わせてきてくださった気がします
優しい太陽のようなわらじさん、ネガティブにならないで少しずつ意識改革をしていこうと思います
ありがとうございましたm(__)m おやすみなさい、⊃蟹鍋
151
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/18(木) 00:08:29 ID:VBEvvvDk0
久しぶりに私も楽しかったですよヽ(´▽`)/
うん、色々考えたら色々いい考えも出てきますよ(*/ω\*)
すこし疲れたら深呼吸が大事です(^^)
蟹鍋頂きます(*/ω\*)
お休みなさいませ( ^^) _旦~~いちごショート(*/ω\*)
152
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/18(木) 22:47:19 ID:VBEvvvDk0
明日は久しぶりに早い^^;
( ^^) _旦~~ホットミルクティーとココナッツクッキー
お休みなさいませ(*/ω\*)
153
:
名無しの(|||){
:2008/12/18(木) 22:51:00 ID:ncDzsN1EO
またすれ違い(´ω`)お仕事頑張ってください、そろそろボーナスの季節かな?
154
:
名無しの(|||){
:2008/12/18(木) 22:59:08 ID:ncDzsN1EO
>>149
あれをテレビで初めて見た時はびっくりしました、治療の為とはいえ恥ずかしい(^^;)
うちはインドア派だから黒くなるまで元気に遊ぶ男子が眩しかったなあ、アイヌ語って綺麗ですよね
コロボックルやユーカラとか、中でも神をカムイと呼ぶのがいいなあと思います ⊃ボルシチ
155
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/19(金) 22:23:10 ID:VBEvvvDk0
今日もすれ違いかな(´・ω・`)
週末お早い朝出勤復活(TдT)明日からボーナス入った企業多いから
忙しくなるのかなぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
カムイと言うと最近は旭川行き特急を連想します(*/ω\*)
北海道の地名はアイヌ語もじったものが多いのですが
旭川は神居と書いてカムイと呼ぶ町名があります
もしかして北海道でここが聖地だったの(゚ω゚)? って思うことも
ちなみにこの掲示板PCから見るとエゾモモンガがいるのですが
本州辺りだとはるか昔妖怪と言われていたモモンガ
けどアイヌの方々はエゾモモンガの事を
「子育ての守り神」として崇めたそうです(*/ω\*)
おやすみなさいませ( ^^) _旦~~旭豆
156
:
名無しの(|||){
:2008/12/20(土) 17:01:21 ID:ncDzsN1EO
こんな時間にきてみました(・∀・)マンチェスターUのDFフォーディナンド選手が京都旅行をキャンセルして、池田小に献花したそうです
7年たって忘れているだろう日本人も多いのに、外国の人ってサラリとこういう行動を起こせるからいいなあ
改めて、子供たちの汚れなき魂に合掌
157
:
名無しの(|||){
:2008/12/20(土) 17:15:44 ID:ncDzsN1EO
>>155
旭豆ツボに入りました(≧∀≦)お姉さんのセンスに土下座します!ボーナスってお給料の何ヶ月分でしたっけ?
神居古たんの駅の写真が載ってる雑誌が手元にありますが、いのう→おさむないとあって 現在はサイクリングコースみたいですね
40年前までは電車が通っていたとか、駅の先にあるトンネルが心霊スポットで 神居大橋では自殺が後をたたないともあります
興味あるのはUFO施設のパヨピラ公園と血妖魔池かな(^^)
158
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/20(土) 23:03:10 ID:VBEvvvDk0
最近のボーナスって奴は・・・・・・・・
ん〜給料の1.5倍もらえればいいほうなのかな(゚ω゚)?
もらえない企業も結構あったりで私はダーリンの茄子がなくなったら
泣いて暮らさなくてはいけません(TдT)
今年は順調に出てるけど来年は・・・・ちゃんとそろそろ蓄えないと(^^ゞ
あの池田小学校の犯人は激しく死刑を希望してかなり前に死刑執行(ーー;)
本当に死にたがっている奴が都合よく大事件を起こして何の謝罪もないまま
死刑が執行されるって何かおかしな話だよねヽ(≧▲≦)ノシ
けど外人さんって日本人の考えている命の価値観って違うよね(^^)
隣人の悲しみは自分の悲しみ・・・・・・キリスト教のいい思想だと思う(`・ω・´)ゝ
神居古潭の雑誌がって言うか心霊すスポット(TдT)
伊納とか納内とか下手したら地元の人間でも読めませんなっΣ( ̄□ ̄;)
パヨピラ公園はちょっと楽しいものが出て来る(゚ω゚)?
一瞬カピパラ公園って誤爆しそうになりますた(^^ゞ
旭豆は旭川銘菓ヽ(´▽`)/
緑の豆炒った物にお砂糖をコーティング(^^)緑茶によく合う( ^^) _旦~~
パッケージが私が子供のときからほぼ変わっていなくて歴史を感じますよっヽ(´▽`)/
さて明日もプチ早(´・ω・`)
お休みなさいませ( ^^) _旦~~サンフジりんご旬ですね(*/ω\*)
159
:
名無しの(|||){
:2008/12/21(日) 15:40:00 ID:ncDzsN1EO
有馬記念に騎乗できない岩田騎手の乗ったセイウンワンダー優勝(≧∀≦)馬連は19倍とか、今年は牝馬の強さが目立ったけど
牡馬にも頑張ってほしいですね、有馬記念が楽しみ♪
160
:
名無しの(|||){
:2008/12/21(日) 16:02:18 ID:ncDzsN1EO
>>158
ラブラドールで羨ましいなあ、外国は夫が財布をにぎるけど 日本は奥様の役割ですもんね
お姉さんは貯蓄もしながらも芸術や楽しむことにもお金をつかう、いい奥様になりそう(^^)
宅間も死ぬ直前は死ぬのが怖いともらしていたみたいですよ、長崎だったかのジムのインストラクターと親友を射殺した人いましたよね?
あの事件は親友は殺すつもりはなくて、興奮状態にあったか 出会い頭に撃ってしまった気がします
宅間とは関係ないけど、ちょっと思い出しました
アラーの神は目には目をですが、キリストは右の頬を〜ですからね(笑) お取り寄せできるのかな旭豆
161
:
名無しの(|||){
:2008/12/21(日) 16:25:53 ID:ncDzsN1EO
目に目をはされたこと以上の報復をしてはいけないの意味もあって、なかなか奥深いです
ところで占いの本ではお姉さんはポーカーフェイスで爪を隠す、誇り高き鷹とあります 大役を任されてもやり遂げる
実力の持ち主で自己アピールをしても嫌みにならず、すればするほど上の地位にあがれる人だとか
品が良く人徳がありトラブルを収める才能にも恵まれています、相性がいい人は(7/24-7/31)と(11/2-11/11)と(4/1-4/10)生まれ 彼氏さんとはどうかな?
162
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/21(日) 22:25:33 ID:VBEvvvDk0
うん(^^)岩田君は何かやらかしたらしいね(^^ゞ
セイウンワンダーかぁ(^^)西山牧場久々のヒット(`・ω・´)ゝ
セイウンスカイ以来ではなかろうか(゚ω゚)? GⅠ獲ったのヽ(´▽`)/
父グラスワンダーはセイウンスカイと同期って言うのも感慨深いなぁ(*/ω\*)
あの当時外国産場は三冠レース出れなかったから直接対決はなかったんだけど
あの年代の馬達は強かった(^^♪
うちの場合ほぼダーリンにお金の管理はお任せしていますって言うか
「離婚原因として結構原因となるお財布別夫婦Σ( ̄□ ̄;)」
けどね、お互いに月これぐらいのお金を出し合うって決めて後は自由って言うのも
慣れてくると悪くないです(^^ゞ
何かしら旅行行きたいとかイベントのときはダーリン持ちだし( ̄▽ ̄)
けどここ数年景気悪くて旅行行ってないなぁ(;_;)
宅間も死刑になる前怖いとかって言ってたんだ(´・ω・`)
執行のときはあまり他の死刑囚みたいに騒いだりしないで静かだった
って言うのは聞いたことあったけど・・・・・・
やっぱり怖いと思った瞬間自分のした事に後悔はしたのかなってちょっと考えた(>_<)
インストラクターの事件はね犯人自殺しちゃったからどうも後味悪いって言うか
もしかしたら親友撃ってなかったら・・・・・どうなっていたんだろう(゚ω゚)?
もしかしたら犯人自殺しなかったかもって思いますよ(^^ゞ
163
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/21(日) 22:29:14 ID:VBEvvvDk0
旭豆は御取り寄せ出来るみたいヽ(´▽`)/
パソコンのサイトだけどここが私としては本家旭豆かな(゚ω゚)?
http://www14.plala.or.jp/kyosei/
ホントパッケージも変更せず昔のままで懐かしい限り(^^♪
確か動物のお医者さんにもこのパッケージの絵があったような(゚ω゚)?
脳ある鷹Σ( ̄□ ̄;)
いや、やっぱどう考えてもすっとこどっこいでございますヽ(´▽`)/
164
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/21(日) 23:41:23 ID:VBEvvvDk0
さてねんねしますか(*/ω\*)
( ^^) _旦~~シベリア(羊羹がカステラに挟まったお菓子です)
165
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/23(火) 22:01:23 ID:prr4OiW60
トマトの苗も無事帰ってきました(*/ω\*)
PC版から見れるあれでつ(`・ω・´)ゝ
明日はお休みだけどちょっとお疲れ気味だから落ちますよ(^^)
( ^^) _旦~~ハスカップのフロマージュ
お休みなさいませ(*/ω\*)
166
:
名無しの(|||){
:2008/12/24(水) 06:33:18 ID:ncDzsN1EO
クリスマスイブ、お姉さんはラブラドールな時間を過ごしているでしょう(・∀・)有馬記念メイショウの花道を武豊が飾ってくれるといいですね
わらじさん達のお金への考え方好きだなあ、お子様が生まれたら新たに話し合いで将来設計を決めるのかな?
宅間は死刑を望んでいてそのまま死んだと思っていたから意外でした、確か接見した人が後日談で怖がっていたと証言してましたよ
それが気づきなのか、単純に死への恐怖なのか 今となってはわかりませんね・・・
インストラクター事件の犯人の自殺は、親友を殺したことが無関係じゃないと思う カトリックじゃなかったかな彼は
167
:
名無しの(|||){
:2008/12/24(水) 06:39:02 ID:ncDzsN1EO
>>163
このサイトを見るにはブラウザが必要と表示されます(´ω`)自分でも調べてみますね、ありがとうございます
前に違う占いでも仕事に関して才能があり成功する人だとありましたよ(^^)獅子座は王者なのです♪
168
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/24(水) 23:20:32 ID:ITO.kRoo0
ダーリン明日仕事早いから寝ているものの
久しぶりに私クリスマス仕事休みだったヽ(´▽`)/
いつもよりゆっくりできたかなぁ(゚ω゚)?
メイショウサムソン引退式は石橋君も豊も騎乗する模様です!(^^)!
オーナーもよくわかってらっしゃる(^^♪
かつて珍しい引退式のパターンて言えばダイワテキサスの引退式かな(゚ω゚)?
レースは蝦名君が乗っていたけど調教をつけていたのは日本競馬界では
数少ない女性旗手の牧原(現姓増沢)由貴子だったからダイワテキサスの
引退式は牧原が騎乗したんだよね(*/ω\*)
マッキー結婚してレースあんまり乗らなくなっちゃったけどまた頑張って
欲しいなぁ(*/ω\*) 日本で唯一GⅠ乗れる女性騎手だし(^^)/
宅間もやっぱ人の子だったってことかな(゚ω゚)?
けど自分の都合のみ考えての発言だったとしたら・・・・やっぱ鬼(ーー;)
カトリックだったんだぁインストラクターの事件の犯人(´・ω・`)
何となく自殺してしまうの納得なんだけど責任はやっぱ生きて取るものかな
金銭の考えはお互いちょっとした違いがあったりします(^^ゞ
こんな時いっその事別にしてしまった方がいい事もあるかもしれません(^^)/
意外と変に喧嘩になる事も意外と不思議とないものですよ(^^)
旭豆のサイトはフレーム使っていたから携帯じゃダメだったか(´・ω・`)
でも結構北海道ではお土産として有名なお菓子なので携帯サイトでも
見つけやすいかもですね( ^^) _旦~~
169
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/25(木) 00:09:46 ID:ITO.kRoo0
( ^^) _旦~~ガナッシュケーキ
メリークリスマスっヽ(´▽`)/
お休みなさいませ(*/ω\*)
170
:
名無しの(|||){
:2008/12/26(金) 16:04:07 ID:ncDzsN1EO
メイショウサムソンの引退に乗れるんですか石橋騎手(≧∀≦)万歳!粋な計らいですね♪録画しなきゃ
有馬記念はうちの予想だとスカーレットかな、女性騎手はどんどん出てきて欲しいですね お姉さんはどうですか?
171
:
名無しの(|||){
:2008/12/26(金) 18:11:10 ID:ncDzsN1EO
確かクリスチャンだったと思います、教会で自殺してたけど 自殺は禁じられているんですよね
殺人をおかした受刑者が死刑は残酷だとか言ってるのに矛盾を感じたり、外国みたいに一生出れないなら死刑廃止賛成も増えると思うのですが
個人でお金の管理をするのはいいかも、お姉さんは名字が変わるのはどう思いますか?
172
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/26(金) 22:36:59 ID:ITO.kRoo0
引退式は年明け京都競馬場でやるって話です(*/ω\*)
いい成績あげて人気のあった馬しか引退式を開いてもらえないので
これは馬にとっては大変名誉な式ヽ(´▽`)/
歴代乗ったジョッキーが出席するって言うのも大変稀な事ですよ(^^)
スカパーのグリーンチャンネルだったら引退式見れるのかな(゚ω゚)?
レースの休憩時間に引退式を行うことが多いんです(^^)
女性ジョッキーは今現役で中央は2人かな(゚ω゚)?
地方もその競馬場ごとに2人ぐらいいますね
今年は競馬学校合格者に久々に女の子が居るそうですよヽ(´▽`)/
中央競馬史上初の女性ジョッキーのGⅠ制覇は中山大障害で
外国人の女性騎手だったので大和なでしこも頑張れってかんじかな(^^)
173
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/26(金) 22:41:41 ID:ITO.kRoo0
クリスチャンは自殺しちゃいけないのに・・・・・
やっぱり終身刑日本も作ったほうがいいと思う(`・ω・´)ゝ
なんにせよ償うって事は考える時間が必要だし大事だと思うのです(^^)/
死んでしまったらそこで終わりだもん
苗字が変わること(゚ω゚)?
ん〜めんどうだなぁ〜って思う反面ちょっと楽しみかもヽ(´▽`)/
韓国は一生夫婦別姓なんだけど日本人から見たら色々と困ることって
ないかなぁ(゚ω゚)? って思うこともあります(^^ゞ
174
:
名無しの(|||){
:2008/12/28(日) 16:03:36 ID:ncDzsN1EO
メイショウサムソンのラストラン見ました、サムソンお疲れさま 夢をありがとう(-人-)
優勝で飾れなかったけど、怪我なく引退できてよかったなあ 武豊騎手も緊張してたようですね
サムソンの血を受け継いだ子供達が活躍できますように、なにより余生を穏やかに過ごせますように
175
:
名無しの(|||){
:2008/12/28(日) 16:19:02 ID:ncDzsN1EO
>>172
情報ありがとうございます!絶対見なきゃ♪馬に与える負担を考えると女性の方が向いていると思うんだけど
脂肪は男性の方がないですよね(^^;)
>>173
好きじゃない名字なら変えられるチャンスかも、後は有名になるしか変えられるチャンスはないから(笑)
うちはウルトラという人と結婚してウルトラセブン(なな)になるのを狙ってます♪死刑受刑者は死刑になるのが存在理由だから
他の受刑者とちがって刑務所内で仕事しなくてもよくて、比較的自由に過ごせるとか聞いた気がします
昨日特集が組まれてて、傍聴席の遺族へ罵声を浴びせる宅間が描かれてました あの人
本当は元妻を殺害したかったんですよね、彼の中には憎しみしかなかったのでしょうか
176
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/29(月) 00:01:51 ID:ITO.kRoo0
サムソン頑張りましたね(^^)/
血統的には日本にあまり居ない系列の血統なので楽しみですよ(^^)
とにかく無事に一周回って帰ってきたからそれでいいんです(*/ω\*)
女性でも向いている仕事だと思うけど長い間競馬界って男の世界でした
それを変えるにはあと数十年もしかしたらかかるかもしれませんね(´・ω・`)
日本のいくない風習だわ(>_<)
うるとらΣ( ̄□ ̄;)でもなんとなく居ないようで居るみたいな苗字(゚ω゚)?
死刑囚ね
独房で刑が執行されるまで穏やかに暮らしているのは表面上で
看守が行ったり来たりする足音を聞きつつビクビク暮らしているって(;_;
何となく宅間は元妻を殺害したくても出来なかったって言うのは
元妻に愛情がまだあったのかな(゚ω゚)?
変な話人間って言うのは情のない相手だと命奪う事は案外出るのかも
しれませんね
自分が自分で命閉じることが出来なくて誰かに手をかけて欲しいと
都合よく強く願ったときこんな理解しがたい行動を起こすものなのかもと
反面宅間って自分の事凄く嫌いだったんだろうなって思うこともあります
暴力的な所を正当化したくはなかったんだけどどうしても自分の思った
通りにコントロール出来ないもどかしさもあったのでは(゚ω゚)?
決してした事は許されることではなく死刑の判決は妥当だったとは
思うけど不憫だなって思う事もありますよ(^.^)
ちゃんと自分と向き合えず最終的には自分を閉ざして死なせてくれ
としか言えなくなってしまったんだから(´・ω・`)
ああ^〜久々にマジレス〜^^;
177
:
名無しの(|||){
:2008/12/30(火) 21:53:11 ID:ncDzsN1EO
いよいよ明日で2008年が終わりますね、今年はどんな年でしたか?可愛げのないうちを受け入れてくださったわらじさんに感謝の1年です(・∀・)
大掃除したら馬の写真や切手が未整理のままたくさんしまってあるのを見つけました、来年には綺麗にファイルしようと思います(笑)
178
:
名無しの(|||){
:2008/12/30(火) 22:11:21 ID:ncDzsN1EO
>>176
繁殖も大事な役目ですよね、女性が進出した分野も増えたと言われますがまだまだなんだ
そういえば男で助産婦さんになりたい人が、心理的に嫌だと患者さんや助産婦さん達に拒否されてた話があるみたいです
いつ死刑執行されるかわからないまま、毎朝足音に怯えながら過ごすなんて精神的におかしくなりそう・・・
宅間はお姉さんがいうとおり自分が嫌いで自分を排除するまわりも嫌いだったんでしょうね(´ω`)自暴自棄というか
誰にも社会にも必要とされないと感じた人間は辛いですね、そう考えたらあの暴言もせつない響きになる
物事の片側だけを見てわかったつもりにならないようにしよう、でもだからこそ極刑しか彼にはなかったのかな
179
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/30(火) 23:18:59 ID:ITO.kRoo0
明日で今年終わりますね〜(*/ω\*)
いや、早いわ1年すぎるのΣ(´∀`||;)
今年は仕事面でも何かジェットコースターみたいな年でした(^^ゞ
来年ちょっとのんびりしたいかな(゚ω゚)?
今年の有馬記念はダイワスカーレットの一人舞台Σ( ̄□ ̄;)
いや〜あの子といいウオッカといい・・・・・・
牝馬の年でしたね(`・ω・´)ゝ
この子達の子供も末恐ろしいです(^^ゞ
男性の助産婦さんか・・・・・産婦人科医って圧倒的に男性多いのに
何で助産婦だったら生理的にイヤ(゚ω゚)?
何かそれも不思議な意見ですね(^^ゞ
死刑執行は告知してしまったら執行の前に自殺をしてしまった囚人が
居たから告知しないようにしたそうですよ
けどやっぱ毎日足音に震えて暮らすのはイヤですね(´・ω・`)
やっぱ最初っからおかしい人間はいないのよね
成長の過程で決定的な何かを受け止めて受け止め切れなかったりすると
攻撃的になったり自暴自棄になったり・・・・・・
人の心ってやっぱり深くどんなに科学が進歩したってこれだけは
どんな手段使ったって解明出来る物ではないんでしょうな^^;
180
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2008/12/31(水) 20:56:55 ID:ITO.kRoo0
今年もお世話になりました( ^^) _旦~~
来年もよろしくですよヽ(´▽`)/
( ^^) _U~~年越し蕎麦
181
:
東京ワラジムシ
:2009/01/01(木) 01:21:56 ID:QwmfeRGA0
明けましておめでとう御座居ます☆
(|||){
(|||){
(|||){
182
:
名無しの(|||){
:2009/01/01(木) 21:52:12 ID:ncDzsN1EO
明けましておめでとうございます
AA
⊂・・つ
(__ω)
(● _) ̄ ̄\
*〜(▲_/ \
L二二二二二]
L| L|
183
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/01(木) 22:52:47 ID:ITO.kRoo0
>>181-182
明けましておめでとうございますヽ(´▽`)/
今年もよろしくですよ(^^)/
( ^^) _旦~~雑煮
184
:
名無しの(|||){
:2009/01/02(金) 01:10:38 ID:ncDzsN1EO
AAがずれまくっていました(´ω`)馬の世界も女性強しですね♪助産婦さんが拒否られたのはやはり局部を見られるからでは?
婦人科に生理不順と血の塊が出るので通院してたんですが、女医さんだったらいいなあと思いました
脳の障害や腫瘍で殺人を犯すケース以外はそうでしょうね、2年前に死亡した細胞からクローンが出来たとか
そのうちクローン人間を作り出してしまうのかな、昔の偉人などの 去年は積極的に
刑が執行されましたが今年はどうでしょうか?そろそろ新しく法律を改正する時がきたように感じます
185
:
名無しの(|||){
:2009/01/02(金) 01:12:20 ID:ncDzsN1EO
雑煮いただきました(≧∀≦)今年もよろしくお願いします
186
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/03(土) 23:49:10 ID:ITO.kRoo0
>>184
あんだけ強い牝馬がしかも3頭出たって言うのも珍しいですね
マイル戦でウオッカを負かした牝馬も1頭居ますよ
やっぱ局部見られるのに抵抗あるかなぁ(゚ω゚)?
私は個人的にはどっちでもいいやと(^^ゞ
脳腫瘍で連続殺人確か日本でもアメリカでもあったような^^;
どっちもライフル連射したって記憶があるけどかなり前だから
どうだったろ(゚ω゚)?
臓器のクローンは医学的にがん治療とか役に立つからいいけど
人間のクローンはいらないかも(^^ゞ
本当に人間そのもののクローンが簡単に出来たら住民票が困りますっΣ( ̄□ ̄;)
ってとそういう問題じゃないかΣ(´∀`||;)
やっぱり日本に死刑ではなく終身刑を(`・ω・´)ゝ
反省できない死刑ならいせないのです(^^)/
( ^^) _旦~~磯辺焼き
187
:
名無しの(|||){
:2009/01/04(日) 20:54:52 ID:ncDzsN1EO
ドリームマッチ、松ちゃんと内村さんのコントはお笑い好きには特別なものだったみたいですね
久しぶりに芸人板や実況板が盛り上がってました、内村さんのお笑いを見たことがなかったから新鮮だったなあ 話題になってる伝説の夢で逢えたらを観てみたい(><)
188
:
名無しの(|||){
:2009/01/04(日) 21:06:12 ID:ncDzsN1EO
>>184
名前もいいですよね、ウォッカやスカーレットなど華やかで♪女医が増えたら検診に行く女性も増えると思いますが
うちは立ち会い出産が嫌だなあ、旦那様には見られたくない わらじさんはどうですか?
北野武の宇宙人番組レギュラーのある人は宇宙人の住民票の存在を主張してましたよ(≧∀≦)脳内レベルで犯罪者になるなら
防ぎようがないし、罪を問えるのかさえ謎ですね・・・やっぱり300年の刑とかつくるべきでしょうか
189
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/04(日) 21:50:02 ID:Aq2Texlw0
夢で逢えたら面白かったよ(^^♪リアルタイムで見てたな(^^ゞ
そうそう、ウォッカは父タニノギムレットで父より強い子供=お酒で
命名ウオッカ
世界を考えあえて冠名を(ウオッカの場合はタニノ)を付けずに馬名登録
期待が凄い大きかった事が伺えます(^^)
ダイワスカーレット母スカーレットブーケ
母から貰った名前ですね(^^)兄弟で何故かG1勝ちしたのは
「ダイワ」の冠名を持った子達だけです(゚ω゚)?
馬主さんの相馬眼は大したものですね(^^ゞ
立会い出産(゚ω゚)? 私は嫌だな(^^ゞ
医者は医者で私は男として見ていないからいいけどダーリンは違うもんね(^^ゞ
たけしの番組見た(^^)/
けど某有名な俳優が宇宙人って言うのはちょっと胡散臭かったなぁ(^^ゞ
やっぱ犯罪に関しては死刑より終身刑を(`・ω・´)ゝ
けどやっぱ脳腫瘍とか精神障害って事になると色んな面で納得いかない
事がいっぱい出てくるのが難点ですね(´・ω・`)
190
:
名無しの(|||){
:2009/01/06(火) 15:40:55 ID:ncDzsN1EO
お笑い板見たらUNがDVD化をしないでほしいって言ってるみたいですね、伝説のままで終わらせたいとか
松ちゃんの犬が可愛くて清水ミチコのミドリが超絶面白いらしく、ああ観てみたい(´ω`)
191
:
名無しの(|||){
:2009/01/06(火) 15:52:15 ID:ncDzsN1EO
>>189
確かにギムレットよりウォッカが強いですね、センスあるなあ♪スカーレットはあの有名な映画から取ったのかな?
立ち会い出産て旦那様からすると生命の神秘すぎて、奥さんを女として見れなくなるとか(^^;)
うち達も宇宙人に違いはないけれど、まったく違う文化をもった生命体に遭ってみたいなあ テレパシーで会話とか
海外ドラマのミディアムで将来大量殺人犯になる息子を知って(未来予知の才能あり)子供のうちに殺してしまう母親の話があって
これは感動しました、結末はあえて書きません
192
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/06(火) 22:34:02 ID:Aq2Texlw0
伝説にしたいか・・・・・・・(しみじみ)
DVD化されてなかったんだね(´・ω・`) 今その事実を知った^^;
ウオッカの妹がズブロッカだったけ・・・・・
けど姉ほど強くはないかも(゚ω゚)? 1勝したかな(゚ω゚)?
スカーレットブーケはやっぱ嵐が丘だよね多分(^^ゞ
やっぱり立会い出産すると・・・・・・・
EDになっしまう男性おおいらしいっすΣ(´∀`||;)
生命の神秘も確かだけどやっぱ出産って言うのは想像以上にエグイと^^;
田島みるくと言う漫画家さんがいるんだど
「出産っ言うのは死ぬほど痛いSMです」と本に書いてあったっけ・・・
後は言ったらパーぺき下ネタになるから割愛させて頂きます(__)
※この時点で下ネタかもΣ(´∀`||;)
やっぱり私たちも総合して言ったら宇宙人な訳でして(^^ゞ
トップをねらえ!と言うアニメでも宇宙怪獣と戦ってる中で
私たちも宇宙人で所詮宇宙から見たらゴミかもしれないと言う
ニュアンスの台詞思い出しました(^^)
けど将来見えるのっていのもいい事ばっかりではないよね、多分
知りたいけどやっぱ先の事は知りたくないかも(^^ゞ
193
:
名無しの(|||){
:2009/01/08(木) 01:19:08 ID:ncDzsN1EO
やっぱりユキチャンやシラユキヒメがいちばん可愛いなあ、名前づけにもNGワードあるんでしょうか?実況するアナウンサーがかわいそうになる言いにくい名前あるから(^^;)
今年は皆既日食が数十年ぶりに日本で6分以上も見れるとか、宇宙をテーマにした星新一のショートショートもいいですよ
194
:
名無しの(|||){
:2009/01/08(木) 01:29:44 ID:ncDzsN1EO
>>192
昨年ブームになった水谷豊さんの刑事貴族も、出演してたグルメリポーターのヒコマロがダメだと言ってDVD化されないとか
お産て脱肛になったり切れた局部を麻酔なしで縫うんですよね(´ω`)怖い怖い
ミディアムは書いてもいいかな、母親が自ら死ぬことで息子に愛する人がいなくなる悲しみを教えて未来をかえるんです
息子は大量殺人犯にはならない未来に、それを主人公のアリソンに夢で見せる
195
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/08(木) 21:56:47 ID:Aq2Texlw0
えっと確か
馬名は日本は9文字以内で
著作権に引っかかるもの、エッチネタ系はNGと
血統証登録している馬名、類似した名前、先に競走馬登録した名前もNG
だと思った(^^)/
金子真人氏(ユキチャンのオーナー)はセンスありますね(^^)
芦毛の馬に「クロフネ」とか
ハワイの王様「キングカメハメハ」とか
「ディープインパクト」も意外と想像付かない様な名前かも(゚ω゚)?
シラユキヒメ長男は
「シロクン」だし(^^ゞ今ノーザンホースパークに居るそうな(^^)
刑事貴族、彦麻呂のわがままでDVD出ないのっΣ( ̄□ ̄;)
なんてこった(´・ω・`)
お産のときは案外陣痛の痛みの方が勝るらしいから
麻酔なしでも案外大したことないと友達が言ってたっけ・・・・(^^ゞ
ほんまかいな^^;
ああ、ママが先に死んでしまうんだ(:_;)
それもちょっとせつないね(´・ω・`)
皆既日食起こるんだヽ(´▽`)/
めったに見れそうで見れないものだから当日天気良かったらいいなぁ(*/ω\*)
サングラスかけて見学ですヽ(´▽`)/
さて、明日は超早出久しぶり(^^ゞ
( ^^) _旦~~いちごシュー
お休みなさいませ(*/ω\*) ☆
196
:
名無しの(|||){
:2009/01/09(金) 00:56:35 ID:ncDzsN1EO
やっぱりNGワードがあるんですね(´ω`)人間の名前もつけてはいけない名前があったり、使えない漢字があるとか
お姉さんは子供には字画にこだわりますか?好きな名前をつけますか?
197
:
名無しの(|||){
:2009/01/09(金) 01:04:35 ID:ncDzsN1EO
>>195
ヒコマロはなにが嫌なんでしょうか、刑事貴族のファン多いらしく みんなヒコマロを憎んで(^^;)
そうそう、男だったら死んでしまいそうな痛みなのに 女はすぐ忘れてまた子供を産めるんですよね
自分を犠牲にしても息子を変えたかった、カトリックぽかったから天国へは逝けない覚悟で・・・・
ダイヤモンドリング見たいなあ、雨じゃないことを祈って(-人-)
⊃山猫亭のオレンジケーキ
198
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/09(金) 19:54:19 ID:Aq2Texlw0
山猫亭オレンジケーキいただきっヽ(´▽`)/
あるんですNGワード(^^ゞ
ただ珍名馬が好きな馬主さんもいまして小田切さんって馬主さんですが
彼の所有場のファンの事を総称して
「オダギラー」と言います(^^ゞ
最近のヒットはやっぱ「モチ」かなぁ(゚ω゚)?
他にも「ロバノパンヤ」とか「ドングリ」とか「オソレイリマス」
やら「ワナ」とか
「エガオヲミセテ」は残念ながら放牧先の火災で亡くなったけど
弟の「オレハマッテルゼ」はGⅠ勝ちましたねヽ(´▽`)/
自分の子供は・・・・・
多分自分が好きで画数こだわると思うっ(爆)
彦麻呂はなにが不満なんだろ(゚ω゚)?
今より痩せ過ぎているとかwwwwwwww
やっぱ痛さもそうだけど出血量でも男性は致死量に達するとか^^;
いや〜オソロシスΣ(´∀`||;)
今日天気どうでした(゚ω゚)?
こっちはこれから荒れ荒れになる感じです(^^ゞ
いや〜ん、明日も超早出(´・ω・`)
( ^^) _旦~~鯵せんべい<゜)))彡結構イケますヽ(´▽`)/
199
:
名無しの(|||){
:2009/01/10(土) 21:29:20 ID:ncDzsN1EO
昨日は天候悪かったです、もう寒くて寒くて 魚なのはわかるけど
どんな魚のお煎餅なのかな(´ω`)
200
:
名無しの(|||){
:2009/01/10(土) 21:38:09 ID:ncDzsN1EO
>>198
モチとオレハマッテルゼ最高(≧∀≦)ディープインパクトの名前もやっぱり凄い
黄金伝説の高速シリーズで紹介されてた、宮沢賢治の注文の多い料理店に出てくる山猫亭のケーキですよ♪一度食べてみたいなあ
よく調べたら出演俳優がお一人亡くなられていて、それも原因のひとつみたいですね ヒコマロは元アイドルで
かっこよかったとの未確認な噂が!将来は細胞分裂で男不要で子供ができるようです、もう1つの可能性 男がもし出産するならどこから出てくるんでしょうか(^^;)
名前はひなとか可愛いかな、自分の名前一文字取ってよりまったく別の名前がいいですね
201
:
名無しの(|||){
:2009/01/13(火) 20:37:32 ID:ncDzsN1EO
⊃桜塩チップス
202
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/13(火) 20:45:31 ID:Aq2Texlw0
彦麻呂昔ちょっとかっこいかったよwww
アイドルグループ居たからねぇ(゚ω゚)? 一応^^;
男性が出産Σ( ̄□ ̄;)
シュワちゃんの映画でそう言えばあったなぁ(^^)/
えーとタイトルなんなだっけ(゚ω゚)? ※最近物忘れが激しいw
鯵(あじ)せんべいはかなり小ぶりの鯵をみりんしょうゆで焼いたもの(*/ω\*)
カリッカリで美味しいです(^^)v
( ^^) _旦~~きなこ飴
203
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/15(木) 22:38:07 ID:H46NLFpo0
勉強しなきゃ・・・・
5分の1終わったけど教科書電話帳に近い厚さあるんだなぁ(TдT)
( ^^) _旦~~いちごカツゲン
204
:
名無しの(|||){
:2009/01/16(金) 00:14:31 ID:ncDzsN1EO
携帯電話の説明書もぶ厚いですよね、あれを読破するの好きです ⊃ホットチョコレート
205
:
名無しの(|||){
:2009/01/16(金) 00:20:44 ID:ncDzsN1EO
>>202
想像がつかないですヒコマロΣ( ̄□ ̄;)グルメリポーターって体壊しそうだなあ、黄金伝説の制覇シリーズ
あまり好きじゃなくて、料理は美味しく食べてこそだと思ってました
その映画観たい!シュワルツェネッガーが妊娠出産なんて最高のコメディ♪
206
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/16(金) 21:23:49 ID:H46NLFpo0
シュワちゃんの映画のタイトル思い出した(^^)/
ジュニアだわ(^^)レンタルビデオ(DVD)チェックですよっヽ(´▽`)/
あまりグルメリポーターは全部料理を食べきる人は少ないんだけど
彦麻呂の場合
「残したらもったいないから、作った人に失礼だから」
と残さないらしいです
それはそれでいい心構えなんだけどやっぱ体調管理気になっちゃうよね(^^ゞ
あれです、私は何だか電話帳ぼーっと眺めているの好きだなっΣ(´∀`||;)
後辞書とか・・・って言っても案外勉強に役立つ・・・・・
って事はなかったな(≧▼≦)ノシ ぼーっと見ていたからwww
( ^^) _旦~~チョコレートサンデー
207
:
名無しの(|||){
:2009/01/18(日) 22:23:19 ID:ncDzsN1EO
辞書も面白くてつい見てしまいますね、通販カタログがいちばん多いけど
好きなのはフェリシモ(・∀・)雑貨に可愛いのが多いですよ♪
208
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/18(日) 22:35:09 ID:H46NLFpo0
そうだ新居に引っ越すのに雑貨をチェックしなくては(*/ω\*)
やっぱかわいいインテリアがヽ(´▽`)/
フェリシモ参考にさせていただきます(`・ω・´)ゝ
209
:
名無しの(|||){
:2009/01/18(日) 22:36:43 ID:ncDzsN1EO
>>204
ジュニアチェックして絶対借りて観ます!お姉さんのオススメの映画はありますか?
ヒコマロはリポートが重なって苦しそうに食べてしまいそうになるのが嫌なんだそうです、美味しさを伝えたいから
だからやむを得なく残りをスタッフに食べてもらうこともあるとか、腎臓病や糖尿病になりそうで怖い
⊃話題のマカロン
210
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/18(日) 22:43:30 ID:H46NLFpo0
マカロン美味しいよね〜ヽ(´▽`)/
オススメの映画(^^)うーん
やっぱオースティンパワーズシリーズ
※あまりの馬鹿馬鹿しさに笑えるけど60〜70年代髣髴させる
ファッションは見ものです(^^)v
やっぱなんかの番組で彦麻呂の健康チェックやっていたけど
ボロボロな結果だったなぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
211
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/18(日) 22:48:20 ID:H46NLFpo0
因みにオースティンパワーズシリーズ
1作目は主演のマークマイヤーズ一人二役
2作目は一人三役
3作芽は一人四役こなしています(^^ゞ
日本語吹き替えは山寺広一がやっていますが
あまりにもマッチしているんだこれがっΣ( ̄□ ̄;)
普通吹き替えだと原版のイメージ崩れたって事が多いんだけど
さっすが山ちゃんって感じの出来になっていますヽ(´▽`)/
( ^^) _旦~~梅の香巻き
212
:
名無しの(|||){
:2009/01/20(火) 23:29:08 ID:ncDzsN1EO
銭ゲバで話題のマカロンズラ、あのお下品映画ですかΣ( ̄□ ̄;)ホットショットなどが好きだからお下品映画には耐久性あると思います(笑)
ベジタリアンは痩せてシワシワに肉食は太ってメタボに、バランスよく生きたいですね
ベジタリアンの場合は主義だからちょっと違うけど
213
:
名無しの(|||){
:2009/01/20(火) 23:37:04 ID:ncDzsN1EO
>>221
予算がなかったわけでなく?(^^;)山寺宏一さんメロンパンナちゃんと離婚したけど、落ち込まないで頑張ってるなあ
物まね番組で歌った尾崎豊さんの十七の地図が絶賛されてましたよ、器用な声優さんですよね
⊃オレンジのコンポート
214
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/21(水) 14:49:14 ID:H46NLFpo0
銭ゲバ私も見てましたよ〜ヽ(´▽`)/
あれはおもしろそうですって言うか原作漫画何となく記憶が・・・・※お年寄りっ(゚ω゚)?
サンプラザ中野くんが言っていたけど彼自身がベジタリアンで
ベジタリアンでも階級があるらしく・・・・・
けど私はベジタリアン無理だな(^^ゞ
3作目のゴールドルンバーは何とスターウォーズの興行成績を
あっさり抜き去ったそうなΣ( ̄□ ̄;)
アメリカ人はおバカがお好きっヽ(´▽`)/
オースティンパワーズとドクターイーヴルは同一キャストでなければいけない
理由が3作目で明かされるけど後はやっぱ予算の問題(゚ω゚)?
って言ってもゲストはシリーズ事豪華になっていき・・・・
3作目オープニングゲスト豪華すぎ(;´Д`)
正直言って鼻血が出ます(`・ω・´)ゝ
そう、メロンパンナと離婚したのっ(^^ゞ
何か凄い豪邸が慰謝料になったとかで話題になりましたねぇ^^;
声優さんって案外役のイメージ崩したくないから顔出しする人は
昔は凄い少なかった職業です(^^)
山ちゃんの場合出来ることの幅が広すぎて出るべきところに出てきたって
感じかな(゚ω゚)?
さて今日は仕事久々の夜です(´・ω・`)
( ^^) _旦~~ミルクプリン
215
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/22(木) 23:30:29 ID:SL.3GxrM0
さて明日からちょっと朝早いスケジュール(^^)
( ^^) _旦~~苺大福
216
:
名無しの(|||){
:2009/01/23(金) 00:28:34 ID:ncDzsN1EO
今クールはトライアングルと銭ゲバかなあ、毎日ドラマ板で新しい情報がないかチェックしてますね
銭ゲバの原作の内容を読みましたが、あれをテレビでやるのは挑戦的かと(^^;)スポンサーも降りたりと波乱のスタート
トライアングルは原作と犯人が違うということで楽しみ、実は我慢できずに原作読みました(笑)ドラマの方が絶対面白い
後、キイナが気になるけど 菅野美穂が苦手だから観れない(´ω`)
217
:
名無しの(|||){
:2009/01/23(金) 00:59:20 ID:ncDzsN1EO
>>214
これは絶対に映画を観なければ(ω・´)外国はベジタリアンのメニューがごく自然にありますからね
出汁に使ってもダメだしなかなか奥深いです、声優さん普通に雑誌あったりCDのランキングに入ってたり
ライブしてるから、そんなミステリアスな存在だったなんて!山寺さんはどんな役もこなして凄いと思います♪
ところでお姉さんはどんな香水が好きですか?
218
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/23(金) 20:42:44 ID:SL.3GxrM0
ドラマは今回久々に面白そうだなヽ(´▽`)/
何だか年末はハズレだったような気がする(´・ω・`)
ジョージ秋山奥深いって言うか反社会的な内容の漫画も多いから
こりゃ大変なものドラマにしたなぁって(^^ゞ
いやガイドラインが臭いものは蓋をする状態のドラマ多いから
かえってこれぐらいやった方がいいかもしれないっw
もしかしたら私が子供の時のほうがきわどいぎりぎりのドラマやアニメ
多かったかもね(゚ω゚)?
多分還暦近い声優さんはあまりテレビ画面に出たがらない人多いかも(^^)
やっぱ役のイメージのギャップが出ることが恐ろしいらしいです(>_<)
野沢雅子等は稀なほうですね(^^)/
イメージっていえばエヴァンゲリオンの加持君の声山ちゃんだったΣ( ̄□ ̄;)
あの役の時はもじゃもじゃメガネイメージはどっかに吹っ飛びます^^;
たまに野菜ばっかりのメニュー食べるとデトックス効果高そうですね(*/ω\*)
最近体重増加が激しく・・・・順調に育ちすぎΣ(´∀`||;)
香水は前
ニナリッチのプロバンスのトマトがお気に入りだったなぁ(*/ω\*)
今は仕事上付けることができないからしばらく買ってないけど
さっぱり系の匂いが好きかな(^^)
219
:
名無しの(|||){
:2009/01/25(日) 00:43:09 ID:ncDzsN1EO
山寺さんといえばマスクのジム・キャリーのイメージとかぶってしまう(≧∀≦)吹き替えはやっぱり声優さんがいいなあ♪
野沢さんはドラゴンボールで悟空悟飯悟天をやったとかΣ( ̄□ ̄;)検索MAPでの声優さんの顔出しを楽しみにしてます
220
:
名無しの(|||){
:2009/01/25(日) 00:48:05 ID:ncDzsN1EO
昨日の銭ゲバ半端なかったですね、耳を塞いでの本音シーン なんか自分に言い聞かせているようにも見えたけど
あれ聞こえてる聞こえてないの論争があって、試しにやってみたら聞こえました(^^;)
凄く昔のドラマは差別表現や言葉が多くて放送できないとか、母親は非婚同盟にハマって録画して二回観てます
221
:
名無しの(|||){
:2009/01/25(日) 01:02:04 ID:ncDzsN1EO
食べ物を提供する職業は香水禁止ですよね(´ω`)うちはアナスイの香水が好きで集めてました、ボトルも綺麗♪
香りは百合やすずらんのフラワー系か柑橘系が好き、ダイエットの天敵 ⊃フォカッチャ
222
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/25(日) 20:36:48 ID:Buhl2klg0
そうだ、ジムキャリーも山ちゃんだった(^^)
野沢雅子ねホント声優でもでっかい存在ですねヽ(´▽`)/
ゲゲゲの鬼太郎初代鬼太郎だったりど根性ガエルのひろしだったり
・・・・ってかなり古いかΣ(´∀`||;)
銭ゲバ楽しみヽ(´▽`)/けっこうスポンサー減ってたけど^^;
でも差別用語って言っても気にしていたらきりないよね(゚ω゚)?
なんでそんな腫れ物触るような感じであれこれ考えなきゃいけないかな(__)
非婚同盟はあの時間帯久しぶりのヒットかもしれませんヽ(´▽`)/
私も仕事休みの時見るけどけっこう面白いもん(^^)
やっぱ外食産業はね(´・ω・`)
ただそのかわり柔軟仕上げ剤はそれぞれこだわりがΣ(´∀`||;)
いい匂いがすると
「ねえねえ、柔軟仕上げ剤何使ってるのぉぉぉぉぉぉぉぉぉ」
と質問攻めです(^^♪
フォカッチャΣ( ̄□ ̄;)大好き(≧▼≦)ノシ つっ
もぐもぐもぐもぐ・・・・・・んあ( ^ ^ )
223
:
名無しの(|||){
:2009/01/25(日) 21:54:03 ID:ncDzsN1EO
⊃コーヒーのグラニータとサーモンのパイ包み
224
:
名無しの(|||){
:2009/01/25(日) 22:03:00 ID:ncDzsN1EO
山寺さんがジョージ・クルーニーの吹き替えをやった映画観ましたよ、クルーニーは磯部さんの方がいいかな
元々俳優さんの声に近い人が吹き替えが決まるそうだけど、コロンボはピーターフォークの悪声が吹き替えでよくなったのは有名とか
その部分がピーとか無音になるそうですよ(^^;)差別のあった歴史を残すことも自戒になると思うんですが、トムソーヤの冒険など
225
:
名無しの(|||){
:2009/01/25(日) 22:10:35 ID:ncDzsN1EO
柔軟剤といえばダウニー、あれ臭くて苦手です 看護士さんも時計とか髪の編み込みで個性をだしたり
こだわるそうですね、非婚同盟はコメディだと思います(^^)v
226
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/26(月) 22:09:52 ID:Buhl2klg0
やっぱいくらうまい声優さんでもイメージ的にこっちがいいって言うのは
あるよね〜(^^)/
ピーターフォークってそんにな悪声なんだΣ( ̄□ ̄;)
ちょっとびっくり!(^^)!
やっぱ自戒のためにあまり変な差別に対してのこだわりはいらないよね(^^ゞ
とかく今って奇麗事ばっか見せようとするじゃない(゚ω゚)?
子供の運動会でも競争が順位付けると差別になるから順位付けなくなったとか
お遊戯会でもキャストは一役複数にしないと争いが起きるとか(゚ω゚)?
何だかわけわかめ(´・ω・`)
ダウニーは使っている人そば寄ってきただけで分るよね^^;
あれは私も匂いきつすぎてだめだぁ〜ヽ(≧▲≦)ノシ
今は花咲くソフラン使ってます(*/ω\*)
非婚同盟やっぱコメディーだよねっ(^^)/
今後の展開が楽しみですヽ(´▽`)/
( ^^) _旦~~大学芋と玄米茶
227
:
名無しの(|||){
:2009/01/27(火) 00:18:45 ID:ncDzsN1EO
わけわかめってお姉さんが作った言葉ですか?めっちゃ面白い響き♪(≧∀≦)柔軟剤といえば
お日様の香りが気になっていて、一度嗅いでみたいなあ ダウニー
店頭に並べてある時点でもの凄く臭いです(^^;)水谷豊さんの家で使われていて口コミで広がった説もあり
228
:
名無しの(|||){
:2009/01/27(火) 00:29:39 ID:ncDzsN1EO
勝つのがすべてじゃないとか言っててメダルを期待するとか矛盾だらけ、社会に出たら挫折感が半端ないと思いますね
競い合う免疫がないと、トムソーヤは黒人の奴隷とか友達のハックルベリー・フィンの存在が問題だと言われて・・・
話すことじたいが毒とかの考え方なのかな?知らないなら差別もなくなるとか、難しい!
コロンボを字幕で観てください、倒れますよ(笑)吹き替えのおかげで面白くなる映画もあるから声優って素晴らしい
229
:
名無しの(|||){
:2009/01/27(火) 00:39:12 ID:ncDzsN1EO
非婚同盟、あの風間トオルの父親が突き抜けていて笑えます 旦那様にはしたくないけど
大学芋で太って玄米茶でダイエットΣ( ̄□ ̄;)お姉さんやるなあ♪⊃チョコレート・ディンプルとティーパンチ
230
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/27(火) 21:52:19 ID:Buhl2klg0
わけわかめはもともと岡スレにいた岡んぼたんってコテが言ってたのさ(^^)/
レノアのお日様ちょっと私も気になる(^^♪
職場で使っている人いないかなぁ(゚ω゚)?
今の所圧倒的にハミングかソフラン派が多いもんねぇ(^^ゞ
たまにボールドがいたりして!(^^)!あれもけっこういい感じヽ(´▽`)/
明日ゆっくり来るかな(゚ω゚)?
明日は超早出(´・ω・`)
今週は超早出2回もあったりします(TдT)
231
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/28(水) 19:41:17 ID:Buhl2klg0
やっぱ最近のお子様は打たれ弱い(^^ゞ
争う事はいくないって言ったって
争う時争わせないからこんな事に成るわけでαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
ちょっとぐらい痛い目見たほうが人間強くなれるってもんです( ̄ー ̄)
トムソーヤの冒険面白いんだけどねぇ(゚ω゚)?
登場人物によって一気に有害図書とは嘆かわしい( ゚,_ゝ゚)
コロンボは字幕で最初見るのがオススメなんですねヽ(´▽`)/
ちょっとレンタルショップ探してみます((o(´∀`)o))
非婚同盟風間トオル見事な怪演ですねっΣ(´∀`||;)
見てる分には面白いけど私もあんな旦那さんは要らないかも(´・ω・`)
232
:
名無しの(|||){
:2009/01/28(水) 22:45:38 ID:ncDzsN1EO
レノアの香りのサンプルがあったから嗅いできました(≧∀≦)お日様というより香水ぽかったなあ、ボールドといえば
相棒を卒業した亀山さんこと寺脇さんが新CMに(笑)ファンはあれが相棒やめてすぐの仕事かと泣いていました(^^;)
コロンボは吹き替えの素晴らしさに感動しますよ、ところでコロンボと古畑はあまり好きではないです
だいたい犯人が最初からわかってていて、追い詰める意地悪さがどうも 犯人が頭がよかったり
権利者でもちょっと苦手かなあ、ポアロやホームズや金田一のように一緒に推理できる方が好きです♪
233
:
名無しの(|||){
:2009/01/28(水) 22:58:56 ID:ncDzsN1EO
わけわかめは言葉の発明と言っても過言ではないインパクトですよ(^^)非婚同盟は母に語らせると、不細工な秘書のキャラ設定が
リアルだと言ってます、男は顔が地味で体がいい女が好きだとか ああいう女ほどしたたかだとか(笑)
差別って言われたり書かれて嫌だと感じるレベルから、長い歴史のあるものまであるから難しいですね
234
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/29(木) 20:51:18 ID:Buhl2klg0
ほうほう、レノアは香水っぽかったとc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
ボールドのCM面白いよねっ(・∀・)ちょい役で大物結構出ている所がナイス(*^^)v
古畑は何となく私は田村正和を見ていて楽しんでいたような気がする(;・∀・)
普通に刑事ドラマな訳ですが何だかあれもマサカズさんの怪演と言っても( ・∀・)イイ!!
