[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
喫茶店の相談カウンター
262
:
犬
:2008/04/21(月) 02:56:22 ID:16tpyLII0
!このレスは読み飛ばした方が良いかもしれません
負の数の扱いには補数表現以外にも有り得ます
絶対値が判りやすいように(4桁の場合)
+7[10]=0111[2]
+6[10]=0110[2]
(略)
+2[10]=0010[2]
+1[10]=0001[2]
+0[10]=0000[2]
-0[10]=1000[2]
-1[10]=1001[2]
-2[10]=1010[2]
(略)
-7[10]=1111[2]
といった表現方法もあるらしいです
最初の一桁目が符号を表し、以降が絶対値を表します
この表現の欠点は
負の数の大小関係が通常と逆
異符号の足し算が通常の方法では出来ない
0が二通りある
まぁ何が言いたいかというと、
負の数の表し方は補数を使う以外にもあるってことです
無用な混乱は起こさないようにヌル−でおk^w^
ってか投稿者めもりだけ読んどけばおk^w^
263
:
めもり
:2008/04/21(月) 20:44:01 ID:cq5Ew8VM0
>>262
うむ。確かに2の補数だけじゃない。
先頭ビットを符号として使うのは、浮動小数点がいい例だね。
他に、ゾーン10進とかも、専用の符号ビットで判別。
(まぁゾーンは2進数というか、10進数を桁別に2進数に直してるだけだが。)
それから、ちょっと別な負の数の表し方としては、
エクセス64って言うIBMの仕様があって、
これは、わざと半周ずらしてある。
7(10)=1111(2)
・・・
0(10)=1000(2)
・・・
-8(10)=0000(2)
1の補数表現とか10進数の補数表現についても書くと、
由生は混乱してくれそうでワクワクするんだけど、やめとこうw
264
:
由生
:2008/04/22(火) 17:59:06 ID:dPFxqBHs0
ぬぉぉぉ><
めもさん、犬さんありがとうございます!
たぶん、わかった!たぶん・・・!
ありがとうね!!これで、テストで100点とるさね!!!(ぁ
ごめんね・・・ありがとう!
265
:
犬
:2008/04/23(水) 06:06:22 ID:FFV2UjmI0
無性にシムアントがしたくなってきた
266
:
333
:2008/04/23(水) 13:23:14 ID:MpNP8tPcC
無性に一人カラオケに行きたくなった
267
:
ぁーこりん
:2008/04/23(水) 19:06:34 ID:tckiwkvY0
無性にアレがしたくなってきた
268
:
犬
:2008/04/23(水) 20:57:55 ID:ZFDguBUk0
>>267
ドレよ
269
:
病気のコボルト
:2008/04/23(水) 22:56:16 ID:Y21oJ9y60
エロイこと考えたやつ正直に挙手
270
:
犬
:2008/04/23(水) 23:45:00 ID:PugaKp7Y0
ノ
271
:
犬
:2008/04/24(木) 12:04:35 ID:zfh1UQv.0
Win版のシムアントってあんのかね?
まぁ大分昔のだからXPじゃまずムリだろうが
やりたいなぁ
272
:
333
:2008/04/24(木) 12:28:43 ID:ufARmiowC
犬さんがエロい事考えてるのは想像できない・・・
273
:
犬
:2008/04/25(金) 07:09:29 ID:m2YUicdQ0
>>272
オレも正常な男性だからそれなりの性欲は持ち合わせてるぞ?
274
:
333
:2008/04/25(金) 17:52:20 ID:nIc/Ius60
>>273
いままでその手の話したらあんまり乗ってこなかったから、嫌いなのかとおもってた。
275
:
333
:2008/04/30(水) 23:12:44 ID:HDVUqEq6C
無理〜要約無理〜
PCで作ったレポートが明らかに字数オーバー
ファッキン!
276
:
めもり
:2008/05/01(木) 00:11:09 ID:cq5Ew8VM0
>>275
字数が足りないよりよっぽど素敵な悩みですd(>< ;;
277
:
333
:2008/05/03(土) 01:45:39 ID:KZktc22Q0
ネットがつながったのに前ほど楽しめない!
モンハンやっても1回狩りしてやめる。
ニコニコいっても微笑めない。
PKしてたゲームは起動してない。
元気のでる(なくなる?)サイトは行く気もおきない。
期待して待ってたのに外れたときの気分ってこんなんだろな〜
はぁ・・・・
部長口説こう
278
:
権力
:2008/05/03(土) 02:42:52 ID:t4qJELcE0
ニコニコがつまらないのには激しく同意www
古い動画ばかりがランキングに入るばかり・・・
ブームは去るもんだなぁ・・・
279
:
由生
:2008/06/06(金) 16:16:00 ID:dPFxqBHs0
布・・・生地・・?
えっと・・・すんごい安く大量に買いたいんだけど
相場わからん・・・。誰かわかる人いるかしら・・・?
今年も学校祭の衣装係なのだ・・・orz
ネットで買おうと思っているんだよね(´;ω;`)誰か知らぬか・・・。
280
:
病気のコボルト
:2008/06/07(土) 01:45:36 ID:QHJtK7VY0
んとねぇ
安く買おうとするとショボイ生地とかになるよ?
現物見ずに下手な生地買うと着れたモンじゃない
281
:
由生
:2008/06/07(土) 02:55:48 ID:dPFxqBHs0
>>280
ショボイ生地でもおkなんだ!w
色ついてればいいんだ。着れればいいんだw
282
:
めもり
:2008/06/09(月) 23:02:17 ID:cq5Ew8VM0
クラスメート全員に自腹切らせば・・・・
283
:
333
:2008/06/10(火) 16:45:21 ID:FLUZAN2kC
自腹の「自」を見落として切腹させるのかと思った。
284
:
雪兎
:2008/06/12(木) 13:32:21 ID:9Jw4mqVQO
復活したら緋鯖行こうかな
みんなはずっと水鯖かな?
285
:
ぁーこりん
:2008/06/12(木) 15:03:46 ID:tckiwkvY0
かけもちでし
286
:
雪兎
:2008/06/12(木) 20:25:13 ID:rlmJVzQsO
そっか
復活したら
みんなまた仲良くしてね!
287
:
由生
:2008/06/13(金) 16:25:11 ID:dPFxqBHs0
>>282
バレたら減点さね;;
288
:
由生
:2008/06/25(水) 19:23:18 ID:dPFxqBHs0
うぅ;;進路理由書が書けない;;しかも国語の課題;;明日まで(´;ω;`)ブワッ
使っちゃいけない言葉。●色々な●沢山。具体的に書け。ということです。
一応例がプリントに載ってあるんさ・・・。
①「将来幼稚園教論になりたいので、○○短期大学保育科に進学したい。」
②そう思うようになったきっかけとなる具体的な出来事をまとめる。
③自分がやろうとしていることの社会的意義を考える。将来、社会で何をしたいために
その学部・学科を選んだのかを述べる。
④どんな勉強をしていきたいのか、進学して何をやりたいのかを具体的にまとめる。
⑤最後のまとめ、抱負・決意を述べる。
でっていう・・・orz
私はパティシエになりたいので貴校の製菓・製パン科に進学したい。
でっていう・・・。
・・・・どう書けばいいのか・・・わからんよ・・・・orz
289
:
337
:2008/06/26(木) 08:29:36 ID:KZktc22Q0
>>288
声優^^
290
:
ぁーこりん
:2008/06/26(木) 09:44:05 ID:tckiwkvY0
ゴーストライターぁーこりんの出番かと思ったが今日提出か・・
残念だ
291
:
めもり
:2008/06/26(木) 23:40:48 ID:cq5Ew8VM0
>>288
シャメ見たよ。よくがんばった!!
292
:
由生
:2008/06/27(金) 21:24:25 ID:dPFxqBHs0
>>289
いや、ならないってばww
>>290
なぬw今度できれば力をかしてくだしry
>>291
ありがとう!!!めもさんのおかげ;;
出来たときは完璧だ!って思ってたんだけど朝に見たらとんでもない文章だった・・・。
293
:
Fitz
:2008/07/22(火) 22:53:52 ID:cnankWqc0
押収された漫画って何だろうね
検索すりゃ出るだろうが面倒だ
294
:
Fitz
:2008/07/22(火) 22:54:49 ID:cnankWqc0
雑談スレに書いたつもりだったのに・・・
295
:
由生
:2008/07/30(水) 10:47:22 ID:dPFxqBHs0
野菜を使う料理を・・・・誰か教えて・・・。
野菜炒め・サラダ以外で。
お味噌汁にピーマンと大根と紫キャベツをぶち込んだら
変な味になって苦い味噌汁になった・・・。
玉ねぎ・ピーマン・トマトを炒めて適当に調味料入れたらカオスになった。
由生でも作れる簡単な・・・料理・・・教えてちょ・・(´;ω;`)ブワッ
296
:
犬
:2008/07/30(水) 14:10:27 ID:cnankWqc0
野菜スープ
ニンジン、玉ねぎ、キャベツをテキトーに切る
湯を沸かして野菜を炊く
ブイヨンを入れる(固形でも顆粒でも)
吹き零さない程度にテキトーでb
味噌汁は玉ねぎしか入れないなぁ
297
:
由生
:2008/07/30(水) 17:33:09 ID:dPFxqBHs0
>>296
おぉおおぉおぉおぉおぉぉ!!!ありがとう!!!犬さん料理得意なんね!
キャベツは紫キャベツしかないんだが・・・紫をぶち込んでいいのかな?
今日の夕飯に作るね!!!
298
:
犬
:2008/07/30(水) 23:45:41 ID:cnankWqc0
結局できたん?
299
:
由生
:2008/07/31(木) 12:26:24 ID:dPFxqBHs0
>>298
ブイヨンがわからなくてコンソメ入れました(´・ω・`)
弟が変な顔で食べてなかったので
た・・・たぶん、おいしく出来たと思います!ヾ(´∀`*)ノありがとう
今日は・・・あんかけチャーハン作ろうかな(´;ω;`)ブワッ
300
:
犬
:2008/07/31(木) 16:22:21 ID:cnankWqc0
>>299
ブイヨンはだしの種類
コンソメはスープの種類
和風で例えるなら
ブイヨン→昆布だし
コンソメ→すまし汁
まぁブイヨンだろうがコンソメだろうが
既製品入れときゃ大丈夫
301
:
めもり
:2008/08/13(水) 09:58:50 ID:cq5Ew8VM0
松葉の笛
サマナスキルレベル+1
知識+19
要求能力値
レベル163
知恵150
拾った。幾らで売れますか?
極貧なんで、「店売りか破壊しろ」という意見は受付けない。
10n↑ならいいなぁと。鑑定おねがいします!
302
:
犬
:2008/08/13(水) 11:13:44 ID:bYG1gYUQ0
露店名に餌Uって買いときゃ10n位で売れるだろ
303
:
ぁーこりん
:2008/08/13(水) 17:35:19 ID:/PqK72cUo
150の武器クエでサマナ+2笛貰えちゃうからなぁ…
売るの難しいかもだけど10〜30万なら犬のり笛でテイマさん買うかも??
誉める励ますようにテイマ+2笛とテイマ+3の首を持ち歩くサマナの意見でした。
304
:
犬
:2008/08/13(水) 17:58:33 ID:bYG1gYUQ0
Uじゃ無いのかスマソ
NPC行きですね
305
:
めもり
:2008/08/14(木) 10:31:55 ID:cq5Ew8VM0
なんと!?クエでもらえちゃうのかorz
これは厳しいww
そういえば、移動速度Lv3のハイフルートと、防具破壊の松葉の笛も拾った。
売れなさそう〜〜;
アドバイスありがとでした\(^^)ノ
306
:
由生
:2008/08/14(木) 19:00:48 ID:dPFxqBHs0
移動速度は売れるんじゃない?
