したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

263F-BASICの初心者:2005/08/22(月) 22:41:27
初めまして。F-BASICの初心者で、自分の手に負えないので
こちらに質問させてもらいました。
仕事でF-BASICを使ってデータの計測をしています。
RS232Cでパソコン1台と複数台の計測器をつないでデータを計測
しているのですが、データを送受信しているときに
不定期で固まってしまいます。
PCはOSがWin2000でF-BASIC6.3です
(6.3は最新版にアップデートしてます)
ちなみに以前は性能が半分ぐらいのPCで
OSがWin95、F-BASIC6.0で上記と同じように
PCと計測器をつないでデータ計測していたのですが
その時は何の問題もなく何十時間も動いていました。
OSの種類&F-BASICのバージョンによってデータの送受信中に
固まってしまう原因があるのでしょうか?
自分では解決の糸口すらわからないので
どんなアドバイスでも歓迎です。
よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板