したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

HB大学

1WS:2020/08/26(水) 21:57:06
覚書

574WS:2022/03/12(土) 17:11:11
伊集院茂夫
https://dic.pixiv.net/a/%E4%BC%8A%E9%9B%86%E9%99%A2%E8%8C%82%E5%A4%AB

575WS:2022/03/12(土) 17:35:12
ヒューマンバグ大学_闇の漫画
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC7umTzIrIJq8Xh428lj0M5A.html
累計収入 1億6837万2332円
推定年収 5602万8296円

576WS:2022/03/12(土) 17:37:02
ヒューマンバグ大学 の収入は?
https://tuber-review.com/youtubers/1495/income
累計収入
3億5077万5693円

平均年収 1億1824万1194円
平均月収 971万8454円
平均日給 32万3948円

2020年の年収
1億2384万8185円

577WS:2022/03/12(土) 17:47:58
ショート動画が大きなトレンド
https://markezine.jp/article/detail/36420
平山:短いものを次々に視聴する文化がYouTubeにも流れてきていますね。
弊社でも以前はYouTubeのアルゴリズムを意識して10分尺の動画を多く作っていましたが、最近はTikTokでチャンネルを開設するなど、ショート動画の制作に取り組んでいます。

平山:既存のチャンネルとは別に、ショート動画向けの新企画のアイデアを社内でどんどん出しているところです。ショート動画は大喜利みたいなものなので、シンプルなお題とテンポの良い回答で完結する内容なら視聴者も続けて見たくなるのではないでしょうか。

渡邉:ショート動画のトレンドは2022年以降もしばらく続くと私は考えているのですが、平山さんはどうお考えですか?

平山:たしかに、ショート動画はプロと素人の差が出にくく制作費もかからないので、今後も多くの企業が参入してくる気はしますね。

578WS:2022/03/12(土) 18:06:41
「テレビマンの参入でYouTubeの勢力図は変わるのでは」
元テレビマンが仕掛けるYouTube漫画が登録者数80万人超え! 秘密を聞く
https://ddnavi.com/interview/649056/a/

平山:シナリオを書く作家とは別に、リサーチ担当がいて、世界中の事件を調べて企画を提案してくれます。これもテレビのノウハウ。ネタを決める時、救いようがない地獄のような事件はなるべく外すようにしています。ヒューマンバグ大学の基本理念は「危機管理」なんですよ。同じ過ちを起こさないために報道から学ぶことは多いですよね。同じように、怖い事件・歴史を通して学べるものがあるんじゃないかと。たとえば、人の命を奪うような寄生虫のストーリーがあったとすれば、寄生される原因がわかる。ならば気をつけようって思うじゃないですか。知らなくても生きていけるけど、知っていてもいいかもしれない、そういうテーマを取り上げています。

??人の闇のようなものをテーマにしようと思ったのは、なぜですか?
チャンネルを立ち上げた頃、コンセプトを打ち出した漫画チャンネルはほとんどなかったんです。あったほうがおもしろいのに、ということでコンセプトを打ち出しつつ、闇系ストーリーと感動系ストーリー、2つの切り口を作って、さらに法律っていうウケそうな切り口を加えました。それが、今運営している「ヒューマンバグ大学」「エモル図書館〜時々、エビル〜」「バベル裁判所〜闇の法律知識〜」の3つのチャンネルです。「ヒューマンバグ大学」では、ハッピーみたいな動画は出てきません。コンセプトを打ち出したからには、その期待にちゃんと応えていかないと。再生回数を増やすために、セグメントを狭めすぎないことにもこだわっています。

??実話系や犯罪系など、ギリギリのところを攻めている感じが、おもしろさでもあり、癖になりますね。
平山:“炎上しない感性”みたいなものには自信があります(笑)。テレビでずっと戦ってきたところなので。危ないものは作らないっていうテレビのプロデューサーもいましたけど、あまり極端にやると内容がおもしろくなくなりますよね。ここまでは許されるだろうっていうギリギリ感覚は、テレビ時代に身についたと思います。もちろんテレビにおけるギリギリは飛び越えて、YouTubeにおけるギリギリ許されるラインを目指します。そして、そのギリギリは時代に合わせて刻一刻と変わります。

漫画YouTubeに考えられるリスクとは?
平山:漫画YouTubeのリスクでいえば、コストがめちゃくちゃ高いですね。1本作るのに7?8万円かかりますから、運営するのに1カ月200万円以上は確実にかかります。1本につき制作期間は10日以上、時間もかかりますし。一時、バーッと増えた漫画チャンネルが、今減り始めているのは、コスト面も関係していると思います。ただそれでも、テレビのように大きなチームではない。小さいチームが意外と収益を生むので、そういう意味でのおもしろさはありますね。

??これからの時代、どんな映像が求められていくと思いますか?
平山:どの企業も公式HPを当たり前に持つようになったのと同様、これからはYouTubeチャンネルを当然のように抱える企業が増えると思います。ただ、クオリティの高いものを作ろうと思ったら、圧倒的にクリエイターが足りない。その穴を埋めるために、ワンパターンに当てはめて大量生産するような動画が流行っていきそうです。うちの会社は、クオリティの高い動画も提供しながら、そちらの枠も狙ってます。

??平山さんご自身の今後の展望は?
平山:これはもう、世界配信です。じつは「ヒューマンバグ大学」の英語版を作り始めているんですよ。テレビでは全国ネット、関西ローカルのように配信範囲が決まっていましたけど、YouTubeは全世界で勝負できますから。いずれ、チャップリンのように全世界の誰が見てもおもしろいと思える映像を作りたいと思っています。「『ヒューマンバグ大学』がインドで人気!」とか言われてみたいですね(笑)。

579WS:2022/03/13(日) 09:17:57
赤松健
http://catmania.blog13.fc2.com/?style2=g_print_ctl&no=1577
グッズのロイヤリティー収入は6000万円以上

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E5%81%A5
『ラブひな』と『魔法先生ネギま!』の2作品で今までに得た印税は8億円だと公表され、現在海外での印税まで含めると年商2億円で、本人曰く「最近の全収入の3割は海外」だそうである。
赤松本人は、日記で印税について「アシスタントの給料・食費・税金などで半分以上は飛ぶ」「そこまでザックザクではない」という風に語っている。
2008年5月4日放送の『大胆MAP』スペシャルで、原稿料は1ページあたり26,000円であると発言した。

2004年の漫画家年収ランキング
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319109593
鳥山明 14億8300万円
高橋和希 5億1000万円
藤子F不二雄 4億5600万円
荒川弘 4億5000万円
長谷川町子 4億4700万円
岸本斉史 3億7400万円
許斐剛 3億4700万円
尾田栄一郎 3億3300万円
やなせたかし 2億7000万円
井上雄彦 2億2000万円
北条司 2億 700万円
矢沢あい 2億 300万円
武論尊 1億2400万円
佐藤秀峰 1億2200万円
秋本治 1億2100万円
弘兼憲史 1億 700万円
天王寺大 8200万円
高橋陽一 6900万円
臼井儀人 6700万円
ハロルド作石 5400万円
石森章太郎 4700万円

580WS:2022/03/13(日) 14:31:03
のび太の終わらない夏休み・増補改訂版
https://www.pixiv.net/artworks/6319390
このノリでショートコミック作ればええんちゃうか?

581WS:2022/03/13(日) 15:06:07
マッスルおとぎ話、とかどうだろう

参考
意地悪な継母との暮らしもムキムキだから大丈夫! 
漫画“全て筋肉で解決するシンデレラ”が起承転結筋肉しかない
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/10/news026.htm

日本昔話、でいけるか?l

582WS:2022/03/13(日) 18:28:43
すみませんが今後、介護関係のシナリオは回さないで頂けますでしょうか。
介護ネタは日常で感じているストレスが作画時まで引き続くので辛いのです。
また、母の容態も問題なくなったため、現在は両親とも同居しておりません。

583WS:2022/03/13(日) 18:29:50
>>582
作画時まで引き続くので作画にうちこめません。

584WS:2022/03/13(日) 18:44:56
>>582
介護関係のシナリオはお引き受けできません。

585WS:2022/03/13(日) 18:45:39
>>582
特に資料がそろいやすい、作画しやすいという事もないです

586WS:2022/03/14(月) 09:02:52
>>582
すみませんが今後、介護関係のシナリオに限り、辞退させて頂きます。
介護ネタは日常で感じているストレスが作画時まで引き続き、作業への集中が困難になります。
また、母の容態も問題なくなったため、現在は両親とも同居しておりません。
特に資料がそろいやすい等のアドバンテージもありません。
動画視聴数を見る限り、これを私が作画して得られるメリットが無いように見受けられます。

介護を扱ったシナリオは、今後私には発注しないようお願いいたします。

587WS:2022/03/14(月) 09:03:28
>>586
介護 → 老人介護

588WS:2022/03/14(月) 13:40:09
すみませんが今後、介護関係のシナリオは依頼しないで頂けますでしょうか。
介護ネタは日常で感じているストレスが作画時まで引き続き、作業への集中が困難になります。
工数が伸びるため、お引き受けし辛いです。

589WS:2022/03/14(月) 13:56:47
>>588
工数が伸びるため、お引き受け致しかねます。


かな?