307
:
めもり
:2008/08/15(金) 21:05:56 ID:cq5Ew8VM0
かな?
移動速度は、自分のテイマで使おっかなと考えはじめたよん♪
308
:
由生
:2008/08/21(木) 20:52:47 ID:dPFxqBHs0
ねね・・・
愛してる と 好き の違いって何・・・???
誰か教えてください(´;ω;`)ブワッ
309
:
いぬ
:2008/08/22(金) 01:41:33 ID:.ZeaUCZg0
どっちも脳神経に電位差が生じてるだけ
310
:
めもり
:2008/08/23(土) 10:05:01 ID:cq5Ew8VM0
>>308
「「愛してる」と「好き」の違い」が、人によって違うと思うぞ?
オレなら、誰かに向かって、愛してるって言ったら、かなり本気。
好きって言ったら、まぁ、嫌いじゃない、普通でもない、かなり好感を持っている。
くらいかなぁ。
けども、他の人ならまた違うと思うし。
311
:
由生
:2008/08/23(土) 18:06:23 ID:dPFxqBHs0
ふむぅ・・・。難しいね(´・ω・`)個人差があるのか・・
312
:
いぬ
:2008/08/25(月) 18:48:19 ID:sEMDRIRA0
愛してるよ
313
:
いぬ
:2008/08/28(木) 22:08:10 ID:sEMDRIRA0
好きだ
314
:
いぬ
:2008/09/11(木) 19:02:46 ID:4LmlQ0Sk0
料理のレパートリーが少ないです
良いサイト教えてください
315
:
めもり
:2008/09/11(木) 22:36:31 ID:cq5Ew8VM0
これは、定番すぎてつまらないかな?
「きょうの料理」ttp://www.nhk.or.jp/partner/ryouri/index.html
きょうの料理ビギナーズってのは、恐ろしく簡単。
316
:
由生
:2008/09/12(金) 12:49:32 ID:dPFxqBHs0
>>314
クックパッドとか面白いよ^^
317
:
めもり
:2008/09/13(土) 23:04:46 ID:cq5Ew8VM0
>>316
それ見てみたら、洋菓子のレシピも沢山あるね。
作ってみようかな・・・
318
:
めもり
:2008/09/21(日) 09:55:57 ID:cq5Ew8VM0
で、作ってみた。(クッキー)
材料(10枚分くらいかな):薄力粉 100g、バター 50g、砂糖 50g、だけ!
作り方:
1材料を全部入れ、ムラなくまとまるまで手でこねる。
(バターを常温にしてから残り2つをいれるとGd。)
2平たく伸ばして包丁で切る(今回は、生地は寝かせないのね)。
3電子レンジ(500W)で3分強加熱。ここでトースターを余熱しておく。
4電子レンジで加熱の終わった3を、今度はトースターに入れて、こげ色が付くまで(時間は覚えてない)加熱。
トースターが無ければ、コンロの下についてる魚焼き機(グリルと言うらしい)でも、フライパンでもおkだと思われる。
319
:
めもり
:2008/09/21(日) 10:04:42 ID:cq5Ew8VM0
試食と反省
まぁ、普通に食べられる程度のモノが出来ました。
ただ、数枚を比較してみても火の通りにムラがあるし、
一枚の中でも、内側と外側でムラが・・・
つまり、サクっとしたのと、シットリしたのが同時に出来てしまった。
今回は、卵、ベーキングパウダーなどなにも無しで、最少の材料で作りました。
結果として水分が少なく、混ぜにくかったです。
生地を寝かせなかったのは、生地を寝かせないとどんなクッキーになるか試したかったから!
次回は寝かせてから焼いて、比較する予定。
電子レンジで加熱したのは、うちにオーブンレンジが無いため。
レンジだと並べる場所によって、加熱ムラが出来てしまいます。
これが、サクっとシットリの混在の原因です。
あと、レンジで加熱しすぎると、中だけ焦げます。中から火が通っていくのね。
だから、最後にトースター使うってのも、ある。あと、外側がこげ色ついてると、美味しそうだしね。
あと、砂糖、バターの割合が多すぎでした。
次回は、粉200、砂糖50、バター90、卵1コくらいで行ってみようかなと。
(良いお値段のバターの代わりにサラダ油とか・・・・・・ダメかなw)
320
:
由生
:2008/09/21(日) 20:35:59 ID:dPFxqBHs0
>>318
残念ながら・・・それはクッキーではないんだ。
ショートブレッドというものになってしまうんだ><;
321
:
由生
:2008/09/21(日) 21:17:54 ID:dPFxqBHs0
>>319
薄力粉多すぎないか?w
粉120 バター90 砂糖シラン 卵黄1個くらいでいいような・・?
ここで勝手にアドバイス!w
クッキーを作るときは、卵とバターを1時間前くらいから出しておきましょう!
最初はバターと砂糖をボールに入れるんだけど、砂糖をすりつぶす感じで混ぜるといいかも
普通は泡だて器で空気を入れながら混ぜるのだが、バターが硬い場合最初だけフォークでやるといいよb
で、色はマヨネーズくらいの白さかな。
卵黄ではなく、卵を全部使う場合、ときほぐしたものを少しずつねw
半分入れて混ざったら、全部いれるみたいな^^
このとき卵が冷たいとバターと卵で分離?しちゃうので注意!
粉を入れたら、ゴムべらとかで切るようにw本当に切る感じにまぜる
つぶさない。無理やり混ぜない。ダマになるよ!
切っているとだんだんひとつにまとまっていきます^^
バターの代わりに油を使うと、かたくなるかな。バターと同じくサクサク感は出来るよ^^
あと、粉を入れてから練りすぎるとかたくなるので注意!w
レンジではなく、フライパンで作るクッキーもあるみたいですよ!
色々言ったが、お菓子は楽しんで作るのが一番だよね♪
ちょとお願いなのだが、エプロンつけて「ふん♪ふん♪ふん♪」
とか歌いながら、クッキー作っているのを想像すると個人的に(*´Д`*)するので
是非やってみてください(ぇ) 長々とごめんね><忘れてもいいよ!
322
:
めもり
:2008/09/21(日) 22:19:25 ID:cq5Ew8VM0
アドバイスありがとう!
ショートブレッドというのは初耳だったんで、ちょい調べてみたら、なかなか面白いね。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b7%a5%e7%a1%bc%a5%c8%a5%d6%a5%ec%a5%c3%a5%c9
最大の特徴は、水分を一切つかわないことらしい。うん、使ってない。
>>321
参考になる!油と砂糖をさきに綺麗に混ぜてから、粉を数回に分けて入れる・・・次回そうやってみる!!
分量についてなんだけど、クックパッドから、電子レンジで作るクッキーで探したらこんな分量が出てきたんだよねぇ。
短時間しか火を通さないから、水分を少なめにしないと、まずいのかもねぇ。
ここでふと思った。おいらの使った材料って、水分ほとんど無いよね?
なぜ電子レンジで温まったんだろう・・・?砂糖にも、バターにも水分子は無いだろうから、犯人は薄力粉か!?
エプロンとかww一生懸命やってるから、歌とか歌えないぞw
323
:
由生
:2008/09/22(月) 16:14:53 ID:dPFxqBHs0
>>322
違うwww粉は一回でいれてwwダマになるうぅうw
卵をわけていれるの><
薄力粉も今値段が高いからそんなに使うのは勿体無いと思ってね・・・w
いくつ作るんだよw
一生懸命でも歌ってほしいw鼻歌でもいい><個人的に(*´Д`*)したい(ぇ
そして出来たらクッキーみたいであります!w
324
:
めもり
:2008/09/22(月) 22:14:05 ID:cq5Ew8VM0
ホントだww
どっかのレシピの砂糖を2回に分けて入れるってのと間違えたww
歌わないってばw
私的メモ(日清製粉のクッキーレシピ)
ttp://www.nisshin.com/life/komugiko_club/meikan/08/index.html
325
:
めもり
:2008/09/23(火) 16:07:36 ID:cq5Ew8VM0
さっそく作り直してみたよ。
材料
薄力粉240
サラダ油160
砂糖100
卵1
いあ、途中まで分量間違えててね・・・
油と砂糖を倍でつくってたのさ。
途中で気付いてあわてて粉追加、でも本当は280にすべきところをあと40g足りなかった。。
で、焼き色とか見た目は、まぁまぁなんだが、食感がね・・・
固いんですよ。「ボリっボリッ!」って感じ。
あと、味は、普通なんだが(バター0なんで、旨味はあまり・・)
なんというか、風味がね。クッキーとカリントウの中間のような・・・
由生先生、どうしましょうw
326
:
由生
:2008/09/23(火) 23:05:06 ID:dPFxqBHs0
>>325
先生www
エプロンつけて鼻歌しなかったからだよ(´・ω・`)
バターでやるとサクサクになると思う。
粉を後からつけたしたからボリボリになったのかな?
寝かせると味が全体に馴染むのでおいしくなるよ^^
どうしても油で試す場合は
粉を30g減らしてココアを15gいれるとココアの風味が出ておいしくなるよ!
ココアがなくて風味を出したい場合は、全粒粉を入れるしか・・・。ってこっちのがないような気がするがw
確かグラニュー糖より上白糖の方が水分を含んでいるのでどうだろう?
というか、焼く前の生地の状態をkwskおねw
生地の状態がわからないと、なんでボリボリになったかわからんw
327
:
めもり
:2008/09/24(水) 00:25:13 ID:cq5Ew8VM0
焼く前の生地は・・・うーん、
冷蔵庫で1時間くらいおいといたんだけど、油が多すぎて成形しづらい感じ。
、
ゆるすぎてサクサク混ぜられなかった、かつ、粉あとから追加したので、ダマができた。
んで、それを潰すために、凄い混ぜた。これが原因な気もする。
せっかく入れた空気が全部抜けたのかな?
328
:
めもり
:2008/09/24(水) 00:26:06 ID:cq5Ew8VM0
そういえば、ベーキングパウダーと塩を入れてないのも原因かも。
329
:
由生
:2008/09/25(木) 21:59:50 ID:dPFxqBHs0
そうだね・・・。クッキーのときは油はあまり適さないからねぇ・・。
油に空気っていってもそんなに入らないから関係ないよ!
やぱ、油とすごい混ぜたのが原因かも?
ベーキングパウダーは、そんなに関係ないw入れないクッキーの方が多いよ^^
塩は・・。普通クッキーは、無塩バターを使った方がいいのだけど、
無塩バターを好んで買う人が少ないから無塩ってかかないだけでwだから塩も関係ないねw
330
:
由生
:2008/09/25(木) 22:09:59 ID:dPFxqBHs0
>>327
んー、次作るときは、卵黄だけじゃなく卵白も使うのであれば、
油をかなり少なめに入れた方がいいかも(´・ω・`)
それとも、クッキーじゃなくて他のオーブンを使わないおいしいお菓子の
作り方あるよ!教える??
331
:
めもり
:2008/09/25(木) 22:48:34 ID:cq5Ew8VM0
うーん、クッキーにこだわる!