役者さんとしてはオールグラウンドな訳ですけどあれは結構本人楽しんでいたのかなぁ(゚ω゚)?
わけわかめ、きっと岡んぼたんが聞いたら喜ぶでしょうヽ(´▽`)/
そうそう、不倫相手に選ぶならやっぱ顔より身体って話は聞きますね(^^ゞ
けど派手さがない分あまりもてないためか捨てられそうになるとストーカー化
する傾向も強いとか(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
差別とか色んな事を日本は履き違えているって言うか何か1つ騒ぐと
便乗してきゃーきゃー言いたがる人が多すぎるって言うのが一番おかしなことになる
原因なのかもね(゚ω゚)?
例えて言うならばっ(`・ω・´)
日本人女性の訴えるセクハラ(゚ω゚)?
80%ぐらいは海外では相手にされないレベルだと言うこと
これはちょっと言葉が出てきただけで爆発的に騒ぎ始めた典型的パターン
だと私は思っています
差別用語だって同じ事
あの有名な人が不快って言ってるから私も不快って考えもせず便乗しちゃっている
勝手に自分で脳みそ洗脳しちゃっているαβοοη..._φ(゚∀゚ )アヒャ
何か日本人の悪いとこだよね〜これって(^^ゞ
235
:
名無しの(|||){
:2009/01/29(木) 22:19:19 ID:ncDzsN1EO
権力者だった、権利者って(^^;)田村さんの「疑惑」見ましたよ ああいう役を見ると
美しい俳優さんだと再確認しますね、実は右京さんのキャラも苦手で 単に親近感のある推理者が好きなのかも
東野圭吾の「名探偵の掟」がドラマ化されるから今から楽しみ、あの原作をどう映像化するのかなあ・・・
杉田かおるが愛人は奥さんと真逆なタイプじゃないと意味がないと言ってました(笑)それとは別に微妙に可愛い女性にハマると癖になるとか
中居正広も顔や体に残念な部分がある女がエロいと証言を、よくわからないですね
236
:
名無しの(|||){
:2009/01/29(木) 22:35:15 ID:ncDzsN1EO
ボールドは玉山鉄二さえも怪しい人にさせるから面白いです♪お姉さんは洗濯洗剤は液体派ですか?
外国はパワーハラスメント+セクションハラスメントで女性から男性へも多いですからね、日本の場合は嫌な人に言われたら許さない的な傾向が
知り合いのお姉さんが職場に男の酷い下ネタを嫌がらずに対応する女がいて困ってると、自分達側が真面目で空気悪くする女達みたいに
言われて、男にしたら下ネタも笑顔で切り返してくれる方がいい女なんでしょうね さんまみたいな男は嫌だなあ
237
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/30(金) 00:15:43 ID:Buhl2klg0
マサカズさんは素敵な俳優さんですよ(*/ω\*) ♪
名探偵の掟(゚ω゚)? ちょっとさぐってみよっ^^^
やっぱねぇ〜愛人は奥さんと同じタイプは無理があるっw
男としては飽きるから違うものが( ・∀・)イイ!!って感じなのかなぁ(^^ゞ
後ね、ちょっとぐらい残念な部分がある方が可愛げあるのかもですね(・∀・)
あまりパーぺき過ぎてもかえって近寄りがたい所があるのかもです( ゚д゚ )
238
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/01/30(金) 00:27:14 ID:Buhl2klg0
我が家は洗剤つい最近液体にしました(^^ゞ
冬になると水温低くて粉だと溶け残りがガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ああ、そうだ、職場の上司で下ネタを言う男に下ネタ返しをするのは
大正解(`・ω・´)ゝ
かえって嫌がったりすると男って余計言っていじめてやるべって生き物ですから
てきとーにあしらっておけばいいんです(・∀・)
私も運送会社に居た時は傍からみたらセクハラだったかもですが
「やらせろ(・∀・)ニヤニヤ」
「うん、一億円にうなぎ付けてくれたら考えるよ( ̄ー ̄)」
「さわらせろ(゚∀゚)アヒャ」
「ごめーん♪只今閉店終了(`・ω・´)ゝ」
・・・・・・(・∀・)大体こんな事言ってばっかだったら男は退きます(^^ゞ
239
:
名無しの(|||){
:2009/01/31(土) 15:00:25 ID:ncDzsN1EO
重要なお知らせにびっくりしましたΣ( ̄□ ̄;)お姉さんが掲示板やめるのかと、フィリタリングのことですか(笑)
うちは親が不要としてくれたので引き続き見れます、よかった!
240
:
名無しの(|||){
:2009/01/31(土) 15:11:27 ID:ncDzsN1EO
映画などで拝見して兄上の田村高広さんのファンでした、男は30こえてないと子供ぽくて(^^)かなりのおじ様好きです
完璧じゃない崩れた感じがエロにつながるそうですよ、中居によると 女にはわからないなあ
ところで母が竹内まりやを買ってきて聴いているんですが、大人すぎてちょっと戸惑ってます 好きなのは駅、告白、シングルアゲイン、元気をだして
けんかをやめてには大爆笑、お姉さん知ってますかこの歌 あんたが悪いんじゃんと思わずツッコミました
241
:
名無しの(|||){
:2009/01/31(土) 15:16:50 ID:ncDzsN1EO
反町隆史も心配してましたね(笑)そういえばあのお風呂の残り湯を利用して洗濯するのには抵抗が(^^;)ばい菌いっぱい
その方法教えてあげます、知り合いの人めちゃくちゃ美人だから危ない気もしますが
242
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/02(月) 12:48:42 ID:Buhl2klg0
どこの携帯サイトもフィルタリングで大騒ぎだよね(^^ゞ
携帯用の無料ホームページもアダルト系の広告多いからね(^^)
今広告変えなきゃってどこのレンタルサーバーも大騒ぎかも(*_*)
おお、田村兄っヽ(´▽`)/あの三兄弟はしぶいです(`・ω・´)ゝ
中居君の女性観何だか(?_?)だよねっwww
けんかをやめては知ってますよっ(・∀・)
いや〜もてすぎなんだってばっwwwって問題じゃないかっ(^ω^)
風呂の残り湯で洗濯はうちは入浴剤使うからやった事ないなぁ(゚ω゚)?
母もおんなじこと言ってたなぁ〜あれはばっちいって(^^ゞ
まぁ、あれですよ
スケベおやぢをまともに相手していたら疲れるだけです(^^ゞ
ただ性的行動を相手が起こしてきたりって感じになったら
それは本当のセクハラだけどね(`・ω・´)ゝ
話程度で終わるんだったら冗談めかして切り返しが一番いいんです(^^)
243
:
名無しの(|||){
:2009/02/03(火) 00:28:09 ID:ncDzsN1EO
田村高廣さんでした!お父様も美しい坂東妻三郎という御方なんですね、馬でいうとサラブレットなのかな
節約は何かされていらっしゃいますか?
244
:
名無しの(|||){
:2009/02/03(火) 00:41:00 ID:ncDzsN1EO
中居正広はテレビの生放送で中古の女は嫌だ発言伝説があって変わってますよ、あの歌は二股してた女の子の歌だけど
石川ひとみの「まちぶせ」も怖い歌です(^^;)中居正広に紹介したい女性かも(笑)
セクハラの話しは知り合いの人から返事がきてから書きますね、お姉さんは大人で思慮深いなあ
245
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/03(火) 21:37:04 ID:Buhl2klg0
田村一家はサラブレッドですね(・∀・)
坂東妻三郎は活動写真時代の人(^^)/かなりの色男らしいですヽ(´▽`)/
節約ねぇ、去年は灯油むちゃくちゃ高かったから
家出ストーブ控えめで半纏着てましたね(^^ゞ
「まちぶせ」はやっぱあの歌ストーカーだべけ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
どこをどう聞いてもやっぱストーカーです(^^ゞ
しかし中居君の女性観ってやっぱ変わっているよね(゚ω゚)?
セクハラって言って思い出した(・∀・)
やっぱ女子高生は昔の姿に帰るべし(`・ω・´)ゝ
スカート伸ばして引きずるぐらいっw
だって冬あったかいし痴漢もびびりまっせ( ̄ー ̄)ニヤリ
今日節分ですね(^^)/
( ^^) _旦~~落花生
北海道の節分は落花生をまくのがお約束になっています へ(へ´∀`)へ カサカサ
今日は眠いから寝ちゃうぞ〜
お休みなさいませ(*/ω\*) ☆
246
:
名無しの(|||){
:2009/02/05(木) 19:40:05 ID:ncDzsN1EO
船橋で三連単1911万馬券が出ましたね(・∀・)夢のない不景気な世の中に久しぶりに花火があがったような♪
247
:
名無しの(|||){
:2009/02/05(木) 19:53:33 ID:ncDzsN1EO
板妻の愛称で美しく妖艶な方だったとか、優秀な遺伝子恐るべし ちょっと気になったんですが
この間のドラマの時の田村正和さん声が少しおかしかったような、体調を崩されてなければいいけど
そんな中居正広も思いっきり恋愛経験ありそうな某女性アーティストと(笑)でもうちも知り合いや友達と付き合ってた人を彼にとは思わないなあ・・・
我が家は母が散財家だから節約とか無理ですね、節約とは別に自分で心がけてるのは使ったつもりで貯金してまとまったら親に頼んで動物関係に寄付
そういえばアジアの子供達は幼い頃から働いて親にお金渡すけど、飴やお菓子は自分で食べれるからもらうと笑顔を浮かべる そんな話を聞きました
248
:
名無しの(|||){
:2009/02/05(木) 20:01:41 ID:ncDzsN1EO
去年SONGSで聴いた「悲しみがとまらない」も凄かったです、友達からは彼と別れてで彼からは君の友達とのことは誤解だよで
まあこんな彼と友達とは縁を切ったほうがいいかと(^^;)
うちの制服はセーラー服なんですが短くないですよ、確か新潟県が日本一短いで話題になってたような(笑)落花生のが美味そう!
249
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/05(木) 21:10:08 ID:Buhl2klg0
本当に最近の景気の悪さは異常(´・ω・`)
これほどまでひどくなったことってないなぁ(*_*)
こうなったらほんとに競馬で一山当てましょうか〜ヽ(´▽`)/
・・・って思ったら勝てないものです(^^ゞ
マサカズさんも若く見えるけど結構な御歳ですからねぇ(・∀・)
いや、本当に年齢不詳です(^^ゞ
私の理解できないのは職場恋愛かな(゚ω゚)?
何かすっごく仕事しづらくなりそうだし・・・・・・って遡って
考えたら同じ学校の男子も恋愛対象外だった様な(゚ω゚)?
あんまり身近に居ると何か嫌なのねぇ〜'`,、('∀`) '`,、
動物関係に寄付しているんだ(*/ω\*) えらいなぁ(^^)v
使ったつもり預金ね
私も禁煙成功したからやってみようかな(゚ω゚)?
買ったつもり預金(・∀・)ダーリンと一緒にやったら結構な金額が
貯金できそうヽ(´▽`)/
アジアの子供たちは良く働きますね(^^)
きっと小さい時からだから何の不満もなく働いているんだろうな〜
日本の子供に同じことさせてもきっと無理なんだろうなぁ(^^ゞ
やっぱね、昔の歌の歌詞って結構ヤバイかもwww
山口百恵辺りは初期の歌はこんな歌詞歌わせて大丈夫なのっ
って感じですよヘ(゚∀゚ヘ)
新潟の女子高生靴下も丈が短めだから余計スカート短く見えるかも(^^ゞ
落花生の節分は中にちょこっとキャラメルやキャンディー忍ばせて
撒くのが乙なんですよっ(*/ω\*)
( ^^) _旦~~いちご白玉ぜんざい
250
:
名無しの(|||){
:2009/02/08(日) 17:15:10 ID:ncDzsN1EO
「椿の蜜を吸ったら甘いのよ」祖母が言っていた言葉を思い出す季節になりました(・∀・)どんな味がするのかな?
お姉さんは知ってますか?
251
:
名無しの(|||){
:2009/02/08(日) 17:25:02 ID:ncDzsN1EO
不景気の中でも任天堂は黒字だそうです、家の中でゲームで遊ぶほうが旅行に行くより安あがりだからかな?
ところで何故ゲームって新しいソフトが出る度にゲーム機まで買わないと遊べないのかがわからない(´ω`)
携帯は逆にもっと機能が進んだの提供できるのに少しずつしか発表しませんよね、本当に不思議です 特にドコモ
252
:
名無しの(|||){
:2009/02/08(日) 17:45:00 ID:ncDzsN1EO
もしかしたら60代とかΣ( ̄□ ̄;)あみんの「待つわ」もなかなかいい味だしてますね(笑)いろんな人に聞いたら最強は
石野真子の「春ららら」だそうです、歌の内容は女の子が恋人に元カレと3人で会って話さない?と無邪気に提案しながら
「ほら春って三人の日って書くでしょう?にこ(^ー^)」悪意がないのが逆に怖いですね(^^;)山口百恵って映像ではクールビューティーなイメージがありますが?
253
:
名無しの(|||){
:2009/02/08(日) 17:55:51 ID:ncDzsN1EO
男の人って何も考えないでコンビニで乾電池とか買うから彼氏さんの方がたまりそう、女はまず値段と交渉だから(笑)
料理も女は冷蔵庫の残り物で作れるけど、男は高い食材を思いきり使い後片付けはしない!そういえば料理中に髪の毛触ったりする人嫌ですよね
日本も戦後はそうだったとか、なんかハロウィンと節分がコラボしてて面白い(≧∀≦)今日は長く書いてすみませんでした
254
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/09(月) 19:44:35 ID:uUh3eBRo0
椿はないなぁ〜
赤つめ草とつつじだったら吸った事あるヽ(´▽`)/
子供の頃のちょっとしたおやつです(^^ゞ
任天堂はハードとソフトの交換性がないのが大問題(*_*)
だから一時プレステにユーザー流れていったんだと思う
PS3にっなたったら40GBPS2と交換性なくなったから
一気に売り上げ低下(^^ゞ一体どうゲーム市場を見ていたんだか(゚ω゚)?
携帯は私はドコモ使ったことないなぁ〜
けどインターネットFOMAでパソコン接続して定額プランあるって言うのは
魅力だなぁヽ(´▽`)/
他の無線端末いらないもんね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
255
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/09(月) 19:54:16 ID:uUh3eBRo0
もう60台行っていたような・・・・
いやこの間菅原分太が74ぐらいだったのが衝撃だったんだけどね(^^ゞ
やっぱ昔のアイドルが歌っていた歌詞はヤバイっΣ( ̄□ ̄;)
山口百恵も
♪誰でも一度だけ経験するのよ〜♪誘惑の甘い罠〜♪
と歌ってましたから・・・・
確かにダーリンも料理は片付けはしてくれませんヽ( ´ー)ノ フッ
けどこの間蛍光灯が切れたとき100均で買ってきたときは
天晴れと思ったものです( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
学校でもよくキャラメル忍ばせた落花生撒いてました(*/ω\*)
たまに大当たりがチョコレートですヽ(´▽`)/
今年のバレンタインはどうしようかな〜(゚ω゚)?
256
:
名無しの(|||){
:2009/02/09(月) 22:42:45 ID:ncDzsN1EO
三浦騎手最速100勝到達しましたね、お姉さんはどう評価しますか?料理は作りながら片付けるのがいちばんいいかと
うちの母親いわく結婚した時から旦那様は教育すないといけないそうです(・∀・)
257
:
名無しの(|||){
:2009/02/09(月) 22:56:13 ID:ncDzsN1EO
>>254
うちの母親はちびまる子ちゃんと同じくらいなんですが、アニメを見ると懐かしいを連呼します
祖母に確認したら蓮華の密も美味しいとのこと、白い蓮華を見つけると四つ葉のクローバ並みに嬉しかったとか
そう考えると、もうレンタルでビデオ見かけませんね ブルーレイも何年持つか謎(^^;)
258
:
名無しの(|||){
:2009/02/09(月) 23:04:39 ID:ncDzsN1EO
緒方拳さんも思ったよりお年をめしておられたから俳優の凄さを感じました、そんな危ういセクシーな歌を歌って日本中の親からクレームこなかったんですか?
100均で買うなんて初めてのおつかいでなかなかの高得点(≧∀≦)今年は逆チョコだから彼氏さんに貰っちゃいましょう!
259
:
名無しの(|||){
:2009/02/13(金) 21:49:21 ID:ncDzsN1EO
忙しいのかな(´ω`)
260
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/14(土) 19:41:03 ID:uUh3eBRo0
ごめんお(´・ω・`) ダーリンの風邪移ったお(TдT)
ちょっと良くなってからまた来ます(*_*)
261
:
名無しの(|||){
:2009/02/15(日) 01:23:46 ID:ncDzsN1EO
大丈夫ですか?お大事に⊃卵酒
262
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/17(火) 20:10:09 ID:uUh3eBRo0
たまござけんま〜(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
4日パソコン開けなかったって訳だ(´・ω・`)
って言うかダーリンみたいにドバッと熱出たら早くすっきり出来たかもだけど
私は5日ぐらい微熱に苛まれ
こんな熱では仕事休むことも出来ず・・・・・・
何か損した気分(´;ω;`)ウッ…
バレンタインの逆チョコじゃなくって
風邪菌もらっちっゃたよ〜ヽ(´▽`)/wwww
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
そんな中必殺仕掛人の再放送がやっていて
主人公の梅庵先生キャスト誰だか良く分らなくて最後まで見てたら
緒方拳さんだったりしました(@_@;)
若すぎて分らなかったーーーーーーーーーΣ(゚∀゚ノ)ノ
必殺仕事人の藤田まことはあんま今と変わんないんですけどね(゚ω゚)?
昔はどうも耳から聞こえるものより目で見える物の方が
うるさかったかもです(`・ω・´)ゝ
初代のキューティーハニー何かは有害アニメだし
・・・・・って考えたら
セーラームーンだってあの当時はヤバかっただろうし
エヴァンゲリオンなんかPTA死ぬほど騒いだんじゃないかなと思われます゚(∀) ゚
ま、セーラームーンは変身シーンだけひっかかりそうですが
エヴァに関しては・・・・・・
全てがダメだな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
263
:
名無しの(|||){
:2009/02/18(水) 19:03:25 ID:ncDzsN1EO
復活おめでとうございます(・∀・)インフルエンザじゃなくてよかった、これから花冷えの季節だから気をつけてください
お姉さんがお休みしてる間にダイワスカーレットが引退してしまいました(驚)
264
:
名無しの(|||){
:2009/02/18(水) 19:22:29 ID:ncDzsN1EO
お粥がいいかと思ったんですが、体がぽかぽかになる卵酒がベストかと(^^)社会人は微熱じゃお休みできないんですね・・・
必殺仕事人は水戸黄門と違って誰かが死なないと話が始まらないとか、ちょっと観るのを躊躇しますね(´ω`)
エヴァンゲリオンは戦ってる敵がわからない、アニメ史上初の危ないシーンがあるなどの伝説は耳にしますが
本編を観たことがなく、たぶん一生観ないような(笑)観るアニメは「あたしんち」くらいかな
あっ、でもクレヨンしんちゃんの松坂先生の話をまとめたコミックスは買いました 涙なみだで
265
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/18(水) 20:18:52 ID:uUh3eBRo0
ダイワスカーレットは炎症起こした場所がちょっと特殊だったみたいです(´・ω・`)
母としても血統的に魅力あるから去年いっぱいで引退させるのかなぁと思っていたら
(ウォッカもね)現役続投だったからそっちのほうが驚いたかな(゚ω゚)?
屈腱炎は走る馬の宿命だからね、仕方ないのかな(*_*)
そう、微熱で休んだら怒られます(^^ゞ
でも食中毒系の病気だったら私の職場は休めるかwww
来年からインフルエンザの予防接種も受けないと怒られそうですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
エヴァは食事中は絶対見ないほうがいいです(*_*)
正直言ってエグイwけどまだ話の結末ってはっきり分らない謎で
これから公開される映画ではっきりするかと思われます(`・ω・´)ゝ
あたしんちの母は何だか見てるとほのぼのしちゃいますね(*/ω\*)
あのたらこくちびるヽ(´▽`)/
266
:
名無しの(|||){
:2009/02/19(木) 22:05:25 ID:ncDzsN1EO
女王様がママになるんですね、性格によっては子育て放棄したりする馬もいるのかな?謎なんですが去勢馬の余生はどうなるんでしょうか(´ω`)
267
:
名無しの(|||){
:2009/02/19(木) 22:18:58 ID:ncDzsN1EO
腸ノロウイルスなどになったら休めるのかな?あの病気は苦しいから休めてもリスクの方が大きそうだけど
インフルエンザの薬タミフルは飛び降り死亡が多発してるから、1人の時は飲めないですね(^^;)
エヴァンゲリオンのDVDのパッケージ見たら凄い美形の男の子がいたんですが、あれは誰なんでしょうか?確か主人公は黒髪の普通の少年だったような
あたしんちはゆずが好きです(・∀・)お母さんとお母さんのお友達のエピソードも楽しい♪
268
:
名無しの(|||){
:2009/02/20(金) 18:24:01 ID:ncDzsN1EO
⊃話題の白い苺
269
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/20(金) 20:28:52 ID:uUh3eBRo0
やっぱその母によって個性は色々と言う話です(^^ゞ
去勢したお馬は成績のいい子だと功労馬として牧場で余生を過ごせたり
乗馬用になるために去勢したりするものも
ただこの乗馬クラブで第二の余生過ごせるのもごく一部の話ですね(´・ω・`)
270
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/20(金) 20:36:06 ID:uUh3eBRo0
ノロだったら100%休めますねっァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
タミフルは私は飲んでも全然影響は・・・・(∀`*ゞ)テヘッ
エヴァのキャラクターかっこいい男の子多分
カヲルくんかな(゚ω゚)? 白髪頭の男の子
カヲル君は最後の使者で主人公シンジの心に入り込みやがて
シンジの心を壊すのであります(`・ω・´)ゝ
あたしんちおとうさんも地味にすきだなぁヽ(´▽`)/
白いちごすっごい話題になってますね〜
そして今日値段を見て卒倒Σ( ̄□ ̄;)庶民の口には入らない代物です(´;ω;`)ブワッ
⊃リボンシトロン
271
:
名無しの(|||){
:2009/02/20(金) 22:21:47 ID:ncDzsN1EO
白い苺、うっすらとピンクがかっていますね 熟成してない苺と間違えそう
木苺も美味しいですよ♪白い苺、一度は食べてみたいなあ
272
:
名無しの(|||){
:2009/02/20(金) 22:39:39 ID:ncDzsN1EO
>>269
そうなんですか(´ω`)餌や世話を考えたら静かに余生を過ごせる馬は限られますよね・・・乳牛のオスのゆくえも気になるなあ
>>270
毎年かかっています(笑)出るものがないのに便意があるのはキツいです、あと吐き気も酷いし
タミフルはすでに脳にウイルスがいってる場合が危ないのかな?話はかわりますが受精卵の取り違えはお気の毒でしたね
もしかしたら自分の子供かもしれなかったのに、命を預かる立場の人の会見とも思えなくて憤りを感じました
そうです!白髪の美少年で♪カヲルくんですか、キャラクターもいいですね(^^)映画に出るなら観ようかな♪
マイペースさではお母さんに勝っているような、昔を懐かしむエピソードはよかったなあ 頂きます(-人-)
273
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/21(土) 19:56:39 ID:9pDxZnGUO
久々に携帯からなのだっ(*^.^*)
馬より牛の方が悲惨かもです(´・ω・`)
♀でも五年ぐらいしか生きられないらしく…
乳牛の次はお肉でそうなると♂はよっぽど血統的に優秀じゃないと…
ある意味馬より厳しいΣ(゚д゚||| ガーン
カヲル君やっぱファン多いなぁ〜
次回の映画ではかなり活躍しそうな予感(^^)v
白いちご私も食べてみたい(^O^)♪
274
:
名無しの(|||){
:2009/02/21(土) 22:17:34 ID:ncDzsN1EO
グミもすっぱくて美味しいですよ♪石榴も食べてみたいなあ、石榴の香水は霊を引き寄せるとか
乳牛ってお肉になるんですかΣ( ̄□ ̄;)初めて知りました・・・しかも4年がリミットなんて
カヲルくん目当てで観てみよう♪あの・・・彼女などいるんですか?できたらそういうのに興味ない男の子のほうが好きなんですが
275
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/22(日) 20:20:19 ID:9ut0HNhU0
石榴は何か不思議な力がありそうですね(・∀・)
グミの実も食べたことないなぁ〜
酸っぱいのは大好きです(*/ω\*)
ホルスタインでもお肉になるそうです(´・ω・`)
ちとせつない(T_T)
エヴァは多分見たらかなりびっくりするかも
テレビ放映版のDVDはどこのレンタル屋さんでもあるので
借りてみるのもいいかも(`・ω・´)ゝ
カヲル君は最終回ちょい手前で登場します(^^)
276
:
名無しの(|||){
:2009/02/23(月) 19:47:01 ID:ncDzsN1EO
お姉さん、便秘に効くと噂の碁石茶知ってますか?便秘以外にもいろんな病気に効く魔法のお茶として
海外でも有名だそうです、石榴は人間の血の味がするとか怪しすぎる(≧∀≦)香水ではなく石榴オイルでした
いま石けんとパウダー作りにハマってて、春だからエルダーフラワーの石けんを作りました♪化粧水やバスソルトも作りたいなあ
277
:
名無しの(|||){
:2009/02/23(月) 19:56:08 ID:ncDzsN1EO
グミはさくらんぼより酸っぱいです、虫がつきやすいから育てるのがなかなか難しいけど(^^;)
牛肉ってどうしても黒や赤のイメージがありますね、子牛や子羊の肉に至っては大人にならないうちに・・・
エヴァンゲリオン最終回近くだけ観ようかな(笑)
278
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/23(月) 21:08:48 ID:9ut0HNhU0
碁石茶(゚ω゚)? これは知らなかったなぁ( ^^) _旦~~
ちょっと後でさぐってみよう(`・ω・´)ゝ
石榴はたまーにスーパーで見かけますね(゚ω゚)?
買ってみようかな(゚ω゚)? って思ったことはあったんだけど
実行してないや(^^ゞ
石鹸やパウダー作り(*/ω\*) 自分のオリジナルって
なんか憧れますヽ(´▽`)/
エヴァはカヲル君出るのは7番めのDVDですよ(^^)/
今丁度見ていたりしています゚(∀) ゚
うちはパソコンでテレビ版全部焼いてます(`・ω・´)ゝ
酸っぱくても虫が付きやすいんだ、グミって(゚д゚)!
けど酪農は裏側見ると残酷な仕事だよな〜(´・ω:;.:...
って言うかうちの母方の実家は酪農やっていた訳ですが
かわいいと思って遊んでいた牛達も知らず知らずのうちに
入れ替わって居たんだと思うとこの事実を子供の時知らなくて
良かったのかもしれないって思ったりもします(*_*)
279
:
名無しの(|||){
:2009/02/25(水) 21:08:41 ID:ncDzsN1EO
高知県に伝わるお茶みたいです、高島礼子さんが愛飲してると話題に お茶って万能だなあ
石榴ほど名前と形と味が不思議+妖しいものはないような(^^;)北海道にしかない珍しい果物などありますか?
280
:
名無しの(|||){
:2009/02/25(水) 21:25:41 ID:ncDzsN1EO
やっぱり豚・牛は家畜にしかならないのでしょうか(´ω`)あっでも、ジョージ・クルーニーは豚を飼っていてめちゃくちゃ可愛がってました
死んだ時はペットロスになるくらい、闘牛の牛もお肉になる牛とは余生が違うような
好きな形に作れるから石けん作りは楽しいです♪次はリップクリームにも挑戦しようかなっ思っていたり
エヴァンゲリオン世代なんですか?Σ( ̄□ ̄;)カヲルくんだけ見たいなんて動機が不純ですね(汗)
281
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/25(水) 22:03:54 ID:9ut0HNhU0
北海道はハスカップかなぁ(゚ω゚)?
あと今はすっかり見なくなったけどグスベリ(・∀・)
紙風船みたいな線の入った葡萄サイズの実です(^^)
後は浜茄子の実は実は食べれます( ̄ー ̄)ニヤリ
牛と豚って何か損な一生って言うか・・・・・・
北海道の場合羊(ジンギスカン)も何だけどね(゚ω゚)?
豚は分らないけど牛は馬と寿命が似たり寄ったりだと思った(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
長ければ20年以上生きられるわけなんだけどね
けど食べなきゃ生き物は生きていけないし(´・ω・`)
(´ε`;)ウーン…
リップクリーム( ^ω^)
石鹸の応用編で色々作れるのかな(*/ω\*)
カヲル君見たさ気持ち分かります( ̄▽ ̄)
私もそうだったもんっwww
282
:
名無しの(|||){
:2009/02/26(木) 19:08:57 ID:ncDzsN1EO
ハスカップパンて聞いたことあります(・∀・)クズベリに浜茄子、どんな果実か見てみたい!そういえばローズヒップティーは
野バラの実なんですが、薔薇のお尻のお茶と思ってる人がいました(笑)カルビーから出てる「じゃがポックル」と飲料水の「カツゲン」も美味しいとか♪
ジンギスカン、匂いが苦手かな(^^;)お姉さんは食べれますか?
283
:
名無しの(|||){
:2009/02/26(木) 19:27:05 ID:ncDzsN1EO
馬肉も普通にありアジアでは犬や猿や蛇も食べる習慣も、逆に人間の体は毒素が多くて動物は食べない
アニメの髪の色とか瞳の色に夢があって綺麗なんですよね、銀髪にきゃーきゃー言ってしまう(笑)うちは主役よりサブキャラ好きです
リップクリームはミツロウを湯煎をかけて溶かしてホホバ油を加え、ガラス棒で混ぜてケースに入れて終了♪
さっきCMで炭の歯磨き粉、炭ガキを見ましたΣ( ̄□ ̄;)思い切った商品わ開発しますね日本は(笑)
284
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/27(金) 18:53:35 ID:5CqhhSUA0
薔薇のお尻っwww確かに完全和訳すると正しいですねっヘ(゚∀゚ヘ)
浜茄子の実は小さい柿みたいな感じでどっかでジャムも販売していましたっけ(゚ω゚)?
ジャガポックルはジャガビーにかなり近いです( ̄ー ̄)ニヤリ
ジャガビー、セブンイレブンでも売っているからチェックしてみるのも
いいかもしれませんよっヽ(´▽`)/
カツゲンは私小さい時から飲んでいました(*/ω\*)
んまいですよ〜これもっヽ(´▽`)/
ジンギスカンも子供の頃から食べているから匂いも平気だなぁ(^^)/
かえって昔は牛の方が匂いきついな〜と思っていたぐらいです(^^ゞ
285
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/02/27(金) 19:02:26 ID:5CqhhSUA0
馬肉だけは食べたことがなく(´;ω;`)いやあえて食べようとは・・・・
そう、人間って毒素も多いし美味しくないって話ですよね(゚ω゚)?
けど他のアジア諸国は想像付かないものが市場に並んでいて一番
衝撃だったのが「猫」ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
テレビで見てて絶対許さんって思ったもんヽ(≧▲≦)ノシ
そっか、ななたんは銀髪萌えと・・・・c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
非現実的な髪の色、目の色だったりするからアニメや漫画は面白いヽ(´▽`)/
あんまリアリティーありすぎてもなんだかなぁ〜って感じだもんね(^^ゞ
なるほど〜蜜蝋使って作るんですねヽ(´▽`)/
歯磨き粉などは面白いものが出てますね(^^ゞ
効能はどうだか気になるけどあえて使ってみようとは思わないなぁ〜(・∀・)
286
:
名無しの(|||){
:2009/02/28(土) 15:40:56 ID:ncDzsN1EO
七味に大麻の実が入っているとか意外に知らないことがありますよね、浜茄子お取り寄せにあれば注文してもらおう♪
カツゲンという名前からするとごっつい揚げ物かとおもいました(笑)実は鶏肉以外を中2まで食べれなくて、牛肉は今でも好きじゃないです
あの味がどうも(´ω`)
287
:
名無しの(|||){
:2009/02/28(土) 15:57:13 ID:ncDzsN1EO
馬肉は甘いらしいですが、馬を愛しているので一生食しません!猫を食べるとか本当ですかΣ( ̄□ ̄;)毛皮の話でもかなり驚いたのに(泣)
銀髪と白髪と、紫、赤、青の瞳が萌えですね 犬夜叉のビジュアルにきゃーきゃー言ってました
そういえばフランスでゴスロリが流行っていて着ているの見ましたが、みんな体がゴツくて顔も老けていて似合ってなかったなあ・・・
日本人の方が華奢で小顔で可愛くて似合ってる、フランス人形にはならないのが不思議( ̄〜 ̄)
歯磨きは研磨剤が入ってるから素洗いがいいといいますね、黒木瞳は洗顔をしたことがなく消毒液で拭き取るだけとか きちゃなくて真似できないです
288
:
名無しの(|||){
:2009/02/28(土) 16:03:24 ID:ncDzsN1EO
ジャガビーをゲットにセブンイレブンに行きますε=┌( ・_・)┘ところでCMで女の子が風船を取ってもらったのにまた風船をわざと離すのがムカついて
うちなら二度と取ってやらないと言ったら、子供ってあんなもんだよと聞いて 将来結婚は無理だなと思いました(´ω`)
289
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/01(日) 20:20:26 ID:5CqhhSUA0
大麻の実は無害なんだけどやっぱり葉っぱがね(^^ゞ
こちらでは北見で野生の大麻が生えてます(゚∀゚)
カツゲンは関東で稀に売っていた事があって名前は
「活源」の漢字表示だったという・・・・・・(・∀・)
今は受験の時カツゲンのんだら受験に勝つと言われていて
カツゲン神社なるものがあるらしいですwwww
牛肉はあまり私も食べないかな(゚ω゚)?
嫌いと言うわけではないけど牛だったら羊食べるわって感じ(^^ゞ
290
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/01(日) 20:26:48 ID:5CqhhSUA0
私も小学5年ぐらいまでは肉はダメだったんだよね〜(^^ゞ
やっぱ食事な貧相で食べなきゃ死んじゃうって環境の寮に入って
好き嫌いなくなったなぁ〜゚(∀) ゚
カヲル君と綾波レイは大体同じように作られた仕組まれた子供
一説によるとレイの場合は商業的なキャラクター作りを狙ったと言うのも
ありだけどこの2人はアルビノ的な感じにしたかったらしいですよ(・∀・)
犬夜叉懐かしいなぁ〜ヽ(´▽`)/
やっぱフランス人のゴスロリは年齢制限的に
小学生ぐらいまでっ(゚ω゚)?
あまりぼいーんな感じでゴスロリってピンと来ないかも(^^ゞ
消毒液でふき取るだけって・・・・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
291
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/01(日) 20:28:59 ID:5CqhhSUA0
お子様って懲りない生き物です(^^ゞ
だめって言ったら余計やるしいいよっていったら活動止めるし(・∀・)
けどこれで学習していっていっぱしの人間なるんだなぁ〜ヽ(´▽`)/
たぶん(`・ω・´)ゝ
292
:
名無しの(|||){
:2009/03/01(日) 22:39:18 ID:ncDzsN1EO
いつも思うんですが、大麻って一般人にわかるものなんでしょうか?独特の香りがするとか( ̄〜 ̄)
よくドラマの刑事がやる覚醒剤を舐めて調べるのは現実ではないというし謎です、野生の芥子もあったりして(笑)北海道だと大自然の一部としてアリかも
お姉さんは縁起を担ぐ方ですか?肉より魚をステーキみたいに焼いて食べる方が美味しいなあ♪
293
:
名無しの(|||){
:2009/03/01(日) 23:03:03 ID:ncDzsN1EO
アルビノ!何か引っかかってたんですがアルビノだあ!白い髪に赤い瞳はまさにそのもの(・∀・)
蛇なんかもアルビノは綺麗ですよね♪綾波レイの人気は半端ないと聞いていましたがカヲルくんもアニメ好きからの支持が高いのかな?
お姉さんまさかヨーロッパの全寮制にいたとかΣ( ̄□ ̄;)日本の高校もあるし、お嬢様でIQも高いなんて凄い
フランスやスペインやイタリアは超絶美少女が2年後には太ったおばさんになりますからね、日本人は外国人から見たらロリコン天国かも
いま思いだしたんですが、掃除の前にお風呂に入って体を綺麗にしないと作業ができないです
普通は掃除の後にお風呂でしょうと呆れられて・・・変わっているのかなあ(´ω`)
294
:
名無しの(|||){
:2009/03/01(日) 23:11:17 ID:ncDzsN1EO
>>291
精神年齢がいっしょなのか子供が苦手で、特に女の子が 異性だと心理がわからないから
甘くなるんだけど、同性だと嘘泣きとか目的がわかるぶんムカムカと はあ・・・
295
:
東京ワラジムシ
:2009/03/02(月) 20:19:35 ID:NoWXt6bk0
啓蟄(暦上で虫が現れ始める時期)を前に家では蜘蛛が現れましたよ!!
小型の蜘蛛でした
ワラジムシもそろそろ出てくるかも知れませんねwww
ちなみに去年は3月12日にワラジムシを初観測しましたwww
}(|||)
296
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/02(月) 21:42:38 ID:5CqhhSUA0
>>ななたん 大麻は私もよく見たことがないから分んないなぁ(゚ω゚)?
地元の方は結構分るみたいですが・・・・
芥子ももしかしたらあるかもねっ(゚∀゚)
縁起はあんまりかつがないかも(^^ゞ
この間車買って仏滅挟んで大安にやってきたんだけど
「別に大安にこだわらなくても・・・・・・
仏滅のほうがこれ以上悪い事ないんだから縁起いいのよっヽ(`Д´)ノ」
と、怒ってしまったぐらいですから゚(∀) ゚
マグロステーキんまい(*/ω\*)
ニシキヘビのアルビノ綺麗だよね〜(*/ω\*)
けど組長達食われたら困るからやっぱヘビは買えないかな(´・ω・`)
カヲル君は支持率高いですよ(・∀・)ニヤニヤ
どちらかといったらアニメ版より漫画版の方がカヲルくんいっぱい出てるみたい(・∀・)
会社の寮でそんなおしゃれな寮ではなく牢獄だったなwww
けど週末になったら色々みんながお酒持ってきて結構楽しかったヽ(´▽`)/
やっぱ外人さんって太りやすいのかな(゚ω゚)?
日本人って凄く幼く見えるらしいやね(*_*)
やっぱ掃除してから風呂かなぁ(゚ω゚)? と私も思うけどどうなんだろ(^ω^)
習慣っていうのは人それぞれだからね〜(^^)/
子供は多分自分の子供だったら考え変わると言う母が多数居ます(^^)v
よその子は嫌いだけど自分の子供はかわいいと豪語する母も案外居るのも
事実ですよヽ(´▽`)/
297
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/02(月) 21:44:54 ID:5CqhhSUA0
>>東京ワラジムシ氏 お久しゅうヽ(´▽`)/
ああ、もう三月なっちゃいましたね〜早すぎるっwww
もう蜘蛛が出てまいりましたか(゚∀゚)
今年はいつ初観測なるかなぁ〜(*/ω\*)
楽しみです(^^)v
298
:
名無しの(|||){
:2009/03/03(火) 21:21:16 ID:ncDzsN1EO
今日は雛祭り♪ガチャピンがお内裏様は僕がやるから、ムックはお雛様やってねと無邪気にお願いしてました(笑)
自分の子供だと変わるんですか(´ω`)今は想像できないけど、そうなれたらいいなあ
ありがとうございます!
299
:
名無しの(|||){
:2009/03/03(火) 21:33:59 ID:ncDzsN1EO
大麻って雨に弱いとしか情報がないです、芥子は花として綺麗だから見て楽しむ以外の要素は必要ないなあ
外国人は生魚を食べる気持ち悪い日本人って陰口を(笑)白って神様のお使いってイメージないですか?猫を食べる蛇はアナコンダくらいじゃないと(笑)
お姉さん男前Σ( ̄□ ̄;)仏滅でいいのよってかっこいい!彼氏さんはお姉さんについていけば間違いない!
300
:
名無しの(|||){
:2009/03/03(火) 21:44:06 ID:ncDzsN1EO
掃除するのに綺麗な体じゃないと掃除した場所が完璧に綺麗にならないと思うんです、あと気合いつける為かな?戦闘開始みたいな(笑)
寮生活とか憧れる、家族と1人暮らしの中間みたいで お姉さん達ちゃんと成人だったんでしょうね?(・∀・)にやにや
日本人は若く見られますよ、外国人は老化が早いから うちも身長が低いのもあるけど小さい子供扱いされます
カヲルくんマンガがΣ( ̄□ ̄;)これ以上ハマったら彼ができなくなるかも、でもでもグッズなんかありますか?
301
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/04(水) 21:20:24 ID:5CqhhSUA0
昨日はダーリンと一緒に桜餅ヽ(´▽`)/
ダーリン案外甘いもの好きなんだよね(^^ゞ
多分自分の子供は他の子供と違った感覚になりますよっ(*/ω\*)
危険な植物って案外身近にあるなぁ(゚ω゚)?
友達が派遣の仕事で農協に行ったときトリカブトの選別作業があったとかΣ(´∀`||;)
絶対お持ち帰りしてはいけませんと釘を刺されたそうな(´・ω・`)
トリカブトって薬にもなるからねぇ(^^ゞ
やっぱアナコンダクラスじゃないと組長たべられないかっwww
白い生き物ってやっぱ何か神々しいものを感じるよねヽ(´▽`)/
目が赤いっていうのも不思議な感じだし(^ω^)
外人さんが日本で食べてるもので一番びっくりするのは
「蛸」って話も聞きますね(゚ω゚)?
どうも海外では悪魔扱い(´Д`)日本じゃうんめぇ〜って言って食べてるのにね(笑)
やっぱ仏滅はこれ以上悪いことがないからいい日なんですっwww
私ダーリンを尻に敷いているように見えて実はダーリンの手のひらで
遊ばされている気がします(^^ゞ
302
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/04(水) 21:29:12 ID:5CqhhSUA0
そう言えば
>>300
げとおめっヽ(´▽`)/を言うの忘れてたっ゚(∀) ゚
ごめんよ〜つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
それはやっぱ掃除の前の気合付けみたいなものですね(`・ω・´)ゝ
私の場合仕事休みの前に掃除に気合が入ります(^ω^)
休みはゆっくり休みたいから(*/ω\*)
寮生活は結構大変でした(^^ゞ門限がっ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
うん、お酒飲んでた時居たメンバー70%未成年■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
喫煙は寮で出来なかったものの飲酒に関してはそんなにうるさくなかったなぁ(^ω^)
外人さんから見たら小学生が酒盛りしている光景だったりしてっwww
カヲル君グッズ・・・・・・あったかなぁ(゚ω゚)?
レイやアスカのフィギュアはいっぱいあるんだけどなぁ(^^ゞ
ぷちエヴァで携帯で検索したら何かしら見つかるかもですよヽ(´▽`)/
303
:
名無しの(|||){
:2009/03/05(木) 18:42:27 ID:ncDzsN1EO
なるほど孫悟空なのですね(・∀・)元気よくて敏捷で勇気があって心優しいところがお姉さんにぴったり♪
桜餅作りますよ、手作りのお饅頭作ってお花見するのが趣味です 甘い物が好きならスィーツ巡りに付き合ってくれそう(≧∀≦)お土産にも買ってきてくれそう
蛸は酢蛸がいちばん♪日本人が独占できていいですね(笑)爬虫類は死ぬまで成長するからもしかしたら日本にもいるかも
白い狼と暮らしたいなあ(´ω`)
304
:
名無しの(|||){
:2009/03/05(木) 18:51:58 ID:ncDzsN1EO
勝手に壁紙を張り替えたり床にフロアクッション貼ったりしてます(笑)フィンランドぽい家に住みたいなあ、お姉さんは日本家屋と洋風どっちが好きですか?
父親は明治時代くらいに建てられた洋館の雰囲気が好きだとか言ってました、モダン?な感じがいいとか
時効は過ぎたから大丈夫ですよ(≧∀≦)寮生活で大変だったのはなんですか?トリカブトミステリー小説で一時期ブームになったとか
普通の花の球根も毒になるから花壇に植える時は注意、犬を飼っている人は特に
305
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/05(木) 21:21:55 ID:5CqhhSUA0
ダーリンはお釈迦様ですねっ(・∀・)
そうそう、ダーリンケーキとか大福とか買ってきますよ(^ω^)
お酒飲まないから甘いもの大好きっwww
忘れた頃にケーキワンホール買ってくることもあります(^^ゞ
そうね〜日本で蛸独占かもしれないわねっヽ(´▽`)/
酢だこ美味しいよね〜(*/ω\*) たべたくなった(^◇^)
シベリアンハスキーだったら真っ白いのが居ますよ(^^)/
ただ今ハスキーのブリーダーさん減ったから見つけるの大変かもですね(´・ω・`)
306
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/05(木) 21:30:29 ID:5CqhhSUA0
日本家屋と洋風かぁ〜
どっちも好きだなぁ(^ω^)
今は70年代ぐらいのデザインにはまってカーテンはそれ系になりましたね(*/ω\*)
オースティンパワーズ好きになるわけだ(;・∀・)
寮生活で大変だった事は門限厳しかったのとあの当時は
喫煙できなかった事www
今はもうタバコ辞めちゃったから何とも思わないけど
他のタバコ吸う寮生と喫茶店行って吸いだめしてたっけァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
けど今さらだけどやっぱタバコは覚えなくていいNo.1 だねっ(´Д`)
何で吸ってたんだろ(゚ω゚)?
トリカブトね〜あれは私もびっくりの仕事だな〜って思いました(^^ゞ
確か根っ子以外のどっかが胃薬になるらしいです(・∀・)
307
:
名無しの(|||){
:2009/03/06(金) 21:09:03 ID:ncDzsN1EO
悟空がお釈迦様の指のもう少し先まで飛んでいたらとか思いませんでしたか?惜しい!って
動物のお医者さんの後ブームになって、たくさんのハスキーが捨てられたんですよね(´ω`)暑いのが苦手なハスキーに日本は辛かったかと
遠吠えもうるさいと嫌われて、北海道なら雪もあるし過ごしやすいだろうなあ♪マラミュートも
お酒が苦手な彼氏さんの前ではあまり飲めませか?(・∀・)にやにや
308
:
名無しの(|||){
:2009/03/06(金) 21:16:38 ID:ncDzsN1EO
60年代はヒッピーとかで子供にフラワーやリバーとか名前つけてたので有名ですが、70年代はどんな流行があったのでしょうか?
そのままサイケデリックな派手な世界だったのかな?カフェイン、煙草は常用性あるのにお酒ほどは体に害がないように思えますが
イタリアの街や家もいいですよ、路地や坂など歴史があって
309
:
名無しの(|||){
:2009/03/06(金) 21:26:44 ID:ncDzsN1EO
いまイギリスのミステリードラマにハマってるんですが、ガーデニングと推理のコラボでめちゃくちゃ面白い♪
元警官と元教授のおば様2人が知識とカンと勇ましさで解決する「ローズマリー&タイム」興味があれば観てください(・∀・)
310
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/07(土) 22:37:41 ID:5CqhhSUA0
私は子供心ながらな「お釈迦様ってずるいヽ(`Д´)ノ」って思いましたw
ハスキーはお利巧さんではないから漫画とのギャップは凄かっただろうなぁ(^^ゞ
レトリバーが3回言って覚える事をハスキーは30回言わないと覚えない
馬鹿な子ほど可愛いって思える人向きのタイプなんだなぁ〜ハスキーって(*_*)
70年代って多分オースティンパワーズみたいなファッションが流行った
って記憶があるようなないような(゚ω゚)?
パンツにしてもパンタロンやフリフリのブラウスがはやったり(^^ゞ
あと、ロンドンブーツとか(゚ω゚)?
今レトロ雑貨の通販のホームページにはまってますわ(*/ω\*)
まだ買ってないけどっ(゚∀゚)
お酒より多分タバコのほうがヤバイです(`・ω・´)ゝ
お酒は毎日飲んだら毒だけどタバコよりは辞めれる率高いんだよね
私も家でお酒はほとんど飲まず何か忘年会とかイベントないと今は飲まないのよ(・∀・)
けどタバコって1回吸ったら常習性はお酒より高く
毎日吸っていないと(#゚Д゚)y-~~イライラするし1日我慢してみようと思っても無理(´・ω・`)
んで喫煙しただけで血糖値はいきなり40も上昇するらしく・・・・
って頭で分っていても辞めたほうが死んでしまうかもしれないって思ってしまうのは
全てニコチンの力なんだそうです(^^ゞ
イタリアか〜(*/ω\*) まだ私日本から出た事ないからなぁヽ(´▽`)/
1回は日本から出てみたいっ(`・ω・´)ゝ
ローズーマリータイム(^ω^)
どっかで動画拾えるかなヽ(´▽`)/ちょっと探ってみます(・∀・)
311
:
名無しの(|||){
:2009/03/09(月) 23:15:58 ID:ncDzsN1EO
古館アナウンサーには失望してしまいました、悪質な入国方法で日本に移住してたフィリピン一家
親なら裁判を数年も引き伸ばしてないで子供が順応性のある時期に本国へ帰るべきだった、または娘だけでも日本に残してやりたいからとお願いするのが親の愛情かと
特例を作ったら大変なことになりますよ、日本人のお人好しの部分をうまく利用してするような偏向報道するテレビ局って・・・
感情論で罪までなかったことにはしてほしくない、後ろにいろんな思惑の人達がいる気さえする
312
:
名無しの(|||){
:2009/03/09(月) 23:28:47 ID:ncDzsN1EO
お釈迦さまはお茶目だから(笑)ハスキーって狼にビジュアルが近いから野性的でクールなイメージですよね、実際はめちゃくちゃフレンドリー♪
でも狼って群れで行動するし、一匹狼なんていないんだけど(・∀・)
アルコール中毒はお酒を飲んでいる状態が普通と脳が記憶してしまうから、お酒を絶えず欲求してきてなかなか止めれないとか
煙草は精神が安定するって松ちゃんが言ってましたね、吸わないとイライラすると でもそんな彼も禁煙に成功して
食事が味が変わって満足してるとのこと
313
:
名無しの(|||){
:2009/03/09(月) 23:36:47 ID:ncDzsN1EO
派手な世界ですかΣ( ̄□ ̄)!パンタロン(サブリナパンツみたいなのかな?)ロンドンブーツ(イギリス発のブランドブーツ?)
流行って周期だっていうから昔のファッションが巡ってきたのかな?母親は若い頃工藤静香の髪型を真似ていたそうです(笑)
314
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/11(水) 19:40:57 ID:5CqhhSUA0
んだなぁ、確かに不法入国はいくない(`・ω・´)ゝ
日本は職業が海外に比べたら安定しているほうだから魅力なんだろうけどね(´・ω・`)
特例は正直どうでしょう(゚ω゚)? 一人許せば後は・・・・・・・
ハスキーは性格は結構いい奴ですね(^ω^)
誰にでもなつくから番犬にならないwww
でもその見た目のギャップがいいんだなぁ〜ヽ(´▽`)/
そう、タバコ辞めたらご飯が美味しい(*/ω\*)
アルコールと変わんないかな(゚ω゚)?