590WS:2022/03/15(火) 12:39:34
>>582
すみませんが今後、介護関係のシナリオは回さないで頂けますでしょうか。
      ↓
一点、お願いしたい事があります。
大変申し訳ないのですが、今後、シナリオにあまり介護関係の描写を入れないで頂けますでしょうか。

介護ネタは日常で感じているストレスが作画時まで引き続き、作業への集中が困難になります。
工数が伸びるため、お引き受けし辛いです。

もう次回シナリオができてしまっている場合は、お引き受けします。
ただ、今回のように若い女性が登場しないシナリオだと、あまり私が担当する意義を見出せません。
自分のアドバンテージは「痴女もの」だと判断しています(そういう動画ばかり再生回数が伸びるので)。

591WS:2022/03/17(木) 06:48:44
P丸様。本当にあった爆笑エピソード
https://www.youtube.com/watch?v=2NQxwNm28b4
こういうの作りたい

592WS:2022/03/20(日) 10:38:10
漆黒アカデミア 〜Jet Black Academia〜
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCl0kVjsyAaDciLa4Bw2o3ag.html

累計収入 2111万507円
推定年収 1373万7188円
再生回数 1億7592万898回
チャンネル登録者数 27万9000人
動画投稿数 451本
1動画あたりの再生回数 39万68回
チャンネル運用期間 2年3ヶ月
2019年12月13日〜

593WS:2022/03/20(日) 10:43:00
ヒューマンバグ大学_闇の漫画
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UC7umTzIrIJq8Xh428lj0M5A.html
累計収入 1億7033万5525円
推定年収 5670万9717円
再生回数 14億1946万2715回
チャンネル登録者数 142万人
動画投稿数 1004本
1動画あたりの再生回数 141万3807回
チャンネル運用期間 2年12ヶ月
2019年03月25日〜


エモル図書館?時々、エビル?
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCDPjpWErZOYsoqfeCxYTd_Q.html
累計収入 7809万9524円
推定年収 1924万326円
再生回数 6億5082万9374回
チャンネル登録者数 67万1000人
動画投稿数 846本
1動画あたりの再生回数 76万9301回
チャンネル運用期間 2年8ヶ月
2019年07月10日〜


バベル裁判所?闇の法律知識?
http://www.tuber-town.com/channel_detail/UCyRBmlc6j7vZVVMr-dSDMDw.html
累計収入 1906万6876円
推定年収 890万3737円
再生回数 1億5889万641回
チャンネル登録者数 30万8000人
動画投稿数 533本
1動画あたりの再生回数 29万8106回
チャンネル運用期間 2年4ヶ月
2019年11月06日〜

594WS:2022/03/21(月) 17:15:05
参考
「山河燃ゆ」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%B2%B3%E7%87%83%E3%82%86
NHKが1984年(昭和59年)1月8日 - 12月23日に放送した22作目の大河ドラマ。全51回。
日系アメリカ人二世の兄弟を中心に、その友人や家族が引き裂かれた太平洋戦争の悲劇を描く

大河ドラマとして初めて第二次世界大戦を扱った作品であり、翌年の『春の波涛』、翌々年の『いのち』へと続く「近代大河3部作」の第1作である。

595WS:2022/03/21(月) 17:18:27
日系人の強制収容
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%B3%BB%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%8F%8E%E5%AE%B9

参考画像
https://www.google.com/search?q=%E6%97%A5%E7%B3%BB%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80&rlz=1C1CHZL_jaJP758JP758&sxsrf=APq-WBtPUkW9xQ9ZDZc-yDU6RyWesv4BSQ:1647850616927&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjJqqj14db2AhVFZ94KHffPCqMQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1813&bih=1100&dpr=0.8

カリフォルニア州が謝罪した日系人強制収容所「マンザナー」と移民
https://globe.asahi.com/article/13249096

第2次大戦中、日系人のふりをして進んで収容所に入ったアメリカ人がいた
https://globe.asahi.com/article/12630638

596WS:2022/03/21(月) 17:25:23
終戦の日=ブラジルにもあった強制収容所=10カ所、1万人を収監=「日系移住地も事実上の収容所」
www.nikkeyshimbun.jp/2016/160816-71colonia.html

日米開戦前後の日系社会の状況
www.ndl.go.jp/brasil/s5/s5_2.html

秘められた「ブラジル移民史」 戦時中の強制退去、映画化 「オキナワサントス」
mainichi.jp/articles/20210804/dde/007/040/025000c


参考画像
オキナワサントス
https://www.google.com/search?q=%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9&rlz=1C1CHZL_jaJP758JP758&sxsrf=APq-WBu2L17FwkzxcIp3ZLIZVZFufb0Orw:1647851013398&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi6hq-y49b2AhXQVPUHHXXzCkYQ_AUoAnoECAEQBA&biw=1813&bih=1100&dpr=0.8
https://www.youtube.com/watch?v=H7mZTht34FE

597WS:2022/03/21(月) 17:32:48
参考画像
ブラジル 強制収容所 日系人
https://www.google.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80%E3%80%80%E6%97%A5%E7%B3%BB%E4%BA%BA&tbm=isch&ved=2ahUKEwixsOu449b2AhVAwIsBHV6TAP8Q2-cCegQIABAA&oq=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%80%80%E5%BC%B7%E5%88%B6%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80%E3%80%80%E6%97%A5%E7%B3%BB%E4%BA%BA&gs_lcp=CgNpbWcQAzoHCCMQ7wMQJzoGCAAQBBAYOgQIABAYUKmkDViR4Q1g1uUNaAJwAHgAgAH9AYgBugqSAQYxMi4xLjGYAQCgAQGqAQtnd3Mtd2l6LWltZ8ABAQ&sclient=img&ei=EjY4YrHfOsCAr7wP3qaC-A8&bih=1100&biw=1813&rlz=1C1CHZL_jaJP758JP758

A Ofensiva japonesa no brasil

「日本は降伏していない」―ブラジル日系人社会を揺るがせた十年抗争 ハードカバー ? 1995/4/1
https://www.amazon.co.jp/dp/4163501703

598WS:2022/03/21(月) 17:34:51
ブラジル日本移民
https://www.google.com/search?q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A7%BB%E6%B0%91&rlz=1C1CHZL_jaJP758JP758&sxsrf=APq-WBuovsw2l5Lr9mv6ljBN99XD5BJP2g:1647851653072&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwj9z7Hj5db2AhWTDt4KHWS-AdUQ_AUoAnoECAEQBA&biw=1813&bih=1100&dpr=0.8

599WS:2022/03/22(火) 20:56:34
戦争終結。その時ブラジルでは・・。
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/jikenbo/071kachigumi.htm

「日本の敗戦はインテリのデマだ」ブラジルに住む日本人の9割がそう信じて起きた悲劇
https://president.jp/articles/-/52069?page=1

600WS:2022/03/23(水) 18:14:06
日系ブラジル移民略史
http://www.discovernikkei.org/ja/journal/2014/3/21/brazil/

601WS:2022/03/23(水) 18:42:36
略史-ブラジル日本移民
http://brasilfan.web.fc2.com/nihon-imin-rekishi.html

602WS:2022/03/23(水) 20:17:54
勝ち組と負け組
https://www.ndl.go.jp/brasil/s6/s6_1.html

603WS:2022/03/23(水) 20:27:06
ブラジル移民の100年
https://www.ndl.go.jp/brasil/index.html

第6章 日系社会の分裂対立(1)
勝ち組と負け組
https://www.ndl.go.jp/brasil/s6/s6_1.html

604WS:2022/03/26(土) 19:46:26
御米椎氏のルーチン
https://twitter.com/myo_E/status/1505415387340582914
金曜日までにバグ大脱稿→土日に語学漫画→月曜からバグ大次の回、

と言うリズムだったが、カット数増加に伴いこのリズムが崩れ、中途半端なまま週をまたぐ事態に

605WS:2022/03/26(土) 20:01:06
勝ち組
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E3%81%A1%E7%B5%84
第二次世界大戦の日本の降伏後も、日本の敗北を信ぜず、「日本は戦争に勝った」と信じていた在外日本人のグループのこと
敗戦という現実を受け入れられずに、「日本が連合国に勝った」と信じていた人々がいた。
こうした人々は「勝ち組」、戦勝派などと呼ばれた。
一方で、敗戦の事実を認識し、戦勝派を納得させようとした人たちは、認識派、負け組などと呼ばれた

ブラジルでは、1946年3月以降、戦勝派の過激分子・特行隊による、認識派を狙ったテロ事件が頻発、同年7月末には日本人とブラジル人の間に騒乱事件が起きて戦勝派の組織・臣道連盟の会員が検挙され、ブラジル国民の対日本人感情が悪化した。
認識派はアメリカ総領事館を通じて戦勝派の日本の親類・友人にはがきの送付を依頼し、また中立国のスウェーデン政府、アメリカ国務省、GHQおよび日本政府も協力して、日本の新聞・映像フィルムを取り寄せるなどした結果、1947年1月の暗殺事件の後、対立は沈静化へ向かった。

後に両国の国交が回復し、特命全権大使がリオ・デ・ジャネイロに再度赴任した後の1950年代初頭に、教育程度の低い地方に多かった「勝ち組」に対して大使自らが説明を行うに至るまで、両者の間の対立が続くこととなった。

詐欺事件
終戦前から日本に帰国するには日本円が必要との噂が流れていたが、1946年(昭和21)1月の新円切替で紙くずとなった円紙幣を勝ち組に対してだまして売りつける事件が頻発した。
円紙幣を購入するために農場を売った者などもおり、だまされたと分かった後は自殺や一家離散などの悲劇が相次いだ。
ブラジルに大量の円紙幣を持ち込んだ者の正体は分かっておらず、上海や香港で大量の円紙幣を集めていた児玉機関の関与が疑われたが証拠は見出されていない。

ペルー
ペルーでは1945年8月15日以降、勝ち組と負け組の対立が起こり、1952年3-5月に岡安が現地を訪問したときにも、ペルーの在留日本人7,000-10,000人の中に勝ち組の人がなお700-800人残っていて、ペルーを訪問した岡安のもとへ勝ち組の人が面会に来たが、事情を説明しても日本が負けたことに納得しない人もいた、と報告している。
同書では、勝ち組が生まれた原因として、終戦の頃、上海方面から、主としてユダヤ人が日本紙幣の売込みに来て、日本紙幣を買わせるために当時の大本営発表を誇張して日本が勝利するかのように伝え、日本の軍艦が日系人を迎えにやって来るなど吹聴したことを挙げている。

日本人捕虜収容所
各地の捕虜収容所では情報が少なかったこともあり、連合国軍が説明する「終戦」を信じない者も相当数存在した。
1945年12月2日、インド政府は沢田廉三元ビルマ大使、磯田三郎元陸軍中将をデオリ収容所(アジュメール近郊)に派遣して説明にあたらせたが、沢田と磯田を偽物として疑う者が現れ収拾がつかなくなった。
やがて収容所内で「勝ち組」と「負け組」に分かれた抗争が始まり、1946年2月25日には、騒乱状態になった「勝ち組」に対して警備兵による発砲が行われ17人が死亡した

606WS:2022/03/28(月) 07:35:53
ブラジル酪農の現状と今後の拡大可能性
https://lin.alic.go.jp/alic/month/domefore/2017/jul/wrepo03.htm
世界第6位の生乳生産大国であるブラジルは、近年生乳生産が増加基調で推移しているものの、国内需要が旺盛なことや生産コストが主要輸出国と比べて高いことから、現時点では輸出余力や競争力をほとんど有していない。
ブラジルは、日本の22.5倍の広大な国土を有しており、様々な気候帯が存在する。南部3州は、温帯に属しているため、ホルスタイン種の飼養が可能である