というのも、まず1つを極めたいのと、鞄に入れて持って行きたいからねぇ。
いつもは菓子パンとかを買い置きしておいて、持って行ってるんだけど、
自分で作るほうが安いし、楽しいしw
332
:
いぬ
:2008/09/26(金) 00:32:10 ID:NcZ9S.yE0
クッキーは口渇くよ
カロリー摂取にはチョコレートお勧め
333
:
めもり
:2008/09/29(月) 23:08:31 ID:cq5Ew8VM0
まぁ、自分で作ってみたかったのもあるしねw
会社の自販機が100円均一なので、飲み物はそこで補給できるかな。
334
:
イノ@難波
◆SQRWCINNOc
:2008/09/30(火) 19:38:23 ID:H3w.fEwE0
会社の自販機90円固定で金欠時代余裕でした^q^
335
:
いぬ
:2008/10/02(木) 23:45:00 ID:zrcB.NsM0
ちょっと聞いて下さいよ
本を買ったんですよ
カバーを外して読もうとしたら・・・
カバーが外れない^q^;;;
どうしてくれようか
336
:
めもり
:2008/10/03(金) 22:38:29 ID:cq5Ew8VM0
>>334
90いいなwメーカーとかタダなのかなぁ。
>>335
なんだ?糊で貼り付けられたりしてるのか?
337
:
めもり
:2008/12/30(火) 08:57:52 ID:cq5Ew8VM0
レベル140!なんだかんだ言っても、廃坑B9はいいね。
そして適正外・・・・
次はどこへ行けば・・・
調べた感じ、
トワイライト滝にこもってソロ
ファウンなんたらハイランドでソロ
藪外周
などなど・・・
338
:
神ちゃ
:2008/12/31(水) 04:40:26 ID:csxtp96k0
藪の内周も美味しいよ
339
:
めもり
:2009/01/05(月) 22:49:22 ID:cq5Ew8VM0
>>338
レスサンクス!ちょっとトワイライト滝B5に行ってみたよ。
無課金で120万exp/1時間くらいだったから、最悪でもここにこもれば少しずつでも成長しそう。
そういえば滝秘密て、獲得経験値58万て少ないな・・
Lv150になったら河口ダンジョン?に行けるみたいだし楽しみw
340
:
神ちゃ
:2009/01/07(水) 21:27:24 ID:NC4AJlv2O
課金なら記憶して
西口で支援貰って
エンヘイ狩りが一番美味しいけど
めもさんは無だから
赤狩りが効率出るね
ファミだと殺されちゃうけど
B5なら楽に赤狩り出来るから
ソロはめもさんの言う通り滝B5ソロが一番な気がする(*´∀`)
341
:
Melvin
:2009/01/08(木) 22:52:40 ID:vmsVGmS.0
街からの距離で言えばレッドアイ秘密指令所とか良いよ
アリアン→出てすぐのとこ
1人用だから人居る時は使えないけどね
魔法傭兵B1は復活系落ちるようになったけど
秘密入り口mapだからそこそこ混んでる
ポタ出しでないならお勧め出来ないかな
虎爪がまだ売れ残ってるので欲しいなら倉庫入れておきますが
(売れたらゴメンね)
342
:
Melvin
:2009/01/09(金) 06:15:48 ID:vmsVGmS.0
>虎爪がまだ売れ残ってるので欲しいなら倉庫入れておきますが
起きたら売れてました^q^;;;
343
:
めもり
:2009/01/10(土) 10:26:50 ID:cq5Ew8VM0
>>340
無課金は辛い〜orz(特にマラソンがw)
>>341
よし、鞄に残ってる速度石を使い切ったら、次は秘密指令所行ってみる!
虎爪かぁ・・・致命打が出やすくなるんだっけ?ちょっと試してみたかった〜。
まぁ、売れたのならめでたい!&お気遣いありがとうです^^
344
:
ぁーこりん
:2009/01/10(土) 20:17:24 ID:edA784bMo
虎爪なら倉庫か銀行にあった気がする
345
:
めもり
:2009/01/18(日) 12:30:07 ID:cq5Ew8VM0
>>344
もしかして、貸してくれる?!
あ、でも、今から数ヶ月、IN率が激下がると思うから、今回は気になさらず。
またIN率上がる事があったら、お願いしたいかも・・・
346
:
ぁーこりん
:2009/01/18(日) 16:35:10 ID:aZnQ0ySAo
>>345
貸すわけないじゃないっ
あげるに決まってるでしょ!!
だから、早く戻ってきてよね
べ、別に寂しいわけじゃないんだから///
ただ早く倉庫の整理したいだけなんだからっ
勘違いしないでよねっ////
347
:
いぬ
:2009/01/18(日) 16:59:06 ID:IWQslPbw0
>>346
^q^;;;;;;
348
:
神ちゃ
:2009/01/20(火) 04:26:36 ID:P6oE5yVoO
んー 何か大河を思い出したねー
ツンデレ彼女欲しい
349
:
めもり
:2009/01/24(土) 22:33:34 ID:cq5Ew8VM0
>>341
レッドアイ秘密指令所行ってみました。
というわけで、秘密指令所と滝B5の使用感を記録しときます。
キャラは三連武道Lv141。装備は貧弱なほうだと思う。注)以下、無課金時の情報。
レッドアイ秘密指令所:110万exp/1時間くらいの効率(速度石使用時)
(相手が鷲狂戦士で痛くないから、指とか装備を入れ替えれば効率あがるかも)
メリット
:アリアンから近い。
デメリット
:鍛冶屋品のドロップが少ない。(Uとか良OP品狙いの人には関係ない話か)
:狩れる場所が1箇所(無課金時)なので、先客が居て狩れない状況も起こりそう。
トワイライト滝B5:120万exp/1時間くらいの効率(速度石使用時)
メリット
:全面狩りしてるPTでも無い限り、どこかしら使える。
:ドロップもそれなり。
デメリット
:遠い
350
:
めもり
:2009/01/25(日) 02:10:57 ID:cq5Ew8VM0
>>346
ありがとね^^)あ、正直に言っときます。読みながらドキドキしました。
オレじゃなくても「かわいい人だ」と思うよね。こんな風に言われたら。オレが変なのか?
そういや、このタイプの会話もすっかりパターンとして定着した感じがするね。
折角、絶大な効果を持った手法なのに、パターン化されたら、ありがたみが減るなぁ。
もし、本気でツンデレた女の子が居ても、釣りと勘違いしてしまうじゃないか。
逆に、冗談のつもりでこのパターン使ったのに、本気にされてストーカーされちゃった、
なんてことも、可能性0ではないしな。
>>348
あれ見てると、普通の家庭料理を手早く美味しくそして安く作れる事が、
男にとって、ステータスになるかもしれないと思った。
しかし、胸が洗濯板・・・
あ、胸といえば、>プリズン、例のヤツ、良い仕事してるねw
351
:
天ちゃん
:2009/01/25(日) 07:31:21 ID:0uaMI0LYO
何がカッコイイってやっぱりそこに尽きるよね
竜二の生活力は異常
まあ俺的女の子には料理出来てほしいなあ
手料理とか…いいよね
352
:
いぬ
:2009/01/25(日) 21:07:26 ID:OItfumlc0
流れ分からんけど
>手早く美味しくそして安く
こういうの憧れるよね
>安く
作るもの考えてから買い物するタイプだわ
>美味しく
味の方は成功率3割ってとこか
>手早く
手際とか絶望的orz
353
:
プリズン
:2009/01/26(月) 07:56:12 ID:aNN3/ggw0
栄養のバランスがいい食事だけでとってもうれしく思えるかな
それに加えて、味付けも上手だといいなぁ
シェフみたいに誰にでも平均的においしいのより
俺が好きな味付けをしてくれる女の子とか素敵❤
こっそりレスつけたメモリも粋な仕事してるけどね!!
354
:
いぬ
:2009/01/26(月) 10:44:36 ID:ZnyHeZgk0
男が料理上手いとステータスになるって言ってんじゃないの?
平均的な味付けが好みだわ
ニコ動見れないからなぁ・・・
355
:
めもり
:2009/01/26(月) 22:52:07 ID:cq5Ew8VM0
書き直そう。
「料理上手な男を、カッコ良くて魅力的!と感じる女が、沢山居そうだな。」
こういう発想が出てくるのは、
オレの無意識に、「家庭料理を作るのは、普通は女の仕事だ。」というステレオタイプな思想がインプリントされてるのか、
そうではなく実際に、社会が「家庭料理を作るのは、普通は女の仕事だ。」という現状なのか。
さらに書き直そう。
「料理上手な人(←男女問わず)を、カッコ良くて魅力的!と感じる人(←男女問わず)が、沢山居そうだな。」
356
:
めもり
:2009/01/26(月) 23:10:28 ID:cq5Ew8VM0
「ステータス」という言葉について考えてみた。(ちなみに以下の意味で使う場合、和製英語かな。どうかな。)
「男のステータス、ロレッ●ス」という腕時計の宣伝文句があるみたいだ。これは経済力のアピール?
簡単にまとめると、「人間の価値を何か計測できるもので表現しよう」という考え方が前提になって、
ステータスという言葉が存在してるんだろうか。
不用意にステータスという言葉を使ったけど、どうも余り好きな概念ではないな・・。マッチョメンの発想だ。
そして、オレも隠れマッチョだったってことかなorz
357
:
めもり
:2009/01/27(火) 00:00:16 ID:cq5Ew8VM0
そういえば・・・アニメの恋愛場面に関してだが。
ツンデレはヒーローがヒロインを好きになるパターンの一つだけど、
ヒロインがヒーローを好きになるパターンで多いのを考えてみた。
「ヒロインが肉体的、精神的に参っているとき、優しい言葉をかけつつ自分が体を張って解決する。」
って多くないか?
で、これってやっぱり相当マッチョな発想じゃないか?と思うわけだ。
以上、長くなったので分けて3連投稿しました。
358
:
天ちゃん
:2009/01/27(火) 08:24:10 ID:0uaMI0LYO
結論
彼女欲しい
359
:
ぁーこりん
:2009/02/01(日) 15:02:26 ID:f7ZVdjfco
結論
普段無口でクールな人が
たまぁぁぁに見せる優しさは最強
360
:
天ちゃん
:2009/02/01(日) 19:12:54 ID:NbQ5WBPMO
それは十二分にあるなあ
きっと俺もデレ過ぎてフラれたんだな、うん
361
:
いぬ
:2009/02/02(月) 19:58:13 ID:oXBPOqew0
自分無口でクールなイメージだって言われたことが2度ほど
単なる根暗ですから^^;;;
362
:
天ちゃん
:2009/02/04(水) 20:57:26 ID:NbQ5WBPMO
ふむ
根暗とクールは紙一重か
363
:
ぁーこりん
:2009/02/05(木) 13:52:17 ID:R4S8Voeco
根暗なイケメン→無口でクール素敵!!
根暗なブサメン→きめぇwwww
フツメンはキャラや雰囲気次第
どうせ世の中顔だしこうなるんじゃないか??
364
:
天ちゃん
:2009/02/05(木) 19:09:45 ID:NbQ5WBPMO
残酷なことをサラっと言うのねw
まあ的を射てるよね うん
俺根暗じゃなくて良かったあ(*´∀`)
365
:
いぬ
:2009/02/05(木) 20:22:21 ID:PZnOP6ak0
オレは②だな
366
:
プリズン
:2009/02/09(月) 19:06:39 ID:aNN3/ggw0
僕も②だなぁ
綺麗とは言えない女の子の、スタイルの良い脚を見てた自分がいた・・・
世の中、金 顔 体 よね
愛?
「こんなに悲しいのなら こんなに苦しいのなら 愛などいらぬ!」
367
:
ぁーこりん
:2009/02/13(金) 20:23:03 ID:D6vxj5LAo
キャラ作りすぎて自分がわからなくなってきた
368
:
プリズン
:2009/02/14(土) 01:01:50 ID:aNN3/ggw0
声優の吉田真弓さん・・・
声やばす!!!