ニコチンを摂取しているのを脳が記憶しているから切れると(#゚Д゚)y-~~イライラする(^^ゞ
要はニコチンにあやつられているというわけです(・∀・)
パンタロンは裾が広がっているパンツ
ロンドンブーツって言うのは分厚くて上げ底みたいなブーツ(゚∀゚)
15年ぐらい前か(゚ω゚)? 初代ヤマンバギャルファッションに
結構取り入れられてたなぁ〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
315
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/11(水) 19:42:01 ID:5CqhhSUA0
今週来週と引越し絡んできますので
レス返すのがちょっとおそくなりますよ( ^^) _旦~~
316
:
名無しの(|||){
:2009/03/12(木) 19:15:38 ID:ncDzsN1EO
お引っ越しですかΣ( ̄□ ̄)!もしかすると一軒家にとかかな?おめでとうございます
317
:
名無しの(|||){
:2009/03/12(木) 19:27:09 ID:ncDzsN1EO
両親が正式な手続きで入国してたら問題はなかった、勝つ見込みのない裁判に3年も時間を費やして子供は成長してしまい・・・
いちばん問題なのはマスコミの偏った報道姿勢と一家に罪の意識がないこと、被害者なのは娘だけでその原因を作ったのは両親
他の外国なら有無も言わせず強制退去ですよ、あと5万人も同じような立場の子供がいることを考えると ここは法を守ってほしい
正式な手続きで入国したメキシコの人達は派遣切りにも関わらず、日本に感謝を述べて帰国しているのに
まるで日本政府が加害者扱いされてるこの件は納得いかないです
318
:
名無しの(|||){
:2009/03/12(木) 19:37:50 ID:ncDzsN1EO
堅苦しいこと長々と書いて反省(--;)世界丸見えで狼と暮らす人が紹介されてましたよ、彼女ができて彼女も狼のグループに仲間入りする為に
試練に耐えてました、見てて辛そうだったのは肉しか食べれないこと 狼は匂いに敏感だからスィーツなどを食べたらなんだお前!?となるそうです(笑)
煙草って苦そうなイメージありますが、味は結構バラエティーにあるんですか?どうやって禁煙できたか知りたいなあ(・∀・)にやにや
あのーもしかしてお姉さん派手好きなんですか(笑)
319
:
名無しの(|||){
:2009/03/18(水) 02:06:40 ID:ncDzsN1EO
今日の韓国戦ダルビッシュが先発ですね、わらじさんは観れるのかな?ところで母親が非婚同盟の主人公が嫌いだからと
最近はTBSのおちゃべりにハマっています、録画したのを夜見せてもらうんですがめちゃくちゃ面白い(^^)v
⊃苺タルト
320
:
東京ワラジムシ
:2009/03/20(金) 17:48:58 ID:aa74Jp3.0
2009年度2匹目の紫ワラジちゃん撮影しました☆
一匹目は父が潰して・・・(TOT)
URLがNGワードに引っ掛かったようなので私のサイトに乗っけておきますねwww
321
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/22(日) 00:07:15 ID:kyCN1qjI0
WBCも引っ越しているうちに佳境に入ってまいりましたな(・∀・)
只今ですよ皆様(´;ω;`)ブワッ
やっと光回線接続できましたヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
322
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/22(日) 00:14:36 ID:kyCN1qjI0
あれだなぁ、結局あのフィリピンの一家子供だけが日本に残ったんだよなぁ(゚ω゚)?
って言うか身内はちゃんと入国ていたのにどうして自分らはきちんと入国しなかったんだか
周りも何とか言ってやれば良かったのにってちょっと思ったりもした(`・ω・´)ゝ
家は結局マンションですよ(^^ゞ
一戸建てだと後を考えたら経費とかすごいかかりそうだったし
ちょうどいい感じで新古物件が売りに出ていたんです(・∀・)
15年前の物件だけど1回も人が入居していないんだな〜
しかも格安だったヽ(´▽`)/
323
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/22(日) 00:16:32 ID:kyCN1qjI0
いちごタルトむしゃむしゃ・・・・・
紫色の・・・・・(|||){
早速見に行く(≧▼≦)ノシ
⊃引越しそば
324
:
名無しの(|||){
:2009/03/22(日) 21:31:30 ID:ncDzsN1EO
お帰りなさい(≧∀≦)阿部ちゃんですか?長澤まさみですか?阿部ちゃんであって欲しい♪
打倒アメリカ!このまま勝つと決勝はダルビッシュになりそうですね
325
:
名無しの(|||){
:2009/03/23(月) 18:27:30 ID:ncDzsN1EO
日本決勝進出(^^)v ダルビッシュも最後しめましたよ♪今度こそ韓国に勝ちましょう!
326
:
名無しの(|||){
:2009/03/23(月) 18:34:35 ID:ncDzsN1EO
>>322
あそこの親類は日本滞在が目当てで日本人と結婚して、2年くらいで離婚してるみたいです
よくわからないけど、母親は親類の連れ子として入国したとかめちゃめちゃ 今の父親と籍を入れたのも
子供が10歳くらいの時など謎だらけ、この頃から子供を盾にしょうと考えてたなら最悪だなあ
マンションに置く家具の対決はありませんでしたか?
327
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/23(月) 21:47:17 ID:AJl3Kzmo0
アメリカに勝っちゃいましたね〜(・∀・)ニヤニヤ
阿部ちゃんって言えば結婚できない男の怪演が好きだったなぁヽ(´▽`)/
子供盾にして日本に居たかったのかなぁ(゚ω゚)?
けどずるい事やったら絶対いくないことが起きるものなのです(´Д`)
家具は揃えるほど予算がなかったりします( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
けどカーテンは窓が馬鹿でかいからオーダーメイドになっちゃいまして
柄は私に選ばせてくれたなぁ(*/ω\*)
これからちょっとずつ色々買い揃えようかなと(*/ω\*)
328
:
名無しの(|||){
:2009/03/24(火) 18:48:08 ID:ncDzsN1EO
日本優勝!!(≧∀≦)ダルビッシュ吠えてましたね(笑)ハラハラする展開で心臓に悪い!
あの一家のバックには怪しいプロ市民や弁護士がいるから怖過ぎる、阿部ちゃんの結婚できない男大好き♪
犬も可愛いいし、キャラ設定もいいですよね 今度のドラマはリンカーンの裏だから迷うなあ
329
:
名無しの(|||){
:2009/03/24(火) 18:52:58 ID:ncDzsN1EO
我が家のリビングのカーテンも丈が長すぎてオーダーメイドです、優しい彼氏さんで羨ましい(^^)これから買い揃えるのが楽しみですね
そういえばカーテンってレースが手前でしょうか?カーテンが手前でしょうか?父は遮光カーテンじゃないと勝手に取り外します(笑)
330
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/25(水) 18:44:12 ID:AJl3Kzmo0
日本やったね〜ヽ(´▽`)/
いや〜明日からまた仕事が忙しくなるわ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今回一応スポンサーだからなぁ・・・会社が(´;ω;`)
けど二連覇凄いよな〜(*/ω\*) なかなか出来るようで出来ない事ですよ(^ω^)
結婚できない男やっぱ傑作ですね(^^)v
絶対何かしらのオチを期待して毎回見てました(・∀・)
リンカーン最近そう言えば見てないなぁ(´・ω・`)
仕事が二ヶ月ほど朝早すぎるヽ(≧▲≦)ノシ
家の場合は長さは大丈夫だけど幅が(^^ゞ
カーテンはレースが窓側でカーテンが手前側ですね〜(゚ω゚)?
最近ではレースでも電気を付けても外から見えづらい物もあるとか(・∀・)
ダーリンも私も共通して好きなのは
「昭和レトロ」です(`・ω・´)ゝ
玄関先にはダイヤル式の黒電話が置いてあったりします(ΦωΦ)フフフ…
( ^^) _旦~~八朔
331
:
名無しの(|||){
:2009/03/25(水) 20:02:32 ID:ncDzsN1EO
あのちびまる子ちゃんに出てくる黒電話があるんですか!?わあ実物見てみたいなあ(><)
うちの内川なんかイチローがタイムリー打った時にホームインしたから、テレビで何度も放送されたって喜んでましたよ
優勝セール、頑張ってください(・∀・)ノ
332
:
名無しの(|||){
:2009/03/25(水) 20:13:39 ID:ncDzsN1EO
外から見てレースカーテンだとおかしいと論争がありまして、質問なんですが結婚しても自分の部屋はあるんですか?
333
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/27(金) 22:06:52 ID:AJl3Kzmo0
黒電話は結構頑丈らしく電話回線変更すればまだ使えるらしいです(^^ゞ
けどモジュラーケーブルではないから部屋自由に動かせないのが難点で(・∀・)
ああ、明日からお安いセールが始まっちゃう。・゚・(ノД`)・゚・。
昼ピークが怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ん〜外から見えるのはレースのカーテンって言うか
家の中を覗きづらくするためには必須アイテムなんだけどな(゚ω゚)?
特にマンションでも何でも1F好きな北海道民には必要不可欠(`・ω・´)ゝ
結婚したら自分の部屋ってなくなっちゃいますね(^^ゞ
けど自分のエリアとダーリンのエリアはありますね(^^)/
やっぱうちはワンルームタイプのどっちかって言ったらリゾートタイプで
部屋がなかったから買った後に壁を作って寝室を作ってもらったと言う経緯もあって
他のママさん達に聞いたら部屋は増えていった子供達に取られましたって言う
ご意見も多数ございました(^^ゞ
( ^^) _旦~~焼きそばパン
334
:
名無しの(|||){
:2009/03/29(日) 19:03:58 ID:2sqzQxqsO
機種変したけどID同じかな?
335
:
名無しの(|||){
:2009/03/29(日) 19:12:01 ID:2sqzQxqsO
変わってる♪(・∀・)黒電話かけてみたいなあ、公衆電話が少なくなってきて将来電話が街から消えるかも
336
:
名無しの(|||){
:2009/03/29(日) 19:21:53 ID:2sqzQxqsO
北海道の人はFを好むんですか?泥棒に入られたら嫌だとかで上の階を望む人が多いと思っていました、よろしければ理由を教えてください
ラブラブでいいなあ、うちだったら個室がないとダメですね 結婚する前に同棲した方がいいって本当ですか?
子育ての前に犬を飼うといいなども
337
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/29(日) 22:11:20 ID:AJl3Kzmo0
私も光にしたらID変わりました(^ω^)
黒電話はあれだなぁ、公衆電話のピンクとか赤に近いものが
って言っても今探すの至難の業だよね(´・ω・`)
やっぱ公衆電話街から消える運命なのかなぁ(゚ω゚)?
やっぱ北海道民合理性を選ぶほうが多く1Fだとまず引越しが楽、
地震や災害があったら真っ先に逃げれる、階段やエレベーターがめんどう
とかって言う理由が多いと思います(^^ゞ
うかうかしたら5Fまでの建物は消防法で階段つけなくてもいいらしく
どう言うわけか5F建てのマンションや公営住宅にエレベーター付いてない
物件も多いためっていうのも理由の1つに入るかもですね(^ω^)
やっぱ同棲はした方がいいですよ(^^)
相手の良い部分もわかるけど悪い部分も分ります
それを理解した上で結婚してもやっていけるかどうか考える時間だと
思って生活時間=同棲って感じでしょうか(・∀・)
動物は潔癖症過ぎるといざ自分の子供が出来た時
平気で動物捨ててしまうって言う人も結構私多く見ていたからその人次第かな(゚ω゚)?
動物も自分の子供と一緒に育てるぞって言う覚悟をしないとなんです(´・ω・`)
それだけ自分の子供って言うのは母にとっては周りが見えなくなるぐらい
いとおしいものなんでしょうね(>_<)
338
:
名無しの(|||){
:2009/03/30(月) 20:36:20 ID:2sqzQxqsO
これからもこっそり機種変してもバレるんですね(笑)いまおバカ犬「マーリー」を観に行こうか迷っています(´ω`)もし最後に犬が死んだらと思うと
子育ての前に犬を飼うといい説は、子育てと犬を育てるのが似てるからなんだそうです 躾、食事、運動、下の世話など
最初の子供って神経質に育ててしまいがちになるようですが、犬を育てた経験があると気持ちに少し余裕ができて 悩みに陥りにくいとか
そういえば猫アレルギーの子供を持ったお母さんが、医者に言われて猫を捨てるなどの話を聞いたことが・・・
お姉さんに報告
339
:
名無しの(|||){
:2009/03/30(月) 20:57:34 ID:2sqzQxqsO
我が家に家族が増えました(・∀・)ミックス猫が1人、青い瞳の男の子です 友達の知り合いに事情があって猫を手離さなくなった人がいて
猫好きのうちに話がきたんです、もう8歳の成猫で病気がちだからダメもとなんだけど どうかな?って
うちは子猫より成猫好きだし、父も母も動物好きで問題ないよって2つ返事で ただ
猫ちゃんが我が家にきてくれるか相性をみないとということでドキドキのお見合い、人見知りの猫ちゃんと話に聞いてたけど なついてくれて
いまに至ります、猫は家につくというから一週間は心配だったんですが・・・金縛りになったと勘違いするくらいうちの体の上に寝てリラックスする毎日(笑)
今度写真貼りますね、モデルに許可取ってから(`・ω´・)
340
:
名無しの(|||){
:2009/03/30(月) 21:15:35 ID:2sqzQxqsO
>>337
ミステリアスな黒電話にお会いしたい(笑)ホテルみたいに上に行くほどお家賃が高くなるとかあるのかな?確かに逃げる時を考えると1Fがいいですね♪
最近北海道にいないのに北海道に詳しくなってきました(笑)わかりました同棲してから結婚します(・o・)ゞ了解!
子育てでちょっと思ったんですが、1人っ子なせいか長男の人に惹かれます いままでいいなあと思った人や付き合った人は
100%長男で下に妹か弟がいる人で、わらじさんはどうですか?
341
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/31(火) 18:13:40 ID:cFF5tpok0
そうだね〜やっぱ子供が出来る前に動物育てるのはいい事ですね(^^)
一緒に育てられればとても楽しいですがやっぱ色々と問題があることも
アレルギーなんかそうだよね(´・ω・`)
去年亡くなったけどタレントの音尾琢磨さんちの裕次郎と言う名の飼い猫も
飼っているうちがお子様が猫アレルギーだった事が判明して譲り受けた猫だった
と言うエピソードがあります(・∀・)
ちゃんと貰い先考えてくれたら動物も幸せなんだけどやっぱ
捨てられちゃう子が多いというのも悲しい現実で・・・・・・・
342
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/03/31(火) 18:23:32 ID:cFF5tpok0
新たな飼い猫ヽ(´▽`)/
すぐ仲良くなって良かったね(^^)v
写真を楽しみにしていますよっ(*/ω\*)
黒電話は買うと今結構高いのね〜(*_*)
ちょっとあれはうちの家宝として取っておこうかな(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
やっぱり分譲マンションも上に行けば行くほど値段が高くなりますよ(^^ゞ
北海道に染まってまいりましたね(ΦωΦ)フフフ…
只今洗脳中ヽ(´▽`)/ってナンカチガウΣ(゚д゚lll)
私は次女なんですが何だかお付き合いした人って長男多かったwww
ダーリンは長男何ですが上にお姉さんがいます(・∀・)
兄弟で女性兄弟いるのはダーリンだけだったような気がする(゚ω゚)?
長男でもちょっと特殊なパターンです(^ω^)
343
:
名無しの(|||){
:2009/04/01(水) 01:30:56 ID:2sqzQxqsO
味付け海苔が好きな猫で、パリパリっと音がしただけでダッシュしてきます(`・ω´・)油断できません(笑)
アレルギーを持った親御さんには深刻な問題だとは思いますが、捨てることを選択する前に里親探しを考えて欲しいですね
344
:
名無しの(|||){
:2009/04/01(水) 01:53:45 ID:2sqzQxqsO
写真写りめちゃくちゃいいです、たぶん自分が可愛いのを知っていますね(笑)初孫が出来てプレゼントしまくる
お婆ちゃん達の気持ちと同じテンションで毎日遊び道具を貢いでいます(≧∀≦)黒電話って買えるんですか!母に聞いたら
子供の頃に家にあったけど、回すダイヤルが戻るのを待たないといけないから急用の時は大変だったとか(笑)
うちは地下室があるんですが、地震が起きたらと思うと恐怖であまり行きません
345
:
名無しの(|||){
:2009/04/01(水) 02:09:37 ID:2sqzQxqsO
下に兄弟がいる人って甘えんぼさんがいない気がしませんか?自立するのが早くて責任感も強い
考え方が大人だから一緒にいると自然体でいれる感じ、男は女の兄弟 女は男の兄弟がいる人の方が異性にモテるみたいですよ
346
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/04(土) 20:46:58 ID:cFF5tpok0
海苔好きですかっwww
かわいいっ(*/ω\*)
そうそう、諦めなければ里親って見つかるものです(^ω^)
何事も自分のやる気次第で見つかるものは見つかるんです(・∀・)
うちは引っ越してからまたたびお土産にする事多くなったな〜
やっぱり家が変わると相当なストレスが溜まる模様でたまには酔わしてやらないとw
黒電話はリサイクルショップで安く買えるみたいです(^^ゞ
昭和レトロの通販関係ではやっぱどう見ても高値ですね(*_*)
黒電話の親戚の緑電話が父のところにこの間まであって
やっぱダイヤルが戻るまでがもどかしいっwww
やっぱ地下室はいざ地震がって思うと怖いかもですね(´ε`;)
天井丈夫だったら安心だろうけどこればっかは地震が来て見ないと
どれだけの強度なのかは分らないかも(゚ω゚)?
ダーリンは長男といえども下に兄弟いないから
変に甘えん坊さんですねっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
やっぱ中学生までダーリンもてたらしいですが
そのもて期を逃してからその後はなかなか大変だったそうな゚(∀) ゚
347
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/04(土) 20:48:00 ID:cFF5tpok0
明日から一ヶ月ほどまた仕事夜になりますので
レス返しは夕方になりますよ〜(・∀・)
348
:
名無しの(|||){
:2009/04/05(日) 22:05:17 ID:2sqzQxqsO
タカ&トシが言ってたんですが北海道の桜は5月なんですか?ゴールデンウィークが見頃で、入学式の桜がイメージできなかったとか
349
:
名無しの(|||){
:2009/04/05(日) 22:15:03 ID:2sqzQxqsO
結構海苔好きな猫おおいみたいですね♪海老も好きでお刺身からお煎餅まで常に狙ってる(笑)逆にお魚には反応しなくてプチミステリーです
家族に1人でも嫌いな人いたらなるべく飼うのはやめた方がいいかなあ、子供が拾ってきても 結局は
母親が面倒見ることになるんだから、母親がアレルギーや好きでないと厳しいかも 中には面倒見るうちに動物好きになる場合もあるけど(・∀・)ゞ
350
:
名無しの(|||){
:2009/04/05(日) 22:25:28 ID:2sqzQxqsO
>>346
猫は家につくからストレスはあるかも、わらじさんの猫ちゃんは2匹だから寂しくはないと思いますよ 愛情があれば
どこでも楽園です(`・ω´・)b最近、昔のドラマレンタルすると電話が気になって(笑)ジーコジーコとダイヤルが戻る時の音が面白い♪
モテる男の子って小中高では違いますよね(笑)中学生くらいからビジュアルがいい男子がモテだして、大人になると経済力がある人へと
女は現実的なのかな?
>>347
(・o・)ゞ了解!
351
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/06(月) 20:07:29 ID:cFF5tpok0
そうそう、内地行くまで桜ってよくわかんなくてあの木が桜だったんだ〜
って事がありました(^^ゞ
北海道の千島桜自体もそんなにピンク強くないから内地行くまで桜は
ほんっとうに良く分らなかったな、私(^^ゞ
うちは狙うのは焼き芋と甘栗・・・・・
魚は無関心で焼き魚テーブルに置いても狙われた事ないんだなぁ(^ω^)
動物嫌いって言っても飼ってみて好きになった人って結構居たりしますよねヽ(´▽`)/
ああ、そうだった
私も犬も猫もどっちもアレルギー持っているんだったΣ(゚д゚lll)
けど一緒に生活していたらそれはそれで慣れていってしまうもので
( >д<)、;'.・ ィクシッしつつ鼻をたらしながら組長と遊んでいます(^^ゞ
ダーリンの場合は違う小学校から来た男子に負けたとか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昔は小学校2に対して中学は1の割合だったからこりゃまた色々なところから
知らない生徒さんがやってくるわけなのよね〜(ΦωΦ)フフフ…
そうね〜やっぱ最終的には経済力見ちゃうようになり
「愛があればお金はいらない」と言っていた過去が大人になると
すっとこどっこい過去の自分って思っちゃったりしちゃうものなのだよ(゚∀゚)
金八先生シリーズ初期のものだったら結構黒電話出てくるような気がしたヘ(゚∀゚ヘ)
さてお仕事行って来ますよ(`・ω・´)ゝ
352
:
名無しの(|||){
:2009/04/08(水) 18:37:19 ID:2sqzQxqsO
面白い言葉すっとこどっこいきた♪(・∀・)どんな意味なのかなワクワク、愛がだんだん現実的なお金に変わっていくんですか・・・やっぱり
わらじさんもお付き合いしてる中で微妙に変化しましたか?結婚したら家族みたいな愛情になると聞きますが
353
:
名無しの(|||){
:2009/04/08(水) 18:53:36 ID:2sqzQxqsO
猫好きな人に結構アレルギーがでるってあるみたいです、好きだけど飼えないみたいな お姉さんの場合は愛が勝ったんですね(・∀・)ゞ
桜の葉ってオレンジの綺麗な色になるのが好きだなあ、本で知ったんですが 特攻隊がいた鹿児島の知覧の桜は
空や海に散った若い命を慰めるかのように桜の花びらがハートの形をしてるそうです、桜の季節になると彼らに思いをはせてしまう 平和な日本になったのは
日本、多くは家族や愛する人達の為に戦った清廉な魂があったからと
彼氏さんには触れられたくない黒歴史なんでしょうか?お姉さんのツッコミが冴えてそう(笑)黒電話にこんなにハマるなんて!(笑)
354
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/10(金) 21:49:53 ID:cFF5tpok0
すっとこどっこいは多分愛情をもって人を叱る時に使う言葉かもしれませんね(^ω^)
私の場合は初めからダーリンビンボーって知っていたからwww
本当に今のマンション入るまでは罰ゲームみたいな生活でね
変な話ビンボーが私らの絆だったの(゚ω゚)? って感じ゚(∀) ゚
それも昔やっぱお金持ちじゃなきゃいやって私と
綺麗な子じゃないと絶対付き合わないってダーリン
お互いにかなりオッタカピーだった
私達に対しての罰ゲームだったのかもしれませんねっwww
やっぱダーリンもう家族化していますね(^^ゞ
付き合い始めの頃の感情とはかなり違うな〜(・・?
355
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/10(金) 22:00:06 ID:cFF5tpok0
実は私の周りに案外猫アレルギー持っているけど飼っていますって方が
居ますね〜(^^ゞ
北海道は他県に比べるとペット飼える住宅多いほうだから案外
ペットと同居じゃなきゃって方多いですね(*/ω\*)
神風特攻隊ね、この人達の事忘れちゃいけないよね(`・ω・´)
やっぱ確かに日本は戦争には負けたけど大きな教訓を彼はは残していったと
思いますよ(´;ω;`)
彼らがどんな気持ちで逝ったのか知ったら平気で人なんか殺したり出来ないと
思うんだけどやっぱ最近は忘れているかな〜
起こらなくていい事件が多すぎます(´・ω・`)
そうそう、うちの前に植えある木どうやら桜らしいですヽ(´▽`)/
まだ先は長いけど満開になったら写真upしますよ(*/ω\*)
ダーリンは結構過去色々とやらかしてます(^^ゞ
けど何か悪い事なんだけど笑ってしまう歴史が゚(∀) ゚
タイムマシンがあったらその頃を覗きに行って見たいですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
356
:
名無しの(|||){
:2009/04/10(金) 23:28:59 ID:2sqzQxqsO
日本語は美しいと言われますが、すっとこどっこいのようなユーモアのある表現もあるんですね 方言の可愛さに似てるなあ
いますいます、美人としか話さないって男の人も(笑)あれ?彼氏さんのこだわりは変わってないんじゃないかな(・∀・)にやにや
貧乏って笑いを生み出すって松ちゃんも言ってたなあ、工夫と知恵が楽しいとも ラブラブでごちそうさまです(・∀・)ゞ
エッセイマンガにわざわざ人に言うまでもないようなちょっとした出来事を報告しあって、笑ったり泣いたりできるのが夫婦だって書かれてました
357
:
名無しの(|||){
:2009/04/10(金) 23:45:07 ID:2sqzQxqsO
この間は清廉なと書きましたが、彼らの中にも死ぬのが怖かったり 疑問を感じながら飛びたっていった人もいたんじゃないかなって思いました
だからこそ忘れてはいけない、今の日本を見たらどう感じるのか知りたいですね 通り魔的に人を殺め
死刑なんか怖くないと嘘ぶく
北海道には蛇がいない伝説をよく聞きますが本当ですか?北海道とイギリスの田舎はよく似てるから外国で暮らさないなら北海道に住みたい
お姉さんは悪いことはしてないのかなあ(笑)考えたんですが、うちはイタズラとかしたことないですね あれは1人っ子だと
発想がわかないのかも、桜楽しみにしています♪
358
:
名無しの(|||){
:2009/04/16(木) 18:15:01 ID:2sqzQxqsO
⊃チェリーパイ
359
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/16(木) 21:31:23 ID:cFF5tpok0
やっぱ夜勤だとなかなか来れなくなります(´・ω・`)
明日から今度は準夜勤が月末まで続きますアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
やっぱ貧乏は笑いを生みますねっwww
ダーリンがみかんのネットに石鹸を入れて蛇口からつるした時は
懐かしさのあまり超笑ったもん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
昔は一般家庭とか学校とかでよく見られた光景です(^^ゞ
特攻隊の青年達はやっぱり建前ではお国のためとは言っていたものの
結構疑問を抱いて飛んでいったっていうのも本音でしょうね(´・ω・`)
死んだ事もないのに死ぬのは怖くない、死刑にしてほしいからって
自分の好き勝手に人を平気で殺めてしまう
もし命が分けれるものだとすれば生きたい人にこいつらの寿命を
分けてやりたいよね(`・ω・´)
北海道は稀にヘビがいますよ(^^ゞ
本当に滅多に見ないけどね(・∀・)
よっぽど山じゃないと遭遇しないかもです(^ω^)
イタズラΣ(´∀`||;)いや〜それは色々と(^^ゞ
今はダーリンが被害にあってと居るとか居ないとか(゚ω゚)?
( ^^) _旦~~たいやき
360
:
名無しの(|||){
:2009/04/16(木) 23:19:25 ID:2sqzQxqsO
わらじさんきたー♪( ̄▽ ̄)ノ″温暖化で北海道にも蛇が生息するようになったのかな?海を泳いできてたら凄い!!
361
:
名無しの(|||){
:2009/04/16(木) 23:26:51 ID:2sqzQxqsO
ネットといえば冷凍みかんを知らないっと言ったら驚かれました、オードリーの春日みたいな生活してみたいいかも(笑)イタズラするなんてお姉さん可愛いなあ
戦争中の兵隊さん達が自分達には先がないからと、通りすがりの人に食糧を分けてやったエピソード聞くと 涙がでました
日本はどうなってゆくのかな、⊃みたらし団子
362
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/20(月) 15:09:23 ID:cFF5tpok0
極少数だったらヘビもいたかもです(・∀・)内地ほどにょろにょろ居ないけどね(^^ゞ
内地は田舎だと道路でも堂堂とにょろにょろしているからなぁ〜
しかもちょっとでっかい(;´∀`)
冷凍みかんそう言えばキオスクでもあんまり見なくなっちゃったなぁ(゚ω゚)?
昔は駅の売店によく売っていたものですよ(^ω^)
オードリーの春日は結構ビンボー生活満喫しているって聞いた事あるwww
案外平気だったらビンボー生活も楽しいかもしれませんよっヽ(´▽`)/
今の日本は何かみんな贅沢になりすぎちゃったからね(´・ω・`)
そしてどれだけの犠牲があって今の贅沢な生活が出来るかを教えれる
大人も少なくなってきたって言うもの事実なんだよね(*_*)
咽元過ぎればなんとやらになっているような・・・・・
( ^^) _旦~~抹茶パフェ
お仕事行く支度します(^ω^)
363
:
名無しの(|||){
:2009/04/20(月) 23:09:10 ID:2sqzQxqsO
いまゆずがスマップとコラボしてるんですが、爽やかですよね 年齢不詳ぽいけど
蛇は滝の側でおやすみしてるとか、マイナスイオンを浴びて健康的に(笑)去年の夏は遠い親戚の子供が小さい蝮に咬まれたって聞いて怖かったなあ
昔のおばあちゃんはお煎餅やみかんを炬燵に入れて食べたとか!これから先に戦争がないとは限らないですよね(´・ω・)
⊃マスカットゼリー
364
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/23(木) 22:36:26 ID:cFF5tpok0
スマップでびっくりΣ(゚Д゚;
一体毅君に何があったんだろう(´・ω・`)
ちょっと今日はこの事件といいプロジェリアのアシュリーちゃんが亡くなったり
その前は清水由貴子自殺しちゃうし何かびっくりする事多いよね(*_*)
さすがに北海道毒蛇はいないです(^ω^)
ただ群馬に居た頃藪塚にヘビセンターがあってたまにカラスが
悪さして蝮をくわえて脱走させる事があったそうであそこらへんは
ちょっと危険地域かもですねっ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
炬燵の上はやっぱり煎餅とかごに入ったみかんがとっても良く似合うっヽ(´▽`)/
たまに炬燵で寝ちゃって足ヒリヒリさせた事もあったなぁ(^^ゞ
戦争ね、これからの戦争があるとすれば
短期決戦できっと何も訳分らないまま一般人は死んでいくような戦争かもね(´・ω・`)
戦争って所詮武器商人の利益上げる都合でやっているような気がして
それがかなり腹立たしかったりするのよね(`・ω・´)
かなり暖かくなってきて開花予想がこちらは今月末ヽ(´▽`)/
ベランダに植えてある桜もつぼみがでっかくなってまいりましたよっ(*/ω\*)
( ^^) _旦~~桜餅
365
:
名無しの(|||){
:2009/04/27(月) 02:44:06 ID:2sqzQxqsO
清水由貴子さんは1人で介護を背負ってしまった結果・・・責任感の強い優しい性格なんでしょうね、ご冥福をお祈りします
草なぎさんは元々お酒を飲むと弾ける人だったから(^^; ストレスがたまっていたのかな?
366
:
名無しの(|||){
:2009/04/27(月) 02:53:21 ID:2sqzQxqsO
ゴールデンウィークに桜開花ってタカトシが言ってたとおりに( ̄▽ ̄)b お姉さんはお花見と団子どっちだろう(笑)
蛇寒さに弱いから北海道ではペットが逃げても死んでしまってたのに、温暖化で生きのびて繁殖したりしてるとか!
戦争は嫌ですね、人を変えてしまう 報道されないチベットなど単純に怖いです 経済的に貧しい小さい国は武器を売って国益にするしかないのでしょうか
北海道にはひよこプリンがあると聞きました、美味しいですか?
367
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/29(水) 21:56:50 ID:cFF5tpok0
長門博之さんの奥さんも認知症で介護がかなり大変みたい(´・ω・`)
けどやっぱり介護に携わっている人は本当に大変で清水由貴子さんの
自殺も人事ではないと言う事もあって今テレビにありのままの姿で出てますね(*_*)
昔はおしどり夫婦としてテレビにすごい出ていたんだけどね(´・ω・`)
草薙君は国民が応援してくれるからちょっとしたらまた芸能界に
復帰してくれるでしょう(・∀・)
酔っ払ってそれぐらいの事なら普通の人ならありがちだし
たまたま芸能人だから騒ぎでかくなったって程度だもんね〜(^^ゞ
さて、この間厄介ななごり雪が降りましたが春はやっと近づいてますよっヽ(´▽`)/
早くベランダの木花咲かないかなぁ(*/ω\*)
花も団子もどっちも好きですねっ( ̄ー ̄)ニヤリ
やっぱ花があるから団子もうまく団子があるから花もより一層楽しめるっ(^^)v
368
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/04/29(水) 22:02:23 ID:cFF5tpok0
やっぱ温暖化でいろんな生き物が生き延びてますね(^^ゞ
去年あたりは殿様ガエルとか・・・・
北海道ってむかしは殿様ガエルはいなかったんだな〜これが(´Д`)
ヘビもそのうちペットが脱走したものとか生き延びることはあるかもしれませんね(*_*)
北海道の生態系が乱れるヽ(`Д´)ノプンプン
やっぱ報道されないものの事実って怖いです
知りたいような知りたくないような・・・・・
ひよこプリン(゚ω゚)?
これは聞いた事あるようなないような・・・・・・・・
早速調べてみなくてはっヽ(´▽`)/
369
:
名無しの(|||){
:2009/04/29(水) 23:02:48 ID:2sqzQxqsO
なごり雪が降ったんですか、ロマンティックだなあ 日本って意外と夏に咲く花って少ないですよね
南田洋子さんは昔の写真や映像を見ると、とても美しい女優さんで 業界からは晒しものにするなと批判もあるようです
介護する側がこもりきりになるよりいいとも思うんですが、凄く難しい問題で経験がない人間には批判も意見も言えないかな 現実多額の借金があるから
取材や本を出すことで、返済して 専門のスタッフを雇うなり介護に集中できるかもしれないから
長門さんもお体に気をつけて欲しいですね
370
:
名無しの(|||){
:2009/04/29(水) 23:07:43 ID:2sqzQxqsO
殿様ガエル!?上から目線のカエルなんですか?(・ω´・)毒系の生物も外国からの箱とかに紛れて入ってるらしいですよ警部
⊃桜餅
371
:
<削除>
:<削除>
<削除>
372
:
<削除>
:<削除>
<削除>
373
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/12(火) 11:35:30 ID:cFF5tpok0
ゴールデンウイーク爆死してました(^^ゞ
いや〜疲れ抜けなくてこまったこまった(´・ω・`)
やっぱ介護の問題が只今急浮上していますね
これから高齢化社会になるのは目に見えていることなんだから政府も
アホな派閥争いしている場合じゃなく良くやるべき事を考えてほしいものです(`・ω・´)ゝ
殿様ガエルは実在しますよヽ(´▽`)/
けどやっぱ北海道じゃめった見たことはなかったんだけど(^^ゞ
北海道はエゾアカガエルが主に生息していてアマガエルもこっちで
見ることが出来なかった(・∀・)
内地行って初めてアマガエル見たとき何てちっこくて可愛い(*/ω\*) と思ったか♪
そのあと殿様ガエルと遭遇
そして最後の最後でウシガエルと遭遇した時感動で泣いてしまったそうな(^^ゞ
ウシガエルは大きい割りになかなか出会えなかったんですもの(^ω^)
って私、やっぱ超カエル好きだなっ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
374
:
名無しの(|||){
:2009/05/14(木) 23:16:24 ID:2sqzQxqsO
わらじさんきてたー!!(・∀・)ゴールデンウィークのお仕事お疲れさまです、⊃生キャラメル
375
:
名無しの(|||){
:2009/05/14(木) 23:32:32 ID:2sqzQxqsO
ウシガエルに殿様ガエル名前だけでインパクト大賞取れそう(笑)そういえば食用ガエルもいるとか(-_-;)見てみたいなあ
最近は障害を抱えた子供と心中などのニュースもあって痛ましいですね、日本人気質として身内の面倒を他人に頼みたくないなどの考えが根底にあるのかな・・・
そろそろ梅雨の季節、雨が大好きなのでわくわくしてます♪( ̄ー ̄) わらじさんは晴れ女ぽいイメージですが雨は好きですか?
376
:
<削除>
:<削除>
<削除>
377
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/18(月) 01:54:37 ID:cFF5tpok0
生キャラメル夕張メロンがかなり美味しいらしいです(*/ω\*)
日本のカエルの名前って何か面白いよね(・∀・)
ウシガエルはでっかい割になかなか見つからないし・・・・
確か食用ガエルってウシガエルクラスの大きさあったような(^^ゞ
おたまじゃくしもすっごい大きいんだよね〜(゚∀゚)
下手な金魚より大きいです(`・ω・´)ゝ
やっぱ日本人って自分で抱え込んでしまう悪しき習慣ってあるよね
誰かに相談すればいいのにって思う事でも何だか抱え込んでしまって自爆(´・ω・`)
これがやっぱいちばんいくないのかもしれません(*_*)
私はやっぱ晴れ女なのかな(゚ω゚)?
あまりどこか行く時に天気が良くなかった事って考えてみれば少ないかも(^^ゞ
雨降りは車乗っている時楽しみです
フロントガラスに撥水コートをかけて雨水が
「ぞぞぞぞぞっ」って感じでフロントガラス駆け上がっていくみたいな
状態がたまらんっwwwww
ダーリンにはよく
「変わった事が楽しめるんだな・・・・」と言われてしまいます(^^ゞ
378
:
のら
:2009/05/19(火) 21:49:55 ID:dfbSIugo0
ちょいとお知らせまで。
友達の書いていたもののコピペですが。
※もうご存知かもしれませんが、リアルだけでなくネットにも今厄介な
「GENOウイルス」が暴れています。
PCは勿論、サイトをお持ちの場合そのサイトにも感染します。
これにやられるとサイト全削除、OSも初期化へ…
工場出荷状態に戻さないとどうしようもないと言う。
自分のところの様なサイトだけでなく
某製薬の様な大きな会社などのサイトもやられているので
公式サイトだからと思ってネット巡回するのも今は危険かも。
比較的Vistaは安全の様ですが、亜種もどんどん出てきているようです。
アンチウイルスソフトも今は後追いするのが精一杯なので、
これで今後も安心!と言う所までいくのはまだかかるかもしれません。
肝心の対策ですが、詳しくは↓のwikiがとても分かりやすいです。
『通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ』
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/
(同人サイトとありますが、
それに限らない事からタイトルも変更される事になるかと)
発見から現在の流れを知るには↓
『GENOウイルスまとめ』
http://www29.atwiki.jp/geno/
379
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/20(水) 23:59:53 ID:cFF5tpok0
のらたんウイルス情報ありがとう(`・ω・´)ゝ
わ〜これけっこう厄介そうなウイルスだなぁ(´・ω・`)
380
:
名無しの(|||){
:2009/05/21(木) 23:22:37 ID:2sqzQxqsO
ミッキーマウスの声優さんがお亡くなりになりました合掌(-人-)
381
:
名無しの(|||){
:2009/05/21(木) 23:29:42 ID:2sqzQxqsO
牛蛙、漢字がちゃんとあるのが凄い!!白黒のカエルだと想像してました(笑)あの生キャラメルは
財政が大変な夕張市とのコラボですよね、メロン大好きなので元気を出して欲しいなあ テレビで観て不思議な食べ物がメロンに生ハム(・ω・´)
美味しいのか激しく疑問です(笑)北海道でいちばんメジャーなラーメンは何ですか?
382
:
名無しの(|||){
:2009/05/21(木) 23:33:45 ID:2sqzQxqsO
>>377
おたまじゃくしって音符に似てるんですよね♪カエルの卵がかなり不気味なんですが(^^; それやってみたいかも(笑)
わらじさんもただ者ではないなあ
383
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/26(火) 00:46:31 ID:cFF5tpok0
>>380
ああ、そうだったんだ(´・ω・`)
思えば結構長い事ミッキーの声やっていた方でしたよね(>_<)
>>381
確かに想像上で白黒の牛はありですねっヽ(´▽`)/
実在したらしたでこれはまた可愛いかも(*/ω\*)
夕張もねもっと元気になってもらいたいって言うか北海道にあと
どれぐらい財政再建団体的な町あるんだろう(゚ω゚)?
ちょっとそれが最近の不安です(´・ω・`)
私も生ハムとメロンはやったことないなぁ・・・・・・あれってうまいのか(゚ω゚)?
メジャーなラーメンはやっぱり札幌なのかなぁ(・∀・)
札幌は味噌、道東は醤油、函館は塩って感じで味も地域的にメジャーなものが
違ったりします(^^)
>>382
卵は結構観察用に学校にあったなぁ〜確かにちょっとグロいかもっ(゚∀゚)
けどおたまじゃくしが孵ったら給食のパンやってみたりして楽しいんだよな〜(*/ω\*)
やっぱ車の窓には撥水コートは必需品で内地にいたとき梅雨時は楽しみだったかも(^^ゞ
ただあんまりそればっかり見ているとわき見運転になっちゃうからほどほどにしないと
ヤバイと言うわけです(^^ゞ
384
:
名無しの(|||){
:2009/05/29(金) 23:29:30 ID:2sqzQxqsO
NHKでダービー特集やってました(・∀・)アンライバルドとジョーカプチーノ、科学的に育てるエリート馬とのびのび馬
どちらに軍配があがるでしょうか?
385
:
名無しの(|||){
:2009/05/29(金) 23:38:21 ID:2sqzQxqsO
声優さんは役者なんだと言われますよね、一応向こうの俳優に近い声の人を選ぶみたいですが 上手い声優さんだと
作品の面白さを引き出してくれて、職人にも近いかな ブチ模様のカエルシュールすぎる( ̄ー ̄)
塩がいちばん美味しいと思います♪北海道だとコーンがたくさん入ってそう♪今年の夏は黄色いスイカを食べまくりたいなあ
386
:
名無しの(|||){
:2009/05/29(金) 23:47:09 ID:2sqzQxqsO
夕張メロンで有名だから財政難とは無縁と思ってました(´・ω・)城を売りにだしてる市もあって不況の波はいつ穏やかな海になるのでしょうか
オタマジャクシと給食のパンとのコラボがわからないんですが、なんだろう??今度やってみよう 母の車に乗った時(笑)
いまは遮光カーテンに使う素材の傘があるそうですよ、99,9%紫外線を透さないとか( ̄∀ ̄)b
387
:
殺虫剤をかけてみましたwww
:殺虫剤をかけてみましたwww
殺虫剤をかけてみましたwww
388
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/31(日) 22:37:45 ID:cFF5tpok0
ジョーカプチーノのやっぱスプリンターですね(^^ゞ
東京の2400メートルはちょっと辛かったかも(´・ω・`)
声優さんは元々役者さんだった人も多く知らず知らずのうちに
この世界にはまっていった人も多いとか(^ω^)
コーン入れるなら味噌がおすすめヽ(´▽`)/
味噌バターコーンうまいよ〜(≧▼≦)ノシ
黄色いスイカ美味しいよね(*/ω\*) ♪今年は路地物いいの手に入るかな(゚ω゚)?
389
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/31(日) 22:43:59 ID:cFF5tpok0
私も夕張財政破綻すると思ってなかったなぁ
やっぱメロンがすごい有名で・・・って言うイメージが強いからね(*_*)
いや〜やっぱ北海道内景気が悪く軒並み百貨店等が閉店しています(´・ω・`)
給食のパンはおたまじゃくしのいい餌になるのですっ(*/ω\*)
小さい口でパンをぱくぱくしているのを見ると生きてるんだな〜って
改めて思ったりしていました(^^ゞ
ああ、うちも遮光カーテン使っていて開かないでおくと
いつが昼だか夜なんだか分らないほど光通しませんねっ、これはΣ(゚д゚lll)
紫外線も強烈にカットするのは間違いないですね(`・ω・´)ゝ
390
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/05/31(日) 22:45:35 ID:cFF5tpok0
削除のコメントを
「殺虫剤かけてみましたwwwww」
に変更してみました(|||){
391
:
名無しの(|||){
:2009/06/03(水) 23:40:40 ID:2sqzQxqsO
ジョーカプチーノ残念でしたね、ほのぼのした牧場から都会は厳しかったかも(´・ω・)カプチーノの名前の由来は
イタリアの修道士の服の色からきているんでしたっけ?戸田恵子さんなど俳優での活躍も記憶にありますね
黄色いスイカは少しパサパサ感があるかな?そうだ、スイカやメロンの漬物があるとか♪
392
:
名無しの(|||){
:2009/06/04(木) 00:02:27 ID:2sqzQxqsO
不況はあと数年続くようですね、まずアメリカがなんとかならないと 日本人は本来働き者だと思います
だから働く場所がないのは辛いでしょうね、最近エチカの鏡などの出演やアニメ化で名前をよく聞く西原理恵子さんが著者で
夫のお金や愛情をあてにして生きる女性は厳しいと、お金や気持ちなんていつなくなるかわからないのにと書いていました
その本の中で女性を融資対象にした銀行があって、貧しい状況から抜け出す為に一枝ほどの協力だけど 光を投げ掛けています
返済率も高く、女性は子供の為に死に物狂いで働くから この好意にちゃんと誠意でかえせてるんですよね
遮光傘で色白肌キープ(^^)v
393
:
殺虫剤をかけてみましたwww
:殺虫剤をかけてみましたwww
殺虫剤をかけてみましたwww
394
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/06/07(日) 04:55:21 ID:iWrvzbKs0
カプチーノの名前の由来ってそうなのかな(゚ω゚)? ちょっと調べてみよっと(^ω^)
ジョーカプチーノは短距離だったら結構いい成績残せそうですね(^^)
まだ3才だしこの先が楽しみですよ(^^)v
黄色いスイカはちょっと食感がまったりかも(゚ω゚)?
普通のスイカに比べてシャキシャキ感少ない感じです(^^)
小さいスイカやメロンは漬物ありますよっヽ(´▽`)/
私はスイカの皮の漬物だったら食べた事があるけど結構いけます、これ(・∀・)
丸ごとのほうはまだ食べた事ないな〜(´ε`;)
道央辺りで発見できそうな予感(`・ω・´)ゝ
395
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/06/07(日) 05:06:28 ID:iWrvzbKs0
不況は改善の先が見えませんね(´・ω・`)
最近働くお母さん増殖中(*_*)
誰もが言いますが「旦那の会社だっていつどうなるか・・・・」の危機感を
もっている人が多くなりましたね
西原理恵子さんの言っている事激しく同意(`・ω・´)ゝ
あと日本政府はパートに対しての税金の取立てが非常に厳しい(#・∀・)
あんな細かい規約を作って収入制限かけてはみ出したら税金取ろうなんて
思っているうちはどう考えても個人消費なぞ増えるはずもなく
どうして今の政治家達はここに気が付かないのかって言うか
あいつら税金取る事、私服肥やす事しか考えてないから仕方ないかΣ(゚д゚lll)
ホント派閥争いしている場合じゃ〜ないと思うっヽ(`Д´)ノ
紫外線が強くなる時期ですね(^^ゞ
さあ、今年も焼かないようにしなきゃ(ΦωΦ)
396
:
名無しの(|||){
:2009/06/08(月) 20:58:04 ID:2sqzQxqsO
ウォッカが勝ちましたね( ̄ー ̄)その前の天皇賞は例年どおり荒れ荒れで(笑)賞金は取り分が決まっているのかな?
スイカの漬物、想像がつかない!!ご飯との相性とか危険な香りぷんぷんがしますよ警部(・ω´・)b
397
:
名無しの(|||){
:2009/06/08(月) 21:09:13 ID:2sqzQxqsO
調べたらグラミン銀行は組織が大きくなり、普通の金融業と変わらなくなりつつあるみたいです(´・ω・)パートは
100万くらいこえると所得税がかかるんだったかな?いま共働きじゃないと子供を大学までいかせてあげられないのに、外務省なんか無駄なお金を使いまくっているじゃないですか
でも以前は働いてる女性が主婦の分の税金を負担してたとか、それは改正されてよかったかも 西原さんは商店街のおばちゃんのような
生き方をしたいそうです、何があっても毎日店を開けてお客さんに丁寧に接して 元気よく働き者
⊃遮光日傘
398
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/06/10(水) 21:06:29 ID:iWrvzbKs0
ウオッカ恐るべしΣ(゚д゚lll)
あれは女の子じゃないってたまーに思ったりします(^^ゞ
強すぎです( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ホント馬券の配当高い翌週はがちがちですねぇ(^^ゞ
スイカの漬物・・・・・・・・う〜ん
きゅうりの漬物でっかい版・・・・かなぁ(゚ω゚)?
なんかね〜お偉いさんと呼ばれる人の為に私らは働いているのか(゚ω゚)?
と思うと何か悔しくなるなぁ(`・ω・´)ゝ
なんだか国会で国立の
「漫画記念館」らしきものを作るとか言ってますが
なんか税金の使い道が間違っているような・・・・・・・
漫画は大好きだけど税金投入で作られても・・・って気がする(*_*)
( ^^) _旦~~らいでん西瓜
399
:
名無しの(|||){
:2009/06/12(金) 23:38:19 ID:2sqzQxqsO
こうしてる間にも国民への借金が増えていってるー(笑)お年寄りの年金も自己負担で削られて、未来の
年金も貰えるかわからないみたいじゃないですか(怒)審判制度も国民の不満のガス抜きぽいしぷんぷん
ウォッカ宝塚記念出走しますね♪
400
:
名無しの(|||){
:2009/06/12(金) 23:44:46 ID:2sqzQxqsO
そういえば胡瓜と西瓜、同じ瓜ですね( ̄ー ̄)どこかに作り方あれば自分で作るんだけどなあ
マンガは文化とか芸術と違うところにあるからいいような、お行儀よくなったらつまらない でも国会図書館だったら
何時間いても楽しそう♪
⊃水羊羮
401
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/06/18(木) 22:20:29 ID:iWrvzbKs0
水羊羹もぐもぐ(^^)
宝塚記念はやっぱウオッカの圧勝でしょうか(゚ω゚)?
しかし強すぎます(^^ゞ
この間父の所に行ったら介護保険と道民税の負担額がいきなり増えたそうです
市長が変わってから何か取られるものが多くなったとか(*_*)
父曰く
「定額給付金の元を取ろうと必死だな」との事(^^ゞ
スイカの漬物レシピかぁ・・・・・・(^^)
北海道の料理研究家さんでレシピ出している人いないかなぁ(゚ω゚)?
ちょっとくぐってみよ(・∀・)
漫画はやっぱりごろ寝してお菓子かじりながらが( ・∀・)イイ!!
( ^^) _旦~~カリカリ梅
402
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/06/18(木) 22:21:27 ID:iWrvzbKs0
そうだ(・∀・)
ななたん
>>400
ゲトおめっヽ(´▽`)/
403
:
名無しの(|||){
:2009/06/21(日) 00:52:13 ID:2sqzQxqsO
気づかないうちにゲットしてました、ありがとうございます(・∀・)ゞ ところで 三浦皇成騎手の恋愛報道どう思いますか?
