したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

予想・データ・チーム状況スレ その5

1どうですか解説の名無しさん:2019/09/25(水) 23:13:36 ID:z1FBDc2Y0
偽ペナ
ttp://nisepena.s186.xrea.com/ore/ore.cgi
盛ペナ
ttp://81.la/~moripena/ore/ore.cgi

俺ペナ@野球chの偽ペナと盛ペナに関する
長文になりそうな予想やデータを扱うスレッドです

前々々々世スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56261/1372699188/
前々々スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46502/1356646206/
前々スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56261/1397897560/

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56261/1497447093/

418どうですか解説の名無しさん:2021/01/21(木) 03:02:01 ID:8aYK3Sqw0
第1242回ばばばばばばえおうぃおい〜べべべべべべべべべえべえええべえべべべえ(9.9km)予想
セの総評
連覇の広島は大きな戦力ダウンもあり混戦ムード。補強に成功した巨人や先発が揃う中日のAクラス2チームや
今年勝負の年の横浜、大エースがいる阪神もチャンス充分。ヤクルトは大砲不足でもうしばらく我慢が必要
野手タイトルは2人の二冠王紗倉ひびきと時空トラベローグが中心。今年引退のとっちⅢと水穂伍の横浜勢や
パスツールがこれを追いかける展開。盗塁王は1.5軍の俊足選手引退でTDFixとはくりゅうの神速対決に
投手タイトルはセルロースクロスで柊咲夜とナッタリエの三強争いか。復活の諸江やわさびのりも侮れない
大穴はFUNKY髭HANKで一気にトップもありえる。セーブ王は新人王も取った扇子とイルカの争い

1横浜2巨人3阪神4中日5広島6ヤクルト
首位打者◎紗倉ひびき〇とっちⅢ×TDFix 本塁打王◎時空トラベローグ〇紗倉ひびき×水穂伍 打点王◎時空トラベローグ〇紗倉ひびき×とっちⅢ
盗塁王◎TDFix〇はくりゅう 最多安打◎紗倉ひびき〇TDFix×オレンジⅡ 最高出塁率◎とっちⅢ〇はくりゅう×紗倉ひびき

防御率◎セルロースクロス〇柊咲夜〇ナッタリエ 最多勝◎セルロースクロス〇ナッタリエ×FUNKY髭HANK 最多奪三振◎柊咲夜〇FUNKY髭HANK×ベバリン
最多セーブ◎扇子〇イルカ 最高勝率◎わさびのり〇ナッタリエ×柊咲夜 最多HP◎ペスカトーレ

パの総評
昨年圧勝の日ハムを巨大戦力の福岡と楽天が追うもそれぞれ主力が抜けて大きな痛手
逆に補強成功の西武が一気に上位を伺う。エースを補強できたオリックスも一発あり。ロッテは厳しい
野手タイトルは山田ちっぽけと怪盗いいんちょの昨年タイトルホルダーにセから移籍のコリンズが絡む展開
カレル・桃井やとまそん5、ホームランダーなどハイレベルな争い。盗塁王は寒エル引退で混戦、年越し蕎麦有利か
MVPにょほほを中心に、投手タイトルは復活の松坂世代代表や奪三振王醜郡馬・宣サンに稲穂陸や朝倉龍二ら
復活狙う投手が絡む。面白いのはアル中と黒ずくめの男だ。抑えではあしを12が600セーブが視野に入る

1西武2楽天3福岡4日ハム5オリックス6ロッテ
首位打者◎山田ちっぽけ〇Ms.ミクロン×コリンズ 本塁打王◎コリンズ〇山田ちっぽけ×怪盗いいんちょ 打点王◎怪盗いいんちょ〇山田ちっぽけ×ホームランダー
盗塁王◎年越し蕎麦〇白神戌 最多安打◎コリンズ〇山田ちっぽけ×とまそん5 最高出塁率◎山田ちっぽけ〇コリンズ×鹿島理々
防御率◎松坂世代代表〇にょほほ×朝倉龍二 最多勝◎にょほほ〇アル中×松坂世代代表 最多奪三振◎醜郡馬・宣サン〇にょほほ×ティエン
最多セーブ◎あしを12 最高勝率◎にょほほ〇松坂世代代表×稲穂陸

景浦賞◎山田ちっぽけ×コリンズ 沢村賞◎セルロースクロス〇柊咲夜

詳細は北海道地区道路情報Webサイトへ

419どうですか解説の名無しさん:2021/01/22(金) 06:46:01 ID:0OK7hiEQM
しかも内容が未来の日時で虚偽という

420どうですか解説の名無しさん:2021/01/24(日) 17:16:19 ID:S6NTwZ5E0
第1243回イ為ペナ順位予想
セの総評
4人の巨人が優勝と意地を見せた。連覇途絶えた広島や、5人の阪神とAクラスチームはやや不安定
Bクラスのヤクルトや最下位中日の下克上も視野に入る混戦ムード。横浜は投打の中心が引退で苦しい
野手タイトルは連続MVPの時空トラベローグを中心に、紗倉ひびきや水穂伍、パスツールが中心
大穴は3年目スギノール。盗塁王ははくりゅうとTDFixが90盗塁超えのライバル関係だ
投手タイトルは勝率10割のナッタリエと二冠柊咲夜が共に1点台と2強の争い
セルロースクロス、どんぎつね、わさびのり、FUNKY髭HANKが追いかける。若いイルカと扇子の抑え対決も期待

1広島2巨人3中日4阪神5ヤクルト6横浜
首位打者◎はくりゅう〇鈴木鼓太郎×紗倉ひびき 本塁打王◎時空トラベローグ〇紗倉ひびき×水穂伍 打点王◎時空トラベローグ〇紗倉ひびき×水穂伍
盗塁王◎はくりゅう〇TDFix 最多安打◎鈴木鼓太郎〇はくりゅう×TDFix 最高出塁率◎紗倉ひびき〇はくりゅう×パスツール
防御率◎柊咲夜〇ナッタリエ×セルロースクロス 最多勝◎ナッタリエ〇柊咲夜×どんぎつね 最多奪三振◎柊咲夜〇FUNKY髭HANK×セルロースクロス
最多セーブ◎イルカ〇扇子 最高勝率◎ナッタリエ〇柊咲夜×セルロースクロス 最多HP◎ジェフ〇白菜<●><●>

パの総評
昨年の上位2チームである福岡と西武の2強争いは継続しそうだ。対抗になりそうなのは破壊力ある楽天
日ハムも打力では互角で一発逆転ある。オリックスとロッテは打線厳しくまだ我慢が必要だ
野手タイトルはMVPとまそん5とホームランダー、怪盗いいんちょ、山田ちっぽけなど昨年調子のよい選手が勢い継続
まっけんじーや養生テープ、最高出塁率のカレル・桃井らも注目。盗塁王は白神戌や三条洋二など接戦
投手タイトルは稲穂陸とにょほほの2人を中心に、昨年MVPのアル中や醜郡馬・宣サンが追いかける
注目は黒ずくめの男とあげぱんの若い2人。松坂世代代表やティエン、朝倉龍二らベテランも意地を見せたい

1西武2福岡3楽天4日ハム5オリックス6ロッテ
首位打者◎とまそん5〇Ms.ミクロン×トニー谷 本塁打王◎とまそん5〇山田ちっぽけ×コリンズ 打点王◎山田ちっぽけ〇ホームランダー×怪盗いいんちょ
盗塁王◎白神戌〇三条洋二 最多安打◎とまそん5〇Ms.ミクロン×トニー谷 最高出塁率◎カレル・桃井〇山田ちっぽけ×鹿島理々
防御率◎稲穂陸〇にょほほ×朝倉龍二 最多勝◎アル中〇稲穂陸×にょほほ 最多奪三振◎醜郡馬・宣サン〇ジョー・バイデン×ティエン
最多セーブ◎あしを12 最高勝率◎アル中〇稲穂陸×黒ずくめの男 最多HP◎TDF15

景浦賞◎とまそん5〇紗倉ひびき 沢村賞◎柊咲夜〇稲穂陸

摂津なんとか頑張って欲しいですね

421どうですか解説の名無しさん:2021/01/27(水) 00:05:55 ID:H4KyxOUo0
おつやでー

422どうですか解説の名無しさん:2021/01/27(水) 01:44:39 ID:u9yE/in60
第1244回イ為ペナ順位予想
セの総評
横浜が大きく飛び出し優勝だが、今年はどこが飛び出すかわからない。エース好調のヤクルト、巨人、阪神も有力だ
先発の層が厚い中日、最下位から復活かける広島も大エース誕生なら逆転の可能性は充分ある
野手タイトルは五冠の水穂伍を中心に、時空トラベローグや紗倉ひびき、パスツールが中心
盗塁王ははくりゅうが連続盗塁王もTDFixも逆転の可能性あり。最多安打はモデウスや鈴木鼓太郎が有力
投手タイトルはナッタリエと柊咲夜の2強健在も、わさびのり、FUNKY髭HANK、諸江、どんぎつねも可能性充分
一扇七海やベバリン、ピサロにも一発ある。リリーフはセーブ王のイルカを扇子とルメールが追いかける

1巨人2ヤクルト3広島4中日5横浜6阪神
首位打者◎水穂伍〇TDFix×鈴木鼓太郎 本塁打王◎水穂伍〇時空トラベローグ×紗倉ひびき 打点王◎水穂伍〇紗倉ひびき×時空トラベローグ
盗塁王◎はくりゅう〇TDFix 最多安打◎水穂伍〇鈴木鼓太郎×モデウス 最高出塁率◎水穂伍〇鈴木鼓太郎×ぶりりあんとぱーく
防御率◎ナッタリエ〇柊咲夜×どんぎつね 最多勝◎ナッタリエ〇FUNKY髭HANK×柊咲夜 最多奪三振◎一扇七海〇諸江×ピサロ
最多セーブ◎イルカ〇扇子 最高勝率◎ナッタリエ〇わさびのり×諸江 最多HP◎ジェフ

パの総評
圧倒的優勝西武は世代交代に入り連覇は苦しいか。安定感のある福岡と打力上位の楽天の優勝争いになりそうだ
50本コンビの日ハムも打力で優勝がある。投手力あるロッテとオリックスは打線次第だ
野手タイトルはホームランダー引退でとまそん5時代が本格化しそうだ。山田ちっぽけと怪盗いいんちょや
サイクル達成の年越し蕎麦、コリンズも期待。首位打者Ms.ミクロンや盗塁王白神戌の連続タイトルにも注目だ
投手タイトルはMVP松坂世代代表を中心に、二冠醜郡馬・宣サンや朝倉龍二、にょほほ、稲穂陸らが続く
あげぱん、黒ずくめの男、木澤尚文らも注目だ。中継ぎではTDF15が初タイトルなるか?

1楽天2西武3福岡4日ハム5ロッテ6オリックス
首位打者◎Ms.ミクロン〇まっけんじー×とまそん5 本塁打王◎とまそん5〇山田ちっぽけ×コリンズ 打点王◎とまそん5〇怪盗いいんちょ×山田ちっぽけ
盗塁王◎白神戌〇三条洋二 最多安打◎Ms.ミクロン〇トニー谷×山田ちっぽけ 最高出塁率◎Ms.ミクロン〇性獣×カレル・桃井
防御率◎醜郡馬・宣サン〇朝倉龍二×にょほほ 最多勝◎松坂世代代表〇にょほほ×朝倉龍二 奪三振◎醜郡馬・宣サン〇あげぱん×稲穂陸
最多セーブ◎あしを12 最高勝率◎松坂世代代表〇にょほほ×黒ずくめの男 最多HP◎TDF15

景浦賞◎水穂伍〇とまそん5 沢村賞◎柊咲夜〇ナッタリエ

プロ野球キャンプもいよいよ目前に迫ってきました
このコロナの時代でなかなか今までのように楽しむのは難しいかもしれませんが
この時代に合った新しい楽しみ方を見出せる年にしたいですね

423どうですか解説の名無しさん:2021/01/30(土) 03:13:44 ID:xIax0lgY0
第1245回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝中日は投打が噛み合い圧倒、大エースがいる2位横浜と3位阪神も打線が冷温停止しない限り安定しそうだ
広島は大砲が引退する今年が勝負の年。巨人とヤクルトは逆転大砲不在が苦しい。投高傾向が続き大砲の出来が重用だ
中日のキー選手はわさびのりと諸江に続く3番手ローレシアがタイトル取れれば連覇が見える
横浜は打点王水穂伍の前を打つモデウスとオレンジⅡの出塁率、阪神はやはり四冠王はくりゅうが昨年並みに活躍するか
巨人はエースFUNKY髭HANKの初タイトルが欲しい。広島はパスツールと時空トラベローグの両大砲が引退を飾れるか?
ヤクルトは鈴木鼓太郎と俺の中の涙の1、2番がチャンスを作れるかどうか

1中日2広島3横浜4阪神5巨人6ヤクルト
首位打者◎はくりゅう〇TDFix×俺の中の涙 本塁打王◎時空トラベローグ〇水穂伍×紗倉ひびき 打点王◎水穂伍〇時空トラベローグ×パスツール
盗塁王◎はくりゅう〇TDFix 最多安打◎はくりゅう〇TDFix尾形佳紀2 最高出塁率◎はくりゅう〇オレンジⅡ×ぶりりあんとぱーく
防御率◎ナッタリエ〇柊咲夜×わさびのり 最多勝◎柊咲夜〇ナッタリエ×わさびのり 最多奪三振◎柊咲夜〇ローレシア×ナッタリエ
最多セーブ◎イルカ〇ルメール 最高勝率◎ナッタリエ〇わさびのり×柊咲夜 最多HP◎ジェフ〇高速ピストン

パの総評
下克上オリックスも盤石ではなく、昨年Aクラスの西武と福岡も引退選手が出るなどAクラスは不安定
補強成功の楽天が2年連続下克上チャンス。日ハムも投手次第で活路。ロッテはエース引退で苦しい
オリックスのキー選手はやはりエース稲穂陸が投手層の薄い中でいくつ貯金を作れるかで連覇出来るかが決まる
西武はエース引退、有人7人中5人が40代と偏っているため、唯一の20台GIFガイのブレイクに期待
福岡は上位打線3人が好調、特に首位打者山本一太の打順が注目。とっちⅣの成長次第でどこでも打てそうだ
ロッテは初タイトルの三条洋二が打撃でも引っ張る。日ハムはカレル・桃井がチーム内世代交代の波に乗れるか?
楽天は投手補強に成功し打線が機能すれば優勝充分、特にまっけんじーの出来がチームを左右しそうだ

1楽天2日ハム3福岡4西武5オリックス6ロッテ
首位打者◎山本一太〇とまそん5×Ms.ミクロン 本塁打王◎怪盗いいんちょ〇とまそん5×コリンズ 打点王◎怪盗いいんちょ〇とまそん5×養生テープ
盗塁王◎白神戌〇三条洋二 最多安打◎Ms.ミクロン〇コリンズ×性獣 最高勝率◎三条洋二〇山本一太×性獣
防御率◎稲穂陸〇にょほほ×あげぱん 最多勝◎稲穂陸〇木澤尚文×にょほほ 最多奪三振◎ティエン〇にょほほ×ジョー・バイデン
最多セーブ◎あしを12 最高勝率◎稲穂陸〇にょほほ×ティエン 最多HP◎TDF15

景浦賞◎コリンズ〇とまそん5 沢村賞◎ナッタリエ〇柊咲夜

キャンプ直前に田中将大投手楽天復帰の大ニュースでにわかにプロ野球も活気が出てきました
個人的にはマーくんのレギュラーシーズン連勝をどのチームが止めるかに注目しています

424どうですか解説の名無しさん:2021/02/02(火) 05:57:45 ID:aa//VqW60
第1245回イ為ペナ順位予想
セの総評
セリーグは少人数の阪神連覇もありえる展開。投手力上位の中日や、打力上昇中のヤクルトで優勝争いか
横浜はエースの踏ん張り次第。巨人は最下位ながら投手次第で上位も。広島は一気に3人引退と苦しい
阪神のキー選手は1000盗塁目前のはくりゅう。広島は一扇七海がタイトル争いに絡み新エースになれるか?
ヤクルトはぶりりあんとぱーくが3割30本なるか?中日は今年引退の諸江が8年ぶりタイトルで締めたい
横浜はナッタリエの最多勝奪還が上位の鍵。巨人は20年目初タイトルのFUNKY髭HANKが覚醒か?

1中日2巨人3ヤクルト4横浜5阪神6広島
首位打者◎水穂伍〇紗倉ひびき×オレンジⅡ 本塁打王◎水穂伍〇紗倉ひびき×スギノール 打点王◎水穂伍〇紗倉ひびき×ぶりりあんとぱーく
盗塁王◎はくりゅう〇TDFiX 最多安打◎はくりゅう〇オレンジⅡ×尾形佳紀2 最高出塁率◎鈴木鼓太郎〇はくりゅう×紗倉ひびき
防御率◎ナッタリエ〇柊咲夜×どんぎつね 最多勝◎柊咲夜〇わさびのり×ナッタリエ 最多奪三振◎ローレシア〇どんぎつね×一扇七海
最多セーブ◎ルメール〇扇子 最高勝率◎FUNKY髭HANK〇柊咲夜×わさびのり 最多HP◎ジェフ〇白菜<●><●>


パの総評
パリーグはリーグ全体で引退が多発、まず完走できるかが大事、みんな回そう。優勝争いは楽天を中心に
最下位の福岡が追いかける。ロッテ、日ハム、オリックス、西武は引退の影響が大きく2強4弱争いか
楽天は日シリMVPの木澤尚文の最多勝争いに期待。オリックスは江越大賀を中心に打撃のチームに生まれ変れるか?
ロッテは最多安打の三条洋二が調子を維持できるか?日ハムはとまそん5が引退年にセカンドウィンドが吹くか?
西武はエースアル中がチームの全てを背負う。福岡は黒ずくめの男がエースの座を朝倉龍二からバトンタッチできるか?

1福岡2楽天3オリックス4日ハム5西武6ロッテ
首位打者◎性獣〇三条洋二×まっけんじー 本塁打王◎怪盗いいんちょ〇養生テープ×とまそん5 打点王◎怪盗いいんちょ〇柏木咲姫×カレル・桃井
盗塁王◎白神戌〇三条洋二 最多安打◎三条洋二〇トニー谷×白神戌 最高出塁率◎性獣〇山本一太×養生テープ
防御率◎にょほほ〇アル中×あげぱん 最多勝◎にょほほ〇木澤尚文×黒ずくめの男 最多奪三振◎にょほほ〇黒ずくめの男×あげぱん
最高勝率◎アル中〇にょほほ×木澤尚文 最多HP◎TDF15

景浦賞◎怪盗いいんちょ〇水穂伍 沢村賞◎柊咲夜〇にょほほ

球春到来
なお寒い模様

425どうですか解説の名無しさん:2021/02/02(火) 18:03:27 ID:ZpWTXID20
おつやでー

426どうですか解説の名無しさん:2021/02/05(金) 16:57:32 ID:hnmbgSgk0
第1247回イ為ペナ順位予想
セの総評
1位から6位まで5.5差の接戦。日本一の中日はエース引退で横浜との差が縮まっている
阪神や補強成功の広島がこれを追う。ヤクルトは移籍などありやや辛い。巨人は名無し次第で上も下もある
野手タイトルは水穂伍と紗倉ひびきを中心に、スギノール、ぶりりあんとぱーく、アイスティーら
若手野手が台頭しそうだ。盗塁王争いはTDFixが初戴冠、はくりゅうと100盗塁での争いになる
投手タイトルはナッタリエ、柊咲夜、わさびのり、どんぎつねと1点台が4人のハイレベルな争い
扇子、イルカ、ルメールの新しい三つ巴の抑え争いも注目、中継ぎのジェフも量産体制に入れるか?

1横浜2中日3阪神4巨人5ヤクルト6広島
首位打者◎TDFix〇オレンジⅡ×はくりゅう 本塁打王◎水穂伍〇紗倉ひびき×とっちⅣ 打点王◎水穂伍〇紗倉ひびき×とっちⅣ
盗塁王◎TDFix〇はくりゅう 最多安打◎TDFi〇尾形佳紀2×モデウス 最高出塁率◎TDFix〇はくりゅう×ぶりりあんとぱーく
防御率◎ナッタリエ〇わさびのり×柊咲夜 最多勝◎わさびのり〇どんぎつね×ナッタリエ 最多奪三振◎一扇七海〇ベバリン×ローレシア
最多セーブ◎扇子〇ルメール 最高勝率◎わさびのり〇ナッタリエ×柊咲夜 最多HP◎ジェフ〇白菜<●><●>

パの総評
今年も大量引退で大混戦。優勝オリックスを中心に、引退のダメージが少ないロッテや福岡が上位を伺う
日ハム、楽天、西武は引退選手の穴埋めはもう少し時間がかかりそうだ
野手タイトルは怪盗いいんちょが今年は五冠の勢い。性獣や江越大賀、柏木咲姫、カレル・桃井が追いかける
首位打者では山本一太を中心に盗塁王の白神戌、トニー谷、GIFガイ、まっけんじーらが追いかける
投手タイトルはにょほほとアル中の2人を中心に混戦ムード。木澤尚文やあげぱん、TDF15、黒ずくめの男ら
先発要員は全員チャンスあり。援護次第で洗濯ネットの新人初タイトルもありえるだろう

1オリックス2福岡3ロッテ4楽天5日ハム6西武
首位打者◎山本一太〇白神戌×怪盗いいんちょ 本塁打王◎怪盗いいんちょ〇江越大賀×性獣 打点王◎怪盗いいんちょ〇性獣×江越大賀
盗塁王◎白神戌〇三条洋二 最多安打◎怪盗いいんちょ〇トニー谷×白神戌 最高出塁率◎山本一太〇怪盗いいんちょ×性獣
防御率◎にょほほ〇アル中×TDF15 最多勝◎にょほほ〇TDF15×あげぱん 最多奪三振◎あげぱん〇木澤尚文×黒ずくめの男
最多セーブ◎井木干・赫思文〇あしを13 最高勝率◎にょほほ〇アル中×TDF15 最多HP◎スパクレ君西本〇稲穂漆

景浦賞◎怪盗いいんちょ〇江越大賀 沢村賞◎どんぎつね〇わさびのり

田中将大選手がYouTuberデビューなど最近はネットで活発に配信する選手も増えました
その一方で恵方巻にがぶりつくグロ映像流してるOBもいたりなかなか面白いですね

427どうですか解説の名無しさん:2021/02/05(金) 21:51:06 ID:md8FVKi.0
自分の選手がタイトル予想に入ってると嬉しい

428どうですか解説の名無しさん:2021/02/08(月) 17:51:01 ID:tLEMlyJM0
第1248イ為ペナ順位予想
セの総評
巨人優勝も5位まで4.5差とどの球団も優勝の可能性充分。大エースのいる阪神、ヤクルト、横浜が
やや有利か?広島と中日も投手が揃い優勝できる戦力。大型連敗しないチームが優勝しそうだ
野手タイトルは水穂伍が今年で引退と世代交代。紗倉ひびきとスギノールの中日の大砲2人を中心に
ぶりりあんとぱーく、中原中也、アイスティーらが追いかける。盗塁王ははくりゅう引退でTDFixの独断場
投手タイトルは柊咲夜とナッタリエの2人が今年で引退。沢村賞のどんぎつねやわさびのり、ローレシア、
一扇七海ら次世代エースが世代交代達成できるか?山内、ベバリン、ウサインボルト5のごぼう抜きも期待

1中日2阪神3横浜4ヤクルト5広島6巨人
首位打者◎水穂伍〇ぶりりあんとぱーく×尾形佳紀2 本塁打王◎水穂伍〇紗倉ひびき×スギノール 打点王◎水穂伍〇紗倉ひびき×アイスティー
盗塁王◎TDFix〇モデウス 最多安打◎尾形佳紀2〇オレンジⅡ×鈴木鼓太郎 最高出塁率◎ぶりりあんとぱーく〇紗倉ひびき×中原中也
防御率◎柊咲夜〇ナッタリエ×どんぎつね 最多勝◎柊咲夜〇わさびのり×どんぎつね 最多奪三振◎ローレシア〇一扇七海×ベバリン
最多セーブ◎ルメール〇扇子 最高勝率◎柊咲夜〇一扇七海×どんぎつね 最多HP◎ジェフ〇白菜<●><●>


パの総評
圧勝福岡もエース消滅で大きく戦力ダウン。打力の日ハム、投手力の西武がこれを追いかける
ロッテ、オリックス、楽天も大きな実力差はなく、どの球団が下克上してもおかしくない
野手タイトルは怪盗いいんちょ時代の到来。柏木咲姫やカレル・桃井、中山きんにくん、ネタギレ・ザ・武道
江越大賀らがどこまで食い下がるか?首位打者は三条洋二、白神戌、トニー谷、山本一太など実績ある選手が有利
投手タイトルはアル中が頭ひとつ抜けた。あげぱんや黒ずくめの男、TDF15、にょほほ、木澤尚文らが
追いかける展開。リリーフではスパクレ君西本が42HPでシーズン記録20傑入りと今後が楽しみ

1日ハム2ロッテ3オリックス4福岡5楽天6西武
首位打者◎三条洋二〇トニー谷〇山本一太 本塁打王◎怪盗いいんちょ〇柏木咲姫×江越大賀 打点王◎怪盗いいんちょ〇柏木咲姫×山本一太
盗塁王◎三条洋二〇白神戌 最多安打◎三条洋二〇トニー谷×クラスター 最高出塁率◎三条洋二〇白神戌×ネタギレ・ザ・武道

景浦賞◎水穂伍〇怪盗いいんちょ 沢村賞◎どんぎつね〇柊咲夜


今年のキャンプの話題を見ると、やはり田中将大、桑田真澄、松中信彦の3人をよく見る感じです
それぞれレジェンドだけに一挙手一投足に注目が集まりますね

429どうですか解説の名無しさん:2021/02/11(木) 04:31:35 ID:542teAAc0
第1249回イ為ペナ順位予想
セの総評
広島が後半抜けて優勝。本命は中日も混戦ムードが続き、巨人やヤクルトなども優勝の可能性充分
横浜と阪神はエースの抜けた穴を埋められるかどうか。勝負は後半戦いかに連勝して抜け出すかだ
野手タイトルは水穂伍引退で紗倉ひびき時代の到来。ゴリスやぶりりあんとぱーく、中原中也らが
どこまで迫れるか?とっちⅣやスギノールらも期待。盗塁王はTDFixが今年1000盗塁確実、歴代入りも見えてきた
投手タイトルはナッタリエと柊咲夜の大エース引退で、どんぎつねとわさびのりの次の2強時代へ突入
ローレシアや扇子、ベバリン、一扇七海、山内らが2強を逆転できるか試金石の年になる

1中日2ヤクルト3広島4阪神5横浜6巨人
首位打者◎ぶりりあんとぱーく〇中原中也×富士村護 本塁打王◎紗倉ひびき〇ぶりりあんとぱーく×アイスティー 打点王◎水穂伍〇とっちⅣ×ゴリス
盗塁王◎TDFix〇モデウス 最多安打◎尾形佳紀2〇オレンジⅡ×モデウス 最高出塁率◎ぶりりあんとぱーく〇中原中也×ポンチョ
防御率◎どんぎつね〇一扇七海×わさびのり 最多勝◎わさびのり〇どんぎつね×山内 最多奪三振◎どんぎつね〇ローレシア×一扇七海
最多セーブ◎ルメール〇イルカ 最高勝率◎わさびのり〇一扇七海×扇子 最多HP◎ジェフ〇白菜<●><●>


パの総評
2連覇福岡は今年も戦力充実。2位楽天や3位日ハムと差はあるもののここ最近連覇が減っているため油断はできない
補強に成功した4位オリックスや最下位ロッテが台風の目になれるか?西武は打線次第
野手タイトルは怪盗いいんちょが抜けている。山本一太やトニー谷ら同僚がライバルだ
カレル・桃井や江越大賀、中山きんにくん、ネタギレ・ザ・武道も逆襲を狙う。盗塁王は三条洋二が一歩リード
投手タイトルは投手タイトルはにょほほとアル中の2強に黒ずくめの男を加えた3強争いに変化してきた
あげぱんや木澤尚文、TDF15、高速ピストンらがここに加われるか?