惚れた(*´д`*)ハァハァ
観月会長の声役素敵!!
ふぅ
誰か俺を正常に戻してくれ・・・
ちなみに観月会長ってのはあかね色に染まる坂ってアニメなー
369
:
めもり
:2009/02/14(土) 11:58:01 ID:cq5Ew8VM0
あかね色に染まる坂か。知らなかった。見てみようb
にしても、声優さんて凄いね。
↓吉田真弓さんの声らしい。こんな声も出すのかよ・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2454255
370
:
貴公子
:2009/02/14(土) 12:42:00 ID:qhFEWqmEO
あかね坂は面白かったね
けどとらドラに比べると物足りない(主観)
371
:
いぬ
:2009/02/15(日) 02:54:51 ID:g.GI2jeY0
>>368
ググってエリシアかよって思ったけど殆どアニメ見て無かったわ
>>370
とらドラ一回だけみたな
読みオオサカだと思ってたわ
372
:
プリズン
:2009/04/11(土) 09:52:43 ID:aNN3/ggw0
釘宮病にかかりそうです
誰でもいい
助けてくれ・・・
373
:
いぬ
:2009/04/11(土) 12:18:24 ID:nZ3K9zMs0
自分が見てたのは00のネーナだけかなぁ
ヨセフは良く分からんけど
まー00は熊の周辺とコーラぐらいしか興味なかったけど
てーか感染源は?
374
:
プリズン
:2009/04/13(月) 19:59:48 ID:aNN3/ggw0
銀魂 ハヤテ ハガレン ロザリオ
いろいろ候補あがるけど
多分あかね色に染まる坂じゃないかな!
あのツンデレはわすれない
375
:
いぬ
:2009/04/14(火) 01:46:04 ID:nZ3K9zMs0
ハガレンって男じゃん
そのケがあんのか・・・
376
:
プリズン
:2009/04/15(水) 11:33:55 ID:aNN3/ggw0
@ロ@
穴があれば入れたい・・・
じゃない入りたい気分です>、<;
377
:
いぬ
:2009/04/17(金) 02:01:44 ID:LcDNxEiE0
鎧の中に入りたいのかね
378
:
めもり
:2009/04/30(木) 17:52:37 ID:cq5Ew8VM0
ちょっと想像してしまった。
コスプレの新ジャンル、「鎧」。
もしあるなら、オレは好きかも。もちろん、本物の鎧でね!
379
:
めもり
:2009/07/06(月) 23:16:30 ID:cq5Ew8VM0
年齢的にアレなんで筋トレでもするかと思いつつ、しかし長続きしないorz
黙々と筋トレやるのは、つまらん!何かいい方法ないですか?
380
:
元気なコボルト
:2009/07/06(月) 23:18:22 ID:k2WNeREA0
ビリーに鍛えて貰えば良いと思うよ
381
:
プリズン
:2009/07/07(火) 00:42:55 ID:qvkpgSEY0
毎日の変化を自分で理解する
ちょっとでも成果がでると嬉しくなるから
目標のヴィジョンを正確に!
なんか、受験のときに先生が言ってたような・・・
とりあえず、
筋トレ=変化があまりなくつまらない
筋トレの成果=変化があって楽しい
じゃないかな!
382
:
めもり
:2009/07/20(月) 09:34:06 ID:cq5Ew8VM0
レスありがとう!
>>380
ビリーヘリンt・・・
>>381
筋トレの成果か。それは確かに成果が出ればちょっと嬉しくなる。
筋トレ自体やってる最中をどうにか楽しく出来ないものかネェ?
383
:
元気なコボルト
:2009/07/22(水) 12:19:11 ID:qvkpgSEY0
>>382
筋トレが楽しくなる・・・か
1つあるとすれば、ニコニコに住んでる森の妖精さんたちみたいに
肉体美を求めれば
筋トレしながら筋肉見つめて、幸せな気持ちになれるのかも
でも、そうなったらもっと大切な何かを失いそうだけどねw
384
:
めもり
:2009/07/26(日) 22:43:40 ID:cq5Ew8VM0
肉体美かwスポーツ選手とかね。
見る分には美しいけど、自分がああなれるとは思えないなぁ。なんでだろ・・
385
:
プリズン
:2009/08/08(土) 22:43:39 ID:51vc2VlIC
マスター、バーボンを頼む
何だ、マスター?ここは相談にのってくれるのかい??
実は、付き合ってた人に別れを言われたのさ
フラれた理由は何かって??
浮気?そんな選択肢なんてないぜ
ただ、俺が相手を理解することが出来なくて、その子がつらかったみたいだ
我ながらだよ、全く・・・
マスター、成長してないってのはつらいな
386
:
いぬ
:2009/08/08(土) 23:42:13 ID:eBPhR79I0
マスター、バカボンを頼む
387
:
プリズン
:2009/08/09(日) 01:02:10 ID:F9lcjTfsC
>>386
バカボンがツボッた(笑)
まさか笑えるとは・・・
388
:
権力
:2009/08/09(日) 02:39:35 ID:YvmsgxBA0
マスター オレンジジューチュお願い^ω^
とりあえず趣味がほしいっす。
なるべくお金のかからない・・・
一時的なお金くらいは出します。
だから趣味をくださいorz
ゲームをやりたがらない自分に最近焦ってますorz
・・・
オレンジジューチュおかわり・w・
389
:
いぬ
:2009/08/09(日) 12:05:01 ID:epLLV14g0
じゅーちゅ は平仮名だろ・・・
390
:
めもり
:2009/08/09(日) 23:45:29 ID:cq5Ew8VM0
>>385
恋愛の話題を振るとマスターが強制ログアウトするバグが見つかったらしいぞ。
それはともかく、結局、男でも女でも、最後まで一緒に居てくれるのが本当に良い男、良い女なのかもね。
まぁ、取り返しの付かない人生の過ちって、結構頻繁に起こるよね・・・orz
391
:
めもり
:2009/08/10(月) 00:00:41 ID:cq5Ew8VM0
>>386
わかった。バカボンはオレに任せて、お前は華々しく散って来い!
>>388
社会人になっても役に立つかもしれない趣味という意味では、
麻雀、ゴルフ、釣り、車バイク、辺りかなぁ・・・。
麻雀以外は、ちょっと金が必要だが。
将来役立つとか関係なければ、体を動かす趣味は吉だと思う。
392
:
権力
:2009/08/13(木) 20:13:40 ID:YvmsgxBA0
マスター! 今日は大人っぽくブラックコーヒーで!
最近再開しはじめたのでRSの相談をw
塩8のドロップが悪くなってしまった・・・orz
知ってる人がいたらアイテムがウマウマの場所を教えてください;w;
190Lvでいける場所でw
それと滝で友達手伝ってたときにSFドロップしてメチャメチャ嬉しかったw
その人がアチャだったからあげたけどねbbb
ゲホッ・・・やっぱ砂糖とミルク入れて・・・
393
:
プリズン
:2009/08/14(金) 01:14:38 ID:SYpaf4owC
>>390
繰り返しやってしまうのが悔しいよ。でも、そのことはもう平気かな。後期始まると辛いけど・・・
それよりも、その人の前の人に最低な事をしたなって謝りたいかな。今はそっちで申し訳なく思ってたよ!
394
:
プリズン
:2009/08/14(金) 01:25:44 ID:FhTVsWRsC
>>392
アイテム狙いをやりだしたのがだいぶ遅かったから・・・
トラン?東の木をひたすら狩ってたような
あとは、砂漠の蜘蛛とかオークとか
いいもの落とさなかったけどね(笑)
趣味は、なるべく共感してくれる人がいるのがいいかな。趣味が合う人いれば楽しいからね
395
:
プリズン
:2009/08/21(金) 00:42:02 ID:qvkpgSEY0
マスター、怒りは抑えるべきなのかい?それとも発散するべきなのかい?
晩御飯を作っていたときに
パスタを作ってたんだが
ルーのやろうが床に全員ダイブしやがったんだ
マスターならどうする?
掃除しながらも内に沸いてくる衝動をどうするか教えてほしいさ〜
396
:
めもり
:2009/08/27(木) 00:29:51 ID:jiSEkW1o0
そんな時、どういう顔すればいいのか、分らないってことか・・・・
>>397
397
:
いぬ
:2009/08/27(木) 23:15:26 ID:cyNzm.ks0
笑えば良いと思うよ(爆)
398
:
プリズン
:2009/08/29(土) 19:38:50 ID:qvkpgSEY0
そうやって嫌な事から逃げているのね
399
:
プリズン
:2009/09/26(土) 04:27:18 ID:qvkpgSEY0
マスター、ジンをロック。いやストレートで頼む
ふぅ、嫌な事、嫌な記憶は今でも思い出せるのに・・・
楽しい事はすぐ記憶から薄れていくんだなぁ
狼と香辛料 fantom パンドラハーツ
そして、何よりも、化物語
何も今週に全ていっきに終わること無いじゃないか!
マスター、俺はこれから何を楽しみに週末を迎えればいいんだい?
400
:
めもり
:2009/09/26(土) 23:34:39 ID:jiSEkW1o0
来週から、また新しいのが始まるのは嬉しい事じゃないか。
それにしても、アニメの最終話の終わり方って難しいみたいねw以下私見
・狼と香辛料→思ったよりあっさり。最終回なんだから、もうちょっと派手に終わって欲しかったかも。
・パンドラハーツ→話の展開はや!しかも早くしたにも関らず、何一つ解決しないまま終了て・・・
・ファントム→別にあれでもいいけどさ!俺の求めてたのはそれじゃない!!
・化物語→文句なし。満足。
401
:
プリズン
:2009/09/27(日) 11:36:38 ID:qvkpgSEY0
化物語の最終話はシャフトからの読者サービスだと思ってる
仲介業者に搾取されるアニメ製作
多忙安月給の中、消耗しきった状態で頑張ったシャフトに感動したよ!
402
:
プリズン
:2009/10/01(木) 19:52:46 ID:qvkpgSEY0
犬さんへ
シュレディンガーの猫を一般人にもわかるように解説しておくんなまし
403
:
めもり
:2009/10/04(日) 00:38:20 ID:jiSEkW1o0
アニメ終わり方、続き
・咲→ほのぼのして良かった。EDが2期やる気満々だった。
・東京マグニチュード8.0→途中から心霊現象アニメになって最後は本当にあったイイ話ぽくなる。最終回はポカーンだった。
・よくわかる現代魔法→急展開の連続で無理矢理すべて解決して大団円。よくわからないがハッピーエンド。
404
:
めもり
:2009/10/04(日) 00:42:21 ID:jiSEkW1o0
新アニメが色々あって分りにくいので、とりあえず目に付いたものを見てみて感想メモしとく。
真・恋姫無双...主要登場人物がほぼ女性。ギャグ要素あり
クイーズブレイド2...1を見てなくてわからないが、女性(羞恥心欠如)が戦うアニメ。未成年禁止臭。
けんぷファー...男が女に変身して戦う話。現代版らんま1/2のようなもの?
にゃんこい...100匹の猫を助けないと自分が猫にされてしまう呪いを掛けられた話。ギャグあり
戦う司書...なんか鬱なテーマぽいが、まだ何の話かよくわからない。
聖剣の刀鍛冶...魔法で刀を作れる鍛冶屋とダメ騎士ヒロインの話。
生徒会の一存...超優秀な主人公が、ただの変態のふりをして生徒会の女生メンバを口説く話?ギャグだらけ
とある科学の超電磁砲...わかる人には説明不要かな。
今のところ、続けて見たいのは、とある科学(ry、だけだなぁ。
405
:
いぬ
:2009/10/04(日) 05:46:19 ID:QjGn3v1M0
>>402
半分生きてて半分死んでるってーのが知りたいのかな?