ブラジルの食肉消費事情
https://www.alic.go.jp/koho/kikaku03_000652.html
2011年のブラジルの1人1年当たりの食肉消費量は 91.3 kg (内訳は、牛肉が 28.3 kg 、鶏肉が 47.9 kg 、豚肉が 15.1 kg )となり、わずか 10 年の間に食肉消費量は1.5倍に増加しています
ブラジルの牛肉料理といえば、ブラジル風バーベキューと言われる「シュラスコ」が有名です。

ブラジルの養豚
https://lin.alic.go.jp/alic/month/domefore/2018/may/wrepo02.htm
ブラジルの食肉といえば、日本になじみの深い鶏肉や、南米の食文化には欠かせない牛肉が中心であり、豚肉についてはあまり知られていないのが現状である。
ブラジルの養豚は、鶏肉生産と同じく20世紀半ばから、南部のサンタカタリーナ州を中心に始まった。

戦後始まった産業なので描かない

607WS:2022/03/28(月) 08:24:00
甲号券

千円紙幣
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%86%86%E7%B4%99%E5%B9%A3
発行開始日 1945年(昭和20年)8月17日[5](告示上:1942年(昭和17年)4月20日[注 1])
通用停止日 1946年(昭和21年)3月2日[6](証紙貼付券に限り1946年(昭和21年)10月31日[7])
第二次世界大戦後のインフレーション抑制を目的とした金融緊急措置令などに基づく新円切替が行われる以前(旧円)の最高額紙幣である。

戦時インフレ発生の懸念から更なる高額券の準備が必要となったため1941年(昭和16年)に製造を開始した[8]。1942年(昭和17年)の大蔵省告示で様式と発行開始日が公示されたが、これは1942年(昭和17年)2月の日本銀行法施行に伴い、1942年(昭和17年)5月1日以降はそれ以前から発行されている券種を除き「兌換銀行券」の名称を用いた新たな銀行券を発行できなくなるため、既に製造されていた甲千圓券が発行できない状況に陥らないようにすることを目的とした形式的なものである[8]。そのような事情で発行されたため、発行後数年間は日本銀行に死蔵されることになる[8]。

そして終戦直後の1945年(昭和20年)8月17日に他の新紙幣の発行とともに流通が開始されたが[8]、新円切替に伴い発行から1年も経たず、1946年(昭和21年)3月2日限りで失効した[6]。製造数は8,100,000枚(うち発行数は不明)[4]。失効後も証紙を貼り付けて臨時に新様式券(新円)の代わりとする「証紙貼付銀行券」が発行され流通・通用したが[9]、この「証紙貼付銀行券」も新円の流通拡大に伴い1946年10月末に失効した[7]。


第二次世界大戦後の新円切替とそれ以降
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8A%80%E8%A1%8C%E5%88%B8#%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E6%88%A6%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%86%86%E5%88%87%E6%9B%BF%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%82%8C%E4%BB%A5%E9%99%8D
第二次世界大戦終戦後の猛烈なハイパーインフレーションの抑制策として新円切替が行われることとなり、切替用の新円としてデザインを一新したA号券が緊急に発行された。
しかしながら新円切替をもってしてもインフレーションを食い止めることはできず、1円未満の法定通貨(紙幣・硬貨)は無意味なものとなり廃止されることとなった。
また切迫した状況下で発行されたA号券は簡易な仕様により粗製されたもので偽造が絶えなかったことから、本格的な紙幣としてB号券が投入され、その後は高度経済成長の進展とともに五千円紙幣・一万円紙幣といった高額紙幣が順次登場していった。

1946年(昭和21年)3月2日:「日本銀行券預入令[注釈 17]」により金融緊急措置令の公布以前から発行されていた五円以上の日本銀行券14券種(甲千圓券、乙貳百圓券、丙貳百圓券、丁貳百圓券、乙百圓券、い百圓券、ろ百圓券、乙貳拾圓券、丙拾圓券、い拾圓券、ろ拾圓券、丁五圓券、い五圓券およびろ五圓券)は証紙貼付券を除き失効[66]。

甲千圓券
https://www.shogeikan.co.jp/shop/upload/save_image/02080908_5e3dfbef7923b.jpg
乙貳百圓券
丙貳百圓券
丁貳百圓券
乙百圓券
い百圓券
ろ百圓券
乙貳拾圓券
丙拾圓券
い拾圓券
ろ拾圓券
丁五圓券
い五圓券
ろ五圓券

608WS:2022/03/28(月) 10:04:33
漫画の文字入れのコツを解説!級数・行間などを意識して読みやすく
https://oekaki-zukan.com/articles/31084

漫画編集者としての文字指定の経験が豊富な、サノマリナさんによる漫画解説です。
※漫画内ではヒラギノ丸ゴはフリーフォントと紹介していますが、MacOSXに標準搭載されている商用販売のフォントです。

①級数(文字の大きさ)・行間
商業誌サイズ(B4)なら20Q、同人誌サイズ(A4)なら18Qを基本にすると、スマホでも漫画が読みやすいです。
縦スクロール漫画の場合は、気持ち大きめの22?24Qに設定しましょう。
※「Q」は級数(文字の大きさ)の単位です。

さらに級数を大きくすることで、大声や重要性のあるセリフを表現できます。級数が小さいと、ボソっと話している感じになります。

クリスタの行間はデフォルトだと「0」です。行間を「5」にして少し広げることで、行数が多いときの圧迫感を減らすことができます。
行間は大事なポイントなので、調整するのがオススメとのことです。

②書体
サノマリナさんが普段使用しているフリーフォントを紹介しています。
ヒラギノ丸ゴのような丸ゴシック系のフリーフォントでは、他にも「Rounded-X Mgen+」を使用しているとのことです。

〔イワタアンチック体〕
話しているセリフの基本。アンチック体とゴシック体を組み合わせた漫画用の書体です。
※クリスタの購入特典でダウンロードすることができます。

〔ヒラギノ丸ゴ〕
頭の中で考えている、心の中で思っている表現に使う書体です。
※MacOSXに標準搭載されている商用販売のフォントです。

〔IPAexゴシック〕
ナレーションなど、第三者が解説しているときはゴシック系で。

〔しっぽり明朝〕
回想シーンのセリフは細めの明朝体が適しています。

〔ロゴタイプゴシック〕
電話での会話やTVの音などの機械音を表現します。

サノマリナさんは上記のように使い分けをしています。
出版社や雑誌によってルールがあるので、読みやすいと感じた漫画の書体ルールをマネしてみましょう。

③白フチ・白ヌキ
文字が絵にかかるときは白フチをつけましょう。フチの幅は0.6?0.8ミリくらいです。
ベタに文字が入るときは白ヌキにすると読みやすいです。

④改行
同じくらいの文字数で改行すると、見た目のバランスがよくフキダシにも収まりやすいです。
日本語として意味の通る単語・文節で改行するとより良いとのことです。

⑤縦中横
「SNS」や「90年代」など、文字数の少ない英数字はタテにして読みやすくしましょう。

漫画の文字入れは、ポイントを少し意識するだけでも見栄えがよくなるとのことです。
同人誌やSNS用の漫画を制作する際には、ご紹介したコツを試してみてください

609WS:2022/03/28(月) 10:06:24
【初心者向け】広告漫画家が伝授!読みやすい漫画にするための7つのコツ
https://medibangpaint.com/use/2021/06/7-tips-for-drawing-easy-to-read-manga/
③台詞の量を考え直そう
この2つの漫画、同じシーンで、台詞も同じニュアンスですが、文字の量が少ない2枚目の方が画面がスッキリしたと思いませんか?
説明したい事項が多いと、台詞が長くなってしまいがちですが、一度「この台詞は本当に必要か?」を考えてみましょう。
吹き出し外に補足的に手書きしたり、擬音の描き文字でカバーするのもおすすめです。

また、一つの吹き出しの中も、3行ぐらいまでに留めると良いです。
これ以上になると読み手が台詞を追うのが苦痛になります。
説明パートなどでどうしても長文の台詞が必要な時は、吹き出しを2段に分けましょう。

文字で説明しなくても、絵を見て読み手が察してくれることも多いです。
言い回しを変えて文字量を減らすこともできます。

610WS:2022/03/28(月) 16:46:06
Sao Paulo 1954
https://www.youtube.com/watch?v=zuqCyjDPfbQ

Quarto centenario de Sao Paulo (1954) - sem som
https://www.youtube.com/watch?v=PFfFBjJruvU

1954 - A Grande Festa do 9 de Julho em Sao Paulo
https://www.youtube.com/watch?v=EsZ_5puGsok

ニューヨークに匹敵するほど発展している

611WS:2022/03/28(月) 17:21:53
Quarto Centenario da cidade de Sao Paulo
https://pt.wikipedia.org/wiki/Quarto_Centen%C3%A1rio_da_cidade_de_S%C3%A3o_Paulo

サンパウロ市400年祭
https://pt-m-wikipedia-org.translate.goog/wiki/Quarto_Centen%C3%A1rio_da_cidade_de_S%C3%A3o_Paulo?_x_tr_sl=pt&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
日本語自動翻訳

612WS:2022/03/28(月) 21:29:13
リベルダーデ
ブラジル 日系人も多い東洋人街リベルダーデ
https://japan.alfainter.co.jp/spot/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%87/

リベルダーデ(ポルトガル語: Liberdade)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%87
ブラジルのサンパウロ市中心地に隣接する日本人街の地区である。

世界最大規模の日本人街
ブラジルには現在約190万人の日系人が暮らしていると言われ、サンパウロにはその約70%が暮らしている。
ホンダやトヨタ自動車、東芝や東京海上日動、コマツなど、様々な業種の日本企業が数百社進出しており、世界でも有数の規模の日本人学校、サンパウロ日本人学校があるなど、日本との縁が非常に深い都市である。
そのサンパウロ市の中心部に隣接するリベルダーデ地区には、第二次世界大戦前後より日本人街が形成されており、中心部を貫くガルボン・ブエノ街の入口に鳥居や大阪橋があり、また、中心部にも小さな日本式庭園が設置され、地区全体の街灯が提灯の形をしているなど、随所に日本らしさを取り入れた街づくりがされている。
現在ではアメリカのロサンゼルスの日本人街として有名なリトル・トーキョーと並び、名実共に世界最大規模の日本人街となっている。

613WS:2022/03/31(木) 11:36:58
アメリカ人の”正義”とは何か?我々がウィルをカッコイイと思うのは何故か?
【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
https://www.youtube.com/watch?v=yBR2GtCsKoI
日本人は正義を「水戸黄門」や「はぐれ刑事」のように
「お上の特権」として見ている
ゆえにバットマン等のような自警団ものは流行らない

・・・仮面ライダーとかは?