1福岡2オリックス3ロッテ4日ハム5西武6楽天
首位打者◎トニー谷〇山本一太×柏木咲姫 本塁打王◎怪盗いいんちょ〇カレル・桃井×江越大賀 打点王◎怪盗いいんちょ〇カレル・桃井×柏木咲姫
盗塁王◎三条洋二〇GIFガイ 最多安打◎トニー谷〇GIFガイ×三条洋二 最高出塁率◎山本一太〇ネタギレ・ザ・武道×トニー谷
防御率◎アル中〇にょほほ×黒ずくめの男 最多勝◎にょほほ〇黒ずくめの男×あげぱん 最多奪三振◎にょほほ〇高速ピストン×木澤尚文
最多セーブ◎あしを13〇井木干・赫思文 最高勝率◎にょほほ〇黒ずくめの男×TDF15 最多HP◎スパクレ君西本が〇稲穂漆


景浦賞◎怪盗いいんちょ〇紗倉ひびき 沢村賞◎どんぎつね〇黒ずくめの男

430どうですか解説の名無しさん:2021/02/14(日) 16:39:07 ID:8flyLpnQ0
第1250回イ為ペナ順位予想
セの総評
日本一横浜は大幅な戦力ダウンで苦しい。2位ヤクルトを中心に、昨年下位に沈んだ中日と広島が優勝を争う
戦力安定の巨人も上位を食えれば優勝も。阪神は打撃で活路も投手力が苦しい
野手タイトルはぶりりあんとぱーくと紗倉ひびきを中心に、スギノールも今年ブレイクの気配
初タイトルの中原中也やアイスティー、俺の中の涙、オレンジⅡ、ポンチョに期待。盗塁王はTDFixが圧倒的
投手タイトルはわさびのりとどんぎつねの2強争いが続く。奪三振王争いは一扇七海を中心に
山内やローレシアが争う。扇子、ベバリン、ウサインボルト5なども先発初タイトルに期待がかかる


1ヤクルト2中日3広島4巨人5横浜6阪神
首位打者◎オレンジⅡ〇中原中也×ぶりりあんとぱーく 本塁打王◎ぶりりあんとぱーく〇紗倉ひびき×スギノール 打点王◎ぶりりあんとぱーく〇紗倉ひびき×とっちⅣ
盗塁王◎TDFix〇尾形佳紀2 最多安打◎オレンジⅡ〇ぶりりあんとぱーく×ポンチョ 最高出塁率◎中原中也〇ぶりりあんとぱーく×TDFix
防御率◎わさびのり〇どんぎつね×一扇七海 最多勝◎わさびのり〇どんぎつね×一扇七海 最多奪三振◎一扇七海〇ローレシア×山内
最多セーブ◎イルカ 最高勝率◎わさびのり〇どんぎつね×扇子 最多HP◎ジェフ〇白菜<●><●>

パの総評
オリックスがややリード。昨年接戦の西武はエース引退で苦しい。打力強化のロッテや復活狙う福岡が追う
日ハムは投打が噛み合えば一発、楽天はエース引退を優勝で飾れるか?
野手タイトルは怪盗いいんちょの6年連続MVPを誰が止めるか?山本一太、カレル・桃井、柏木咲姫に
中山きんにくんやクラスター、ネタギレ・ザ・武道、ペガサス・J・Cなどもチャンス充分だ
投手タイトルはにょほほを中心に、黒ずくめの男とTDF15が追いかける。あげぱんや木澤尚文に
高速ピストンや稲穂漆など3年後のタイトル争いを見据えた次世代の争いも始まっている

1ロッテ2福岡3オリックス4日ハム5楽天6西武
首位打者◎トニー谷〇山本一太×怪盗いいんちょ 本塁打王◎怪盗いいんちょ〇中山きんにくん×柏木咲姫 打点王◎怪盗いいんちょ〇カレル・桃井×柏木咲姫
盗塁王◎三条洋二〇モデウス 最多安打◎トニー谷〇三条洋二〇モデウス 最高出塁率◎トニー谷〇山本一太×柏木咲姫
防御率◎にょほほ〇黒ずくめの男×木澤尚文 最多勝◎にょほほ〇TDF15×黒ずくめの男 最多奪三振◎黒ずくめの男〇木澤尚文×あげぱん
最多セーブ◎あしを13 最高勝率◎にょほほ〇木澤尚文×黒ずくめの男 最多HP◎スパクレ君西本〇ロウキー佐々木

景浦賞◎怪盗いいんちょ〇ぶりりあんとぱーく 沢村賞◎黒ずくめの男〇どんぎつね

こんな時間にサ道のスペシャルドラマやってるとは…

431どうですか解説の名無しさん:2021/02/14(日) 16:57:49 ID:GMtq1bPY0
おちやでー

432どうですか解説の名無しさん:2021/02/17(水) 04:16:45 ID:k3DdeTyU0
第1251回イ為ペナ順位予想
セの総評
下克上中日、打力上位の阪神、投打噛み合うヤクルトと昨年の上位3球団が今年も強そうだ
下位3球団はエースが安定しており、打線が噛み合えば3強を食える確率が上がる
野手タイトルはぶりりあんとぱーくを中心に、紗倉ひびき、スギノール、中原中也らが続く
アイスティー、とっちⅣ、ヘルムホルツらも期待。盗塁王はTDFixをオレンジⅡと尾形佳紀2が追う
投手タイトルはどんぎつねが初のMVPでセの中心に。わさびのりと2強の様相だが
ローレシアや扇子ら超特勢や、ベバリン、ウサインボルト5、一扇七海、山内、ピサロらにも一発ある

1ヤクルト2中日3阪神4巨人5横浜6広島
首位打者◎中原中也〇ぶりりあんとぱーく×オレンジⅡ 本塁打王◎ぶりりあんとぱーく〇スギノール×紗倉ひびき 打点王◎ぶりりあんとぱーく〇スギノール×ヘルムホルツ
盗塁王◎TDFix〇ぶりりあんとぱーく 最多安打◎中原中也〇オレンジⅡ×ポンチョ 最高出塁率◎中原中也〇ぶりりあんとぱーく×ゴリス
防御率◎どんぎつね〇わさびのり×扇子 最多勝◎わさびのり〇どんぎつね×扇子 最多奪三振◎どんぎつね〇ローレシア×一扇七海
最多セーブ◎イルカ 最高勝率◎わさびのり〇どんぎつね×ウサインボルト5 最多HP◎白菜<●><●>〇ジェフ

パの総評
首位から最下位まで5ゲーム差の大接戦で今年もどこが優勝してもおかしくない。ロッテを中心に
オリックスと日ハムがこれを追う。楽天と福岡が中心選手が引退、放置引退なら優勝の可能性が高くなる
野手タイトルは怪盗いいんちょ引退で新時代。MVPの柏木咲姫や21年目初タイトルのカレル・桃井を中心に
ネタギレ・ザ・武道や中山きんにくん、江越大賀が続く。首位打者はトニー谷、山本一太を三条洋二が追う
投手タイトルはにょほほ引退で混戦。MVPの黒ずくめの男を中心に、あげぱんやTDF15に
稲穂漆、高速ピストン、木澤尚文が続く。リリーフではスパクレ君西本が好調だ

1ロッテ2オリックス3楽天4福岡5日ハム6西武
首位打者◎トニー谷〇山本一太×三条洋二 本塁打王◎カレル・桃井〇柏木咲姫×江越大賀 打点王◎カレル・桃井〇柏木咲姫×ネタギレ・ザ・武道
盗塁王◎三条洋二〇モデウス 最多安打◎トニー谷〇三条洋二×GIFガイ 最高出塁率◎山本一太〇柏木咲姫×ネタギレ・ザ・武道
防御率◎黒ずくめの男〇あげぱん×高速ピストン 最多勝◎黒ずくめの男〇あげぱん×TDF15 最多奪三振◎木澤尚文〇TDF15×あげぱん
最多セーブ◎あしを13 最高勝率◎黒ずくめの男〇あげぱん×稲穂漆 最多HP◎スパクレ君西本

景浦賞◎ぶりりあんとぱーく×スギノール 沢村賞◎どんぎつね〇わさびのり

433どうですか解説の名無しさん:2021/02/20(土) 00:24:56 ID:R7KRgyJc0
第1252回イ為ペナ順位予想
セの総評
日本シリーズ10連勝の中日を中心に、ヤクルトや広島がこれを追いかける展開
大穴は最下位阪神の下克上だ。巨人と横浜は1番打者引退の穴を埋められるかだ
野手タイトルは650年ぶりに三冠王とトリプルスリーを達成したぶりりあんとぱーくが中心
スギノールと紗倉ひびきの中日コンビや、とっちⅣ、ゴリス、中原中也が挑む。盗塁王は尾形佳紀2が有力
投手タイトルはわさびのりとどんぎつねの2強にMVPを取った扇子が入り3強時代へ突入か?
ウサインボルト5やベバリン、山内、ローレシアらも侮れない。中継ぎではジェフが10年で5度目の最多HPと好調

1中日2ヤクルト3広島4阪神5横浜6巨人
首位打者◎ぶりりあんとぱーく〇俺の中の涙×中原中也 本塁打王◎ぶりりあんとぱーく〇スギノール×紗倉ひびき 打点王◎ぶりりあんとぱーく〇紗倉ひびき×ゴリス
盗塁王◎尾形佳紀2〇ぶりりあんとぱーく 最多安打◎俺の中の涙〇ぶりりあんとぱーく×ポンチョ 最高出塁率◎中原中也〇ぶりりあんとぱーく×スギノール
防御率◎わさびのり〇扇子×どんぎつね 最多勝◎扇子〇わさびのり×どんぎつね 最多奪三振◎どんぎつね〇ローレシア×一扇七海
最多セーブ◎イルカ 最高勝率◎扇子〇わさびのり×ウサインボルト5 最多HP◎ジェフ〇白菜<●><●>

パの総評
オリックス優勝も乱高下高いチームで連覇難しいか?1位から5位まで3.5差といつでもひっくり返る差だ
日ハム、西武、ロッテを加えた4強争いの予感、楽天と福岡は主力の消滅などもありやや苦しい
野手タイトルは新時代突入。柏木咲姫を中心に、中山きんにくん、ネタギレ・ザ・武道、江越大賀のオリックス勢や
ベテランのカレル・桃井を、山本一太など虎視眈々。首位打者争いはマッチ、トニー谷、モデウスらが競う
投手タイトルは本命不在の混沌。安定した黒ずくめの男やMVPのTDF15、木澤尚文らが有力も
あげぱん、高速ピストン、洗濯ネット、稲穂漆など誰がタイトル総なめにしてもおかしくない

1ロッテ2西武3オリックス4日ハム5福岡6楽天
首位打者◎柏木咲姫〇トニー谷×マッチ 本塁打王◎中山きんにくん〇江越大賀×ネタギレ・ザ・武道 打点王◎柏木咲姫〇中山きんにくん×カレル・桃井
盗塁王◎三条洋二〇モデウス 最多安打◎マッチ〇GIFガイ×トニー谷 最高出塁率◎カレル・桃井〇山本一太×柏木咲姫
防御率◎黒ずくめの男〇TDF15×高速ピストン 最多勝◎TDF15〇高速ピストン×木澤尚文 最多奪三振◎木澤尚文〇あげぱん×TDF15
最多セーブ◎あしを13 最高勝率◎TDF15〇高速ピストン×木澤尚文 最多HP◎スパクレ君西本〇投球位置前

景浦賞◎ぶりりあんとぱーく〇柏木咲姫 沢村賞◎どんぎつね〇わさびのり

1200回台も半分を超えました
さて前半調子の良かったチームはどこでしょうか?週末に結果をだしてみます
乞うご期待

とでも書いてレスがつけば逃げ場なくやらざるを得ない筈です、頑張れ自分

434どうですか解説の名無しさん:2021/02/20(土) 09:44:10 ID:2wXIHSsM0
>>433
期待

435どうですか解説の名無しさん:2021/02/21(日) 14:38:06 ID:psMT2zOA0
1200回から1249回までの優勝と最下位のデータを調べてみました

ハム12回 日本一4回 勝率.333 2年連続優勝3回 最下位12回
大阪11回 日本一3回 勝率.273 2年連続優勝 最下位11回
横浜10回 日本一6回 勝率.600 2年連続優勝2回 2年連続日本一 最下位4回
巨人10回 日本一5回 勝率.500 2年連続優勝 最下位9回
福岡9回 日本一4回 勝率.444 2年連続優勝 2年連続日本一 最下位7回
中日8回 日本一8回 勝率1.000 最下位10回
阪神8回 日本一4回 勝率.500 2年連続優勝 最下位10回
広島8回 日本一3回 勝率.375 2年連続優勝 最下位8回
楽天7回 日本一4回 勝率.571 最下位5回
東京6回 日本一4回 勝率.667 最下位9回
千葉6回 日本一3回 勝率.500 最下位9回
西武5回 日本一2回 勝率.400 最下位6回

現在トップは日ハムの12回も2位オリックスと差もなく接戦
セリーグは10回で横浜と巨人が並んでいます(1251回現在では中日も並び3チーム)
ここまで3連覇したチームが無く、1位日ハムは最下位でも1位と人数現象の影響か大正義チームがありません
日本シリーズではセリーグ30勝、パリーグ20勝と圧倒的にセがリード
特に中日は8戦負けなし(現在10連勝中)と605年ぶりの記録を達成しました
パは優勝上位の2チームの勝率が共に3割以下と苦戦、パで勝率5割超えは楽天のみです

436どうですか解説の名無しさん:2021/02/21(日) 14:39:22 ID:psMT2zOA0
新記録、もしくは3桁台まで遡れる珍しい記録としてはこんなことが起こりました

先発が9勝でMVP(史上初?)(1200回)
中日533年ぶり3年連続最下位(1206回)
阪神が日ハムに392年ぶり勝利(1209回)
ロッテ稲穂伍と楽天日見バーガーがパで662年ぶりトリプルスリー同時達成(1211回)
阪神が福岡に335年ぶり勝利(1215回)
広島のフランク・ザッパがチーム315年ぶり投手三冠(1221回)
広島のフランク・ザッパがセで292年ぶりの3年連続投手三冠(1227回)
広島が日ハムに364年ぶり勝利(1229回)
2チームが引き分け二桁(史上初?)(1240回)

437どうですか解説の名無しさん:2021/02/21(日) 21:00:25 ID:dSy3J61c0
おつやでー
いつか1000年振りに更新とか見てみたいわ

438どうですか解説の名無しさん:2021/02/22(月) 21:38:22 ID:uRFGfKQg0
おつおつ
9勝MVPってすごいな

439どうですか解説の名無しさん:2021/02/23(火) 03:11:28 ID:pxezAGWY0
第1253回イ為ペナ順位予想
セの総評
圧勝ヤクルトは主砲移籍で投手力のチームにモデルチェンジ。補強成功の巨人がこれを追いかける展開だ
大エースがいる横浜、打線の補強成功の阪神、投打揃う広島も負けていない。中日は引退2人と苦しい
野手タイトルはぶりりあんとぱーくとスギノールの一騎打ちに、阪神のゴリス、ペガサス・J・Cが追いかける
アイスティー、とっちⅣ、ヘルムホルツも一発ある、首位打者争いは中原中也、富士村護、俺の中の涙の争い
投手タイトルは扇子が0点台と3強から1強の勢いだ。わさびのり、どんぎつねに昨年パのMVPである
木澤尚文が加わり4強となるか?一扇七海、仁川や山内、ピサロにも一発期待。

1巨人2阪神3ヤクルト4広島5横浜6中日
首位打者◎中原中也〇富士村護×ポンチョ 本塁打王◎スギノール〇ぶりりあんとあーく×ヘルムホルツ 打点王◎スギノール〇とっちⅣ×ゴリス
盗塁王◎尾形佳紀2〇ぶりりあんとぱーく 最多安打◎俺の中の涙〇ポンチョ×ぶりりあんとぱーく 最高出塁率◎中原中也〇富士村護×ゴリス
防御率◎扇子〇わさびのり×どんぎつね 最多勝◎扇子〇どんぎつね×木澤尚文 最多奪三振◎どんぎつね〇一扇七海×扇子
最高勝率◎扇子〇山内×どんぎつね 最多HP◎白菜<●><●>〇ジェフ

パの総評
移籍多く予想困難な年。オリックスはまだ選手多く連覇有力も、補強成功の西武や日ハムがこれを追う
同じく主力移籍の福岡とロッテも粘りを見せるか?最下位楽天は選手層厳しく苦しい
野手タイトルは柏木咲姫と三条洋二のロッテ2人でタイトル独占も、今年引退のカレル・桃井や
江越大賀、中山きんにくん、魚沼産コシヒカリ、天道花憐も期待。盗塁王はモデウスも好調
投手タイトルは最多勝4人と混戦。黒ずくめの男、TDF15、あげぱんの3人は中心に
新人で最高勝率の熱色スターマインや井木干・赫思文、洗濯ネットにも一発が期待される

1オリックス2西武3日ハム4福岡5ロッテ6楽天
首位打者◎三条洋二〇トニー谷×モデウス 本塁打王◎柏木咲姫〇カレル・百地×江越大賀 打点王◎柏木咲姫〇山本一太×天道花憐
盗塁王◎三条洋二〇モデウス 最多安打◎三条洋二〇モデウス×GIFガイ 最高出塁率◎三条洋二〇山本一太×カレル・桃井
防御率◎あげぱん〇黒ずくめの男×TDF15 最多勝◎黒ずくめの男〇TDF15×洗濯ネット 最多奪三振◎TDF15〇井木干・赫思文×あげぱん
最多セーブ◎あしを13 最高勝率◎熱色スターマイン〇黒ずくめの男×TDF15 最多HP◎スパクレ君西本〇投球位置前
景浦賞◎柏木咲姫〇ぶりりあんとぱーく 沢村賞◎扇子〇どんぎつね

440どうですか解説の名無しさん:2021/02/26(金) 17:46:37 ID:qgtQKdQY0
第1254回イ為ペナ順位予想
セの総評
上位3球団は差がなく接戦、阪神の連覇が濃厚だが、エース躍動する中日や広島もチャンス充分
大穴は補強成功の横浜。巨人は戦力ダウンもありやや苦しい。ヤクルトは意外性の打線で挽回なるか?
野手タイトルはスギノールが初MVPと躍進。ぶりりあんとぱーくがこれに続くか?
ゴリス、ペガサス・J・C、とっちⅣ、アイスティーらの躍進も期待。盗塁王は尾形佳紀2が有力だ
投手タイトルは扇子時代が続きそうだ。今年引退のわさびのりやどんぎつねらベテラン2人が意地を見せるか?
一扇七海、山内、ピサロ、木澤尚文、二川らも注目だ。リリーフでは白菜<●><●>に注目

1阪神2横浜3広島4ヤクルト5巨人6中日
首位打者◎スギノール〇尾形佳紀2×ぶりりあんとぱーく 本塁打王◎スギノール〇ゴリス×アイスティー 打点王◎ゴリス〇スギノール×とっちⅣ
盗塁王◎尾形佳紀2〇ぶりりあんとぱーく 最多安打◎尾形佳紀2〇スギノール×ポンチョ 最高出塁率◎スギノール〇ぶりりあんとぱーく×俺の中の涙
防御率◎扇子〇わさびのり×どんぎつね 最多勝◎扇子〇山内×ジェフ 最多奪三振◎どんぎつね〇一扇七海×二川
最多セーブ◎エレメンタルゴリラ 最高勝率◎扇子〇どんぎつね×わさびのり 最多HP◎白菜<●><●>


パの総評
3球団が未完走で引退選手も多くまず全球団完走できるかが課題だ。優勝福岡は大量引退で苦しく、日ハムも同様
ロッテを中心に、オリックス、西武、楽天と昨年Bクラスの球団が下克上を狙う
野手タイトルは昨年のタイトルホルダー2人引退で混戦。柏木咲姫を中心に、ネタギレ・ザ・武道や江越大賀
中山きんにくん、カノレXンらオリックスの強打者が今年は飛躍するか?モデウスと三条洋二の盗塁王争いも注目
投手タイトルは稲穂漆がMVPも混戦ムード。黒ずくめの男やTDF15、あげぱんら実績ある投手に
洗濯ネット、高速ピストン、井木干・赫思文らの初タイトルもありうる。リリーフはスパクレ君西本が好調

1ロッテ2オリックス3西武4楽天5日ハム6福岡
首位打者◎柏木咲姫〇山本一太×ウサインボルト6 本塁打王◎柏木咲姫〇ネタギレ・ザ・武道×魚沼産コシヒカリ 打点王◎柏木咲姫〇山本一太×越野剛
盗塁王◎モデウス〇三条洋二 最多安打◎GIFガイ〇マッチ×ウサインボルト6 最高出塁率◎山本一太〇柏木咲姫×江越大賀
防御率◎あげぱん〇TDF15×洗濯ネット 最多勝◎稲穂漆〇黒ずくめの男×TDF15 最多奪三振◎TDF15〇井木干・赫思文×高速ピストン
最多セーブ◎あしを13〇モグモグパクパク 最高勝率◎あげぱん〇稲穂漆×TDF15 最多HP◎スパクレ君西本〇ロウキー佐々木

景浦賞◎スギノール〇柏木咲姫 沢村賞◎扇子〇どんぎつね

441どうですか解説の名無しさん:2021/02/28(日) 21:57:29 ID:RTgwU/u20
おつやでー

442どうですか解説の名無しさん:2021/03/01(月) 05:03:57 ID:BZ9pZHTI0
第1255回イ為ペナ順位予想
セの総評
AクラスとBクラスが完全に入れ替わる下克上リーグ、昨年優勝の巨人と補強成功の横浜の争いになりそうだ
2位ヤクルトも投手力で食い込みたい。補強成功の横浜が大穴。阪神と中日はやや苦しいか
野手タイトルはスギノールを中心に混戦ムード。とっちⅣやゴメス、ゴリス、ペガサス・J・C、アイスティー
など混戦。首位打者争いはぶりりあんとぱーくを中心に、安打王ポンチョや俺の中の涙がおいかける
投手タイトルは三強の一角わさびのり引退で、扇子とどんぎつねの一騎打ちになりそうだ
仁川、木澤尚文、ジェフ、一扇七海、キラキラらの中から2番手グループを抜け出す選手が出るか?

1横浜2ヤクルト3巨人4広島5阪神6中日
首位打者◎ぶりりあんとぱーく〇ポンチョ×俺の中の涙 本塁打王◎スギノール〇とっちⅣ×ペガサス・J・C 打点王◎スギノール〇とっちⅣ×ゴリス
盗塁王◎尾形佳紀2〇Symfony 最多安打◎ポンチョ〇俺の中の涙×ぶりりあんとぱーく 最高出塁率◎ぶりりあんとぱーく〇中原中也×俺の中の涙
防御率◎扇子〇どんぎつね×ジェフ 最多勝◎どんぎつね〇扇子×ジェフ 最多奪三振◎どんぎつね〇一扇七海×二川
最多セーブ◎エレメンタルゴリラ 最高勝率◎扇子〇どんぎつね×木澤尚文 最多HP◎白菜<●><●>


パの総評
優勝楽天は選手離脱などで2人チームは下克上返しのピンチ。優勝争いは西武やオリックスら打線のチームと
日ハムや福岡などエースがいる球団の争いか。最下位ロッテは上位5球団をまとめて抜ける打線で下克上なるか?
野手タイトルは二冠江越大賀と柏木咲姫の争いに、打点王クラスターや打率2位のウサインボルト6
打点2位のカノレXンなど新世代が加わりそうだ。盗塁王争いは今年もモデウス対三条洋二の様相
投手タイトルはTDF15がMVPも絶対ではなく、黒ずくめの男やあげぱん、稲穂漆らが追いかける
高速ピストン、井木干・赫思文、洗濯ネットらが無冠の帝王を解消できるかも注目だ

1ロッテ2オリックス3福岡4西武5日ハム6楽天
首位打者◎江越大賀〇ウサインボルト6×三条洋二 本塁打王◎江越大賀〇柏木咲姫×ネタギレ・ザ・武道 打点王◎クラスター〇カノレXン×柏木咲姫
盗塁王◎モデウス〇三条洋二 最多安打◎江越大賀〇ウサインボルト6×天道花燐 最高出塁率◎柏木咲姫〇山本一太〇異端児
防御率◎TDF15〇黒ずくめの男×あげぱん 最多勝◎高速ピストン〇TDF15×あげぱん 最多奪三振◎黒ずくめの男〇井木干・赫思文×稲穂漆
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを13 最高勝率◎高速ピストン〇TDF15×あげぱん 最多HP◎スパクレ君西本〇ロウキー佐々木

景浦賞◎江越大賀〇スギノール 沢村賞◎どんぎつね〇扇子

そろそろオープン戦も近づき、選手名鑑が販売される時期になりました
名鑑を眺めながら気分を高めると(ついでに花粉が目鼻を刺激するようになると)春が近づくのを感じます
今年はSluggerのポケット版を買ってみましたが、皆さんはどれを買うor買う予定ですか?