本人達が好きならいいと思うんですが、ほしのあきは好きじゃないから微妙(競馬番組での感じがあんまり)
404
:
名無しの(|||){
:2009/06/21(日) 01:06:49 ID:2sqzQxqsO
スイカの漬物作りました♪意外にご飯にあっておかずにしてもおかしくなかったです、お醤油かけてより
そのままつけこんだ塩味だけの方が美味しいですね、今度メロンにも挑戦します( ̄ー ̄)
税金はいま困ってる人の為に使ってほしいなあ、年金暮らしのお年寄りや失職されてる方々になどなど 合併した場合は
税金が高くなったりするんでしょうね(´・ω・)こちらはゲリラ豪雨がたまにあるんですが、北海道はどうですか?
⊃山形のさくらんぼ
405
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/06/28(日) 19:43:58 ID:iWrvzbKs0
おひさしぶりなのだっ(`・ω・´)ゝ
やっぱほしのあきはちょっと年上すぎるのではないかと(^^ゞ
てーかやっぱあまりお似合いではないような気がしますか゛・・・・・
スイカの漬物挑戦しましたか(^^)
やっぱ私も小さい時食べたの塩漬けでした(・∀・)
メロンはさすがにまだ食べた事がなく・・・・・
夕張行ったらなんてなくありそう(゚ω゚)?
税金の使い道がいまいちよく国民に伝わっていないって言うか
やっぱ国会議員は数多すぎヽ(`Д´)ノ
たいして働いていない議員の給料も税金で払ってますからねぇ〜
議員は給料バイト程度でいいような気がするのは私だけでしょうか(゚ω゚)?
この間夜勤明け
ゲリラ豪雨やってまいりましたよΣ(゚д゚lll)
しかし撥水コートしたばっかりだから意外と楽しんでいたかもです(^^ゞ
( ^^) _旦~~赤肉メロン詰め合わせ
406
:
名無しの(|||){
:2009/07/03(金) 00:59:05 ID:2sqzQxqsO
わらじさんきてたー!!(・∀・)掲示板ってリアルタイムで話さなくても会話ができるのがいいですね、政治家はボランティアでいいですよね(笑)
1日だけで40万支給されるとか理解できないし、プライベートでグリーン車に乗って不倫辞職した人など 国民の税金を金のなる木だと勘違いしてるんじゃ
407
:
名無しの(|||){
:2009/07/03(金) 01:03:36 ID:2sqzQxqsO
赤肉メロンとはなんですかΣ( ̄ ̄*)松阪牛がメロンにぺろんとのっているのかな?メロンを半分に割って牛乳いれて飲んでる人知ってます(笑)
雨ってお店に入る用がなかったら濡れてかまわないんですけどね、ベネチアが水に沈んでしまう前に行きたいなあ
408
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/07/06(月) 02:02:53 ID:iWrvzbKs0
そして掲示板のいいところは
自分で持っていると絶対落ちる事がないっ(`・ω・´)ゝ
2ちゃんやっていた時はあまり行けなかったら
「ああ〜もう落ちてるかも。・゚・(ノД`)・゚・。」って結構不安だったもんね(^^ゞ
やっぱ政治家はボランティアでもやるという心意気を持った人でないと
いい政治は出来ないように思えます(´・ω・`)
いい志をもってもお金をみたら人間変わってしまうんです、きっとヽ(`Д´)ノ
赤肉とは実がオレンジのメロン達の事ですよヽ(´▽`)/
地元では赤肉、青肉って言ってます(・∀・)
夕張メロンは赤肉しか見たこと無いのですが
ikメロンとかは赤肉、青肉どっちも販売していて甲乙つけがたいほどんまい(*/ω\*) ♪
メロンに牛乳(゚ω゚)?
でも意外とケーキっぽい感覚で美味しかったりして((o(´∀`)o))
やっぱ温暖化で沈んでしまいそうな所もいっぱいあるんですね(´・ω・`)
世界中で1日車を使わずエアコンを使わなかったらどれだけ地球はひえるかな(゚ω゚)?
でもやっぱ一日じゃだめか(´ε`;)
雨は降るなら思いっきり降った方が気分的にすっきりして個人的にはすきっ(ΦωΦ)
409
:
名無しの(|||){
:2009/07/08(水) 23:08:11 ID:2sqzQxqsO
黄色いメロンを貰って食べました( ̄ー ̄)甘くさっぱりしてなかなかの強者でしたよ♪青肉は緑色のメロンかな?
北海道は観てよし食べてよしですよね、わらじさんの掲示板はゆったりとした時間が流れて2ちゃんより好きだなあ
410
:
名無しの(|||){
:2009/07/08(水) 23:19:51 ID:2sqzQxqsO
エコは素晴らしいと声高に言ってる人と見ると活動家みたいで嫌だなと思ってしまうけど、地球が危機的状況だと知ると自然とゴミを増やさないように気をつけますね
政治家はクリーンなだけでは務まらないと聞く度に納得しつつももやもやしてしまう、メロン牛乳があれば危険をおかさずに味がわかるのに(笑)
旅行先で雨が降ると嬉しいんですがあまり他人には理解されない(-_-;)わらじさんは新婚旅行は何処に行きたいですか?
411
:
殺虫剤をかけてみましたwww
:殺虫剤をかけてみましたwww
殺虫剤をかけてみましたwww
412
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/07/10(金) 14:16:32 HOST:p3133-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
青は普通の緑色のメロンだど( ^ω^ )ニコニコ
黄色いメロン(゚ω゚)? ホームランメロンとか瓜に近いメロンですねヽ(´▽`)/
あれ、シャリシャリしておいしいんだ(*/ω\*)
北海道を一度離れるとありがたみが100倍ぐらい感じます(`・ω・´)ゝ
離れないとこなんものかと人間贅沢になって他所へ行ってみるのですが
やっぱ離れなきゃ良かったとしばらくたってから後悔する物です(^^ゞ
2ちゃんはほおって置くとすぐスレッドが落ちてしまいます(ノД`)シクシク
やっぱマイペースでやっていきたかったら自分のスペースで使いやすい物が( ・∀・)イイ!!
413
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/07/10(金) 14:30:46 HOST:p3133-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ゴミの問題気づくの遅すぎって言うかどうも日本は特に便利だからと
使い捨てのものが多すぎです
北海道この間札幌市がゴミ有料化になりましたがぶっちゃけた話
「何を今更」といった感じです(´Д`)
一番北海道で人口が多い都市が一番先にゴミ有料化にしなきゃいけないだろっwww
ちなみに私の住む町ではゴミ袋燃える物、燃えない物の二種類の袋がございまして
それぞれ45リッターの袋が10枚で800円で販売されてます(´・ω:;.:...
メロン牛乳かつてどっかで販売されていた記憶が・・・・・
ただあんまりメロンの味をリアルに出した乳製品ってはずれなんだよね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
1回シェイクで赤肉風って出た事があって飲んでみたけど・・・・・
洒落になんない味だったwwwwwwwww
今日こちらは雨降りですよっ(`・ω・´)ゝ
これから夜お仕事ですが車の窓を見るのが楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ
414
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/07/10(金) 14:35:20 HOST:p3133-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
えっとねスレッドホスト表示するようにしまたよ(・∀・)
ホスト表示しても身元がばれる事はないので安心してご利用くださいませ(^^)
415
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2009/07/10(金) 15:07:30 HOST:p3133-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
新婚旅行は京都で一致wwwwww
ダーリン 梅小路機関庫 レトロな列車がいっぱいあります
私 京都競馬場 お馬さんがいっぱいいます
ってことでいつ行けるのかな〜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
416
:
わらじ
:2009/07/19(日) 03:05:21 HOST:p3133-ipbf1202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
ブラビアからテスト〜
417
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/01/10(日) 22:02:08 HOST:p2241-ipbf1201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
とりあえずおっそいけど
あけおめですっwwwwww
418
:
東京ワラジムシ
:2010/01/12(火) 10:55:31 HOST:p4093-ipbf2304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
あけおめですwww
動画のゴキ萌え〜癶( 癶;:≦﨟≧;)癶
419
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/01/13(水) 00:54:26 HOST:p4039-ipbf2305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
東京ワラジムシ氏あけおめ〜ヽ(´▽`)/
今年もゴキ動画あったら貼っていきますっwwwwww
420
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/01/25(月) 21:05:27 ID:7gYRgZ7E0
てすとぉぉぉぉぉぉぉぉぉヘ(゚∀゚ヘ)
ID表示に戻してみたの巻き(・∀・)
421
:
ミケ
:2010/01/25(月) 22:41:17 ID:FkAYZTD2O
こんばんは( ・∀・)ノ猫の写真に惹かれて来ました♪よろしくお願いします!
今度北海道展に行きます。ふくらかのどら焼き買えるかなーまた来ます!
422
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/01/26(火) 23:49:15 ID:7gYRgZ7E0
おおっ(^ω^)
>>421
よく来たね〜よく来たね〜⊂ミ⊃^ω^ )⊃
北海道の小豆は美味しいよ( ̄ー+ ̄)
んな訳で北海道で一番メジャー(?_?)と思われる
( ^^) _旦~~サザエのお焼き(今川焼きみたいなものです)どうぞ( ^ω^ )
数年前に売っていたいちごヨーグルト餡が絶品でした(ΦωΦ)
423
:
ミケ
:2010/01/27(水) 23:32:02 ID:FkAYZTD2O
珍しくない三毛猫の♀です( ・∀・)_旦〜梅昆布茶どーぞ。ふらのの雪どけチーズケーキが目当てなのだ♪
そのお店とは違うお焼きをお土産に貰って食べておいしかった↑↑探してみます★
わらじさんはサントリーからでたチョコレートスパーリング飲む勇気あります?
424
:
ミケ
:2010/01/27(水) 23:42:02 ID:FkAYZTD2O
もうひとつ
携帯の待ち受けにしてる黒猫のFLASHが深夜になると→謎の白猫が窓際に浮遊して→消える((((;゚д゚))))ギャー!!
425
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/01/29(金) 16:56:10 ID:7gYRgZ7E0
梅昆布茶んま〜(^ω^)
これがまたお焼きに合うんだなぁ(・∀・)
チョコレートスパークリングΣ( ̄□ ̄;)ちょっと怖い物見たさで飲んでみたいかも^^;
ええっ、どんな感じなんだろう\(◎o◎)/!
今私の待ち受けフラッシュはsoftbankのお父さんです(^^ゞ
その前はクラウザーさんが降臨されていたらしいですが画面開くたび
ちょっと怖かったので先日変えました(^^)
さて、お仕事ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
( ^^) _旦~~あまおうショートケーキ
426
:
ミケ
:2010/01/30(土) 17:41:01 ID:FkAYZTD2O
>>425
チョコレートスパーリングについての感想はここにあります★
チョコレートスパークリング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1263814455/
ビールにもチョコレート味があるって((((;゚д゚))))わらじさんが飲んで美味しかったらあたしも飲もうw
意外!H・Mが好きなんだ♪この間地上波でやってたの後半用事ができて見れなかった↓松山ケンイチは彼女に正体明かしたのかなー?
SoftBankお父さんの待ち受け貰えて羨ましい(>_<。)いよいよ明日行ってきまーす。何気にラーメンも楽しみ♪ケーキありがとうございました★
( ^-^)_旦〜プーアル茶と苺タルトです
427
:
ミケ
:2010/01/30(土) 18:01:50 ID:FkAYZTD2O
いま確認したら行く予定だった北海道展終わってました(>_<。)
428
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/02/02(火) 00:11:40 ID:7gYRgZ7E0
ミケたん、北海道展残念だったのだ(´・ω・`)
けどまたいつかやってくるはずなのだっ(`・ω・´)ゝ
北海道は今観光などなどに燃えています(・∀・)
今日近所の生協でチョコレートスパークリング発見(^^)
2本購入してさっき一本飲んでみた・・・・・・
・・・・・・・・さぁ、2本目どうしましょ・・・・・・・・:(;゙゚'ω゚'):
DMCはかなり好きですよwwwwwwww
実写映画もDVDしっかり焼いています(^^ゞ
内容は・・・・楽しみ奪っちゃ可哀想だから言わないっ(≧▼≦)ノシ
ちょっと原作とギャップはあるものの松山君はクラウザーさんいい感じで
演じてくれたと思います( ^ω^ )
( ^^) _旦~~やっぱ1本飲んでみる(゚ω゚)? チョコレートスパークリング
※お口直しは湖池屋ポテトチップスとほうじ茶で
429
:
ミケ
:2010/02/02(火) 22:50:48 ID:FkAYZTD2O
>>428
月末の土日までやってると思ったんです°・(ノД`)・°・美味しい物といったら北海道じゃないですか!楽しみにしてたのに。
二本目は躊躇するような味だったんですね((((;゚д゚))))討ち死に覚悟で飲んでみますw えぇ知りたいなぁ。松ケンはLを演じて時が好き
わらじさんはシャンプー何を使ってるのかな?あたしの家はそれぞれがマイ洗髪剤を持ってるんですよおwたまに新製品をお試し価格で売ってるとついなんパックも買って貰うから、異常に在庫があります
ポテトチップスはコンソメ派です( ^-^)_旦〜チャイどーぞ。
430
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/02/05(金) 23:46:22 ID:vy3PfmR60
ミケたん(`・ω・´)ゝ
おらはポテチはのりしお波ですぅぅぅぅぅぅぅヽ(´▽`)/
やっぱカルビーより湖池屋( ^ω^ )ニコニコ
討ち死に覚悟で飲んでみたぁ〜(`ω´)グフフ
うちまだ1本残ってるよ(ΦωΦ)
松ケンいいよね〜(*/ω\*) Lはまりやくだったなぁ(^^)
やっぱどんな役やってもいいのよね(・∀・)
角川春樹が
「薬師丸ひろ子に出会ったとき以上の衝撃を感じた」
って言ったぐらいの俳優さんだからね(`・ω・´)ゝ
シャンプーはラックススーパーリッチを利用しています(^^ゞ
昔はヴィダルサスーン使ってましたが一年ぐらい詰め替え用を販売してくれなかったから
変更しました(・∀・)
・・・・・・奥様は詰め替えパックが好きっ(`・ω・´)シャキーン
ダーリンは薬用のトニックシャンプー使い始めましたけどたまに私のシャンプー
こそ泥していく時があります(^^ゞ
だってこのシャンプー使うとフケでないんだもんΣ(゚Д゚ υ) だそうです(´Д`)
( ^^) _旦~~桜餅と蓬餅 暦では春でも寒いです(^^)
431
:
ミケ
:2010/02/08(月) 07:19:04 ID:FkAYZTD2O
>>430
わらじさんも湖池屋派ですかヽ(≧▽≦)/ 味が濃くって美味しいですよね♪のりしおって大人〜!ドリンクは…不味さに記憶がなくて…気づいたらキッチンで中身がなくなってましたw
旦那様にも体験してもらったらどうでしょう?フフフ…詰め替え用がないなんてエコロジーの視点からも×ラックスは何回使用しても髪に優しいから好き♪逆にマシェリは↓↓hsが気になってるんですがわらじさんは使ったことありますか?
こそ泥旦那様可愛い↑↑ラックスは香りもキツくないから男性にもウケがいいのかな?洗髪は最後に水ですすぐと頭皮が引き締まって顔がリフトアップするそうです(≧ω≦)b母からのミニ情報
松ケンは個性的なのに演じる役で全部かわっちゃうから正に俳優は天職だと思う。あの年代にはいい俳優がたくさんいますね★梅を見ながら頂きまーす♪
( ^-^)_旦〜桜茶とどら焼きどうぞ
北海道の雪祭りにリンカーンメンバーがきたってほんとですか!?
432
:
ミケ
:2010/02/08(月) 07:33:50 ID:FkAYZTD2O
日本は旧暦が季節にあってますねε=┌( ・_・)┘もうすぐで学校に着きます♪
433
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/02/12(金) 02:06:51 ID:vy3PfmR60
ミケたん やっぱカルビーと比べると食感が軽いのよ湖池屋は( ̄▽ ̄)
やっぱ無意識のうちにドリンク消えてたのね(ΦωΦ)
ダーリンには「お前が残すなら相当なもんだな(*_*;」と最初から逃げられました(^^ゞ
そんな訳でお風呂上りに一気飲み
・・・・・この状態だと意外と飲めるのに気が付きました(゚ω゚)?
やっぱ体が水分欲している証明でしょうか゚(∀) ゚
やっぱヴィダルの1年詰め替え用販売しない戦略は大失敗だったと思う(´Д`)
私の周りにもファン多くてヘアカラーなんかしていてもホント髪ツヤツヤになるんだわ
おおっΣ( ̄□ ̄;)洗髪後水でΣ(゚д゚lll)
結構勇気いるけどやってみる価値あるかも(`・ω・´)ゝ
今はパンテーンどうかな〜と思っています(^^ゞ
とか言いつつやつぱラックスの詰め替え用買ってしまうような・・・(´・ω:;.:...
確かに松ケンと同世代の役者さんっていい感じですよね(^^)
ただ松ケンとんねるずの食わず嫌い王に出た時かなりのりのりで案外
事務所さえ許せばバラエティーガンガン出るかもとか思いました(^ω^)
雪祭りは毎年旬の芸人さんたちが結構やってまいります(^^)
まぁみんなあったかい格好してくるんですけど数年前
「小島よしお」と言う例外もいたっけ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ^^) _旦~~チョコラスクとホットミルクティー
434
:
ミケ
:2010/02/16(火) 21:25:24 ID:FkAYZTD2O
今夜と来週のリンカーンは北海道ですよ★
435
:
ミケ
:2010/02/16(火) 21:45:36 ID:FkAYZTD2O
>>433
カルビーはメジャーの座に甘えて湖池屋に味で抜かれましたね。でもちょっとお高めのチップスターが一番好き
もしかして猫ちゃんも跨ぎました?w普段苦手なドリンクも冷え冷えだと飲めますよね↑↑お風呂あがり腰に手をあててが基本ですか?
詰め替えはお得感が売りですからねぇ〜母が最近ヘナという毛染めを使ってるんだけど臭い!!冬でも冷水で洗顔してますよ母→顔は下向きではいけないって言ってました。冬は危険だから夏だけに(>_<)
松ケンが方言でトーク番組に出てたの面白かった★独特な間でウケてた↑↑リンカーンメンバー美少女コンテストに参加したりコンサドーレ札幌の応援CM作ったりしたみたい♪小島よしお消えるようで消えませんねw
( ^-^)_旦〜エスプレッソとチーズベーコンクロワッサン 頂きまーす。体温まりました♪
436
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/02/24(水) 23:59:16 ID:vy3PfmR60
ミケたん♪丁度おらが旭川行っている時リンカーン来てたんだな(^^)
札幌駅付近もっとうろうろしてみりゃよかった(・∀・)
案外札幌駅で芸能人に出くわす事が多くってかつて石田純一とか
美川健一とか目撃してますわ(^^ゞ
意外だけど地元タレントの大泉洋とかチームナックス系はまだ遭った事ないなぁ(゚ω゚)?
なんかの公開録画とかいったら逢えそうな感じだけどね(・∀・)
タカトシなんかほんとロケで隣町に来ているし(^^)
冷水で洗顔・・・・・・
北海道でやるのは勇気がいりそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
夏でも水は結構冷たいΩ\ζ°)
お風呂上りはやっぱ腰を手に添えて一気飲みがよろしいかとwww
でもやっばりこのパターンはビンに入った牛乳かコーヒー牛乳(*/ω\*)
ああ、なんだか銭湯に行きたくなってきた(´∀`)
小島よしおは消えそうで消えないなかなかしぶといけど最近脱海パン(゚ω゚)?
洋服着て出てんじゃんって感じですね(^^ゞ
( ^^) _旦~~クラムチャウダーとガーリックトースト
437
:
ミケ
:2010/02/28(日) 15:53:38 ID:FkAYZTD2O
同じ北海道でも場所で気温かなり違いますか?寒いの大好きだから北海道に住みたい★キタキツネは市内では遭遇無理かな…?コアな芸能人見れていいなぁ↑↑
焼きトウモロコシ売ってる女性が美少女図鑑?のメンバーより美人だったw何気に北海道出身のタレントさん芸能界を席巻してますね。タカトシは地元にレギュラー番組持っているのかな?
あたしがちょっと前に遭遇した芸能人はジャニーズの〇〇くんです(・∀・)テレビで見るほうが愛想いいw
438
:
ミケ
:2010/02/28(日) 16:44:50 ID:FkAYZTD2O
>>436
お湯でばかり洗顔するとシワができやすいとか(;゜ロ゜)髪の汚れはお湯でじゅうぶん落ちるからシャンプーは頭皮を洗うのが目的なんですよね♪銭湯→ぜにゆだと思ってましたwお金のお風呂なんていいな…と★
( ^-^)_旦〜ひな祭りのケーキと甘酒
439
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/03/03(水) 00:25:49 ID:vy3PfmR60
ミケたん ひな祭りです(´∀`*)
子供の頃何だか菱餅に憧れ雛人形に飾ってある奴何度かぶりつこうと思ったことかwww
そんな中で給食でちょっとでっかい目の菱餅ゼリーなるものが出まして大感激ヽ(´▽`)/
何だかこの当時の給食って毎年まっずい白酒が出てみんなを恐怖の坩堝に落とし入れてたんだけど
この年以降はちょっと格が上がった給食になったそうな(^^ゞ
キタキツネこの間目撃しましたwww
一瞬犬か猫か解からなかったけど耳が大きくてしっぽミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!
私は年に1回ペースで目撃するけどダーリンあたりはしょっちゅう見るそうな^^;
いや、あの人ととドライブする時必ず何かレアな動物が出るんですけど・・・
※キツネ、ウサギ、タヌキ、鹿、イタチ、リス等
タカトシは北海道で番組持っていて今タカトシ牧場って番組やってる(^^)
この間北海道限定でセブンイレブンタイアップのパン出してましたな(・∀・)
ハリセンボンとか博多花丸、大吉とか他の芸人さんもレギュラー出演しています
前は札幌駅前から中継していた番組だったから土曜に札幌駅行ったら漏れなく
遭遇できたらしいけど何だかいつの間にか牧場番組に変わってました(^^ゞ
気温差はやっぱ同じ道内でもかなり違います(・∀・)
父の住んでいる旭川へ行く時は自然と重装備になってますね(^^)
ただ道東へ行く事になるともっと重装備になると思うんだけど実は旭川の方が
降雪量が物凄く多くて道東は比較的降雪量少なめで気温だけ低かったりします(^^ゞ
雪の量と寒さとは比例しないという事を思い知らされます^^;
焼きとうきび売り出すと夏が近い感じです( ^ω^ )
北海道来たら札幌大通り公園行ってとうきび買ってみてくださいな(*/ω\*)
とっても甘くて美味しいですよ(´∀`*)
話には聞いていたけどやっぱりお湯ってシワできやすいのね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
けど私ヘタレだからやっぱぬるま湯洗顔で⊂⌒~⊃。Д。)⊃
そう、シャンプーは指の腹で頭皮をしゃこしゃこ洗うんだどと
人体を洗う洗剤の中では油汚れを落とすパワーはトップクラスらしい(・∀・)
銭湯はたまーに行くといい感じです
なるべく人がごちゃごちゃ居ない時間帯を選び大浴場を独り占め状態で
足のべーって伸ばして湯につかるのが好きです(ΦωΦ)
( ^^) _旦~~やっぱ今日は菱餅ヽ(´▽`)/
440
:
ミケ
:2010/03/03(水) 17:48:46 ID:FkAYZTD2O
女の子のお祭りがやってきました(≧∀≦)長い間飾ってはいけないひな祭りw右大臣達が三人官女より下段なのがパワーバランスからいってもおかしいと疑問に思っています!
441
:
ミケ
:2010/03/04(木) 21:32:38 ID:FkAYZTD2O
>>439
給食って地方で名産が出たりして面白そう(´∀`)甘酒が不味くて子供心にこれゲロじゃん!って思ったw
旦那様は山の神に愛されてるのかも↑↑山の神様は女性だから特別な人には珍しい獣を見せてくれるんですよ★
芸人の地方番組は名古屋が多いって聞いてたけど→北海道は移動だけでも大変なのに地元を大事にしてて心あたたまる(≧∀≦)
テレビの予想気温見ると室蘭とかがハンパなく寒かった気が((( ゚д゚))わらじさんは最北端に行った事あります?トウモロコシが食べ物の中で一番好きだから今すぐ金斗雲で行きたい!
シワシワでだら〜んです→いま母は顔にオリーブ塗ったり、蜂蜜塗ったりしてます、虫がわきそうで怖い(=_=;)銭湯ってやっぱり富士山の絵が描いてあるのかな?w泳げるほど広かったら行ってみたいかも★でも旦那様と入浴時間決めてからじゃないと湯冷めしませんか?
( ^-^)_旦〜金箔いり桜茶と白いたい焼き
442
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/03/18(木) 01:37:20 ID:ddRIYZNI0
ああ、久しぶりにここにたどり着いたε-(´∀`*)ホッ
子供の頃あんまり北海道は雛人形を飾る習慣がなく何だかもっている人の
家でひな祭りパーティーしていたような記憶が(^^)
まだご近所付き合い活発な時でよく雛あられとかお土産持って行ったなぁ〜
給食ね、あの当時北海道でしか出なかったのはなぜか
「ラーメン」゚(∀) ゚
スープと麺が別で袋に入った麺をスープに入れて先割れスプーンでほぐしつつ
食べるんだねぇ〜(ΦωΦ)
ひっじょ〜に食べづらかったけど凄く美味しかったの覚えてるwww
先割れスプーンって「これ使っていたら正しい橋の使い方が出来ない」と
当時の父兄さんたちから凄い不評で今姿消したけどたまにネットとかで画像見ると
凄く懐かしいな(^^ゞ
甘酒は当りだとすっごい美味しいんだけどね未だかつてうまいと思ったのは
桐生競艇(昔内地に居た頃たまに行ってましたw)の正月イベントで配っていた
甘酒です。どうしてあんなにおいしんだろ(゚ω゚)? ってちょっと謎だった(^^ゞ
やっぱダーリンは色んな物に愛されてる(゚ω゚)?
動物はトレーラーの運転手と言う仕事であっても同業者の倍以上は目撃しているような(゚ω゚)?
そうだ、名古屋って案外って結構昔からバラエティー系番組多かった気がする。
大阪ともそんなに離れていないから吉本新喜劇放映していたりね。
北海道は未だこの手の番組は入りづらいところがありますがその分
大泉洋が頑張っているから良しとします゚(∀) ゚ ※芸人ではありませんけどw
今年の寒さは異常で積雪量は大した事なかったけど3月だというのに気温は
2月並でございます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
4月ならないと雪も溶けない週間予報も出てたりして(´;ω;`
とうきびは夏がいいですよ〜
札幌のとうきびスタンドも魅力だけど路地物でも安くて掘り出し物のような
とうきびがあります(*/ω\*)
農作物については路地物見た目は良くないけどかなりいいものあって何年か前
スイカとメロン6個ぐらい買って千円以内のお買い上げ金額で味はそんな
期待していなかったけどかなり美味でございましたヽ(´▽`)/
最北端稚内は子供の頃行った記憶が(^^)
今年辺りダーリンと休み合わせて行きたいね〜って話しています(^ω^)
海の幸が美味しそうです(*/ω\*)
銭湯は場所によっては広いところありますよ(^^)
今は待合室と脱衣所が分かれているからどっちかのお風呂が長い時は待合室で
コーヒー牛乳飲みながらぬくぬくしています(*/ω\*)
富士山もどこの銭湯でも未だ健在で実は家の風呂にも富士山が゚(∀) ゚
ダーリンが今のマンション買う時にどうしても富士山見ながら風呂入りたい
とわがまま言いまして探した結果、お風呂用壁紙で富士山あったんだなぁ(^^ゞ
ミケたん母上は美容に余念がないのですね(^^)
けどそれってとってもいいことかもでやっぱ美容に関心がなくなってしまったら
女性としてちょっと寂しいかも(^ω^)
私も顔たるまないようにリンパマッサージしていますけどね(^^ゞ
オリーブオイルに蜜蝋・・・・・・・
お肌に良さそうだけどやっぱ虫寄って来ちゃうかも(゚ω゚)?
( ^^) _旦~~パニラといちごの二色アイスをレトロなねじれスプーンでどうぞ(*/ω\*)
443
:
ミケ
:2010/03/31(水) 16:21:04 ID:FkAYZTD2O
わらじさんきてた( ´∀`)明日書きます★
444
:
ミケ
:2010/04/04(日) 17:15:20 ID:FkAYZTD2O
やっと書ける★のんびりしたペースで書けるのがいいですね( ´∀`)
445
:
ミケ
:2010/04/04(日) 18:03:11 ID:FkAYZTD2O
北海道の桜はゴールデンウイークってテレビでいってたから雛祭りの時期には桃咲いていない(・・?)わらじさんはもうお嫁さんになったから早くしまわなくてもいいですねw
あたしはずっとお弁当で給食に憧れるなぁ★親に聞いたらはラーメンは出なかったってw いま思い返したらめちゃくちゃな組み合わせのメニューだったって大笑いしてました(≧∀≦)揚げパンが苦手でティッシュでくるんで帰って犬にあげたとか
お箸は正しくもてます↑↑たまに握りしめた形でもっている子がいて親は注意しないのかな?わらじさんは子供の躾は厳しくする予定ですか?
446
:
ミケ
:2010/04/04(日) 18:29:57 ID:FkAYZTD2O
競艇!( ゚д゚)ギャンブルやるんだわらじさん!それは勝ってたから美味しかったんじゃw苦手なドリンクも冷えてたら飲めるけど温かいとどうなのかな。
トレーラーの運転手ってかっこいい↑↑特殊免許持っているんですよね。わらじさんも不思議な力持ってそう(≧∀≦)不思議体験ありますか?
名古屋も大都市で中間にあるから東京と関西の芸人さん達の両方が仕事しやすいかも。名古屋に移り住んだ親戚が名古屋人は日本一性格が悪いって泣いてるけどw
寒暖の差が激しいから体調崩してしまう(T_T)最近は北海道の天気チェックしますよ。NHKの冬将軍や春の精が大人気★北海道に人気のお公家アナウンサー転属しましたよね
名前は…ちょっと調べてきます
447
:
ミケ
:2010/04/07(水) 17:37:15 ID:FkAYZTD2O
登坂アナウンサーでした♪めちゃくちゃ歓迎を受けているって聞きましたよ。茹でたトウモロコシが大好きだから羨ましいなぁ★6個で千円なんて凄いデフレ( ゚Д゚)
観光名所は身近にあるとなかなか行かないかもw日本の真ん中にも行ってみたい↑北海道には駅弁がないって本当ですか?
LOVEメールで連絡をとるんですね(≧∀≦)旦那様が来た時はわらじさんはマッサージ機で熟睡とかw赤富士や逆富士も好きなのかな?富士山を見ながら入れる温泉があるみたいなのでオススメします★
リンパマッサージは最初は痛い×2って言いながらやっていましたよw母曰わくどんなにケアしても首と手に年齢がでるから枕の高さや保湿には気をつけているみたいです。
( ^-^)_旦〜水羊羹と渋茶
448
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/04/11(日) 01:54:05 ID:ddRIYZNI0
そうそう、私ものんびりしたペースでやってくるから
のんびりまったりぺーすでどうぞっwwww
なかなか休みが多くなってもパソコンに迎えない罠(つд⊂)
どうも甲状腺を悪くしてしまってからおうちでぼけーっとしているような
していないような(;・∀・)
だんだん薬が効いてきてよくはなってきているんだけど代謝が悪くなって
ダイエットには苦労しそうです(^^ゞ
子供には厳しいかも゚(∀) ゚
けどあまりいらないことで束縛はしたくないなぁ〜
勉強はどうでもいいからとにかく元気で人の気持ちがわかってくれる子だったら
いいかなぁ〜と(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
箸の躾は大事だね(^ω^)これはやっぱり日本人だったらちゃんと教えないと(^。^)
給食って地域によって結構メニュー違うみたいね(^ω^)
やっぱ北海道だけみたいラーメン出たのは!(^^)!
うどんはもしかしたら全国共通かなと思っているんだけどどうなんだろ(・・?
やっぱ袋に入っていて先割れスプーンでほぐすんだけどね(゚∀゚)
449
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/04/11(日) 02:12:40 ID:ddRIYZNI0
しかし今年はまだ寒いと思っていたら東京あたりでは桜満開だったんだな〜
まだちょっとだけこっちは雪が残っていますよ(´Д`υ)))ポリポリ
ギャンブルは本当に若気の至りって奴で昔はよくやりました(^ω^)
やっぱ甘酒に関しては上手な作り方があるみたいで一回んまいのを飲むと
良し悪しがはっきり分かるかもしれません(`・ω・´)
ダーリンはでかい車運転するときは案外慎重ですが4t車以下の車だと運転が
いいかげんになってたまに私に怒られてますwww
けどあんなでっかい車乗っていたら・・・・やっぱ乗用車おもちゃなの(・・?
今度聞いてみよっと( ゚д゚ )
名古屋の人は結構言いたいことをどきっぱりと言ってしまう所があるので
誤解を受けやすいかもしれませんね(^^ゞ
そして何だか負けず嫌いな人も多いのも特徴ですからね〜
慣れてくると悪気がないんだな〜と理解できますが慣れるまでが大変かもですね^^;
東京、大阪の中間地点で新幹線でどっちも行きやすいっていうのはやっぱり
テレビの人たちにはメリット大きいよね(^ω^)
それと赤だしをふんだんに使った食文化は私は好きかも゚(∀) ゚
味噌カツ食べたくなりました(ΦωΦ)
不思議体験(´∀`*)
この間絶対に自然に落ちそうにないコーヒーメーカーのコーン
※コーヒーのろ紙と豆を入れる奴です
思いっきりスポーンと落ちた丑三つ時Σ(゚д゚lll)
昔からあそこには何かが住み着いているんだおヘ(゚д゚ヘ))))))〜
450
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/04/11(日) 02:29:03 ID:ddRIYZNI0
とうきび6本千円こっちでは普通かも゚(∀) ゚
物価が安いのよって言っても最近だんだん東京に近くなってきたなぁ〜
今大体ラーメン一杯の値段が東京と変わらなくなってきたからね(´・ω:;.:...
けど家賃は相変わらず安いから基本給も上がらないっΣ(゚д゚lll)
今入居しているマンション一番小さい部屋のプランで
500万円で買えるもんなぁ〜
賃貸でも二万円台物件いまだあったりですよ^^;
ダーリンとはメールも電話もsoftbankなのでかなり活発にやり取りしています(^^ゞ
タダですもの〜と言うわけでちょっとしたいざこざが家庭内であってダーリンが
「もう口聞いてやんないもんっヽ(`Д´)ノプンプン」とか言っていると家に
お互いいるのになぜかメール出し合ってます(;・∀・)
「ずうずうしいな〜もうかまわないでください」とか結構笑える返信が帰って
きますよwwww
駅弁はあるけど駅が廃止になってしまったりで数が減ったかもです(´゚'ω゚`)
昔は厚岸駅で売っていた幕の内好きだったけど牡蠣弁当売り出したら幕の内
やめちゃったみたいとか何だか高級化が進んで数減っちゃった(ーー;)
函館のイカ飯は永久に不滅だと思うけどオーソドックスなものも守って欲しいかなと
思うのよね〜(´・ω・`)
451
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/04/11(日) 02:37:25 ID:ddRIYZNI0
北海道に仕事で来たならきっと食べ歩きして体重が増えるかも゚(∀) ゚
登坂さんもきっと一瞬は体重が増えるに違いない(ΦωΦ)
札幌はなんでもおいしいものあるからいいなぁ〜(´∀`*)
リンパマッサージ効きそうだけどやっぱ痛そうですね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
アンチエイジングのためにはやっぱ多少の痛みは我慢なんだろうな(´・ω:;.:...
富士山見える温泉行ってみたいなぁ〜
きっと想像以上に絶景な予感(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
( ^^) _旦~~よもぎあんまんとほうじ茶
452
:
ミケ
:2010/06/12(土) 21:15:02 ID:FkAYZTD2O
お久しぶりです( ^-^)_旦〜
453
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/06/18(金) 17:20:58 ID:Zcq2X6X60
>>452
お久しゅうヽ(´▽`)/
元気にしてたか〜い(^ω^)
( ^^) _旦~~でんすけすいか
454
:
ミケ
:2010/06/18(金) 22:00:44 ID:FkAYZTD2O
毎日ACIDMANのwalk聴いてました(*^-^)ノ北海道は涼しい別世界ですか?今夜焼きプリン作りましたどうぞ⊃焼きプリン
455
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/06/19(土) 14:08:22 ID:Zcq2X6X60
ミケたん♪
焼きプリン(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!です( ^ω^ )
最近蝉が鳴き始めて暑さを感じるようになりました(;´∀`)
けどやっぱ内地に比べたらまだ涼しいかもしれませんね(^^)
今年は春がほとんど無いような感じだったから
一気に夏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!って感じ(^^ゞ
( ^^) _旦~~麦茶と柿の種どうぞ(^ω^)
今日は久々の土曜深夜勤務であまり忙しくなきゃいいな〜とか思ってます(^^ゞ
456
:
ミッチー
:2010/07/22(木) 22:02:23 ID:UvtshC7I0
常連だった会談名無し女子高生が最近こんのだが
457
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/07/25(日) 04:15:53 ID:9pDxZnGUO
>>456
色々あったらしくそのうち復活するかと思うんだなぁ〜(´・ω・`)
てか、ミッチーおひさ〜(゚▽゚)/
458
:
◆I/4mV1NOMA
:2010/07/29(木) 11:57:42 ID:lSgD0icQ0
わら時短元気ー?
mixiにもしばらく見ないので、、、着て見ました^^
459
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/07/31(土) 00:42:52 ID:9pDxZnGUO
>>458
のまたんいらさいヽ( *・∀・)ノ
仕事今月末と来月頭結構忙しいのよん(´・ω・`)
静内店グランドオープンでヘルプに行くメンバーの穴埋めをしていますだo(*≧д≦)o"
460
:
ミケ
:2010/08/19(木) 23:40:01 ID:FkAYZTD2O
こんばんは( ^-^)_旦〜
461
:
ミケ
:2010/08/19(木) 23:48:39 ID:FkAYZTD2O
>>455
寝たまま熱中症で亡くなる人がいるのが怖いです(; ゚д゚)
462
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/08/22(日) 20:07:55 ID:3zwJF/A20
ミケたんお久しぶりヽ(´▽`)/
今年は北海道と言えども惨いわ(´・ω:;.:...
どこに居ても暑いって久しぶりじゃないかなぁ(゚ω゚)?
エアコン、女子付きじゃなくて除湿器売り切れ続出で
商品豊富になってからうちは除湿器買おうかなって思っています(^^)
( ^^) _旦~~宇治金時
463
:
ミケ
:2010/08/24(火) 01:43:49 ID:FkAYZTD2O
>>462
ロシアも暑いくらいだから異常気象です↓レモンのかき氷食べて夏バテ回復(*^-^)ノかき氷が一番効率良く体が冷えるですよ★
464
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/09/01(水) 04:17:53 ID:3zwJF/A20
レモンのカキ氷んまいよね〜( ^ω^ )
今年は本当に暑くてまいりましたわって言うか
ここ北海道じゃないみたいです(^^ゞ
とうきびが今旬でダーリンが毎週日曜日どっかから買って来ます
お陰でダーリンはとうきび茹で職人に゚(∀) ゚
( ^^) _旦~~ダーリンの茹でた朝もぎとうきび
466
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/09/23(木) 21:17:20 ID:3zwJF/A20
ミケたん 機種変更乙ですって言うか私の携帯もそろそろ
機種変更しなきゃかなぁ〜
バッテリーの持ちが異常に悪くなってまいりました(´・ω・`)
467
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/09/24(金) 10:48:39 ID:3zwJF/A20
てす
468
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/09/24(金) 10:50:21
てすてす
469
:
名無しの(|||){
:2010/09/24(金) 23:01:56
こんばんは( ̄∀ ̄)ノ″
焼き芋はシンプルな塩派です♪
470
:
名無しの(|||){
:2010/09/24(金) 23:03:40
>>466
充電しながら使うと持ちが悪くなるみたいです(>_<)
471
:
名無しの(|||){
:2010/09/26(日) 20:55:52
キングオブコントを見ました。キングオブコメディ圧勝でしたがわらじさんは好きな芸人出てましたか?
472
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/10/03(日) 01:22:15
>>ななしたん 焼き芋は塩に限りますね(^ω^)
甘さがひきたってとてもんまいのです(´∀`*)
やっぱり充電しながらは駄目なんですね〜
思い当たる節があります(´・ω:;.:...
年末になったら買い換えようかな(*_*;
最近の携帯購入のローン払いはなんとも厄介ですね('A`)
なかなかテレビが最近見れていなく
今月は先月に比べたら仕事のスケジュールゆるいけど
8月9月はぢごくの二ヶ月でした(笑)
( ^^) _旦~~生協のミルクチョコレートビスケット
ホットミルクと一緒にどうぞ(^ω^)
473
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/10/04(月) 21:38:10
トリップつけましたミケです(・∀・)ノ
474
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/10/04(月) 21:46:53
>>472
素材の良さをいかしてますよね↑↑葡萄、柿、栗、今からの季節は誘惑が多くて大変(・・;)
充電しながらネット見たりすると寿命が短くなり、一年持たない事も!
携帯のローンは年使わせる罠です。
475
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/10/11(月) 22:26:28
ミケたんいらっさい( ^ω^ )♪
携帯やっぱりバッテリーダメで12月入るまで何とか持たせて
機種変更しようかなと^^;
あれね、ネットゲームやりながら充電していたりしてたのが
一番良くなかったのかもしれない(^^ゞ
二年間使わせようと企んでいる割には軟弱な携帯電話が未だ多いわねっ(`・ω・´)
秋は食べ物が美味しい季節ヽ(´▽`)/
今日は晩御飯さんまでした(´∀`*)
いや、今年は獲れないんじゃないかって心配だったけどね<゜)))彡
やっとトドック(コープ北海道の個人宅配サービス)でも普通に
注文出来るようになったわ(*/ω\*)
さんまに限らず特に果物が生育状態良くないみたいで
一週間前に注文したりんごと柿後ほど発注扱いになってそれから二週間後
二週連続で頼んだはずの物が一気にやってきて一瞬家の中
りんごと柿天国になりましたわっ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そんな訳で
今日のおやつは
( ^^) _旦~~酸っぱさが魅力の紅玉と庄内柿
476
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/10/14(木) 22:38:43
>>475
充電器は直接差し込むのもあまりよくないみたいです(-_-;)あの部分は接触障害おこしやすいから↓
携帯って逆にシンプルなのが売り上げ伸ばしてるとか
477
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/10/14(木) 22:45:44
>>475
さんま苦手です(´-ω-`)苦いのと骨が多いのがちょっと。鮎と鯛の塩焼きも美味しいですよ★
今年は野菜が高騰してワケあり野菜が通販やお店に出てます!北海道は野菜不足なさそう
りんごは意外と入らなくてりんご狩りでも一個がやっと↓↓タルト作ったりします♪
478
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/10/21(木) 19:59:23
>>ミケたん 結局携帯機種変更いたしました〜
「ガンプラ携帯」にっΣ ゚д゚≡( ノ)ノ
いや、ガンプラ付いているのと付いていない普通の奴とかなり悩んだんだけどね
そのうちガンダム組み立てなくては・・・・←ケロロ軍曹(゚ω゚)?
さんま苦手ですか(^^)
いや、確かに小骨も多いし食べにくいっていう難点が^^;
苦味は「ワタ」が綺麗に取れているとそんなに感じないんだけど
小骨に関してはあまりにも細い物は私の場合は食べちゃう事がおおいかも(;・∀・)
野菜やっと入ってきましたよ(^ω^)
猛暑は冷夏に比べて農作物影響少ないかなと思っていたらそうでもなくって(´・ω:;.:...
おまけにゲリラ豪雨でとうきびの苗結構倒されて半分しか実が付かなかったとか
とうきび売りのおばちゃん言っていたもんなぁ〜
冬までには何とか農作物復帰してくれればいいと思っていたら大事な
「米」もきびしいらしく・・・・・
来年の天候は普通でいいですっヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
( ^^) _旦~~栗ご飯
479
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/10/23(土) 20:50:11
今日、伊坂幸太郎さん原作の死神の精度を観ました♪(・∀・)シリアスだと思ったらコメディぽくもあって面白かったです↑↑
480
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/10/23(土) 20:59:27
>>478
芸人さんの話でガンダム携帯聞いた事ありますΣ( ̄Д ̄)なかなかマニアな選択でw
携帯といえば、メールと通話が別にできる機能の出てていいなぁ★わらじさんは着メロや着うたは個別に設定してますか?
481
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/10/23(土) 21:11:09
>>478
関東より上の方は豊作だとテレビで言ってたのに北海道は厳しいのですか(´・ω・)明るい話題だとぴったんこで大泉洋(札幌)VS安住(帯広)が爆笑でしたよ♪
今でも大泉洋さんは北海道に本レギュラーあって安住さんは非国民とかw
魚の骨が喉に刺さって麻酔かけて取った人いますから気をつけてください(゚〜゚;)
栗ご飯美味しいヽ(・∀・)ノ
482
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/11/02(火) 17:07:27
みけたんおひさしゅうヽ(´▽`)/
確かに大泉洋にしてみれば安住は非国民かもしれませんっwww
いや〜でもあれだけ売れてても東京移転しないから
オフィスQ系タレントは地元愛しているんだな〜って思いますわっ(^ω^)
魚の骨って言えば子供の頃「カジカ」の骨しばらく刺さりっぱなしだった(^^ゞ
「カジカ」って凶暴そうな外見の魚なんだけど汁にすると凄くんまいのね(^^)
で骨もごっつくてこれが案外曲者だったりします^^;
483
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/11/02(火) 17:15:37
ガンプラ携帯なかなか使い勝手良いかもしれません(^^)
前の機種もシャープだったので特に困る事は無かったけど
何だか液晶に指紋ぺたぺた残りやすくてフィルムはってみたけど
やっぱりぺたぺた(゚ω゚)?
着メロ・着うたは個別設定する事が多いです(^ω^)
ちなみにダーリンからの着信は数年前に東京競馬場G1本馬場入場で使われていた
「わが谷は緑なりき」
CDも廃盤になり着メロで取れるサイトも限られていて結構レアです゚(∀) ゚
484
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/11/02(火) 17:23:14
映画見に行きたいけどなかなか時間が作れず(´・ω・`)
車で30分ぐらいの所に映画館はあるんだけどね(^^)
ひかりテレビのビデオサービス
これ見たいな〜と思った奴って有料だったりΣ( ̄□ ̄;)
けど今年の正月明けチャーリーとチョコレート工場無料になっていたから
何回も見ちゃいましたね(^^ゞ
今現在は有料でございますっ(つд⊂)※タダの時見てて良かったε-(´∀`*)
( ^^) _旦~~カジカ汁 骨に注意だけど美味ですぞ(`・ω・´)ゝ
485
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/11/04(木) 21:02:56
>>484
TSUTAYAの宅配レンタルはどうですか?ポストに返すだけですよ( ̄∀ ̄)定額制だったと思いますが
最近レンタルでよかったのは死神の精度とKー20かな?観て後悔したのがラブリーボーンとエスター↓↓でした
面白い映画があったら教えてください(^人^)
486
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/11/04(木) 21:13:33
>>483
フィルムがはがれてくると、汚れがフィルムの端に付着してイラっとしますw この間1200万円と2000万円のイギリスの携帯を紹介してたんですが
サファイアクリスタルの画面でダイヤモンドの刃でしか傷がつかないと自慢してましたよΣ( ̄Д ̄)
わらじさんはどのガンダム世代ですか?ファーストとかセカンドとかあるみたいですね。
もしかしてあまり電話に出たくない人用の着メロあったりします?w 緑の〜探してみようかな♪
487
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/11/04(木) 21:22:46
>>482
安住アナのルーツは鳥取県らしくて、それも突っ込まれてましたw カジカで入力したら鰍←こんな漢字が
今の季節に食べるお魚かな?喉に魚の骨が刺さるとご飯をたくさんのみ込むといいって本当でしょうか(´-ω-`)
これから寒くなるので風邪には気をつけてください。
⊃豚汁どうぞ
488
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/11/18(木) 11:59:41
ミケたんお久しゅう(^ω^)
やっぱ今やレンタルDVDは宅配の時代なんだなぁ〜
映画ではないんだけどアニメの
「ジャングルの王者ターちゃん」は借りて焼き焼きしておきたいかなと(^^)
部類的には格闘+お下劣下ネタ漫画と言う感じですがそのかなでも
なんとなく心を打つ内容の話が多いです(・∀・)
まぁ、アニメ化に至っては原作の8割は下ネタカットしているみたいですが
当時はアニメ化出来たなと思うほどギリギリでしたね(^^ゞ
489
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/11/18(木) 12:08:59
いっせんまんえん越えの携帯って(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ああ、それだけ携帯につぎ込めるんだったら迷わず車買うかも!(^^)!
残った分は
お家のローンの一部返済って現実的過ぎるかしら(゚∀゚)
ガンダム世代( ̄ー ̄)
うん、私どっちかっていったら初期の方ですね(^^ゞ
おそらく今回販売されたガンプラ形態00だったりしたら
絶対買っていなかったと思うもんヘ(゚∀゚ヘ)
いや、00嫌いってわけじゃないんだけどやっぱ初代との歴史っていうか
重みが違うかもって自分のかなでちょっとあるみたい(^^ゞ
出たくない電話は主に職場Σ(゚д゚lll)
けどあまり激しい曲にしてしまうとかかってきたとき余計にどっきりなんで
穏やかな曲を選曲していたりします(^^ゞ
490
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/11/18(木) 12:15:36
骨が刺さったときやっぱりご飯をまるのみしていた記憶が(*_*;
鮭とかさんまクラスだったら大丈夫かもですがやっぱ骨太い魚は
無駄な抵抗しないで耳鼻科へ行ったほうがいいみたいです(^^ゞ
カジカ秋から冬がおいしいかな〜
骨は恐ろしいけどやっぱり今時期食べたくなります(^ω^)
491
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2010/11/18(木) 12:24:35
しかし安住アナっていじられ上手だよねっ(・∀・)
フリーになっても何かしら他の道があるような気がしてならないwww
プロ野球ドラフトで数年前北海道民に悲鳴をあげさせた
ハンカチ王子がどうもファイターズへやってくる模様ヘ(゚∀゚ヘ)
今回はあちこちで歓喜の悲鳴を上げさせるこの王子
はやく北海道民におなり〜(´∀`*)と道民一同手薬煉引いて待っていたりして(^^ゞ
( ^^) _旦~~クリームシチューもうまい時期だよね〜(^ω^)
492
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/11/27(土) 21:55:54
ザ・メンタリスト面白い!(・∀・)ジェーンとチョウ萌えです★また後で書きこみにきます♪
493
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/11/27(土) 23:38:02
>>491
斎藤さんがライバル田中さんがいた北海道に行くのは因縁?Σ( ̄Д ̄)
安住アナは米倉涼子と美川憲一の回が心から楽しそう↑↑最近リンカーンで美川憲一の真似するフットボール後藤が壺ですw
⊃ビーフシチュー
494
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/11/27(土) 23:44:11
>>490
余計に突き刺さりそう(゚〜゚;)魚をきれいに食べれる人素敵ですよね★
わらじさんは苦手な魚あります?