614WS:2022/03/31(木) 20:21:40
COOMAXスパイイヤピース、隠しイヤピースミニスパイイヤピース見えないイヤフォンチートコバートイヤピース携帯電話用
https://www.amazon.co.jp/dp/B00XT3X0I4/ref=pd_sbs_5/355-0861183-3109147
¥2,999

この商品について
完全に隠されたワイヤレスイヤホン、イヤープラグは気付かれることなく耳道に完全に隠されています
携帯電話に接続して隠蔽して人とコミュニケーションをとることができ、講義のリマインダー、試験、隠し調査などに利用できます。
Androidフォン、MP3、Appleフォンを含む3.5mmオーディオインターフェースを備えたすべてのデバイスと互換性があり、アダプターと一緒に使用することもできます
イヤープラグのサイズは3 * 2 * 2mmです
注意 本製品は、無線電磁波の動作原理に限定されており、有線ヘッドホンほどの音質にならず、干渉を受けやすく、ノイズが発生しやすいので、パソコンのホスト、スピーカー、テレビなどの大型電気機器には近づけないでください。

615WS:2022/03/31(木) 20:25:51
COOMAX ミニ隠しスパイイヤフォン ワイヤレスイヤホン ヘッドセット マイク検出
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZX29CUE/

616WS:2022/04/02(土) 05:23:43
参考 フードマン

映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』特別映像
https://www.youtube.com/watch?v=o4kT3xHihRs


× バツ印
https://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%97
日本では否定的な意味としてバツ印が使用される。
欧米では否定的な意味として、「?」あるいは「○」を使う。逆の意味の記号は「?」。
ただし、欧米でも肯定/否定(OK/キャンセルあるいはYes/No)の意味でチェックマークとバツ印の組み合わせがアイコンとして使われることもあり、しばしば tick and cross と呼ばれる。

禁止標識
https://kagurazaka-editors.jp/mark/

禁止マークのシルエット アイコンイラスト
https://www.silhouette-illust.com/illust/41200

617WS:2022/04/06(水) 10:18:29
英国防省、英軍の次期制式拳銃をGlock17 Gen4へ変更
https://news.militaryblog.jp/e398111.html
英国防省はイギリス軍の制式拳銃について、過去 40 年間にわたって使用してきた Browning L9A1 から Glock 17 Gen4 に変更することを明らかにした。

618WS:2022/04/07(木) 10:01:48
カンニング屋の仕事
https://www.youtube.com/watch?v=AgfYKB6BTms
ダヴィンチアカデミー_欲望の漫画

619WS:2022/04/08(金) 05:31:47
フード男元ネタ

ラファエル Raphael
https://www.youtube.com/channel/UCgQgMOBZOJ1ZDtCZ4hwP1uQ

620WS:2022/04/08(金) 23:03:33
夜狸猫(ヤリマオ)事件
https://bq-news.com/bq180602a

【夜狸猫事件】中国版”杉沢村”アジア最大の未解決事件が怖すぎる【閲覧注意】
www.youtube.com/watch?v=FMwXzRaUGmU

中国未解決事件の謎。夜狸猫事件とは? 一晩で人や動物が失踪した真相……
syasyaneko.com/sasasoku/?p=1355

失踪事件
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E8%B8%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

繰り返された全村民消滅事件
chkai.info/village_extinction/2

621WS:2022/04/09(土) 21:32:14
長江
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B1%9F_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
1981年に公開されたドキュメンタリー映画。さだまさしの初監督作品
結果としてさだは約28億円の融資を受けることとなり、返済総額は金利を含めると35億円にまで至った。

映画「長江」で35億円の借金を負った さだまさし
www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/146857

映画「長江 〜愛の詩〜」予告編
www.youtube.com/watch?v=8hRBNVkygRU

長江の詩 【蜀の桟道】語り:さだまさし
www.youtube.com/watch?v=lIrTG9s_2iQ

長江の詩 【さらば山峡】語り:さだまさし
www.youtube.com/watch?v=fDlIzaIyg8o

長江 愛の詩(うた)
eiga.com/movie/85072/

622WS:2022/04/09(土) 22:00:49
よくわかる食品事故防止
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4785503424/

中国製猛毒食用油“地溝油”が日本にも上陸中!?
http://www.weeklyworldnews.jp/?p=2466

623WS:2022/04/09(土) 23:16:36
黒鉛炉
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E9%89%9B%E7%82%89
減速材に黒鉛(炭素)を用いる原子炉
エンリコ・フェルミの世界最初の原子炉「シカゴ・パイル1号」がこの形式。
現在の商用黒鉛炉の直接のルーツはプルトニウム生産炉(原子爆弾の材料を作る為の炉)である。

ソ連黒鉛炉仕様(サンクトペテルブルク)
英国黒鉛炉仕様(ダンジネス)
ドイツ黒鉛炉仕様(THTR・停止中)

624WS:2022/04/10(日) 18:09:34
中国の車は左ハンドル・右側通行
https://www.facebook.com/mini.cherry.chinese.classroom/posts/1481145442103191/

世界の左側通行の国・右側通行の国の一覧
https://www.traveltowns.jp/rentacar/side-of-the-road/
道路が右側通行の国
アジア
・モンゴル
・中国
・北朝鮮
・台湾
・韓国

道路が左側通行の国
・マカオ
・日本
・香港

・インド

・イギリス

・オーストラリア

625WS:2022/04/18(月) 17:58:47
直腸アルコールが危険な一因
https://twitter.com/Rusjpa/status/1458074061653745670
腸管の静脈は基本的に肝臓に灌流します。なので経口摂取したアルコールは必ず肝臓を通るので肝臓の分解作用などの結果血中のアルコール濃度は急激には上昇しません。
しかし直腸の終わり(肛門側)の静脈支配は下大静脈系、つまり体循環にそのまま灌流します

経口摂取なら肝臓(門脈)へ向かうはずが、体循環へ直接アルコールが入り込んでしまうため血中アルコール濃度が急上昇してしまいます。これが直腸アルコールが危険な一因なのです
https://twitter.com/Rusjpa/status/1458075199358705665

なおこの肝臓を経ないという特徴をうまく利用し全身に速やかに薬剤を行き渡らせる薬の形態が座薬なのです。

626WS:2022/04/18(月) 19:45:37
アルコールと肝臓
https://dictionary.goo.ne.jp/word/medical/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E8%82%9D%E8%87%93/
アルコールが解毒されるしくみ
アルコールを分解して無毒化することも、肝臓の仕事の一つです。お酒からとったアルコールの約20%は胃から、残りの約80%は小腸から吸収され、門脈を通って肝臓へ運ばれます。

肝臓に運ばれたアルコールは、アルコール脱水素酵素(ADH)などのはたらきによって、アセトアルデヒドという物質に分解されます。

アセトアルデヒドは、さらにアセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)によって酢酸に分解されます。酢酸は無害な物質で、全身を巡る間に筋肉や脂肪組織で分解され、最終的には二酸化炭素と水になり、尿や息と一緒に体外へ排泄されます。

なお、アルコールの約20%くらいは代謝されず、そのままの形で尿や汗、息などとともに排泄されます。



アルコール代謝のしくみ
https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/action.html

体内でのアルコールの変化
口から入ったアルコールは胃から20%、小腸から80%が吸収され、その大部分が肝臓で処理されます。


肝臓のアルコール分解の仕組み
http://www.hangover.hajime123.net/15.html


アルコール代謝のしくみ
https://peptide-one.com/body_works/alcohol-metabolism/
アルコールは肝臓内のADH、ALDHという2つの酵素により、無害な酢酸までに分解されます。
ただ、分解のペースが追い付かないと、分解しきれなかったアセトアルデヒトと活性酸素が血液の中を巡り、頭痛や吐き気など二日酔いの原因になります。


肝臓の役割とアルコールの影響
肝臓は、栄養分などを取り込んで体に必要な成分に換えるという、「代謝」の働き、アルコールや薬、老廃物などの体に影響を及ぼさないように無償化する「解毒」、肝臓でつくられた老廃物を流す、胆汁を「生成・分泌」の機能をもった重要な臓器です。
ところが、アルコールを大量に飲み続けると、肝臓での中性脂肪の合成が高まり、その結果、肝臓に中性脂肪が蓄積した状態の脂肪肝になります。さらに飲酒を長期間続けると、 肝臓に線維が形成されて肝線維症や肝硬変となったり、肝細胞が急激に破壊されてアルコール性肝炎になる場合があります。

627WS:2022/04/18(月) 19:47:23
適正飲酒の取り組み
https://www.brewers.or.jp/contents/helth-qa/hq08.html
アルコールと肝臓体内に入ったアルコールは胃や小腸から吸収され、
主として肝臓でアルコール脱水素酵素(ADH)、およびアセトアルデヒド脱水素酵素(ALDH)による代謝を受け、
最終的に二酸化炭素と水に分解されて体外に排出されます。
アルコール代謝の途中で生成するアセトアルデヒドは毒性が強く、
二日酔いの原因となり、肝細胞に障害を起こします。
また、大量の飲酒、長期の飲酒を続けるとミクロゾーム・エタノール酸化系(MEOS)経由のアルコール代謝が亢進されます)。
MEOSによる代謝ではアセトアルデヒドだけでなく、細胞障害を引き起こす活性酸素も生成されます。

628WS:2022/04/19(火) 16:42:29
葬儀
https://eitaikuyou.net/ohaka-about/eitaikuyo/kaigai
キリスト教圏のアメリカでは、墓地の前で葬儀を行うのが通例です。
日本のようにメモリアル会館や自宅で行われることはほとんどありません。