443どうですか解説の名無しさん:2021/03/03(水) 19:15:33 ID:ed8vRJro0
ワイデータ厨もスラッガー一択やなぁ

444どうですか解説の名無しさん:2021/03/04(木) 00:57:47 ID:F2sJ6/Xk0
第1256回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝チームが未完走とやや残念な昨年、阪神は連覇有力で、ヤクルトと横浜がこれを追う展開
広島と巨人はエース引退などで投手力低下で苦しい。連続最下位の中日は補強成功で復活なるか?
野手タイトルは二冠スギノールを中心に、ゴリス、ペガサス・J・C、とっちⅣ、ヘルムホルツが争い
首位打者争いは俺の中の涙、ぶりりあんとぱーく、ポンチョ、中原中也、盗塁王の尾形佳紀2が争う
投手タイトルは扇子が2度目の0点台と絶対のエース。21勝のどんぎつねと2強争いだ
奪三振王の木澤尚文やジェフ、山内らが追いかける。リリーフでは白菜<●><●>の連続タイトルに期待

1ヤクルト2横浜3阪神4広島5巨人6中日
首位打者◎俺の中の涙〇ポンチョ×ぶりりあんとぱーく 本塁打王◎スギノール〇とっちⅣ×ペガサス・J・C 打点王◎スギノール〇ヘルムホルツ×ゴリス
盗塁王◎尾形佳紀2〇ぶりりあんとぱーく 最多安打◎俺の中の涙〇尾形佳紀2×ポンチョ 最高勝率◎スギノール〇俺の中の涙×ぶりりあんとぱーく
防御率◎扇子〇どんぎつね×ジェフ 最多勝◎扇子〇どんぎつね×岡崎夢美 最多奪三振◎木澤尚文〇どんぎつね×二川
最多セーブ◎エレメンタルゴリラ 最高勝率◎扇子〇どんぎつね×木澤尚文 最多HP◎白菜<●><●>

パの総評
ロッテが抜けた強さも主軸引退で戦力ダウン、エース揃う西武や打線互角のオリックスが差を詰める
日ハムはエースの貯金次第、福岡と楽天はまず完走したい
野手タイトルはクラスターがMVPと新たな主役へ、異端人や柏木咲姫などロッテの大砲に大砲が揃う
江越大賀やカノレXンのオリックスの2人も負けていない。首位打者はモデウスをマッチとGIFガイが追う
投手タイトルはMVP高速ピストンと防御率井木干・赫思文など、TDF15、稲穂漆と同年代が覇を競う
あげぱん、黒ずくめの男などベテランも意地を見せるか?抑えはモグモグパクパクが2年目でタイトルと順調だ

1ロッテ2オリックス3西武4日ハム5楽天6福岡
首位打者◎モデウス〇カノレXン×マッチ 本塁打王◎クラスター〇江越大賀×異端人 打点王◎柏木咲姫〇クラスター×ホワイトサーバル
盗塁王◎モデウス〇GIFガイ 最多安打◎カノレXン〇GIFガイ×越野剛 最高出塁率◎GIFガイ〇カノレXン×異端人
防御率◎井木干・赫思文〇黒ずくめの男×TDF15 最多勝◎あげぱん〇高速ピストン×稲穂漆 最多奪三振◎選択ネット〇井木干・赫思文×TDF15
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを13 最高勝率◎あげぱん〇稲穂漆×高速ピストン 最多HP◎スパクレ君西本〇ロウキー佐々木

景浦賞◎スギノール〇クラスター 沢村賞◎扇子〇どんぎつね

445どうですか解説の名無しさん:2021/03/06(土) 18:13:41 ID:gdBvTAys0
まさかの中日優勝

446どうですか解説の名無しさん:2021/03/07(日) 17:49:13 ID:c1OsceJg0
第1257回イ為ペナ順位予想
セの総評
首位から最下位まで6ゲームの大接戦。今年の優勝候補は補強成功の最下位ヤクルトだ
阪神、広島、横浜などがこれを追いかける。昨年下克上の中日や巨人は戦力的に厳しいが混戦なら一発ある
野手タイトルはMVPのゴリスや本塁打王のスギノールなど現在全盛期の選手が中心
とっちⅣやアイスティー、djTAKA、ゴメスらも有力。106盗塁の尾形佳紀2や中原中也らの首位打者争いも注目
投手タイトルはどんぎつね引退で扇子一強時代突入。現在通算防御率10位だがどこまで記録を伸ばすか?
追いかけるのは昨年MVPのジェフ。木澤尚文や山内、キラキラも有力候補だ

1ヤクルト2阪神3広島4横浜5巨人6中日
首位打者◎ゴリス〇ドルフィン×中原中也 本塁打王◎スギノール〇ゴリス×とっちⅣ 打点王◎ゴリス〇スギノール×ペガサス・J・C
盗塁王◎尾形佳紀2〇ぶりりあんとぱーく 最多安打◎ドルフィン〇尾形佳紀2×ぶりりあんとぱーく 最高出塁率◎中原中也〇ぶりりあんとぱーく×スギノール
防御率◎ジェフ〇扇子×キラキラ 最多勝◎ジェフ〇山内×木澤尚文 最多奪三振◎仁川〇鰤十都×山内
最多セーブ◎エレメンタルゴリラ 最高勝率◎ジェフ〇扇子×山内 最多HP◎白菜<●><●>〇ハンカチーフガイ

パの総評
優勝楽天3位福岡が回しきれないなどパリーグは結構なピンチ。打線の強いオリックスや西武
補強成功のロッテ、Wエースの日ハムなどチーム編成は多彩だ
野手タイトルはMVPクラスターを中心に、オリックスの中山きんにくん、カノレXン、ネタギレ・ザ・武道が追う
異端人や柏木咲姫ら他のロッテ勢、ホワイトサーバル、魚沼産コシヒカリ、天道花憐ら新勢力も期待
投手タイトルはMVPのTDF15と黒ずくめの男の2強争い。洗濯ネット、高速ピストンのオリックスWエースが追う
熱色スターマイン、稲穂漆、井木干・赫思文の一発ある。抑えのあしを13は300セーブ目前だ

1ロッテ2オリックス3西武4日ハム5福岡6楽天
首位打者◎ネタギレ・ザ・武道〇ウサインボルト6×モデウス 本塁打王◎中山きんにくん〇クラスター×魚沼産コシヒカリ 打点王◎クラスター〇中山きんにくん×柏木咲姫
盗塁王◎モデウス〇GIFガイ 最多安打◎ウサインボルト6〇ネタギレ・ザ・武道×江越大賀 最高出塁率◎ネタギレ・ザ・武道〇GIFガイ×魚沼産コシヒカリ
防御率◎TDF15〇黒ずくめの男×高速ピストン 最多勝◎TDF15〇高速ピストン×洗濯ネット 最多奪三振◎熱色スターマイン〇TDF15×洗濯ネット
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを13 最高勝率◎TDF15〇高速ピストン〇稲穂漆 最多HP◎スパクレ君西本〇ロウキー佐々木

景浦賞◎クラスター〇ゴリス 沢村賞◎扇子〇TDF15

447どうですか解説の名無しさん:2021/03/10(水) 03:58:42 ID:sYkTVoHM0
第1258回イ為ペナ順位予想
セの総評
圧勝ヤクルトと2位横浜の2強変わらず。面白いのは巨人で、一気に2強を食える可能性もある
広島もそろそろ投打が噛み合う頃だ。阪神は主力引退が痛い、中日は打者が欲しい
野手タイトルはスギノールが不動の中心。とっちⅣやヘルムホルツ、アイスティーのヤクルトの主砲が追う
djTAKAとTDFx、ペガサス・J・Cの本塁打数も注目。首位打者争いはぶりりあんとぱーくがリード
投手タイトルは扇子時代はしばらく続きそうだ。最大のライバルは同僚のジェフ。木澤尚文と二川の
ヤクルトのWエースや、山内、鰤十都の広島Wエースも注目。大穴はエレメンタルゴリラだ

1ヤクルト2横浜3巨人4広島5阪神6中日
首位打者◎ぶりりあんとぱーく〇ゴリス×俺の中の涙 本塁打王◎スギノール〇とっちⅣ×ペガサス・J・C 打点王◎スギノール〇とっちⅣ×ゴメス
盗塁王◎尾形佳紀2〇ドルフィン 最多安打◎ぶりりあんとぱーく〇尾形佳紀2×ゴリス 最高出塁率◎ぶりりあんとぱーく〇ゴリス×とっちⅣ
防御率◎扇子〇ジェフ×鰤十都 最多勝◎扇子〇二川×木澤尚文 最多奪三振◎二川〇岡崎夢美×扇子
最多セーブ◎こっぺぱん〇間寛一 最高勝率◎扇子〇ジェフ×木澤尚文 最多HP◎白菜<●><●>〇ハンカチーフガイ

パの総評
ここ4年ほど完走が途切れ元気のないパリーグ。優勝ロッテと補強成功のオリックスの2強争いに
日ハムがどこまで迫れるか?西武は投打で移籍あり戦力ダウン。福岡と楽天はまず完走から
野手タイトルはMVPのクラスターを中心に、柏木咲姫や異端人など三冠をロッテ選手が分け合った
江越大賀、ネタギレ・ザ・武道、カノレXンのオリックス勢と魚沼産コシヒカリとホワイトサーバルが牙城を崩せるか?
投手タイトルはMVPがTDF15で、三冠タイトルが高速ピストン、黒ずくめの男、井木干・赫思文など
4人が分け合う混戦ムード。稲穂漆、洗濯ネット、熱色スターマインがここに割って入れるか?

1オリックス2ロッテ3日ハム4西武5福岡6楽天
首位打者◎異端人〇ウサインボルト6×マッチ 本塁打王◎クラスター〇柏木咲姫×カノレXン 打点王◎柏木咲姫〇クラスター×魚沼産コシヒカリ
盗塁王◎モデウス〇ポンチョ 最多安打◎クラスター〇異端人×GIFガイ 最高出塁率◎ウサインボルト6〇異端人×ネタギレ・ザ・武道
防御率◎黒ずくめの男〇TDF15×洗濯ネット 最多勝◎高速ピストン〇黒ずくめの男×TDF15  最多奪三振◎井木干・赫思文〇TDF15×稲穂漆
最多セーブ◎あしを13〇モグモグパクパク 最高勝率◎黒ずくめの男×高速ピストン×熱色スターマイン 最多HP◎スパクレ君西本〇ロウキー佐々木

景浦賞◎クラスター〇ネタギレ・ザ・武道 沢村賞◎扇子〇ジェフ

珍しくパリーグ完全的中してました
これもウマ娘のおかげでしょう(唐突な流行り要素)

448どうですか解説の名無しさん:2021/03/11(木) 01:39:38 ID:J27Q9s3M0
予想力を競馬で鍛えていた…?

449どうですか解説の名無しさん:2021/03/13(土) 01:38:27 ID:8wmgM1TY0
第1259回イ為ペナ順位予想
セの総評
圧勝横浜を追いかけるヤクルトと巨人は共に戦力ダウンがありチャンスがあるのはBクラスの3チーム
投手力の中日と打力の広島が追いかけるが、最も肉薄しそうなのは阪神。下克上なるか?
野手タイトルは全6タイトルが綺麗に分かれる。首位打者ゴリス、本塁打王アイスティー、打点王スギノール
盗塁王尾形佳紀2、最多安打ドルフィンの5人を中心に、富士村護やゴメス、水穂陸、鬼塚桐ら無冠の若手の躍進に期待
投手タイトルは扇子の時代はまだ続きそうだ。奪三振王二川や防御率2位の木澤尚文、昨年ブレイクのピサロ
の3人が追いかける。山内、キラキラ、エレメンタルゴリラら若い選手の一発も期待

1横浜2阪神3巨人4ヤクルト5広島6中日
首位打者◎ゴリス〇富士村護×ドルフィン 本塁打王◎アイスティー〇スギノール×とっちⅣ 打点王◎スギノール〇ヘルムホルツ×ゴメス
盗塁王◎尾形佳紀2〇ドルフィン 最多安打◎ドルフィン〇尾形佳紀2×ゴリス 最高出塁率◎ゴリス〇アイスティー×とっちⅣ
防御率◎扇子〇木澤尚文×ピサロ 最多勝◎扇子〇二川×岡崎夢美 最多奪三振◎二川〇ピサロ×山内
最多セーブ◎ジェフ〇こっぺぱん 最高勝率◎扇子〇岡崎夢美×二川 再tHP◎白菜<●><●>

パの総評
3球団がゲーム差なし、5球団が3ゲーム以内の大接戦。オリックス、日ハム、西武の昨年3強を中心に
巨大戦力となったロッテ打線がこれに挑む。楽天と福岡は戦力差があり苦しい
野手タイトルはMVPネタギレ・ザ・武道と二冠天道花憐、景浦賞クラスターを中心に、ベテラン江越大賀や
魚沼産コシヒカリ、ホワイトサーバルら新鋭が挑む。首位打者争いは移籍の俺の中の涙が中心になりそうだ
投手タイトルはTDF15を本命に、稲穂漆、高速ピストン、黒ずくめの男など上位投手に差がない
井木干・赫思文や熱色スターマインらの一発も期待。スパクレ君西本とロウキー佐々木の最多HP争いも面白い

1ロッテ2オリックス3西武4日ハム5楽天6福岡
首位打者◎ネタギレ・ザ・武道〇俺の中の涙×異端人 本塁打王◎天道花憐〇クラスター×江越大賀 打点王◎天道花憐〇魚沼産コシヒカリ×柏木咲姫
盗塁王◎モデウス〇クラスター 最多安打◎モデウス〇ネタギレ・ザ・武道×うきょー  最高出塁率◎異端人〇クラスター×俺の中の涙
防御率◎TDF15〇黒ずくめの男×稲穂漆 最多勝◎TDF15〇高速ピストン×稲穂漆 最多奪三振◎高速ピストン〇TDF15×井木干・赫思文
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを13 最高勝率◎TDF15〇高速ピストン×熱色スターマイン 最多HP◎ロウキー佐々木〇スパクレ君西本

景浦賞◎クラスター〇天道花憐 沢村賞◎扇子〇TDF15

機能は佐々木投手の初登板、ほぼストレートのみを球速の誤差1キロで投げ続ける様は未来を感じました
しかしあの登板で最も気になったのは、日本中の野球ファンから注目される中で
きっちり初球を当てていつも通りのセカンドゴロになった京田の強メンタルですね

450どうですか解説の名無しさん:2021/03/16(火) 01:35:36 ID:KK4A3i6I0
第1260回イ為ペナ順位予想
セの総評
接戦を制した巨人は名無し消滅もあり苦しい。投打揃う横浜と広島、阪神の三つ巴の展開になりそうだ
ヤクルトは中心選手の移籍で苦しい。中日は6年で4度の最下位と我慢の時
野手タイトルはスギノール、ペガサス・J・C、ゴリスの3人を中心に、アイスティーやヘルムホルツ
の超特勢が追いかける。djTAKA、TDFx、ゴメスなどパワー型の一発も期待したい
投手タイトルは扇子が抜けた存在。奪三振王の鰤十都やキラキラ、二川がこれを追いかける
岡崎夢美や山内、ピサロ、ずいりゅうの一発も期待。リリーフはセーブ王ジェフをこっぺぱんが追いかける

1横浜2広島3阪神4ヤクルト5中日6巨人
首位打者◎Symfony〇水穂陸×尾形佳紀2 本塁打王◎スギノール〇ペガサス・J・C×アイスティー 打点王◎ペガサス・J・C〇ゴメス×スギノール
盗塁王◎尾形佳紀2〇ドルフィン 最多安打◎尾形佳紀2〇ドルフィン×水穂陸 最高出塁率◎尾形佳紀2〇Symfony×スギノール
防御率◎扇子〇キラキラ〇岡崎夢美 最多勝◎扇子〇鰤十都×キラキラ 最多奪三振◎鰤十都〇二川×岡崎夢美
最多セーブ◎ジェフ〇こっぺぱん 最高勝率◎扇子〇鰤十都×キラキラ 最多HP◎白菜<●><●>

パの総評
優勝福岡はエース引退で最下位転落危機。打線揃うロッテや投手揃う日ハムが優勝を争う
大穴は補強成功し超特野手6人のオリックスだ。西武と楽天は投手陣が踏ん張れれば優勝も
野手タイトルは柏木咲姫やクラスター、魚沼産コシヒカリなどを中心に、セから移籍のとっちⅣが台風の目
天道花憐やホワイトサーバルも注目。首位打者争いはウサインボルト6、ポンチョ、マッチ、GIFガイ、俺の中の涙が争う
投手タイトルは黒ずくめの男引退でTDF15の一強時代。井木干・赫思文、ロウキー佐々木、熱色スターマインを
高速ピストンと洗濯ネットのオリックス勢2人が一気に捲れるか?

1日ハム2オリックス3ロッテ4西武5楽天6福岡
首位打者◎ウサインボルト6〇ポンチョ×マッチ 本塁打王◎魚沼産コシヒカリ〇柏木咲姫×天道花憐 打点王◎柏木咲姫〇魚沼産コシヒカリ×とっちⅣ
盗塁王◎モデウス〇ポンチョ 最多安打◎ポンチョ〇GIFガイ×ウサインボルト6 最高出塁率◎ウサインボルト6〇俺の中の涙×GIFガイ
防御率◎TDF14〇井木干・赫思文×高速ピストン 最多勝◎TDF15〇熱色スターマイン×井木干・赫思文 最多奪三振◎井木干・赫思文〇TDF15×高速ピストン
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを13 最高勝率◎TDF15〇洗濯ネット×ロウキー佐々木 最多HP◎スパクレ君西本

景浦賞◎魚沼産コシヒカリ〇クラスター 沢村賞◎扇子〇TDF15

いよいよ開幕が近づいて球春といった雰囲気です
わくわくする反面、花粉が…花粉が…

451どうですか解説の名無しさん:2021/03/16(火) 07:03:03 ID:JC8osPlo0
おつやでー
ワイも花粉で目が死んどるわ

452どうですか解説の名無しさん:2021/03/19(金) 17:07:48 ID:nldEUVAM0
第1261回イ為ペナ順位予想
セの総評
圧倒した横浜が今年も強い。広島やヤクルト、阪神など投打でバランスが取れたチームが追いかける
躍進した2位中日や、逆に転落した巨人は共に名無しの力で上位を狙えるか?
野手タイトルはMVPの尾形佳紀2や二冠スギノールを中心に、ゴリスとペガサス・J・Cの阪神の2人や
ヘルムホルツとアイスティーのヤクルトの2人が追いかける。大穴はTDFxだ
投手タイトルは扇子が今年で引退、防御率歴代2位までいけるか?木澤尚文やキラキラも好調だ
20勝の鰤十都や二川、ピサロ、山内など先発投手はレベルの高い争いだ

1横浜2阪神3広島4ヤクルト5巨人6中日
首位打者◎尾形佳紀2〇ゴリス×水穂陸 本塁打王◎スギノール〇ヘルムホルツ×ペガサス・J・C 打点王◎スギノール〇ペガサス・J・C×アイスティー
盗塁王◎尾形佳紀2〇ドルフィン 最多安打◎尾形佳紀2〇ドルフィン×水穂陸 最高出塁率◎ゴリス〇尾形佳紀2×Symfony
防御率◎扇子〇木澤尚文×キラキラ 最多勝◎扇子〇鰤十都×キラキラ 最多奪三振◎二川〇木澤尚文×ピサロ
最多セーブ◎ジェフ〇こっぺぱん 最高勝率◎扇子〇鰤十都×山内 最多HP◎白菜<●><●>

パの総評
打力上位で圧倒した西武とロッテをオリックスが追いかける。Aクラスはほぼ差がない
やや離れたBクラスは最下位日ハムがエースの力で上昇狙う。楽天と福岡はまず人数を増やしたい
野手タイトルは魚沼産コシヒカリが抜けた強さ。同僚のホワイトサーバルと越野剛が追いかける
中山きんにくんや柏木咲姫ら今年引退のベテランが意地を見せるか?天道花憐の一発も期待だ
投手タイトルは高速ピストン、TDF15、稲穂漆、井木干・赫思文の4強の争いだ
洗濯ネット、ロウキー佐々木、熱色スターマイン、投球位置前がここに加われるか?

1西武2オリックス3ロッテ4日ハム5楽天6福岡
首位打者◎ウサインボルト6〇GIFガイ×マッチ 本塁打王◎魚沼産コシヒカリ〇天道花憐×中山きんにくん 打点王◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバル×柏木咲姫
盗塁王◎モデウス〇うきょー 最多安打◎GIFガイ〇うきょー×ウサインボルト6 最高勝率◎ウサインボルト6〇GIFガイ×ネタギレ・ザ・武道
防御率◎TDF15〇稲穂漆×井木干・赫思文 最多勝◎高速ピストン〇稲穂漆×ロウキー佐々木 最多奪三振◎井木干・赫思文〇稲穂漆×TDF15
最多セーブ◎あしを13〇モグモグパクパク 最高勝率◎高速ピストン〇井木干・赫思文×TDF15 最多HP◎バンブルビー〇スパクレ君西本

景浦賞◎魚沼産コシヒカリ〇ヘルムホルツ 沢村賞◎扇子〇キラキラ

春の甲子園も無事開催され、いきなり延長戦や1ー0の投手戦など
選手も気合が入って盛り上がりそうですね

453どうですか解説の名無しさん:2021/03/22(月) 04:37:23 ID:HOk6l1zs0
第1262回イ為ペナ順位予想
セの総評
選手の入れ替わりが激しい中、阪神が好調を維持。広島もこれを追いかけ2強対決
横浜とヤクルト、巨人はエース引退などかなり苦しい。中日は鳥谷効果で急浮上なるか?
野手タイトルはゴリス、ペガサス・J・Cの阪神の2人対ヘルムホルツ、アイスティーのヤクルトの2人の争い
TDFxとゴメスも面白い。安打王争いは尾形佳紀2と水穂陸の争いに富士村護が入れるか?
投手タイトルは扇子と木澤尚文で大きな変動。沢村賞で世代交代に成功した二川を中心に
キラキラ、ピサロ、山内、鰤十都、ハンカチーフガイなど誰がトップでもおかしくない

1阪神2広島3中日4ヤクルト5巨人6横浜
首位打者◎ゴリス〇水穂陸×尾形佳紀2 本塁打王◎ヘルムホルツ〇ペガサス・J・C×TDFx 打点王◎ゴリス〇ヘルムホルツ×ゴメス
盗塁王◎尾形佳紀2〇まばゆいひかり 最多安打◎尾形佳紀2〇水穂陸×ゴリス 最高出塁率◎水穂陸〇ゴリス×アイスティー
防御率◎キラキラ〇ピサロ×山内 最多勝◎二川〇山内×鰤十都 最多奪三振◎二川〇ピサロ×岡崎夢美
最多セーブ◎こっぺぱん〇間貫一 最高勝率◎二川〇キラキラ×山内 最多HP◎白菜<●><●>〇ドマン

パの総評
パリーグは引退多く、まず完走目標だ。3人引退も補強成功のオリックスや、間隙を狙う福岡、
大砲揃う西武と去年のAクラス3チームに、日ハム、楽天、ロッテも一発を見せられるか?
野手タイトルは魚沼産コシヒカリが不動の本命も、ホワイトサーバルやとっちⅣらオリックス勢がおいかける
首位打者争いは、異端人、ウサインボルト6、俺の中の涙、マッチ、モデウスの5人が激しい争い
投手タイトルは今年もTDF15、高速ピストン、井木干・赫思文が分け合った。稲穂漆や熱色スターマイン
洗濯ネットが割って入りたいところだ。中継ぎでは初タイトルのバンブルビーとスパクレ君西本が争う

123456
首位打者◎異端人〇ウサインボルト6×マッチ 本塁打王◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバル×とっちⅣ 打点王◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバル×クラスター
盗塁王◎モデウス〇ドルフィン 最多安打◎モデウス〇俺の中の涙×マッチ 最高出塁率◎異端人〇ウサインボルト6×俺の中の涙
防御率◎TDF15〇稲穂漆×井木干・赫思文 最多勝◎高速ピストン〇熱色スターマイン×TDF15 最多奪三振◎井木干・赫思文〇TDF15×高速ピストン
最多セーブ◎あしを13〇モグモグパクパク 最高勝率◎高速ピストン〇洗濯ネット×熱色スターマイン 最多HP◎バンブルビー〇スパクレ君西本

景浦賞◎魚沼産コシヒカリ〇ヘルムホルツ 沢村賞◎二川〇キラキラ

プロ野球もいよいよ今週開幕、野球ファンにとって現実を見る前の今が一番楽しい時ですね

454どうですか解説の名無しさん:2021/03/25(木) 00:57:51 ID:uerwCVvA0
第1263回イ為ペナ順位予想
セの総評
巨人が1位6位6位1位と乱高下でリーグはカオス。中日と共に5人チームが上位を争った
優勝候補は最下位横浜、阪神、広島とヤクルトは引退の影響が大きそうだ
野手タイトルは尾形佳紀2とアイスティーとタイトルホルダー引退で全員にチャンスあり
djTAKAとTDFxの豪打コンビの爆発や、水穂陸や富士村護らの首位打者争いに注目。新人で安打2位の鳥谷敬も見もの
投手タイトルはキラキラと二川の2人が抜けた存在。しかし岡崎夢美やピサロ、エレメンタルゴリラ
鰤十都も伸びており予断を許さない。大穴は森崎友星とハンカチーフガイだ

1横浜2ヤクルト3巨人4広島5中日6阪神
首位打者◎富士村護〇水穂陸×ゴメス 本塁打王◎djTAKA〇TDFx×ゴメス 打点王◎ゴメス〇ペガサス・J・C×ヘルムホルツ
盗塁王◎Symfony〇まばゆいひかり 最多安打◎まばゆいひかり〇オシリス×鳥谷敬 最高出塁率◎水穂陸〇富士村護×ゴメス
防御率◎キラキラ〇ピサロ×岡崎夢美 最多勝◎キラキラ〇二川×エレメンタルゴリラ 最多奪三振◎二川〇岡崎夢美×ピサロ
最多セーブ◎間貫一〇ジェフ 最高勝率◎二川〇キラキラ×ハンカチーフガイ 最多HP◎ドマン〇白菜<●><●>

パの総評
圧勝のロッテが今年も抜けてる。しかし日ハム、楽天、オリックスも虎視眈々と上位を狙い連覇は簡単ではない
大穴は待望の大砲を補強した福岡。西武は選手層薄くなり苦しい
野手タイトルは初のMVPホワイトサーバルを中心に、魚沼産コシヒカリ、クラスター、越野剛らが追う
打点王天道花憐やとっちⅣ、異端人ら40代も負けられない。首位打者争いは俺の中の涙を中心に接戦
投手タイトルは三冠TDF15を最高勝率の洗濯ネットや稲穂漆、高速ピストン、井木干・赫思文ら実績組が追う
ロウキー佐々木、熱色スターマインも注目。セーブ王はモグモグパクパクとあしを13の高レベルの争い

1楽天2ロッテ3福岡4日ハム5オリックス6西武
首位打者◎俺の中の涙〇ドルフィン×ウサインボルト6 本塁打王◎ホワイトサーバル〇魚沼産コシヒカリ×カノレXン 打点王◎天道花憐〇クラスター×越野剛
盗塁王◎モデウス〇ドルフォン 最多安打◎俺の中の涙〇モデウス×ドルフィン 最高出塁率◎ウサインボルト6〇俺の中の涙×ドルフィン
防御率◎TDF15〇稲穂漆×ロウキー佐々木 最多勝◎TDF15〇洗濯ネット×熱色スターマイン 最多奪三振◎TDF15〇井木干・赫思文×熱色スターマイン
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを13 最高勝率◎洗濯ネット〇TDF15×井木干・赫思文 最多HP◎スパクレ君西本〇バンブルビー

景浦賞◎ホワイトサーバル〇魚沼産コシヒカリ 沢村賞◎二川〇TDF15

プロ野球もいよいよ開幕します
今年も巨人と福岡の前評判が高く、やはりこの2チームがリーグを引っ張っていくでしょう
しかし楽天や阪神、中日など対抗球団も注目されていますね
延長無しで投手力重視になる今年は一体どんなシーズンになるんでしょうか?楽しみですね

455どうですか解説の名無しさん:2021/03/25(木) 00:59:20 ID:QcNbGBIA0
おっつおっつ
やっと…冬が終わるんやなって…

456どうですか解説の名無しさん:2021/03/28(日) 13:22:42 ID:P0EKFQF.0
第1264回イ為ペナ順位予想
セの総評
多数の引退と名無し消滅で順位は大きな変動がありそうだ。有力なのは移籍のない阪神で
本塁打王が残る横浜がこれを追う。中日の投手力も今年は大きそう。ヤクルト、巨人、広島は苦しい
野手タイトルはdjTAKAとTDFxが三冠と中心に。ゴメスやヘルムホルツ、ペガサス・J・C、佐藤光留が追う
水穂陸、鬼塚桐、にも一発ある。盗塁王争いは本命不在、まばゆいひかりが盗塁王と本塁打王の両取りなるか?
投手タイトルはキラキラ、二川、鰤十都の3人が中心。岡崎夢美やエレメンタルゴリラの巨人2人が追う
ピサロ、ずいりゅう、ハンカチーフガイの中日トリオはタイトルを取れれば優勝に直結しそうだ

1阪神2横浜3中日4ヤクルト5広島6巨人
首位打者◎djTAKA〇ヘルムホルツ〇鳥谷敬 本塁打王◎djTAKA〇TDFx×まばゆいひかり 打点王◎djTAKA〇TDFx×水穂陸
盗塁王◎まばゆいひかり〇TDFx 最多安打◎鳥谷敬〇まばゆいひかり×ヘルムホルツ 最高出塁率◎djTAKA〇水穂陸×TDFx
防御率◎キラキラ〇二川×ずいりゅう 最多勝◎キラキラ〇鰤十都×ハンカチーフガイ 最多奪三振◎二川〇エレメンタルゴリラ×岡崎夢美
最多セーブ◎間貫一〇こっぺぱん 最高勝率◎二川〇キラキラ×岡崎夢美 最多HP◎ドマン

パの総評
パリーグも引退や移籍多く混戦ムード。昨年圧勝の日ハムを中心に、選手が揃いつつある福岡が追いかける
ロッテは打撃陣が機能するか、オリックスは中軸が繋がるか、西武は若手の飛躍で優勝ある。楽天は苦しい
野手タイトルは魚沼産コシヒカリ、天道花憐、ホワイトサーバルら実績ある選手が中心
首位打者争いは俺の中の涙、ウサインボルト6、マッチらベテランに、ヤャ・白峰やドルフィンが食い込めるか?
投手タイトルはTDF15、井木干・赫思文、高速ピストンの3人に、洗濯ネット、熱色スターマインもタイトルを取り
いよいよ誰がタイトルでもおかしくないムードに。稲穂漆、ロウキー佐々木、バンブルビーにも注目

1日ハム2福岡3ロッテ4オリックス5西武6楽天
首位打者◎俺の中の涙〇ウサインボルト6×マッチ 本塁打王◎魚沼産コシヒカリ〇天道花憐×とまそん6 打点王◎天道花憐〇ホワイトサーバル×魚沼産コシヒカリ
盗塁王◎ドルフィン〇うきょー 最多安打◎俺の中の涙〇マッチ×ヤャ・白峰 最高出塁率◎ウサインボルト6〇マッチ×俺の中の涙
防御率◎TDF15〇洗濯ネット×熱色スターマイン 最多勝◎熱色スターマイン〇TDF15×高速ピストン 最多奪三振◎井木干・赫思文〇TDF15×熱色スターマイン
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを13 最高勝率◎TDF15〇洗濯ネット×熱色スターマイン 最多HP◎楯築〇スパクレ君西本

景浦賞◎djTAKA〇TDFx 沢村賞◎鰤十都〇二川

開幕2連戦はどこも面白い試合になりました
特にセリーグの2戦目は全て1点差ゲームと接戦でした
スタートダッシュに成功したファンの皆さんおめでとうございます
そして連敗スタートのファンの皆さんもまだまだ挽回できます、頑張っていきましょう

457どうですか解説の名無しさん:2021/03/28(日) 14:14:18 ID:iZEFMPJc0
おつやで
セリーグ一戦目のことかな?