495
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/11/27(土) 23:51:14
>>489
家のローンは名義人の家主が死亡したら、残りは払わなくていいってテレビで聞きました。
不思議だなぁローン。調べたらアムロが主人公のいちばん人気があったガンダムですね(・∀・)
いま話題のヤマトは放送時は人気なくて再放送でヒットって面白い↑↑
496
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2010/11/27(土) 23:55:49
>>488
TSUTAYAで探してみます♪アニメはNHKの花カッパが話題ですが見た事ありますか?
497
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/01/02(日) 07:59:41
ああ、お久しぶりに来れた(;´Д`)ハァハァ
ミケたんあけましておめでとう(^ω^)
今年もよろしくですよ(`・ω・´)ゝ
北海道は数年前の悲鳴はどこへやら
ハンカチ王子ブームでそりゃあもう大変な大騒ぎです(^ω^)
まーくんとの再戦を心待ちにしてている道民多数で
超歓迎ムードだったりもします(^^)
498
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/01/02(日) 08:04:37
魚が綺麗に食べれる人
秋刀魚なら私自信あるっ(笑)
ダーリンはどっちかっていったらあまり綺麗には食べれないほうで
食べ終わると何かしら何かが残ってる(^^ゞ
苦手な魚は実は実は
「しめ鯖」
焼いたのは大好きなんだけどね(´Д`)
499
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/01/02(日) 08:07:34
住宅ローン
そうそう、絶対組む時に保険かけるのよっ^^;
うちの場合は死亡時とガンになった時に住宅ローンが
消滅するらしいけど・・・・・
いや、ダーリンにまだ死んでもらったら困っちゃうから
まだ払わなきゃ(>_<)
500
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/01/02(日) 08:17:21
宇宙戦艦ヤマト
まさかのリバイバルブームで実写でどこまで出来たかなぁ〜
ダーリンも久しぶりに映画をすっごい見たがっていて
光テレビでビデオサービス導入されたとしたら絶対
「お金払うから見たい〜(>_<)」と言われそうで・・・・
それに便乗して私も見るかなと( ̄▽ ̄)
ヤマト→ガンダム→エヴァンゲリオン日本の三大アニメだなぁ
エヴァ以外は何故か再放送でヒットした事実があって私も詳しく見たの
やっぱ再放送だったよね〜♪
501
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/01/02(日) 08:21:17
花カッパ
NHKはほとんど見ないの〜(*_*;
ちょっとくぐってきますよ(^^ゞ
502
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/01/03(月) 21:57:59
わらじさんキター!!(゚∀゚)
503
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/01/03(月) 22:01:50
>>501
毎日お花を咲かせる河童で→その花を狙うバイキンマンとドキンちゃんみたいなキャラクターがいて面白いですよ★
504
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/01/03(月) 22:07:50
>>500
豊川悦司に居座られますよw見た人に聞くと木村拓哉じゃ年齢が上すぎるって言ってました。
相棒を見に行きます( ̄∀ ̄)今回インパクトがかなりあるみたい!!ガンダムからロボットアニメが人間ドラマを描くようになったとか
505
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/01/03(月) 22:10:53
>>499
わらじさんから強いパワーを感じるから未来も明るく美しいですよ(*^▽^)/★*☆
506
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/01/03(月) 22:11:55
また明日書きこみます( ̄▽ ̄)b
507
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/01/05(水) 21:05:07
風邪ひいて書けませんでした(´・ω・)
508
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/01/05(水) 21:16:21
>>498
秋刀魚綺麗に食べれるって凄くないですか!?Σ( ̄Д ̄)綺麗に食べるのも素敵だけど→男の人は豪快に食べる人の方がいいですね↑↑
鯖は東日本が味噌煮で西日本が醤油煮とか★北海道は味噌ラーメンが有名だから味噌煮かな?
わらじさん、今日いい事を聞きました。ダイエットには食事まえに軽い運動をすると効果的→貯めてたエネルギーを消費して食欲が減退するそうです
509
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/01/05(水) 21:21:31
>>497
やはり顔がいい方がwなんかダルビッシュ選手の奥さんが養育費32億要求とか…心配ですね。
多めにふっかけて元金をつりあげる方法でしょうか…。あたしも魚の押し寿司苦手です(>_<)
510
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/01/26(水) 07:16:40
お久しゅう(^ω^)
ミケたん、いくらなんでもサエコは慰謝料ふんだくりすぎです(*_*;
いくらなんでも32億っておかしすぎますヽ(`Д´)ノ
自分もタレント活動して稼げないっつて訳じゃないんだから32億はねぇ
って言うかこんなことやっていたら芸能界からも干される予感
古代進は原作年齢確かにキムタクより若いと思った(^^ゞ
森ユキはパイロットではなく看護士だしね(^ω^)
時代の流れかなぁ〜女子キャラが強い方向にいっちゃうのは
けど黒木メイサだったらパイロットのユキだろうが看護士のユキだろうが
きっとうまく演じたんだろうなぁ〜(^^)
やっぱ鯖は味噌煮です(´∀`*)
時間かけてコトコト煮込むと骨まで柔らか〜!(^^)!
関西では醤油なんだ〜ちょっとこっちも試してみたくなりました(^^)
ところでミケたんPS3所有している?
もし持っていたら私のID教えますよん♪
511
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/01/26(水) 07:40:34
やっぱガンダムからかなぁ〜
ロボットアニメが変わってきたの
それ以前は悪者やっつけてめでたしめでたし系のアニメ多かったからねぇ(^^ゞ
ただあの時代で「永井豪」のロボットアニメはかなりの科学的要素が高くて
大人になって見てみたらかなり勉強になることが多かった(笑)
キューティーハニーに出てくる
「空中元素固定装置(リニューアルOVA版ではIシステムと呼ばれた)」
何かリアルであったら世界が滅びるか幸せになるか諸刃の剣的な物で
そんななかの人間の欲望とか葛藤とかを書いている作品が凄く多いんだよね〜
話は変わるけど今年は雪が酷くて正月あけてやっと最近
天気晴れている日が多くなりました(^^ゞ
道路の除雪もままならず組長もしばらく外のお散歩お休みになりそうです(^.^)
512
:
◆5/jrSUx1mk
:2011/03/07(月) 07:43:34
ミケです(´∀`)トリップのワードを紛失したので、とりあえずこれで↓↓今夜書きます
513
:
ミケ
◆5/jrSUx1mk
:2011/03/08(火) 20:28:24
>>510
ヤマト結局観ませんでした(-_-;)アニメはあったらレンタルしてみようかな♪20世紀少年みたいに芸能人を当て嵌めて描いたら問題ないかも↑↑
サエコはダルビッシュの名前をずっと使うつもりみたいで、本当に嫌な女性ですよね(ノ-_-)ノ~┻━┻なんでもダルビッシュのせいにして…斉藤さんはもう見ましたか?
鯖の醤油煮作ってもらいました★メチャクチャ美味しい↑↑味噌より好きかも(^^ゞ 生姜とお醤油の味付けが素晴らしい
自分でも生姜入りハンバーグ作ってみたけど。こちらもなかなかでした♪最近しったソーメンをお味噌で煮るのもやってみたい\(^^)/
PS3持ってないです↓↓まさかチャットとかできるんですかΣ(・Д・^ノ)ノ
514
:
ミケ
◆5/jrSUx1mk
:2011/03/09(水) 00:01:56
二回目の書きこみエラーになってました(T_T)
515
:
ミケ
◆5/jrSUx1mk
:2011/03/09(水) 00:10:16
>>511
猫の中でシャム猫は散歩しやすいそうですよ♪アニメはとんでもない設定や結末が多いのを某本で知りましたΣ(・Д・^ノ)ノ実写化は20世紀少年みたいに芸能人を当て嵌めて描いたら問題ないかも
最初は地球人の味方だったけど、あまりに身勝手なので地球を爆発させ消滅させた結末や主人公が死ぬとか
いつも疑問なのは地球征服が目的なのに何故か日本の東京にしか現れない敵。そこはアメリカからじゃないの?と毎回笑っています( ̄▽ ̄)敵1人にヒーロ多数とか w
月曜日は体調悪くてすみませんでしたm(__)m
516
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/10(木) 19:35:36
3月に根雪たっぷり今年の春はどうなっちゃうの北海道Σ( ̄□ ̄;)
いやいやミケたん
本当に今すごい雪の積もりっぷりでとんでもない目に遭ってます(^^ゞ
サエコねぇ、
何で離婚まで企ててダルビッシュ姓を名乗るんだか
嫌いで分かれるんだったら普通はこだわらないと思うけど
やっぱり計算高いんだわ(−−〆)
ハンカチ王子ね(^^)今年は札幌ドームに行ってみようかな((o(´∀`)o))
何と職場で日ハム戦のチケットはタダで手に入るのよ(^ω^)
恐らく電車や地下鉄で行くと人の後を付いていけば迷わず
札幌ドームに到着すると思われ゚(∀) ゚
517
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/10(木) 19:52:39
ps3はチャットも出来るしアバター作って遊べるよ〜(^ω^)
けどダーリン曰く
「アバターの顔が怖い( ゚д゚ )」だそうな(^^ゞ
いや確かに・・・・・
アニメと原作かなり話の結末が違う物が多いよね^^;
因みにロボットアニメではないけど
タイガーマスクは
アニメ:マスクをはがされてタイガーマスクの招待がばれ試合終了後
伊達直人は日本を去る
原作:交通事故に遭いそうな子供を助け伊達直人は車にはねられ死亡する
※この事はタイガーマスクⅡ世がアニメ化されたときに引用された
等等(`・ω・´)
今は製作者の意図的なもので原作とは違った結末を作る傾向が多いけど
昔はあまりにも結末的に過激すぎて変更せざるおえなかったものが多すぎたw
5人戦隊シリーズや昔のヒーロー物って絶対日本が標的だったよねっw
子供後頃ながらに何で日本ばっか(゚ω゚)? とは思っていたけど
今の戦隊シリーズでもスタンスは大して替わっていない模様で( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
518
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/10(木) 19:59:10
鯖の醤油煮んまそうですなっ(^ω^)
生姜ってやっぱいいよねっヽ(´▽`)/
隠し味にも抜群の力発揮するし身体も温まる(^^)
最近生姜使ったダイエット流行っているよね(^^♪
なかなか運動してもやせづらい私はそろそろ生姜のチューブを
持ち歩こうかなとか思ったりしたりして(^^ゞ
519
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/10(木) 20:04:50
シャムネコさんはお散歩しやすいんだ(^ω^)
けど凄いスリムだからリードつけて散歩すると絵になるだろうな(*/ω\*)
うちのぐれ猫さんは(組長)ちょっと歩いたらサボって
抱いてくれろと肩に飛び乗って来ます(^^ゞ
結局抱っこしてお散歩っΣ( ̄□ ̄;)
( ^^) _旦~~桜餅&緑茶どぞ
520
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/15(火) 19:11:39
ミケたん地震無事だったんだろうか(´・ω・`)
521
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/03/23(水) 18:19:29
ドリップキーあってるかな?
522
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/03/23(水) 18:28:29
>>520
揺れましたが大丈夫です。北海道も被害があったとのこと、お見舞い申し上げます。
被災地の皆様は寒さの中、食事も満足に取れなくて不安な毎日を過ごされていらっしゃっるでしょう。
僅かな募金と物資を送る事しか出来ない無力さを嘆いています。
523
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/03/23(水) 18:42:41
>>516
最近の日本は秋がない感じですね。わらじさんの所では雪割草が見れたりするのかな?桜前線を追って旅がしてみたいなぁ(´∀`)
ダルビッシュの名前がないとタレントとしての価値がないからでしょうね。実家がお金持ちなんだからお金に執着しなくてもいいのに
ダルビッシュ選手が被災地に5千万の寄付を!サエコに渡るくらいなら被災地の復興に役立てて欲しいですね( ̄▽ ̄)b
プロ野球の開幕でもめて巨人が交流戦中止でパーリーグを恫喝して情けないなぁ…と。いま電力を使って金儲けを考える時期じゃないのに↓↓
524
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/03/23(水) 18:54:11
>>517
アバター見てみたいです♪( ̄∀ ̄)アメーバーピグみたいな感じかな?海外ドラマでもアバターが題材のエピソード結構ありますよ。
伊達直人の寄付が話題になった時の特集で見ました。最後、自分の正体を隠す為にタイガーマスクのマスクを川に投げ捨てるんですよね。闘う者の美学に感動しました。
日本にロシアの永久凍土の下の黄金資源伝説みたいに何かあるんでしょうかw特撮シリーズやプリキュアなんかで日本政府がまったく関与してないのも不思議ですw
いきなり地球外生命体から使命を受けたりしてw
525
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/03/23(水) 18:56:47
>>518
生姜紅茶を飲んで運動すると燃焼率が高まりますよ(^^ゞ 夏なんかソーメンにかけたりお味噌汁に入れてもいいですね♪
526
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/03/23(水) 19:05:32
>>519
シャム猫は絵になりますね↑↑首に猫を巻きつけて散歩してる人見ましたΣ(・Д・^ノ)ノマフラーかと思ったら猫でしたw
頂きます
527
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/25(金) 21:50:20
ミケたんとりあえず無事そうで良かったε-(´∀`*)
いやいや、募金も塵も積もれば山になりますよ、きっと
だから今何だか私の財布小銭があまり無かったりするわけですが
でも何もしないよりいいかなぁ〜って
528
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/25(金) 21:56:04
ナベツネはやっぱ日本国民にコテンパンに文句を言われ
セ・リーグ開幕はめでたく延長ヽ(´▽`)/
ってかこの時期に東京でドームナイターやっちゃうとか正気じゃないよねっw
サエコも慰謝料諦めて募金しろ募金っヘ(゚∀゚ヘ)
ps3のアバターは正直リアルすぎて可愛くないです(^^ゞ
この間アメブロ久々に更新してピグも作ってみた゚(∀) ゚
いや〜こっちの方がめっちゃ似てるわぁwww
529
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/25(金) 22:01:45
やはり日本の特撮物やアニメって日本政府は全く関係なく
何だか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪子ちゃんのうちに
地球の未来が怪しくなる傾向にありますねっァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
内輪揉め的感覚でどうにか平和は保たれるって言うか・・・・
いや、やっぱアニメだからいいのかなぁ(゚ω゚)?
530
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/03/25(金) 22:12:39
タイガーマスク 正体明かさなかったのはすごいなぁ
何か本当の伊達直人目指したって言うかなかなかこれも出来る事ではありませんね(^^)
生姜紅茶今度試してみよっヽ(´▽`)/
やっぱ最近代謝が輪をかけて悪くなってしまったみたいでちょと困ってます(^^ゞ
生身の猫のマフラー素敵っ(*/ω\*)
けど1回どっかの人懐っこい外猫さんにバスを待っている間かまっていたら
身体をよじ登られ頭の上に乗られてしまった事が・・・・Σ(゚Д゚;
引っぺがそうとしても爪を立てられているのでかなり痛くてΣ(゚∀゚ノ)ノ
バスは目前まで迫ってくるしあの時かなり焦ったなぁ(@_@;)
( ^^) _旦~~ぽんぽこ タヌキの形をしたお饅頭です(^ω^)
531
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/04/13(水) 20:11:08
こんばんは(´∀`)今日から頻繁に書きこみできます♪わらじさん庭の桜も咲き始めてますよ★
532
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/04/13(水) 20:17:38
>>527
美智子様の日本赤十字がいちばん安心ですがコンビニの箱にも入れてしまいます。テレビでは報道できない被災地の状況に言葉もありません…。
東北地方の名産品を買ったり、福島の野菜を買ったり、できる事は少ないですね。丹精こめた野菜を棄てなければならない農家の方々の心を思うと…。
533
:
名無しの(|||){
:2011/04/13(水) 20:27:01
>>528
電気はためておけないのに。ナベツネさんはたぶんドームのボックスシートの損害を考えたんじゃないかな?西日本のドーム借りてもお金落ちませんしね。
東北の事より巨人の利益とは呆れます。地上波の放送がなくなったり視聴率も一桁とか野球の危機も考えないで…。今年はパーリーグの方が盛り上がるでしょう
サエコはやっとブログでダルビッシュを外したようですよ( ̄∀ ̄)アバ見たいなあ♪
534
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/04/13(水) 20:41:03
>>529
地球防衛軍になるべきですよねw文化祭潰したりしてる程度で満足してるwマクロスFの歌をうたうのも意味わからないし
>>530
猫は猫好きな人がわかりますからね♪天然の帽子という事で(^^ゞ 姿勢を矯正するだけで内臓の動きはよくなるようです↑あたしは低体温だからいつもだるいです↓
体温を上げるとかなりの病気に対して改善できるとか★ブレがない人は尊敬できますね
美味しく頂きました♪( ̄▽ ̄)ノ″
535
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/04/14(木) 15:30:03
ミケたんいらっゃい(^ω^)
こちらは桜開花予想やっぱりゴールデンウイークあたりみたいです(^^)
私は店でも募金箱あるからそこで募金するとこが多いです。
本当は病気のお子様を持つお母さんのための滞在施設の募金箱
だったんだけど震災以来、東日本大震災で孤児になってしまった
子供たちの為の募金に企画変更されています。
農業や漁業被害も深刻で助けなきゃいけないものがいっぱい(>_<)
けど余震は無常にも今も続いていて何とかこれだけはおさまってくれないかと
切に思うんだけど困りました(*_*;
536
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/04/14(木) 15:38:54
http://ameblo.jp/waraji0813/entry-10846524096.html
携帯からちょっと見づらいかもだけどps3のアバの画像貼ってます(^^ゞ
しかしナベツネは( ゚д゚ )クワッ!!
その他被災地でも震災直後物の値段吊り上げて物販売した奴ら
自分の利益ばっかりで人のこと考えないで居たら痛い目見ちゃうわよ〜
何となくこれってサエコにも言える事よねっ(゚∀゚)
とっととダルビッシュ外せば人から何も言われる事もないのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
537
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/04/14(木) 15:49:14
やっぱ地球防衛軍に関してはアニメより
特撮物も方が面白く見れるかもしれませんっ(笑)
内容的には・・・・・
まあ、アニメと大差ないようなあるような・・・・・
絶対日本中心で話が進むのは外せない共通点だねっΣ(゚∀゚ノ)ノ
組長も首に巻きつくタイプでお散歩疲れてきたら
首に飛び乗ってきます(^ω^)
もうあったかいから外散歩できるなぁ〜(´∀`*)
やっぱ骨盤ダイエット本買ってきてやってみようかな(^^)
体のあちこちゆがんでいるような気がする!(^^)!
生体も行ってみたいんだけどね
何となく痛そうなイメージが強くって一歩が踏み出せないwww
( ^^) _旦~~花見団子
538
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/04/16(土) 11:02:31
おはようございます。今日、被災地のペットが気になって犬猫大好き板のスレを見ていました。
そこには福島原発避難地域の置き去りにされ亡くなったペットの写真がたくさん貼ってあり…地獄です。閉じこめられ餌もなく…
猫を家族に持つ人には耐えれない映像でした…。ペットボランティアは人不足との事、もっと調べてやれる事はないか探してみたいと思います
539
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/04/19(火) 14:53:26
ミケたん
ペットのための募金とかもあるみたいですが
今回の地震で原発があんな事になってしまっているから
ボランティアさんも活動が難航しているみたいで(*_*)
ペットもそうだけど復興に関しても今回は
原発の問題が大きな壁として立ちはだかっていると思います。
福島原発一号機は老朽化のため本来であれば廃炉にしてしまうはずだったのに
廃炉にするのをのびのびにしてこの結果ですから
日本は資源が少ない国だから原子力に頼りたい気持ちも分かるけど
地震が多発する国である
戦争で唯一被爆した国である
って言う事を考えたら何で原発作ってしまったんだろうって
今でも不思議でしょうがないです
安全性を無視して
利便性を優先させた結果が今回の震災に表れてしまったと思うと
原発推進した奴らに腹が立って仕方の無い今日この頃です(`・ω・´)ゝ
540
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/04/22(金) 19:56:47
わらじさんこんばんは。あれからいろいろ自分ができる事はないかと友達と調べて、掲示板に書いてた人のように犬猫うんこ取り係りなど
できるボランティアを何件か見つけました。明日から始める予定です。あたしができることなど微力ですが足手まといにならないように頑張ります
原発は難しい問題ですよね。無くしたらそれにかわる完全なものはまだない状態。人間が進化し便利な世の中をつくった陰にはこうした危険もはらんでしまったとは
ただ、ただ、奪われたたくさんの命に手をあわせるだけです
541
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/04/22(金) 20:14:34
>>535
GWに桜を見れるって素敵(・∀・)八重桜が好きですが、わらじさんはどうですか?
インドの津波で孤児になった子供達が支えあって暮らしながら遥か遠くの日本の為に祈ってくれていました。純粋な瞳が美しかったですよ
被災者の方の話をただ聞くだけのボランティアがあり、共感するわけでもなく大変でしたねと声をかけるわけでもなく、本当にただお話を聞くボランティア
避難所だと、もっと悲惨な体験をされた人がたくさんいるので話す事もできずに感情を出すこともできずにいるそうです。泣く事で気持ちがリセットできて
たいへん喜ばれているとか
お腹に赤ちゃんがいる妊婦さんは風評被害とわかっていても口にするのを躊躇するのは仕方ないと思います。本当に難しい
542
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/04/22(金) 20:27:57
>>536
美少女わらじさんキター(゚∀゚)バナナ旦那様と美少年猫ちゃん達もキテたー!!イメージだと情熱的な紅い髪だと予想してたんですが、かっこいいですね♪
人の足元を見て商売するお店は世の中が落ち着いてきたら誰も買いにいきませんよ(怒)品薄で値上げになるのは仕方ないけど、法外な値段をつけるのは言語道断です
斉藤投手初勝利おめでとうございます( ̄∀ ̄)なんであんな変なのにひっかかったんでしょうかダルビッシュさん
543
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/04/26(火) 20:17:53
>>537
その場合、公務員なんでしょうか?w他県まで行って戦ったら出張費が出るとかΣ( ̄Д ̄)地球外から来てるのに日本語話す敵w
猫ちゃんの天然マフラーいいなあ ↑骨盤がひらくと下半身にお肉が(-_-;)整体ってあの頭をグキってやるのが怖いです。首折りそうで
いつも美味しい心遣いありがとうございます★
544
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/05/18(水) 20:08:02
(-_-;)
545
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/05/28(土) 02:56:23
(´・ω・)
546
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/07/04(月) 01:00:30
わらじさん来ないのかな…
547
:
わ
:2011/07/07(木) 16:56:15
春先の正社員並みの労働祟って今何とか疲れぬけた所でございます(´;ω;`)
何か2ヵ月ぐらいこっちに来れなかったのね(>_<)
けど先月ぐらいから何とかパートらしいシフトに戻ったからちょっと安心ε-(´∀`*)
しかしこの間に原発の問題が輪をかけて酷くなっているなぁ(´・ω・`)
国も派閥争い政党内でも足の引っ張り合いやっている場合じゃないんだけど・・・
政治家こんな奴らばっかりだったら総辞職していただいて
次は今まで国会議員未経験者に議員やっていただきたいわ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
548
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/07/07(木) 17:10:52
名前が『わ』だけになってしまったΣ( ̄□ ̄;)
いやいや久しぶりに来ると(^^ゞ
GWに近所で第1回となる桜祭り開催(^^)
丁度マンション出て直進すると桜並木があって結構人賑わってた(^^)
来年はゆっくり見たいなぁ(・∀・)
八重桜いいなぁ〜あまりここらへんは植えてないのよねん(^^ゞ
後ちょっとだけ休み取れた日に釧路へ行って来て久々に自分が
ちっちゃかった時よく行ってた鳥取神社にウン10年ぶりに行ってみた(^^)
道路は舗装されていたけど昔からあるでっかい馬の銅像は健在で
お守りまで買って帰ってきた(^^ゞ
神社の神様にお願いしてきたこと
今まで生かしてくれてありがとう
ちょっとお願いなんだけど
ボランティアに行けない私の変わりに
震災被害にあったみんなを助けて下さい
一日も早く普通の生活に戻れるよう
笑顔で暮らせるよう力貸してください・・・・・
549
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/07/07(木) 17:18:32
今日は七夕(・∀・)
天の川を見ながらのんびり過ごそうと思ったら
北海道はこれから雨だそうです(´;ω;`)
けどなぜか
( ^^) _旦~~みたらしだんご置いてみた(ΦωΦ)
そうそう、戦隊物で思い出した( ̄▽ ̄)
北海道の白石区だけを守る
『雅楽戦隊ホワイトストーンズ』って前ドラバラ鈴井の巣てやってたw
ニコ動かようつべで動画拾えるかもしれませんっwww
550
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/07/28(木) 23:00:58
(´・ω・)
551
:
わらじfrom携帯
:2011/07/30(土) 14:19:25
>>550
('◇')鳥まだ携帯に入れてなかったw
552
:
わらじfrom携帯
◆Waraji6EEo
:2011/07/30(土) 14:41:00
よし、これでよし(^^)
天気イマイチだけど車洗いに行こう( ̄ー ̄)
553
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/08/02(火) 18:27:43
わらじさん私が見えてた?Σ( ̄□ ̄)復帰の時に>>で話しかけてもらえなかったから見えてないのかと!
554
:
わらじfrom携帯
◆Waraji6EEo
:2011/08/03(水) 07:37:19
>>553
ありゃ>>つけたつもりがぁ〜ヘ(°∀°ヘ)
復帰おかえりなさいまし〜
只今夜勤明けですよぉ〜(^^)
555
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/08/07(日) 00:02:32
安心しました(´∀`)いま夢で逢えたらという昔のバラエティーを教えてもらってYouTubeで毎日観てます↑↑かなり面白いです♪
556
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/08/08(月) 13:56:46
>>555
ミケたん 夢であえたら面白いよ〜(^ω^)
私、野沢直子好きでねぇ(^^ゞ
今はアメリカの方と結婚して年1回ぐらいしか日本帰って来ないのが
残念なんだけどね(>_<)
今日は一段と暑いなぁ〜
夜仕事だけど絶対北海道ではあった欲しくない
熱帯夜になってしまうような気がするι(´Д`υ)
( ^^) _旦~~ 麦茶と水饅頭
557
:
わらじfrom携帯
◆Waraji6EEo
:2011/08/08(月) 16:06:18
ミケたん555キリ番ゲットでしたん♪
おめでと(*^▽^)/
558
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/08/10(水) 17:02:22
>>556
先週ダウンタウンDXに野沢直子さん出てましたよ。旦那さんの描いた面白い絵を紹介してました★わたしは松ちゃんのサービスが好きです♪
北海道は涼しいイメージですが市内は暑いのかな?蛇がいないとか羨ましい情報も↑↑この間田舎に遊びに行ったら麦茶に砂糖入れて出されました((((;゜Д゜)))怖い!
ゲットありがとうございますヽ(´ー`)ノ
559
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/08/13(土) 15:08:26
>>559
野沢直子の旦那さんは何かしら毎年面白い絵を引っさげて
来日するんだよねっヽ(*´∀`)ノ
私、松ちゃんの爬虫類っぽいお巡りさん好きだなぁ〜
●●にょろよ〜っていう奴(^ω^)
山形の酒田におばあちゃんいて夏休みよく行ったけど
やっぱ麦茶に砂糖入っていた(;・∀・)
そして子供の頃は何の抵抗もなく私飲んでいたな・・・・(; ・`д・´)
今は・・・・・・あえてしないっ^^;
さて、ウン十ウンかい目のお誕生日だ\(^o^)/
自分でケーキ焼くか
しかも
炊飯器でなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ^^) _旦~~苺はないけどラズベリー、ブルーべリー
キウイ、黄桃何かが乗っかっているバースデーケーキ
写真撮れたらブログに上げとくか
560
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/08/15(月) 14:20:58
>>559
お誕生日おめでとうございます★わらじさんは誇り高い王者の華やかな獅子座さんですね↑↑獅子座さんは地味には生きれない運命の星ヽ(´ー`)ノ
麦茶は他のお茶と違って利尿作用がないからあまりおトイレに行けないお仕事の人にはいいそうです。黒砂糖を削ってお湯で溶かして飲むのも美味しいですよ♪
すぐ発砲する警官かな?清水ミチコのみどりもハマりました↑↑野沢直子さんてお嬢様とか(驚)
炊飯器でケーキΣ(゚□゚;)作り方教わりたいなあ★写真楽しみにしてます♪
⊃木苺のタルトケーキとカサブランカの花束
561
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/09/01(木) 23:59:56
>>560
ミケたん(=^・^=)お祝いありがと〜
ってかなりレス遅れてしまった(>_<)
木苺んまいよね(^ω^)
最近冷凍のラズベリーと牛乳、たまにこの中に
ブルーベリーやグレープフルーツや蜂蜜など入れて
ミキサーにかけてジュースを作るのがマイブームになってます(^^♪
グレープフルーツは皮をしっかり剥いてやれば苦味はそれほどでもなく
さわやかな酸味が効いて美味しさupでございます(^^)
レシピ一応ブログに載せてます
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=waraji0813
携帯からはここから入れるはずってリンク貼るの失敗してたら
どうしよーーーーーーーーーーーΣ(゚∀゚ノ)ノ
562
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/09/02(金) 00:08:47
今携帯から確認しますた
無事に入れまっす(∩´∀`)∩
台風接近中(´;ω;`)ブワッ
今週せっかく土日休みだったのにぃぃぃぃぃヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
( ^^) _旦~~特性スムージー木苺入りをどうぞ
563
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/09/08(木) 21:03:18
炊飯器ケーキ見れました(´∀`)ボリュームがありますね↑↑味見したいなぁ♪
564
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/09/08(木) 21:10:19
>>561
田舎の親戚が山を持っていてよく散策に行きます♪柿や木苺もたくさん取って食べてました。猪が走りまわったりして怖いですが(=_=;)
グレープフルーツ苦手なんですよ↓↓苦くて。でもメインになってないなら大丈夫かも♪この間、三種の豚肉いりカレーつくったけどなかなかの出来でした↑↑
565
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/09/08(木) 21:16:11
>>562
今年の夏はそれほど暑くなく過ごせました♪被災地ボランティア続けているんですがまだまだ復興まで時間がかかると思います。
忘れられてしまわないように定期的に報道して欲しいですね
566
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/09/23(金) 19:59:36
>>563
ミケたん ボリュームはハンパなく
2人ががりで3日かけてやっと完食でした(^^)
>>564
いのししっΣ( ̄□ ̄;)
結構危険なんだよね〜後先考えずに突っ込んでくるから(>_<)
うちの駐車場に出るうさぎの方がよっぽど可愛いかな(゚ω゚)?
けど美味しい物がある山には野生動物もいっぱい居るのよねっ(^^)
三種の豚肉♪
やっぱり色々味わい深くておいしいのかな(^ω^)
567
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/09/23(金) 20:04:08
>>565
時間が過ぎると人間って忘れてしまう事が多いよね(´・ω・`)
未だ募金箱には微々たる金額だけど募金しているけど
募金箱も段々少なくなってきているのも事実で・・・・
そんな中でもボランティアを続けているミケたんはエライと思います(^^)
本当に復興がまだまだなんだって言う所をマスコミも報道して欲しいよね
( ^^) _旦~~旬の巨峰をどうぞ
568
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/10/06(木) 19:43:44
トリップ間違ってないかな?
569
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/10/06(木) 19:49:50
>>566
ふたりで3日がかりで完食Σ( ̄Д ̄)最終日は達成感がありましたでしょうか?w
ウサギが駐車場に現れるなんてメルヘンですね↑↑野生なのかな?猪って実は止まれるし曲がれるんですよ( ̄▽ ̄)
570
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/10/06(木) 20:02:07
>>567
ボランティアは自分の為でもあります。始めた時はなんでもやろう、なんでもやれると思っていたんですが…
できる事って少なくて、自分は何を思い上がっていたんだと気づかされる毎日でした。今もそうです。
来年もその先もボランティアを続けていく事しかできませんが、継続は力なりですよね
カレーに入れる面白い食材ありますか?
571
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/10/08(土) 16:48:10
>>568
569 ミケたん やっぱケーキは次回半分の分量で作ります(^^ゞ
ウサギはここら辺の一般家庭の庭でも見れるらしく
けっこうサイズ的にでっかい野うさぎさんです!(^^)!
いのししは「ウリ坊」と言われる小さいときは本当にかわいい♪
けどでっかくなってしまうと凶暴さが・・・・(T∀T)
何かあの体格だからブレーキ効かないと思いきや案外器用なんだね(^^)
しかし、ついに千歳市内熊発生いたしましてΣ(゚∀゚ノ)ノ
うちの近所に出たのかなと思いきや
市内に出たんだね(・(ェ)・)
うちの職場近辺でも昨日目撃情報があり・・・・・
駐車場で喰われてもなんの不思議もない
緊急事態でございますのよっヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
572
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/10/08(土) 16:58:39
>>570
うん、継続は力なり
自分では気が付かないかもしれないけど
被災されている方は
ありがたいと感じてくれていると思うよ(^^)
しかしボランティアの方々は頑張ってくれているのに
国会議員の方々は本当に何をやっているのか・・・・・
カレーに入れる面白い具!(^^)!
ん〜うずらのたまごは月並みかな
トウキビもよく入れる
シーフードにするときはホタテいっぱい入れたいし
苫小牧にはホッキカレーなるものがあるなぁ
フルーツカレーって給食で出たことあったけど
・・・・いくら焼きパインが好きでもあれは・・・・
パイン単独でカレーに入れても大丈夫だけど
他のフルーツはやっぱ入れちゃダメっぽかった(・´з`・)
(・∀・)つ目 そんなわけで今日は海の香り漂うホッキカレー
573
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/10/19(水) 21:49:33
こんばんは(´∀`)最近、名探偵モンクにハマってます♪
574
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/10/19(水) 21:58:24
>>571
特別な日だから豪華に作るのは素敵です★あたしは楽だからロールケーキばかり作ってますw
野うさぎならグレーかブラウンかな?熊って木に登ったり泳いだりオールマイティーだから逃げるの大変かも!
猪はまだ人に馴れるけど見た目と違って狸はなかなか難しいみたいです
575
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/10/19(水) 22:07:01
>>572
東北の復興は後回しで隣国に条件無しで5兆円融資。国民には増税↓民主党政権とはなんなのか?
うちは海老いれたりコーンいれたりしますね。変わったところでは餅を…ホタテ真似しようかな♪
心強いお言葉ありがとうございますm(__)m
天高く人肥ゆる秋w
576
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/10/24(月) 16:59:57
>>573
ミケたんいらさいっヽ(´▽`)/
名探偵モンク、くぐってみます(`・ω・´)ゝ
577
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/10/24(月) 17:09:15
>>574
最近は炊飯器でパンまで焼くようになってしまいました(^^ゞ
肝心の炊飯はというと・・・・圧力鍋で炊いてたりします゚(∀) ゚
炊飯器はパンを焼き、ケーキを焼き、ご飯を保温するための物になってしまいました
ロールケーキも挑戦したいな(*^^)v
これはさすがに炊飯器で焼くのは無理かなっ(^^)
うさぎは茶色い子が多いですよ
冬ならダーリン曰く白い子も見れるそうです(*/ω\*)
熊ね
多分逃げるの大変(・(ェ)・)
ただ大きい声を出さず視線もそらさずなだめるような落ち着いた声で
話しかけ後ずさりするように逃げるのが正しい逃げ方らしいのですが・・・
実際出会ったらここまで落ち着いてられるんだろうか(・・?
狸は警戒心強いみたいですね
キツネは最近観光客が餌上げたりしていた影響で警戒心が薄れている子が
多いような・・・・・
578
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/10/24(月) 17:16:01
>>575
民主は結局いい理想像は描いたけど
結局自民より酷い増税をしようとしているわけで・・・・
次の選挙も絶対入れたくないって言うか
入れたい政党がないーーーーーーーーーーっ(▼Д▼)/~~~~~~~~☆
カレーにお餅( ^ω^)
んまそうですね〜これ次回やってみよう(^^)
カレーにホタテ入れる時のポイントですが
ジャガイモは入れない方がおいしいかもです
何だかジャガイモ入れちゃうともそもそしちゃうのね(・´з`・)
いや〜本当秋は食べ物おいしくて私も
人肥ゆる秋満喫していますっ(゚∀゚)
(・∀・)つ目 庄内柿 旬ですなぁ〜♪
579
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/02(水) 20:41:47
>>576
名探偵モンクはクセになりますよ(´∀`)サンフランシスコの街並みも異国情緒があって良いのです♪
580
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/02(水) 20:52:41
>>577
イメージだと狐の方が賢くて媚びない感じなのにやはり餌には敵わないようでwあと狐は体の寄生虫を取る為に口に何かくわえて水中に潜るんですよね↑
真っ白いふわふわウサギ見たいなあ★旦那さまはわらじさん同様に動物を引き寄せる不思議な力があるのでは( ̄▽ ̄)
炊飯器といえばガキの使いの作ってみましょうシリーズ好きです★お二人だと1日にどれくらい炊かれるんですか?鍋でご飯たまに炊くんですがお焦げが美味しすぎる( ̄ー ̄)
ケーキは父が生クリームが嫌いでバターチョコケーキが好きなので毎年大変です。ロールケーキ作ったら見せてくださいね↑
581
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/02(水) 20:59:22
>>578
じゃがいもはNGと…φ(..)震災で打撃をうけてるのに援助だとか増税だとか。結局自民党と変わらないですよね(怒)
トルコは強い地震に見舞われたのに震災で大変な日本からの支援は必要ないです!日本を見習って強奪もしません!など涙が出ました。
プライドと思いやりは人間にとって大事なものですね。
柿なら何個でも食べれますよヽ(・∀・)ノありがとうございます♪
582
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/11/08(火) 22:52:27
>>579
なるほどっ(^^)
ひかりテレビのビデオサービスにあるかなぁ(´∀`)
あったら即見v( ̄Д ̄)v イエイ
>>580
キツネはほとんどわんこと変わらない扱いに・・・・゚(∀) ゚
って言うのは案外餌付けしやすいんですよ、これが
エキノコックス持っていなかったら家庭のペットとしてもいい感じではなかろうかw
寄生虫取るための行動は知らなかったなぁ〜!(^^)!
白いウサギ私も見たいっ(>_<)
どちらかって言うとダーリンの方が動物引き寄せるって言うより
吸い寄せるパワーはとんでもないものがありますっっっっ(笑)
お米は最近ダーリンにおにぎり持たせているから
一日4合〜5合ですね(´∀`)
おこげんまいよね〜
けど意外と圧力鍋では出来づらい罠(´・ω:;.:...
私が小さい時に母がガス釜でお米炊いていたけど
あれはばっちりおこげ出来たんだよね(・´з`・)
バターチョコケーキもいいですねぇ♪
今年はどんなケーキ作ろう(・・?
白系、茶系、それとも・・・・・・(・∀・)ニヤニヤ
583
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/11/08(火) 23:01:37
>>582
うん、やっぱ誰が政治のトップに立っても変わらない(-"-)
被災したの盾に増税増税ってその前に
「政治家にたっかい給料払っているのがとても無駄に感じるし
増税する前に削れるものもっとあるんじゃないの?」
と思ってしまうんだけどねぇヾ(・д・` )
今年は地震や水害の本当に多い年で・・・・
トルコの皆様も大変な思いしているっていうのに
日本の事気を使って頂いてね(:_;)
本当に立派な方々ですよね(T_T)頭が下がります
(・∀・)つ目 栗おこわ 秋の味覚にやられっぱなしかも(笑)
584
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/11(金) 23:23:24
>>582
モンクに出ている警部の中の人はカツラ使用のツルツルさんです!ハンニバルなどで怖いキャラを演じていたとか
考えたら狐も狸も犬科でした(驚)シェットランドシープドックが正に狐に激似で人気があるからペットもありかも↑↑日本人は白い動物ラブですよね
家にはそれぞれ動物がいると言われてますが、我が家は白い大きな犬が守ってくださっているそうです( ̄▽ ̄)わらじさんのお家はどうでしょうか?
お弁当がおにぎりって可愛すぎる♪竹の皮で包んでたら完璧★うちはガスがあるからたまにお鍋で弱火で炊きます
山の中で鹿を見ると神様の化身と思ったりしてwご夫婦で動物に好かれるんですね↑↑旭山動物園行きたいなあ★
フルーツタルトは如何ですか?
585
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/11(金) 23:35:06
>>583
日本は外交苦手ですよね。ただお金出してるだけって言われるし、戦争は二度としないと決めてるからお金を出すしかないんですが
日本人の美徳って世界ではただのお人好しくらいにしか思われてなくて、どんどんつけこまれているような(-_-;)
自然災害が世界中で続いていて心休まる事がありません。人間の再生力や逞しさを信じるしかないのでしょうか…
栗おこわモグモグヽ(・∀・)ノ
586
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/12(土) 20:53:30
狐に似てる犬はウォルシュコーギーでした( ´△`)
587
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/11/19(土) 09:54:02
>>584
ミケたん♪フルーツタルトいただきっ(´∀`*)♪
光テレビのビデオサービス何だか海外ドラマ減ってたΣ(゚д゚lll)
ようつべで見れるかなぁ(・・?
そうそう、キツネもイヌ科でシェルティーも似てると思うよ(^^)
鼻先長いわんこは口先器用に使うから・・・・・
たまに芸術的いたずらも結構するとか(゚∀゚)
家にはそれぞれの動物〜
ん〜きっとうちはダーリンが過去飼っていた猫たちが
数十匹いそうです(^^ゞ
ダーリンの母が大の猫好きで多いときは
20匹の猫と同居していたらしいですから(;・∀・)
おにぎりはやっぱりダーリン仕事忙しくて
運転しながら食べるのに適しているからと言うリクエストで(^^)
本当は栄養のバランス考えたらお弁当にしたいんだけどね(+_+)
竹の皮いいね〜とても風流(*^^)v
やっぱりダーリンの方が動物引き寄せるパワーが強力で(^^ゞ
最近餌をやっているわけではないのに
会社で他従業員が餌付けをしてしまったカラスまで
寄ってくるようになってしまったそうな゚(∀) ゚
素敵すぎます(; ・`д・´)
旭山近いのに、父なぜか旭川住んでいるのにまだ行って茄子( ゚д゚ )
来年こそは・・・・・
588
:
わらじ
◆ZaJAr4bWvo
:2011/11/19(土) 09:59:00
>>585
本当に今年は日本の弱さを見せつけられたと言うか
複雑な気持ちの一年だったね(´・ω・`)
東日本大震災から始まり
民主党はこけまくり海外からは冷たい目で見られ・・・・・
災害に関しては世界レベルでおかしい
何か地球が怒っているような気がするのは私だけかなぁ(>_<)
589
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/11/19(土) 10:04:47
あれ(・・?酉上のおかしい(・・?
>>586
コーギーはヤマダ電機の駐車場でちょっと面白いことが(^^)
隣に止めてあった車の中でコーギーお留守番していたのね
冗談で
「かわいい〜さらってっちゃうぞ〜」
何て言ったら一気に耳が情けなく垂れ下がり
「許して下さい(´;ω;`)」と言わんばかりに
そのコーギーは涙目になったそうな・・・・・
けどそれがまた可愛すぎたりするんですけど〜(ΦωΦ)
(・∀・)つ目 かぼちゃのモンブラン
590
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/30(水) 19:49:19
>>589
明日から12月(・∀・)今年もいろいろありました。コーギーとビーグルはやんちゃっぽいイメージ★ビーグルはスヌーピーのモデルにもなってるからお喋りするかも
わらじさんお茶目すぎ( ´∀`)コーギーちゃんも未知との遭遇でびっくりしたでしょうねw
⊃神戸フランツ 魔法の金色プリンハーモニー
591
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/30(水) 19:54:34
>>588
地球に無理がきているのかと思いますね↓民主党に一度は政権をとらせたら何か変わると投票した人はいま何を思うのか…
子供の未来の為にもっと真剣に考えなくては!
592
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/30(水) 20:01:30
>>587
わらじさんぷくぷく計画作戦成功( ̄▽ ̄)
アフガンなんかは猫っぽい性格みたいですよ。猫好きも認める可愛さなのは柴犬で人気ありますね★北海道というと南極物語のタロジロの樺太犬
本物見たことありますか?テリア系は頭がいいからイタズラも手がこっているとかw
593
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/11/30(水) 20:14:45
>>587
猫ちゃんパラダイス羨ましい!!(´∀`)猫カフェ開けますね♪生き物に好かれるのは正直で純粋な魂だからかと
動物は嘘を見抜きますからね。カラスは神様の使いとか(驚き)奥様手作りのおにぎりお弁当を食べれる旦那さまは幸せな方ですよ★
具はリクエストかな?旭山動物園で狼が見たい(*´∇`*)
594
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/12/01(木) 14:19:29
>>590
592 ミケたん プリンハーモニー(*/ω\*)♪何て素敵な響きなんでしょうヽ(´▽`)/
※ベルサイユのばらのマリーアントワネット風に゚(∀) ゚
ぷくぷく計画ヤバスΣ(゚д゚lll)
いや〜あの時のコーギーほんっとうに可愛かったw
ビーグルも愛嬌あって可愛いよ〜
樺太犬は道北行かないと滅多に見れないかな
北海道犬は案外居るんだけどね
アフガンも猫っぽいんだ(^^)
ハスキーも意外と猫っぽく呼んでも帰ってきません(笑)
かつて姉の家で飼われていたヨークシャーテリア
お散歩へ連れて行った時
道のど真ん中でヽ( ・∀・)ノ● ウンコーいたしまして・・・・・
あれもいたずらだったんだろうか(;・∀・)
最近ドライブスルーのお客様で
多分今まで見た中で一番の美形の柴犬を連れて来るお客様がいます(*/ω\*)
来る度スタッフ一同可愛すぎて困ってますヽ(´▽`)/
595
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/12/01(木) 14:34:02
>>593
ダーリンのおにぎりは特大サイズのため
初めて見た人はかなり驚くそうです(^^ゞ
うちの母が通っていた華道教室の先生んちも
猫カフェ状態だったな〜(´∀`)
よりどりみどりでなんでも居た(^^)
ダーリンちはお母さんが野良ちゃんに餌をあげてたら
口コミで猫ぞろぞろやって来たとかでみんなにちゃんと名前ついていたとか( ゚д゚)
けど犬は今まで飼ったことがなくてダーリンの次なる野望は
「大型犬を枕にして寝る事」だそうです
カラスも本当にその気になったら飼うかしらと思うけど
やっぱ口コミで家に集合されると・・・・・
ちょっと怖いかも!(^^)!
単体だったら可愛さ感じるけどなんで集団だと怖くなるかなぁ(・・?
オオカミも人に馴れるとやっぱり犬とか言う話を聞きます
子オオカミニュースで見たけどあの可愛らしさは犯罪です(≧▼≦)
そう言えばだいすけくん亡くなっちゃったなぁ・・・・
まさおくん親子してちょっと短命すぎると思ってしまった(´・ω・`)
596
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/12/01(木) 14:43:48
>>591
作ってはいい加減に捨てる人間に天誅が下っているのかもですね
もう少し何かを作った後の事を考えていたら・・・・
今の地球はもうちょっと変わっていたかも知れない
特に日本は狭い国なのに使い捨ての物多過ぎ(+_+)
民主党も結局増税方向へ
けど議員の数減らせば増税しなくても済むよと
国民みんな思っていると思うんだけど・・・・
あんなにいっぱい役に立たない奴らはいらないっヽ(`Д´)ノ
597
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/12/01(木) 14:45:21
(・∀・)つ目 富良野のセイコーマート限定?
クルミ入りチョコメロンパン(^^)
598
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/12/05(月) 20:27:33
>>597
メロンパン大好きです♪(´∀`)牛乳とのコラボが最高★
⊃銀座千疋屋のまるごとみかんぜりぃ
599
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/12/05(月) 20:41:01
>>594
わらじさんもぷくぷくの道連れに( ̄▽ ̄)b マリーアントワネットの食べる物がなければお菓子を〜は当時お菓子やケーキが高級品で宮殿には溢れていたから悪気無く言ったようですね
では間をとってボーダーコリーでwアフガニスタンの砂漠を普通に走ってるみたいですが、日本では高級感ありますよね。犬好きの人には物足りないくらいベタベタしなくて大人しいとか。結構、猫好きな人が飼ってるようです
ハスキーは別の家でに拾われても気にしない飼われてでいますねw(動物のお医者さん)テリアは気も強いから何かの自己主張かもΣ( ̄Д ̄)柴犬も目立つ所で用を足して謎の反復横飛びをしてテンション上がって猛ダッシュするとかw
柴犬ちゃんが注文するのかな?熊を恐れない北海道犬萌え\(^^)/
600
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/12/05(月) 20:51:51
>>595
おにぎりって日本以外だと変な食べ物に見えるみたいで、外国に在住してる時はあまり作らないようにしてるとか(驚)わあ!具が三個くらいありそう(´∀`)海苔は焼き海苔、寿司海苔、味海苔どれかなあ♪
口コミ…!!笑いすぎてわらじさんお腹が痛いです(爆)集会で情報交換してたら面白いですねwww
狼犬は生命力が少し弱い的な事を聞きましたが(´・ω・)どうなのかな?
まだ6歳なのに…前日から具合が悪そうだったようで…。大型犬は腸捻転や胃捻転が多いんですよね…。映画のマリー世界一お馬鹿な犬〜も確か腸捻転で亡くなったような
ご冥福をお祈りします。
601
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/12/05(月) 20:58:45
>>596
地球の寿命を早めているかもしれませんね。神の審判がなければいいのですが↓確か共済関係でもズルをしてたような…。年金の少ないお年寄りの医療負担や障害者年金負担など心が痛みますね
日本よどこを向いてる?
大型犬を枕にご夫婦で日向ぼっこするのはいつかな?
602
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/12/11(日) 22:37:40
>>598
ミケたんっヽ(´▽`)/♪
千疋屋のまるごとみかんゼリーなんてーーーーーーっ(*´Д`)ハァハァ
603
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/12/11(日) 22:49:24
何て甘美なデザートかしらん♪
メロンパンと牛乳も素敵すぎる組み合わせっヽ(´▽`)/
>>599
マリーアントワネットは正直すぎる王妃様だった故に
誤解が誤解を招いてしまってパンがなければ・・・・騒動が起きてしまったとか
本当は困った方のためにカンパ募ったり優しい一面もあったようですよ(^^)
北海道犬は結構きかない部類に入るんですが
よくカイ君調教付けれたなと感心するばかりで!(^^)!
