L$ = "テキストファイル(*.TXT)"
F$ = WINSAVEDLG("ファイルの保存","3DG.BAS",FL$,0)
if F$ <> chr$(&H1B) then
'実際はリネームする前にPATHを分解する必要があります。
'また既に同名のファイルがあった場合に削除する処理も必要と思われます
IF RIGHT$(UCASE$(F$),4)><".TXT" THEN NAME F$ AS F$+".TXT"
endif
L$ = "datファイル(*.dat)"
F$=WINSAVEDLG("新しい名前をつけて保存","main.dat",L$,0)
if F$<>chr$(&H1B) then
open F$ for create as #1
print #1
if right$(ucase$(F$),4)><".DAT" then name F$ as F$+".DAT"
再度、お世話になります。
webをタグにできるサンプルがありましたので一部手を加えました。
-------------------------------------------------------------------
Private Sub Command1_Click()
Dim ObjIE As Object
Dim myHTML As String
Dim iFileNo As Integer
Label1 = "なし"
Text1 = myHTML
If InStr(Text1, "FRAMESET") <> 0 Then Label1 = "あり"
End Sub
--------------------------------------------------------------------
vbにつきましてはDim→Ver変換及びvb、F-BASIC共通についての知識しかない初心者です。
上記のvbサンプルをF-BASICに置き換えれればと思っていますが可能でしょうか。
ご存知の方がおりましたらご指導して頂ければと思います。宜しくお願い致します。
WHILE 1
IF IEXECTIME>=INT(MILLITIME/1000) THEN
' ↑IEXECTIME=INT(MILLITIME/1000) では無いのを確認して下さい
'(60*5)秒に1回行う処理をここへ
IEXECTIME=IEXECTIME+(60*5)
ENDIF
WEND
-----
タイマーを使うのなら1秒に設定し…
NXTIME$="10:05:10"
'↑実際にはTIME$から5分後を作るルーチンが必要です
Private Sub Timer1_Timer()
IF NXTIME$>=TIME$ THEN
If hWndIE <> 0 Then Ret = PostMessage(hWndIE, &H111, &HA220, 0) 'IE更新