458どうですか解説の名無しさん:2021/03/28(日) 14:21:12 ID:hlMEDD3k0
乙やでー
もう既に佐藤くんで絶頂しとるで!

459どうですか解説の名無しさん:2021/03/31(水) 06:09:50 ID:W70IiS8o0
第1265回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年優勝のエースいるヤクルトと打線最高の2位横浜が今年も中心。投手力互角の中日や阪神が
どこまで上位に食い込めるか?広島と巨人は移籍や引退などでかなり苦しい

1阪神2横浜3ヤクルト4中日5巨人6広島
首位打者◎水穂陸〇ヘルムホルツ×まばゆいひかり 本塁打王◎djTAKA〇TDFx×鬼塚桐 打点王◎TDFx〇djTAKA×ヘルムホルツ
盗塁王◎まばゆいひかり〇オチョックス 最多安打◎ヘルムホルト〇まばゆいひかり×水穂陸 最高出塁率◎水穂陸〇djTAKA×まばゆいひかり
防御率◎二川〇キラキラ×ピサロ 最多勝◎二川〇キラキラ×ピサロ 最多奪三振◎二川〇岡崎夢美×ハンカチーフガイ
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最高勝率◎二川〇キラキラ×ピサロ 最多HP◎ドマン

パの総評
連覇日ハムを追い抜く勢いは移籍で投手王国誕生の福岡だ。オリックスと西武も打線では互角で
一発あれば上位ありうる。ロッテと西武はまず完走が第一

1福岡2ロッテ3オリックス4西武5楽天6楽天
首位打者◎ウサインボルト6〇俺の中の涙×異端人 本塁打王◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバ×ゴメス 打点王◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバル×越野剛
盗塁王◎ドルフィン〇田辺浩一郎 最多安打◎ドルフィン〇マッチ×ヤャ・白峰 最高勝率◎ウサインボルト6〇天道花憐×俺の中の涙
防御率◎熱色スターマイン〇稲穂漆×鰤十都 最多勝◎井木干・赫思文〇高速ピストン×鰤十都 最多奪三振◎井木干・赫思文〇TDF15×熱色スターマイン
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを13 最高勝率◎井木干・赫思文〇熱色スターマイン〇鰤十都 最多HP◎スパクレ君西本〇楯築

景浦賞◎TDFx〇魚沼産コシヒカリ 沢村賞◎二川〇キラキラ

高校野球もベスト4、野球も最初のカード終了し球春も本格化です
とらあえず横浜ファンとロッテファンは長生きしてください

460どうですか解説の名無しさん:2021/04/02(金) 23:29:37 ID:loOfJew60
第1266回イ為ペナ順位予想
セの総評
乱高下チーム巨人が80勝も連続で結果を出すか未知数。追う打線の横浜と投手力の中日も絶対ではなく
どこが優勝してもおかしくない。阪神、ヤクルトも挽回できる戦力だ。最下位広島はやや苦しいが一発ある
野手タイトルはトリプルスリーのまばゆいひかりを中心に混戦。水穂陸や鬼塚桐など新旧タイトルホルダーが
入り乱れ誰でもチャンスがある。実績組ではdjTAKA、TDFxら、若手はエガオヲミセテやコースティックに注目
投手タイトルは二川が圧倒的な連続三冠王でセのエースに。キラキラとノーザンテーストがこれを追いかけるも
岡崎夢美、エレメンタルゴリラ、ピサロ、ずいりゅう、ハンカチーフガイなど初タイトル狙う超特持ちが多いハイレベルな争いだ

1ヤクルト2横浜3中日4巨人5阪神6広島
首位打者◎水穂陸〇佐藤光留×まばゆいひかり 本塁打王◎鬼塚桐〇djTAKA×TDFx 打点王◎djTAKA〇鬼塚桐×ヘルムホルツ
盗塁王◎まばゆいひかり〇オチョックス 最多安打◎水穂陸〇まばゆいひかり×鳥谷敬 最高出塁率◎水穂陸〇佐藤光留×鬼塚桐
防御率◎二川〇ハンカチーフガイ×ずいりゅう 最多勝◎二川〇岡崎夢美×ハンカチーフガイ 最多奪三振◎二川〇エレメンタルゴリラ×キラキラ
最多セーブ◎こっぺぱん〇間貫一 最高勝率◎二川〇ピサロ×ノーザンテースト 最多HP◎ドマン

パの総評
福岡が投手力で連覇確実か。他4球団は引退も多く戦力ダウンで苦しい。2位西武が打線強く対抗だ
楽天は大砲引退、ロッテは世代交代中、日ハムは有人3人、オリックスはエース引退とまず完走が目標か
野手タイトルは四冠魚沼産コシヒカリは天道花憐と異端人引退で更に抜けた存在に
ゴメスとホワイトサーバルの2人が追いかける。首位打者争いはマッチやドルフィンなど混戦になりそう
投手タイトルは鰤十都、熱色スターマイン、井木干・赫思文と福岡のエース3人が圧倒的
稲穂漆、洗濯ネットのベテラン勢や、ロウキー佐々木、2年目で15勝のIntensityが注目だ

1福岡2西武3オリックス4楽天5ロッテ6日ハム
首位打者◎魚沼産コシヒカリ〇マッチ×うきょー 本塁打王◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバル×ゴメス 打点王◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバル×クラスター
盗塁王◎ドルフィン〇うきょー 最多安打◎魚沼産コシヒカリ〇ヤャ・白峰×樫野亜沙 最高出塁率◎魚沼産コシヒカリ〇マッチ×ゴメス
防御率◎鰤十都〇稲穂漆×洗濯ネット 最多勝◎鰤十都〇熱色スターマイン×井木干・赫思文 最多奪三振◎井木干・赫思文〇鰤十都×ロウキー佐々木
最多セーブ◎あしを13〇モグモグパクパク 最高勝率◎鰤十都〇稲穂漆×Intensity 最多HP◎楯築〇スパクレ君西本

景浦賞◎魚沼産コシヒカリ〇鬼塚桐 沢村賞◎二川〇鰤十都

東海大相模甲子園優勝おめでとうございます。エースの石田君は
5登板、29.1回、被安打14、与四球2、奪三振45、失点0、防御率0.00 330球
甲子園の歴史に残る素晴らしい成績ですね、球数制限の中で1イニング13球ペースでの達成なのが凄いです

461どうですか解説の名無しさん:2021/04/06(火) 04:13:35 ID:Khv15FKo0
第1267回イ為ペナ順位予想
セの総評
3人の広島が圧勝と名無しが爆発。エース引退の中日や主砲引退のヤクルトなど上位は不安定で波乱含み
打撃トップの横浜、補強に成功した阪神、V字回復狙う巨人など下位チームの突き上げに期待だ
野手タイトルはMVPのTDFxを、首位打者水穂陸、本塁打王djTAKA、盗塁王まばゆいひかりら二冠選手が追う
佐藤光留、コースティック、鬼塚桐、ゴメス、うきょー、エガオヲミセテら新旧移籍入り乱れた接戦だ
投手タイトルは二川が連続三冠を続け圧倒。キラキラ、エレメンタルゴリラ、ハンカチーフガイ、ずいりゅうが
追いかける展開。超特無し組でも岡崎夢美、ノーザンテースト、柏木美亜などの一発も期待

1阪神2巨人3中日4横浜5広島6ヤクルト
首位打者◎水穂陸〇まばゆいひかり×TDFx 本塁打王◎djTAKA〇TDFx×鬼塚桐 打点王◎djTAKA〇コースティック×ゴメス
盗塁王◎まばゆいひかり〇うきょー 最多安打◎まばゆいひかり〇オシリス×うきょー 最高出塁率◎水穂陸〇まばゆいひかり×佐藤光留
防御率◎二川〇キラキラ×ずいりゅう 最多勝◎二川〇キラキラ×岡崎夢美 最多奪三振◎二川〇ハンカチーフガイ×エレメンタルゴリラ
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇間貫一 最高勝率◎二川〇キラキラ×ノーザンテースト 最多HP◎ドマン

パの総評
移籍や引退も多く読みづらい。優勝ロッテは名無しで当たりを引き、補強成功の西武を迎え撃つ
主砲移籍のオリックス、エース移籍の福岡は苦しい。楽天と日ハムは共に3人チームとまず補強が最優先
野手タイトルは魚沼産コシヒカリとホワイトサーバル中心は変わらず。ヤャ・白峰が追いかける
林家彦六、樫野亜沙、マンモスマンらの覚醒も期待。盗塁王はドルフィンが一歩抜けている
投手タイトルはMVPロウキー佐々木を洗濯ネット、井木干・赫思文、稲穂漆らベテランが追う展開
鰤十都、熱色スターマイン、投球位置前にも期待。抑えはあしを13とモグモグパクパク中心の混戦

1西武2福岡3ロッテ4オリックス5日ハム6楽天
首位打者◎ドルフィン〇魚沼産コシヒカリ×樫野亜沙 本塁打王◎ホワイトサーバル〇魚沼産コシヒカリ×ヤャ・白峰 打点王◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバル×越野剛
盗塁王◎ドルフィン田辺浩一郎 最多安打◎ドルフィン〇田辺浩一郎×ヤャ・白峰 最高出塁率◎魚沼産コシヒカリ〇ホワイトサーバル×ヤャ・白峰
防御率◎洗濯ネット〇鰤十都×稲穂漆 最多勝◎ロウキー佐々木〇鰤十都×投球位置前 最多奪三振◎井木干・赫思文〇鰤十都×熱色スターマイン
最多セーブ◎あしを13〇モグモグパクパク 最高勝率◎ロウキー佐々木〇洗濯ネット×熱色スターマイン 最多HP◎楯築〇スパクレ君西本

景浦賞◎魚沼産コシヒカリ〇djTAKA 沢村賞◎二川〇鰤十都

462どうですか解説の名無しさん:2021/04/06(火) 06:26:29 ID:LT6Trco20
おっつおっつ
人の多い球団には更に人が集まるんやね…

463どうですか解説の名無しさん:2021/04/09(金) 16:41:26 ID:3VBPu3lk0
第1268回イ為ペナ順位予想
セの総評
大楽勝の阪神が今年も戦力を維持し抜けた存在。2番手は補強成功の横浜で一発逆転のチャンスあり
昨年Aクラスの広島と巨人も戦力的に厳しいか。ヤクルトはエース次第、中日は苦しい
野手タイトルは650年ぶり三冠トリプルスリーのTDFxと、水穂陸、ゴメスの阪神勢の争い
実績あるdjTAKAや鬼塚桐の横浜の2人、佐藤光留、コースティック、まばゆいひかりも注目だ
投手タイトルはチームに勢いがある阪神のキラキラとノーザンテーストが有利、絶対王者の二川や
ハンカチーフガイも有力だ。柏木美亜、エレメンタルゴリラ、岡崎夢美、ずいりゅうの一発も期待

1阪神2横浜3巨人4ヤクルト5広島6中日
首位打者◎TDFx〇水穂陸×まばゆいひかり 本塁打王◎TDFx〇djTAKA×鬼塚桐 打点王◎TDFx〇ゴメス×水穂陸
盗塁王◎まばゆいひかり〇TDFx 最多安打◎TDFx〇まばゆいひかり×水穂陸 最高出塁率◎水穂陸〇ゴメス×野球マスク
防御率◎キラキラ〇ノーザンテースト〇二川 最多勝◎キラキラ〇ノーザンテースト×ハンカチーフガイ 最多奪三振◎二川〇ハンカチーフガイ×柏木美亜
最多セーブ◎こっぺぱん〇ぴよし和菓子2円 最高勝率◎キラキラ〇二川×ノーザンテースト 最多HP◎ドマン

パの総評
昨年2強のオリックス、西武共に主力が引退し混戦ムード。最下位福岡が投手力で一発あるか?
楽天、日ハム、ロッテは人数少なく名無し次第。パは全体的に減少傾向でしばらくシリーズは苦しそうだ
野手タイトルはホワイトサーバルが抜けた存在。ヤャ・白峰や林家彦六、1日1食ガイがこれを追いかける
注目は6年目でサイクルとランニングHR同時達成の樫野亜沙だ。盗塁王はドルフィンが記録をどこまで伸ばすか?
投手タイトルは洗濯ネットと稲穂漆が引退し、三冠井木干・赫思文と鰤十都の争いになりそうだ
熱色スターマイン、バンブルビー、ロウキー佐々木、投球位置前が追う。あしを13は600セーブ達成ほぼ確実だ

1オリックス2福岡3日ハム4西武5楽天6ロッテ
首位打者◎ホワイトサーバル〇ヤャ・白峰×田辺浩一郎 本塁打王◎ホワイトサーバル〇ヤャ・白峰×林家彦六 打点王◎ホワイトサーバル〇ヤャ・白峰×1日1食ガイ
盗塁王◎ドルフィン〇樫野亜沙 最多安打◎ドルフィン〇ヤャ・白峰×樫野亜沙 最高出塁率◎ヤャ・白峰〇ホワイトサーバル×林家彦六
防御率◎井木干・赫思文〇鰤十都×ロウキー佐々木 最多勝◎井木干・赫思文〇鰤十都×熱色スターマイン 最多奪三振◎井木干・赫思文〇バンブルビー×鰤十都
最多セーブ◎あしを13〇モグモグパクパク 最高勝率◎鰤十都〇井木干・赫思文×投球位置前 最多HP◎スパクレ君西本〇楯築

景浦賞◎TDFx〇ホワイトサーバル 沢村賞◎キラキラ〇二川

謎の物置コーナーが出来ましたね、一体何なんでしょう…?

464どうですか解説の名無しさん:2021/04/12(月) 14:30:17 ID:iqkVPikY0
第1269回イ為ペナ順位予想
セの総評
連覇の阪神はエース引退もまだ余力がある。2位横浜はエース引退もあり、3位巨人や4位ヤクルトと
熾烈な2位争いになりそうだ。広島と中日は共にストロングポイントで勝負できれば上位まる
野手タイトルはMVPゴメス、首位打者うきょー、水穂陸、野球マスク、オシリスと阪神勢が強い
まばゆいひかりが盗塁王を維持できるか?佐藤光留、オチョックス、鳥谷敬、コースティックらの初タイトル期待
投手タイトルは二川が復活MVP。ハンカチーフガイ、ノーザンテースト、エレメンタルゴリラなど
超特持ちも多くハイレベルな争いだ。森崎友星、なんやかんや抑えるにも初タイトルの期待がかかる

1阪神2横浜3巨人4ヤクルト5広島6中日
首位打者◎うきょー〇水穂陸×オシリス 本塁打王◎ゴメス〇水穂陸×djTAKA 打点王◎ゴメス〇水穂陸×コースティック
盗塁王◎まばゆいひかり〇オチョックス 最多安打◎うきょー〇オシリス×水穂陸 最高出塁率◎うきょー〇佐藤光留×鳥谷敬
防御率◎二川〇ノーザンテースト×ハンカチーフガイ 最多勝◎二川〇森崎友星×ノーザンテースト 最多奪三振◎二川〇エレメンタルゴリラ×ハンカチーフガイ
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最高勝率◎二川〇岡崎夢美×なんやかんや抑える 最多HP◎ドマン〇ケインズ

パの総評
今年も引退多く全体的に寂しいパリーグ、まず全球団完走が目標。エース率いるロッテと福岡が昨年通り有力だが
打力強化のオリックスと西武も下克上の勢いだ。日ハムと楽天は人数が少なく不安定なシーズンになりそう
野手タイトルはホワイトサーバルとヤャ・白峰の2強に今年引退の越野剛や林家彦六らベテラン勢
マンモスマン、1日1食ガイなど若手も伸びている。盗塁王ドルフィンや樫野亜沙の首位打者争いも注目
投手タイトルは鰤十都、井木干・赫思文、ロウキー佐々木の3強にバンブルビー、熱色スターマインが入れるか?
セーブ王ウサインボルト8、新人あしを14、TDF16ら若い抑え陣と、能力高いモグモグパクパクなど混戦

1福岡2西武3ロッテ4オリックス5日ハム6楽天
首位打者◎樫野亜沙〇ドルフィン〇ヤャ・白峰 本塁打王◎ホワイトサーバル〇ヤャ・白峰×マンモスマン 打点王◎ホワイトサーバル〇ヤャ・白峰×田辺浩一郎
盗塁王◎ドルフィン〇樫野亜沙 最多安打◎ドルフィン〇樫野亜沙×ヤャ・白峰 最高出塁率◎ヤャ・白峰〇ホワイトサーバル×林家彦六
防御率◎鰤十都〇井木干・赫思文×ロウキー佐々木 最多勝◎鰤十都〇熱色スターマイン×バンブルビー 最多奪三振◎井木干・赫思文〇バンブルビー×鰤十都
最多セーブ◎ウサインボルト6〇モグモグパクパク 最高勝率◎鰤十都〇井木干・赫思文×熱色スターマイン 最多HP◎楯築〇魔性の青鹿毛

景浦賞◎ゴメス〇水穂陸 沢村賞◎二川〇鰤十都

465どうですか解説の名無しさん:2021/04/15(木) 03:09:24 ID:bc1RpOSc0
第1270回イ為ペナ順位予想
セの総評
強い阪神は4連覇確実か?しかしエース消滅もあり万全ではない。投手力で互角の中日が迫る
横浜も打力では阪神に続く破壊力で一発ある。広島も主砲次第だ。ヤクルトと巨人はエース引退で辛い
野手タイトルはTDFx、ゴメスの2人を中心に、鬼塚桐、出塁率の佐藤光留、コースティックなど新戦力が台頭
鳥谷敬やうきょー、オチョックス、エガオヲミセテらの首位打者争いも注目だ
投手タイトルは二川引退でノーザンテースト時代に突入か?ハンカチーフガイやエレメンタルゴリラらに続き
無冠の帝王ずいりゅうや間貫一、なんやかんや抑える、長谷川宙輝、森崎友星なども続く

1阪神2横浜3中日4広島5ヤクルト6巨人
首位打者◎鳥谷敬〇佐藤光留×エガオヲミセテ 本塁打王◎TDFx〇鬼塚桐×djTAKA 打点王◎ゴメス〇TDFx×コースティック
盗塁王◎まばゆいひかり〇オチョックス 最多安打◎うきょー〇鳥谷敬×オチョックス 最高出塁率◎佐藤満〇鳥谷敬×水穂陸
防御率◎ノーザンテースト〇ずいりゅう×ハンカチーフガイ 最多勝◎ノーザンテースト〇間貫一×なんやかんや抑える 最多奪三振◎エレメンタルゴリラ〇ハンカチーフガイ×森崎友星
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最多勝◎ノーザンテースト〇ずいりゅう×エレメンタルゴリラ 最多HP◎ドマン〇少名針妙丸


パの総評
優勝福岡と4位オリックスはそれぞれ主砲引退で失速しそう。昨年Aクラスの西武とロッテの優勝争いだ
日ハムと楽天は共に新人が入りこれからの活躍に期待したいところ
野手タイトルはホワイトサーバルが引退しヤャ・白峰の時代になりそうだ。田辺浩一郎がこれに続く
最多安打争いは盗塁王ドルフィンを中心に、樫野亜沙、月見草、ダンドゥーら若いメンバーが追いかける
投手タイトルは鰤十都と井木干・赫思文、ロウキー佐々木の3強争いは変わらず
4人の抑え争いはあしを14対TDF16の争いか。ウサインボルト8とモグモグパクパクにも期待

1西武2ロッテ3福岡4オリックス5楽天6日ハム
首位打者◎ヤャ・白峰〇ドルフィン×樫野亜沙 本塁打王◎ヤャ・白峰〇1日1食ガイ×田辺浩一郎 打点王◎ヤャ・白峰〇田辺浩一郎×マンモスマン
盗塁王◎ドルフィン〇月見草 最多安打◎ドルフィン〇樫野亜沙×月見草 最高出塁率◎ヤャ・白峰〇棚×樫野亜沙
防御率◎鰤十都〇井木干・赫思文×ロウキー佐々木 最多勝◎鰤十都〇楯築×熱色スターマイン 最多奪三振◎井木干・赫思文〇鰤十都×バンブルビー
最多セーブ◎TDF16〇あしを14 最高勝率◎鰤十都〇井木干・赫思文×Intensity 最多HP◎魔性の青鹿毛〇スアレス

景浦賞◎佐藤光留〇ヤャ・白峰 沢村賞◎鰤十都〇ノーザンテースト

466どうですか解説の名無しさん:2021/04/17(土) 23:14:51 ID:Rf7kLO0g0
おつやでー

467どうですか解説の名無しさん:2021/04/18(日) 17:03:50 ID:aL0D/p0g0
第1271回イ為ペナ順位予想
セの総評
阪神がまさかの最下位沈没もやはり戦力では上位で下克上の可能性が高い。圧勝広島も決して負けていない
調子上がるヤクルト、エース率いる横浜もチャンスあり。中日はエース引退で厳しい。巨人は打線復調で一発ある
野手タイトルは広島の佐藤光留とコースティックがタイトル獲得。本塁打王djTAKAやMVPTDFxと横浜勢との争い
野球マスク、水穂陸、逢坂大河も注目。デニングとエガオヲミセテンも初タイトルのチャンスあり
投手タイトルはハンカチーフガイ一強時代到来か?エレメンタルゴリラがこれを防げるかに注目だ
ノーザンテースト、間貫一、クロネッカーもチャンスあり。抑えはぴよし和菓子2円とこっぺぱんの争いだ

1ヤクルト2阪神3横浜4巨人5広島6中日
首位打者◎佐藤光留〇TDFx×エガオヲミセテ 本塁打王◎jdTAKA〇鬼塚桐×デニング 打点王◎コースティック〇djTAKA×佐藤光留
盗塁王◎まばゆいひかり〇TDFx 最多安打◎TDFx〇うきょー×佐藤光留 最高出塁率◎佐藤光留〇鳥谷敬×水穂陸
防御率◎ハンカチーフガイ〇ノーザンテースト×間貫一 最多勝◎ハンカチーフガイ〇クロネッカー×ノーザンテースト 最多奪三振◎ハンカチーフガイ〇エレメンタルゴリラ×森崎友星
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最高勝率◎ハンカチーフガイ〇エレメンタルゴリラ×ノーザンテースト 最多HP◎ドマン〇少名針妙丸

パの総評
福岡が抜けた強さ。2位西武、3位日ハムは戦力ダウンがあり苦しい展開で、Bクラスの
ロッテやオリックスに浮上のチャンス。楽天は連続最下位ながら大きな差はなく一発逆転も狙える
野手タイトルは樫野亜沙、ヤャ・白峰、田辺浩一郎、ドルフィンとタイトルホルダーが抜けた存在
林家彦六、ダンドゥー、マンモスマン、1日1食ガイもタイトルに近づいてきたが果たして?
投手タイトルは鰤十都が抜けた存在。熱色スターマイン、バンブルビーと同僚の2人が最大のライバルだ
ロウキー佐々木と投球位置前のロッテの2人も面白い。抑えは今年も4人の争い、若干TDF16有利か

1福岡2ロッテ3楽天4オリックス5日ハム6西武
首位打者◎樫野亜沙〇田辺浩一郎×ヤャ・白峰 本塁打王◎ヤャ・白峰〇1日1食ガイ×マンモスマン 打点王◎田辺浩一郎〇ヤャ・白峰×ダンドゥー
盗塁王◎ドルフォン〇ユキノビジン 最多安打◎樫野亜沙〇ドルフィン×ダンドゥー 最高出塁率◎田辺浩一郎〇樫野亜沙×ヤャ・白峰
防御率◎鰤十都〇熱色スターマイン×ロウキー佐々木 最多勝◎熱色スターマイン〇バンブルビー×鰤十都 最多奪三振◎鰤十都〇バンブルビー×楯築
最多セーブ◎TDF16〇あしを14 最高勝率◎鰤十都〇熱色スターマイン×バンブルビー 最多HP◎魔性の青鹿毛〇スアレス

景浦賞◎TDFx〇鬼塚桐 沢村賞◎ハンカチーフガイ〇鰤十都

昨日は田中投手3683日ぶりのシーズン黒星という印象に残る復帰戦がありました
あの頃から活躍する中田翔の今期初ホームランなどで決まるのもまた劇的です
それだけ長くマー君がメジャーで活躍してた事実や、日本の選手のレベルアップも感じられ感慨深い試合でした

468どうですか解説の名無しさん:2021/04/21(水) 05:44:19 ID:l4UQHRi.0
第1272回イ為ペナ順位予想
セの総評
1位から5位まで5.5差と接戦。中日、巨人の2強は共に人数でネックがあり決して抜けてるとはいえない
戦力ダウンの広島、世代交代中の横浜と阪神などどこも不安要素が多い。最下位ヤクルトの下克上あるか?