昔本当に熊追っかけたり牧場に入ってくるキツネ追い出したり
動物もそうなんだけど人に対しての警戒心も強いタイプだったからねぇ
でも品種改良か最近番犬向きだった子達も愛玩犬のようなタイプが
増えてきたような気がします
ボーダーコリーは一度飼ってみたいなぁ
ドックラン連れて行ったらめちゃめちゃ走るんだろうなぁ(´∀`)
ハスキーに関しては動物のお医者さんの後半でジャックやシーザー出てくる
回の話と言うのは本当にハスキーの性質うまく書いてると思うって言うか
読んでめちゃめちゃ噴いた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
604
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/12/11(日) 23:03:18
>>600
おにぎりは手巻き寿司用のが丁度いいサイズなのでこれを愛用してます♪
まぶし系が好きですね
おかかを醤油と一緒に混ぜたの握ってみたり
おむすび山やカリカリ梅入りゆかりで手を抜いてみたり
具が入るときは紅鮭やでっかめの梅干しっ(^^)
今度「ミートボール」入れてやろうかなwww
そっか、海外じゃおにぎりって何か変な感じな物なんだ!(^^)!
外国人の方日本のコンビニ来たらびっくりするのかなぁ?
野生に近い動物の口コミってすごいよ〜
絶対今ベランダに鳥のエサまいたらうちもカラスの軍団来ちゃうわ(゚∀゚)
オオカミはやっぱり寿命は大型犬並みに短いかも
って言うのは大型犬種に言えることでミケたんも触れているけど
体と腸の長さのバランスが良くないらしいのね
個体の割に腸が本当に短いらしいの
ヘタなごはんあげたらすぐお腹壊して最悪の場合は・・・・
だいすけくんもそんな感じだったのかなぁ
テレビで色んな所行って色んな物を食べるのはいいんだけど
※確かになんでもわんこ用の仕様にしている訳だし
ちょっとテレビ見ていると心配になるのね
605
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2011/12/11(日) 23:08:49
>>601
本当に地球からの天誅が下らないことを祈りたいです
今までここまで文明が発達したのはいいんだけど
いらないものも作りすぎたような気もします(>_<)
けど役に立たない国会議員は天誅下しても・・・・(ΦωΦ)
大型犬枕はまだまだ先になりそう(^^)
やっぱりするならサモエドとかふわふわ系ヽ(´▽‘)/
(・∀・)つ目 ゆず入りしょうが湯
606
:
殺虫剤をかけてみましたwww
:殺虫剤をかけてみましたwww
殺虫剤をかけてみましたwww
607
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/12/30(金) 15:17:45
遅くなりましたがメリークリスマス(*^∀^)ノ 北の極海海鮮ゼリーセット★いまお取り寄せ見てるんですが…札幌のみれい菓
フルーツカタラーナセットによだれが!
608
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/12/30(金) 15:31:36
>>603
若くして異国へ嫁ぎプライベートもなかったようですね↓母が偉大過ぎた気がします。あたしはマリーアントワネットと不倫相手は正直嫌いで(;^_^A
アントワネットの旦那様や母のマリア・テレジアが好きです★マリア・テレジアはわらじさんに似てるかも♪あの時代に初恋の人と結婚できたんですよね
日本犬は媚びないのが魅力なのであまり愛想がいいのもw外国人が柴犬は素朴で自立して媚びないのがいいと言ってますが、外国にいる柴犬は若干フレンドリーですへ(^^へ)
ボーダーコリーは北海道で飼われたら幸せですよ♪運動量が半端ないので。ハスキーは溝に落ちる犬でもありw
将来、チョビとシーザーの赤ちゃんが誕生したりするのかな?
609
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/12/30(金) 15:48:44
>>604
手巻き寿司とは!いまおにぎり用ふりかけの種類がバラエティーに飛んでいるから選ぶのも楽しそう(^^)ミートボールおにぎり作ったことありますよ♪
お料理は手の込んだ物を作るのもいいけど、いかに手抜きして美味しく早く作るかも腕のみせどころかも★
日本のあんパンも外国人は食べないって聞きますね。海苔を食べる習慣がないのと爆発物に見えるのかも!熊が鮭入りおにぎり食べてたら可愛いなあ
大型犬は他にも心臓に負担が大きいとも言いますね。腸捻転などはご飯を食べさせてすぐ運動は避けるべきだとか↓日本人も腸が細いから本来欧米の料理はあまり良くないみたいです
テレビで見る限りたまに人間が食する物を口にしてたような。それとは別に血統書のいい犬は突然死が多いそうです。前日現金だったのに…など謎が多いですね
血統のいい犬は近い身内で掛け合わせたりするからかな?
610
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2011/12/30(金) 15:54:57
>>605
政治家は半分ボランティアでもいいくらいですよ。いま国の為に働いてる政治家が何人いるか…。
サモエドならテレビドラマや映画の犬飼さんちの犬のサモンくんがサモエドですよ( v^-゜)ネクタイ着用のなかなかの美形犬です♪
温まりますねごくごく
611
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/01(日) 01:07:51
>>606
また大阪のアホアフェリエイト登場だな
612
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/01(日) 01:09:43
>>607
ミケたんあけましておめでとうございますヽ(´▽`)/
今年もよろしくね(´∀`)
ってか何かとっても美味しそうな物の情報が(≧▼≦)
613
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/01(日) 01:19:03
>>608
アントワネットはすべてにおいてなんでも素直に
感情出し過ぎたって所できっと好き、嫌いで意見分かれるんだろうね
ただフェルゼンは私もあまり好きではなく何となく最期は虐殺されて
しまったと言うのも仕方ないかなぁ(+_+)
マリアテレジアは肝っ玉母さんのイメージが(^ω^)
えっ?私に似てるかもって何か恐れ多いな(^^ゞ
日本犬って本当に飼い主オンリーって言う子が多いけど
最近はだんだん性格丸い子が増えてるかも(^^)
北海道は大型犬を飼うのには適しているけど
チワワなんかは外出すと震えているからちょっぴり可愛そう!(^^)!
シーザーとチョビの子供・・・・・
賢くなってもやっぱドブ落ちは免れず・・・・゚(∀) ゚
614
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/01(日) 01:34:56
>>609
やっぱり純血腫は近親同士も有りうるから弱いのかも(´・ω・`)
競走馬の配合と近いものがあるかも
やっぱり近親だといい特徴を出せるけどそのかわりリスクが付きまとうよね
雑種の方が動物はめちゃめちゃ体質は丈夫です(+_+)
そっか、おにぎりって外国の方から見たら爆弾に見えちゃうんだΣ(゚∀゚ノ)ノ
それを食べていたらやっぱりさらにびっくりするのも無理ないか(゚∀゚)
最近のおにぎりの具は進化していて楽させてもらってますヽ(´▽`)/
やっぱあれがないと日々のおにぎり作りは成り立たず?!
あんぱんはきっと外国人的には
「豆料理はしょっぱいもの」ってイメージあるみたいだから苦手かも(^^ゞ
日本人がアボガドに砂糖まぶして食べないと同じような感覚かも
※私はアボガドに砂糖まぶすの好きだけどねっ(ΦωΦ)
熊がおにぎり
もしかしたら登別のクマ牧場あたりでそんな光景が見れるかも(^ω^)
なんかちょーだいって手を叩いたり熊によってリアクション様々です(^^)
615
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/01(日) 01:38:20
>>610
犬飼さんちのサモンくんかわいいよねヽ(´▽`)/
ああ〜あの体に顔をぱふぱふうめてやりたいですwww
政治家はやっぱりボランティアでいいっ(^^)/
税金がきっとお安くなりますわよっ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
(・∀・)つ目 雑煮と栗きんとんどうぞ
616
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/17(火) 20:16:48
明けましておめでとうございます(´∀`)今年もよろしくお願いします★
617
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/17(火) 20:31:34
>>613
フェルゼンってルイ16世を見下してたみたいですね。本当に嫌な男(-""-;)よく調べてみるとお菓子を〜はマリーの発言じゃないなど新事実が出てきました(驚)
大袈裟になっているにしても村落を作ったり散財をしたのは事実。彼女はやはり自己中であったようです↓↓マリア・テレジアは美貌で勇ましい賢い思慮深い女性だと思ってましたが
どうやら娘達へ平等ではない愛情があったらしく(障害を持つ娘には愛情薄く)完璧な人っていないだなあ…と(^^;)わらじさんとは違います!
618
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/17(火) 20:42:32
>>614
チワワとか小型犬はプルプルしていてちょっと苦手かもしれません(;^_^A それに踏んだらと思うと…。おもいっきり遊べる中型犬〜大型犬が好きですね♪猫も成猫の方がいいです♪
いまミックスと言わないと怒られたりしますよね雑種。丈夫で頭がいいとよく聞きますがどこまで大きくなるのか、かかりやすい病気がわかりにくいのが心配かな?
最近は別種の血統書の犬を掛け合わせて一代限りの犬をつくるのが流行っているとか…。例えばチワワとシーズーなど
619
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/17(火) 20:48:02
明日また書きに来ます(^^)ちょっと体調があんまりなので↓
620
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/18(水) 20:15:43
>>614
外国人にはおにぎり食べている日本人がテロリストにみえるかもΣ(´□`;)考えたらマスクをするのも日本人だけ!
具がないお塩だけのおにぎりも美味しい♪おにぎりはギュギュてしないで空気が入るようにつくるのがコツですよね。サンドイッチもドライバーに食べやすいような気もしますが
外国の食べ物は甘いから納得(^^)vアボカドに砂糖って!わらじさん蟻に運ばれますよ!
熊に餌あげれるんですか?
621
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/18(水) 20:19:29
>>615
共済のズルは公務員でした!誰も尊敬しない政治家、そろそろリセット時期かも。栗きんとんうまうま(/^^)/
622
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/26(木) 21:28:14
>>616
みけたんこちらこそ今年もよろしくだよ〜ヽ(´▽`)/
>>617
やっぱあのころのフランスっていろいろな逸話があってねぇ
あれだな、アントワネットはポリニャック夫人と付き合いがなかったら
もうちょっと違う余生を過ごしていたような気がするけど
やっぱり王宮生活は退屈そうだったから・・・・やっぱり同じ道辿ったかしら?
うん、やっぱり完璧な人ってなかなかいない(^^)
そう言う私もあっちがああでこっちがこうでヘ(゚∀゚ヘ)
623
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/26(木) 21:38:33
しかし今日はしたらばPCページめちゃくちゃ重いな(+_+)
>>618
しかし今は雑種って言い方本当に怒られるのね
けど病気には強いし最高よ、雑種(^ω^)
やっぱり中型〜大型犬が遊びやすくていいですね(*^。^*)
猫に関しては子猫は何だか手のひらにのせて遊ぶのが好き(*^^)v
それにしてもわざと純血腫同士の雑種を作るのは感心できないんだなぁ
だって結局雑種でもこれなら売れるって言う魂胆が見え隠れするのよね
まぁ確かに形の整った動物っていいかもしれないけど
命に対して値段をつけるというのはどうなんだろ?
難しいところだよね(´ε`;)
624
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/26(木) 21:54:59
>>919
私も風邪ひいて昨日二年ぶりに仕事病欠しちゃいました(´;ω;`)
天候もおかしいからね、体調気を付けないと(^^)
>>620
最近塩むすび流行ってるよね(^^)
これはこれでシンブルイズベストそのまんまの食べ方です( ̄ー ̄)
一回日本の事を本当に知らない外人さんの前でおにぎりを食べてみたいっヽ(´▽`)/
いたずら大好き資質が国際的問題に発展したらどうしようだけどwww
「わらじ、蟻にさらわれる」明日の新聞の朝刊に・・・・■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
クマ牧場はさすがに手渡しで餌あげることはできないんだけど
そうだなぁ〜わかりやすい例えで動物園の猿山みたいになってるのね(^^)
上からりんごを熊に向かって投げてあげると・・・・・
見事なナイスキャッチを披露してくれます
リンゴ待っている間のリアクションが
手をパンパン叩いたり片手上げて振っていたり
彼らなりにおやつ貰うために目立つ方法を色々考えている模様
さっ・・・さすがお利口さんっΣ(゚д゚lll)
625
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/26(木) 21:59:15
>>621
うん、もう政治家や公務員の給料は下げてよしっ(`・ω・´)ゝ
(・∀・)つ目 ホットゆず はちみつ入りヽ(´▽`)/
626
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/28(土) 21:12:43
今年もわらじさん、わらじさんの大切な方々にとってよい1年でありますように(*´∀`)
627
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/28(土) 21:18:05
>>622
なんだろう気になるw日本では漫画や歌劇で有名になったようですね。幼いルイ17世の亡くなり方がかわいそうすぎて(涙)
628
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/28(土) 21:27:57
>>623
今はミックスが定番化してますね。そもそも日本犬などは戦争前後で純粋種は山奥にいた甲斐犬以外は絶滅したとか!秋田犬は外国の犬と交配の噂もあります
人間もハーフは×でダブルが〇の世の中。三毛猫などは雄が貴重がられ2000万円の高値も(○_○)!!多分世界で一匹だけいる生殖能力のある子なのかな?
あれは雄が2色の遺伝子しかないからなんですよね。人間が神の領域をおかして交配をしてるのは不快でしかありません
629
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/01/28(土) 21:35:17
>>624
インフルエンザも流行っているのでお気をつけください(-人-)
料理といえばイタリアのレストランにはペペロンチーノはないんですよ。ペペロンチーノは日本でいうふりかけご飯とかお茶漬け的な料理で家庭料理でも簡単すぎる料理のカテゴリーです( ̄ー ̄)
別名貧乏料理ともwだからお店のメニューにはありません。蟻は地球上の人間より多く重量も半端ないですから御用心をw
いま戦争時のゾウの絵本を思い出しました。芸をしたら食べ物が貰えると必死に・・・
630
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/31(火) 17:40:16
>>626
ほんとお互いいい一年でありますようにっヽ(´▽`)/
>>627
ベルサイユのばらあたりがフランス革命知るのにわかりやすいかも
漫画だから史実とちょっと違う所もあるけれど
※デュバリー夫人(ルイ15世の妾)とは本当に争ったのは事実だけど
デュバリー夫人自身は漫画で描かれているほど悪人でもなかった
作者の池田理代子もストーリー上アントワネットの敵役としてわざと悪女に書いたとコメントしてます
ポリニャック夫人は自分の私利私欲の為アントワネットに近づいたのは事実で
アントワネットをカジノへ誘い込み今の日本円でうん十億使わせたのは事実だったりします
フェルゼンはいい奴に書き過ぎって言ってもストーリー上しょうがなかったかな(;・∀・)
アントワネットの子供たちの亡くなり方も可愛そうで・・・・
ルイ・ジョセフは脊髄カリエスの為病死
ルイ・シャルル※ルイ17世はアントワネット処刑前に母親から引き離され
引き取り先でぞんざいな扱い受けたんだよなぁ・・・・
631
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/31(火) 17:54:26
>>628
たぶんね秋田犬はマラミュートかけてると思うのね
本来はあんなに毛がもっふもふした犬種でもなかったもんq( ゚д゚)p
三毛猫のオスね
そう、雄の三毛猫作るとしたら神の領域を犯すものだと私も思うね
突然変異だからいいのであって
けれどそれに値段をつけることはやめてほしいよね
命に値段はやっぱりつけちゃいけない
職場で猫飼い始めたばっかりの奥様居てね
捨て猫で里親募集している所からもらって来たそうです
旦那さんは猫が大好きだったんだけど奥様はそれまで猫嫌いだったのね
そんな訳で結婚して20年猫飼わなかったんだけど
旦那さんが最近職場でストレス貯めてこれはいかんと言う事で
猫を受け入れる決意をしたそうです
けど飼ってみたらすごく猫にはまったらしくて
今じゃ職場に写真持ち歩き猫の飼い方についても質問攻めです( ^ω^ )
奥様この間イベントで世界のペット展にいったらしいんだけど
雑種でも10万単位の値段がついていることに凄い違和感感じたそうで
このあいだ一緒に
「やっぱ猫はタダでもらってくるもんだよね〜」
と言ってました
激しく同意(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
632
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/31(火) 18:06:02
>>629
ミケたん(^^)この間いきなり熱上がって病院行って鼻ほじられてきたおΣ(゚∀゚ノ)ノ
インフル疑われましたが何とかセーフε-(´∀`*)
本当に気をつけなくっちゃね(+_+)
ペペロンチーノイタリアのレストランにないんだ〜
ちょっとショック(´・ω・`)
そっか、家庭料理なんだ
けどうまいんだな〜これ(・´з`・)♪自分でもたまに作っちゃう(^^)
熊さんね
登別にいる子達はあまりそんな悲壮感はないぞ(^^)
あそこはさすがに管理しっかりしているから
確かに戦争中の象さんも連想させちゃうかもしれないけどね(>_<)
633
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/01/31(火) 18:09:37
(・∀・)つ目 落花生・キャラメルやキャンディー混じり
北海道では節分で多様されます
ああ、蟻に運ばれるぅうぅぅぅぅぅぅΣ(゚∀゚ノ)ノ
634
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/06(月) 19:19:35
こんばんは(´∀`)わらじさんのおやつで2キロ太りましたw
635
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/06(月) 19:24:50
>>633
落花生って土の中に実るんでしたっけ?豆といえば「泣いた赤鬼」が未だに納得できません↓青鬼さん( ノД`)…
働き蟻さんが物陰から伺ってますよw
636
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/06(月) 19:37:29
>>632
良かったあ↑↑アレルギー性服鼻炎の診察の時にもガーゼみたいのを鼻の奥まで突っ込まれますよ(痛)
ボンゴレやボロネーゼは見かけますがペペロンチーノはないかな。友達に聞いたらチーズを上に乗せて食べる日本人が理解できないと!ニンニクとチーズの相性が最悪に感じるようです
日本はうまくアレンジして日本人好みにしますから♪でもインドの人が日本のカレーの方が美味しいと唸ってましたw
この間の放射能も動物や牛が多く犠牲になりました。お腹がすいて辛かったでしょうね…
637
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/06(月) 19:58:32
>>631
調べたらマスチフやシェパードとかけあわせたようです。戦時中は軍用犬になるシェパード以外は処分された為に秋田犬を守る為にシェパードと交配を!あたしもマラミュートのモフモフ感好きです★
甲斐犬のエピソードが凄くて→賢いので軍用犬としてのノウハウをシェパードの半分の時間ですべて習得したのに→成犬からの訓練で一代一主の犬だから軍関係者を主人と認めず全犬脱走して戻らなかったそうです
猫は血圧も下げますからね(*´∀`)いい飼い主さんと出逢えて良かった♪飼い慣られる人なら保健所から引き取ってもいいかも
ただだと逆にたいした犬猫じゃないんだろうって大事にしない人もいるから難しいですね…
638
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/06(月) 20:14:55
>>630
>>630
母が若い頃にベルサイユのバラにハマッていて、実在の人物のサン・ジェストが素敵なのよと言ってますwアンドレがいま思えばストーカーみたいだったとも
アニメの歌をYouTubeで聴きましたがいいですね♪作者の漫画家さんが美人だったとか(驚)宝石事件も事実なんですよね
どこの世界にも野心家で貪欲な人がいるんだなあ
腫瘍と疥癬が身体に残ってたんですよね………親譲りの美少年だったのに
639
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/09(木) 23:05:12
>>634
ミケたん♪
日本メタボ計画にはまったな(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
※嘘です
いや〜さすがに主治医から4月までに体重落とせと
ダイエット命令がΣ(゚д゚lll)
蟻さんに運ばれてる場合じゃないか(´・ω・`)
※必死でコアリズム中゚(∀) ゚
640
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/09(木) 23:12:10
>>635
私も落花生ってあれ?どっちだっけと思い
今調べたら地上になるらしいです(^^ゞ
今年は節分落花生ばらまく前にダーリンに喰われてしまったwww
日本の昔話って何か努力は報われないみたいなものもあるよね(・・?
悪いことをしたら絶対に許されない的な
ある意味内容がホラーなものもあったり・・・・
これに関してはグリム童話もそうか!(^^)!
641
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/09(木) 23:24:29
>>636
鼻に何か入れる系の検査は嫌いなのだ(´;ω;`)ブワッ
したがって耳鼻科は私最大の恐怖の館゚(∀) ゚
※全国の耳鼻科の先生ごめんなさいっ(T∀T)決して悪気はないのよε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
ペペロンチーノ、私はチーズかけないなぁ
ってかスパゲティに粉チーズかけた事ないかも(^^)
ただやっぱりその他の料理にチーズとにんにくって意外と使うかも(^^ゞ
カレーは日本のカレーは食べやすいかもしれませんね(^^)
けど本場の物は食べたことない・・・・
目指せ日本脱出(・・?
しかし原発の状態は未だ予断を許さない状況ですね
動物たちも何でこんな事になったか訳わからなかったでしようね(´・ω・`)
きっと報道されていないだけで私たちが考えるより
生きるものにとっては深刻な状況続いているんでしょうね(>_<)
642
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/09(木) 23:35:32
>>637
なるほど〜そんな交配を!(^^)!
てっきりマラミュートと交配したものだと思ってた(^^)
いつだったか仕事中になぜか迷いマラミュート乱入゚(∀) ゚
警察がくるまで散々なでくって遊ぶ(^ω^)
数年後、仕事中に迷いシェパード乱入゚(∀) ゚
やっぱり警察車で散々なでくって遊ぶ
一昨年、コンビニ駐車場で迷い秋田犬乱入
またまた警察車で散々なでくって遊ぶ・・・・・
ってかコンビニ駐車所の時何故パトカーが五台ぐらい来たのが謎(´Д`)
おまわりさんも犬と遊びたかったのか(・・?
※全て無事に飼い主の所へ戻ったと報告うけてます(^ω^)
しかし甲斐犬すごすぎ・・・・けど笑った(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
猫さん順調に育っていますが最近の悩みは
かまぼこ咥えて逃げ去って行った(´;ω;`)
との事でどうやら楽しい猫ライフを満喫しているようですヽ(´▽`)/
643
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/09(木) 23:56:32
>>637
保健所からもらってきても飼い主の価値観がアホだと動物が可愛そう(+_+)
命ってお金にかえられるものではないのは生き物皆一緒です(>_<)
>>638
昔で言う純愛は今はストーカーになっちゃうかもしれませんねw
サンジェスト!(^^)!確かにキャラクター的にはかっこいいですヽ(´▽`)/
作者の池田理代子さんとてもお綺麗な方ですよ(^ω^)
本当に意外と史実に乗っ取った内容でよく書かれてると思います(^^)
しかしアントワネットの子供達は殆どがかわいそうな末路を・・・
王の子として産まれて贅沢な暮らしは出来たけど短命
普通の子として産まれて贅沢は出来ないけど好きな相手と結婚して
気持ち的に幸せな人生を送れるつって比べたら
やっぱり一般の家庭に生まれ育つのが幸せなような気がしてきた(>_<)
644
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/09(木) 23:57:37
(・∀・)つ目 肉まん、あんまん、ほうじ茶と一緒にどうぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
645
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/16(木) 19:42:20
あんまん大好きです(*´-`)。。。また太っちゃうなあ(汗)
646
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/16(木) 19:51:47
>>639
ええっ!?お写真のイメージだと知的なスレンダーボディの女史という感じですが(m'□'m)
647
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/16(木) 19:57:35
>>640
北海道の不思議に落花生を節分に撒くというのがありましたよ。あれ!?落花生って地中に実ると聞いた記憶が(;^_^A
童話は子供用に手直しされたりハッピーエンドにしてるようですね(驚)日本の映画やアニメのバッドエンドは外国人には理解出来ないとかw
648
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/16(木) 20:11:29
>>641
粘膜系はどの病気も痛いみたいですよ↓↓注射針をさして溜まった膿を取る方法もあるとかΣ(-∀-;)
病院といえばタミフルって怖いイメージですね…。脳にウイルスがいった状態で使用すると異常行動をとるなどの噂があったりして
のんびり過ごしていたのに放射能のせいで置き去りにされ餓死や共食い…。預かり先を見つける暇もなかった人達は悔やんでも悔やみきれないでしょう
これからはガンの脅威にさらされながら生きていかなければならないと思うと、言葉もないです
チェルノブイリは今もなお命を奪われています
649
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/16(木) 20:23:28
>>642
警察官とヤンキー(男の)って犬好きみたいですよw我が家のわんこが田舎に遊びに行った時に、ヤンキー軍団に近寄っていって困りましたが… めちゃくちゃアイドル扱いされましたwああ…大型犬をモフモフしたい(´ω`)ヘレン・ケラーが来日して秋田犬を熱望してお持ち帰りしたのが日本犬初の海外デビューだったとか
猫のやる事はなんでも許せますよね(^^)これはホストクラブやキャバクラにはまる心理と同じ!?w
650
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/16(木) 20:36:08
>>643
海外ではブリーダーか保健所から貰い受けるのが常識のようですね。アカデミー賞の動物部門に選ばれた犬も保健所から救いだしたわんこでした
オスカルって人はフェルゼンが好きだった設定で母親的には当時、アンドレと結ばれればいいのにと思ってたようですが…
常に影のように寄り添っていたわりには、他の女性と夜をともにしたりなどブレブレな部分がひっかかったみたいですw
時代が違えば違う人生があったのに、それも運命というにはあまりにも残酷ですよね。今、放映している平清盛も源氏に情をかけた事が後の悲劇を生み
651
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/23(木) 22:29:02
>>645
ミケたんいらさいヽ(´▽`)/
うっふっふっふ・・・
おやつトラップ成功(`・ω・´)ゝ
>>646
うん、橋本病発症してから一気に体重増えた(;・∀・)
けどエクササイズ始めて体重はまだそんなに落ちてないけど
傍から見たら背中の肉がごっそり落ちたらしい(^^)
652
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/23(木) 22:36:27
>>647
今ウィキペディアみた(^^)
ミケたん正解!(^^)!地中になるんだ(^ω^)
1つ勉強になりましたん♪
ああ、何か収穫の時引っこ抜くのたのしそう(*/ω\*)
ディズニー版の南極物語はわんこがほとんど生き残りますよ
やっぱり日本の南極物語でわんこが二頭しか生き残らない事に
納得が出来なかったんでしょうね(´・ω・`)
童話とか民話って戒めで書かれたものが多いから
けど子供にとってはストレートにそのまま伝えてしまうと
ショックなものが多いから書き換えが施されているんでしょうね(^^)
653
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/23(木) 22:45:37
>>648
タミフル一度飲んだことあったけどあれは本当にてき面に効く(+_+)
けど強い薬って何かしらのリスクあるよね(´・ω・`)
酷い風邪ひくと必ず抗生物質出ますが・・・・
あれは私、一発でお腹を下します(´;ω;`)
毎度毎度
「私の善玉腸内細菌返せヽ(`Д´)ノ」って感じ
チェルノブイリがまだこの状態だから福島だっていつ放射能から
解放されるのか予想付かないよね(´・ω・`)
本当にどれだけの人、生き物が犠牲になったんだろ
地球上で一番先に被爆した国なのに何で原子力に依存したのか
そこが良くわからない
まだ発電所が原子力以外だったらあの地震の被害はもう少し
違ってきたんだろうけど・・・・・
資源も日本は少ないからって言っても何だか納得できないなぁ((+_+))
654
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/23(木) 22:55:31
>>649
やっぱり警官とヤンキー愛犬家が多いのか(^^)
けど近寄られちゃうのはどっちもちょっとイヤ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
大型犬でおとなしいとついついかまいたくなる気持ちは分かるんだけどね(^^)
海外の方から見たらやっぱ和犬は何か洋犬と違ったものを
感じるんでしょうね(^^)
ヘレンケラーが秋田犬お持ち帰りは知らなかったなぁ(^ω^)
今は柴犬が海外でブームらしいけどなぜか名前が
「スモウ」
「スシ」
「カタナ」等々・・・・日本にまあ、ちなんでると言えばそうだけど(゚∀゚)
猫、最近組長が使用後の薬湯のディーバックをゴミ箱から漁るように゚(∀) ゚
正宗たんはそれを傍観し
私は組長を追いかける日々が続いてます(´∀`)
655
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/23(木) 23:06:01
>>650
やっぱり海外ってブリーダーの方も動物の保護に熱心で
金儲け主義の日本のブリーダーとは違いますね(´∀`)
黒猫だけど「しおちゃん」って知ってる?
今日本で一番有名な猫かもしれないけど実はやっぱりシアトルの
保護施設にいて黒猫だからって理由でしばらく貰い手がなかったらしいの
貰って行ったのはシアトル在住の日本人男性で写真や動画撮影趣味で
ようつべで上げるようになってから反響でかくて
今ではDVD販売されるようにまでなったと・・・・・
これぞ黒猫の恩返しっヽ(´▽`)/って言うか
飼い主さんもすごい愛情をもって猫に接しているのが伺えますよ(*/ω\*)
最終的にはオスカルとアンドレは結ばれるけど
その数時間後に二人とも亡くなってしまうと言う・・・・
今現在では本当に考えられないけど
昔は世界中でその身分制度で苦しんだ人も多いですね(´・ω・`)
インドもカースト制は廃止にはなったけど
水面下ではやっぱり完全廃止になってはいないらしいです
656
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/02/23(木) 23:07:04
(・∀・)つ目 フルーツグラノラ 牛乳かけてちょいダイエット(´∀`)
657
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/27(月) 19:28:32
もうすぐ桃の節句ですね(*^▽^)我が家の庭の桃は昨年枯れてしまいました↓↓⊃豆乳プリンと寒天ゼリー
658
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/27(月) 19:29:02
もうすぐ桃の節句ですね(*^▽^)我が家の庭の桃は昨年枯れてしまいました↓↓⊃豆乳プリンと寒天ゼリー
659
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/27(月) 19:30:09
二重書きこみ(;^_^A すみません
660
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/27(月) 19:43:25
>>651
ひっかかってしまった(m'□'m)
橋本病、名前は聞いた事あるのですが不勉強で詳しくは知りませんでした。掲示板ではない形で(管理人さんへのメールで)後日、お話できればと思います。
病気と向き合って身体のケアを怠らないわらじさんに勇気づけられます
661
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/27(月) 20:00:50
>>652
自信がなかったのですが確認ありがとうございます(´ω`)昔の人は動物が食べて安心だった物や犠牲で学習して未知の物を食してたんでしょうね
ただただ残酷なだけの童話もあって、あれはトラウマになるかも↓↓シンデレラも続編があって義母に虐められるとか(怖)
アメリカの映画は主人公家族だけは絶対助かって周りに犠牲者が出るパターンが多いから嫌だなあ。たいてい気に入った登場人物が死ぬので
南極物語は2頭しか生存出来なかったからこそ、リアリティーがあるし哀しみと後悔の念が人の記憶に残ると思うのですが
662
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/27(月) 20:18:23
>>653
そうなんですか( ̄□||||!!子供やお年寄りはしばらくついてないといけないのかな?抗生物質といえば動物のお医者さんの注射すると食べれなくなるがいいか?思い出します!
原発のスレで某有名人の方が、原発より貧困が一番怖いと発言された文を読みました。貧しい貧しい某町
出稼ぎに行かないと食べれない状況に仕送りに費やし病院にも行けず次々と亡くなる男逹。餓えて死ぬ者も少なくない
それが原発を受け入れ働く場所ができ国からお金も貰え、人並みの生活ができるようになり本当に町中の命が救われたと
共存共栄のケースもあるのかと思うと一概に批判も出来ず、でもやっぱりリスクの大きさは見逃せません。将来的にはなくなるといいですね
663
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/28(火) 16:22:25
>>654
交番で迷い犬を一時的に預かったりするのはやっぱり(m'□'m)漫画家が圧倒的に猫派なのは仕事柄世話があまりかからないからでしょうね
ピレネー犬とかいいなあ♪外国人にしたら素朴で媚びない日本犬をツンデレみたいな感じに思ってるのかなw
ヘレン・ケラーやアインシュタインが来日してたと聞くと不思議ですよねえ
組長のやんちゃぶりが可愛いいですが中身をぶちまけたりするんですか!?
664
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/02/28(火) 16:35:10
>>655
喋るしおちゃん拝見しました!可愛いですね↑↑ご主人様も素敵な方で(´ω`)本当にいい人に巡りあえて良かったなあ
なるほど、身分の差でオスカルには積極的に出れず、その寂しさや欲求を別の女性に求めたのかも
江戸時代も身分の低い女の子の場合には一度養女に入ってから嫁いだとかいいますよね。でも士農工商も形ばかりで商人達の懐が潤ってたとか
ベルサイユのバラのオープニング曲をYouTubeで聴いて疑問なんですが……あの歌はマリーアントワネットの事のように思えますがオスカルの気持ちを歌っているのでしょうか?
母はそう解釈してます
長々と書きこみましたがお身体の調子の良い時に1つずつでもお返事いただけたら嬉しいです(*´-`)
665
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/01(木) 11:15:37
>>657
658 みけたんいらさいヽ(´▽`)/
>>659
うんうん、ドンマイ
桃の花残念だったね(´・ω・`)
けど一軒家だと自分の植えたい木植えれるからいいなぁ(*/ω\*)
豆乳プリンと寒天ゼリー・・・・・(*/ω\*)
いっただきますっヽ(´▽`)/♪
666
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/01(木) 11:21:18
>>660
(ΦωΦ)フフフ…今日のおやつは一番最後のレスで( ̄ー ̄)
うん、橋本病は意外と知られていないんですけど
一昔前は難病指定だったみたいです(;・∀・)
女性に多く遺伝的要素も高いとか
けど早期発見出来たら私みたいに勤めに出れたり
最悪の状況にならずに済みますよ(^^)
まぁ、そのかわり毎日薬飲まなきゃなんだけどね(^^ゞ
667
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/01(木) 11:36:46
>>661
落花生掘りしたいな〜サツマイモより軽いから
引っこ抜いたら・・・・想像すると本当に楽しそう(ΦωΦ)
シンデレラと白雪姫の敵役の処刑のされ方は本当にトラウマになりそう(;・∀・)
続編って・・・・何か(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
アメリカ映画のハッピーエンドの描き方やっぱリアリティーないよね(´・ω・`)
南極物語でも何か陽気すぎるって言うか見ていてイマイチだった(+_+)
いい隣人(奴)死んじゃうのイヤだよね
んで最後まで性格悪いのが生き残ったぐらいにしてw
※ホラーやパニック系映画にありがち
668
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/01(木) 11:42:26
>>662
タミフル本当に効きますよ(@_@;)
けど最近はむやみやたらに処方しなくなったみたいですけどね(+_+)
抗生物質はやっぱり合う、合わないがあるのもそうだし
いい菌まで殲滅してしまう特性があるのでお腹壊す人多いです(; ・`д・´)
やっぱりよく効く物は諸刃の剣で・・・・
うん、ひよちゃん漆原教授に喰われる〜Σ(゚∀゚ノ)ノ
確かに原発のお蔭で助かったって言うのもあったかも
それまで本当に仕事に飢えていた所にいい仕事が舞い込んだみたいな
所もあるからね
東京電力も地熱発電とかエコ系の電力会社として再生できれば
いいんだけれどね
それを実行するのがせめてもの今回の地震で起きてしまった事に
対しての償いになるような気がするんだけどね
669
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/01(木) 11:49:57
>>663
たぶん交番で迷い犬預かっているときはお巡りさん達に
なでなでされているんだろうな(^ω^)
やっぱ漫画家さんも生活不規則だからね(+_+)
って言う意味では散歩なしの猫の方がいいのかも(^^)
和犬はやっぱりツンデレですね(^^)
本当に飼い主意外に尻尾を振る子は本当に少ない(・´з`・)
洋犬の方がフレンドリーすぎてほとんど番犬になってなかった
ヘレンケラーは知ってたけどアインシュタインも来日してたんだ!(^^)!
日本って国は彼らにとって当時どんな感じに映ったたんだろ(^^)
組長相変わらず薬湯の袋をふがふがしています(;^ω^)
何か変わった匂いが好きな猫だなぁ〜(=^・^=)
670
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/01(木) 12:08:46
>>663
の続き
袋はぶちまける前に阻止します(`・ω・´)ゝ
>>664
しおちゃんかわいいでしょ〜(*/ω\*)
しゃべらなくても飼い主さんやティーちゃんとの暮らしを見てると
何だか和むわヽ(´▽`)/
本当にいいとこに貰われて良かったこと♪
そうだね〜オスカルは貴族だけならまだしも
軍人として男の道を進んでしまったのもアンドレを悩ませてしまったかと
女として愛したくても愛そうとするとオスカルに拒絶され
※親友としては認められていた
やっと結ばれたと思ったらフランス革命に呑み込まれ・・・・
いや、実際その当時はリアルにあったんだろうね(´・ω・`)
アニメの主題歌は多分オスカルとアントワネット両方該当すると思います
二人とも気高く咲いて二人とも美しい盛りの年に亡くなってますから
日本で江戸時代一番いい思いしたのは下から二番目の
商人だよねっ(;^ω^)
そう考えたら日本の身分制度って何だったんだか(´Д`)
農民なんか年貢取られたい放題だったのにねぇ?
671
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/01(木) 12:10:00
(・∀・)つ目 桜餅&草餅どうぞヽ(´▽`)/
もうすぐ雛祭りでやんす(`・ω・´)ゝ
672
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/08(木) 18:38:16
こんばんは(´ー`)お雛様はもうしまったかな?結婚してるからずっと飾っていても大丈夫だと思いますが♪
673
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/08(木) 18:40:06
>>671
確実に太りますね( ̄〜 ̄)モグモグ
674
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/08(木) 18:42:47
>>665
カロリーを考えてお出ししました( v^-゜)桜もあるのですが百日紅の日陰になって危機感を感じてます(汗)
675
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/08(木) 18:51:52
>>666
昔は甲状腺、ホルモン系の病気はお医者さんでも疑う人が少なく治療が遅れたそうですね。
掲示板では気持ちが伝えられなくてもどかしいです。
676
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/08(木) 19:02:34
>>667
さつまいもとじゃがいも掘り、子供の頃に田舎に行った時にやりました♪じゃがいもの方が楽しいです↑↑ただ蝮が畦道に竹にさされデコレーションされてました(-_-;)
シンデレラって意地悪姉が靴に足を合わせる為に足を切ったりするんですよね((((;゜Д゜)))
無理からのハッピーエンドも嫌ですがホラーのハッピーエンドかと思ったらまだまだ恐怖は続くも嫌ですね↓↓
677
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/08(木) 19:11:17
>>668
考えたら風邪を治す薬や注射はないんですよね(m'□'m)症状を緩和させるだけで。風邪と水虫とハゲを完治できる物が発明されたらノーベル賞かも
ひよちゃんの友達エピソードも好きだったなあ♪
需要と供給といっても災害時のリスクが大き過ぎる事が露呈したわけで。だけど原子力にかわる物がすぐにあるかというと…本当に難しい
678
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/10(土) 20:22:36
こんばんは(´ー`)北海道の白くま塩ラーメンが食べたいです♪
679
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/10(土) 20:30:06
>>669
交番には柴犬が似合いますね(^^)自分を持ってる日本犬も可愛いけどフレンドリーな洋犬も可愛いです♪小型犬なら散歩は必要ないかも
アインシュタインは日本が好きだったようですよ。後の事を考えると複雑になりますが(´ω`)
組長くんまさか猫が衝撃を受けた時になるフレーメン顔に!?
680
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/10(土) 20:42:54
>>670
愛情いっぱいでこちらまでニコニコになりますよね(´ー`)ティーパックって1杯で飲むには濃くってカップ2個用意して飲んでます(汗)
池田理代子さんの他の漫画を読みましたが悲劇的な物語が多く、数奇な運命をおくる主人公を描くのが好きなのかな?と思いました。あの画風に地味なストーリーは合わないけどw
農民を持ち上げておいて米を搾取してましたね。
681
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/15(木) 20:04:43
>>672
ミケたんいらっさいヽ(´▽‘)/
うん、よくしまい忘れるとって言う話あるよね(^^)
だから嫁に出したくない父親のいる家庭では意図的に
ずっと出されているとかいないとか゚(∀) ゚
>>673
さて、そろそろ夏に向けてのダイエットへ向けて
>>674
寒天はとってもいいのです(`・ω・´)ゝ
682
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/15(木) 20:13:33
>>675
うん、実際本当に一時何にもしたくなくなって
丁度マネージャートレーニング受けている時期に発症して
最初精神的に参っているだけなのかな〜って
生理一か月半遅れておかしいと思って最初婦人科行って血液検査受けて
やっと甲状腺悪いの分かったのね(+_+)
橋本病って9割女性だから婦人科で見つかる場合もあるのよ(;^ω^)
けど何とか一生付き合わなきゃいけないけど
毎日薬飲んでいたら何とかなる病気だからあの時見つかってよかったなーって
色んな症状出て本当にわからくて末期的に
アルツハイマーに近い状態にもなるらしいから
何か異変出たら本当に躊躇しないで病院行く事がすごく大事で
1人でも多くこの病気の事他の人にも知ってほしいな〜って思うんだね
最近は(・´з`・)
683
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/15(木) 20:19:50
>>676
なぜ蝮がΣ(゚д゚lll)ガーンカラス除けかしら(;・∀・)
さつまいもって掘ったことないな・・・・・
北海道には育てている所なかったから!(^^)!
いっぺん掘ってから焼き立ての焼き芋を食べたいっ(^ω^)
アンデルセン童話も悲劇的な物多いよね
何か人魚姫はいまでもせつなくて・・・・・
684
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/15(木) 20:26:13
>>677
そう、実は風邪を治す薬はないんだなぁ(^^)
風邪薬の成分は栄養、消炎、解熱で直接風邪菌に聞くわけではないのね
菌を殺す作用があるのが抗生物質ですが・・・・・
そしてまた話はお腹ぴーちゃんの方向ぺ(∀) ゚
そう、ひよちゃんのお友達は雄鶏(゚∀゚)
原発・・・うーん北海道はやっぱ泊原発すぐには
廃炉になりそうにないなぁ(´・ω・`)
すぐにっては難しいかもね
やっぱみんな楽に何かを供給してもらうことに慣れ過ぎてる(+_+)
私もそうだな〜って思うけど(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
685
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/15(木) 20:31:48
>>678
函館にはおいしい塩ラーメンがいっぱいあるらしい(^^)
私はどっちかって言うと道東醤油ベースだから醤油が好きだけどね(^ω^)
>>679
交番に動物いるとなんかほっこりする(^ω^)
やっぱりわんこがいるととても和むと言うかいいなと思いますヽ(´▽‘)/
アインシュタインは日本好きだったんだ!(^^)!
何か意外かな〜とも思うよね(^^)
組長は薬湯ティーバッグを見つけるとまたたびめっけたみたいに
ごろんごろんしてますw
686
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/15(木) 20:39:20
>>680
ブログもなかなかいいですよ(^^)
しおちゃん、おきゃん等で検索するとヒットすると思います(^ω^)
ああ、私は3文の2ぐらい飲んだらさし湯(?)してまた飲むかな(;・∀・)
池田理代子さんの漫画はちょっと悲劇的な物確かに多いかも(>_<)
コミカルな描写を入れることもあるけれど
ちょっと人間関係のおどろおどろしいものを書くことも多いのね(´・ω・`)
士農工商は完全に農民から年貢を取りやすくするシステムだと思うっ
相手を持ち上げといて結局は・・・・・
うーん、何か今の時代にもありがちな何とやらですなぁ〜(;・∀・)
687
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/15(木) 20:40:42
(・∀・)つ目 マカダミアナッツチョコレート んまいですぅヽ(´▽‘)/
688
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/21(水) 17:07:46
ヤバいです!!ぷくぷくが止まりません( ̄□||||!!こんにちは♪
689
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/21(水) 17:11:23
>>681
全国のお父さんなかなかの策士ですね(>∀<)でも…さすがにある程度年齢を重ねると心配になるのでは!?
夏でも涼しい北海道に移住したい(ノ-o-)ノ
690
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/21(水) 17:24:41
>>682
まだまだ知られていない病気があって病院へ行ってもとりあってもらえないと不安ですよね…。早期に診断されたとはいえ、仕事を持ちご結婚されて旦那様のいる女性としての葛藤は想像を絶します
あたしもある病気を告げられた時に先の事を何も考えられない暗い闇に落ちてました。親に負担をかけるのがいちばん嫌で当時、治療しなくていいと覚悟しました。
幸い治療法が確立しておられるようなので少しだけ安心しましたが、合併症など心配なのでご無理をされませんように
691
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/22(木) 16:27:40
>>683
オブジェとしてはホラーですよね(-_-;)なにかの魔除けかも?
人魚姫…あたしはお姉さん達がかわいそうで。髪を魔女に渡し妹は泡になって消えるなんて↓↓
692
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/22(木) 16:34:03
>>684
攻略されると微妙に形を変えて毎年襲来して怖いです((((;゜Д゜)))永久凍土の下の遺体を掘り起こしたらスペイン風邪のウイルスが!?
二階堂が馬の時といい、BLに過剰反応するのが面白かったなあ♪
原子力のCMに出てたタレントさんはいま何を思う
693
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/22(木) 16:58:45
>>685
マツコの番組で紹介されてて白熊塩ラーメンが食べたくなりました(>_<)初めはまさか熊の肉の!?と思いましたが普通の塩ラーメンでw
原爆を投下するのを反対したアインシュタイン。日本の風土や日本人の性質を愛したアインシュタイン。彼の頭脳が悪魔の所業に間接的にかかわった事が残念です
694
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/03/23(金) 21:39:28
>>686
紅茶ずっと飲めなかったんですよ(-_-;)匂いと味が駄目でストレート限定で飲めるようになりました♪よく乾燥させて飲む人いますよね(驚)
犬も猫も好きなんですが動物病院からカレンダー頂く時は猫を選びます→絵になるんですよねやっぱり♪
オルフェイスの窓という漫画を見せてもらったんですがラストが悲しすぎて…。あの漫画はユリウスのお姉さん(長女の方)しか好きになれなかったです↓
日本は輸入に頼っていて時給率が低い今、どうなるのでしょうか(´ω`)
695
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/25(日) 20:26:19
>>688
ミケたんいらっさいヽ(´▽‘)/うっふっふっ( ̄ー ̄)
>>689
多分私の先輩マネージャーの旦那さんは娘さん嫁ぐときは
大変なことになりそうな親バカさんっぷりを発揮してます!(^^)!
北海道今年は夏来ないで雪残ったままかもっΣ(゚∀゚ノ)ノ(嘘)
本当に春の気配が・・・・ない(・∀・)
696
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/25(日) 20:34:32
>>690
ん〜ミケたんも何か訳ありの疾患お持ちなのかな(´・ω・`)
やっぱりショックだよね、色んな意味で
私も本当に仕事も自分で訳わかんなくなるぐらいはかどらなくって
全てがストレスだと思い込んでいたもん
ダーリンも本当ダメだったら仕事辞めてしまえまで言ったぐらいだから
けど原因はっきりしたら何だか変にスッキリしちゃってね
結局このままでは何かあった時大変なことになりそうだからって事で
入籍したのよね〜っ・・・・・
もし、病気発覚してなかったらまだ未入籍で事実婚状態の可能性大で
入籍出来たのは実は橋本病のお蔭Σ(゚д゚lll)?
けど一生完治はしない病気だから・・・・
やっぱ気持ちは複雑(´・ω・`)
697
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/25(日) 20:37:53
>>691
うん、蛇さんのオブジェは・・・ちょっと(´;ω;`)
人魚姫ね、お姉さんも大事な髪を魔女に差し出してまで救おうとしたけど
何かあの童話にはまだ何か人種差別的に教訓がある様な気がしてならないのは
私だけ(・・?
※人種の違うものと交わったらエライことになりますよ的な
698
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/25(日) 20:43:19
>>692
うん、ゴッキーの様に年々進化してやってくるような・・・
色んなウイルス抗生物質効きずらくなってるなぁ・・・
二階堂はきっとハムテルに゚(∀) ゚
けどちょったしたBLの要素はあの漫画あったかも(^^)
原発は日本の場合
絶対事故なんか起こらない想定でマニュアルが作られたそうです
絶対事故が起こるものだという想定でマニュアル作った
アメリカ、フランスとは危機管理が違い過ぎたみたいね(+_+)
699
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/25(日) 20:47:56
>>693
うん、地方によっては本当に熊肉食べるところがあるけど
北海道はその習慣はあんまりないなぁ〜
羊と鹿はたべるけど(^ω^)
科学って本来なら人を豊かにするため作られるものなんだろうけど
便利な分、人をダメにするって事多いよね(´・ω・`)
きっと何かを作ろうとしている人は人を滅ぼそうだなんて
考えもしないんだろうけどその後がとても重要で・・・・
700
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/25(日) 20:58:21
>>694
紅茶とコーヒー何だか物心ついた時飲んでいたような・・・
※母はカフェイン大好き人間だったw
けどコーヒーに関しては社会出るまでちょっと苦手意識があった(^^)
嫌いではないけど飲みすぎると目を回すんだねヘ(゚∀゚ヘ)
※急性カフェイン中毒ってやつらしい(笑)
オルフェイスの窓・・・内容ド忘れΣ(゚д゚lll)
ちょいくぐってみないと思いだせないかもかも(゚∀゚)
動物病院のカレンダーうちは犬猫混合のものが多いかな(^^)
たまにセキセイインコも入ってたヘ(゚∀゚ヘ)
実は鳥も大好きなんですがなにせにゃんこがいると
捕獲されてしまう可能性大だからやっぱり飼えない(´;ω;`)
今日ホームセンターで小鳥も扱っている店があって
セキセイインコを堪能ヽ(´▽‘)/
色は普通に黄色い子が一番好きかも知れない(^^)
701
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/03/25(日) 21:01:16
日本は輸入に頼り過ぎって言うか野菜でも形にこだわり過ぎ
そこが変に輸入に頼る原因にもなっているような・・・・・
完璧求めすぎなんだよね〜
(・∀・)つ目 曲がったキュウリでもお味は最高よっヽ(´▽‘)/
702
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/01(日) 19:02:05
春は親知らずが痛むミケです♪ヽ(´▽`)/わらじさんこんばんは
703
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/01(日) 19:07:22
>>695
体重の増加に涙が止まりませんが春は春で美味しい誘惑がたくさん(´Д`)あぁ、わらび餅が美味しい♪
今年の春は季節感がおかしいですね…。これも地球が少しずつ歪になってるせいでしょうか↓
母親は息子に変なお嫁さんが来ないようにと祈ってるのかもしれませんw
704
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/01(日) 19:16:46
>>696
誰かが手術すればよくなる大病の方がマシだと言われてました。一生薬飲んで定期検診して発症しないかと不安を持って暮らすのは苦痛だと。
あたしの場合は検査方法も身体に苦痛があって本当に味わった事のないストレスでした。旦那様がどんなに効く薬よりわらじさんを支えたのですね
これから医学はもっともっと進化してより有効な治療薬ができるかもしれません。それまでしぶとく生きていましょう( v^-゜)
705
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/01(日) 19:21:06
>>697
生き物の中でも蛇と猫に悪い事すると怖い事が起きる気がしますね(-_-;)
童話は戒めの他にタブーや性的な物を比喩的に表現したりしてますよね
706
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/01(日) 19:28:12
>>698
震災で東西の周波数が違う為に電力が供給出来なかったのはびっくりしました。アメリカ式とドイツ式の違いみたいですが(;^_^A
ハムテルと菱沼さんとよりはハムテルと二階堂の方がお似合いかもw
ゴキブリとは関係ないですがこの間の天体ショー見ましたか?