実際に実験を100回したら猫の死体が50個ほど出来るって事
100匹の猫を助けないと猫にされるからね
>>404
高橋留美子は好きな部類だ
らんま1/2では良×右が好きかな
絡む話が少ないうえに終盤アレだけど
破恋洞の呪いはすごい
超電磁って電磁気理論の上ってことは電弱統一理論のことかな
406
:
めもり
:2009/10/04(日) 10:02:00 ID:jiSEkW1o0
高橋留美子、がんばってるよね。犬夜叉も大ヒット作だし、うらやましい事ですww
マジレスすると、超電磁って、文字区切るところおかしいんでないかい?
超「電磁砲=(レールガン)」。超合金みたいな。
ちなみに「超電磁」でgoogle検索しても、学問的な話題はほとんど含まれないのね・・・・さすが日本
407
:
めもり
:2009/10/04(日) 10:08:25 ID:jiSEkW1o0
>>405
読み返して、わかった。
電磁気理論を超える理論て、なんのことよ?って話ね?
408
:
いぬ
:2009/10/04(日) 19:30:43 ID:QjGn3v1M0
ネタで書いただけだから気にしないように
超電磁なんて学問用語で聞いた事ないよ
ググって出てきたとしても「トンデモ科学」だから見ない方が良い
あぁ言うのはネタとして見れない人には余り好ましくないよ
って言うか信じさせてカネ儲けってのが多いらしいし
まぁ「電磁砲」でレールガンじゃなくて「超電磁砲」でレールガンなのね
>犬夜叉
初期と敵を設定した後で大分変わったからねぇ
商業目的だから仕方ない訳だけどさ
まー敵設定した後も嫌いじゃないけどね
ちなみに良×右は弥×珊にいく傾向にあるらしい
公式でくっついた後は殺×神に移行しましたw
てーかアニメ打ち切ったのに完結編するってのにおどろき
まぁ26時前後の深夜枠だけど
409
:
プリズン
:2009/10/05(月) 20:53:14 ID:qvkpgSEY0
>>404
新しく始まるアニメの中で特にみたいものがない・・・
化物語の2期を切に願ってます
>>405
なるほど!その一瞬の状態じゃなくて結果として、猫の生死が半々ってことなのね!
410
:
いぬ
:2009/11/08(日) 02:04:09 ID:kh8P37ro0
グラヴィトンが衛星によって観測されている
吹いたw
411
:
めもり
:2009/11/08(日) 20:10:28 ID:jiSEkW1o0
衛星を利用して、観測能力をもった超能力者が監視してるんだよ。たぶん・・・
この前、会社で同僚とか先輩と話題になったんだが、重力ってなんなんだ?
というわけで、ちょっとだけしらべたが、難しすぎて挫折してた。
とりあえず、「万有引力ってなんなの」かと。
いや、磁石でも電気でもいいんだが、何も無い空間を間に挟んでても引き合う力ってのが
どうも気持ち悪い、というか理解出来ない。
説明できる人が居たら教えて!!!
412
:
いぬ
:2009/11/10(火) 04:07:32 ID:Ipd/SdgI0
素粒子論では、
電磁相互作用も重力も粒子の交換で表現されるんだけどね
一方が粒子を放出して他方が粒子を吸収することによって力が伝播する
理論的に重力を媒介する粒子ってのがグラヴィトン(重力子)と名付けられている
実験的にはまだ発見されていない
(だから"観測されている"に反応した訳ねw)
電磁相互作用の方を媒介する粒子ってのがフォトン(光子)だね
413
:
いぬ
:2009/11/10(火) 04:10:38 ID:Ipd/SdgI0
って言うか
>何も無い空間を間に挟んでても引き合う力ってのがどうも気持ち悪い
この感覚って凄いね
現代物理学では、
「空間」自体が「運動」するんだよね
まず何かしらの「モノ」が「空間」に力を及ぼす
んで、「空間」が直ぐ近くの「空間」に力を及ぼす
その繰り返しで遠くまで伝達していって
「空間」が「モノ」に力を及ぼすんだよね
遠く離れた「モノ」どうしが直接力を及ぼし合うのではなくて、
その間の「空間」が隣通し順繰りに力を伝達するってのは
現代物理学では重要な概念なんだよね
物理学では「空間」のことを場って言うんだよね
414
:
いぬ
:2009/11/10(火) 04:23:16 ID:Ipd/SdgI0
電磁気学をまとめたのはMaxwellって人なんだが、
電磁気学の基礎方程式のMaxwell方程式って言うのは
電磁場の運動を記述してるんだよね
電磁場が電磁場に作用するのと
物質が電磁場に作用するのを記述している
Maxwell方程式とは別にローレンツ力とか言われてる式があって
電磁場が物質に作用するを記述するんだよね
んで、Maxwell方程式の結果として
電磁場が波としての性質を持っていて
それが電磁波と呼ばれている
電磁波の中に可視光とか電波、赤外線、紫外線
X線、ガンマ線ってのがあるわけだ
415
:
いぬ
:2009/11/10(火) 04:36:25 ID:Ipd/SdgI0
重力ってのはケプラーの天体法則から
Newtonが万有引力の法則を導き出したのを
良い感じに発展させたのがEinsteinで、
一般相対性理論と言われているのがそれ
重力場の運動を記述してるのがEinstein方程式って方程式で
電磁気学で言うとMaxwell方程式みたいなもん
重力場が物質に力を及ぼすのを記述するのは
測地線方程式って呼ばれててローレンツ力と対応している
んで、Einstein方程式も重力場が波としての性質を
持っていること結論付けてそれは重力波と呼ばれている
416
:
いぬ
:2009/11/10(火) 05:11:06 ID:Ipd/SdgI0
量子論ってーのでまー色々とあって
場(波)ってのと粒子ってのが一緒だよーとか言うイミフ('A`)な話が出てきて、
電磁場(波)に対応する粒子がフォトン
重力場(波)に対応する粒子がグラヴィトン
物質の方も対応する場(波)によって表現できて
現代的な物理学は場で記述されているわけだ
417
:
めもり
:2009/11/11(水) 00:49:35 ID:jiSEkW1o0
即レスサンクス!
平日は時間ないもんだから、今は流し読みだけした。
何も無い空間、というよりも、「空間がある」
そして、その空間(場)が力の媒体になるってことかな
なんか、空間を伝わっていく力を、海を伝わる波に例えるとしたら、空間ってのは海水に対応する!って感じなのか・・・?
週末に熟読させてもらいます。
重ねて感謝!!
418
:
いぬ
:2009/11/12(木) 00:44:53 ID:Ipd/SdgI0
熟読するほど大した事書いてねーよ
419
:
プリズン
:2009/11/27(金) 22:58:05 ID:smqZAonE0
ゲヘヘ マリン観念しなぁ 「いやぁいやぁ」 お前が悪いんだぞ その怪しからん太ももが 「や、やめてぇ」 怨むならお前を売り飛ばした親を・・・
↑のネタがわかる人っているのかな?・・・
Mさんも見てなさそうだ
420
:
めもり
:2009/11/28(土) 21:42:29 ID:g9cNHZAM0
マジでわからないなぁ。
健全なお子ちゃまアニメくらいしか見ないからw
421
:
プリズン
:2009/11/28(土) 23:10:38 ID:smqZAonE0
生存みようよー
嫉妬する ででてきてるから!
422
:
あーこりん
:2009/12/03(木) 17:15:19 ID:eTehZBQUo
相談させてくださいまし。
昨日、RSをダウンロードしたのですよ。
ダウンロードは無事成功したのですが
インストールが途中で止まってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
423
:
いぬ
:2009/12/03(木) 21:33:50 ID:kR1/C0II0
警告とかメッセージの類は全くなし?
424
:
あーこりん
:2009/12/03(木) 23:03:36 ID:S4e.XNxAo
なし。
順調に進んでるのに、何度やっても同じ場所で突然とまる
425
:
めもり
:2009/12/06(日) 18:18:01 ID:g9cNHZAM0
サポートにメールか何かで問い合わせるのがいいと思う。
有りがちなのは、ファイアウォールが働いてて、インストール作業をブロックしちゃったとかね。
あとは、かなり昔にインストールしたバージョンがある場合、そいつが今回のインストールを邪魔しているとか。
426
:
あーこりん
:2009/12/09(水) 17:47:51 ID:HbhM5BEQo
ファイアウォール消したけど意味なし��
昔にダウンロードしたのは消したはずなのに、ファイル残ってるみたいだし…
意味わからん\(^o^)/
427
:
あーこりん
:2009/12/09(水) 21:46:26 ID:UsX0Hhm.o
いま思えば、インストール時にファイルあるのは
ダウンロードしてるから当然なのかな?
そうだよね、古いのは消したし
428
:
めもり
:2009/12/12(土) 01:57:57 ID:g9cNHZAM0
なんでだろうねぇ・・・
直接見に行くわけにもいかないし。
とりあえずサポートに聞いちゃうのが楽だと思うよ。
それでダメなら、どこぞの巨大掲示板に投げる。
それでもダメなら友達に聞く。
最終手段は自分で調べる。
429
:
あーこりん
:2009/12/14(月) 10:06:11 ID:gy57WOjoo
家じゃどうしようもないので、知人に頼んでINしてみたよ
お金全額なくなってた\(^o^)/
誰だあたしの7億盗ったヤツ。
まぁそんなことより(よくないが)
いんりんの装備がさ…
フルダメミサイルとかはSFは無事なのに
レ ン ジ ャ ー が な い
金はわかる。
しかし何故レンジャー盗った?
いま神品になってんの?
430
:
めもり
:2009/12/17(木) 23:05:13 ID:g9cNHZAM0
パスワード取られたのか・・・
ってことは、何かに感染したってことなのか!?
話は変わるけど、自転車(じてんしゃ)の冬用タイヤってあるのかな?
いあ、ネットで見ると、北海道とかではあるみたいなのだが、
使い心地とか効果とか、どうなのかなと。
自転車通勤なので、冬に橋の上だけ凍結してたりして怖いなぁと。
明日はこっちでも雪が積もるかもしれないらしい!
431
:
いぬ
:2009/12/18(金) 00:55:46 ID:NNVm49kM0
>>429
どんまい
>>430
公式から漏れたともっぱらの噂
432
:
プリズン
:2009/12/19(土) 17:47:13 ID:smqZAonE0
「アイ」ってなんなのよ?って聞かれたときにどれだけの人が
自分の言葉に自信を持って答えられるのでしょう
昔の自分ではとてもじゃないが答えられなかったけれど今なら答えれる気がする
アイはね・・・
『5歳の少女の声でテキストを読み上げる音声合成ソフト』のことなんだよ!!!!
(りあじゅう ちんじゃえばいいね)←Voiceroid風に
マスター
湯割りをくれ・・・
433
:
あーこりん
:2009/12/19(土) 22:25:22 ID:gqTElRowo
>>430
何かに感染してたとしても
ウイルスバスター先生が何とかしてくれるはず!
…たぶん
434
:
元気なコボルト
:2009/12/31(木) 04:38:44 ID:T5kgswM.0
そんな仕事あんのか!って思ってて調査してみたら月収100万超えたオレ
http:\/wanpi.tamatamanigittayo .com/1st0mji.html
435
:
プリズン
:2010/01/05(火) 21:47:08 ID:smqZAonE0
>>434
おい 開けないぞ!