1巨人2ヤクルト3中日4広島5阪神6横浜
首位打者◎鳥谷敬〇TDFx×オチョックス 本塁打王◎鬼塚桐〇デニング×コースティック 打点王◎鬼塚桐〇デニング×コースティック
盗塁王◎まばゆいひかり×鳥谷敬 最多安打◎鳥谷敬〇オシリス×オチョックス 最高出塁率◎鳥谷敬〇鬼塚入り×TDFx
防御率◎ハンカチーフガイ〇ノーザンテースト×エレメンタルゴリラ 最多勝◎ハンカチーフガイ〇間貫一×エレメンタルゴリラ 最多奪三振◎エレメンタルゴリラ〇ハンカチーフガイ×森崎友星
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最高勝率◎ハンカチーフガイ〇エレメンタルゴリラ×間貫一  最多HP◎ドマン〇少名針妙丸

パの総評
パは首位から最下位まで4ゲームとさらに接戦。安定感のある福岡を中心に、補強成功の西武と日ハムが追う
オリックスの連覇は名無し次第、楽天は移籍が痛い、ロッテは長距離砲の覚醒次第だ

1福岡2日ハム3オリックス4ロッテ5楽天6西武
首位打者◎樫野亜沙〇田辺浩一郎×ヤャ・白峰 本塁打王◎田辺浩一郎〇佐藤光留×マンモスマン 打点王◎田辺浩一郎〇ヤャ・白峰×林家彦六
盗塁王◎月見草〇1日1食ガイ 最多安打◎樫野亜沙〇田辺浩一郎×小野寺学 最多奪三振◎樫野亜沙〇佐藤光留×田辺浩一郎
防御率◎鰤十都〇ロウキー佐々木×投球位置前 最多勝◎鰤十都〇熱色スターマイン×バンブルビー 最多奪三振◎鰤十都〇バンブルビー×Intensity
最多セーブ◎モグモグパクパク〇ウサインボルト8 最高勝率◎鰤十都〇クロネッカー×熱色スターマイン 最多HP◎魔性の青鹿毛〇スアレス

景浦賞◎鳥谷敬〇TDFx 沢村賞◎ハンカチーフガイ〇鰤十都

469どうですか解説の名無しさん:2021/04/23(金) 23:05:37 ID:Foa.skj60
第1273回イ為ペナ順位予想
セの総評
1位から最下位まで3勝差の大接戦。最下位中日は補強成功でやや有利か。優勝巨人もエースが安定し有力
2位阪神も強力打撃陣を維持し上位確実。逆に広島、ヤクルト、横浜は戦力ダウンがやや離れるか
野手タイトルはTDFxとコースティック、まばゆいひかりの3人が中心。鬼塚桐、1日1食ガイ、デニングが
これを追いかける。首位打者は鳥谷敬を中心に、エガオヲミセテやうきょー、イーサンハントらが追いかける
投手タイトルはノーザンテーストとエレメンタルゴリラを間貫一が追う3強ムードになってきたが
クロネッカー、森崎友星、長谷川宙輝も一発がある。中継ぎではドマンが4度目の最多HPと二桁が見えてきた

1阪神2中日3巨人4広島5ヤクルト6横浜
首位打者◎鳥谷敬〇エガオヲミセテ×うきょー 本塁打王◎TDFx〇コースティック×まばゆいひかり 打点王◎コースティック〇TDFx×1日1食ガイ
盗塁王◎まばゆいひかり〇TDFx 最多安打◎鳥谷敬〇TDFx×うきょー 最高出塁率◎鳥谷敬〇コースティック×エガオヲミセテ
防御率◎ノーザンテースト〇間貫一×エレメンタルゴリラ 最多勝◎ノーザンテースト〇エレメンタルゴリラ×森崎友星 最多奪三振◎エレメンタルゴリラ〇ノーザンテースト〇岡崎夢美☆
最多セーブ◎こっぺぱん 最高勝率◎ノーザンテースト〇エレメンタルゴリラ×クロネッカー 最多HP◎ドマン〇少名針妙丸

パの総評
昨年圧勝のロッテを追うのはエース加入の日ハムで2強ムード。3番手は西武が有力だ
オリックスと福岡は戦力ダウンが大きくやや苦しい。楽天は今年も中位争いか
野手タイトルは初の二冠を取ったマンモスマンを中心に、林家彦六、佐藤光留、ヤャ・白峰が追う
首位打者争いは樫野亜沙をダンドゥーや盗塁王小野寺学、田辺浩一郎らが追いかける
投手タイトルはロウキー佐々木と鰤十都が分け合う2強争いだったがハンカチーフガイが
セから移籍し3強争いの様相だ。シリーズで無双した投球位置前もここに加われるか?

1日ハム2ロッテ3西武4楽天5福岡6オリックス
首位打者◎樫野亜沙〇佐藤光留×ヤャ・白峰 本塁打王◎マンモスマン〇佐藤光留×ヤャ・白峰 打点王◎マンモスマン〇ヤャ・白峰×林家彦六
盗塁王◎小野寺学〇樫野亜沙 最多安打◎樫野朝〇ダンドゥー×月見草 最高出塁率◎佐藤光留〇樫野亜沙×田辺浩一郎
防御率◎ロウキー佐々木〇ハンカチーフガイ×鰤十都 最多勝◎ロウキー佐々木〇鰤十都×ハンカチーフガイ 最多奪三振◎鰤十都〇ハンカチーフガイ×バンブルビー
最多セーブ◎モグモグパクパク〇ウサインボルト8 最高勝率◎ロウキー佐々木〇ハンカチーフガイ×投球位置前 最多HP◎魔性の青鹿毛〇千賀大神

景浦賞◎TDFx〇佐藤光留 沢村賞◎ハンカチーフガイ〇ノーザンテースト

今年はなんだか9回逆転サヨナラや勝ち越しが多いような気がします
劇的ではありますがファンの手首と胃がボロボロになりそうですね

470どうですか解説の名無しさん:2021/04/27(火) 01:47:14 ID:KftcxHwA0
第1274回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年優勝の阪神がやはり抜けた存在。追いかけるのはヤクルト。中日と横浜の引退などで戦力ダウン
大穴はエース復活がかかる巨人。広島は人数の少なさがネックだが主砲の活躍次第でチャンスあり
野手タイトルは三冠鬼塚桐が有終の美を飾れるか?コースティック、1日1食ガイ、デニング、エガオヲミセテら
連続MVPを止められるか?野球マスク、イーサンハントもタイトル気配。まばゆいひかりも連続盗塁王で引退を飾れるか?
投手タイトルはノーザンテースト、間貫一、エレメンタルゴリラとタイトルが割れた
なんやかんや抑える、森崎友星、クロネッカーもチャンスあり。中継ぎはドマンがシーズンタイ記録と好調

1阪神2ヤクルト3横浜4巨人5中日6広島
首位打者◎鬼塚桐〇エガオヲミセテ×オチョックス 本塁打王◎鬼塚桐〇コースティック×1日1食ガイ 打点王◎鬼塚桐〇コースティック×デニング
盗塁王◎まばゆいひかり〇オチョックス 最多安打◎オチョックス〇オシリス×うきょー 最高出塁率◎鬼塚桐〇エガオヲミセテ×野球マスク
防御率◎間貫一〇ノーザンテースト×クロネッカー 最多勝◎ノーザンテースト〇森崎友星×エレメンタルゴリラ 最多奪三振◎エレメンタルゴリラ〇クロネッカー×ノーザンテースト
最多セーブ◎こっぺぱん〇ぴよし和菓子2円 最高勝率◎間貫一〇ノーザンテースト×なんやかんや抑える 最多HP◎ドマン〇少名針妙丸

パの総評
混戦だった昨年同様今年も波乱がありそう。エースいる覇者日ハムを中心に、復活の福岡が追いかける
補強成功のオリックスが下克上の気配だ。ロッテはエース引退が苦しい。西武は打線次第、楽天は人が欲しい
野手タイトルはMVP樫野亜沙中心に、マンモスマン、佐藤光留、田辺浩一郎、小野寺学が追いかける
注目はセから移籍の鳥谷敬がどこまで食い込むか?こくりゅうや林家彦六にも注目だ
投手タイトルは三冠ハンカチーフガイが圧倒的だが、鰤十都やバンブルビー、楯築も意地を見せたい
投球位置前とスアレスのロッテ勢も今年は飛躍なるか?抑えはモグモグパクパクとあしを14が分け合う接戦

1日ハム2オリックス3福岡4西武5ロッテ6楽天
首位打者◎樫野亜沙〇鳥谷敬×田辺浩一郎 本塁打王◎マンモスマン〇佐藤光留×林家彦六 打点王◎佐藤光留〇こくりゅう×ヤャ・白峰
盗塁王◎小野寺学〇樫野亜沙 最多安打◎樫野亜沙〇鳥谷敬×田辺浩一郎 最高出塁率◎田辺浩一郎〇樫野亜沙×鳥谷敬
防御率◎ハンカチーフガイ〇鰤十都×楯築 最多勝◎ハンカチーフガイ〇鰤十都×バンブルビー 最多奪三振◎ハンカチーフガイ〇鰤十都×亜バンブルビー
最多セーブ◎モグモグパクパク〇あしを14 最高勝率◎ハンカチーフガイ〇鰤十都×投球位置前 最多HP◎魔性の青鹿毛〇千賀大神

景浦賞◎鬼塚桐〇コースティック 沢村賞◎ハンカチーフガイ〇鰤十都

471どうですか解説の名無しさん:2021/04/30(金) 02:16:43 ID:Ven0SmkU0
お通夜で

472どうですか解説の名無しさん:2021/04/30(金) 17:36:01 ID:y.IVqQ7k0
第1275回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年圧勝阪神は1番引退の穴をどう埋めるか?追いかける巨人と横浜はそれぞれチームの柱が引退と苦しい
大穴は戦力揃いつつある中日。ヤクルトと広島は人数の少なさがネックだ
野手タイトルは昨年のタイトルホルダーが全員引退と新時代へ。実績あるコースティックを中心に
野球マスク、1日1食ガイ、逢坂大河ら阪神勢、エガオヲミセテ、イーサンハント、デニングらが追いかける
投手タイトルはなんやかんや抑えるとノーザンテーストの阪神Wエースが抜けた存在
間貫一、長谷川宙輝、ケインズ、クロネッカーが意地を見せるか?抑えはこっぺぱんが有力

1阪神2中日3巨人4広島5横浜6ヤクルト
首位打者◎イーサンハント〇LThe×コースティック 本塁打王◎コースティック〇1日1食ガイ×野球マスク 打点王◎イーサンハント〇コースティック×エガオヲミセテ
盗塁王◎LThe〇オチョックス 最多安打◎オチョックス〇LThe×富士村颯 最高出塁率◎コースティック〇イーサンハント×1日1食ガイ
防御率◎間貫一〇ノーザンテースト×なんやかんや抑える 最多勝◎なんやかんや抑える〇ノーザンテースト×ケインズ 最多奪三振◎ケインズ〇間貫一×長谷川宙輝
最多セーブ◎こっぺぱん〇ぴよし和菓子2円 最高勝率◎ノーザンテースト〇なんやかんや抑える×岡崎夢美☆ 最多HP◎ドマン〇少名針妙丸


パの総評
強力打線の西武の連覇が本命も、打線互角のオリックスやWエースのいるロッテなど波乱含み
昨年Bクラスの日ハムまでチャンス充分。楽天はまだ我慢の時、福岡は主力2人が引退とかなり苦しい
野手タイトルはMVPの樫野亜沙、マンモスマン、佐藤光留らを中心に混戦。中でも注目は1番で本塁打王の鳥谷敬だ。
ダンドゥー、田辺浩一郎、こくりゅう、林家彦六、ヤャ・白峰など老若入り混じる面白い展開だ
投手タイトルは鰤十都が引退しハンカチーフガイ1強へ。楯築、投球位置前、スアレスなどが追いかける
注目はIntensityのブレイクだ。リリーフでは魔性の青鹿毛とあしを14の西武コンビが注目だ

1西武2日ハム3オリックス4ロッテ5楽天6福岡
首位打者◎樫野亜沙〇鳥谷敬×田辺浩一郎 本塁打王◎マンモスマン〇鳥谷敬×佐藤光留 打点王◎佐藤光留〇林家彦六×マンモスマン
盗塁王◎小野寺学〇樫野亜沙 最多安打◎鳥谷敬〇樫野亜沙×月見草 最高出塁率◎鳥谷敬〇樫野亜沙×ダンドゥー
防御率◎ハンカチーフガイ〇楯築×投球位置前 最多勝◎楯築〇ハンカチーフガイ×Intensity 最多奪三振◎ハンカチーフガイ〇楯築×Intensity
最多セーブ◎ウサインボルト8〇あしを14 最高勝率◎ハンカチーフガイ〇楯築×スアレス 最多HP◎魔性の青鹿毛〇千賀大神

景浦賞◎1日1食ガイ〇イーサンハント 沢村賞◎ハンカチーフガイ〇なんやかんや抑える

473どうですか解説の名無しさん:2021/05/03(月) 16:49:24 ID:F4.SxRZQ0
第1276回イ為ペナ順位予想
セの総評
3連覇阪神も引退などの戦力ダウンで4連覇に黄信号。昨年2位の広島と3位巨人が一気に首位を取れるか?
しかし本命は補強に成功した中日が有力。ヤクルトも打線次第でチャンスあり。横浜は世代交代の影響で辛い
野手タイトルは四冠王コースティック中心に、1日1食ガイ、イーサンハント、とっちVなど中日勢が追う
野球マスク、エイシンチャンプ、エガオヲミセテ、デニングが続く。盗塁王はLTheが最有力
投手タイトルはノーザンテーストとなんやかんや抑えるの阪神Wエースが有力だが
間貫一とクロネッカーの中日の2人も差をつめる。長谷川宙輝や少名針妙丸にも初タイトルのチャンスあり

1中日2巨人3阪神4広島5ヤクルト6横浜
首位打者◎コースティック〇エガオヲミセテ×とっちV 本塁打王◎コースティック〇とっちV×1日1食ガイ 打点王◎コースティック〇エガオヲミセテ×イサンハント
盗塁王◎LThe〇オチョックス 最多安打◎コースティック〇オチョックス×エイシンチャンプ 最高出塁率◎コースティック〇エガオヲミセテ×野球マスク
防御率◎ノーザンテースト〇間貫一×なんやかんや抑える 最多勝◎ノーザンテースト〇間貫一×クロネッカー 最多奪三振◎ノーザンテースト〇間貫一×森崎友星
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最高勝率◎ノーザンテースト〇間貫一×長谷川宙輝 最多HP◎ドマン〇百勝将・韓滔


パの総評
強力打線の西武とオリックスが一歩リード。ロッテと日ハムは主砲引退で投手力が鍵になる
福岡は野手揃い5年後が楽しみ。最下位楽天は主力移籍などで苦しい状況だ
野手タイトルは4割樫野亜沙と二冠マンモスマンの一騎打ちムード。ヤャ・白峰や獅堂光の西武大砲2人
とまそん7や鳥谷敬らオリックスの2人も強力。首位打者は田辺浩一郎、水穂漆、盗塁王小野寺学など混戦
投手タイトルはハンカチーフガイが1強。昨年は全部門2位だったが今年は三冠有力だ
楯築、Intensity、投球位置前が防げるか?抑えはウサインボルト8を中心に3人が混戦

1オリックス2西武3福岡4ロッテ5日ハム6楽天
首位打者◎樫野亜沙〇田辺浩一郎×鳥谷敬 本塁打王◎マンモスマン〇ヤャ・白峰×樫野亜沙 打点王◎マンモスマン〇ヤャ・白峰×獅堂光
盗塁王◎小野寺学〇樫野亜沙 最多安打◎樫野亜沙〇水穂漆×田辺浩一郎 最高出塁率◎樫野亜沙〇田辺浩一郎×鳥谷敬
防御率◎ハンカチーフガイ〇スアレス×投球位置前 最多勝◎ハンカチーフガイ〇楯築×Intensity 最多奪三振◎ハンカチーフガイ〇楯築×Intensity
最多セーブ◎ウサインボルト8〇あしを14 最高勝率◎ハンカチーフガイ〇楯築×投球位置前 最多HP◎魔性の青鹿毛〇千賀大神

景浦賞◎マンモスマン〇コースティック 沢村賞◎なんやかんや抑える〇間貫一

今年の大河ドラマは面白いですね
横浜炎上寸前まで行きましたがドラマのほうは無事でした

474どうですか解説の名無しさん:2021/05/06(木) 01:03:40 ID:ZAwPG16E0
第1277回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝中日は補強も成功し連覇路線に入った。2位阪神はエース引退もあり戦力減退もまだ巨大戦力でどこまで食い下がるか?
二冠王いる巨人や大砲が引っ張る広島がこれを追う。ヤクルトはエース次第、横浜は我慢の時が続く

1中日2巨人3広島4阪神5ヤクルト6横浜
首位打者◎エガオヲミセテ〇LThe×コースティック 本塁打王◎コースティック〇イーサンハント×デニング 打点王◎エガオヲミセテ〇イーサンハント×とっちV
盗塁王◎オチョックス〇LThe 最多安打◎オチョックス〇富士村颯×エガオヲミセテ 最高出塁率◎エガオヲミセテ〇コースティック×1日1食ガイ
防御率◎間貫一〇なんやかんや抑える×長谷川宙輝 最多勝◎間貫一〇なんやかんや抑える×クロネッカー 最多奪三振◎なんやかんや抑える〇長谷川宙輝×クロネッカー
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最高勝率◎間貫一〇なんやかんや抑える×ケインズ 最多HP◎ドマン〇文野環

パの総評
西武とオリックスが打線で抜けており2強、中でも西武はやや抜けている。ロッテと日ハムはエース引退で苦しい
楽天は人数増えななしが噛み合えば上位も、福岡は移籍もありやや苦しい

1西武2オリックス3楽天4ロッテ5日ハム6福岡
首位打者◎樫野亜沙〇鳥谷敬×田辺浩一郎 本塁打王◎ヤャ・白峰〇マンモスマン×とまそん7 打点王◎ヤャ・白峰〇こくりゅう×マンモスマン
盗塁王◎小野寺学〇田辺浩一郎 最多安打◎樫野亜沙〇鳥谷敬×ユキノビジン 最高出塁率◎樫野亜沙〇鳥谷敬×田辺浩一郎
防御率◎楯築〇Intensity×スアレス 最多勝◎楯築〇スアレス×Intensity 最多奪三振◎楯築〇Intensity×久口工
最多セーブ◎あしを14〇TDF16 最高勝率◎楯築〇Intensity×久口工 最多HP◎魔性の青鹿毛〇千賀天神

景浦賞◎コースティック〇イーサンハント 沢村賞◎なんやかんや抑える〇間貫一

475どうですか解説の名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:45 ID:/99bZ3y.0
いつもおつやでー見てるやで

476どうですか解説の名無しさん:2021/05/09(日) 02:35:28 ID:m8oItQUs0
第1278回イ為ペナ順位予想
セの総評
中日が3連覇へ視界良好。打力で並ぶ巨人と広島がこれを追いかける。阪神はエース引退の影響がどう出るか
ヤクルトはエースがどれだけ貯金を作れるかだ。横浜は強力な上位打線で名無しに繋ぎたい
野手タイトルは景浦賞コースティックを中心に、イーサンハント、1日1食ガイ、とっちVら中日トリオが追いかける
逢坂大河、エガオヲミセテ、野球マスクが追いかける。盗塁王はLTheとオチョックスの争いだ
投手タイトルは間貫一がMVP量産路線に入った。なんやかんや抑えると長谷川宙輝が追いかける展開だ
クロネッカーとケインズもここに加われるか?リリーフでは500ホールドのドマンが今年も有力だ

1中日2巨人3広島4阪神5ヤクルト6横浜
首位打者◎コースティック〇エガオヲミセテ×LThe 本塁打王◎イーサンハント〇コースティック×逢坂大河 打点王◎コースティック〇イーサンハント×エガオヲミセテ
盗塁王◎LThe〇オチョックス 最多安打◎オチョックス〇牧野花×コースティック 最高出塁率◎コースティック〇1日1食ガイ×エガオヲミセテ
防御率◎間貫一〇なんやかんや抑える×長谷川宙輝 最多勝◎間貫一〇なんやかんや抑える×ケインズ 最多奪三振◎なんやかんや抑える〇間貫一×クロネッカー
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最高勝率◎間貫一〇なんやかんや抑える×長谷川宙輝 最多HP◎ドマン〇文野環

パの総評
優勝楽天も絶対の存在ではなく、打線好調のオリックスや西武、福岡も逆転の可能性は充分ある
ロッテはエース覚醒で一気に上位進出なるか?日ハムは逆にエース消滅で苦しくなった
野手タイトルは鳥谷敬とマンモスマンを中心に、ダンドゥーやこくりゅう、とまそん7が追いかける
ユキノビジン、松本匡生、獅堂光にも一発。首位打者争いは樫野亜沙、水穂漆、田辺浩一郎、小野寺学らが競う混戦
投手タイトルは久口工が2年目でMVPの快挙。スアレス、Intensity、楯築らも負けていられない
抑えはウサインボルト8を中心に、TDF16、あしを14の争い。中継ぎでは魔性の青鹿毛に初タイトル気配

1西武2オリックス3福岡4楽天5ロッテ6日ハム
首位打者◎樫野亜沙〇ダンドゥー×水穂漆 本塁打王◎鳥谷敬〇マンモスマン×こくりゅう 打点王◎マンモスマン〇獅堂光×松本匡生
盗塁王◎小野寺学〇田辺浩一郎 最多安打◎樫野亜沙〇鳥谷敬×月見草 最高出塁率◎樫野亜沙〇ダンドゥー×小野寺学
防御率◎スアレス〇Intensity×久口工 最多勝◎久口工〇楯築×スアレス 最多奪三振◎楯築〇Intensity×スアレス
最多セーブ◎ウサインボルト8〇TDF16 最高勝率◎久口工〇スアレス×楯築 最多HP◎魔性の青鹿毛〇

景浦賞◎鳥谷敬〇イーサンハント 沢村賞◎間貫一〇なんやかんや抑える

季節もかわり過ごしやすい日は続いていますが、まだまだ夜は冷えることも多いです
皆さま体調を崩されないようご自愛ください

477どうですか解説の名無しさん:2021/05/12(水) 05:15:56 ID:hrcA1XgE0
第1279回イ為ペナ順位予想
セの総評
まずは完走で優勝できるかがひとつの焦点。中日と巨人を中心に、、昨年優勝の横浜も追いかける
広島は選手層薄くやや苦しい。ヤクルトと阪神は世代交代の影響もありしばらく苦戦しそうだ

1中日2巨人3横浜4広島5阪神6ヤクルト
首位打者◎1日1食ガイ〇エガオヲミセテ×オチョックス 本塁打王◎逢坂大河〇コースティック×イーサンハント 打点王◎エガオヲミセテ〇コースティック×とっちV
盗塁王◎LThe〇オチョックス 最多安打◎1日1食ガイ〇オチョックス×富士村颯 最高出塁率◎1日1食ガイ〇エガオヲミセテ×牧野花
防御率◎長谷川宙輝〇なんやかんや抑える×間貫一 最多勝◎間貫一〇なんやかんや抑える×クロネッカー 最多奪三振◎なんやかんや抑える〇間貫一×長谷川宙輝
最多セーブ◎◎じんりゅう〇ぴよし和菓子2円 最高勝率◎間貫一〇なんやかんや抑える×ケインズ 最多HP◎文野環〇ドマン


パの総評
オリックス、福岡、日ハムと昨年の上位3チームが高い打力を有して今年も優勝争い
やや差の開いたBクラス3チームで上位を狙えるのは楽天だ。ロッテと西武は打撃奮起でチャンスを伺う

1オリックス2日ハム3福岡4楽天5西武6ロッテ
首位打者◎樫野亜沙〇鳥谷敬×水穂漆 本塁打王◎マンモスマン〇こくりゅう×ダンドゥー 打点王◎マンモスマン〇ダンドゥー×鳥谷敬
盗塁王◎小野寺学〇ユキノビジン 最多安打◎樫野亜沙〇水穂漆×鳥谷敬 最高出塁率◎樫野亜沙〇鳥谷敬×田辺浩一郎
防御率◎スアレス〇久口工×千賀天神 最多勝◎Intensity〇久口工×楯築 最多奪三振◎Intensity〇楯築×千賀天神
最多セーブ◎TDF16〇あしを14 最高勝率◎Intensity〇久口工×千賀天神 最多HP◎ウサインボルト8〇魔性の青鹿毛

景浦賞◎逢坂大河〇1日1食ガイ 沢村賞◎なんやかんや抑える〇間貫一

最近ついに古田敦也がYouTuberデビューしましたがやはり面白いですね
しかしああいった動画のせいで野球見る時間減ってしまってる自分はどうなんだろう?と思う時があります

478どうですか解説の名無しさん:2021/05/14(金) 23:01:51 ID:gjET9WK60
第1280回イ為ペナ順位予想
セの総評
5年で日本一3回の中日が今年も有利。投手力が蘇りつつある巨人も安定しており2強争いか
阪神は大砲が本塁打を増やせばチャンスあり。横浜、ヤクルト広島らBクラスのチームはやや分が悪いか?
野手タイトルはコースティック中心に、エガオヲミセテ、イーサンハント、1日1食ガイら大砲が揃う
逢坂大河や野球マスクにも一発。首位打者はオチョックスが抜けている。まっきー、富士村颯が追う
投手タイトルは三冠間貫一となんやかんや抑えるの2強争い。クロネッカー、ケインズらが追いかける
奪三振2位のマジカルゴリラや 長谷川宙輝、岡崎夢美☆、少名針妙丸にもチャンスあり

1中日2巨人3阪神4広島5ヤクルト6横浜
首位打者◎オチョックス〇まっきー×富士村颯 本塁打王◎コースティック〇イーサンハント×逢坂大河 打点王◎エガオヲミセテ〇1日1食ガイ×コースティック
盗塁王◎LThe〇オチョックス 最多安打◎オチョックス〇コースティック×まっきー 最高出塁率◎コースティック〇オチョックス×エガオヲミセテ
防御率◎間貫一〇なんやかんや抑える×長谷川宙輝 最多勝◎間貫一〇なんやかんや抑える×ケインズ 最多奪三振◎間貫一〇マジカルゴリラ×なんやかんや抑える
最多セーブ◎こっぺぱん〇じんりゅう 最高勝率◎間貫一〇なんやかんや抑える×クロネッカー 最多HP◎ドマン〇文野環


パの総評
全体的に戦力差がなくどの球団にもチャンスあり。連覇狙う福岡と下克上目指す最下位オリックスを中心に
日ハム、西武、楽天も打力で覆せる差だ。ロッテは高い中位力を誇り今年どの順位になってもおかしくない
野手タイトルは打率シーズン3位の樫野亜沙や二冠こくりゅう、ダンドゥーなど高い成績を残し打高傾向
松本匡生、マンモスマン、鳥谷敬、ユキノビジン、小野寺学、月見草など上位の選手に追いつける選手も多い
投手タイトルは久口工が4年目で2度目のMVPと早くも量産体制。楯築や魔性の青鹿毛、千賀大神など
西武の3投手が止められるか?スアレスとIntensityも一発。抑えはTDF16とあしを14の争い