また、故人と最後にお別れする儀式「ビューイング」があり、これは日本でいう通夜に相当します。
この儀式までは、故人と対面し、会話もできるという考えがあるようです。
日本では喪服が当たり前ですが、アメリカのビューイングでは服装に定めなどなく、お別れのカードや花束などを持参して最後の別れを惜しみます。

629WS:2022/04/19(火) 17:14:55
アナザーラウンド 英語: Another Round デンマーク語 : Druk
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89
2020年のデンマーク・オランダ・スウェーデンのコメディドラマ映画。
第93回アカデミー賞では国際長編映画賞と監督賞にノミネートされ、前者を受賞

映画『アナザーラウンド』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000042966.html
「アナザーラウンド」は、うだつが上がらない毎日を過ごす中年教師4人が、「血中アルコール濃度を常に0.05%に保つとやる気がみなぎり人生がうまくいく」という仮説を証明するため実験を開始し、だんだんと制御不能になっていく といった奇想天外なストーリー。

630WS:2022/04/20(水) 05:31:11
Sara-漫画家経歴紹介-
https://www.youtube.com/watch?v=RCwp_45MDUk&list=PUpf-NS95te68WDAMzSuhRXw
大ヒット現役漫画家さんの経歴もさることながら、
普通のネームを、どう大ヒット作品にするためにアイデアや戦略を構想していったかも語られており、
作品制作の上で参考になるのではないでしょうか。

特にヒューマンバグ大学と異なり、漆黒は物語をヒットさせるための特異なキャラが欠けている印象があり、この辺かなり参考になりそうです。

631WS:2022/04/20(水) 05:31:45
>>630
研究余地がありそうです

632WS:2022/04/20(水) 10:46:37
キャラクターの行動原理が
「自分の信じる正義を守りたい」という感情から出ている事が大事です

人は「正義」の為ならどこまででも狂い残酷になれます
https://stat.ameba.jp/user_images/20210614/00/sasala-mama/9b/06/j/o0623083614957059254.jpg?caw=800

633WS:2022/04/20(水) 10:47:59
正義のためなら人間はどこまでも残酷になれるんだ
https://dic.pixiv.net/a/%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AA%E3%82%89%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%82%82%E6%AE%8B%E9%85%B7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%93%E3%81%A0
特撮ヒーロー番組『仮面ライダーOOO』の登場人物である火野映司が言ったセリフの1つ。

634WS:2022/04/22(金) 14:17:08
YouTubeは何を基準に動画やチャンネルを削除しているのか
https://affiliate7.jp/youtube/1686/
3回のペナルティーを受けてしまうと該当のYouTubeチャンネルが削除される形になっています。

●著作権侵害によるYouTube動画の削除
テレビの動画を違法にアップロードしている人などはこの形式での動画削除を受けている場合が多いです。
また、YouTube上の著作権侵害に関しては、動画削除という形だけでなく、違法投稿者側の収益を無効化することもできます。

1回動画削除措置を受けてから、半年間ペナルティーを受けなければアカウントが通常の状態に回復します。


●コミュニティガイドライン違反によるYouTube動画の削除
著作権侵害による動画削除とは異なり、線引きが非常に曖昧
・成人向けコンテンツが削除される
・暴力的なコンテンツや差別的な内容を含むコンテンツも削除対象
基本的には3回目の動画削除でアカウントが停止されます。
また、何も違反を行わずに半年間が経過すると、アカウントが良好な状態に戻る。

635WS:2022/04/22(金) 20:26:21
マンガ動画
リアルタイム同時視聴企画

ゆっくり未来channel
https://www.youtube.com/channel/UC038ST96Lg0E01VVSOCAMnA
動画配信時のみライブにしてチャット開放
その後普通に動画公開、という手法をとっていました

同じ動画の連載分を土日にまとめて長時間動画としてライブ配信し、
視聴者がチャットでリアルタイム突込みいれながら視聴できるようにしたら楽しいかもしれません

同じ動画載せてYpuTubeから苦情くるなら、ツイキャスあたりで公開
公開時間の予告だけYouTubeの連載動画欄でリンク貼っておくとか
配信告知するTwitterへのリンク貼っておくとか

最近のVTuberはNetFlexの同時視聴や
ツイキャスで稼ぐのも主流となってきています
この辺、マンガ動画配信にも応用できるのではないでしょうか

636WS:2022/04/22(金) 22:34:35
ラブコメマンガに「あるある」な展開をとにかく集めまくって「最強のラブコメ漫画」を制作
https://omocoro.jp/kiji/275522/

これ全員キャラをヤクザと半グレで

637WS:2022/04/23(土) 09:33:38
キャラの元ネタを伝説の犯罪者ばかりにして、それでバトルするのは?

ゴールデンカムイを最近初めて読んだが『囚人をターゲットにする』という設定は奇人や変態を出しまくるのに都合がいいと気付いた
https://togetter.com/li/1876353

エド・ゲイン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%B3
江戸貝の元ネタ

638WS:2022/04/23(土) 10:43:50
モキュメンタリー (英: mockumentary)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC
映画やテレビ番組のジャンルの1つで、フィクションを、ドキュメンタリー映像のように見せかけて演出する表現手法
モキュメンタリーは擬似を意味する「モック」と、「ドキュメンタリー」を合成したかばん語であり、「モックメンタリー」「モック・ドキュメンタリー」ともいう。
また、日本における別称の「半自伝」、和製英語の「フェイクドキュメンタリー」「ハーフドキュメンタリー」「セミドキュメンタリー」「ハーフフィクション」「セミフィクション」も用いられる。

概要
虚構の物語を、あくまでも事実を伝えるドキュメンタリーとして構成する映像手法である。そ
のため、ドキュメンタリーの慣例に則って架空のインタビューやニュース映像、関係者の証言などが織り交ぜられてゆく。
また、発掘されたビデオ映像という形態で、逆に一切のテレビ的な構成を排する作例もある。
内容はコメディからホラーまでと幅広い。

ジャンルの起源は明らかではない。
映像作品以前では1938年にオーソン・ウェルズが手がけたラジオドラマ『宇宙戦争』は、架空のニュース中継という手法を取り、内容を信じた聴取者がパニックを起こしたことで知られる。
1977年のテレビドラマ『第三の選択』は、先駆的な例として、しばしば紹介される。
1980年代に架空のバンド"スパイナル・タップ"を追った『スパイナル・タップ』の成功で「モキュメンタリー」という用語が有名になった。
1990年代には、森で遭難した若者たちの遺したビデオ映像という設定の低予算映画『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』が興行収入の面で大きな成功を収めた。

639WS:2022/04/24(日) 15:05:55
火起請(ひぎしょう) 火誓(かせい) 鉄火(てっか) 鉄火起請(てっかきしょう)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E8%B5%B7%E8%AB%8B
中世・近世の日本で行われた神判の一種
赤く焼けた鉄(鉄片・鉄棒)を手に受けさせ、歩いて神棚の上まで持ち運ぶなどの行為の成否をもって主張の当否を判断した。

戦国時代から江戸時代初期にかけての境相論の際に行われることが殆どであり、相論の是非が定まらなかった場合に、神の判断を仰ぐ意図の元に行われた。

『信長公記』
若き日の織田信長(年次についての記載はない)
被告の左介という人物が鉄片を取り損じ、本来なら有罪だが、左介は信長の乳兄弟であった池田恒興の被官であったため、恒興の勢威を笠に着て、
左介をかばおうという不正が行われようとした時、
鷹狩から偶然帰ってきた信長が、物々しい状況を問い質し、それが不正と気づいたため、自分が火起請を取って成功すれば、左介を成敗すると宣言し、
焼いた手斧を掌に乗せ、三歩先の棚に乗せると左介を成敗した。
主君自ら行うことで文句を言わせる隙を与えなかった内容となっている。
同時に神明裁判でも不正が行われていたことを示した内容といえる。


会津の鉄火起請
タイムスクープハンター
yebijin.asablo.jp/blog/2015/09/09/7785496


鬼の作左
https://twitter.com/bushou_mono/status/714065442571051009


真田丸に出てきた鉄火起請についてのツイートまとめ
tihourekisimatome.blog.jp/archives/1054943596.html


真田丸・第12回「人質」
rekisiuntiku.blog.fc2.com/blog-entry-169.html?sp

640WS:2022/04/24(日) 19:11:12
和室 十畳間、八畳間、床の間、縁側の3Dオブジェクト
booth.pm/ja/items/3512361
\ 1,000

コミスタ・クリスタ用3D素材_床の間7種×2
booth.pm/ja/items/330016
\ 1,780

和室3Dパーツ6種セット・コミスタクリスタ兼用素材
booth.pm/ja/items/824199
\ 5,980

コミスタ・クリスタ用_背景素材・和室01
booth.pm/ja/items/187457
\ 780

コミスタ・クリスタ用_背景素材・和室02
booth.pm/ja/items/187462
\ 780

旅館部屋【クリスタ用素材】
booth.pm/ja/items/3388153
\ 300

641WS:2022/04/24(日) 19:19:58
時代劇_農家の居間
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1217664
200 GOLD

時代劇_武家屋敷居間
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1217666
200 GOLD

時代劇_武家屋敷
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1217656
100 GOLD

長屋(内観)
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1409462
80 GOLD

長屋(外観)
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1412150
100 GOLD

時代劇_長屋住宅街
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1217653
200 GOLD

時代劇用モブ02
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1575867
500 Clip

時代劇用モブ01
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1467066
500 Clip





時代劇_武家屋敷居間
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1217666
200 GOLD

床の間
assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1214068
1,000 CLIPPY

642WS:2022/04/26(火) 16:26:46
畳の歴史
http://www.tatami.in/history/index.html
鎌倉時代から室町時代にかけ、書院造が生まれて、部屋全体に畳を敷きつめる使い方に発展しました。
それまでは高貴な人や客人のもてなしのためのものでしたが、建物の床材として利用されるようになったのです。
しかしそうした使い方も貴族や武士の富の象徴。
桃山時代さらに江戸時代に至るなかで、数奇屋造や茶道が発展して普及し、徐々に町人の家にも畳が敷かれるようになりました。
それでも身分による畳の制限の風習は残り、庶民が使用できるようになったのは江戸時代中期以降。
畳師・畳屋と呼ばれる人々が活躍し、畳干しする家々の光景があちこちで見られるようにいなりました。