月収100万の職業ってなんぞ!!すごい気になる!!!
436
:
プリズン
:2010/01/06(水) 01:56:24 ID:smqZAonE0
なんちゃって月収はおいとくとして
この板を見てる人で親友ってどのくらいいるんでしょう?
僕は3人しかいません(笑)
個人的に気になるのは、めもs・・・人付き合いとかを適当にしないので
あと、犬s・・・いないといいつつ居そうだから
女性の方のはわかりません^^;
(常に群れてるのにその群れの陰口をいったりしてた偏見を持ってるので)
まぁ、ただの興味本位なので返事なくてもいいかな。てか見てすらない可能性もあるのか・・w
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。遂に明けてしまいました。皆さんが去年よりも肉体的に、精神的に成長できる良い年になりますように
437
:
いぬ
:2010/01/07(木) 06:56:34 ID:S7sviFIY0
リアルにいねーよ・・・
いわゆるいじめられっこで人間不信だったから
上辺だけの付き合いしか出来なくなったな
オレの認識では
・知らない人
・知ってる人
・話する人
で友達なんていねぇわ
追
肉体的にも精神的にも衰え始めてる
438
:
プリズン
:2010/01/08(金) 12:53:07 ID:smqZAonE0
むぅ そうなのか
いじめられたことはないがクラス内でかなりの人から嫌われたことはあったなぁ
それで人間不信に近いことはあったからそこだけ同じなのかな
でも一人でいて道をはずさなかったのはすごいな
とりあえずレスサンクス・x・
439
:
由生
:2010/01/09(土) 04:30:04 ID:A7e33mpg0
>>436
最近寝れない。そして夕方の6時に起きるという間逆生活。
私の親友は二人かな?でも一人は連絡もとらなくなったから今は一人かな?
なぜか一緒の友達グループにはいなかったなぁ。小学生からずっと。
なぜかいつも違うグループにいたのに、お互いに親友って言ってたかな。
逆にそのグループの友達が上っ面の付き合い。
テスト前になると数学を教えてくれたなぁ・・・。
日本史のせいで進級できないかもしれないお!ってなった次の年からは、全教科教えてくれたなぁ
なつかしす。今は忙しくて地元に帰れないからさびしす><
あけましておめでとうございます。
精神も体も頭も弱い私ですが、今年もよろしくね(´・ω・`)
440
:
あーこりん
:2010/01/09(土) 13:20:33 ID:RooLnqggo
由生たんと似てるなぁ
私の親友も幼稚園からの仲だけど、グループは別
まぁ、クラスが高校の2〜3年しか被らなかったから当たり前か
高校2〜3年は一緒にいたけどね。
あと、短大で出来た親友(?)もいる
(?)なのは、卒業してから次第の関係にかけて(?)にしてます
上っ面というか、本音は晒さない遊び仲間とかはいっぱいいるけど
やっぱりぱっと浮かぶのは1人か2人だな
441
:
めもり
:2010/01/10(日) 01:07:37 ID:g9cNHZAM0
ぱっと思い浮かぶのは、5人かなぁ。そのうち2人は転勤して関東にいて、残りが地元だな。
みんな会社違うから、半年に一回、転勤組みが帰ってきた時に、集まるって感じだけど。
その関係も、仕事が忙しいとか言って欠席しはじめると、いつまで保てるのやら^^;
社内は、どうしても上下関係とか利害関係が絡むから、
友達付き合いがなかなかやりにくい・・・。
442
:
いぬ
:2010/01/10(日) 06:44:11 ID:kd6bMHu60
みなさん親友が居るようで羨ましい限りですね
>>438
物理学専攻の素粒子理論系とか相当道外れてるとか思うよ^^^^^
443
:
プリズン
:2010/01/10(日) 12:47:56 ID:smqZAonE0
いやぁここまでみんなからレスが貰えるとは思ってもみませんでした・x・
興味本位ってだけの質問にも答えてくれる温かさに感謝感激です!
444
:
プリズン
:2010/02/23(火) 00:05:04 ID:sbDinJzAC
ふふっ
元々崩壊しつつあった精神が本当に壊れそうだ
精神科行ったほうがいいのだろうか・・・
まぁ、一番の楽しみが夢を見る事の時点で手遅れかもしれないけどね
フフッ
することなくて法学の勉強と筋トレばかりして謎の頭痛(薬飲まないと耐えれないくらいの痛み)に悩むようになったよ
キャバクラ行っても楽しくないしお金減るし、パチも同様だし・・・
マスター、ここ10階なんだけど、なんか良いアドバイスない?
445
:
いぬ
:2010/02/23(火) 01:41:58 ID:eAncwPVc0
>>444
ゾロ目おめでとう
446
:
めもり
:2010/02/25(木) 22:36:33 ID:g9cNHZAM0
バイトしてみるとか?
勉強の時間が減るってのもあるかもしれないが、精神崩壊するよりは良いかと。
できれば、接客業(コンビニ、ファミレス、ファストフード)とか色んな人が来るところで。
一押しはチェーン居酒屋かな。
なんか、本業そっちのけでバイトに明け暮れて、卒業できない人の話を聞くこともあるけど、そうならない程度にb
447
:
プリズン
:2010/03/06(土) 03:12:05 ID:GCEJAwSQ0
頭痛はだいぶ治まってきたんだ 多分これストレスだね ネットつながった日以降徐々に軽くなってるから
ただ不眠症っぽいのが残ってしまった
レム睡眠時にほぼ目が覚めてしまう 最近は6時間ずっと寝続けることがなくなったかな
とりあえず、あまり日本語通じない人たちと週3のシフトで会わないといけないとおもうとまた頭が痛くなりそうです
(台湾の人は綺麗な人多いはずなのになんで中国までくくり多くすると質下がるの!?)
448
:
いぬ
:2010/03/08(月) 03:23:59 ID:d78snXTc0
金美齢さん美人だよね!
449
:
プリズン
:2010/03/09(火) 02:20:03 ID:xoa./Jb20
まさかそのチョイスを持ってくるとは・・・
ビビアンスーとかいるのになぁ(´・ω・`)
最近理解したが外国人留学生(主に中国)の人は「日本大好き」で来てるわけじゃないんだね
「日本のお金が大好き」だったんだね
シフトで会う自称24歳のおっさんが友好的ではないのは言葉通じないんじゃなくて、日本人嫌いだからなんだとおもう
450
:
ゆいき
:2010/03/24(水) 16:25:03 ID:RHwatI.Y0
パソコンぶっ壊れたからノートの新品買おうと思ってるんだが
色々ありすぎて迷ってるお!!!
動画編集とかもしたいと思ってる。
レノボとHP,ACERがいいなぁと。ACERは3000円キャッシュバックらしい
Lenovo
ttp://kakaku.com/item/K0000092862/
ttp://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/lenovo/g-series/
HP
ttp://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/notebooks/100312_dv6ict_spr_campaign/
ACER
ttp://kakaku.com/item/K0000083465/
みんなだったらどれ買う??><
451
:
プリズン
:2010/03/25(木) 09:04:51 ID:xoa./Jb20
>>450
用途によって違うと思う
動画編集だけなら今のは何でもいけるとおもうよ
たとえば、俺みたいに高画質なオンラインゲームをしたいってのなら
デスクトップは必須でカスタムタイプでないと後々辛い・x・;
まぁノートって指定してるから持ち運びながら使うのかな?
性能がいいやつは熱が高くなるし、デスクトップと違って排熱性能良くないから注意が必要かな
あとはどういうソフトが入ってるかとかかな
単純な動画編集だけなら最初から入ってるやつでもいいけど、少し工夫したいとかってなると専用のソフト(corelとか)がほしくなるかな
個人的には、一度電気屋に行ってみて店員さんと会話して決めるのがいいと思う
結構役に立つ情報を聞けるからね
ノートは買ったことないからどれがいいかわからないので、店員さんと相談で買うっていう方法で買う!
452
:
ゆいき
:2010/03/25(木) 10:47:43 ID:RHwatI.Y0
>>451
ゲームはRSかなぁ。RS2はいつでるんだろうね><
なんでノートかっていうと、1年後に引っ越しあるから
デスクは引っ越してからでいいかなぁとか、あと実家に帰るときにノートなら持って行けるかなぁとか
そういう感じ!あと場所とらない!
今のパソコンはデスクだから動かせなくて階段に座ってやらないといけないからさ・・・><;
電気屋さんに相談すると、由生の場合
店員「これはですねー、〜で〜で〜なところがすごいんですよ!」
由生「あー、でも高いですね・・・」
店員「じゃあ、これなんかどうですか?あーでこーでこうなんですよ!」
由生「あー、へぇ・・」
店員「これなんかこうだし!もう僕も買いたいくらいで!」
由生「あー・・・、じゃあ・・・これで・・・」
なんてことになる確率の方が高いからなぁw
それにお店だと高いのでネットで注文するお><
どうしようかな・・
453
:
いぬ
:2010/03/25(木) 11:35:16 ID:noFXZNgU0
Lenovo G560 06792HJ
OS:Win7 Home Premium (64bit)
CPU:Intel Core i3-330M(2.13GHz,3MB)
メモリ:2GB(max 8GB)
HDD:320GB(5400rpm,シリアルATA/2.5インチ)
HP dv6i/CT
OS:Win7 Home Premium(32bit)
CPU:Intel Core i3-330M(2.13GHz,3MB,L3キャッシュ)
メモリ:2GB(max 8GB)
HDD:250GB(7200rpm,シリアルATA)
ACER AS5740-13F
OS:Win7 Home Premium (32bit)
CPU:Intel Core i3-330M(2.13GHz,3MB,スマートキャッシュ)
メモリ:2GB(max 8GB)
HDD:320GB(5400rpm,シリアルATA,2.5インチ)
性能的にはLenovo>ACER>HPだね
型番あってるよね?w
454
:
いぬ
:2010/03/25(木) 11:35:56 ID:noFXZNgU0
半角スペースで字下げできてねーわ^q^
455
:
いぬ
:2010/03/25(木) 11:50:17 ID:noFXZNgU0
型番あってなかった
-13FだとOffice入ってるヤツだわ
LenovoはUSBポートが3
HPは4だけど内1がeSATA兼用
ACERは4
ACERはモデムポートあり(使わんだろうが)
HPはExpressCard使える(リモコン入れと共用w)
あとeSATAもあるね(何か知らんけど)
456
:
ゆいき
:2010/03/25(木) 12:47:55 ID:RHwatI.Y0
>>453-455
犬さんありがとう><
パソコンって沢山ありすぎて迷うね;;
あと、リフレッシュモデルだけど
ttp://nttxstore.jp/_II_EI12848613
ttp://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=87216285&SHPCODE=83
GeForce GT 130Mってすごいよね><?
でもビスタってどうなの??ビスタ(笑)のイメージしかない><
グラボ入ってた方がいいのかな?
457
:
いぬ
:2010/03/25(木) 13:10:07 ID:noFXZNgU0
Vista(笑)は止めたほうが良いんじゃね?w
>グラボ
Intel GMA HD/Intel HD Graphics
じゃいかんの?良く分からんけど
458
:
いの
:2010/03/25(木) 13:25:30 ID:b3hnCSms0
由生仮復帰記念真紀子。
459
:
ゆいき
:2010/03/25(木) 13:30:50 ID:RHwatI.Y0
ゲームとか映像処理とかするならグラボのスペックが高い方がいいのかなぁって思って!
よし、ビスタはやめておく!イメージ的な問題で!
そしたら
>>450
を買うとしたらLenovoが良い感じ??
犬さんだったらどれを買う?