1西武2福岡3オリックス4ロッテ5日ハム6楽天
首位打者◎樫野亜沙〇水穂漆×小野寺学 本塁打王◎こくりゅう〇ダンドゥー×マンモスマン 打点王◎こくりゅう〇ダンドゥー×松本匡生
盗塁王◎小野寺学〇月見草 最多安打◎樫野亜沙〇鳥谷敬×水穂漆 最高出塁率◎樫野亜沙〇ダンドゥー×田辺浩一郎
防御率◎久口工〇魔性の青鹿毛×楯築 最多勝◎久口工〇千賀大神×スアレス 最多奪三振◎楯築〇千賀大神×Intensity
最多セーブ◎あしを14〇TDF16 最高勝率◎久口工〇楯築×Intensity 最多HP◎オト・J・青川〇ウサインボルト8

景浦賞◎こくりゅう〇コースティック 沢村賞◎間貫一〇なんやかんや抑える

479どうですか解説の名無しさん:2021/05/18(火) 01:42:08 ID:.fh.VFrM0
第1281回イ為ペナ順位予想
セの総評
横浜優勝!も決して盤石ではなく、巨人や広島らAクラス3チームに差はない
むしろ本命は連覇逃した4位中日で戦力では圧倒的だ。エース率いる阪神、投手力は屈指のヤクルトにも一発
野手タイトルはコースティックとエガオヲミセテ、LTheが順調にタイトルを増やしている
逢坂大河、エイシンチャンプ、1日1食ガイ、ウサインボルト7、オチョックスなど超特持ちが挽回なるか?
投手タイトルはなんやかんや抑えるが四冠と他を圧倒。復活かける間貫一や新鋭岡崎夢美☆などが追いかける
長谷川宙輝、クロネッカー、マジカルゴリラ、少名針妙丸なども成績を伸ばしており連続三冠ストップを狙う

1中日2阪神3巨人4ヤクルト5広島6巨人
首位打者◎エガオヲミセテ〇オチョックス×とっちV 本塁打王◎コースティック〇逢坂大河×1日1食ガイ 打点王◎コースティック〇エガオヲミセテ×逢坂大河
盗塁王◎LThe〇オチョックス 最多安打◎オチョックス〇1日1食ガイ×富士村颯 最高出塁率◎エガオヲミセテ〇コースティック×牧野花
防御率◎なんやかんや抑える〇岡崎夢美☆×間貫一 最多勝◎なんやかんや抑える〇間貫一×クロネッカー 最多奪三振◎なんやかんや抑える〇マジカルゴリラ×岡崎夢美☆
最多セーブ◎じんりゅう〇ぴよし和菓子2円 最高勝率◎なんやかんや抑える〇間貫一×長谷川宙輝 最多HP◎ドマン〇百勝将・韓滔


パの総評
最少人数のロッテが優勝と波乱のパリーグ。優勝争いは補強に成功した福岡とオリックスになりそうだ
西武と日ハムは中心選手引退を乗り越えられるか?楽天は打線の繋がり次第で一発の可能性充分
野手タイトルはMVPのダンドゥー、本塁打王こくりゅう、首位打者樫野亜沙、盗塁王小野寺学が中心
大砲では松本匡生とユキノビジン、マンモスマン、首位打者では月見草、水穂漆、長谷川俊昌に注目
投手タイトルは本命不在の混戦。MVP魔性の青鹿毛や奪三振王Intensity、最高勝率スアレス、久口工などが争う
注目は移籍で心機一転の千賀大神だ。リリーフではウサインボルト8と新人王オト・J・青川の争いに注目

1オリックス2西武3福岡4楽天5日ハム6ロッテ
首位打者◎樫野亜沙〇田辺浩一郎×水穂漆 本塁打王◎こくりゅう〇ダンドゥー×マンモスマン 打点王◎ダンドゥー〇こくりゅう×松本匡生
盗塁王◎小野寺学〇ユキノビジン 最多安打◎樫野亜沙〇長谷川俊昌×月見草 最高出塁率◎樫野亜沙〇水穂漆×ダンドゥー
防御率◎魔性の青鹿毛〇スアレス×千賀大神 最多勝◎久口工〇魔性の青鹿毛×Intensity 最多奪三振◎Intensity〇楯築×魔性の青鹿毛
最多セーブ◎あしを14〇TDF16 最高勝率◎スアレス〇久口工×魔性の青鹿毛 最多HP◎オト・J・青川〇ウサインボルト8

景浦賞◎ダンドゥー〇コースティック 沢村賞◎なんやかんや抑える〇間貫一

ここ数日の大谷翔平は凄いですね
どちらのホームランも敵地レッドソックスファンを沈黙させる驚異的な一発でした

480どうですか解説の名無しさん:2021/05/21(金) 17:23:53 ID:EKXCUccw0
第1282回イ為ペナ順位予想
セの総評
バランスの良い前年度優勝の阪神と未だ巨大戦力の中日の優勝争いになりそうだ。昨年野手MVPが出た横浜や
打線強化中のヤクルトも面白い。広島は主砲引退の今年勝負の年。巨人は逆に主砲引退の影響が大きそうだ
野手タイトルはコースティックが今年引退と世代交代へ。昨年MVPの牧野花やTDFxi、三津谷桃右衛門ら
新世代の大砲に注目。エイシンチャンプや1日1食ガイ、野球マスクなどのベテランも挽回したいところ
投手タイトルは2強の間貫一が今年で引退、なんやかんや抑えると最後の勝負になる
長谷川宙輝、マジカルゴリラ、少名針妙丸、岡崎夢美☆が2強の間に割って入れるかも注目したい

1阪神2横浜3中日4ヤクルト5広島6巨人
首位打者◎牧野花〇コースティック×富士村颯 本塁打王◎コースティック〇1日1食ガイ×三津谷桃右衛門 打点王◎牧野花〇コースティック×逢坂大河
盗塁王◎LThe〇オチョックス 最多安打◎牧野花〇オチョックス×1日1食ガイ 最高出塁率◎牧野花〇コースティック×富士村颯
防御率◎なんやかんや抑える〇間貫一×長谷川宙輝 最多勝◎なんやかんや抑える〇間貫一×少名針妙丸 最多奪三振◎マジカルゴリラ〇ケインズ×クロネッカー
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇こっぺぱん 最高勝率◎長谷川宙輝〇なんやかんや抑える×間貫一 最多HP◎ドマン〇百勝将・韓滔

パの総評
西武とオリックスの2強体制は変わらずも今年は引退が多く放置名無し化後どうなるかにかかっている
引退多く影響受けていない楽天と日ハムが台風の目だ。ロッテと福岡は若干苦しいか
野手タイトルは大物野手引退が相次ぎ松本匡生が新しいパの主役に。菅義偉、長谷川俊昌など西武の野手が元気だ
追いかけるのは角とこくりゅうの楽天コンビ、ユキノビジン、ダンドゥーの日ハムコンビになりそうだ
投手タイトルは抑えのあしを14がMVP、ライバルのTDF16も負けていられない
先発ではスアレス、魔性の青鹿毛と久口工の3人を中心に、楯築、千賀大神、Intensityらタイトル経験者が巻き返し狙う
ggda
1西武2日ハム3楽天4オリックス5福岡6ロッテ
首位打者◎水穂漆〇月見草×松本匡生 本塁打王◎松本匡生〇ユキノビジン×こくりゅう 打点王◎松本匡生〇こくりゅう×ユキノビジン
盗塁王◎ユキノビジン〇ダンドゥー 最多安打◎月見草〇水穂漆×角 最高出塁率◎こくりゅう〇松本匡生×ダンドゥー
防御率◎スアレス〇魔性の青鹿毛×久口工 最多勝◎楯築〇魔性の青鹿毛×久口工 最多奪三振◎Intensity〇魔性の青鹿毛×千賀大神
最多セーブ◎あしを14〇TDF16 最高勝率◎久口工〇魔性の青鹿毛×スアレス  最多HP◎ウサインボルト8〇オト・J・青川

景浦賞◎松本匡生〇コースティック 沢村賞◎なんやかんや抑える〇魔性の青鹿毛

481どうですか解説の名無しさん:2021/05/21(金) 23:37:23 ID:7J2ns6CE0
乙やでー
広島偉い事になってるけど交流戦出来るんですかね…

482どうですか解説の名無しさん:2021/05/23(日) 14:13:28 ID:Fc29r1JY0
おつやで
広島は気の毒やわ

483どうですか解説の名無しさん:2021/05/24(月) 16:22:49 ID:67twiqj60
第1283回イ為ペナ順位予想
セの総評
投打にバランス取れた優勝ヤクルトを2位中日が追いかけるがエース引退など世代交代に入りやや連覇の可能性が高い
横浜と巨人は攻撃力強化で上位目指す。広島と阪神は引退選手多く順位を下げそうだ
野手タイトルはコースティックが引退し混戦ムード。三津谷桃右衛門と村上、安田、清田を中心に
野球マスク、イーサンハント、1日1食ガイ、ウサインボルト7らの復活に期待。首位打者争いは牧野花とオチョックス
投手タイトルは沢村賞なんやかんや抑えるとMVP長谷川宙輝の一騎打ちムード。クロネッカー、岡崎夢美☆も
2強に割って入れるか?抑えはぴよし和菓子2円とじんりゅう、中継ぎは百勝将・韓滔は連続タイトルなるか?

1ヤクルト2中日3横浜4阪神5広島6巨人
首位打者◎牧野花〇オチョックス×富士村颯 本塁打王◎三津谷桃右衛門〇村上、安田、清田×1日1食ガイ 打点王◎三津谷桃右衛門〇イーサンハント×牧野花
盗塁王◎LThe〇オチョックス 最多安打◎オチョックス〇牧野花×富士村颯 最高出塁率◎オチョックス〇牧野花×逢坂大河
防御率◎なんやかんや抑える〇長谷川宙輝×岡崎夢美☆ 最多勝◎長谷川宙輝〇なんやかんや抑える×クロネッカー 最多奪三振◎なんやかんや抑える〇クロネッカー×マジカルゴリラ
最多セーブ◎ぴよし和菓子2円〇じんりゅう 最高勝率◎長谷川宙輝〇なんやかんや抑える×クロネッカー 最多HP◎百勝将・韓滔

パの総評
西武、オリックス、楽天のAクラス3チームが今年も抜けており3強争いは変わらない
Bクラスから上がってきそうなのは最下位日ハム。福岡とロッテはやや戦力が足りない
野手タイトルはこくりゅうが今度パリーグの主役になりそうだ。松本匡生やユキノビジン、ダンドゥーも負けていない
稀神サグメと菅義偉、長谷川俊昌、とまそん7、月見草、角と初タイトルを狙う選手も伸びており打高復活も近い
投手タイトルはスアレスを中心に、魔性の青鹿毛や久口工、Intensityなど実績ある投手が今年もタイトル争いだ
ベテラン楯築の復活や、千賀大神の初タイトルも注目。抑えはTDF16とあしを14の争いに鎌部千秋が加わり混戦だ

1西武2楽天3オリックス4日ハム5福岡6ロッテ
首位打者◎水穂漆〇月見草×とまそん7 本塁打王◎こくりゅう〇ダンドゥー×ユキノビジン 打点王◎こくりゅう〇松本匡生×ダンドゥー
盗塁王◎月見草〇ユキノビジン 最多安打◎水穂漆〇月見草×稀神サグメ 最高出塁率◎水穂漆〇こくりゅう×長谷川俊昌
防御率◎スアレス〇久口工×魔将の青鹿毛 最多勝◎魔性の青鹿毛〇久口工×千賀大神 最多奪三振◎魔性の青鹿毛〇Intensity×久口工
最多セーブ◎TDF16〇あしを14 最高勝率◎スアレス〇久口工×楯築 最多HP◎ウサインボルト8〇オト・J・青川

景浦賞◎三津谷桃右衛門〇こくりゅう 沢村賞◎なんやかんや抑える〇スアレス

いよいよ交流戦が始まります、広島はこの逆境を跳ね返してがんばって欲しいですね
野球人生もスリーアウト制、このコロナ禍もファンの支持あって野球も成り立つものです
選手も大変ですが身を律して手本になってもらいたいですね

484どうですか解説の名無しさん:2021/05/24(月) 21:14:50 ID:QmOn89ZM0
乙乙
本当にスリーアウトで球界退場する選手初めて見たな…

485どうですか解説の名無しさん:2021/05/27(木) 01:56:24 ID:hud7MiIs0
第1284回イ為ペナ順位予想
セの総評
世代交代に入った中日はやや苦しいが門倉のために頑張って欲しい。追う阪神とヤクルトはバランスよく
補強成功の横浜と広島も台風の目になりそう。巨人はエース奮起で4年連続最下位は回避したい
野手タイトルは復活1日1食ガイが引退を飾れるか?二冠逢坂大河や三津谷桃右衛門、イーサンハントが追う
首位打者争いは牧野花とオチョックスの争いにパから移籍の水穂漆や盗塁王LTheや富士村颯ら混戦
投手タイトルはなんやかんや抑える、長谷川宙輝、千賀大神、ケインズ、クロネッカーなどエースが鎬を削る
抑えはぴよし和菓子とじんりゅうにメジャーからC・カーショーが参戦。中継ぎは百勝将・韓滔が3年連続なるか?

1横浜2ヤクルト3中日4広島5阪神6巨人
首位打者◎牧野花〇オチョックス×水穂漆 本塁打王◎逢坂大河〇1日1食ガイ×三津谷桃右衛門 打点王◎逢坂大河〇三津谷桃右衛門×とっちV
盗塁王◎LThe〇水穂漆 最多安打◎富士村颯〇オチョックス×牧野花 最高出塁率◎オチョックス〇牧野花×イーサンハント
防御率◎なんやかんや抑える〇長谷川宙輝×ケインズ 最多勝◎なんやかんや抑える〇長谷川宙輝×千賀大神 最多奪三振◎長谷川宙輝〇なんやかんや抑える×マジカルゴリラ
最多セーブ◎ぴよし和菓子〇じんりゅう 最高勝率◎長谷川宙輝〇なんやかんや抑える×少名針妙丸 最多HP◎百勝将・韓滔〇百年の孤独

パの総評
楽天が景浦賞沢村賞コンビで圧倒し黄金時代へ。西武も巻き返しを狙う
打線繋がるオリックスと破壊力ある日ハムもチャンスあり。最下位ロッテと戦力ダウンの福岡は苦しい
野手タイトルは二冠こくりゅうを中心にダンドゥー、松本匡生、とまそん7、ユキノビジンらが追いかける
稀神サグメと菅義偉も一発。首位打者は守備特化が奇跡のタイトル、月見草、角、高尾蒼馬が追いかける
投手は久口工が抜けた存在。追いかけるのは楯築と魔性の青鹿毛。スアレスは援護次第になりそう
今年引退のIntensityも一発。中継ぎはオト・J・青川が初タイトル、ウサインボルト8とプラネットマンが追う

1楽天2西武3オリックス4日ハム5ロッテ6福岡
首位打者◎守備特化〇月見草×ダンドゥー 本塁打王◎こくりゅう〇ダンドゥー×松本匡生 打点王◎こくりゅう〇ダンドゥー×とまそん7
盗塁王◎月見草〇ユキノビジン 最多安打◎月見草〇ユキノビジン×高尾蒼馬 最高出塁率◎こくりゅう〇守備特化×ダンドゥー
防御率◎久口工〇スアレス×魔性の青鹿毛 最多勝◎久口工〇楯築×Intensity 最多奪三振◎Intensity〇楯築×スアレス
最多セーブ◎あしを14〇鎌部千秋 最高勝率◎久口工〇スアレス×魔性の青鹿毛 最多HP◎オト・J・青川〇プラネットマン

景浦賞◎こくりゅう〇逢坂大河 沢村賞◎久口工〇なんやかんや抑える

今はただ門倉の無事を祈っております

486どうですか解説の名無しさん:2021/05/27(木) 06:39:03 ID:lEu7.iF.0
乙やで
10敗しても門倉は必要なのに…

487どうですか解説の名無しさん:2021/05/30(日) 17:55:14 ID:d9SaDVMs0
第1285回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝横浜は今年も好調。追いかけるのはエース補強の巨人。昨年Bクラスのヤクルトと阪神も一発あり
広島は戦力的にやや苦しい。世代交代に入った中日は我慢の時

1巨人2横浜3ヤクルト4阪神5広島6中日
首位打者◎牧野花〇水穂漆×藤本敦士 本塁打王◎牧野花〇イーサンハント×三津谷桃右衛門 打点王◎牧野花〇イーサンハント×ンンォw
盗塁王◎水穂漆〇LThe 最多安打◎牧野花〇水穂漆×富士村颯 最高出塁率◎牧野花〇水穂漆×オチョックス
防御率◎なんやかんや抑える〇長谷川宙輝×岡崎夢美☆ 最多勝◎クロネッカー〇少名針妙丸×なんやかんや抑える 最多奪三振◎なんやかんや抑える〇ケインズ×千賀大神
最多セーブ◎C・カーショー〇じんりゅう 最高勝率◎クロネッカー〇少名針妙丸×なんやかんや抑える 最多HP◎百年の孤独〇百勝将・韓滔

パの総評
昨年圧勝の日ハムが今年も強い。対抗は補強も成功した西武。2位ロッテは若手が増え今後が楽しみ
台風の目は楽天で最下位から下克上なるか?福岡とオリックスは世代交代もあり厳しいか

1西武2日ハム3楽天4オリックス5ロッテ6福岡
首位打者◎月見草〇まっきー×稀神サグメ 本塁打王◎ダンドゥー〇こくりゅう×松本匡生 打点王◎こくりゅう〇ダンドゥー×長谷川俊昌
盗塁王◎月見草〇ユキノビジン 最多安打◎稀神サグメ〇まっきー×月見草 最高出塁率◎月見草〇こくりゅう×長谷川俊昌
防御率◎久口工〇スアレス×楯築 最多勝◎久口工〇魔性の青鹿毛×楯築 最多奪三振◎Intensity〇久口工×ウサインボルト8
最多セーブ◎TDF16〇鎌部千秋 最高勝率◎久口工〇楯築×スアレス 最多HP◎プラネットマン〇オト・J・青川

景浦賞◎牧野花〇ダンドゥー 沢村賞◎久口工〇魔性の青鹿毛

三体の完結編が出てウキウキの気持ちなところに追いうちのようのネットライフでドラマ化決定
しかし監督はスターウォーズエピソード8の監督だった時の気持ちを答えよ 5点

488どうですか解説の名無しさん:2021/06/02(水) 00:31:50 ID:GvuAXtuU0
第1286回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年優勝の巨人とエース誕生の横浜の優勝争いになりそうだ。ヤクルトはエースが引退する今年が勝負
復活気配の広島も一発逆転の気配。阪神と中日は世代交代の影響を受けしばらく苦しいか
野手タイトルは二冠イーサンハントやMVP牧野花など横浜勢と三津谷桃右衛門と村上、安田、清田のヤクルト勢対決
水穂漆やTDFxiや気力なしなど新戦力が一気に抜く可能性もある。首位打者はオチョックスが4割に挑戦
投手タイトルはなんやかんや抑えると長谷川宙輝の2強にクロネッカー、少名針妙丸、文野環らが差を詰めてきた
抑えはセーブ王じんりゅうとベテランぴよし和菓子2円の争い、中継ぎは百年の孤独と百勝将・韓滔に争い

1横浜2広島3ヤクルト4巨人5中日6阪神
首位打者◎オチョックス〇牧野花×村上、安田、清田 本塁打王◎イーサンハント〇三津谷桃右衛門×TDFxi 打点王◎イーサンハント〇村上、安田、清田×TDFxi
盗塁王◎オチョックス〇水穂漆 最多安打◎オチョックス〇牧野花×富士村颯 最高出塁率◎オチョックス〇村上、安田、清田×牧野花
防御率◎なんやかんや抑える〇長谷川宙輝×クロネッカー 最多勝◎長谷川宙輝〇少名針妙丸×文野環 最多奪三振◎Intensity〇文野環×なんやかんや抑える
最多セーブ◎じんりゅう〇ぴよし和菓子2円 最高勝率◎長谷川宙輝〇少名針妙丸×クロネッカー 最多HP◎百勝将・韓滔〇百年の孤独

パの総評
優勝西武はエース引退も補強に成功し盤石。楽天とロッテが下位から上がってきそうだ
福岡、日ハム、オリックスは引退や移籍などで大きく戦力ダウンがあり1強2中3弱傾向
野手タイトルは二冠ダンドゥーとユキノビジンの日ハム2人と松本匡生、菅義偉、長谷川俊昌の西武3人が中心
こくりゅうや角ら楽天の2人やとまそん7にも一発ある。盗塁王は月見草をポリシャスが追いかける
投手タイトルはMVPのスアレスと久口工に、魔性の青鹿毛とウサインボルト8ら西武勢が追いかける
中継ぎはオト・J・青川とプラネットマンの接戦。抑えはあしを14が一歩抜けてる

1西武2楽天3ロッテ4福岡5オリックス6日ハム
首位打者◎角〇長谷川俊昌×月見草 本塁打王◎ダンドゥー〇松本匡生×菅義偉 打点王◎ダンドゥー〇こくりゅう×松本匡生
盗塁王◎月見草〇ユキノビジン 最多安打◎角〇ダンドゥー×月見草 最高出塁率◎こくりゅう〇長谷川俊昌×月見草
防御率◎久口工〇スアレス×魔性の青鹿毛 最多勝◎スアレス〇ウサインボルト8×久口工 最多奪三振◎ウサインボルト8〇スアレス×久口工
最多セーブ◎あしを14 最高勝率◎スアレス〇魔性の青鹿毛×ウサインボルト8 最多HP◎オト・J・青川〇プラネットマン

景浦賞◎ダンドゥー〇松本匡生 沢村賞◎スアレス〇魔性の青鹿毛

489どうですか解説の名無しさん:2021/06/02(水) 00:33:13 ID:SqlELi.o0
おつやで〜
ご愁傷様とだけ言っておくやで

490どうですか解説の名無しさん:2021/06/05(土) 00:42:58 ID:JQF.nx4M0
第1287回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年の2強広島と横浜が今年も上位争いとなりそうだ。巨人と中日も投手力で巻き返しを狙う
阪神とヤクルトは共に主力引退の穴が大きくやや苦しそうだ
野手タイトルは牧野花とオチョックスの2人の4割打者が誕生。村上、安田、清田や富士村颯や水穂漆が追う
三津谷桃右衛門やイーサンハント、TDFxi、気力なしらが本塁打王を争う
投手タイトルは長谷川宙輝が引退しラストイヤーのなんやかんや抑えるが中心になるだろう
クロネッカーやIntensityらベテラン、少名針妙丸や岡崎夢美☆、ケインズらも追いかける


1横浜2広島3巨人4中日5ヤクルト6阪神
首位打者◎牧野花〇オチョックス×村上、安田、清田 本塁打王◎牧野花〇村上、安田、清田×三津谷桃右衛門 打点王◎牧野花〇イーサンハント×気力なし
盗塁王◎水穂漆〇オチョックス 最多安打◎オチョックス〇牧野花×富士村颯 最高出塁率◎オチョックス〇牧野花×村上、安田、清田
防御率◎なんやかんや抑える〇岡崎夢美☆×ケインズ 最多勝◎少名針妙丸〇クロネッカー×文野環 最多奪三振◎マジカルゴリラ〇文野環×なんやかんや抑える
最多セーブ◎じんりゅう〇ぴよし和菓子2円 最高勝率◎なんやかんや抑える〇少名針妙丸×ケインズ 最多HP◎百年の孤独〇百勝将・韓滔

パの総評
打撃の西武が昨年圧倒したが、投手力のロッテや楽天も決して負けていない
日ハムとオリックスは打撃に活路を見出せるか?福岡はまず人を増やしたい
野手タイトルはダンドゥーとこくりゅうの2強にMVPの松本匡生や菅義偉、首位打者の稀神サグメらが追いかける
ユキノビジンやとまそん7らベテランも一発。安打王はポリシャス中心に角や高尾蒼馬、月見草が争う
投手タイトルは三冠スアレスと久口工の2強争い。千賀大神や魔性の青鹿毛がこれを追いかける
ウサインボルト8にも一発。中継ぎはオト・J・青川とプラネットマンの争い

1楽天2ロッテ3西武4オリックス5日ハム6福岡
首位打者◎稀神サグメ〇角×ポリシャス 本塁打王◎ダンドゥー〇菅義偉×こくりゅう 打点王◎こくりゅう〇ダンドゥー×松本匡生
盗塁王◎月見草〇ユキノビジン 最多安打◎ポリシャス〇高尾蒼馬×月見草 最高出塁率◎長谷川俊昌〇月見草×松本匡生
防御率◎スアレス〇久口工×魔性の青鹿毛 最多勝◎スアレス〇久口工×魔性の青鹿毛 最多奪三振◎スアレス〇ウサインボルト8×魔性の青鹿毛
最多セーブ◎あしを14 最高勝率◎スアレス〇久口工×千賀大神 最多HP◎オト・J・青川〇プラネットマン

景浦賞◎牧野花〇松本匡生 沢村賞◎スアレス〇久口工

491どうですか解説の名無しさん:2021/06/08(火) 05:57:43 ID:T7ZioiMI0
第1288回イ為ペナ順位予想
セの総評
ヤクルト優勝もエース消滅など連覇は苦しい。追う阪神や横浜も主力引退など戦力ダウンは激しく混戦
2位中日は世代交代中ながら打線好調。広島や巨人までチャンスがありAクラスBクラス総入れ替えもありうる

1巨人2広島3ヤクルト4横浜5中日6阪神
首位打者◎オチョックス〇牧野花×富士村颯 本塁打王◎村上、安田、清田〇三津谷桃右衛門×牧野花 打点王◎牧野花〇TDFxi×気力なし
盗塁王◎水穂漆〇ンンォw 最多安打◎オチョックス〇牧野花×富士村颯 最高出塁率◎オチョックス〇牧野花×水穂漆
防御率◎ケインズ〇岡崎夢美☆×クロネッカー 最多勝◎ケインズ〇クロネッカー×百勝将・韓滔 最多奪三振◎ケインズ〇マジカルゴリラ×Intensity
最多セーブ◎じんりゅう〇ぴよし和菓子 最高勝率◎ケインズ〇少名針妙丸×文野環 最多HP◎百年の孤独

パの総評
昨年優勝の楽天好調も西武も戦力厚く、ロッテも打線が復活し3強争いの様相だ
日ハムは主砲引退が苦しい。オリックスと福岡はまず少人数克服が出来るかだ

1ロッテ2楽天3西武4オリックス5日ハム6福岡
首位打者◎高尾蒼馬丸月見草×まっきー 本塁打王◎とまそん7〇ユキノビジン×菅義偉 打点王◎こくりゅう〇ユキノビジン〇松本匡生
盗塁王◎月見草〇ユキノビジン 最多安打◎高尾蒼馬〇まっきー×月見草 最高出塁率◎月見草〇こくりゅう×稀神サグメ
防御率◎久口工〇スアレス×ウサインボルト8 最多勝◎スアレス〇久口工×鎌部千秋 最多奪三振◎久口工〇スアレス×ウサインボルト8
最多セーブ◎あしを14 最高勝率◎スアレス〇久口工×鎌部千秋 最多HP◎オト・J・青川〇プラネットマン

景浦賞◎菅義偉〇ユキノビジン 沢村賞◎久口工〇スアレス

門倉無事でよかった

492どうですか解説の名無しさん:2021/06/10(木) 23:20:35 ID:eosytc3k0
おつやでー

493どうですか解説の名無しさん:2021/06/11(金) 13:55:36 ID:eoA9VarA0
第1289回イ為ペナ順位予想
セの総評
リーグ全体で引退選手も多く混戦。昨年優勝の巨人や広島、ヤクルトなど打線のチームが上位に来そうだ
中日は引退3人とかなり苦しい。阪神と横浜は選手層の薄さがネック、3強3弱になりそうだ

1広島2巨人3ヤクルト4横浜5阪神6中日
首位打者◎牧野花〇水穂漆×気力なし 本塁打王◎村上、安田、清田〇三津谷桃右衛門×TDFxi 打点王◎牧野花〇気力なし×TDFxi
盗塁王◎水穂漆〇ンンォw 最多安打◎牧野花〇水穂漆×藤本敦士 最高出塁率◎牧野花〇気力なし×村上、安田、清田
防御率◎岡崎夢美☆〇ケインズ×少名針妙丸 最多勝◎百勝将・韓滔〇文野環×少名針妙丸 最多奪三振◎少名針妙丸〇マジカルゴリラ×文野環
最多セーブ◎じんりゅう 最高勝率◎岡崎夢美☆〇ケインズ×百勝将・韓滔 最多HP◎百年の孤独〇カヤマ2号

パの総評
若い力でロッテ優勝と今後の黄金時代が近そうだ。追いかけるのはエース誕生の日ハムと補強成功の楽天
オリックスと西武は引退の穴が大きそうだ。約800年ぶりの3連続最下位の福岡は挽回なるか?