707
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/01(日) 19:32:24
>>699
熊の缶詰ですね\(◎o◎)/どんな味なんだろう?馬以外なら食べれるかも
科学の発明って凄い物が生まれた時にいい事に使う発想と悪い事に使う発想が同時に浮かぶのかもしれませんね…。
708
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/01(日) 19:41:44
>>700
コーヒーも飲めないです↓凄く薄い紅茶みたいな色のしか(T▽T)それもちょっとだけ。不思議ですよね生まれた時から好き嫌いがあって!
よくペット漫画買うんですが鳥漫画多いですよ♪結構長生きするんみたいで頭もいいですね↑本当かどうかはわからないけど→鳥や動物の世界で有名な人間がいて
あの人に飼われたいって向こうからアピールしてくるそうです。だから飼ったペットが亡くなっても哀しまずどんどん飼ってあげた方がいいとか
テレビには出ないスピリチュアルな人が漫画化された中で言ってました
709
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/01(日) 19:44:25
>>701
曲がった胡瓜も酸っぱいトマトも田舎の親戚の家で美味しく頂いていますヽ(´▽`)/ バイオは食糧難以外では必要なし
710
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/05(木) 23:51:30
>>702
ミケたんこんばんはヽ(´▽`)/
私は因みに熱が出ると親知らずが痛くなるぞ〜(;^ω^)
>>703
うん、わらび餅サイコーですッ(`・ω・´)ゝ
きなこと黒蜜たっぷりかけて・・・・
ちょいぽっちゃりさせて娘を嫁に出すのを妨害する
父親急増中(;・∀・)※嘘です
しかし北海道まだ雪溶けないぞ〜
もう春も夏も来ないのかも(+_+)※氷河期゚(∀) ゚
711
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/05(木) 23:57:59
>>704
うん、私も今の病気は
死なない程度の不治の病だって思う(+_+)
検査方法に苦痛・・・
って言えば身近にいたけど白血病も大変みたいで
毎回脊髄痛い思いするって言ってた
知り合いの場合は抗がん剤の副作用に強いタイプだったらしく
食欲も旺盛だったから今普通に生活しているけど
もっとね、体や心にやさしい検査方法や治療が
どんな病気でも確立されたらいいよね(´・ω・`)
ダーリンやっぱり特効薬かな(^ω^)
うん(*/ω\*)
712
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/06(金) 00:02:17
>>705
猫や蛇って何か損な役回りだなぁ(・´з`・)
毒蛇は確かにかまったら危険だけど
多分毒のない蛇だったら私ぜんぜん平気かも(^ω^)
ただ、映画に出てくるような巨大アナコンダはもれなく逃げるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
童話は本当にいろんな意味で深いし
たまにエロだったりします(;^ω^)
713
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/06(金) 00:06:41
>>706
そうそう、関東と関西の周波数は違うのよ
私も一度三重県に住んだことあったけど時計の周波数
直した記憶がありますわ(^^)
確か水が排水溝流れる時もどっちがが右回りで
どっちかが左回り
おもしろいよね〜(・∀・)
やっぱハムテルと二階堂はガチでベストカップルです( ̄ー ̄)
天体ショーは残念ながら見れなかった(´;ω;`)
714
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/06(金) 00:12:13
>>707
北海道は缶詰でどこだったか
熊鍋を振舞う所があった思った(・∀・)
けど、うーん、おいしいのかな(`・ω・´)
科学の発明は多分最初は純粋な思いからなんだろうけどね
やっぱりずるがしこい奴とお金にはかなわない事情もある様な
気がしたりしますよ((+_+))
715
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/06(金) 00:20:23
>>708
コーヒー紅茶は案外好き嫌いが分かれますな(^^)
ただ私コーヒーの高すぎる豆はチョイ苦手
っていうのも酸味が強いものが多くなってくるのよねっ(;^ω^)
どっちかって言ったら酸味少ない方が好きだから・・・
結局安上がりな方向へヘ(゚∀゚ヘ)
鳥は個体によっては結構長生きかも
オウムって確か10年以上は生きるはずですヽ(´▽`)/
なるほど、飼われたくてやってくる(^^)
やっぱり動物との出会いもすごい縁があるんだろうな〜
716
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/06(金) 00:21:59
>>709
うん、畑に無造作に植えられている野菜ほど
美味しいものはないヽ(´▽`)/♪
とれたて、もぎたて本当においしいよねっ(*^^)v
717
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/06(金) 00:24:13
(・∀・)つ目 チェリーパイ
今年北海道豊作だったらいいなぁ〜(*/ω\*)
718
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/12(木) 19:38:04
チェリーパイうまうまヽ(´▽`)/ナポレオンという品種のさくらんぼがあるとか♪
719
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/12(木) 19:44:01
>>716
わけあり果物が評判よく流通してるのはなんら味に問題がないからでしょうね↑もぎたてのトマトの美味しさといったら(m'□'m)
我が家では苺を栽培しています♪ちょっとした自給自足ですw
720
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/12(木) 19:53:42
>>715
よく言われるコーヒーの酸味がわからないです(-_-;)コーヒーって酸っぱいんですか?(驚)カプチーノだったら飲めるんですが
鳥の美しさはため息がでますね(*´∀`)あの言葉を反芻する機能はどういう構造なのか謎ですが。あと、正面から見ると面白いビジュアルでw
動物を引き寄せる人もなんらかのオーラがあるのかも!?そういえば亡くなった猫がよく夢に出てくるのですが生前のままで、目覚める時にあれ?亡くなったんだよねと気づくのです
721
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/12(木) 20:00:23
>>714
最近知ったのですが昔は熊の胃を使った薬があったとか( ̄□||||!!科学の進歩にお金の欲望は切り離せないかも
でも冷凍されて医学が進化した未来に生き返れたとしても、知らない世界で生きていけるのでしょうか(´ω`)
722
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/12(木) 20:08:38
>>713
福島県ばかりがグロースアップされますが茨城県や近県の被害も酷いもので、そういった方とお話をすると震災の深刻さを感じますね。
ハムテルと二階堂、シンジとカヲルはガチ(・∀・)人(・∀・)
天体ショーの写真は検索したらたくさん観れますよ↑↑
723
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/12(木) 20:13:17
>>712
猫はやっぱり外国の小説がインパクトありすぎてそういったイメージがありますね。蛇は動物園に行くといちばん最初に見に行きますヽ(´▽`)/何か惹かれるものが
童話に隠された性的なものを漫画にしたのを本屋で見かけました!!
724
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/12(木) 20:17:00
>>711
あたしもダーリンさんみたいな人と出逢えたらいいなあ(*´-`)どうやって日々を過ごすかはその人の魂によって違う気がしますね
725
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/12(木) 20:20:49
>>710
春先は痛む気がします(´ω`)今はお団子が美味しい♪あの団子って自分で作れないかなあ
うちの父親は一生独身でいいんじゃないかと言っておりますw
北海道はゴールデンウィークが桜満開ですか?
726
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 21:29:45
>>718
ミケたんこんばんはヽ(´▽`)/
ナポレオン、サクランボの最高高級品種で高いものだと
一粒数千円だそうですΣ(゚д゚lll)
いや〜いつかはお目にかかりたいっ(*/ω\*)
727
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 21:34:43
あっアンカ717付けるのわすれたぞい( ゚д゚)
>>719
苺いいなぁ(*/ω\*)♪
我が家も今年は何か時期自足したいんだけど
狭いマンションの庭でどこまでできるかなぁ(・・?
もぎたてトマト本当にんまい〜ヽ(´▽`)/
帯広近郊に住んでいたおじさんの家でよく頂いた(^ω^)
やっぱり訳あり品は味にはなんにも支障ないから
ちょっぴり安いし案外私、積極的に買っちゃうな(^^)
728
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 21:47:45
>>720
若いころ喫茶店でバイトしていてそこでコーヒーについては
結構学んだことも多くてまだその頃は苦手だったけど
自分で味確かめる事も多くなって飲めるようになっちゃった(´∀`)
ホットコーヒーで使われる豆の方が酸味が強く
ためしにスプーン一杯ぐらいのコーヒー味わってみると
ちょっとコーヒーの酸味って分かるかもしれないけど
こればっかは好き嫌い絶対あるからあえてお勧めしない(笑)
鳥は慣れていても慣れていなくても見ているだけで飽きない
スズメの観察も楽しいしカラスもじーっとこっち見ていることがあるから
ついつい
「私の顔になんかついてる?」って聞いてみちゃうこともある
カラスって表情豊かだな〜って最近気が付いた(^ω^)
亡くなった猫が夢に出る
私もあったなぁ(´・ω・`)
やっぱり一緒に楽しい時間共有していたのは忘れろと言っても
すぐになんか忘れられるものではないもんね(^ω^)
729
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 21:52:17
>>721
動物の内臓使った薬って昔はかなりあると言うか
中国辺りでは今でもある可能性高いとおもいます(;^ω^)
だってゴキちゃんですら薬になるらしいから(´;ω;`)
科学と金はやっぱり切っても切れないものなのかもしれません
体を冷凍保存して未来へ・・・・とは言いますが
知らない時代に私も一人では生きられないと思うし
そこまでして生きながらえたいかと思うと・・・・私はやっぱイヤかな(^^ゞ
730
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 22:01:08
>>722
そうね、シンジ君とカヲル君はガチであれですっ(笑)
いや〜ネルフの風呂場のシーンはちょっとした衝撃がヘ(゚∀゚ヘ)
放射能の問題は政府が隠している所のいっぱいあると思うのね(`・ω・´)
絶対福島だけの問題じゃないって
東電だって政治家だって核の危機管理のエキスパートいないのよ、この国は
隠している意外に本当に分かってない部分も多いと思うし
福島以外でも本当に困っている人たくさんいるんだから
本当にしっかりしろやヽ(`Д´)ノ国会議員っ(`・ω・´)って感じです
天体ショー画像探してみますヽ(´▽`)/
731
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 22:09:48
>>723
猫は何だか悪者イメージが強いけど
長靴を履いた猫は猫大活躍だから好きかもヽ(´▽`)/
シュレックの番外編で映画公開しているからビデオ出たら早速借りなきゃ(^^)
蛇は飼ってみたかったけど大きくなると与えるエサが・・・・
と言う理由で断念(´・ω・`)
あの目とちろちろした舌が好きなんですけどね(^^)
童話系のエッチな本
読んだことがあるけど結構内容があれで
やっぱあれ系の漫画本は私的には
「エロ本」に認定Σ(゚∀゚ノ)ノ
いや、ほんとエロいんだってば(;´∀`)
732
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 22:17:48
>>724
ダーリンみたいな人(^^)
ん〜ちょっと足くさくてもやっぱり優しければいいダーリン(謎)
※ダーリンの足は別名納豆兄弟と言われているとか
うん、やっぱり毎日をどう生きるかその人により
私の場合は「絶対病は気から」と思い込んで毎日を過ごしてます(^^)
そう思うと意外にポジィティブに生きられるような気がしますよ(^ω^)
733
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 22:23:57
>>725
やっぱ親知らず痛むポイントも人それぞれなのね(+_+)
花見団子は多分、上新粉があればできるかなぁ?
パソコン用ページだけどレシピ発見ヽ(´▽`)/
http://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/dcc6a4a1f810c6999ae54ee0d421d3b0.html
なるほど色は桜とよもぎで付けるのね〜♪
734
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/04/17(火) 22:27:01
今年は多分北海道桜はGW後の予感(+_+)
まだちょっと寒いのよ〜(´;ω;`)
(・∀・)つ目 べこ餅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B9%E3%81%93%E3%82%82%E3%81%A1
735
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 19:35:37
こんばんは(*´∀`)体調崩しててすみません。やっと元気になりました★
736
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 19:38:57
>>726
正に宝石類ですね(^^ゞ 佐藤錦がいちばん馴染みがあるかな?シロップ漬けのさくらんぼをさくらんぼ本来の味だと思っていましたw
737
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 19:47:59
>>727
おじさんの子供の頃のトマトはもっと濃く、中身が酸っぱかったそうです(驚)トマトを小さく刻んでポテトサラダに混ぜ冷やすと奇跡の美味しさ!
トマトも料理にはちょっとというのはスープ缶詰めにして無駄がない。自給自足やると肥料とか今まであまり考えなかった事に気づかされます(´ω`)
日本人は凄くお高い物か安い物を買う傾向にあるとか。たまには胃を休め食物の大事さを知るといいかも
738
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 20:05:41
>>728
珈琲と書くと雰囲気がでますね。映画などで美味しそうな珈琲を見ると飲めないのが悔しい↓わらじさんが珈琲をいれている姿カッコいいだろうなあ♪
ブレンドとかは香水の調合みたいになんグラムの世界なのかなあ。少しの量でえっ!?ってお値段の珈琲を見ながら想いを馳せてます
鳥といえば宮沢賢治のよだかの星を思い出しますが、鳥は不思議ですね。神の使いがいるとしたら鳥のような気がします。
哺乳類のような生々しさもなく、クリオネのように無機質でもない、人間の世話になったり見せ物になる事とは無縁の鳥がたくさんいて、ただただ美しい
わらじさんが気になるんでしょうねwアピールしてるのかも♪
夢といえば亡くなった人とは話してはいけないor話せない説がありますが、わらじさんはどうですか?
739
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 20:12:21
>>729
ゴキブリをΣ(-∀-;)余計に具合悪くなるんじゃ↓↓テレビで罰ゲームに使われてるセンブリ飲んだ事あるのですがあれは強烈です(泣)
浦島太郎ってあまりにも変わった世界で生きなくて住むようにお爺ちゃんにされたのかも。そういえば宇宙に行くと骨粗鬆症の酷い感じになるから毎日運動しないといけないそうです。進化を追い続けていると………
740
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 20:18:04
>>730
スカイツリーの天体ショーが綺麗でしたよ(^ω^)カヲルくんの笑顔は最強♪きっとシンジもドキドキしてたでしょう。ただ声優は男の人が良かったなあ
前首相いよいよやばいですね。国民に隠し事はいけません。人災で被害が拡大した部分もあると思います
741
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 20:51:23
>>731
シュレックの猫可愛いですよね♪あのうるうる攻撃もいいけどキザで斜に構えた感じw犬は天然だけど猫は知恵があるイメージかな?
魔法を使うのも猫。犬は現実が似合って猫はファンタジーが似合う。
それはチラ見してみないと!w
742
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 21:02:42
>>732
味のあるエピソードいいですね(^ω^)パートナーっていいなあ♪
あたしは逆で落ち込むだけ落ち込んで、いちばん最悪な結果を想像して、ある日突然気持ちをきりかえるタイプです
最後に見るのが好きな人の顔や好きな景色やペットやスイカだったらいいなあ
743
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/04/30(月) 21:04:23
ありがとうございます。和菓子に挑戦します(^^ゞ
744
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/04(金) 17:18:09
>>735
みけたんいらさいヽ(´▽‘)/
体調良くなったかな(^^)やっぱり季節の変わり目ですね(>_<)
>>736
佐藤錦がやっぱり一番なじみ深いかもしれません(^^)
高砂って言うちょっと小粒の品種もあるけど最近スーパーであんまり見なくなったかも
ナポレオンは本当の意味で宝石かもしれません(´∀`)
745
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/04(金) 17:28:34
>>737
ポテトサラダにトマト(^^)これは本当に合いますね(^^)
昔のトマトはやっぱり味が濃くて酸っぱかったかもです(^ω^)
十勝に住んでいたおじさんちのトマト思い出したΣ(´∀`;)
酸っぱくても私、まだちょっと青いうちにもぎ取って食べてた(^^ゞ
けど未熟なトマトって皮と果肉がしっかりしていて
歯ごたえがたまらなくて好んで食べていた記憶が〜(゚∀゚)
日本人って買い物や料理に関しては本当に極端かも
ヘビーな物を食べる習慣も増えたからやっぱり胃を休める
野菜スープとかミネストローネが欲しくなるかもです(^^ゞ
746
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/04(金) 17:45:40
>>738
神戸にかつて炭焼き珈琲と看板出している店が多くて
何だかうっとりしながらお店を選ぶの迷ってやっと選んで入ったお店は
珈琲カップが一つ一つ違うもので誰一人同じカップを使っている人はいない
喫茶店でした(^ω^)
コーヒーは味もそうだけど使っているカップもけっこう左右するかも!(^^)!
あと大事なのは豆のブレンドもそうだけど落としかたによっても味が変わるかも
ドリップ式で麻袋のフィルター使うと人によってはかなりの差が出ます(`・ω・´)
あのフィルター欲しいな(^^ゞ
コーヒー入れてる姿は・・・・どうだろう(^ω^)
亡くなった人と夢で会話するのは吉か、凶か!(^^)!
これ、どうでしょうね(?_?)
私は話した夢は数回見ているけど特に悪いことは今の所ないかもです(^^)
鳥は本当に見ていて飽きないです
あのセキセイインコがいっぱいいる公園とかも大好きで
その姿をぼーっと眺めているのが大好きですヽ(´▽‘)/
神の使い
確かにそうなのかも(^^)
美しい声を出し自由気ままに空を飛ぶことを許された存在ですもんね(*/ω\*)
747
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/04(金) 17:51:41
>>739
そう、進化を求めすぎると大変な事になるかもです
前テレビで究極に進化した人間の姿は何か頭ひょろ長くて
今の人間の姿とは似ても似つかない姿だちった記憶が(;・∀・)
宇宙は重力ないからその様な事になるらしく
やっぱり人間は地球の重力に慣れていると言う事なんでしょうね(^^)
中国系の漢方やお茶ってやっぱりびっくりすることが多いかも(^^ゞ
味が極端にヤバかったり使っている素材が・・・・
ホントゴッキー大丈夫なのかしら(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
748
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/04(金) 17:58:58
>>740
シンジ君の声ね、やっばりあの頃
飛ぶ鳥を落とす勢いのあった声優さんだったからね〜
カヲルくんは笑顔ヤバすぎだけど最期が何かインパクト強すぎて(´;ω;`)
そんなすぐ殺すなよと思った私でした(;_;
あれです、民主党はもう信じてはいけないって言うより
政治家全て。。。。。やっぱ信じてはいけないと思ってしまった( ゚д゚ )
749
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/04(金) 18:09:29
>>741
シュレックのスピンオフは絶対借りですヽ(´▽‘)/
長靴を履いた猫大好き(ΦωΦ)
犬は何となくやっぱり魔法が使えないような気がするとは同感(^ω^)
>>742
今日も納豆兄弟絶好調で何かといたずらを仕掛けてまいります
※ダーリン連休中(笑)
最期に見る景色・・・・う〜ん、何がいいかな
基本欲張りだからいろいろなものがみたいかも
750
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/04(金) 18:32:32
>>743
春は和菓子の似合う季節だねぇヽ(´▽‘)/
( ^^) _旦~~ よいとまけ
※ロールケーキにハスカップのジャムが付いている北海道限定品です(*^^)v
751
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/05/15(火) 20:32:03
こんばんは(^ω^)体調が良かったり悪かったりですみません↓↓5月の爽やかな風が気持ちいいですね♪
752
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/05/15(火) 20:34:27
>>750
⊃頂きます★最近野菜ジュースに凝ってるんですよ。血液サラサラになるとか(驚)
753
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/05/15(火) 20:41:48
>>749
猫はあの上から目線がいいですよね♪いちばん好きな猫キャラは誰ですか?この間、凄く昔の映画「ハリーとトント」を観て涙が止まりませんでした( ノД`)
もしかして旦那さまの靴下は恐怖の香り!?あれからちょっと考えたんですが好きな香りに囲まれるというのもいいですね
754
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/05/15(火) 20:50:15
>>748
エヴァンゲリオンって世界観が独特でよくわからない部分が多いですよね。いま声優界は実年齢に近い人が声をやっているからうまさは微妙かも(-_-;)やっぱり男の声優さんがいいなあ
カヲルくんは実はシンジの子孫的な噂がありましたがどうなんでしょう?未来からお祖父さんのところへやってきたなら萌えですね♪
一度は違う政党がこんな結果になるとは…。日本人より外国人を積極的に優先する国になってしまったのですよ
755
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/05/15(火) 20:55:44
>>747
宇宙人が未来人説も説得力を増しますねw使わない部位は急速に退化して頭でっかちになるのかも。あの形態になると美醜の差がなくなるから意外と平和だったり
ゴキブリってゴキブリって結局は昆虫なのでしょうか!?
756
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/05/15(火) 21:23:05
>>746
お出しするカップがそれぞれ違うって素敵ですね(*´∀`)♪確かに湯飲み茶碗で珈琲を飲むと混乱するかもw麻袋でいれた珈琲飲みたい飲みたい↑↑専門店でないと無理かなあ
オシドリを初めて写真で見た時は木彫りの玩具かと目を疑いました!鳥って色や形態がバラエティーに飛んでますよね。紅樹歌童ってどんな鳥かわかりますか?
夢は起きた時に悪い感じがしないなら問題ないようです。たまに見る口から際限なく髪の毛が出てくる夢は本当に気持ち悪くて辛いです( ノД`)
757
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/05/15(火) 21:30:33
>>745
リンゴも合いますよね♪あたしも熟したトマトは苦手で若干青い方が好きです★胃が疲れた時はスープ系で休憩かなあ。
格差が広がり、スタートラインが異なると子供の可能性さえ潰しかねないですね。
758
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/22(火) 14:22:56
>>751
ミケたんいらさいヽ(´▽‘)/
五月一気に桜咲き、桜散ってしまった北海道( ゚д゚)
けどかなり春らしくなってまいりました(^^)
体調大丈夫かな(^ω^)
季節の変わり目は色々あったりするものなんです(^^)
759
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/22(火) 14:26:04
>>752
野菜ジュースは体に良いですよ(^^)
今は昔と違って飲みやすい色んな種類のものが出てますね〜♪
たまにトマト、セロリ、ニンジンベースのおどろおどろしいの飲みたいけど
昔の特濃過ぎるトマトジュースと共に市場から姿を消しつつあるのが
ちょっとさびしす(´・ω:;.:...
野菜生活はけっこう飲む機会が多いですよヽ(´▽‘)/
760
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/22(火) 14:37:39
>>753
猫は常に上から目線(*/ω\*)
好きな猫キャラは・・・
しっぽがともだちの「あけみさん」ですね(^^)
本当の意味で女王様キャラ満開で実在していた猫さんです
昔の映画
今と違った意味で色々考えさせられたり感動したりする物もいっぱいありますね(^^)
ダーリンの靴下は・・・・猫にとっては媚薬( ゚д゚)な訳ないかw
761
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/22(火) 14:49:35
>>754
本当にエヴァは謎すぎる部分が多すぎます(; ・`д・´)
シンジくんの声優、多分だけど気弱で自分がどこに行く子が
分からないようなキャラだったため女性声優起用となったんでしょうね
新作映画まだかなぁ〜テレビ版とかなり違うから早く見たいなぁ(^^)
カヲル君の謎も解明されるかしら?
外面よくなった日本外交はこの先自分の主張を通すのには
不利な立場を作ってしまったような・・・・・
もう、議員は信じてはいけない時代がとっくに来てるのにも関わらず
暴動が起こらないのも日本と言う国の不思議の一つかも(´・ω・`)
762
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/22(火) 14:54:57
>>755
確かにみんな似たり寄ったりの姿になったら
変な争い起きないのは正論だと(^ω^)
ゴッキーは昆虫です、宇宙人ではありませんが
核にも非常に強いらしく核戦争が起きて人間が死滅しても
ゴッキーは生き残るんだそうですΣ(゚∀゚ノ)ノ
きっとその後の世界の天下取る生き物は
長い触角と薄っぺらな体な奴に違いないっwww
763
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/22(火) 15:05:51
>>756
麻のフィルター使っている所はもう少ないかも(:_;)
本当に昔から営業している喫茶店じゃないとないかもですね
専門店でもサイフォンかドリップでも紙のフィルター使っている所が多く
なかなか探すのも難しくなってまいりました
お茶碗にコーヒーはやっばり違和感ありあり
けど紙コップに入るとコーヒーでも紅茶でも麦茶でも違和感なしって
やっぱ見た目って不思議と面白いかも(^^)
紅樹歌童、ちょっと気になって調べてみたら
ウグイスの事を言うのねっ(^ω^)
ちょっと勉強になったけど鳥って実は色んな漢字で表現されるらしいです
怖い夢、私よく見るのは戦場に叩き込まれる夢かな・・・・
結末は殺されるって所で目が覚めるんだけど目覚めてからしばらくの間
ドキドキしています(´・ω・`)
764
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/05/22(火) 15:09:46
>>757
リンゴもおいしいです(^ω^)
トマトってやっぱりちょっと青い方が好きヽ(´▽‘)/
ちょい堅めの皮がまたたまらんのです(ΦωΦ)
( ^^) _旦~~特濃野菜ジュースをどうぞ
格差社会はやっぱよくないって言うか未来的に日本はこうなってほしくないなぁ(・´з`・)
765
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/05(火) 20:16:45
野菜ジュース頂きます(´∀`)セロリ苦手な人いますがわらじさんはどうですか?セロリ入りふりかけ最高です♪
766
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/05(火) 20:20:49
>>758
今年は桜があっという間に終わったような気がします。風情を楽しむ暇もなく散りさってしまったような(;^_^A
季節が移り変わる瞬間は好きなんですが気温の上下が免疫力の下がった身体には厳しいですね↓↓
767
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/05(火) 20:24:30
>>759
実は野菜ジュース苦手なんですがキャロットやほうれん草ジュースもキーンと冷やすと飲めます♪専門のお店もあるくらい流行ってるとか
768
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/05(火) 20:30:33
>>760
女王様キャラの猫ちゃん見てみたいヾ(´▽`)ノ映画の「豆腐小僧」でも粋な姐さん猫が大活躍してますよ★
カンニング竹山さんの猫タクシーの映画観てへこみました…。
769
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/05(火) 20:37:08
>>761
監督がファンに急かされてちゃんと作ってるってキレてましたねエヴァw女性の声優でも他に違和感の少ないうまい人いるのになぁと思ってしまう(;-_-+
外国は相手が下手に出るとなめてかかりますからね。なんでもなあなあで曖昧にしてきた文化と気質が悪い方に向かっているのかと
日本人の意味のない微笑みが外国人には薄気味悪く怖いそうですがw
770
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/05(火) 20:43:03
>>762
触角ヘアーが流行ってるようですよwあれアニメならともかく、現実だとあまり可愛く見えないんですが
最終的に言葉がどうなるかですね。テレパシーで話すにしても英語なのか。翻訳してくれるのか ゴキブリは氷河期も乗りこえてきた超人ならぬ超昆虫ですからね
771
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/05(火) 20:44:14
体調が今一つなので明日また書きにきます(´∀`)
772
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/07(木) 19:58:38
こんばんは(´∀`)茶色のカラスが福井県で発見されたそうです。警戒感が強くいつもひとりだとか
773
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/07(木) 19:58:44
こんばんは(´∀`)茶色のカラスが福井県で発見されたそうです。警戒感が強くいつもひとりだとか
774
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/07(木) 19:59:58
二重投稿すみません(ノд<。)゜。
775
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/07(木) 20:09:30
>>763
雰囲気がありますよね麻袋。眼鏡かけた白髪のお爺さんが珈琲をいれてくれたら萌えかも★
鶯とは頭にすら浮かばないくらい漢字と佇まいがリンクしません(;^_^A 日本語の色や鳥や花の表現は美しいですが
私も戦争で最終的に死ぬ夢をよく見ました。自分が着ていた服が外国の戦争ドキュメンタリーで観たのとまったく同じでびっくりしたり
低空飛行の飛行機の音も異常に恐怖を感じます。やはり何か前世的なものなのでしょうか
776
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/06/07(木) 20:13:06
>>764
いま親戚の庭に青いトマトがなってます(´∀`)あれが赤くなる頃にお邪魔してw日本は義務教育があって中学生までは教育がうけられるからまだ救いがありますね
777
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/07(木) 23:59:14
>>765
ミケたんいらさいヽ(´▽‘)/
セロリ大好きですじゃ(*/ω\*)♪
やっぱマヨネーズつけてぼりぼりが一番すきかも(^^)
778
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:02:35
>>766
今年はこっちは満開の時に雨が降っちゃった(´;ω;`)
けど何かここだけ未だ寒くてね、
夏が来ないなんかの呪いみたいな状態よっΣ(゚∀゚ノ)ノ
体冷やさないようにまだドテラが手放せません(;^ω^)
779
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:05:48
>>767
野菜生活おススメです(^^)
野菜とフルーツ半々ぐらいで入っているから飲みやすいよ(^^)
因みに私は「緑」が好きで
ダーリンは「紫」が好きですね(^ω^)
780
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:13:58
>>768
しっぽがともだちのあけみさんね
数年前に亡くなったけどかなり長生きな猫さんでしたよ(^ω^)
連載中は三匹の猫がいてそのうち一匹だけ体弱い子がいて
亡くなってしまったのをきっかけに他の子が元気なうちに
連載終了したいとの事で最終回はまだあけみさん元気なうちに迎えてます
後日談であけみさんのことについてお話しされてましたが大往生だったとか
豆腐小僧も早くひかりテレビビデオサービスタダで配信しないかなぁ〜
猫タクシーも(^^)って言うかなんかへこむって内容が・・・だったのかな(・・?
781
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:20:21
>>769
庵野さん巨神兵作っている場合じゃなく
エヴァ次回作早く作ってほしいよねw
何か声優にもこだわりが凄いあるみたいで
葛城ミサトの場合はセーラームーンをかなり意識して作った
キャラクターでってなると声優はオーディションなしでもあの方と決まっていたようなもんです(;^ω^)
日本人ははっきりモノ言わずに愛想笑いで事済まそうとするから・・・
世界の表舞台に立つのはまだまだ先の話のようです(゚∀゚)
782
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:25:53
>>770
触角ヘアー。。。。
みんなゴッキーになりたいのΣ(゚∀゚ノ)ノ
最終的にはテレパシーで
またヒーローものはなぜ外人、宇宙人でも日本語なんだろうと思ってしまった(笑)
この間ダーリンが細菌列島って言う映画を見てたんですが・・・・
いや、感染列島のパロディーなんだけどあれ面白かったわw
ちょっとおススメって言うかこの映画もなぜこの国の人が日本語の謎あり(^ω^)
スーパー昆虫ゴッキーは人類の手では手におえない奴らですね
多分(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
783
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:28:54
>>771
うん、マイペースで桶(^ω^)
>>772-773
やっばりカラスも色が違うと仲間外れ(・・?
白い烏って言うのは聞いたことあったけど茶色の烏は
凄く珍しいよね!(^^)!
見てみたいって言うか新種かなぁ、遺伝子異常かなぁ(^ω^)
784
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:39:07
>>774
たまにはそんな事もあったりしますって(^ω^)
>>775
やっぱり麻袋ドリップコーヒーを飲む喫茶店は
渋い木の壁と白髪交じりのマスターが似合いすぎます(^^)
けど何となく「笑うせーるすまん」に出てくる
「BAR魔の巣」を思い出してしまったΣ(゚∀゚ノ)ノ
でも漫画の世界とはいえあれも雰囲気有るバーですわ!(^^)!
鳥の名前って時として本当に読めない漢字使うよね(+_+)
私もネットで調べてびっくりだった(^^)
夢でもやっぱり戦争に行っているのは怖いです(:_;)
何かに追い掛け回される夢もよく見るけどやっぱ前世は追われる身(・・?
私住んでいる所は航空自衛隊の基地があるから戦闘機も結構飛んでいるんだと
未だ慣れることはなく飛ばれていたら怖いなぁ
政府専用機は結構見慣れたんだけどね(´・ω・`)
785
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:46:11
>>776
それは熟し始めたころにペロンですねっ( ̄ー ̄)
ほんとうその時期のトマトのんまいことといったらヽ(´▽‘)/
日本は教育の面ではまだ平等な所があるから良かったけど
最近お受験って言うので何となく格差が少し発生しているかもで
うん、子供はそう思っていなくてもママ友の間はけっこう御どろどろしい
らしいです(; ・`д・´)
786
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/06/08(金) 00:47:37
( ^^) _旦~~ セロリの糠漬け
これも結構イケる(^ω^)
787
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/01(日) 19:17:45
こんばんは(^^ゞ 体調崩してしまいお久しぶりです。夏は苦手だあ↓↓
788
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/01(日) 19:19:45
>>786
これはこれはレアですね♪お返しにメロンのお漬物をどうぞ
789
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/01(日) 19:28:00
>>785
半分赤くなっているトマトもありましたそろそろ( ̄ー ̄)ニヤリ
お受験しましたが、確かによその親御さん達は必死でしたね。あの熱心さがうちの親にはなかったような
790
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/02(月) 22:44:49
途中で終わってすみません(..)(__)
791
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/02(月) 22:48:06
>>777
独特の香りで嫌いな人いますよね。関連してハーブなど香草は女性の方が好きだとか(゜ロ゜ノ)ノ
792
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/02(月) 22:51:09
>>778
毎年言ってるようですが今年は冷夏みたいですよ♪暑いの苦手だから少し和らいでくれると助かります(;^_^A
冷夏だとお米の出来が心配かも!ドテラとは!?
793
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/02(月) 22:52:47
>>779
緑は緑黄色野菜と想像つくけと紫(m'□'m)サニーレタスかな?茄子?
794
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/02(月) 22:57:56
>>780
猫は長寿だから思いきり可愛がってやれますよね(´∀`)猫タクシーは涙涙…。
795
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/02(月) 23:03:19
>>781
やっとエヴァンゲリオンは秋〜冬頃に公開だそうですwこだわりがある監督なんだあ。漫画家もその当時人気のあるアイドルにそっくりのキャラ描いたりしますね
外国で成功してる人に関西人が多いのは気後れしないからだとか。県民性ってあるかもw
796
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/08(日) 00:47:57
>>787
ミケたんいらさいヽ(´▽‘)/
体調大丈夫かな( ^^) _旦~~ポカリスエット
まだ北海道はすずしいぞ〜と思っていたら
どうやら涼しいのは家の中だけと言う事が発覚゚(∀) ゚
鉄筋コンクリート恐るべしΣ(゚д゚lll)
797
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/08(日) 00:52:33
>>788
メロンの漬物頂きますヽ(´▽‘)/
んまいんだよね〜これ(*/ω\*)
>>789
お受験ね、やっぱりなんだかんだ言って
自然体で受けさせる親御さんだと成功する様な気がして
必死過ぎると失敗しているような気がする(;^ω^)
そういう意味でミケたんのご両親は子供コントロールするの
上手い方なんだろうな〜って思います(^^)
トマトそろそろいい塩梅なんじゃないかしらっ(ΦωΦ)
798
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/08(日) 00:57:39
>>790
うんうん大丈夫ですよ(^^)
>>791
ああ、やっぱ女性の方が好きかな、セロリ
サラダもスープもいろんな料理に使える素材なんだけどね(^^ゞ
799
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/08(日) 01:03:14
>>792
冷夏、ここんとこ猛暑ばっかりだったから
たまにはいいかな(?_?)
けど嫌なのはどっちも農作物に影響でちゃうとこだよね〜(´・ω・`)
ドテラとは
北国などで冬の間愛用される綿入りの着物
別名ちゃんちゃんこ※ドテラと言われるものは袖が付いている
はんてん等(^^)
丈が長いものはたんぜんと呼ばれ主に寝る時に掛布団のように
使われます(^ω^)
800
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/08(日) 01:11:08
>>793
紫は紫キャベツ、紫玉ねぎ、紫人参、紫いも
茄子、ぶどう、ブルーベリー、プルーンその他色々ですね(^ω^)
他原材料見た限りでは女性向のお野菜、フルーツたっぷりてす♪
>>794
ダーリンの以前飼っていた猫も20ぐらいまで
長生きしましたからね〜
組長11歳、正宗9歳になりますよ(^ω^)
801
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/08(日) 01:25:56
>>795
今年秋期以降に公開か〜
しかし公開期間が間隔長いな(^^ゞ
またきっとローソンでエヴァくじやるに違いない(゚∀゚)
昔の漫画で「忍空」ってあったんだけど
氷の黄純と言うキャラクターがX-JAPANのYOSHIKIそっくりで
アニメは原作とは結構違ったストーリー進行したから
黄純はかっこいい敵役だっだだけど
原作ではすぐ貧血をおこして倒れる
死にたいが口癖などなんとなくYOSHIKIのパロディっぽい
キャラクターだったけど戦闘能力はとんでもなく高かった記憶が!(^^)!
あの当時Xが爆発的に人気が出た時代だったもんね〜(^ω^)
関西人はやっぱりはっきりしているから外国行っても
成功できるんだろうね(^^)
外国でははっきり物を言わないとあっと言う間に取り残されて
流れについていけなくなると言う事を聞いたことがある(+_+)
802
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/08(日) 01:27:09
( ^^) _旦~~ 水饅頭と冷たい緑茶
803
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/15(日) 18:09:50
こんばんは(^^)夏が来るとスイカを1人で2玉食べてもお腹を壊さなかった事を思い出します
804
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/15(日) 18:20:49
>>801
XJAPANは伝説のバントみたいですね。音楽番組の懐かしい特集でたまに観ますが音楽性が高く美しい歌詞に感嘆しました。
エピソードなどを聞くと布袋寅泰さんに喧嘩うったりと外見と違い男ぽい方のようですねwカレーが辛いに爆笑(*´∀`)♪
エヴァはたくさんのファンがいるからおとしどころ(結末)が難しいでしょうね。世界観は昭和の設定だと聞きましたが本当ですか?
言葉がわからなくても積極的に話しかけるみたいです。日本人が読み書きは出来るのに話すのが今一つなのは恥をかきたくないor恥ずかしがりやだからともいいますね
805
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/15(日) 18:25:22
>>800
ふむふむφ(..)プルーン大好きだから飲んでみようかな♪サプリだけじゃ味気ないし。外に出さないと20歳まで生きるっていいますよ
猫ちゃんず、まだまだ若い!
806
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/15(日) 18:30:10
>>799
冷夏といいつつ毎年暑いような(;^_^A 暑いと思考停止でただひたすら涼を求めふらふらw猫は涼しい場所知ってますよね
ドテラ、着てみたい(m'□'m)どこにでも売ってるんでしょうか?こたつを買ってもらってみかんをいれた籠をテーブルに置かないとw
807
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/15(日) 18:32:25
>>798
香りがキツいと男性は敬遠しそうですよね。中身はお子様だからw私もハーブティーは飲めないけど(^^;)
808
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/16(月) 18:55:12
昨日は途中で寝てしまいました(m'□'m)
809
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/16(月) 19:03:48
>>797
トマト青みが残るいい熟れ具合でした( ̄▽ ̄)bその場でかぶり付きしましたよ♪土くさい香りの中の試食は最高です
教育といえば痛ましいいじめ事件がまた明らかになりましたね。どんな理由があろうと精神と肉体に対する暴力はゆるされない。彼の魂がたくさんの人々の祈りで癒される時が来ますように
810
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/16(月) 19:07:30
>>796
ポカリありがとうございます(*´∀`)暑くなると冷蔵庫の中に顔をつっこんだりw北海道は広いから気温差が凄そう!
811
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/24(火) 22:12:43
>>803
ミケたんいらさいヽ(´▽‘)/
ええっ゚(∀) ゚ スイカ2玉食べてもΣ(゚д゚lll)
それはすごいっ( ^ω^)
812
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/24(火) 22:23:55
>>804
X に関してはメジャーになっておとなしくなったけど
インディーズ時代はビジュアル系の元祖と言われるほど
美しかった方たちなのにやっている行動は反比例www
居酒屋何件出入り禁止になったか分からないと言うエピソードもあり(笑)
エヴァの世界観は確かに昭和を意識している所が多いと言うか
本当にあの監督は電柱や看板が大好き(^^ゞ
なんかそう言った演出が昭和を醸し出しているような気がします
キューティーハニー実写版やトップをねらえでもそれらしい描写が
多々あったりします(^^)
最終的にエヴァはどこへ行ってしまうんでしょうね?
まごころを君にとは違った展開になるんだろうけど
日本人って変な所であれが出来ない事が恥ずかしいって言う
プライドがあるからねぇ(^^ゞ
ある意味完璧主義者多すぎてそれが世界進出を阻んでいる
一番の原因なのかもしれません((+_+))
813
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/24(火) 22:31:23
>>805
紫はけっこうファン多いんでお試しあれヽ(´▽‘)/
猫は室内飼いだと寿命が凄く伸びるみたいですね(^ω^)
昔は10歳そこそこまでしか生きられなかったけど
今は猫の世界も高齢化が進んでいるみたいです(^^)
生きているものだからそのうち絶対に別れはやってくるんだろうけど
今は一緒にいる時間を思い切り楽しまなきゃ
猫達だけに限らずだけどね(^^)
814
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/24(火) 22:37:42
>>806
今年はこちらは冷夏です(^^)
去年一昨年と違って過ごしやすい事と言ったらまぁヽ(´▽‘)/
けど農作物の出来がちょっと心配(・´з`・)
ドテラ(半纏)はイオンでも売ってますよヽ(´▽‘)/
因みに今愛用しているのはイオンで購入したものです
きもの屋さんでも売っている事がありますが
さすがにいい生地と綿を使っているものは高かったりもします(^^)
冬物が出始めると販売されるし省エネ、節電意識するようになってから
ドテラの良さが再確認されてますね〜
やっぱりドテラ着てこたつはいってみかんを頂くのが
素敵な冬の過ごし方かもしれませんヽ(´▽‘)/
※ってまだ気が早い?
815
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/24(火) 22:41:06
>>807
確かに男性って植物性のにおいキツイものってダメかも
今日おしゃれな婦人科へ行ってジンジャーティー頂いてまいりましたw
>>808
携帯握りしめて寝てしまう事は私も実はよくある事だったりします(∩´∀`)∩
816
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/24(火) 22:55:29
>>809
うまそ〜ヽ(´▽‘)/やっぱりもぎたていいよね(*^^)v
しかし本当にとんでもない話で
あれはどう考えてもいじめじゃなくて犯罪だと思ってます
んで、主犯格の親が言い放った
「うちの子はまだ生きていて将来があるんです」
と被害者の事を悪にしようとした発言を許すことが出来ません
それ以前に被害者は未来も何も
いい加減に育てたあんたらの子供のために奪われたんです
って私が親だったら言ってやりたいな
加害者の実名とか住所とか転校先の学校ネットで晒されましたが
やられて当然のことをやってきただけで同時用の余地ないなぁ〜と
日本ってやたら加害者の人権がどうのって被害者の事を無視しすぎ
これをきっかけに少年法の改正
加害者が刑事告訴されて少年院に収監されるなどの措置が取られる
などの事があって被害にあった子は浮かばれるんじゃないかな?
本当に全国の学校にまだまだこういった問題は恐らく山積みだから
1日も早く発見、解決されるのを願います(`・ω・´)
817
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/24(火) 22:57:53
>>810
旭川辺りは寒暖の差激しいからいい農作物が出来るんだそうですヽ(´▽‘)/
職場に3畳ぐらいの冷凍庫と冷蔵庫があります
夏はここからずっと出てきたくありませんwwwwwww
818
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/07/24(火) 22:59:24
( ^^) _旦~~黄色いクリームすいか(^ω^)
819
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/31(火) 17:06:47
>>818
黄色いスイカ改良が進んでパサパサじゃなくなってるそうですねヽ(´▽`)/頂きます★
820
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/31(火) 17:08:44
>>811
大玉スイカでしたが何故か食べきりましたw庭にゴロゴロ転がってたらいいなあ↑↑
821
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/31(火) 17:23:23
>>812
ビジュアルバンドって欧州で凄く人気ありますよね★どこか外国人コスプレの雰囲気もあり日本の美とは真逆かも!他のエピソードも聞きたい(>∀<)
意外と体育会系で熱い人が多いとか。あまり容姿が?な人はビジュアルバンドには入れてもらえないのでしょうか?
エヴァンゲリオンはガンダムみたいに中のキャラ入れ替えてシリーズ化しない方がいいと思います。昭和ってどんな世界だったのか。日本が元気だった時代、タイムスリップして見てみたい
あの山崎邦正さんは日常会話くらいなら数ヶ国語喋べれるそうですよ!慣れと度胸ですかね
822
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/31(火) 17:29:54
>>813
飲んでみますヽ(´▽`)/寿命といえば生き物の寿命は決まっていて心拍数にして15〜20億回打つと人生を終えるそうです
ネズミは1分に500回で小さければ小さいほど心拍数が多く寿命も早く尽きる。不思議ですねえ
日本人が長生きだから結構知られていないですが世界平均だと50〜60歳が寿命だとか(m'□'m)
823
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/31(火) 17:35:11
>>814
冷夏羨ましい(>_<)暑くてふらふらしてますよ!昨年は野菜がずっと高かったですねー
ドテラこの響きに誘われて検索したら見た事ありました!今の季節は通販でも取り扱っているのか謎ですが取り寄せる努力をします★
お婆ちゃんが着てたら可愛いだろうなあ↑あと猫もいないと駄目ですね♪そういえば長靴をはいた猫動画上がってましたよ
824
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/31(火) 17:37:48
>>815
嗅覚がお子様だからwジンジャーエールって昔しょうがのお酒だと思ってました。そろそろスマホにかえよいと
わらじさんはスマホかな?
825
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/31(火) 20:42:25
>>816
被害者家族に落ち度があるような嘘を吹聴したりして同じ人間とは思いたくない。人権弁護士ほど怪しいものはないのです
光事件のあの人権弁護士団体はかなり変でした。魂の殺人という言葉があるのですが肉体はこの世にあっても一度壊された心は……
826
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/07/31(火) 20:45:40
>>817
山の上なんて夏でも涼しいみたいですよ↑↑職場のオアシスですね(>∀<)
827
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/08/08(水) 23:22:21
>>819
ミケたんいらさいヽ(´▽‘)/
黄色いスイカも本当においしくなったのよ(^ω^)
>>820
目の前のお庭がスイカでごろごろ( ゚д゚)
それは真の理想郷と呼ぶべき状態だよねっ(∩´∀`)∩
828
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/08/08(水) 23:32:22
>>821
ビジュアル系は何だか海外の方にすごくウケがいいらしいですね(^ω^)
Xはまだインディーズの頃バラエティー番組でスカイダイビングやったりとか
ホントに色物扱いだった時期もあったなぁ(;・∀・)
けどその後聖鬼魔Ⅱが出てきたりした頃にはキャラかぶっても・・・
って言う危機感あったかもで今の路線の基礎的な感じになったみたいなような
昔ベストテン系番組にXと聖鬼魔Ⅱが出たことがあったんだけど
その時の聖鬼魔Ⅱの曲がyoshiyiの気持ちに刺さるものがあったらしく
yoshiki感涙していたこともあったなぁ、
感受性強い人なんだと思ったのよ(^ω^)
デーモン閣下もyoshikiもクラシック音楽大好きだからそれなり共通点の
ある二人なのかもしれませんが今の交流関係については謎(笑)
山崎邦正さんって案外地味にすごいんだな(^ω^)
829
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/08/08(水) 23:42:46
>>822
是非お試しあれ(^ω^)
やっぱり心拍数と寿命って密接な何かがあるんですなぁ!(^^)!
ねずみ・・・って言うハムスターはホント数年で死んでしまうから
可愛いんだけれど最近飼う気になれない(´;ω;`)
どっちかって言ったらゴールデンやスターみたいな大型品種より
やっぱジャンガリアン等の小型の方が早く絶命してしまうのも頷けます(T_T)
生き物が長生きになったのはやっぱり科学の力が大きく関わってきたからでしょうね
食べ物も医療技術も凄い発達してるもん
このままで行ったら人間って何年先まで生きられるようになるのかな〜って
思うけど私個人的な考えとしては歩けなくなるまで生きては居たくないかな(^^)
介護だけはされたくないっ(゚∀゚)
830
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/08/08(水) 23:49:37
>>823
ここんとこちょっと暑くなってまいりましたが
お盆過ぎたころには冬支度しなきゃかな〜(笑)
今年も何だか野菜はあまり元気がありません(>_<)
天候不順が九州であったため春に出荷されたものは高いし小さいし(´;ω;`)
秋以降に期待したいけど野菜不足ちょっと続きそうです(T_T)
ドテラ通販でもありましたか(^ω^)
本当に冬は重宝しますよヽ(´▽‘)/
やっぱ炬燵と猫は必需品(・∀・)
長靴をはいた猫
早速ようつべくぐってみますヽ(´▽‘)/
831
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/08/08(水) 23:53:53
>>824
私はジンジャーエールの存在で初めて
しょうがはジンジャーなんだと知ったwww
私もまだガラケーですよん(^^)
けどそろそろスマホに変えようか迷ってます(^ω^)
たぶんiphoneにはしないと思うけど(゚∀゚)
※おサイフ携帯機能が付く見込みは多分1%もない為(笑)
832
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/08/09(木) 00:06:32
>>825
あのいじめの加害者母の行動は本当におかしいからヽ(`Д´)ノ
まずは自分の子供の非を認めて謝罪でしょう(`・ω・´)
いじめの主犯格の一人は転校先で最初は勉強が出来て優しいと
人気者になったみたいだけどネットで実名晒されて今では近づく人もいなくなって
不登校に近い形だとか
いじめをやらかしていた学校の生徒からしたら優しいなんて信じられないって
答えがかなり帰ってきたらしく
この主犯格の生徒の尋常じゃない二面性をうかがい知ることが出来るよね
人権派弁護士って言いますけど彼らは
被害者の人権を無視した団体であるって事を私は認識しています
ってか日本の加害者に対しての人権がどうのこうのって法律おかしいから
確かに冤罪っていうのは許される事ではないけど
本当に犯罪を犯してそれを認めている奴に対して人権の保護ってないよねw
入れ知恵までして一回認めた罪を覆そうとする輩は犯罪者と同じだと思うのは
私だけかなぁ(`・ω・´)
どっちにしてもろくなもんではございませんわ(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
833
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/08/09(木) 00:09:06
>>826
( ^^) _旦~~バタースカッチ入りバニラアイスをどうぞヽ(´▽‘)/
やっぱり避暑は山の上か
うちの職場の冷凍庫の中に限りますっ(∩´∀`)∩
834
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/25(土) 15:37:39
今夜書きに来ます(^ω^)
835
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/28(火) 19:39:58
こんばんは(´ω`)書こうと思った日の夜に体調くずしてしまいました↓↓しばらく病院通いです
836
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/28(火) 19:42:14
>>827
本当に赤いスイカと比べ遜色がありませんよね★オレンジ色もあるとか(m'□'m)桃源郷かも!
837
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/28(火) 19:48:29
>>828
あれからまたまた調べました。たけしさんの元気がでるテレビというバラエティーにも出ていたみたいですね(驚)ゴールデンボンバーみたいな感じだったのかな?
クラシックがベースにあるからあれほどに美しい旋律が奏でられているのですね。デーモンさんて相撲評論家の方ですよね??
838
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/28(火) 19:54:08
>>828
芸人としてはプラスになるスペックではないので秘密なんだそうですw
>>829
ハムスターは短命ですよね。短命な生き物は繁殖力が凄い気がします。確かに動けなくなってから長生きするのは辛いかも
延命処置など、どう思われますか?