460
:
いの
:2010/03/25(木) 13:34:53 ID:b3hnCSms0
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/4515s/specs/amd_sempron_m100.html
↑これなんかどーざんしょ
461
:
いの
:2010/03/25(木) 13:35:52 ID:b3hnCSms0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000073234/
↑カカクコムへ
462
:
ゆいき
:2010/03/25(木) 13:53:16 ID:RHwatI.Y0
>>460-461
レスありがとう><
壊れたパソコンがだいたいそんな感じのスペックで(XPだけど!)
動画編集とかすると重かったんだよね><!
ちょっとスペック的につらいかなぁ><
463
:
ゆいき
:2010/03/25(木) 19:03:01 ID:RHwatI.Y0
RSをしたい。自分のパソコンを使いたい
様々のあふれ出す思いでレノボ注文しちゃったお!
プリさん、犬さん、難波さん、ありがとう><!!
464
:
プリズン
:2010/04/14(水) 08:15:14 ID:x5dndMfw0
春ですね。
親戚(同い年)が某PC大手会社に内定を貰いました。
俺の努力<越えられない壁<親戚の努力
もうここからは肩書きの勝負は難しいですね。
「他人の言うことや肩書きの勝負なんて小さなことだろ?気にすることじゃない」
確かに他人の目線や意見は必要最低限しか考えないよ
でもね、自分の価値観は否定できないんだ・・・
思えば中学のときは、親戚は学年1番 俺5番
高校はというと、親戚県1番の高校 俺県3番の高校 ついでにお互い理系
大学ではどうだったか 親戚有名国立理系大学 俺は1浪+文系私立
就職先 親戚某PC大手会社 俺は未定(一応公務員目指してるけどね!)
春ですね。花粉の季節なのかな?目と鼻から水分が流れてるや。
お盆の親戚の集まりと正月の集まりが気まずいです。
誰かオラに元気をください!!!
465
:
いぬ
:2010/04/14(水) 10:34:19 ID:msukwdwM0
集まらなければ良い
466
:
あーこりん
:2010/04/15(木) 11:17:44 ID:eoXM28Yco
親戚の集まり辛すぎる!!!
顔は良いがDQNの従姉妹(10歳上)が
うまいことやって自衛隊の偉い人(どう偉いのか知らんけど)と
デキ婚して裕福に暮らしてるもんだから
私にもそうしろみたいなことをおばさんに言われる
他にも若いうちにナンタラカンタラ…………………
てか
デキ婚なんて頭がオメデタな恥ずかしいことなんて出来ねーよ^^;
お盆まであと数ヵ月ですね。
今から、回避する言い訳でも考えておきましょうかw
467
:
削除完了
:削除完了
削除完了
468
:
めもり
:2010/04/15(木) 22:53:22 ID:g9cNHZAM0
確かに親戚の集まりは辛い。
自分は挙動不審になるし、同年代の親戚は妙に気を使って危険な話題を避けてるのがわかるし、
おばちゃん連中は、その空気を読まずに色々聞いてきて、気まずい感じになるし・・・・
一同に会するところに参加するんじゃなくて、数日ずらすとかなんか考えないとなぁ。
469
:
いぬ
:2010/04/16(金) 00:50:14 ID:IWCCrZwg0
休日を一週間ずつずらすアレか!
470
:
プリズン
:2010/04/16(金) 18:05:07 ID:FogKtmZg0
>>465
逃げれるもんなら逃げてぇさ・・・
>>466
デキ婚は忙しくなって余裕ないからねぇ
いい人は必ずいると信じてればきっと会えるって誰かが言ってたとおもう
あと、素晴らしい言い訳浮かんだらこっそり教えておくんなまし。x。
>>468
ずらすときは先に祖父母に会わないといけないねぇ
後になると、「○○君はXXに就職が決まったみたいでうれしいわぁ ところでプリズンはどこに『決まったんだい?』」
っていう予想ができます・・・祖父母なので・・・
471
:
プリズン
:2010/04/28(水) 07:20:22 ID:UgqRhrU.0
↓犬さんへ
霊術師スレであったんだが(質問したが期待できないから)
即死攻撃10%の装備をつけた霊術師が嵐斬り(1発で12回の物理範囲攻撃)をしたとしたら
即死がでるのは72%になるらしいんだ
俺は↑の過程をあげた人と同じで最大MOB10匹いれば1・2匹は即死だと思ったんだ
で、30分悩んで72%の計算式を出そうとしたがでてこない。てかわからないw
↓犬さんなら計算式を導き出せると思うから教えてくれないか!
472
:
いぬ
:2010/04/29(木) 04:27:44 ID:4pU/MXaA0
1-.9^12=.718
473
:
パウア
:2010/05/15(土) 02:35:29 ID:JphWGVOE0
パウアのLvが300超えたところで急にスピードが落ちたんだぜ・・・
秘密すら過疎だからポタ出しても3日PT入れないとか・・・
なんかポタ出しがアフォみたいに感じてきた・・・w
474
:
プリズン
:2010/05/15(土) 03:05:05 ID:mfPcWGrk0
>>473
過疎ひどいよね 人の数=オンラインMMOの価値だよ
とりあえず、人の数が増えていくことは期待できないから(霊術師のUPで新規あまり増えなかったからね)
課金も考えたほうがいいかもね
475
:
いぬ
:2010/05/16(日) 01:27:05 ID:7pdT5AwU0
今更wwww
476
:
プリズン
:2010/05/17(月) 08:11:16 ID:HUHoQa4U0
ミオにするべきか・・・いやでもコマリもなかなか
ってコマリは絵的に危ないな
やはりクドかな
6月までにはコンプするはず
1番初めにやるときの嫁は真剣になるって不思議
りとばすえくすたしー
477
:
プリズン
:2010/06/02(水) 08:41:56 ID:FUh4pak.0
↓頭が弱い自分が間違えた確率の問題↓
(暇な人は考えてみてね!)
「3枚のコインがある。1枚は両面とも黒のコイン 1枚は両面とも白のコイン、そして残り1枚は一方が黒もう片方が白のコイン。表裏の区別はつかないものとする
今、この3枚のコインを袋に入れよく振ってかきまぜ、反対側の面の色が見えないように1枚取り出して机の上においたところ、その見えている面の色は黒であった。
さて、このコインの裏の色がおなじく黒である確率はどれくらいか?」
ほとんどの人がひっかからずに正解だったら凹みます(笑)
478
:
いぬ
:2010/06/02(水) 21:36:44 ID:4NNotMIc0
1/2じゃねーの?
479
:
いぬ
:2010/06/02(水) 23:07:48 ID:4NNotMIc0
2/6か
480
:
めもり
:2010/06/03(木) 00:05:47 ID:g9cNHZAM0
1/2だと思ったけど・・・・
見えてる面が黒だったんだよね?
てことは、黒黒or白黒すべてだよな??
ちがうのか???
481
:
いぬ
:2010/06/03(木) 01:40:15 ID:4NNotMIc0
3枚のコインにabcと名前を付けて、両面それぞれ1,2とする
a1=黒,a2=黒
b1=黒,b2=白
c1=白,c2=白
事象A=見えている面の色は黒である
{a1,a2,b1}
事象B=コインの裏の色が黒である
{a1,a2,b2}
条件付確率
Prob(B|A)=Prob(B∩A)/Prob(A)
仮に、それぞれの面が出るのが等確率で起きるとすれば、
Prob(A)=3/6
Prob(B∩A)=2/6
したがって
Prob(B|A)=(2/6)/(3/6)=2/3
482
:
いぬ
:2010/06/03(木) 02:01:09 ID:4NNotMIc0
両面黒のヤツに印をつけて裏表を区別してやれば、
黒(表)黒(裏)or黒(裏)黒(表)or黒白ってことだね
印つけようが確率は変わらん
483
:
プリズン
:2010/06/03(木) 12:13:57 ID:MLeoJA4E0
>>481
流石!
解説もついてるから特に説明することもないかな
2分の1だと思ったら実は3分の2っていうね
確率がギャンブルに結びつくのはみんなが間違えるからだとおもうんだ
ルーレットはどんな掛け方をしても、期待値が94%くらいになって客が損をするようにできてたりね!
484
:
いぬ
:2010/06/03(木) 21:24:19 ID:4NNotMIc0
確率と統計を混同してる
店が儲かるように出来ているのは確かだけど
客が損するように出来てる訳じゃない
賭け金1として1/4の確率で2倍の配当とすれば
1発勝負なら当然1/4の確率で勝てる
客が得る配当の期待値は2*1/4+(-1)*3/4=-1/4
店は大勢の客と何度も勝負する訳だから
期待値程度の儲けが出るだけ
博打中毒で何度も勝負すれば
客の勝ち負けも期待値に近付くけど
485
:
プリズン
:2010/06/04(金) 21:27:06 ID:fO3dDHY.0
統計はまた別か・・・
難しいなぁ
486
:
めもり
:2010/06/05(土) 23:12:02 ID:g9cNHZAM0
実際に試してみる!って、確率だから、例えば100回とか試して、何回黒黒を引くか試せばいいんだよね?
あれ?何を100回試すんだ?
「コインを袋に入れてかき混ぜて、1枚取り出して、机の上に置きました。」
ここで、見えてる面が白だったら、当然100回にはカウントしないよな?
やりなおしして、黒が出たら、試行回数が+1回
で、裏が黒だったら、黒黒が出た回数が+1回
ってことだよね?
「さて、」って書いてあるし、問題文の日本語的にそうだよね??
勘違い乙ぽいな・・・
487
:
めもり
:2010/06/05(土) 23:45:09 ID:g9cNHZAM0
やってみたら、すぐわかった。orz
2/3だったよ。
488
:
いぬ
:2010/06/06(日) 03:00:02 ID:4NNotMIc0
確率論において
Prob:F→R
はgiven
「それぞれの面が出るのが等確率で起きるとすれば」
つまり、
Prob({a1})=Prob({a2})=...=1/6
って言う仮定を置かないと何も始まらない
確率論は純粋な数学理論だから
実際に試して確率を類推することとは別だよ
489
:
プリズン
:2010/06/10(木) 06:22:35 ID:h7Z8RkTg0
予習 授業 そして復習
高校時代に身についた反吐がでる習慣ですが、無意識でも同じことが起こってるようです
予習・・・新期が始まるときや2期が始まるときに内容を確認し担当が誰かを把握しておく
授業・・・言わずもかな、まじめに集中しているとき たいていのことよりも優先!
復習・・・繰り返し確認すること この作業で脳に記憶として定着させます!キリッ
え?勉強?なんのこと?
アニメの話だよ?
490
:
パウア
:2010/06/10(木) 20:50:41 ID:7l92i9SY0
>>489
さすが・・・
師匠と呼ばせてくだry
491
:
プリズン
:2010/06/20(日) 02:18:47 ID:K6ZcLMMY0
ゆかりん王国の市民なのだが
不治の病の釘宮病を発病してしまった
どうしたらいいのでしょう?
492
:
いぬ
:2010/06/20(日) 03:47:03 ID:Za6cwr3U0
浮気は極刑らしいね
日陰者として生きて行けば良いんじゃないの
493
:
プリズン
:2010/06/20(日) 22:41:21 ID:TIzuSEOw0
アルフォンスー!!!!
ハガレンも残り2話か・・・
アニメの1クールが終わるときがとても切ない(´;ω;`)
494
:
めもり
:2010/06/20(日) 23:27:59 ID:g9cNHZAM0
同じくwハガレンはここのところ毎週すごいねぇ。
今回のクールは、意味不明エンドが少ないような気がする!
