[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
喫茶店の相談カウンター
262
:
犬
:2008/04/21(月) 02:56:22 ID:16tpyLII0
!このレスは読み飛ばした方が良いかもしれません
負の数の扱いには補数表現以外にも有り得ます
絶対値が判りやすいように(4桁の場合)
+7[10]=0111[2]
+6[10]=0110[2]
(略)
+2[10]=0010[2]
+1[10]=0001[2]
+0[10]=0000[2]
-0[10]=1000[2]
-1[10]=1001[2]
-2[10]=1010[2]
(略)
-7[10]=1111[2]
といった表現方法もあるらしいです
最初の一桁目が符号を表し、以降が絶対値を表します
この表現の欠点は
負の数の大小関係が通常と逆
異符号の足し算が通常の方法では出来ない
0が二通りある
まぁ何が言いたいかというと、
負の数の表し方は補数を使う以外にもあるってことです
無用な混乱は起こさないようにヌル−でおk^w^
ってか投稿者めもりだけ読んどけばおk^w^
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板