839
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/28(火) 20:04:28
>>830
カボチャが美味しい季節到来ですね(^ω^)今朝、茄子のお味噌汁いただいたんですがイケます★
お野菜は天候に左右されるので心配ですね↓田舎にいったら茹でたほうれん草+お豆腐を混ぜただけの料理が!シンプルながらなかなかのお味で
今年はリビングに全てを揃え、紅白歌合戦とガキの使いをザッピングしながら見ようかなあw
840
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/28(火) 20:07:40
>>831
思いこみってありますよねwソルティードックなど最初は??でした
タブレットは持っているのでやっぱりやめようかなと思ったりしてΣ(ノд<)
841
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/28(火) 20:36:46
>>832
加害者少年達は皆、母親の影響が強く種類の違うプレッシャーを与え続けられていますね。該当の少年は母親にすればアクセサリーみたいな存在だったのかも
二面性は犯罪をおかしてしまう人に共通して見られるものですが、抑圧された家庭環境が持って生まれた残虐性を加速させたのかも。
元々、父親と違い母親は我が子が罪をおかしても認めず庇い続けるものですが。これはどこからきてるのでしょうか?本能的なもの?
怖いのはいずれこういった暴力は家庭へと向かうんですよね。特に自分を抑圧した母親へ。
外国の映画に無罪を信じて弁護を引き受けた弁護士が依頼人の勝利を勝ち取った後に、実はやってました(ニャリ)と依頼人から告げられる皮肉な結末ものがあるとか
医者とか弁護士とか教師とかいざとなれば結託しますし、歪な世界に思える時もあります
842
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/08/28(火) 20:40:46
>>833
バニラlove★
わらじさんは高原の美少女♪ヽ(´▽`)/
843
:
わらじ
◆ZaJAr4bWvo
:2012/09/09(日) 00:14:17
みけたん(^^)/来週末ぐらいにレス返しに来るぞい(`・ω・´)ゝ
844
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/09(日) 00:15:06
あれ、酉間違えたΣ(゚д゚lll)
845
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/16(日) 04:55:08
>>835
早朝レス返しっヽ(´▽‘)/
ミケたん体調、その後どうかな(・・?
なんてったって今年の暑さは異常でございます(´・ω・`)
北海道も北海道じゃないみたいな湿度が未だ強烈です(T_T)
846
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/16(日) 04:58:09
>>836
オレンジのスイカΣ(゚д゚lll)
いや〜三食並べばそりゃあもう、美しいんでしょうね(*/ω\*)
今年もスイカそろそろ時期が終わりそうだから
もう一回ぐらい食べなきゃヽ(´▽‘)/
847
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/16(日) 05:11:04
>>837
そうそう、天才たけしの元気が出るテレビで
世間に認知れるようになったかも(;・∀・)
けどあの頃のヘビメタバンドって色物扱いだったからね
あれから数年してやっとXも音楽性が評価されて現在に至るって感じなのよ
ヘビメタ=色物を逆手に取ったのが
デーモン閣下率いる「聖鬼魔Ⅱ」でヘビメタファンと言う方々の間では
メタルに対しての冒涜だとか言われましたが音楽的には正直
メタルだけのバンドではなくフュージョンやジャズ的要素も色濃く出していった
バンドで宣言どうり一度1999年で解散
最近また活動再開しています
デーモン閣下の歌声はようつべでも聞けますよ(^^)
聖鬼魔Ⅱで検索かければ必ず何か出てくるはずです
いつも相撲の解説している時の声と違って
美しい声ですよ(^ω^)
848
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/16(日) 05:18:00
>>838
確かに芸人としてはスペック的にはプラスにならないか(;・∀・)
けど普通に考えたら凄いことなんだけどね(^ω^)
ってか素晴らしい(`・ω・´)ゝ
短命もそうだし、食物連鎖てきに下の方だと
子孫を絶やさない為やっぱ子だくさんなのかな(・・?
長生き、確かに自分が動ければいいけど
動けなくなったときは・・・・延命ってある意味残酷かなって思うけど
命がある限り生かせてやりたいって言うものあるから複雑だよね(´・ω・`)
849
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/16(日) 05:23:14
>>389
いいなぁ(^ω^)茄子の味噌汁(^^)
ダーリンが茄子嫌いだからしばらく食べてないっ(´;ω;`)
美味しいよね(*/ω\*)
ほうれん草って意外と何にでもあったりしますね(^^)
たまーに胡麻和えも食べたくなったなぁ(^ω^)
今年の大みそかは我が家はきっとダーリンが正月迎える前に
寝てしまうに違いありません(;・∀・)
好きなビデオ今からかりてDVDに焼とこ(´∀`*)
850
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/16(日) 05:25:49
>>840
ソルティードックはグラスの周りにお塩がまぶしてあります(^ω^)
けど最初は・・・やっぱ名前だけ見たらなんじゃそれだろうね(^^)
タブレット持っているならスマホはやっぱりいいかなって考えちゃうかも(^^)
だってタブレットの方がスマホより数段見やすいし(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
851
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/16(日) 05:32:34
>>841
やっぱわが子を庇いつづけるのは親としての本能と
現実逃避なんだろうな〜と
確かに自分の子供が人の命に関わった事件に関与した場合
一生かかっても償わせますって言う親と
いつまでたっても信じることが出来ないって言う親という感じに
別れるんだろうな〜って思うのね
ただいくら自分の親が偉い立場で何とかごまかして子供の罪を軽くしても
青年になった時もっとひどいことをやらかすでしょう、こいつらは
誤魔化すんではなく償わせることの大切さを今教育しておかないと
この子供たちの一生は酷いもんでしょうね
852
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/09/16(日) 05:36:13
>>842
美少女だなんて〜うん十年前っ( ゚д゚)
もう、おばたんと呼ばれても何の違和感のない年齢ですヽ(´▽‘)/♪
( ^^) _旦~~ トマトのゼリー 北海道千歳市のもりもとで販売されてる
全国的に有名な商品になりつつあります(^^)
853
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/09/29(土) 17:32:56
こんばんはヽ(´▽`)/
854
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/09/29(土) 17:37:01
>>845
凄く暑いという夏ではなかったですが、湿度は結構あったような気がします↓↓カラッとして風があると暑くても過ごしやすいのになあ
855
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/09/29(土) 17:39:53
>>846
黒いスイカだけはちょっと食欲がわかないかも(m'□'m)切った時の香りがたまりません!カブトムシ状態
856
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/09/29(土) 17:49:51
>>847
そんな下積みがあったんですね。絵画なんか投資目的以外だと、意外な作品が売れてたりするんですよ。うまいより見て心が温まるものやマニアックなものなど
音楽も正統派はもちろんいないと困りますが、そこに遊び心が加わったものがあると楽しいですね。
絶対音感がある人の中には曲を音の記号のように聴いてしまうので音楽が楽しめないなどとか聞きます。
857
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/09/29(土) 17:57:01
>>848
いまや教養番組やクイズ番組に知性派芸人の需要がある時代だから形態も変わるかもしれませんね。
最近の臓器提供も治療より移植を優先的にされそうで親御さんは複雑でしょうね。やはりエゴだとしても子供には生きていて欲しいものだから
これはもう良識を信じるしかない
858
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/09/29(土) 18:02:37
>>849
お茄子は焼いたのが一番好きですねヽ(´▽`)/さすがにサラダでは見た事はないですがwわらじさんが苦手なものも旦那さん我慢されるのですか?
あたしは納豆が駄目で納豆を目の前で食べられたら暴れますw料理といえば、この季節はパンプキンスープですね♪
859
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/09/29(土) 18:05:44
>>850
もうガラケーなんて周りにほとんどいないです(>_<")スマホは画面に指紋や傷がつくのが↓↓お相撲さんはちゃんと押せるのかな?
860
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/09/29(土) 18:09:09
>>852
数年前はやっぱり美少女だったんですねヽ(´▽`)/それが美女に昇格♪ゼリーなら何個でも♪
上のレスへの返信はもう少し考えてまとまったら書きます。
861
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/10/24(水) 13:57:11
ちょい多忙です(;・∀・)
来週の月曜辺りにでもレス返しに来ますよん(^^)
862
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/10/29(月) 20:27:46
>>853
ミケたん♪こんばんわでやんすぅヽ(´▽‘)/
>>854
あっという間にこちらは夏から冬になってしまいしたΣ(゚д゚lll)
蓄熱暖房機絶好調稼働中ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
>>855
やっぱり中身の黒いスイカはダメかも(;^ω^)
イカスミかなんか入っていそうな感じ(゚∀゚)
※実際あったら怖いな・・・くコ:彡
863
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/10/29(月) 20:38:58
>>856
やっぱり絵画でも音楽でも型にはまった考え方だと
将来的には大成できないような気がします(^^)
芸術って言うのは案外捨て身で、
人と違って何ぼの世界なのかもしれません
絶対音感
今、多くの親御さんが子供たちに教育していますが
私はできたら音楽の楽しみ方を教えてあげてほしいかなと思ったりします
手塚治虫の鉄腕アトムでアトムが打ち上げ花火を見ていて
花火の絵を描いたのはいいのですがそこには
花火の元素記号しか書かれていなかった話があったのを何となく思い出しました。
864
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/10/29(月) 20:49:52
>>857
いいとこの大学出ている芸人さんは
高学歴芸人さんとして最近もてはやされていますし
きっとなんかのきっかけで語学力の需要が出てくるかもですね(^ω^)
臓器移植ね
なんでもかんでも機械のパーツみたいに取り換えれば・・・・
って言う感覚にホントならなきゃいいけど
ただ本当に機械の体ではなく一つ一つ違った個体だからこそ出る
移植後の拒絶反応もあるわけだから
提供される側も提供する側も複雑な心境ですよね(´・ω・`)
865
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/10/29(月) 20:52:09
また明日に続きのレス返しに来ますよ(^ω^)
それまでのおやつが
( ^^) _旦~~かぼちゃのニョッキ砂糖醤油で軽く焼いてみた(^^)
866
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/10/30(火) 05:33:39
レスの続きだよんヽ(´▽‘)/
>>858
茄子、昨日久しぶりにジンギスカンの付け合せとして
頂きましたん♪
でもやっぱり生姜焼き最強と思ってしまった(;^ω^)
ダーリンの嫌いなもの、案外食卓に出しますけど
ダーリンの好物を一品増やしてやることが多いです(^^)
私がから揚げ食べたいときはダーリンはとんかつにしてみるとか
納豆を食べる時はダーリンには瓶詰なめこを出してやるとか(^ω^)
納豆に関してはダーリン実は子供の頃食べれていたらしくて
大人になってやっぱこれ嫌いだしっとて感じで食べなくなったらしいから
案外目の前で食べられても平気らしいです!(^^)!
私は因みに
貝のカキがダメでこれについてはダーリンも意見一致で
我が家の食卓にカキが上がることはないんだそうな(゚Д゚)
果物の柿は大好きだけどね(^^ゞ
867
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/10/30(火) 05:42:08
>>859
スマホは一応液晶フイルム貼ってますが指紋目立つと思いきや
電源はいっている時は以外に目立たない事を発見したぞ!(^^)!
液晶のスイッチが切れると・・・・オヨヨな状態ですが(; ・`д・´)
お相撲さんはきっとスマホ用のタッチペンをうまいこと使っているかもしれません(^^)
あれなかなか良いですよ(^^)
一回ペットボトルの紅茶のおまけで付いていたことがあって
買い漁りましたもん(^^)♪
家電量販店や携帯ショップで販売していて
なかなかかわいいデザインの物も増えてきていますよ(^ω^)
最近増えてきていますよ
868
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/10/30(火) 05:48:07
>>860
ん〜美少女だったかは謎でございます(笑)
さてさて
( ^^) _旦~~黄色かぼちゃ型手提げ容器入りキャンディをどうぞ(^ω^)
今日はハロウィンっぽくいってみましょうかヽ(´▽‘)/
869
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/15(木) 20:02:46
明日書きに来ますヽ(´▽`)/
870
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/22(木) 05:59:13
体調悪くてすみません(´ω`)
871
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/22(木) 06:05:22
>>862
すっかり冬ですね。山茶花が華やかな季節ヽ(´▽`)/イカスミ食べた事ないんですよ!
お歯黒になりそうw
872
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/22(木) 06:19:31
>>863
音符には限りがあるから、音の組み合わせはやりつくされて新しい旋律はもう生まれない気もしますね。
最近のバンドの(インディーズ含む)歌を聴くと人気のあるバンドの亜流が多くて、レベルは上がってるのにどこかで聴いた音だったり歌い方だったり
芸人も昔より出来上がり感やネタの面白さは凄いのに、まとまり過ぎてインパクトに欠けるという感想を言う大御所の芸人さんがいますね。故本田宗一郎氏が若い技術者は自分らにはわからないようなバイクを作らないと駄目だ言ってたとか
アトムのそのシーン見てみたい!
873
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/22(木) 06:29:27
>>864
大学出てるとネタの幅が広がりそうですよね。いま、大抵の人は大学まで進学するから、知的な内容やあるあるネタなんかでも笑いがとれそう
ノーベル賞のiPS細胞は画期的でしょうね。自分の細胞だから拒否反応もないだろうし色んな臓器が期待できて、人工的な物も減っていくのかなあ
874
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/23(金) 19:23:34
明らかに体力が落ちてる(´ω`)
875
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/23(金) 19:27:15
>>865
味付けはシンプルな方が美味しいですよねヽ(´▽`)/
876
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/23(金) 19:35:03
>>866
ジンギスカンとシシカバブは一生食べる機会がないような(m'□'m)どんな味なんだろう??
食の好みの違いを楽しく演出するなんてわらじさんらしい↑↑納豆って匂いが凄いじゃないですか!あたしなら鼻にティッシュ詰めます(泣)
いま食べれる物が制限されてるから牡蠣なんて聞くとお腹がすくw
877
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/23(金) 19:38:58
>>867
タブレットについた指紋を見る度にぎゃーと叫びたくなります(-_-;)使いなれたらスマホの方が便利なんだろうとは思いますがアナログの渋さもなかなか捨てきれず
完全になくなるまでガラケーかもw
878
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2012/11/23(金) 19:40:33
>>868
お婆ちゃんがハロウィンはカボチャを食べる日だと思ってたようですよ(´ー`)σ可愛いですよね
879
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/08(土) 03:48:10
来週あたまにレス返しにきますよ(^^)
最近仕事6勤大杉(笑)
880
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/11(火) 20:59:03
>>869
870 みけたんいらさいっヽ(´▽‘)/
うんうん、
体調悪い時や忙しい時はお互い様なのです(^^)
881
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/11(火) 21:04:11
>>871
ほんっとうにいつの間にか
お外は雪景色っΣ(゚д゚lll)
って言うか一回どっかりと振ってから
大雨になりまして〜
駐車場雪解け水と豪雨で
くるぶしまででっかい湖状態になり
坂道では川が流れている状態になっていたのは
正直びびりました(笑)
今はすっかり雪景色で何となく安心した(;・∀・)
イカスミ
黒いもの繋がりで夕張に
「石炭シュークリーム」なるものが(゚Д゚)
皮が真っ黒であれも歯が黒くなりそうな予感・・・・(`・ω・´)
882
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/11(火) 21:09:08
>>872
うん、もう何か色々出し切った感があって
オリジナリティーって言葉が死語になってしまいそうな予感(´・ω・`)
scandalがデビューした時は新しいって言うより
何か音楽のつくりが懐かしいって感じがしたのも事実だし
生産でも何となく頭打ちなのかなぁ〜
車も昔の物の名前がついてオッサンたちは喜んでいるけど
オリジナルが出た当時の衝撃ってぶっちゃけない感じだし(´・ω・`)
883
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/11(火) 21:15:39
>>873
やっぱりいろんな知識が積まれて
ネタにつながるって所でしょうか(^ω^)
かえってネタで教えられることもあったりして(笑)
自分の悪い臓器は自分の細胞で再生できるのなら
本当に拒絶反応におびえることもなく国内でも
手術することも可能だし素晴らしいよね(^ω^)
科学って言うのは爆弾を作るんじゃなくて
こういった人を助けるために手間暇かけて研究してほしいや(^^)
884
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/11(火) 21:18:02
>>874
季節の変わり目はちょっと体力落ちちゃいます
って言うか私は毎年恒例の
足の裏激イタシーズン到来でございます(;・∀・)
エレキバンはったらちっと良くなったけど゚(∀) ゚
885
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/11(火) 21:23:44
>>875
ニョッキの味付けはシンプルイズベストがいいです(^^)
>>876
羊は当たりとはずれが大きい食材かと思います(´・ω・`)
って言うのは食べなれている私らでも
あそこのラムは癖があるとかないとか案外敏感です!(^^)!
牡蠣ミケたんオッケーなんだΣ(゚д゚lll)
私は一生かかっても無理かもぉ(´;ω;`)
886
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/11(火) 21:27:35
>>877
画面直接タッチするから
指紋のるつぼに・・・・(ΦωΦ)フフフ…
何か私は最近開き直ってまいりました(;・∀・)
買ったばっかの時は結構まめにふいてたりしてたんだけどね(゚∀゚)
最近ガラケーはやっぱり素晴らしいと再認識する事多々です(^^)
スマホはたまにですが勝手にアプリ起動したり
勝手に電話かけちゃったり・・・・・うーん・・・・
中に小っちゃいオッサンでもいるんでしょうか(?_?)
887
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2012/12/11(火) 21:29:44
>>878
可愛いなぁ〜おばあちゃん(^ω^)
アメリカ版冬至万歳ですヽ(´▽‘)/
( ^^) _旦~~そんな訳で「石炭シュークリーム」をどうぞ(^^)
888
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/11(金) 23:54:56
わらじさん明けましておめでとうございます(^ω^)日曜日に書きにきます!!
889
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/15(火) 05:04:01
遅れましたが改めて明けましておめでとうございます(^ω^)
890
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/15(火) 05:07:57
>>880
体調が良い日が少ないです↓最近は時間があれば横になってますね(´ω`)
891
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/15(火) 05:12:38
>>881
こちらも雪降りましたよ(^∇^)北海道の雪はどんな感じなのかな?微妙に違うと聞きましたが
洗顔剤と間違えそうw好きな人の前では食べれませんね!
892
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/15(火) 05:18:57
>>882
逆に昔の音楽を聴くと新鮮に感じます♪AKB48などはプロデューサーのせいかもしれませんが歌詞ががかなり微妙ですよね〜
男目線の歌ばかり歌わされてかわいそうな気もします。まだももクロや東京女子流の方がいいかも↑
わらじさんは好きなアイドルいましたか?
893
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/15(火) 05:24:43
>>883
正月のドリームマッチでジャルジャルの両方とも意外とやるなあ!と思いました。サンドイッチの富澤さんは流石ですね
医学の進化には期待してます↑↑考えたら最初に脳の手術した人って凄い\(◎o◎)/
894
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/15(火) 05:28:38
>>884
足の裏痛いんですか!あたしもです(´ω`)小さな頃から特に寝る時に熱くなって眠れなくなります↓
足の内側の不快感も酷くじんじん痛い事も
895
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/15(火) 05:33:18
>>885
ニョッキってNHKの子供向け番組にいたような?あたしは貝の緑色の部分が食べれません↓↓北海道は顔が黒い羊いるんですか?
896
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/01/15(火) 05:35:51
>>886
猫の肉球なら可愛いのに♪スマホは絵文字が少なくメールに時間がかかるといいますね。ガラケーが絶滅するまではガラケー使いますよ(^∇^)
897
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/04(月) 23:48:43
ミケたん888げっとんおめっヽ(´▽`)/
ちょい仕事が忙しいモード続いていますので
水曜日にゆっくり書き込みしに参ります(^ω^)
898
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/04(月) 23:49:43
おっと水曜じゃなくて木曜日がお休みだった(;・∀・)
ちょい待っててね〜(^^)
899
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/07(木) 16:06:36
>>889
890 新年があけてまた一つ歳をとるっΣ(゚д゚lll)
私ぐらいの歳になってくると誕生日も微妙になったり(ΦωΦ)
こっちも今年は特に寒いからいつも痛まない様な所痛い(>_<)
去年はかかとまで痛くならなかったんだけど
橋本病は地味〜に進化を遂げているんでしょうか(;・∀・)
※遂げなくていいのにねぇ(゚∀゚)
900
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/07(木) 16:12:29
大事なことに気付く
ミケたんにあけましておめでとうを言ってかなった( ゚д゚)
改めてあけましておめでとうございます(^ω^)
今年ものんびりとお付き合いくださいませヽ(´▽‘)/
>>891
今実況中継しますが
軽くてさらさらした雪がいっぱい降っています(・∀・)
てか、吹雪いているΣ(゚д゚lll)
ああ、今日職場に聞きたいことがあって行こうと思ったのに
大丈夫かな(; ・`д・´)
イカスミ、やっぱ好きな人の前でおはぐろは・・・・(;^ω^)
無理かな(・∀・)
901
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/07(木) 16:19:45
>>892
好きだったアイドル( ^ω^)
うーん、年代ばれるけどピンクレディーとか好きでしたね(^^)
良く振付真似してみたり(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)
この間ダーリンが八神純子のDCを買ってきて
何気にまたはまっちゃいました(;^ω^)
いっぺんくぐってみて下さい(^^)いい曲ありますよ(^ω^)
どうも秋元康のプロデュースするグループは
おニャン子の頃から苦手です(´・ω・`)
やっばり私もモモクロの方が好きかな(^^)
あの、よく山ちゃんにビンタする黄色い子が好きですヽ(´▽‘)/
902
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/07(木) 16:25:06
>>893
今年の正月は何だかあまりテレビが見れなかった(゚Д゚)
結構みたい番組あったはずなんだけど・・・
ネットで上がってるかくぐってみよ♪
あの鍵穴式手術のお医者さん凄すぎるけど
やっぱりそのかなり前に脳外科で一線に立っていたお医者さん
凄いですよね(^^)
脳ってちょっと傷がつくだけでもダメになってしまうイメージ強いから
勇気ある方々なんだなと思います(^^)
903
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/07(木) 16:28:02
>>894
はい、かかとの当たりが痛くて朝起きた時
まともに立てない時もあるからトイレ急ぎたいとき困ります(;^ω^)
私の場合は血流悪くて悪いものが集中してかかとあたりに
溜まっているみたいな感じっぽいです(´・ω・`)
904
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/07(木) 16:30:56
>>895
あれ、イタリア語だったかフランス語だったか
ニョッキ=芋虫って意味らしく料理のニョッキの語源は
芋虫っぽい形から来ているそうです(^^)
NHKでもアニメありましたね(^^)
かつてニョッキの携帯ケースが販売していて
私物凄く欲しかった覚えがあります(笑)
905
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/07(木) 16:37:46
>>896
スマホに猫の肉球ヽ(´▽‘)/
消すのもったいなくなるかも(^^)
ガラケーは多分まだそうそうには消えないでしょう(^^)
需要は確実にありますから(^ω^)
って言うかこの間ウィルコムのページ見て笑ったのが
イエデンワというPHS
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02a/index.html
いや〜あれちょっと家に置いてみたくなったわと思ったと同時に
最大の驚きは電池稼働可能で持って歩けることですΣ(゚д゚lll)
いや〜あえて持ち歩きはしたくないかな(・∀・)
906
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/07(木) 16:39:51
( ^^) _旦~~バレンタイン近しと言う事で
ホットチョコレート(^^)
温まるよね〜ヽ(´▽‘)/
907
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:03:42
わらじさん来てたヽ(´▽`)/
908
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:11:16
>>899
今年もよろしくお願いします(^ω^)わらじさんの文章見ると元気でます↑↑だんだん四季が曖昧になってきてる感じ
まだ花冷えもあるからモフモフ靴下で暖かくして下さいね。病気にはうちら負けへんで〜
909
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:14:07
>>900
聞きたいことは聞けたかな。わらじさんはカマクラ経験ありますか?
910
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:23:50
>>901
ピンクレディー世代の女の子はみんな今も振り付けが完璧にできるっていいますね(^∀^)二人組ですがどちらのレディが好きだったのかな?
八神純子さんは歌番組で見てCDレンタルしたことあります♪ミスターブルーが好きです★
しおりんは顔に似合わず毒舌ですよねwももクロはグラビアやらないのが健康的でいい
911
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:27:35
>>902
普通は頭蓋骨を開けたら死ぬと思います。どうやって手術したのか興味津々ヾ(^^ヘ)
912
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:33:28
>>903
血行障害か冷え性が原因みたいですね↓↓血行障害だと血管拡張の注射とかあるようです。かかとだと負担が大きいんじゃないですか?
913
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:35:10
>>904
結構シュールなエピソードがあるアニメでwグッズがあるのは知らなかった!!
914
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:40:06
>>905
これ以上は進化しないみたいですねガラケー。スマホは頭打ちみたいですよ。昔のガラケーにプレミアついてたり
携帯イエデンワwww注目集めたいならアリです(^∇^)
915
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/02/10(日) 23:41:33
>>906
旦那さまにチョコかな〜(^m^)
916
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/27(水) 22:00:44
>>907
みけたんいらさいヽ(´▽‘)/
うんうん、こっそり来てた(笑)
どーも最近仕事と休みのバランスがいくない(・∀・)
こりゃ、困ったぞい(゚∀゚)
917
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/27(水) 22:04:55
>>908
ありがとうございます(^ω^)
ホント今年は寒いしか言葉に出ない冬で(;^ω^)
けど気持ちは病気には負けてませんっ(`・ω・´)ゝ
意外とダイソーで売っていたもふもふ系靴下が活躍してます(^^)
※柄はしましまwww
今年明けたと思ったら
もうすぐ雛祭りが間近Σ(゚д゚lll)
このまま一気に春来て、お願いっ(^^)
918
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/27(水) 22:09:53
>>909
結局あの日は大雪降ってしまって
職場へ行くことをダーリンに全力阻止されてしまいました(;・∀・)
かまくらはあまり経験なしです(^^)
作ったことはありますが
中で甘酒飲んだり、
餅を焼いたりって経験まではないなぁ(´・ω・
雪質さらさらなのが難点で
炬燵を入れたら・・・・
もしかしたらぱらっと崩れそうな感じです(^^)
度胸試しにはいいかも゚(∀) ゚
919
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/27(水) 22:15:01
>>910
私はミーちゃん派でしたねっ(笑)
振り付けは雑誌に載っていたり新曲出るたび
常に研究の日々です(^^)
八神純子さんの楽曲でなぜか
「ミス・プルメリア」が好きな私(^ω^)
今度カラオケで歌ってみようかと(^^ゞ
やっぱアイドルはグラビアやってはいけないような気がするのは
私だけでしょうかね(・・?
920
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/27(水) 22:20:10
>>911
実は頭蓋骨穴開けても死なないんだな〜これが!(^^)!
角度さえ間違えなったら脳は流れ出ないそうですって何か
生々しかったかしら(;・∀・)
ただ鍵穴式手術をするDrは
最小限度の穴をあけて細かい道具で施術するため
患者さんの負担もかなり少なくなるそうです
たぶんようつべくぐったら動画出てくるかもですよ(^ω^)
921
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/27(水) 22:23:39
>>912
この時期足がどっかしら痛くなって
夏が近づけば治るから冷えなのかな〜と(+_+)
ただ、幼少のころ
極寒の釧路で生まれ育ったため
人より寒さに対して疎いところがあるのを最近気が付きました(;・∀・)
もこもこのインソールも試してみようかなぁ(^^)
922
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/27(水) 22:28:59
>>913
なかなか子供向けの割にはシュールな内容です(^^)
携帯カバーホント可愛った(^ω^)
>>914
スマホはこれ以上の進化は無理かと
使っているユーザーですら感じてます(゚Д゚)
進化するとすれば通信速度ぐらいなものかと・・・・
イエデンワ
職場のスタッフは画像見て固まってました(笑)
持ち歩きありなんだ〜って
所有したらやってみたい気もしますね(^^)
けどやっぱあえて・・・・・
買わないかな⊂⌒~⊃。Д。)⊃
923
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/02/27(水) 22:31:09
>>915
チョコは
あげたふりして食ってしまいましたん♪
( ^^) _旦~~菱餅と雛あられ(^^)
924
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/09(土) 00:22:30
日曜日に書きにきます(´ω`)
925
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 02:59:21
トリップのワードを紛失してしまい思い出すのに時間がかかりましたφ(..)
926
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 03:03:13
>>923
あたしもチョコ好きなので自分用に買ってしまいます♪お酒が入ったチョコが美味しい(V)o\o(V)ウィスキーボンボンというのを初めて買いました★
927
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 03:13:39
>>922
NHK教育といえばつくってあそぼが終わりますね↓ゴロリとはもう会えないのです(ノ_・。)
lineや無料通話プランがあって電話代以外で携帯会社はどうやって儲けるのでしょうか?やっぱりデータ通信かな
昔、携帯と間違えて固定電話の子機を持って外出した人がいたみたいですよw
928
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 03:18:06
>>921
あたしは7月くらいから足の裏が熱くなって眠れない憂鬱な日々が始まります↓↓今年の冬は足首から下が氷のように冷たくなって(泣)
もこもこ靴下とカイロがなかったらヤバかったですよ
929
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 03:23:18
>>920
ええっそうなんですか!?\(◎o◎)/そういえば頭蓋骨はパズルみたいに骨にツギハギがありますね。YouTubeで公開解剖は見たことあります
空気を入れて内臓が生前どう動いていたのかをやっててびっくりです。顔は石膏で固められて誰だかわからないように配慮されてました。献体だと思います
930
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 03:27:47
>>919
日本だけですよ小学生から高校生の女の子の水着写真集が発売されてるの(`´)八神純子さんと華原朋美さんの声が似てるって言ってた人いましたね
昔のアイドルは顔が大人ですよね
931
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 03:33:08
>>918
ダーリンさん偉い!大雪で娘さんを庇って亡くなられたお父さんを思い出し涙が…。カマクラに炬燵は絵で見ますがあれはどこからコードを(^_^;)?漆原教授がカマクラの上に飛び降りてましたねw
菅原教授の奥さんが気の強いおばさまで漆原教授の奥さんが美人なのが面白いです
932
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 03:34:53
>>917
しましま靴下でチャシャ猫わらじさん(^m^)ゴールデンウィークに桜満開ですもんね
933
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/03/11(月) 03:36:33
>>916
またこっそり来てください\(^^)/足の裏が今日も痛いー(泣)
934
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/04/11(木) 21:55:39
>>924
ミケたんいらさいっヽ(´▽‘)/
やっと来れました(´;ω;`)
>>925
一応私はパソコンも携帯も
ユーザー辞書にトリップ入れています(^^)
なかなか快適ですぞ(^ω^)
935
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/04/11(木) 22:04:14
>>926
うん、ウイスキーボンボン美味しいですっヽ(´▽‘)/
って言うかチョコレートと洋酒の相性はとんでもなくいいですよっ(^^)
>>927
ゴロリと会えなくなるのはっていうか
ああいったいい番組は残せよNHKヽ(`Д´)ノと思った
まあ、出演者の若返りっていう目的もあるんでしょうけど
番組長かっただけに残念(´・ω・`)
lineは広告費と公式アカウントのスポンサーでなりってるんだろうなぁ(・´з`・)
携帯無料通話でも機種変更ウィルコムの場合だと3年ローンだから
その間に公式サイト利用とかで結構いい儲けにはなるのかも(゚∀゚)
ちなみに私が携帯と間違って家から持ち出したものは
テレビのリモコンでしたっ(笑)
936
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/04/11(木) 22:12:04
>>928
私は夏でも足冷たいかも(^^ゞ
っいうか寒さやひえに対しての感じ方が人より鈍いところがあって
もしかしたらそれが今の足の痛み発生させたのかも(+_+)
>>929
はい、しっかりした施術をしていれば頭蓋骨は穴をあけても
大丈夫みたいです(;・∀・)
って言うか人の体って不思議な物ね(`・ω・´)
私も過去に人体解剖のDVD見たことあったけど何だか
こんになたくさんの物が人の体に入っている事にびっくりでした(゚Д゚)
937
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/04/11(木) 22:17:04
>>930
あまりに子供子供した水着の写真集見て何が楽しいのかな〜と
壇蜜がテレビに出た瞬間に寝ていたはずなのに起き出したダーリンが
普通の一般的な男性の反応のような気がしますが゚(∀) ゚
確かに昔のアイドルって大人だったなぁ〜
今は子供みたいに見えれば見えるほど・・・って感じだもんねぇ(´Д`)
938
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/04/11(木) 22:24:28
>>931
私もあの日は出かけなくて正解だったと思いました(^^)
そうそう、お父さんあの吹雪で亡くしてしまった女の子
数年前にお母さんも病気で亡くしてしまっているそうで・・・
なんとも言葉にならない状態だったのですが
日本中から支援や励ましの手紙が届いたそうで
この国もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました(^^)
かまくらは炬燵はきっと延長コード家から引っ張っているか
本当に炭を炊くタイプの炬燵使っているんでしょうね(^ω^)
さすがに私も炭の使うのはお目にかかった事ないわっ(笑)
漆原教授と菅原教授の奥様達は何だかリアル世界にも
ありがちな面白い夫婦関係かもヽ(´▽‘)/
939
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/04/11(木) 22:28:12
>>932
しましま大好きですっヽ(´▽‘)/
楳図かずおと同じぐらいしましますきですっ(笑)
>>933
私も足の裏激イタ(´;ω;`)
桜咲くころには治るかなぁ〜(・´з`・)
( ^^) _旦~~三色だんご
940
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/08/18(日) 18:39:26
わらじさん、ただいま帰りましたЮ―(^▽^o)
941
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/09/01(日) 21:33:01
明日書きにきます(^ω^)
942
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/09/02(月) 20:10:15
>>934
こんばんは(^ω^)あれから学習して定例文に登録しました。携帯の予測がなかなか興味深いです
普段使う言葉が出てくるんですが、たまに何これ的な言葉が出たりしてw
943
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/09/02(月) 20:19:38
>>935
バレンタインは自分にチョコを買う日です(^皿^)ケーキってお酒が入ってるからお皿が何度洗ってもしばらくベタベタじゃありませんか?
教育テレビの海外ドラマなども好きです↑↑携帯はローンを基本料金に黙って上乗せしてたから以前は安かったとか↓↓WILLCOMは父親が主線持ってたら2〜3台目の妻子は基本料金パケ代無料って聞きましたよΣ(-∀-;)
あたしは家の子機を家の外で使いそうにw
944
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/09/02(月) 20:24:06
>>936
今年の夏は足の裏側が熱くなる現象がほとんどありませんでした!わらじさんはどうでしたか?
脳死も国によって違って心臓が止まれば脳が機能しなかったらなどあるようですね。いわゆる植物状態でも出産したり涙を流したりとかあるので難しい
945
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/09/02(月) 20:27:12
>>937
壇蜜さんて細くなった宇多田ヒカルさんにしか見えないんですがw男性は完璧な美人よりちょっと残念な女性に惹かれるようですよ
946
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/09/02(月) 20:32:45
>>938
雪で亡くなってしまうという状態がわからない地域なので想像するしかないのですが、愛する娘を守れたお父さんはお亡くなりになったけど、天国で悲しみの感情だけじゃなく安堵されていらっしゃるのではないのでしょうか?
947
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/09/02(月) 20:36:51
>>939
桜、桃、梅の咲きこぼれる庭をもう一度見たいなあ(´∇`)と思ったら桃の木は百日紅に侵食されて枯れていました↓
月にうさぎ、すすきにお団子の秋ですね
948
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/02(土) 17:11:17
(´・ω・`)
949
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/11/13(水) 22:26:23
ミケたんただいまっ(`・ω・´)ゝ
今年は何だか病気の当たり年で
盲腸散らしたと思ったら一ヶ月しないで再発しやがったΣ(゚д゚lll)
そんなわけで経済的にゆとりの12月に手術予定よっ(;・∀・)
950
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/11/13(水) 22:35:40
>>943
ケーキって凄いおさらべたべたになるよね(´・ω・`)
ちょっと熱めのお湯にジョイ入れてわしゃわしゃ泡立ててつけておくと
何とか油汚れ落ちるかな〜っ感じですな(^^)
ウィルコム私が持ってんの親回線かな
wifi機能付きのだからこれを親回線にせずにはいられなかった(笑)
子回線安すぎっ(笑)
どうやって利益あげてるか謎のウィルコムです(^^)
しかし昔のローンじゃない時代の携帯良かったな〜
今は機種変更に二年かかる感じだもんね〜(^^ゞ
951
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/11/13(水) 22:43:26
>>944
先にお話ししましたが今年は病気の当たり年っ(^^ゞ
8月に10年ぶりに単純疱疹大爆発wwww
いや〜その時の店長からかなり無理なスケジュール組まれていたんだよね(´・ω・`)
半月後盲腸で職場から救急搬送
最近のお医者さん手術あまりしないらしく散らしたんだよね(+_+)
したっけ1か月後に再発、けどこっぴどい風邪ひいて手術できず
結局来月手術する事になったのよ〜(´;ω;`)ブワッ
足の裏は夏の間大分いい感じになっていたのにね(+_+)
入院するとき靴下ちょっともっていかないと(^^)
952
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/11/13(水) 22:46:39
>>945
壇蜜ね(^^)
けど案外頭はいいよな〜って気はする(^ω^)
何にせよ自分をよく見せるツボって奴?
心得てるなと言うか・・・・
結構計算高い人でもあるなと言う印象強いです(^^)
953
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/11/13(水) 22:52:54
>>946
本当に自然災害恐るべし
今年は中標津の事から始まり
今は台風被害全世界で勃発だもんね(+_+)
いや、勝手に地球を我が物とした人間に対しての天誅なのかって
気がしないでもないけど悲しいニュースが多すぎます(´・ω・`)
亡くなって行った方々の為にも今何をしなくてはいけないのかを
考える時期に来ているのかもしれません。人類は(>_<)
954
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/11/13(水) 22:55:17
>>947
今年は珍しく真ん丸満月を仕事中に鑑賞ヽ(´▽‘)/
ポテトをつまみ・・・・・
※おおっとΣ(゚д゚lll)これは失言だぁヘ(゚∀゚ヘ)
955
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2013/11/13(水) 22:57:49
とりあえず12月中旬また留守にしますけど
手術終わったらまた復帰いたします(^^)/
そのころには「6」番目のスレッド立ち上がっているかな(笑)
( ^^) _旦~~あったかおでんヽ(´▽‘)/
956
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 18:51:41
わらじさんの手術が無事成功しますように(-人-)
957
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 19:00:30
>>949
盲腸ですか!あれは凄い痛みだと聞きました↓↓わらじさんはお仕事をされてるから薬で散らす方法をとられていたんですね
手術と重ねてゆっくり休養をとられてくださいm(__)m
958
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 19:08:29
>>950
アルコールと豚肉のベタベタのしつこさはオリンピック級です(○_○)!!ジョイってあらゆる台所洗剤の中で最強じゃないですか?重曹より落ちますよ♪
WILLCOMは無線みたいなものだと言う人がいました。docomo系列で電話代も相手のメーカー問わず定額でしたっけ!?
959
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 19:15:52
WILLCOM調べたらソフトバンクの子会社だと書いてありましたΣ(・Д・^ノ)ノ電波が悪いから安いってみんな言ってますね→PHS←WILLCOMはこれらしいです
960
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 19:21:41
>>951
過酷なシフトを組まれたんですか?パワハラじゃないですか(ノд<。)゜。搬送されるまで我慢されていたなんて↓↓
メスをいれると身体が弱くなると言われてますね。私など数回手術しているので(>o<")同じ部位の手術は三回までって病院にいたおばさんが話していましたよ
961
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 19:25:23
>>952
調理師免許や医療の資格持っているから基本的には真面目な人みたいですね(σ・∀・)
あたしはわらじさんのような女性になりたいですw
962
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 19:30:29
>>953
人類が欲望のまま暴走しているといずれ最後の審判が執行されるかもしれませんね(´・ω・`)
今は善良に生きている方々が災害に見舞われ心が痛みます
963
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 19:32:37
>>954
かぐや姫って結局宇宙人だったのでしょうか?わらじさんの場合賄い料理はバーガーなのかな?
964
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/27(水) 19:37:57
>>955
o
ガンバレー! /
○∧_∧
ドン /~/ ̄ヽ(・∀・ )
ドン { {Σoー⊂ )
丶丶__ノ| |
┣╋━┫"∪ー∪'
お待ちしてます(*´-`)
965
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2013/11/28(木) 17:29:53
960の補足
調べたら手術回数は決まってないそうです。おばさんの時代はそうだったのかな?
おばさんは心臓の手術をしたと言ってたので心臓の何らかの手術が何度もできないのかもしれません(?_?)
966
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 21:42:31
>>956
ミケたんただいまっヽ(´▽`)/
967
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 21:44:37
>>957
いや〜大変だったよ
ほんっとうに歩けないのよ、痛み出すと(´;ω;`)
今は無事手術終了して社会復帰しました( ^ω^ )
968
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 21:47:23
>>958
確かにジョイは家庭用洗剤最強の称号を与えて正解(笑)
カレー作った鍋もCMみたいに冷水入れてジョイ入れて
20分後ぐらい・・・・・べろべろ取れますがな(∩´∀`)∩
969
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 21:50:02
>>959
はいっ(笑)
電波悪いです、コムwww
:けど最近のsoftbank電波よくなっているので
携帯に関しての不満無くなったなぁ(^^)
もうPHS意外はどこもそんなに差が無くなったかもですヽ(´▽‘)/
970
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 21:58:39
>>960
かなり過酷だったな〜※遠い目
そんな感じだったから結局一気にしわ寄せがヘ(゚∀゚ヘ)
けど切ってしまったら楽です♪
腹腔鏡手術だったから1.5㎝ぐらいの小さい傷が3っつ出来ました
社内ポータルのブログの手術レポートのコピペ
超長分ですけど(^^ゞ
大変ご無沙汰しています(^^)
虫垂炎により今年手一杯皆様にご迷惑おかけしましたが
12月10日に無事手術終了
12月13日に退院
只今自宅にてリハビリ兼ねて休暇中でざいますm(__)m
今回手術の術的には
腹腔鏡下虫垂切除術という比較的最近主流になってきた
所謂「切らない」手術法で
大体三か所お腹に穴をあけそのうちの一本でお腹を炭酸ガスで膨らまし残りの二本で小型カメラ、メスその他手術道具を入れて手術をするという術式です(;・∀・)
麻酔は全身麻酔ですが、硬膜下麻酔による術後の痛みを軽減する為の麻酔もセットになっていますが
私自身、脊髄麻酔の類はとんでもないトラウマを持っているため硬膜下麻酔はお断りしまして全身麻酔のみで手術に挑みました
手術前、翌日のお昼まで食事摂れないので栄養剤の点滴入れます
点滴入れる前に浣腸するのかなと思いきや必要がない様です
剃毛、これも従来の切開する系の虫垂炎の手術にはお約束だったのですがしませんでした
血栓防止の加圧式ストッキング装着
これ、普段はいても足の浮腫み取れるので貰ってきちゃいました
まったりと手術開始10分前
気持ちを落ち着ける筋肉注射をします
これがめちゃくちゃ痛かった(´;ω;`)
けど何だかぼわ〜んとしてきて手術開始の時刻になります
病室からベッドごと手術室に搬送
手術室に到着すると色んな器具を使い患者をなるべく動かさないような感じで手術台に乗せます
人生初の手術台、何だかライトがきらびやかで手術台暖かい
オペ室の看護師さん3人ぐらいいて
「よろしくおねがいしま〜す」と笑顔でごあいさつされた直後
「麻酔入りま〜す」の掛け声になぜか
「は〜い」と返事してしまった私
けどそっから記憶多分10秒持ってません(+_+)
気が付いたら病室戻っていて
おへそと両サイドわき腹に激痛。゜(゜´Д`゜)゜。
硬膜下麻酔はこの激痛を和らげるものな訳でしてないと結構痛い
そして腹腔鏡手術のデメリットは血栓できやすい事で
加圧式ストッキング+足のかかと付近にマッサージ器みたいなもの装着
気が付いたらトイレに行けないから採尿管もついていて
酸素マスクもされていた
ベッドに仰向け貼り付け状態でかろうじて膝曲げれるかな状態
ダーリン姉弟コメント
見ていて痛々しくていたたまれない(´・ω・`)
続く
971
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 22:00:27
続き(∩´∀`)∩
痛さは麻酔が切れる頃にだんだん和らぎ
※切れかかりの時が一番痛いかも
何だか寝たような寝れないような感じで一夜を過ごし
12月11日
朝看護師さんが来て
「回診終わったら全部のもの外せますよ〜」との事でしたが
酸素マスク寝ている間に外したみたいでした
足のマッサージ器みたいなやつだけ今外すの大丈夫との事で外してもらい回診待ち
回診ですこぶる良好な状態との事で採尿管外し、加圧式ストッキング脱ぎすっきり♪
「はい、じゃあ、ベットから起きてみましょうか」
傷痛まないかな〜とか思いつつ起きてみたら思ったより痛くないぞ( ゜д゜)
「そのまま立って歩いてみましょうか〜」
・・・・普通に歩ける・・・・
多少傷痛むけど歩けないほど痛くはなく合併症防止と社会生活復帰のためにはどんどん歩いた方がいいとの事
そして待望の水分補給も食事もOK
24時間ぶりに飲んだ16茶美味しかったよ(笑)
とりあえずこの日は行動半径ベッドからトイレまでにしておいて
なるべくベットで寝ないで座るようにしてました
食事も始まったので点滴終わるとの事で
「抗生剤は打たないんですか?」と聞いたら
「特に傷口膿んだりしない限りは投与しません」と言う事でした
ぶっちゃけ盲腸散らして入院した時の事と比べたら
すっごい楽です
散らして入院の場合は絶食2〜3日
点滴3〜4日までやりますから(;´Д`)
12月12日
行動半径1F売店まで延長※病室因みに4F
術後重要なガスは出てるのですがお通じが・・・・
乳酸菌類&ファイブミニ購入(ΦωΦ)
その後は・・・・・うむうむ出た出た♪
回診で明日家に帰っていいよとの事で手術後主治医の宣告通り
3日で家に帰る事にΣ(゜д゜lll)
まあ術後の経過が早いのと手術痕が小さいのが驚きでした
穴をあけた個所は埋没法で溶ける糸で縫合していて抜糸の必要もないとかって言うか術後消毒一回もしてなく絆創膏貼っているだけです(;´Д`)
手術翌日からシャワーやお風呂もOKで本当にこれで大丈夫なのっ?って感じですが少しまだ痛むものの傷治りかけてるらしく今痒くなってまいりました(´・ω・`)
腹腔鏡手術って本当に回復早い、いや、早すぎるわ
来週末復帰に向けて家事労働、ウオーキングで只今リハビリ中です
仕事ナイト中心だから〜といって夜更ししている訳ではないのですが何だか寝れなくてネットサーフィンしつつレポート書き始めてしまいました(^^ゞ
盲腸以前散らして不安に思っている方に参考になれば幸いです
急性虫垂炎の場合でも大体初日に盲腸爆発でもしていない限りは
抗生物質で治療を試みて白血球が下がらなかった場合にのみ腹腔鏡手術になると言う事です
よほどひどくならない限り今は手術はしないものと認識して正解かもしれません。
そんな訳で今回私も計画的に手術を実行してます
手術しなくてはいけなかった理由は
一度発症した後、次の発症が1ヶ月という短い期間で再発し
今後も短期間で再発する可能性が高かったからです
まだ虫垂炎発症していない方にも参考になればよいのですが
手術と言ってもそんなに怖いものではありません
昔の虫垂炎の手術は局部麻酔(脊髄麻酔)で麻酔する時に恐ろしい思いをし、意識あるうちに手術してたんですから
それを想像すると今の医学は患者の精神的負担がかからないように日々進化しているのだな〜と思います
さて、来週末には元気に帰れそうですので復帰後またよろしくお願いしますねヽ(´▽‘)/
972
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 22:02:39
>>961
そうなの、おバカさんのふりして
出来るやつなのよ、壇蜜ってば
゚(∀) ゚ エッ?私みたいに
みんなに変態扱いされちゃうぞ〜(笑)
973
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 22:08:23
>>962
つい先日も大規模な低気圧が日本各地を襲ったわけでが
びっくりしたのは北海道も結構気象条件的にヤバかったのに
ローカル放送時間帯でも天気予報まともにやっていたの
STVだけだったと言う・・・・・※日テレ系です
他局はオリンピックや芸能情報ばっかりで
今知りたいことが報道されてないって言うおかしな事態が発生Σ(゚д゚lll)
本当に天誅喰らうのに前向きすぎる事態だなと思ったのですが・・・
974
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 22:11:40
>>963
やっぱり宇宙人だったんでしょうかね?
かぐやひめと竜宮城の乙姫は未だ謎が多い・・・・と(^^)
まかないっ・・・・と言うかつまみ食いはポポポポてっと( ´゚д゚`)
975
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 22:16:13
>>964
ほんとありがとうねヽ(´▽‘)/
>>965
今は手術方法も変わったものも多いからね〜
以前みたいに余分な組織を切らないで手術するのが主流みたいだから
凄い時代になっなぁ〜って
盲腸も爆発して腹膜炎起こしてない限りは
腹腔鏡だもんね(゚∀゚)
976
:
わらじ
◆Waraji6EEo
:2014/02/19(水) 22:18:34
( ^^) _旦~~ すあまと緑茶
何とか復帰してお茶出せるようになって良かったよε-(´∀`*)
977
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/21(土) 22:55:15
わらじさん復活おめでとうございます(ノ・∀・)ノ
978
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/21(土) 22:58:56
>>967
病院って夜は怖いですよね(m'□'m)無事に手術が成功して良かった!!
麻酔が切れた時の痛みは半端ない
979
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/21(土) 23:02:13
>>968
ジョイが出てくる前はどうしてたんでしょうか?オレンジオイルも流行ったみたいですね
灯油の匂いが最強かな?あの匂いをすぐ取る洗剤があったら凄い↑↑
980
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/21(土) 23:05:37
>>969
無料ネット電話や定額制かけホーダイが出てきたから携帯の月にかかる使用料は低くなりそうv(^o^)でも本体代が↓↓
981
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/21(土) 23:13:28
>>971
盲腸炎になった事がないから興味深く読みました。今は眠ってる間に痛い検査を済ませてくれるから楽ですよね
オナラが出たら退院というのを聞きましたが都市伝説みたいですねw(´ω`)
982
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/21(土) 23:14:43
>>972
変態詳しくΨ(`∀´)
983
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/21(土) 23:16:05
続きは明日書きますv(^o^)
984
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/26(木) 21:32:33
風邪ひいて今夜書きます(´ω`)
985
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/26(木) 21:38:11
>>973
知らせたい事だけ知らせるマスコミ(-o-)今年の夏はエルニーニョで冷夏って噂です
986
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/26(木) 21:41:26
>>974
ポテトつまみ食いわらじさん可愛い(^^)昔話は教訓めいてますからね
金太郎のストーリー最後まで知ってますか?
987
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/26(木) 21:43:08
>>975
体にメスを入れると弱くなるからでしょうね(´ω`)
988
:
ミケ
◆ZiH8/7neeI
:2014/06/26(木) 21:44:37
>>976
きたきた緑茶いただきまーす(^人^)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板