畳の語源
http://oochiya.com/tatami/rekisi/index.html

戦国時代
武家屋敷では寝所に畳が敷き込まれるようになった。
畳業の安定性長期に入る。
大阪畳屋町の出現

安土桃山時代
綿ぶとんが普及し、町家や農村でも畳が敷かれるようになった。
(当時、まだ庶民にとって畳と布団は貴重品だった。)
城郭の造営などの流行により畳屋町が形成される。
千利休による草の四畳半茶室

643WS:2022/04/26(火) 16:30:44
布団の歴史
https://www.ikehikoshop.jp/blog/kurasi/3117/
戦国・江戸時代/1467年‐1868年
戦国時代になると、綿が普及して市場への流通が活発化されます。それらに起因して、今までは羽織っていたものをかけるだけだったものが、掛布団として別個の品物が使用されるようになって来ます。この時代では、掛布団のことを夜着と称していました。

16世紀後半頃から夜着の存在が確認されており、一部の地位の高い人間にて普及し始めたのが17世紀前半頃です。

夜着は、現在の掛布団とは少々趣が変わっており綿が入っている着物の形状を模していました。名称は、【かいまきふとん】とも称していました。かいまきふとんの大きな特徴は、肩まで覆う大きさであり保温性に優れていることです。元は、鎌倉時代まで遡ります。武士が着用していた湯帷子と浴衣の原型がこれだと言われています。生地の品質は様様であり、品質の良いものでは絹を使用しており友禅染が施されていました。一般階級においては、麻や木綿を藍染にしてものが多く見受けられます。

644WS:2022/04/26(火) 22:11:26
火起請
『現代語訳 信長公記』をさらに要約
https://bushoojapan.com/bushoo/oda/2019/10/20/72309

尾張国の大屋という村に織田信房の家来で、甚兵衛という者がいた。

甚兵衛は、隣村に左介という友人がいたのだが、ある年の12月中旬、甚兵衛が留守にしている間、左介が甚兵衛宅に夜盗に入る。

このとき甚兵衛の妻が左介の刀の鞘を奪いとり、後日、守護に被害を訴え出たところ「火起請」で決めようということになった。

ここで「天道は曲げられない恐ろしいこと」が起こる。

当日、左介は火起請に失敗。

この判定を覆すべく、その仲間たちの池田恒興一派(左介は池田恒興の家臣)が騒いでいると、偶然、鷹狩の帰りだった織田信長が通りかかるのである。

信長は一通り話を聞いた後、思いもよらぬことを口走った。

「ワシが火起請の鉄を無事に受け取ることができたら、左介を成敗せねばならない。そのように心得よ」

そう言うと、信長は焼いた斧を受け取って棚に置き、そして左介を成敗させた

645WS:2022/04/28(木) 01:55:54
アレキサンダー・セルカーク
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%AF
遭難者として無人島で4年間を過ごしたスコットランドの水夫。
彼の苦難は、ダニエル・デフォーの『ロビンソン・クルーソー』の素材の1つとなっているのではないかと推測する見解がある。


『ロビンソン・クルーソー』(Robinson Crusoe)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC
イギリスの小説家ダニエル・デフォーの小説。主に第1作を指して『ロビンソン漂流記』などともいう。
実際に無人島で生活した経験を持つスコットランドの航海長アレキサンダー・セルカーク(Alexander Selkirk) の漂流記での実話、17~18世紀に広く出回っていた数々の航海誌等をモデルにしていたとされる。
しかし物語は、幾つもの海賊の物語に影響されて作られた物でありセルカークをモデルにしたものではないとする見解もある。

1966年にマス・ア・ティエラ島はロビンソン・クルーソー島と改名され、今では約600人が住む島になっているが、実際にセルカークがこの島のどこで生活をしていたのか、具体的な事は全く分かっていなかった。

646WS:2022/04/28(木) 02:09:43
十五少年漂流記
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%94%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%BC%82%E6%B5%81%E8%A8%98
ジュール・ヴェルヌが1888年に発表した少年向けの冒険小説で、無人島に漂流した少年達が力を合わせて生活していく物語を描いている。


ジュール・ヴェルヌ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8C
フランスの小説家。ハーバート・ジョージ・ウェルズとともにサイエンス・フィクション(SF)の開祖として知られ、SFの父とも呼ばれる。

ジュール・ヴェルヌのおすすめランキング
https://booklog.jp/author/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8C
代表作は、
『地球の中心への旅』
『海底二万里』
『八十日間世界一周』
『神秘の島』
『ミシェル・ストロゴフ』


ジュール・ヴェルヌ Kindle
https://www.amazon.co.jp/%25E3%2582%25B8%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BB%25E3%2583%25B4%25E3%2582%25A7%25E3%2583%25AB%25E3%2583%258C/e/B000AQ6LZW%3Fref=dbs_a_mng_rwt_scns_share

647WS:2022/04/28(木) 03:46:11
丁髷(ちょんまげ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%81%E9%AB%B7

江戸時代の男性にみられた髪型の一種。
月代(さかやき)と呼ばれる前頭部から頭頂部にかけての範囲の頭髪を剃り、残りの頭髪を結ったものをいう。

頭頂部を剃る露頂(ろちょう)の風習は室町末期以降広がった[2]。成人が月代(さかやき)を剃る武家の風習は織豊期から江戸初期にかけて一般庶民にも広がったが、丁髷(ちょんまげ)の結い方は時代により大きく異なる

成人男性の丁髷は、大きく分けて、束ねた髪を元結(もとゆい)で巻いて先端を出した茶筅髷(ちゃせんまげ)と元結の先端を二つ折りにした髷とがみられた。
元服前の男子は前髪を残し中剃りする若衆髷(わかしゅまげ)で元服後に前髪を剃り落とした

648WS:2022/04/29(金) 07:50:35
スパイネタ

シーボルト事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6
江戸時代後期の1828年にフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトが国禁である日本地図などを日本国外に持ち出そうとして発覚した事件。役人や門人らが多数処刑された。
1825年には異国船打払令が出されており、およそ外交は緊張状態にあった。

文政11年(1828年)9月、オランダ商館付の医師であるシーボルトが帰国する直前、所持品の中に国外に持ち出すことが禁じられていた日本地図などが見つかり、それを贈った幕府天文方・書物奉行の高橋景保ほか十数名が処分され、景保は獄死した(その後死罪判決を受け、景保の子供らも遠島となった[1])。シーボルトは文政12年(1829年)に国外追放の上、再渡航禁止の処分を受けた。当時、この事件は間宮林蔵の密告によるものと信じられた。
樺太東岸の資料を求めていた景保にシーボルトがクルーゼンシュテルンの『世界周航記』などを贈り、その代わりに、景保が伊能忠敬の『大日本沿海輿地全図』の縮図をシーボルトに贈った。この縮図をシーボルトが国外に持ち出そうとした。

事件の発端
シーボルトは、江戸で幕府天文方高橋景保のもとに保管されていた伊能図を見せられた。地図は禁制品扱いであったが、高橋はその写しをシーボルトに渡した。後のシーボルト事件はこの禁制の地図の写しを持ち出したことにあった。

江戸露見説
1996年に旧来の説を否定する論文が出され、オランダ商館長の日記や三井 越後屋長崎代理店をしていた長崎商人の中野用助による報告書の写しから江戸で露見したとする江戸露見説が有力になっている。
長崎市鳴滝にあるシーボルト記念館の研究報告書である『鳴滝紀要』第六号(1996年)発表の梶輝行の論文「蘭船コルネリウス・ハウトマン号とシーボルト事件」で、これまで通説だった暴風雨で座礁した船中から地図等のご禁制の品々が発見されたという説が後日の創作であることが判明した。コルネリウス・デ・ハウトマン号は1828年10月に出航を予定していたが、同年9月17日夜半から18日未明に西日本を襲った猛烈な台風(いわゆるシーボルト台風)で座礁し、同年12月まで離礁できなかったのである。従来の説は壊滅的な被害を受けて座礁した船の中から、禁制品の地図類や三つ葉葵の紋付帷子などが見つかっていたことになっていたが、座礁した船の臨検もなくそのままにされ、船に積み込まれていたのは船体の安定を保つためのバラスト用の銅500ピコルだけだった。
2019年、中野用助が江戸に送った報告書を本店で写した資料が見つかった。
中野の報告書によると事件は江戸で露見し、飛脚で長崎に通報され、長崎奉行所がシーボルトを取り調べて様々な禁制品が見つかったと述べられており、オランダ側の資料とも一致する内容となっている。

関係者の取り調べと処分
江戸で高橋景保が逮捕され、これを受けてシーボルトへ高橋より送った「日本地図其の他、シーボルト所持致し居り候」ため、シーボルトの所持する日本地図を押収する内命が長崎奉行所にもたらされ、出島のシーボルトは訊問と家宅捜索をうけた。軟禁状態のシーボルトは研究と植物の乾燥や動物の剥製つくりをしてすごしたが、今までの収集品が無事オランダやバタヴィアに搬出できるかどうか心配であり、コレクションの中には個人的に蒐集していた標本や絵画も所有しており、これが彼一人の自由には出来なくなっていた。
シーボルトは訊問で科学的な目的のためだけに情報を求めたと主張し、捕まった多くの日本人の友人を助けようと彼らに罪を負わせることを拒絶した。自ら日本の民になり、残りの人生を日本に留まることで人質となることさえ申し出た[5]。高橋は1829年3月獄死し、自分の身も危ぶまれたが、シーボルトの陳述は多くの友人と彼を手伝った人々を救ったといわれている。しかし、日本の地図を持ち出すことは禁制だと彼自身知っていたはずであり、日本近海の海底の深度測定など、スパイの疑惑が晴れたわけではなく、シーボルトは国外追放処分となった。
シーボルトは高野長英から、医師以外の肩書は何か、と問われて、「コンテンス・ポンテー・ヲルテ」とラテン語で答えたと渡辺崋山が書いているが、これは「コレスポンデントヴェルデ」であり、内情探索官と訳すべきものである。

事件後
シーボルトは安政5年(1858年)の日蘭修好通商条約の締結により追放が解除となり、翌安政6年(1859年)に長男アレクサンダーを伴って再来日し、幕府の外交顧問となっている。
なお、2度目の来日中の文久2年(1862年)にも、秘書役であった三瀬諸淵が、シーボルトのために日本の歴史書を翻訳した罪で捕らえられるという事件が起きている。一方、シーボルトの孫娘にあたる三瀬諸淵の妻楠本高子の手記によると、原因は他のところにあったとされている。