1楽天2ロッテ3日ハム4西武5オリックス6福岡
首位打者◎ユキノビジン〇月見草×まっきー 本塁打王◎ユキノビジン〇モノクマ×角 打点王◎松本匡生〇長谷川俊昌×ユキノビジン
盗塁王◎月見草〇ユキノビジン 最多安打◎ユキノビジン〇高尾蒼馬×ポリシャス 最高出塁率◎月見草〇角×稀神サグメ
防御率◎久口工〇スアレス×魔性の青鹿毛 最多勝◎鎌部千秋〇久口工×スアレス 最多奪三振◎久口工〇ウサインボルト8〇スアレス
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇あしを14 最高勝率◎鎌部千秋〇久口工×スアレス 最多HP◎プラネットマン〇TDF17

景浦賞◎牧野花〇村上、安田、清田 沢村賞◎久口工〇スアレス

494どうですか解説の名無しさん:2021/06/14(月) 12:26:05 ID:yvEACA7A0
第1290回イ為ペナ順位予想
セの総評
2人チームの阪神優勝と波乱の昨年、優勝争いはAクラスの広島と中日を中心に
打者揃うヤクルトや巨人が追いかける展開になりそうだ。最下位横浜も波乱を起こせる戦力
野手タイトルはMVPの牧野花と打点王TDFxiを中心に、村上、安田、清田や三津谷桃右衛門、ロブロのヤクルト勢
気力なし、矢部ら巨人勢や水穂漆が追いかける。ハッハハハハハハハの一発にも期待
投手タイトルは二冠ケインズを中心に、岡崎夢美☆や文野環、百勝将・韓滔、C・カーショーらが追いかける
少名針妙丸、マジカルゴリラ、橋本侑樹らも初タイトルを狙う。中継ぎは百年の孤独のカヤマ2号の争いだ

1横浜2ヤクルト3阪神4広島5中日6巨人
首位打者◎牧野花〇水穂漆×藤本敦士 本塁打王◎牧野花〇村上、安田、清田×TDFxi 打点王◎TDFxi〇三津谷桃右衛門×気力なし
盗塁王◎水穂漆〇ンンォw 最多安打◎牧野花〇水穂漆×ストレニチア 最高出塁率◎牧野花〇水穂漆×矢部
防御率◎ケインズ〇少名針妙丸×岡崎夢美☆ 最多勝◎ケインズ〇文野環×百勝将・韓滔 最多奪三振◎文野環〇ケインズ×マジカルゴリラ
最多セーブ◎じんりゅう 最高勝率◎岡崎夢美☆〇ケインズ×少名針妙丸 最多HP◎百年の孤独〇カヤマ2号

パの総評
全体で世代交代途上ということもあり勢力図が変わりそうだ。優勝楽天や西武は今年の戦力ダウンが厳しく
日ハム、ロッテが中心となる。福岡とオリックスも挽回なるか?
野手タイトルは今年引退のユキノビジンが三冠なるか?ライバルは本塁打王稀神サグメと首位打者角だ
その他でも長谷川俊昌や高尾蒼馬、ポリシャス、つらみ、マッキー、モノクマ、月見草らがタイトル争い
投手タイトルは久口工、魔性の青鹿毛、スアレスとタイトル分け合った3強の争いは変わらず
鎌部千秋とウサインボルト8も一発ある。リリーフは新人王SSFしか勝たんやHP王TDF17に注目

1日ハム2ロッテ3楽天4西武5オリックス6福岡
首位打者◎角〇ユキノビジン×月見草 本塁打王◎稀神サグメ〇ユキノビジン×モノクマ 打点王◎ユキノビジン〇稀神サグメ×角
盗塁王◎月見草〇ポリシャス 最多安打◎角〇ユキノビジン×高尾蒼馬 最高出塁率◎角〇月見草×高尾蒼馬
防御率◎スアレス〇魔性の青鹿毛×久口工 最多勝◎久口工〇魔性の青鹿毛×スアレス 最多奪三振◎魔性の青鹿毛〇久口工×ウサインボルト8
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇あしを14 最高勝率◎久口工〇スアレス×魔性の青鹿毛 最多HP◎TDF17〇オト・J・青川

景浦賞◎牧野花〇三津谷桃右衛門 沢村賞◎魔性の青鹿毛〇スアレス

交流戦も残りは広島の3試合を残すのみ、残り1勝でセは勝ち越しですが
不調の広島が踏ん張れるかどうか…どっちに転んでもなんJは荒れますね

495どうですか解説の名無しさん:2021/06/17(木) 00:55:59 ID:dg9qFa1c0
第1291回イ為ペナ順位予想
セの総評
投打で主力が揃う横浜を中心に、共にバランスが良いヤクルトと広島が追いかける。巨人は投手が安定すれば上位
中日のほうは打撃がよくなれば上位に入れる。阪神はまだしばらく我慢の時
野手タイトルはMVP牧野花を中心に、三津谷桃右衛門や村上、安田、清田、TDFxi、気力なしが中心になる
ロブロ、おかえりガイ、矢部、アリアスも初タイトル狙う。盗塁王はンンォwと水穂漆やストレニチアが追う
投手タイトルはC・カーショー、百勝将・韓滔、文野環と分かれその他も接戦
少名針妙丸やマジカルゴリラ、ケインズが追う。リリーフはセーブ王じんりゅうが連続セーブ王なるか?

1横浜2巨人3ヤクルト4広島5中日6阪神
首位打者◎牧野花〇水穂漆×藤本敦士 本塁打王◎三津谷桃右衛門〇TDFxi×ロブロ 打点王◎三津谷桃右衛門〇TDFxi×気力なし
盗塁王◎ンンォw〇水穂漆 最多安打◎牧野花〇ストレニチア×水穂漆 最高出塁率◎牧野花〇水穂漆×村上、安田、清田
防御率◎C・カーショー〇ケインズ×少名針妙丸 最多勝◎百勝将・韓滔〇C・カーショー×少名針妙丸 最多奪三振◎文野環〇マジカルゴリラ×百勝将・韓滔
最多セーブ◎じんりゅう 最高勝率◎C・カーショー〇百勝将・韓滔×ケインズ 最多HP◎カヤマ2号〇百年の孤独

パの総評
福岡が復活優勝。今年は楽天が最下位から、ロッテが5位から逆襲しそうな展開だ
日ハムと西武は世代交代の影響で苦しい。オリックスも人数を増やしたいところ
野手タイトルはユキノビジンが引退し稀神サグメや角、とっちⅥ、長谷川俊昌、モノクマなど混戦ムード
最多安打争いはポリシャスと月見草を中心に、まっきーや高尾蒼馬が追いかける
投手タイトルはスアレス、魔性の青鹿毛、久口工の3強争いは今年も変わらず
ウサインボルト8や鎌部千秋がどこまで食い込めるか?中継ぎは影のMVPプラネットマンが中心だ

1楽天2ロッテ3福岡4オリックス5西武6日ハム
首位打者◎稀神サグメ〇月見草×ポリシャス 本塁打王◎稀神サグメ〇モノクマ×とっちⅥ 打点王◎モノクマ〇角×長谷川俊昌
盗塁王◎月見草〇ポリシャス 最多安打◎ポリシャス〇稀神サグメ×まっきー 最高出塁率◎月見草〇稀神サグメ×高尾蒼馬
防御率◎スアレス〇魔性の青鹿毛×久口工 最多勝◎魔性の青鹿毛〇久口工×スアレス 最多奪三振◎久口工〇スアレス×魔性の青鹿毛
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇あしを14 最高勝率◎魔性の青鹿毛〇スアレス×久口工 最多HP◎プラネットマン〇オト・J・青川

景浦賞◎牧野花〇稀神サグメ 沢村賞◎魔性の青鹿毛〇スアレス

交流戦はセリーグ12年ぶり勝ち越し、昨年あれだけ煽られれば負けてたまるかというプロの意地を見ました
日本代表24人も決定ですが、病み上がりで実績ある選手より、柳や宮城のような勢いある選手のほうが良かったのでは?
と若干気になる部分もあります

496どうですか解説の名無しさん:2021/06/17(木) 01:11:10 ID:X5v4JloE0
おつやでー
宮城見たかったなぁ

497どうですか解説の名無しさん:2021/06/20(日) 16:52:57 ID:dN5IqG460
第1292回イ為ペナ順位予想
セの総評
2年連続ワンツーの横浜とヤクルトを中心に、エース最終年の中日と巨人が追いかける展開だ
広島と阪神がやや離れ2強2中2弱になりそう、それぞれ上位に壁を破れるか?
野手タイトルは牧野花が中心。同僚のTDFxiや村上、安田、清田と三津谷桃右衛門の阪神2人が追いかける
首位打者争いはアリアスと藤本敦士が追いかける。気力なし、おかえりガイ、矢部も飛躍の年となるか?
投手タイトルはMVPのケインズを中心に、百勝将・韓滔や少名針妙丸、文野環、C・カーショーが追いかける
マジカルゴリラとめろんぱんも一発あるか?抑えは連続セーブ王のじんりゅうが好調だ

1ヤクルト2横浜3中日4巨人5広島6阪神
首位打者◎牧野花〇藤本敦士×アリアス 本塁打王◎村上、安田、清田〇TDFxi×三津谷桃右衛門 打点王◎TDFxi〇牧野花×村上、安田、清田
盗塁王◎ンンォw〇アリアス 最多安打◎牧野花〇アリアス×藤本敦士 最高出塁率◎牧野花〇藤本敦士×村上、安田、清田
防御率◎百勝将・韓滔〇ケインズ×少名針妙丸 最多勝◎ケインズ〇C・カーショー×少名針妙丸 最多奪三振◎文野環〇マジカルゴリラ×百勝将・韓滔
最多セーブ◎じんりゅう 最高勝率◎ケインズ〇少名針妙丸×百勝将・韓滔 最多HP◎百年の孤独〇カヤマ2号

パの総評
1勝内に4チームの接戦。優勝西武は大きな戦力ダウンが大きく苦しい。ロッテと福岡と楽天の
三つ巴の争いになる。日ハムとオリックスも戦力的に苦しく3強3弱の争いだ
野手タイトルはMVP稀神サグメが今年も中心。モノクマやクレイクロウ、つらみ、とまそん8ら
次世代の大砲がどこまで迫れるか?首位打者は高尾蒼馬を月見草、角、長谷川俊昌、ポリシャスが追う
投手タイトルは魔性の青鹿毛が引退し久口工とスアレスの2強争いをプラネットマンとオト・J・青川の
新先発2人が追いかける。メルパンと鎌部千秋も一発あり。リリーフはあしを14とTDF17が連続タイトルなるか?

1福岡2楽天3ロッテ4日ハム5オリックス6西武
首位打者◎高尾蒼馬〇稀神サグメ×角 本塁打王◎稀神サグメ〇モノクマつらみ 打点王◎稀神サグメ〇クレイクロウ×モノクマ
盗塁王◎月見草〇高尾蒼馬 最多安打◎高尾蒼馬〇稀神サグメ×長谷川俊昌 最高出塁率◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×月見草
防御率◎久口工〇スアレス×プラネットマン 最多勝◎久口工〇メルパン×スアレス 最多奪三振◎久口工〇オト・J・青川×スアレス
最多セーブ◎あしを14〇SFFしか勝たん 最高勝率◎久口工〇メルパン×プラネットマン 最多HP◎TDF17〇松坂大輔

景浦賞◎牧野花〇村上、安田、清田 沢村賞◎久口工〇ケインズ


交流戦明けはいつもの3連戦でしたが結果はどうだったでしょう?

498どうですか解説の名無しさん:2021/06/23(水) 04:30:51 ID:yinOz9QQ0
第1293回イ為ペナ順位予想
セの総評
1位から最下位まで5.5差の大接戦。優勝ヤクルトと2位中日はチームの柱が引退し共に厳しく
広島、巨人、横浜の三つ巴の争いになりそうだ。阪神も一発の可能性は充分だ
野手タイトルは歴代打率1位に躍り出た牧野花が残り2年で維持できるか?
打点王争いは8年目の矢部を中心に、気力なしやTDFxi、村上、安田、清田、アリアスらが追いかける
投手タイトルはケインズが引退し、少名針妙丸やC・カーショー、文野環、百勝将・韓滔らが争う混戦ムード
マジカルゴリラとめろんぱんも一発あるか?抑えは好調じんりゅうが4年連続なるか?

1広島2横浜3巨人4中日5ヤクルト6阪神
首位打者◎牧野花〇藤本敦士×ンンォw 本塁打王◎牧野花〇村上、安田、清田×ロブロ 打点王◎矢部〇気力なし×TDFxi
盗塁王◎ンンォw〇アリアス 最多安打◎牧野花〇藤本敦士〇ストレニチア 最高出塁率◎牧野花〇アリアス×藤本敦士
防御率◎少名針妙丸〇C・カーショー×百勝将・韓滔 最多勝◎文野環〇めろんぱん×C・カーショー 最多奪三振◎文野環〇マジカルゴリラ×百勝将・韓滔
最多セーブ◎じんりゅう 最高勝率◎百勝将・韓滔〇少名針妙丸×文野環 最多HP◎カヤマ2号〇百年の孤独

パの総評
戦力ダウンでも巨大戦力の楽天とロッテが中心変わらず。福岡は打線好調で日ハムはエース好調と一発ある
オリックスは戦力ダウン大きく苦しい。西武は補強成功でV字回復なるか?
野手タイトルは三冠王稀神サグメをモノクマやつらみ、とまそん8、マリサ、クレイクロウらが追いかける
盗塁王争いはビャッコ、ポリシャス、高尾蒼馬の争いになりそうだ
投手タイトルは三冠久口工をスアレスと最高勝率の鎌部千秋が追いかける。オト・J・青川とプラネットマンも
注目だ。抑えは初タイトルの舵取や若手のSFFしか勝たん、今年引退のあしを14など3世代の争い

1ロッテ2楽天3福岡4日ハム5西武6オリックス
首位打者◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×角 本塁打王◎稀神サグメ〇つらみ×モノクマ 打点王◎稀神サグメ〇〇モノクマ×マリサ
盗塁王◎高尾蒼馬〇ビャッコ 最多安打◎高尾蒼馬〇稀神サグメ×ポリシャス 最高出塁率◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×まっきー
防御率◎久口工〇スアレス×オト・J・青川 最多勝◎久口工〇鎌部千秋×スアレス 最多奪三振◎久口工〇オト・J・青川×プラネットマン
最多セーブ◎舵取〇あしを14 最高勝率◎鎌部千秋〇久口工×スアレス 最多HP◎G.G.サバシア〇TDF17

景浦賞◎稀神サグメ〇牧野花 沢村賞◎久口工〇スアレス

オリックス10連勝でパリーグは混沌としてきました
5球団のどこが優勝するかまったく読めませんね

499どうですか解説の名無しさん:2021/06/23(水) 10:30:49 ID:10UxFAFI0
乙やで
日ハムさん・・・

500どうですか解説の名無しさん:2021/06/25(金) 21:48:20 ID:0FWt2j0I0
第1294回イ為ペナ順位予想
セ゛の゛総゛評゛
な゛ん゛で゛だ゛よ゛!゛な゛ん゛で゛巨゛人゛が゛1゛位゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛か゛し゛い゛だ゛ろ゛!゛
今゛年゛も゛打゛線゛が゛強゛い゛し゛ま゛た゛優゛勝゛し゛ち゛ま゛う゛だ゛ろ゛
中゛日゛だ゛っ゛て゛負゛け゛て゛な゛い゛ん゛だ゛よ゛!゛
広゛島゛だ゛っ゛て゛エ゛ー゛ス゛次゛第゛で゛上゛い゛け゛る゛だ゛ろ゛
中゛軸゛が゛引゛退゛す゛る゛横゛浜゛は゛ラ゛ス゛ト゛チ゛ャ゛ン゛ス゛だ゛っ゛て゛も゛っ゛と゛狙゛っ゛て゛い゛け゛よ゛
阪゛神゛が゛2゛位゛で゛頑゛張゛っ゛た゛な゛ん゛て゛言゛わ゛せ゛な゛い゛さ゛ら゛に゛上゛を゛行゛く゛、゛
ヤ゛ク゛ル゛ト゛は゛這゛い゛上゛が゛れ゛…゛這゛い゛上゛が゛っ゛て゛み゛せ゛ろ゛

1巨人2横浜3広島4阪神5ヤクルト6中日
首位打者◎牧野花〇藤本敦士×ンンォw 本塁打王◎ロブロ〇矢部〇村上、安田、清田 打点王◎気力なし〇矢部×おかえりガイ
盗塁王◎ンンォw〇ストレニチア 最多安打◎牧野花〇ンンォw×ウサインボルト9 最高出塁率◎牧野花〇村上、安田、清田×藤本敦士
防御率◎少名針妙丸〇C・カーショー×百勝将・韓滔 最多勝◎C・カーショー〇マジカルゴリラ×文野環 最多奪三振◎マジカルゴリラ〇文野環×橋本侑樹
最多セーブ◎じんりゅう 最高勝率◎少名針妙丸〇文野環×ミナモ 最多HP◎カヤマ2号〇百年の孤独

パ゛の゛総゛評゛
通゛る゛か゛!゛楽゛天゛3゛連゛覇゛な゛ん゛て゛無゛法゛が゛!゛
打゛線゛互゛角゛の゛福゛岡゛が゛刺゛す゛…゛必゛ず゛2゛度゛刺゛す゛
ロ゛ッ゛テ゛も゛打゛線゛は゛犯゛罪゛的゛…゛2゛日゛連゛続゛の゛豪゛遊゛す゛る゛レ゛ベ゛ル゛
オ゛リ゛ッ゛ク゛ス゛と゛日゛ハ゛ム゛と゛西゛武゛は゛い゛う゛な゛れ゛ば゛平゛民゛
ア゛ン゛パ゛イ゛だ゛が゛奴゛隷゛も゛刺゛せ゛る゛チ゛ー゛ム゛

1福岡2楽天3ロッテ4日ハム5オリックス6西武
首位打者◎稀神サグメ〇角×まっきー 本塁打王◎モノクマ〇稀神サグメ×つらみ 打点王◎モノクマ〇稀神サグメ×マリサ
盗塁王◎高尾蒼馬〇ポリシャス 最多安打◎長谷川俊昌〇ポリシャス×角 最高出塁率◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×角
防御率◎スアレス〇久口工×プラネットマン 最多勝◎久口工〇スアレス×オト・J・青川 最多奪三振◎久口工〇スアレス×オト・J・青川
最多セーブ◎SFFしか勝たん×舵取 最高勝率◎スアレス〇久口工×鎌部千秋 最多HP◎G.G.サバシア〇TDF17

景浦賞◎牧野花〇稀神サグメ 沢村賞◎スアレス〇久口工

100m決勝凄かった(小並感)

501どうですか解説の名無しさん:2021/06/29(火) 03:46:20 ID:il7AmtQI0
第1295回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝巨人は主砲引退の影響が出そうで、2位阪神や3位広島が差を詰めてきそうだ
一発逆転狙うのは中日。横浜は主軸の引退、ヤクルトは世代交代中など厳しそうだ
野手タイトルは五冠王牧野花引退で大混戦。実績あるロブロと村上、安田、清田、矢部、TDFxiに
ハッハハハハハハハ、おかえりガイなどにチャンス。首位打者争いは藤本敦士と盗塁王ンンォwの争い
投手タイトルはC・カーショーが三冠を取り次世代の主役に躍り出た。ミナモやめろんぱん、マジカルゴリラの
巨人3投手や百勝将・韓滔と文野環らベテランも競う。中継ぎではカヤマ2号が存在感を見せる

1中日2巨人3広島4阪神5ヤクルト6横浜
首位打者◎藤本敦士〇ンンォw×ストレニチア 本塁打王◎矢部〇ロブロ×村上、安田、清田 打点王◎矢部〇TDFxi×ハッハハハハハハハ
盗塁王◎ンンォw〇ストレニチア 最多安打◎藤本敦士〇ウサインボルト9×ンンォw 最高出塁率◎藤本敦士〇ンンォw×村上、安田、清田
防御率◎C・カーショー〇百勝将・韓滔×ミナモ 最多勝◎C・カーショー〇百勝将・韓滔×文野環 最多奪三振◎C・カーショー〇文野環×マジカルゴリラ
最多セーブ◎じんりゅう 最高勝率◎C・カーショー〇ミナモ×文野環 最多HP◎カヤマ2号〇四稜

パの総評
多くの球団に引退選手が出た影響で混戦ムード。日ハム、ロッテ、楽天が大きく戦力ダウンをしており
昨年4位の福岡を中心に、2人チームで優勝したオリックスや3年連続最下位の西武までチャンスあり
野手タイトルは稀神サグメが二冠王、モノクマと共にパを代表する野手に成長した
葛山颯馬、クレイクロウ、つらみのロッテ超特3人や、マリサ、尾身茂らも追いかける
投手タイトルは久口工とスアレスが同時に引退し、鎌部千秋とプラネットマン、オト・J・青川の新三強争いへ
躍進目覚ましいメルパンとG.G.サバシアも注目。抑えは好調舵取とSFFしか勝たんの勝負

1福岡2オリックス3ロッテ4西武5楽天6日ハム
首位打者◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×葛山颯馬 本塁打王◎稀神サグメ〇モノクマ×つらみ 打点王◎モノクマ〇稀神サグメ×クレイクロウ
盗塁王◎高尾蒼馬〇ビャッコ 最多安打◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×ビャッコ 最高出塁率◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×まっきー
防御率◎鎌部千秋〇プラネットマン×オト・J・青川 最多勝◎プラネットマン〇メルパン×オト・J・青川 最多奪三振◎オト・J・青川〇メルパン×プラネットマン
最多セーブ◎舵取〇SFFしか勝たん 最高勝率◎プラネットマン〇鎌部千秋×メルパン 最多HP◎あしを15〇TDF17

景浦賞◎稀神サグメ〇モノクマ 沢村賞◎鎌部千秋〇プラネットマン

大谷最近凄すぎてメジャーを見る感覚が狂ってしまいます

502どうですか解説の名無しさん:2021/07/02(金) 17:35:22 ID:Xickke360
第1296回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝横浜や2位阪神は名無し消滅など大きな戦力ダウンがあり苦しい。巨人を中心に
中日や広島がこれを追いかける展開になりそうだ。ヤクルトは世代交代中でしばらく我慢の時
野手タイトルは打点王矢部を中心に、MVPのアリアス、TDFxiやロブロ、おかえりガイなど次世代の大砲が中心
首位打者争いは藤本敦士を中心に、盗塁王ンンォwやウサインボルト9の争いになる
投手タイトルはC・カーショーとマジカルゴリラの争い。文野環や百勝将・韓滔らベテランも意地を見せるか?
めろんぱんと橋本侑樹の飛躍も期待したい。リリーフはHP王争いが熾烈。カヤマ2号が本命だ

1巨人2中日3広島4阪神5ヤクルト6横浜
首位打者◎藤本敦士〇アリアス×ウサインボルト9 本塁打王◎ロブロ〇矢部×TDFxi 打点王◎矢部〇TDFxi×おかえりガイ
盗塁王◎ンンォw〇アリアス 最多安打◎アリアス〇ウサインボルト9×ストレニチア 最高出塁率◎藤本敦士〇アリアス×矢部
防御率◎C・カーショー〇マジカルゴリラ×百勝将・韓滔 最多勝◎C・カーショー〇マジカルゴリラ×めろんぱん 最多奪三振◎マジカルゴリラ〇C・カーショー×文野環
最多セーブ◎じんりゅう 最高勝率◎マジカルゴリラ〇C・カーショー×橋本侑樹 最多HP◎カヤマ2号〇秦こころ

パの総評
全体で10ゲーム差以内と接戦でどこも優勝のチャンスあり。福岡を中心に、巨大戦力維持の楽天や
ロッテの争いになりそうだ。日ハム、西武、オリックスは戦力こそ低いが中心選手の頑張り次第で優勝ある
野手タイトルは二冠のつらみを中心に、稀神サグメやモノクマ、とまそん8ら実績ある選手と
リチャード上田やとっちVI、クレイクロウ、葛山颯馬などが初タイトルを狙いにいく
投手タイトルはプラネットマンが次世代エース争いで一歩リード。鎌部千秋、オト・J・青川も負けられない
G.G.サバシアと松坂大輔の一発に期待。抑えはSFFしか勝たんと舵取の争い

1福岡2ロッテ3楽天4西武5オリックス6日ハム
首位打者◎稀神サグメ〇リチャード上田×高尾蒼馬 本塁打王◎つらみ〇モノクマ×とっちⅥ 打点王◎つらみ〇とまそん8×モノクマ
盗塁王◎高尾蒼馬〇せきりゅう 最多安打◎リチャード上田〇高尾蒼馬×角 最高出塁率◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×リチャード上田
防御率◎プラネットマン〇鎌部千秋×オト・J・青川 最多勝◎プラネットマン〇オト・J・青川×鎌部千秋 最多奪三振◎プラネットマン〇オト・J・青川×鎌部千秋
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇舵取 最高勝率◎プラネットマン〇鎌部千秋×オト・J・青川 最多HP◎TDF17〇あしを15