(ドルアーガとか、けんぷふぁーの最後は、ぽか〜んだった。ああいう終わり方は、好きじゃない)
495
:
いぬ
:2010/06/21(月) 22:35:32 ID:Za6cwr3U0
コミック派だからなー
アニメに抜かされてるし・・・
496
:
プリズン
:2010/06/28(月) 06:39:10 ID:NAFmSIao0
素晴らしき親父ENDING
しかし、シドの歌のせいで感動が激減されたきがする
ビブラートが耐えられないの・・・
497
:
ゆいき
:2010/07/02(金) 18:33:59 ID:zKfRKHSU0
なんか学校いってる間にワンタイムキーのメールがきた
誰かがログインしようとしたってことだよね
こええ・・
498
:
いぬ
:2010/07/03(土) 07:20:09 ID:Za6cwr3U0
>>489
予習した感じ有望そうなの教えて下さいw
499
:
プリズン
:2010/07/04(日) 09:01:42 ID:hQqK4Tak0
犬さんだから、「ゼロのルイズ」と「とらドラ」がいいんじゃないかな
500
:
花井☆春樹
:2010/07/04(日) 18:41:22 ID:ugu1NgzEO
皆さん、お久しぶりです。
自分のこと覚えてますか?f^_^;
501
:
由生
:2010/07/05(月) 07:32:00 ID:zKfRKHSU0
>>500
もちろーん!お久しぶりだね!
502
:
いぬ
:2010/07/05(月) 08:46:27 ID:Za6cwr3U0
おひさ^^
>>500
おめ
503
:
花井☆春樹
:2010/07/05(月) 20:16:05 ID:ugu1NgzEO
高校生になって寮で生活してるんでRSできないですorz
家にあるPCもRSできないし(*_*)
504
:
プリズン
:2010/07/09(金) 02:31:31 ID:baXsroHU0
ストレスによる精神の崩壊が先か・・・
偏食による肉体の崩壊が先か・・・
クオリティーオブライフって言葉を高校時代に聞いた気がするが
あれってどういう意味だったっけかな?
505
:
元気なコボルト
:2010/07/09(金) 21:20:44 ID:QaLhPtNg0
一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
506
:
由生
◆NAEGOEuun2
:2010/07/10(土) 15:40:18 ID:zKfRKHSU0
どうも!音符も読めない由生です!
そんな由生ですが、作曲しようと「ふんふん」言って音をつくってみたんですが
ドレミに直せないという壁にブチあたりました。
なんとか最初の方は鍵盤たたきまくってあったんですが
他のは探し出せないです。
そこで質問なんですが、音がないってことはありえんの?
意味わかるかな?最近発言が支離滅裂で友達とまともに会話できません^^^
507
:
プリズン
:2010/07/10(土) 17:18:10 ID:d3LYjOBg0
ボーカロイドとか使えば人間が出せないピッチで歌えるけど
由生が発声してる時点で存在はするかと
ただピッチを合わせるのは絶対音感を持ってるような人でないと難しいだろうから
耳がいい人に頼むといいよ!
508
:
いぬ
:2010/07/11(日) 12:41:23 ID:P6004tHw0
Laを440Hzにするってお約束の下で十二平均律とすると
La=440Hzの前後半音の周波数差は25Hz程度
鍵盤や電子楽器の類だと決まった周波数しか出ないから
対応するピッチが無い音も存在するだろうね
509
:
あーこりん
:2010/07/16(金) 16:44:44 ID:XuweqJgAo
明晰夢に詳しい人いる?
明晰夢の訓練(?)してから精神がおかしくなったような気がしてならないんだよね
>>506
絶対音感なのかは知らないけど
聞いた音をある程度ならピアノの音に変換することは可能だから
何かあれば聞いて下さいませ
510
:
プリズン
:2010/07/17(土) 04:55:20 ID:VZ5VSi.I0
明晰夢の訓練って何をしていたんだい?
511
:
あーこりん
:2010/07/17(土) 16:13:16 ID:JABzDxwgo
・見た夢を日記につける
・ここは夢か現実なのかという自問自答(今こうしてここにいていいのか?とか)
・見たい夢を見れるように、ひたすら見たい夢を考える
こんな感じかな??
全然眠れないし、寝てもすぐ目覚めちゃうし
たまに名前呼ばれる(幻聴というやつ?)
たまに視界の端にいるはずのない人が見える
見たい夢が二次キャラ関係だから
その二次キャラに呼ばれたり見えたりする感じ???
上手く説明できないや
512
:
プリズン
:2010/07/17(土) 18:32:48 ID:VZ5VSi.I0
まず夢を見るというところからスタートなのね
寝返り打てないし暑さの影響もあり快眠できなくて夢すら見れない自分には難しい訓練だなぁ・・・
変な影響でてるから若干精神に負担かけてるのかもね
明晰夢については全く知らないけど、夢で見たことって起きてから結構印象に残るんだよね。
個人差はあると思うけど、俺の場合はテニスのラリーを2人でずっとやってる夢をみたあとは無性にテニスしたかったりとか!
だからまぁ、明晰夢を見れるのならリアルの夢を見れたほうがお得なのかもね
好きな人と夢の中で〜ってのが正夢に!って落ちがつくかも!
他には貞子から逃げる夢を高校時代みたけど(リングは未だにビビるよ!)悪夢は損だから注意ねw
513
:
あーこりん
:2010/07/18(日) 16:20:44 ID:8LI5TmX.o
夢で見たことが印象に残るのかぁ
だから最近夢と現実の区別が曖昧になってきたのかな?
514
:
プリズン
:2010/07/18(日) 20:23:05 ID:V9MbXDnE0
印象に残るってのは裏付けなくてただの経験からの話かなw
自分の眼で見た事以外信用できないって言葉があるくらいだし
逆を言えば自分の眼で見えてしまったことは信じやすいってことかな
夢だから実際には脳内での反応だけど、脳で処理してるわけだから印象はでかくなるんじゃないかと
催眠療法とかあるらしいからね
515
:
プリズン
:2010/07/18(日) 20:26:45 ID:V9MbXDnE0
夢と現実の区別がつかないのはちょっと危ないかもだよ
現実世界の悩みとかあるのなら頭文字「め」のマスターとかが強力な助っ人に!
俺とかはアニメのお話ならいっぱいできるんだけどねーw
516
:
あーこりん
:2010/07/19(月) 19:53:25 ID:2g5CwvRAo
現実世界の悩みかぁ…
今の職場で一番新しい人材のあたしが職場でナンバーワンの実績なんだけど
それが気に入らない古株のおばちゃんがイジメ…まではいかないけど
ぶつぶつ言われるのがちょっと辛いかな
ちなみにナンバーワンって自意識過剰じゃないよw
ちゃんと正式なランキングみたいなのが出てるんだよw
アニメの話なら庭球の王子のお話に付き合っておくれ…
いや、話せば余計悪影響かな?
517
:
プリズン
:2010/07/20(火) 02:49:27 ID:Nr8Hlrrw0
出る杭(釘?)は打たれるってやつですねぇ
仕事のストレスとかは癒されればいいと思うんだ
アニメでは癒されたようなそうでもない虚無感に陥るきがするけどね・・
えっとぉ・・・男がかっこつけて男しか映らないアニメは・・・:(;゙゚'ω゚'):
男好きな人でないとやね!
やっぱり男女で見るアニメの方向が違うってやつですなぁ
518
:
あーこりん
:2010/07/25(日) 14:26:49 ID:vSmPwguQo
仕事やめたいよー
休憩の途中だけど帰りたいお
男性のテニプリファンは少ないからねぇ…
職場にテニプリってかジャンプ好きの男の子はいるけどね
519
:
あーこりん
:2010/07/25(日) 16:59:34 ID:hozcowrAo
二回目の休憩中…
精神的苦痛により仕事が疎かというか何と言うか…
まあそんな状態で仕事してたら
No.1の座から墜落\(^o^)/
本気で辞めたい
No.1の座を取り戻す気力もないでし
520
:
プリズン
:2010/07/25(日) 23:06:00 ID:Eh355da.0
>>519
とある議員さんのセリフをば
「2位ではダメなんでしょうか」
521
:
あーこりん
:2010/07/26(月) 17:52:45 ID:3Nh7C7KEo
2位でもないw4位だったおw
オリンピックとかならメダルもらえないw
522
:
プリズン
:2010/07/27(火) 06:30:24 ID:YZoyqW9c0
何位でも応援するよ!
個人的にはNo.2ってポジションが好き 現実だと一番きついポジだけど
気分的には下がいて上がいる中の一番だと思えるから・・・w
523
:
あーこりん
:2010/07/28(水) 15:54:46 ID:4NM4xeCQo
ありがとう!
KY(会社辞めたい)だけどもうちょっと頑張る!!
524
:
あーこりん
:2010/08/04(水) 23:03:56 ID:u8HlYlCco
まだこんな人間のかす…
いや、人様と比べるのも申し訳ないあたしを応援してくれる人がいる!
そう思って、月に一度やる[この地域で一番はだ〜れだ??]的なものを本気でやったら
二人制、個人の部で両方一位だったお!!!
ありがとう!!!
525
:
プリズン
:2010/08/05(木) 03:26:22 ID:VjLFkUVk0
おお!おめでとう!
その調子で、パッシングとかにめげずにTOPを維持しつつがんばです!
526
:
いぬ
:2010/08/06(金) 00:55:11 ID:wQCdDqBg0
スルーか
527
:
プリズン
:2010/08/21(土) 13:34:54 ID:/Yim6o/6C
やっぱり、大阪で迷いました。
地下鉄の出口がわからんよ
528
:
いぬ
:2010/08/22(日) 01:49:57 ID:IWCCrZwg0
大阪ってーと大阪駅(梅田)か?
529
:
プリズン
:2010/08/23(月) 13:29:43 ID:Ve8tsUnM0
そこで地下鉄の入り口どこだろうと少し迷って
難波で出口でてかなり迷ったかんじw
何回かいってるはずなのに迷うんだよねぇ
530
:
プリズン
:2010/09/18(土) 12:51:50 ID:HRuJRsGg0
プロローグ0話っていうからOVAかと思ってみたら・・・
アニメのキャラの中の人=声優がトーク形式で紹介するやつだった
もちろん声優の顔+全体像うつってました
おいしいステーキランチ(アニメ)を食べるときに、そのステーキ(アニメのキャラ)をみて、牛からステーキになる作業(声優のアテレコ)を想像したかんじだ・・・
フォークが少し止まるよね!
じゃあ紹介しなきゃいいのかってことじゃなくて、担当のアニメのキャラがトークしてる映像つくればいいよね!って話
531
:
めもり
:2010/09/26(日) 10:25:31 ID:V4ccUWr20
それ、見てて途中で挫折した気がする。
伊藤かなえさんは好きなんですけど、(サテンさんとかさてんさんとかさてんさんとか)
いくら好きだからって耐えられないものもあると知った。
532
:
yuiki
:2010/09/30(木) 20:22:27 ID:blF9UWWY0
大学に編入しようか迷う
この時期に迷うとか人生つんだ
533
:
プリズン
:2010/10/03(日) 08:29:16 ID:z4eG3tyE0
けいおんを視聴しようか迷う
この時期になってまで迷うとかアニメライフつんだ
きっとあずにゃんの良さも見ればわかるのだろう・・・
でも、なぜかけいおんは見る気がわいてこないorz
534
:
あーこりん
:2010/11/16(火) 18:04:25 ID:SIjgC3d20
>>533
友達に借りて見たよ!!!
漫画だけどねw
なんていうか…
うん
どうしても暇なときに見ればいいと思う!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板