649WS:2022/04/29(金) 13:45:34
牛裂き
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9B%E8%A3%82%E3%81%8D
戦国時代から江戸時代初期にかけて行われた死刑の方法
罪人の両手、両足と、2頭または4頭のウシの角とを縄でつないだのち、ウシに負わせた柴に火を点け、暴れるウシを2方または4方に走らせて罪人の身体を引き裂き、死に至らしめる処刑法
美濃の斎藤道三、会津の蒲生秀行などが領内の罪人にこの刑を科した。


徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%A5%B3%E5%88%91%E7%BD%B0%E7%B5%B5%E5%B7%BB_%E7%89%9B%E8%A3%82%E3%81%8D%E3%81%AE%E5%88%91
1976年公開の日本映画
www.amazon.co.jp/dp/B07HPBBC2G
aucview.aucfan.com/yahoo/u1021690259/

牛裂き、鋸引きなどリアルな残虐シーン続出! 復活した日本映画史上最狂のカルト作
moviewalker.jp/news/article/27971/

徳川女刑罰史
filmarks.com/movies/59226

650WS:2022/04/29(金) 13:53:47
超悪趣味エログロ映画『Shogun's sadism』徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑
https://www.youtube.com/watch?v=8aygCpla4V8

651WS:2022/04/29(金) 13:59:47
徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑
https://www.youtube.com/watch?v=UUal_ngW3Gs

652WS:2022/04/29(金) 14:06:07
刑罰の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%91%E7%BD%B0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

653WS:2022/04/30(土) 19:14:09
パパ活女子
大人(SEX)はしない、デートのみの地方上京したての女の子
真の彼氏候補を求めて出会いを繰り返す
様々なデートに連れまわされるうちに事件に巻き込まれる

ってキャラで連載物どうでしょう
女性層の視聴者を開拓できそうです


参考
【短編映画】私もたた゛の女の子なんだ - 純猥談
https://www.youtube.com/watch?v=Vik2DAJDKy4


累計12万部突破「純猥談」。女性たちが共感する理由とは。
https://books.j-cast.com/topics/2021/09/08015998.html


純猥談 コミック
yanmaga.jp/comics/%E7%B4%94%E7%8C%A5%E8%AB%87
www.amazon.co.jp/dp/4065267277

654WS:2022/05/03(火) 07:46:01
そもそも葬式ってなんだっけ in アフリカ
https://courrier.jp/expat/area/kenya/homa_bay/45/9009/
葬儀会場(自宅の庭)
それは遺影というより講演会のポスターのようなタテ型大型バナー。
「CELEBRATING THE LEFE OF CLARIS」(クラリスの人生に祝福を)の文字が。
死は悼むものではなく祝福するのがこの辺りの流儀でサブタイトルには「SUNRISE1954 ? SUNSET2018」とも書かれてある。日本語だと享年とか没年なのにここでは日没らしい。

葬儀が進行するにつれ、参列者もだんだん盛り上がりを見せ、なかには当然悲しみに暮れる人もいるけれど、多くはなぜかノリノリ。カトリック司祭の説教もそこそこに聖歌隊の一群が大声で聖歌を歌い始め、それにつれて自然とダンスがはじまります。
MC兼DJの盛り上げも手伝って、もはや葬儀というより夏フェス状態。葬儀会場の真ん中にある故人の棺桶を取り囲むようにダンスの輪が広がります。
棺桶の周りで歌って、踊って、彼女の人生賛歌(CELEBRATING)が続きます。

655WS:2022/05/03(火) 07:47:52
【まさかの展開】極悪夫に復讐するため、自分の葬式に参列した女性
https://www.imishin.jp/noela-rukundo/
ノエラ・ルクンドは11年前にカララと結婚、以来カララと前妻との間の子供達と共にオーストラリア第2の都市メルボルンで暮らしていました。

ある日継母が亡くなったという連絡を受けたノエラは、葬儀のため子供達を夫のもとに残し、祖国のアフリカ・ブルンジ共和国へと向かいました。

葬儀の後、首都ブジュンブラのホテルの一室で休憩していると、夫から国際電話がかかってきました。少し会話をすると、夫は「部屋にこもっていないで外の新鮮な空気を吸ってきては」と外出を勧めてきます。それもそうだとホテルから外へと出た途端、一人の男がノエラに銃を突きつけたのです。

656WS:2022/05/03(火) 07:59:37
世界で2番目に貧しい国「ブルンジ共和国」とは
https://onze-holdings.com/2019/10/28/burundi-jiritsushien1/
ブルンジ共和国はルワンダ・コンゴなどに接する中部アフリカの国で、世界最貧国の1つです。
ベルギーによる植民地下でフツ族とツチ族の民族対立による争いで、
大虐殺(ジェノサイド)の犠牲となり、経済は壊滅しました。

657WS:2022/05/03(火) 08:00:46
驚異の棺桶パフォーマンス!ガーナの葬式ではアゲアゲなリズムとダンスで故人を祝福!
https://afri-quest.com/archives/1397
アフリカの西部に位置するガーナ共和国。
ここガーナではお葬式の雰囲気が日本とは全くの真逆なんです!

なぜか会場全体に響く陽気な音楽。
そしてリズムに合わせて、棺桶を担いだダンスパフォーマンスが披露されるのです。
https://www.youtube.com/watch?v=kvHhmGcFGnQ

658WS:2022/05/03(火) 08:12:56
ブリンジの葬式 funeral of Burundi
https://www.google.com/search?q=funeral%E3%80%80of+Burundi%E3%80%80+&tbm=isch&ved=2ahUKEwi2o5mf9sH3AhX_TPUHHU6RCcAQ2-cCegQIABAA&oq=funeral%E3%80%80of+Burundi%E3%80%80+&gs_lcp=CgNpbWcQAzoHCCMQ7wMQJzoFCAAQgAQ6BwgAEIAEEAQ6BAgAEB46BAgAEBNQ_Q5YpXJgsHdoAnAAeACAAbUDiAGjC5IBCTguMS4xLjAuMZgBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=FWNwYvbEHP-Z1e8PzqKmgAw&bih=1108&biw=1530&rlz=1C1CHZL_jaJP758JP758

659WS:2022/05/03(火) 22:27:56
スパイ 拷問
www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4+%E6%8B%B7%E5%95%8F&rlz=1C1CHZL_jaJP758JP758&oq=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4+%E6%8B%B7%E5%95%8F&aqs=chrome..69i57.14685j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
76件

全裸で監禁、水責め、直腸から栄養…CIAによる拷問の実態
https://www.afpbb.com/articles/-/3033846

ナチスが恐れた義足の女スパイ-伝説の諜報部員ヴァージニア・ホール
www.amazon.co.jp/dp/4120053075/

660WS:2022/05/06(金) 03:16:14
ジェネリック新海誠作品の成れの果て「バブル」
https://www.youtube.com/watch?v=PoD9d8R4PII

ジェネリック作品は個性のごった煮になるため、なんとなくやってみました感が出てしまう
キャラの魅力と目新しさがないと魅力が出ない

661WS:2022/05/06(金) 03:28:20
ガンツ先生
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%84%E5%85%88%E7%94%9F
特撮ドラマ『がんばれ!!ロボコン』の登場キャラクター。
ロボット学校の教師を務めるロボットで、番組の最後に生徒のロボットたちを採点する。

漫画『GANTZ』(奥浩哉作)のタイトルと採点の元ネタになっている。


「子供向け番組をホラーにするとどうなるか」って発想がヒットの鍵なのでは?
サバイバル系デスゲームに、学校の試験制度を組み合わせると化学反応が起きて新しくなる

662WS:2022/05/06(金) 15:48:32
YouTube SEO対策の基本、「検索キーワード」の調べ方・選び方
https://www.sbbit.jp/article/cont1/48752
検索エンジンに対して最適化を図り、自社サイトの露出を上げるSEO(Search Engine Optimization)対策。

1. ツールを使って検索キーワードを調べる
2. キーワード検索量を調べる
3. 検索キーワードの「使われ方」を調べる

◆ユーザーの検索キーワードを調査できるツール
Keyword Tool
https://keywordtool.io/jp/youtube
ユーザーの検索キーワードや各キーワードの検索量を知ることができるツール
YouTubeの他に、Google、Bing、Amazon、eBay、Play Store、Instagram、Twitterといった8プラットフォームに対応

Keyword Toolの使い方
https://nelog.jp/keyword-tool#:~:text=Keyword%20Tool%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9,-%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%A3&text=Google%E3%81%AE%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%82%92%E4%BE%8B,%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82
単に検索ボックスにキーワードを入力して検索すればOK
Googleの場合を例にすると、キーワードを入力して、「検索エンジン:google.co.jp」「言語:Japanese(日本語)」にすればOKです。

663WS:2022/05/06(金) 15:56:25
YouTubeのトレンドや定番の検索キーワードを調べる方法
https://start-x.work/blog/content/KfeCv7aa

季節性のトレンドを見るのであれば、Googleトレンドがおすすめ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=JP&gprop=youtube
過去12か月間や5年間など長期にわたるデータを閲覧できるうえ、閲覧したい期間を日付単位で細かく指定することも可能です。

現在だと過去30日間で
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=JP&gprop=youtube
1 佐々木朗希 - 野球選手1,850% 増加
2 逮捕 - トピック750% 増加
3 SPY×FAMILY - 漫画600% 増加
4 ねこくん! - YouTube チャンネル450% 増加
5 江戸川コナン - 架空のキャラクター250% 増加

664WS:2022/05/06(金) 16:14:32
【徹底解説】YouTubeで検索を上位表示させるためのコツ
https://pamxy.co.jp/marke-driven/sns-marketing/youtube/youtube-search-ranking/

「YouTubeで再生回数や登録者数を増やすには検索順位(SEO)が大事」とは言いますが、どのようにして動画の表示順位などが決まっているかご存じでしょうか。
主に以下の5点が大きく影響しています。

・ タイトルにキーワードを含める
・ 説明文にキーワードを含める
・ サムネイルのクリック率を高める
・ 視聴回数や高評価の数、リンクの共有回数を高める
・ 動画の視聴維持率を高める

3 タイトルにキーワードを含める
3.1 タイトルは対策キーワードを左寄せする
タイトルの付け方のポイント
狙うべきキーワードを明確化する。
狙うべきキーワードは左寄せに。タイトルの中でも左側に持ってくる。