景浦賞◎とまそん8〇稀神サグメ 沢村賞◎鎌部千秋〇プラネットマン

503どうですか解説の名無しさん:2021/07/04(日) 17:36:59 ID:.gk4oPsw0
おつやでい

504どうですか解説の名無しさん:2021/07/05(月) 17:27:26 ID:3y1sVsJw0
第1297回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝ヤクルトは引退も多く厳しそうだ。しかし2位以下も団子状態でどこが抜け出すか難しい
最下位巨人や2位広島と打力上位の2球団を中心に、阪神、中日、横浜が追いかける
野手タイトルは打点王矢部とMVPロブロを中心に、おかえりガイやTDFxi、スウテマ、アリアスが追いかける
首位打者は藤本敦士が一歩リード。富士村燐やウサインボルト9、盗塁王のンンォw、ストレニチアが追う
投手タイトルはC・カーショーが2度目の三冠と大エースに。めろんぱん、マジカルゴリラ、文野環らに
橋本侑樹、ミナモも一発ある。中継ぎはカヤマ2号と秦こころなど若いリリーバーが活躍中

1巨人2広島3中日4阪神5横浜6ヤクルト
首位打者◎藤本敦士〇アリアス×富士村燐 本塁打王◎ロブロ〇おかえりガイ×矢部 打点王◎矢部〇TDFxi×おかえりガイ
盗塁王◎藤本敦士〇ストレニチア 最多安打◎藤本敦士〇アリアス×ンンォw 最高出塁率◎藤本敦士〇ロブロ×矢部
防御率◎C・カーショー〇めろんぱん×橋本侑樹 最多勝◎C・カーショー〇マジカルゴリラ×めろんぱん 最多奪三振◎C・カーショー〇文野環×マジカルゴリラ
最高勝率◎C・カーショー〇橋本侑樹×ミナモ 最多HP◎カヤマ2号〇秦こころ

パの総評
強力打線のロッテが連覇の見込み。投手力で上回る福岡と日ハムが一矢報いるか
楽天は打線の世代交代が終わりどこまで伸びるか?西武とオリックスは人数が少ないが一発ある
野手タイトルは稀神サグメとつらみを中心に、モノクマ、とっちⅥ、とまそん8が追いかける
葛山颯馬、植田理久都、クレイクロラ、マリサなども初タイトルの期待がかかる
投手タイトルはプラネットマン、オト・J・青川、鎌部千秋の3投手の争いに
メルパン、G.G.サバシア、MiniWellReadyが加われるか?中継ぎはTDF17とあしを15の争い

1ロッテ2福岡3日ハム4楽天5西武6オリックス
首位打者◎稀神サグメ〇高尾蒼馬×マリサ 本塁打王◎つらみ〇稀神サグメ×モノクマ 打点王◎稀神サグメ〇モノクマ×とっちⅥ
盗塁王◎高尾蒼馬〇稀神サグメ 最多安打◎高尾蒼馬〇マリサ×リチャード上田 最高出塁率◎高尾蒼馬〇稀神サグメ×クレイクロラ
防御率◎プラネットマン〇オト・J・青川×鎌部千秋 最多勝◎プラネットマン〇メルパン×G.G.サバシア 最多奪三振◎オト・J・青川〇プラネットマン×鎌部千秋
最多セーブ◎舵取〇シコシコースキー 最高勝率◎プラネットマン〇メルパン×鎌部千秋 最多HP◎TDF17〇あしを15

景浦賞◎稀神サグメ〇矢部 沢村賞◎C・カーショー〇プラネットマン

大谷さんとりあえず1年怪我しないでどこまでいけるか見てみたいですね

505どうですか解説の名無しさん:2021/07/08(木) 05:08:58 ID:LErenVkc0
第1298回イ為ペナ順位予想
セの総評
5球団未完走とかなりのピンチと言える。出来たら早めの回しを心掛けたいところ。補強成功の阪神を中心に
優勝中日と巨人が続く展開。ヤクルトと横浜、広島は世代交代の影響でしばらく我慢の展開だ

1巨人2阪神3中日4横浜5ヤクルト6広島
首位打者◎藤本敦士〇ウサインボルト9×高尾蒼馬 本塁打王◎ロブロ〇おかえりガイ×矢部 打点王◎おかえりガイ〇矢部×スウテマ
盗塁王◎ストレニチア〇ンンォw 最多安打◎藤本敦士〇高尾蒼馬×ウサインボルト9 最高出塁率◎藤本敦士〇ウサインボルト9×高尾蒼馬
防御率◎C・カーショー〇マジカルゴリラ×橋本侑樹 最多勝◎C・カーショー〇ミナモ×めろんぱん 最多奪三振◎C・カーショー〇マジカルゴリラ×めろんぱん
最高勝率◎C・カーショー〇めろんぱん×マジカルゴリラ 最多HP◎カヤマ2号〇秦こころ

パの総評
優勝福岡が好調をキープ。2位西武は引退多くかなり苦しそう。追いかけるのは楽天になりそう
ロッテ、日ハム、オリックスはまず完走が第一

1福岡2ロッテ3楽天4日ハム5西武6オリックス
◎稀神サグメ〇ビャッコ×リチャード上田 本塁打王◎稀神サグメ〇モノクマ×とまそん8 打点王◎稀神サグメ〇モノクマ×つらみ
盗塁王◎稀神サグメ〇未知なる栗毛 最多安打◎稀神サグメ〇ビャッコ×未知なる栗毛 最高出塁率◎稀神サグメ〇葛山颯馬×マリサ
防御率◎オト・J・青川〇プラネットマン×鎌部千秋 最多勝◎プラネットマン〇オト・J・青川×投げ猫 最多奪三振◎オト・J・青川〇G.G.サバシア×プラネットマン
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇舵取 最高勝率◎プラネットマン〇オト・J・青川×G.G.サバシア 最多HP◎あしを15〇TDF17

景浦賞◎稀神サグメ〇つらみ 沢村賞◎C・カーショー〇プラネットマン

506どうですか解説の名無しさん:2021/07/11(日) 16:37:53 ID:0TNl1Ywk0
第1299回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝巨人が今年も本命。中日やヤクルトは連覇を阻めるか?
阪神と広島は下位から下克上するための戦力は整いつつある。横浜は主砲消滅でやや苦しい
野手タイトルはMVP矢部を中心に、藤本敦士、ロブロやおかえりガイ、スウテマ、ウサインボルト9が中心
きんにくん、桧山進一郎、ロハスジュニア、ナックルクラスターらの躍進も期待したい
投手タイトルはC・カーショーが抜けた存在で4年連続三冠に期待がかかる
橋本侑樹やめろんぱん、ミナモ、カヤマ2号らに期待したい。中継ぎは最速の機能美vs秦こころの争い

1巨人2ヤクルト3阪神4中日5広島6横浜
首位打者◎矢部〇藤本敦士×スウテマ 本塁打王◎ロブロ〇矢部×おかえりガイ 打点王◎矢部〇ロブロ×スウテマ
盗塁王◎ンンォw〇ストレニチア 最多安打◎スウテマ〇富士村燐×ンンォw 最高出塁率◎藤本敦士〇矢部×高尾蒼馬
防御率◎C・カーショー〇橋本侑樹×MiniWellReady 最多勝◎C・カーショー〇橋本侑樹×めろんぱん 最多奪三振◎C・カーショー〇橋本侑樹×マジカルゴリラ
最高勝率◎C・カーショー〇橋本侑樹×カヤマ2号 最多HP◎秦こころ〇最速の機能美

パの総評
ロッテが抜けた強さ。追いかけるのは強打の楽天と補強成功の最下位日ハム
福岡は世代交代が始まりやや苦しい、オリックスと西武は人数の少なさがネックだ
野手タイトルは稀神サグメ引退で新時代。二冠マリサを中心に、植田理久都やクレイクロウ、モノクマなど
実績のある選手から、尾身茂やとっちVi、高橋智、セザンヌなど一発狙う選手まで幅広くチャンスがある
投手タイトルはプラネットマンが3強から1強へ。オト・J・青川と鎌部千秋も負けられない
メルパン、G.G.サバシア、松坂大輔らが一気に下克上起こすかも期待したい

1ロッテ2日ハム3楽天4西武5福岡6オリックス
首位打者◎マリサ〇ビャッコ×リチャード上田 本塁打王◎マリサ〇クレイクロウ×とまそん8 打点王◎マリサ〇モノクマ×植田理久都
盗塁王◎ビャッコ〇せきりゅう 最多安打◎ビャッコ〇未知なる栗毛×リチャード上田 最高出塁率◎マリサ〇葛山颯馬×高橋智
防御率◎プラネットマン〇オト・J・青川×鎌部千秋 最多勝◎プラネットマン〇メルパン×松坂大輔 最多奪三振◎オト・J・青川〇鎌部千秋×メルパン
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇舵取 最高勝率◎メルパン〇プラネットマン×鎌部千秋 最多HP◎TDG17〇あしを15

景浦賞◎マリサ〇矢部 沢村賞◎C・カーショー〇橋本侑樹

松坂引退お疲れ様です
振り返るとやはりスターだったんだなとしみじみ思います

507どうですか解説の名無しさん:2021/07/13(火) 17:57:06 ID:6FCk/KpU0
おつやでー
松坂は中日時代に見ておけばよかったと後悔

508どうですか解説の名無しさん:2021/07/14(水) 05:33:57 ID:BImYrHr20
第1300回イ為ペナ順位予想
セの総評
優勝した中日中心も全体として読みづらい。巨人や阪神が追いかける展開か?
広島と横浜、広島はまず人を増やしたいところ。まずは全球団完走なるか?

1巨人2中日3阪神4中日5横浜6広島
首位打者◎藤本敦士〇富士村燐×高尾蒼馬 本塁打王◎おかえりガイ〇矢部×ウサインボルト9 打点王◎矢部〇スウテマ×おかえりガイ
盗塁王◎ストレニチア〇富士村燐 最多安打◎藤本敦士〇スウテマ×高尾蒼馬 最高出塁率◎藤本敦士〇高尾蒼馬×スウテマ
防御率◎C・カーショー〇カヤマ2号×橋本侑樹 最多勝◎C・カーショー〇ミナモ×四稜 最多奪三振◎C・カーショー〇カヤマ2号×マジカルゴリラ
最多セーブ◎秦こころ 最高勝率◎C・カーショー〇マジカルゴリラ×めろんぱん 最多HP◎最速の機能美〇ケルトン

パの総評
補強成功のロッテが巨大戦力で圧倒しそうだ。追いかけるのは前年度優勝の日ハム
打線の良い楽天、エース控えるオリックス、大砲活躍の西武も一発ある。福岡は戦力ダウンを他選手が埋められるか?

1ロッテ2日ハム3オリックス4楽天5西武6福岡
首位打者◎葛山颯馬〇リチャード上田×ビャッコ 本塁打王◎つらみ〇とまそん8×モノクマ 打点王◎つらみ〇クレイクロウ×植田理久都
盗塁王◎ビャッコ〇未知なる栗毛 最多安打◎ビャッコ〇とっちVI×モヤヤ 最高出塁率◎葛山颯馬〇クレイクロラ×マリサ
防御率◎プラネットマン〇鎌部千秋×オト・J・青川 最多勝◎オト・J・青川〇プラネットマン×松坂大輔 最多奪三振◎オト・J・青川〇鎌部千秋×熊取の知恵
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇シコシコースキー 最高勝率◎プラネットマン〇オト・J・青川×メルパン 最多HP◎TDF17〇あしを15

景浦賞◎つらみ〇矢部 沢村賞◎C・カーショー〇プラネットマン

色々ありましたが無事1300回台を迎えました
ビッグフライを打てるようまだまだ頑張っていきたいですね

509どうですか解説の名無しさん:2021/07/17(土) 00:05:04 ID:DByHvwLw0
第1301回イ為ペナ順位予想

私は同性愛者ではありませんが、偽さんと一緒に丸太小屋に住みたいです
私たちの予想が当たることはないでしょう。
しかし巨人が臀部を引き締めながら広島投手をKOするとき、
次第に汗ばむ裸のスワローズを、ハマスタの窓から見ていた私は密かに腰の炎を燃やします。
私は甲子園を上って、G優勝を宣言でしょう。
私はVだがねを頭から追い出そうと、必死にパリーグの順位を想像しますが、それが無意味なことを知っています。
最終的に私はパリーグの順位を当てるができないでしょう。
そして私は怒りと切なさを感じながら京セラドームに戻ります。
時には私たちはペイペイドーム越しに目を合わせることがあるでしょう。
その瞬間、私たちは自分自身の内奥に潜む幕張最高に、喜びを見出だす暇もなく蓋をして、
そしてそれぞれがしていたことに戻っていくのです。
ある日Bクラスの楽天の順位が下がり、もう一人がBクラスの西武が順位を上げます。
それから日ハムは旅立った大谷翔平にちょっとした詩を書いて、
そして真のプラトニックな愛なしには生きる理由を見出だせずに自殺するでしょう。

1巨人2横浜3中日4阪神5ヤクルト6広島
首位打者◎ウサインボルト9〇矢部×スウテマ 本塁打王◎おかえりガイ〇矢部×ロブロ 打点王◎おかえりガイ〇矢部×きんにくん
盗塁王◎ストレニチア〇高尾蒼馬 最多安打◎ウサインボルト9〇富士村燐×ストレニチア 最高出塁率◎ウサインボルト9〇矢部×高尾蒼馬
防御率◎C・カーショー〇カヤマ2号×橋本侑樹 最多勝◎ミナモ〇C・カーショー×カヤマ2号 最多奪三振◎C・カーショー〇マジカルゴリラ×ひこにゃん
最多セーブ◎秦こころ 最高勝率◎ミナモ〇C・カーショー×めろんぱん 最多HP◎最速の機能美〇ケルトン

1ロッテ2日ハム3福岡4西武5オリックス6楽天
首位打者◎葛山颯馬〇アンチ・b×マリサ 本塁打王◎つらみ〇葛山颯馬×高橋智 打点王◎つらみ〇マリサ×植田理久都
盗塁王◎ビャッコ〇未知なる栗毛 最多安打◎ビャッコ〇葛山颯馬×とっちVI 最高出塁率◎葛山颯馬〇マリサ×せきりゅう
防御率◎プラネットマン〇G.G.サバシア×鎌部千秋 最多勝◎プラネットマン〇オト・J・青川×メルパン 最多奪三振◎オト・J・青川〇プラネットマン×G.G.サバシア
最多セーブ◎舵取〇SFFしか勝たん 最高勝率◎プラネットマン〇G.G.サバシア×メルパン 最多HP◎あしを15〇TDF17

景浦賞◎葛山颯馬〇おかえりガイ 沢村賞◎C・カーショー〇G.G.サバシア

軽く調べてみましたが、このコピペ元々redditの定番だったようで色んな人物のバージョンがありますが
たまたま大谷バージョンを日本語で作ったあちらのニキがいたようで
そのおかげで日本人に新たな文豪発見に繋がったようですね

510どうですか解説の名無しさん:2021/07/17(土) 18:48:59 ID:DByHvwLw0
現在殿堂入りは新基準を考えてる最中なのでしばらく更新が滞ります
藤本敦士兄貴とモノクマ兄貴申し訳ないけどもうちょっと待っててね

511どうですか解説の名無しさん:2021/07/20(火) 04:36:41 ID:MyUwlhNI0
第1302回イ為ペナ順位予想
セの総評
阪神優勝も主力引退でやや横浜に分があり。打力のある中日の一発に期待だ
巨人と広島は主砲の活躍次第、ヤクルトはエースの活躍で一発逆転。まずは全球団完走なるか?

1横浜2阪神3中日4巨人5ヤクルト6広島
首位打者◎スウテマ〇矢部×ウサインボルト9 本塁打王◎ロブロ〇おかえりガイ×ロハスジュニア 打点王◎桧山進一郎〇きんにくん×矢部
盗塁王◎ストレニチア〇富士村燐 最多安打◎スウテマ〇ウサインボルト9×ストレニチア 最高出塁率◎桧山進一郎〇スウテマ×おかえりガイ
防御率◎C・カーショー〇四稜×橋本侑樹 最多勝◎C・カーショー〇四稜×カヤマ2号 最多奪三振◎C・カーショー〇ひこにゃん×四稜
最多セーブ◎秦こころ 最高勝率◎C・カーショー〇四稜×ミナモ 最多HP◎最速の機能美〇ズガタカプリンセス

パの総評
引退出るもやはりロッテが抜けている。楽天がどこまで迫れるか?残り4球団はまず完走が目標で、
逆襲狙う福岡や昨年2位の西武、エース率いるオリックスの顔ぶれ。エース引退の日ハムはやや苦しいか

1ロッテ2楽天3オリックス4日ハム5西武6福岡
首位打者◎未知なる栗毛〇ビャッコ×葛山颯馬 本塁打王◎つらみ〇とまそん8×モヤヤ 打点王◎つらみ〇尾身茂×とまそん8
盗塁王◎ビャッコ〇未知なる栗毛 最多安打◎リチャード上田〇葛山颯馬×マリサ 最高出塁率◎葛山颯馬〇未知なる栗毛×ビャッコ
防御率◎G.G.サバシア〇プラネットマン×オト・J・青川 最多勝◎プラネットマン〇メルパン×熊取の知恵 最多奪三振◎オト・J・青川〇プラネットマン×天目将・彭キ
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇宇佐見蓮子 最高勝率◎プラネットマン〇G.G.サバシア×メルパン 最多HP◎TDF17〇あしを15

景浦賞◎葛山颯馬〇スウテマ 沢村賞◎C・カーショー〇プラネットマン

512どうですか解説の名無しさん:2021/07/23(金) 05:09:36 ID:kWZUDnjw0
第1303回イ為ペナ順位予想
セの総評
好調横浜を追いかけるのは補強に成功した中日。2強争いの様相だ。大穴は連続最下位の巨人で噛み合えば一発
世代交代中のヤクルトや広島、名無し大幅入れ替えの阪神はやや苦しいか

1中日2横浜3巨人4ヤクルト5広島6阪神
首位打者◎ウサインボルト9〇オーウェン×スウテマ 本塁打王◎ロハスジュニア〇桧山進一郎×矢部 打点王◎矢部〇3日に1本×ナックルブラスター
盗塁王◎富士村燐〇オーウェン 最多安打◎ウサインボルト9〇清田太陽×オーウェン 最高出塁率◎ウサインボルト9〇スウテマ×オーウェン
防御率◎C・カーショー〇橋本侑樹×カヤマ2号 最多勝◎C・カーショー〇四稜×最速の機能美 最多奪三振◎C・カーショー〇ひこにゃん×ミナモ
最多セーブ◎秦こころ 最高勝率◎C・カーショー〇四稜×橋本侑樹 最多HP◎ズガタカプリンセス

パの総評
圧勝の日ハムが連覇なるか?追うロッテは世代交代に入り下り坂で、福岡や楽天が上がってきそうだ
オリックスは三冠エースの活躍次第、西武は人数の少なさがネックか

1日ハム2楽天3福岡4ロッテ5オリックス6西武
首位打者◎未知なる栗毛〇ビャッコ×葛山颯馬 本塁打王◎とまそん8〇尾身茂×マリサ 打点王◎尾身茂〇とまそん8×植田理久都
盗塁王◎ビャッコ〇未知なる栗毛 最多安打◎未知なる栗毛〇アンチ・B×せきりゅう 最高出塁率◎葛山颯馬〇植田理久都×未知なる栗毛
防御率◎オト・J・青川〇プラネットマン×熊取の知恵 最多勝◎オト・J・青川〇プラネットマン×G.G.サバシア 最多奪三振◎オト・J・青川〇プラネットマン×MiniWellReady
最多セーブ◎シコシコースキー〇舵取 最高勝率◎オト・J・青川〇プラネットマン×松坂大輔 最多HP◎TDF17〇宇佐見蓮子

景浦賞◎尾身茂〇矢部 沢村賞◎C・カーショー〇オト・J・青川

今年の甲子園予選は波乱が多く楽しいですね

513どうですか解説の名無しさん:2021/07/26(月) 13:23:25 ID:ImnLsToU0
第1304回イ為ペナ順位予想
セの総評
圧勝の中日が今年も有利か。打力のある巨人がこれを追いかける
投手力のヤクルトと横浜、上位に負けない打力の阪神と広島にも一発ある

1中日2巨人3横浜4広島5ヤクルト6阪神
首位打者◎矢部〇ロハスジュニア×富士村燐 本塁打王◎矢部〇ロハスジュニア×ウサインボルト9 打点王◎矢部〇ロハスジュニア×きんにくん
盗塁王◎富士村燐〇ロハスジュニア 最多安打◎矢部〇ロハスジュニア×3日に1本 最高出塁率◎ロハスジュニア〇矢部×桧山進一郎
防御率◎橋本侑樹〇C・カーショー×ひこにゃん 最多勝◎橋本侑樹〇C・カーショー×四稜 最多奪三振◎C・カーショー〇橋本侑樹×ミナモ
最多セーブ◎秦こころ〇カヤマ2号 最高勝率◎橋本侑樹〇C・カーショー×最速の機能美 最多HP◎ハエトリソウ〇ズガタカプリンセス

パの総評
1位福岡2日ハムはほぼ互角でどちらが優勝するかわからない。下位からも12球団1の破壊力の楽天が追う
ロッテはエース引退などで苦しい。オリックスと西武は人数を増やしていきたい

1日ハム2福岡3楽天4オリックス5西武6ロッテ
首位打者◎未知なる栗毛〇アンチ・b×モヤヤ 本塁打王◎とまそん8〇尾身茂×高橋智 打点王◎とまそん8〇植田理久都×尾身茂
盗塁王◎ビャッコ〇未知なる栗毛 最多安打◎未知なる栗毛〇アンチ・b×せきりゅう 最高出塁率◎未知なる栗毛〇葛山颯馬×ビャッコ
防御率◎G.G.サバシア〇オト・J・青川×熊取の知恵 最多勝◎G.G.サバシア〇オト・J・青川×メルパン 最多奪三振◎オト・J・青川〇熊取の知恵×G.G.サバシア
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇舵取 最多勝◎オト・J・青川〇G.G.サバシア×あしを15 最多HP◎100日後に翔ぶP〇宇佐見蓮子

景浦賞◎ロハスジュニア〇矢部 沢村賞◎橋本侑樹〇C・カーショー

オリンピックに至るまで色々ありましたが、やはり競技が始まると楽しいですね
個人的にはサッカー前田大然選手が老け顔すぎて
ブラジル人を騙そうとするな!と言うパワーワードをチームメイトに言われてるのが笑いました

514どうですか解説の名無しさん:2021/07/26(月) 16:47:04 ID:DERbV3og0
おつやでー

515どうですか解説の名無しさん:2021/07/29(木) 03:31:08 ID:u5eH2OP20
第1305回イ為ペナ順位予想
セの総評
不調を脱した巨人が連覇路線へ視界良好。中日も戦力では負けていない。広島は投手力が粘れるか?
逆にヤクルトは打線が頑張れるかだ。横浜と阪神は主力引退し苦しい。2強4弱になりそうだ

1巨人2中日3広島4ヤクルト5阪神6横浜
首位打者◎矢部〇ロハスジュニア×ナックルブラスター 本塁打王◎ロハスジュニア〇矢部×きんにくん 打点王◎矢部〇ロスジュニア×きんにくん
盗塁王◎オーウェン〇富士村燐 最多安打◎ロハスジュニア〇清田太陽×矢部 最高出塁率◎矢部〇ロハスジュニア×3日に1本
防御率◎ミナモ〇四稜×MiniWellReady 最多勝◎MiniWellReady〇ミナモ×最速の機能美 最多奪三振◎四稜〇ひこにゃん×ケルトン
最多セーブ◎カヤマ2号 最高勝率◎MiniWellReady〇ミナモ×橋本侑樹 最多HP◎ハエトリソウ〇ズガタカプリンセス

パの総評
4球団が1勝差の大接戦。優勝オリックスと4位楽天は引退が出たことでかなり苦しくなりそう
昨年最下位の福岡のV字回復を中心に西武と日ハムの争いか?ロッテは世代交代中で苦しい

1福岡2西武3日ハム4楽天5オリックス6ロッテ
首位打者◎とまそん8〇アンチ・B×ビャッコ 本塁打王◎植田理久都〇とまそん8×モヤヤ 打点王◎植田理久都〇とまそん8×とっちⅥ
盗塁王◎ビャッコ〇未知なる栗毛 最多安打◎ビャッコ〇アンチ・b×せきりゅう 最高出塁率◎葛山颯馬〇とまそん8×アンチ・b
防御率◎G.G.サバシア〇あしを15×投げ猫 最多勝◎G.G.サバシア〇熊取の知恵×投げ猫 最多奪三振◎G.G.サバシア〇投げ猫〇熊取の知恵
最多セーブ◎SFFしか勝たん〇舵取 最高勝率◎投げ猫〇G.G.サバシア×あしを15 最多HP◎TDF17〇宇佐見蓮子

景浦賞◎ロハスジュニア〇矢部 沢村賞◎最速の機能美〇MiniWellReady

ソフトボールは奇跡のような神試合で金メダル
野球は土壇場から2点差をひっくり返してのサヨナラ
久しぶりのオリンピックの舞台で素晴らしいですね

516どうですか解説の名無しさん:2021/07/29(木) 06:14:24 ID:DbcRmkDw0
お疲れやで
危うく青柳さんが戦犯になる所でヒヤヒヤしたで

517どうですか解説の名無しさん:2021/08/01(日) 15:04:08 ID:LVpjejWE0
第1306回イ為ペナ順位予想
セの総評
昨年接戦を演じた3強のうち優勝中日と3位巨人は主砲引退のため大きく戦力ダウン。2位広島もややキツく
大混戦ムード。投高のチームが上位に来そうで最下位ヤクルトも急浮上しそう。阪神と横浜にも一発あり

1中日2巨人3ヤクルト4広島5横浜6阪神
首位打者◎桧山進一郎〇富士村燐×清田太陽 本塁打王◎おかえりガイ〇きんにくん×3日に1本 打点王◎きんにくん〇おかえりガイ×ロハスジュニア
盗塁王◎オーウェン〇別邸 最多安打◎オーウェン〇別邸×清田太陽 最高出塁率◎桧山進一郎〇ロハスジュニア×ナックルクラスター
防御率◎ケルトン〇めろんぱん×四稜 最多勝◎ズガタカプリンセス〇バンカラ×橋本侑樹 最多奪三振◎ひこにゃん〇バンカラ×秦こころ
最多セーブ◎カヤマ2号〇C・キンブレル 最高勝率◎バンカラ〇ズガタカプリンセス×最速の機能美 最多HP◎ハエトリソウ

パの総評
全チーム3点台と投高リーグ。優勝日ハムと3位福岡を中心に、西武もこれを追いかける
オリックスも挽回を狙う。野手で引退が出た楽天とロッテはやや苦しいか

1福岡2日ハム3西武4楽天5オリックス6ロッテ
首位打者◎ビャッコ〇葛山颯馬×アンチ・B 本塁打王◎とまそん8〇尾身茂×モヤヤ 打点王◎とまそん8〇尾身茂×モンステラ
盗塁王◎ビャッコ〇未知なる栗毛 最多安打◎ビャッコ〇アンチ・b〇未知なる栗毛 最高出塁率◎葛山颯馬〇ビャッコ〇モヤヤ
防御率◎G.G.サバシア〇あしを15×熊取の知恵 最多勝◎MiniWellReady〇G.G.サバシア×投げ猫 最多奪三振◎熊取の知恵〇投げ猫×天目将・彭キ
最多セーブ◎シコシコースキー〇SFFしか勝たん 最高勝率◎MiniWellReady〇G.G.サバシア×ココー・辺銀 最多HP◎TDF17〇宇佐見蓮子

景浦賞◎ロハスジュニア〇桧山進一郎 沢村賞◎ケルトン〇G.G.サバシア

打首獄門同好会のなつのうたが心に沁みる季節になりました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板