したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

喫茶店の相談カウンター

488いぬ:2010/06/06(日) 03:00:02 ID:4NNotMIc0
確率論において
Prob:F→R
はgiven

「それぞれの面が出るのが等確率で起きるとすれば」
つまり、
Prob({a1})=Prob({a2})=...=1/6
って言う仮定を置かないと何も始まらない

確率論は純粋な数学理論だから
実際に試して確率を類推することとは別だよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板