したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■20レス以内で済むF-BASICの質問はこちらへ■■■

287F-BASIC愛好者:2005/09/15(木) 15:19:30
お世話になります。
タイマイベントにつきまして、>>285を参考にさせてもらいました。
入力したタイマの間隔時間(時、分、秒)単位と開始時のシステム時間を保持し、
入力したタイマの間隔時間と開始時のシステム時間を加算します。
加算した時間は次のイベント発生としました。
例:
入力したタイマの間隔時間(5分)に設定
開始時のシステム時間(10時00分10秒)
加算した時間から5分毎にイベント発生します。 
10時05分10秒、10時10分10秒、10時15分10秒・・・・・

簡単な要点を記述しました。

Timer1.Interval = 1000

Private Sub Timer1_Timer()

If 加算した時間 = システム時間 Then
  If hWndIE <> 0 Then Ret = PostMessage(hWndIE, &H111, &HA220, 0) 'IE更新
End Sub

If 加算した時間 = システム時間 ・・・で変化するシステム時間と見比べるようにています。
WindowsXP・・・100回に1回、Windows98,95・・・5回に1回の割合で一致しません。
その為、検索エンジンで参考例を検索しましたが見つけ出すことができませんでした。
その点で、ご存知の方がおりましたら、ご指導願えませんでしょうか。また、
秒単位の参考例はありましたが、時、分のタイマ間隔に関しては見つけだす事ができませんでした。
時、分のタイマ間隔の参考例がありましたら、教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板