実はYouTubeのAIは、タイトルの冒頭に出てくる単語ほど動画と関連度が高いキーワードと判断する傾向があります。
上位表示を狙う場合は、必ず狙いたいキーワードをタイトルの最初の方に、つまり左寄せで使用しましょう。

例えば机のDIYの場合、「 3分で誰でも簡単に作れる机DIY」よりも「机DIY 3分で誰でも簡単に作れる」の方が効果的だということです。


4 説明文にキーワードを含める
・ 対策キーワードを説明文の1行目に盛り込んでいく。
・ どのような動画を発信していくのかを明確化する。
・ チャンネル登録を促す内容を挿入する。

4.1 対策キーワードをできるだけ盛り込む
4.2 動画の概要欄の1行目に狙うキーワードを含める
4.3 動画のメタタグを設定

665WS:2022/05/09(月) 21:07:07
アエロフロート航空593便墜落事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%88%E8%88%AA%E7%A9%BA593%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
Aeroflot Flight 593
1994年3月23日、ロシアのアエロフロートのエアバスA310-304がシベリアに墜落した航空事故である。
事故のきっかけは、リリーフパイロット(交代機長)が自分の子供を操縦席に座らせて操縦桿を操作させたことである。

参考画像
https://www.google.com/search?q=Aeroflot+Flight+593&sxsrf=ALiCzsY0BG9wCSYkKyBzCpvCIu_tMgFhUg:1652098002974&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi0tOfUsNL3AhUQqFYBHXcJClYQ_AUoAXoECAIQAw&biw=1162&bih=626&dpr=1.35

666WS:2022/05/09(月) 22:21:37
動画一覧
Kid In The Cockpit
https://www.youtube.com/results?search_query=Kid+In+The+Cockpit

Aeroflot Flight 593
https://www.youtube.com/results?search_query=Aeroflot+Flight+593

667WS:2022/05/10(火) 06:13:17
「ゾルゲの胸像を続々と建立」あの大物スパイの名誉回復を急ぐプーチン政権の思惑
https://president.jp/articles/-/44047?cx_testId=7&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=6#cxrecs_s

ナワリヌイ氏を支持する若者らの反乱に直面
戦前の東京でスパイ網を構築し、最高機密情報をモスクワに送った旧ソ連の大物スパイ、リヒャルト・ゾルゲが、ロシアで今、脚光を浴びている。「ゾルゲ通り」や「地下鉄ゾルゲ駅」が登場、各地に銅像が作られるなど、新たな名誉回復を思わせる。
ゾルゲ事件は戦後、日本で強い関心を呼び、100冊以上の書籍が出版されたが、現在は関心が低下した。これに対し、ロシアでは長年無視されていたゾルゲの評価が一気に上昇、機密文書の解禁もあり、ゾルゲ本が次々出版されている。
情報機関出身者が中核を占めるプーチン政権が、ゾルゲを愛国主義のシンボルに位置づけているかにみえる。欧米の経済制裁や封じ込めに遭い、国内では反政府指導者ナワリヌイ氏を支持する若者らの反乱に直面するクレムリンは、ゾルゲを利用して若者の愛国教育を図ろうとしているようだ。

情報機関の影響力が高まり、ゾルゲが「第2の復権」へ
「20世紀最大のスパイ」といわれるゾルゲは、ドイツ人の父とロシア人の母を持ち、共産主義に傾倒してドイツからモスクワに移住、コミンテルン(国際共産党)活動に従事した。ソ連軍参謀本部情報総局(GRU)にスカウトされ、3年間スパイとして上海に勤務。1933年から日本に舞台を移し、逮捕される1941年10月まで8年間活動した。
日本では、ゾルゲ機関をフル稼働させ、ドイツ軍のソ連侵攻、日本軍の南進という二大スクープなど多くの機密情報をモスクワに通報した。しかし、日米開戦前に官憲に逮捕され、1944年、盟友の朝日新聞記者、尾崎秀実とともに処刑された。
戦後、ゾルゲはソ連で無視され、1965年にようやく名誉を回復したが、関心は低かった。しかし、プーチン時代に情報機関の影響力が高まる中、第2の復権が進み、戦後75周年の昨年は、メディアで取り上げられ、英雄扱いとなった。

プーチン大統領「ゾルゲのようになりたかった」
プーチン大統領は2020年10月、68歳の誕生日に際してタス通信のインタビューに応じた中で、「実は、自分は高学年のころ、ゾルゲのようなスパイになりたかった」と打ち明けた。プーチン大統領がゾルゲを敬愛していたことを公表したのはこの時が初めて。
2000年の回想録では、「子供のころスパイ映画を見て、国家保安委員会(KGB)で働くことを希望した」と述べていたが、実際にはゾルゲ事件がスパイを志す大きな動機だったことが判明した。

668WS:2022/05/10(火) 16:25:34
エアバスA310 (Airbus A310)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%90%E3%82%B9A310
ヨーロッパの企業連合であるエアバス・インダストリー(現エアバス)が開発・製造した中型の双発ジェット機

飛行システム
A310の操縦室は、カラーCRTディスプレイ上に計器情報を提示する、いわゆるグラスコックピットである
A310のシステムは一部がデジタル化され、コンピュータによってタスクが部分的に自動化されたほか、CRTディスプレイによる統合的な情報提示と、入力インタフェースの統合・簡素化によって乗務員の作業負担の低減が図られ、機長と副操縦士の2名で運航することが可能である
A310に続いて開発されたA300-600は、A310とほぼ共通化されたコックピットを持ち、パイロットの操縦資格も両機で共通化されている
スラット、フラップ、スポイラーといった主翼の動翼の操縦には、電気信号によって指令を伝達するフライ・バイ・ワイヤ方式が導入され、左右の翼で別々に展開可能となったスポイラーは、ロール運動の制御にも用いられる

669WS:2022/05/10(火) 16:27:25
>>668
主な事故・事件

シベリア航空(現S7航空)のA310-300
2017年10月現在、A310の機体損失事故は11件発生しており合計825名が亡くなっているほか、A310で9件のハイジャックが発生し、合計5名が死亡している(死亡者にはハイジャック犯も含まれる)[132][133]。以下、死亡者が発生した機体損失事故を発生順に挙げる。

1992年7月31日、ネパールのカトマンズにあるトリブバン国際空港へアプローチ中だったタイ国際航空311便が、フラップに問題が発生したために着陸をやり直そうとしていたところ、空港の北北東に位置する山中に墜落した[134]。乗員14名、乗客99名の全員が死亡した[134]。CFIT (Controlled Flight Into Terrain) 事故とされる[134]。
詳細は「タイ国際航空311便墜落事故」を参照

1994年3月23日に、アエロフロート・ロシア航空593便がシベリアの森林に墜落し、乗員12名、乗客63名の全員が死亡した[135]。この事故では、飛行中に機長が16歳の息子を操縦席に座らせたことを発端として、いくつかの条件が重なり、機体の姿勢が崩れ墜落に至った[136][137]。
詳細は「アエロフロート航空593便墜落事故」を参照

1995年3月31日、タロム航空371便がオトペニ空港(後に改名されアンリ・コアンダ国際空港)を離陸後、左エンジンの推力の低下に引き続いて徐々に機体の姿勢を崩し、空港の3キロメートル北の地点に墜落した[138]。乗員11名と乗客49名全員が死亡した[138]。
詳細は「タロム航空371便墜落事故」を参照

1998年12月11日、タイ国際航空261便が大雨の中スラートターニー空港へ着陸しようとし、2回の着陸復行の後、3度目の進入中に空港から約4キロメートル南西のゴム農園に墜落した[139]。この事故により、搭乗者146名のうち101名が死亡した[139]。
詳細は「タイ国際航空261便墜落事故」を参照

2000年1月30日21時に、ケニア航空430便はコートジボワール・アビジャンのフェリックス・ウフェ=ボワニ国際空港を離陸後、間もなくして失速警報装置が作動したため操縦士が機体を降下させたが、実際には失速しておらず、高度が下がりすぎて海上に墜落した[140]。この事故では搭乗者179名のうち169名が死亡した[140]。2019年5月現在において、A310による事故のうち最大の死者数である[141]。
詳細は「ケニア航空431便墜落事故」を参照

2006年7月9日に、ロシアのイルクーツク空港でS7航空778便が着陸に失敗してコンクリート壁に激突し、乗客・乗員合わせて203人のうち125人が死亡した[142]。
詳細は「S7航空778便着陸失敗事故」を参照

2008年6月10日に、スーダンのハルツーム国際空港でスーダン航空109便が着陸時にオーバーランして炎上し、乗客・乗員合わせて214名のうち30名が死亡した[143][144]。
詳細は「スーダン航空109便オーバーラン事故」を参照

2009年6月30日に、イエメン航空626便がコモロ諸島沖のインド洋上に墜落し、乗員・乗客合わせて153人のうち152人が死亡した。唯一の生存者は12歳の少女で10時間以上漂流した後に救助された[145][146]。
詳細は「イエメニア626便墜落事故」を参照

670WS:2022/05/10(火) 20:56:22
骨折絵
https://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_kossetsu_e.htm
デッサンが狂って キャラ などの人物の体が歪んでいる、体がねじれていたり、手足がありえない方向に向いているような 絵、下手くそな イラスト などを罵倒する意味の言葉
単に 「骨折」 とも、より酷いものは 「複雑骨折」 などとも呼ぶ。

ツイ主さんの絵を見た絵が上手い知人「ここの関節はこうは曲がらない、骨折してるじゃん」→ツイ主さんのパーフェクトな返答がコチラ
https://togetter.com/li/1666949

671WS:2022/05/11(水) 02:58:21
殺し屋
名前「イーロン」で

672WS:2022/05/11(水) 04:38:47
可愛い女の子が喋る下ネタは人気が出る

参考
Vチューバーアイドル「ホロライブ」メンバーの見所を連日まとめた動画
下ネタ発言を取り上げる率が高い
ホロライブすこ
https://www.youtube.com/channel/UCF91zMAe35MVo2dOsDNSLHA/videos

673WS:2022/05/11(水) 06:38:29
スパイもの

R 毎回特殊スーツを女スパイに授ける
ピンチになってボタンを押すとだいたい服の一部が脱げる
敵のスキを付いて脱出する

ちなみにスーツ名はドロ・ンジョ〇号




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板