したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

236名無しさん:2005/04/17(日) 23:53:35
apiは得意では無いので・・私の経験談での話で申し訳ないですが・・

>この二つのapiは同時に使用することはできないのでしょうか?
これは無いと思います

>・フォルダ指定ダイアログを開くのが最初であること
これと似た症状を何度か経験しましたが。そのほとんどが私の場合はプログラムミスでした
API等に渡す変数のパラメータがあっていない可能性が高いと思います
特に文字列のbyte数が違う等が私の場合はほとんどでした

二つのAPIを使っているとの事なのですが。違う文字列長を定義しなければならないのに
その二つに同じ変数を使っていてどちらかの呼び出しが違うとかありませんか?

私はこういう症状になったときに適当な所に dummy1$=space$(1000) dummy2$=space$(1000) ・・・等を
色々な所にいくつか入れてます
これでエラーが出なくなった場合はまず間違いなく文字列のパラメータが違う場合
(API等に渡す文字列変数の文字長が違う場合)でした

もう一つ・・可能な限り小さくしたエラーの症状が出るサンプルソースをこちらに貼って頂けると
他の方からもレスしやすいかも知れません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板