したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合雑談所106

1乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/05(日) 21:47:37 ID:QLQloWRM0
雑談はここで

429乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/17(金) 21:35:24 ID:syuOIVJ.0
>>427
カットチーズとホールチーズ、それとぬこ村の超臭いチーズがありますがどれが(ry
オブリプレイヤー皆の妹ダル=マたんやコロール魔術師ギルド長のティーキーウスさんですねわかります!
もともとアルゴニアンが毒の多いの出だけあって毒無効化なんて効果もありますしねー…w
自分はブレトンで魔術剣士プレイをしていましたw …服でウマリルに挑んで負けたら友達に馬鹿じゃねーのと言われました
おや、新人は自分で調べることもしないのかい?(大学的挨拶)

430名無しさん:2012/02/17(金) 22:05:21 ID:juTUdldM0
>>428
そんな感じ。12のキャラは一人残らず死んでます、敵除き。
ただし時空を超えてFFTPSP版に出てしまった奴はいる
え?出ましたよ1

箇条書きにはネタバレ出来るがまぁ、10の話はそもそも4と違い頼まれてないからやめとこう…
だから異世界らしき場所なのに1000年前に滅んでいたのはどういうことか、という話に。
そもそもティーダはスピラなんて世界知らない。そこの一部にいたにしては。

バハムート、リヴァイアサン、アスラ含めですね
ええ。もうすでにFF12までは出てたと思う


勝ててたらそもそも裏切ったり(ry

431乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/17(金) 22:40:53 ID:syuOIVJ.0
>>430
バッドエンド確定の話なのか…敵だけ生き残るのか…
魔法攻撃をくらってワープした感じ、なのかな…?正史では死亡扱いという感じで…
でも敵だけ、でしたよね…?主人公のヴァン君は2からじゃ…

諒解ですー
ティーダの街はスピラ内にある機械の街、機械技術系は1000年前に滅んだ…
そしてそのティーダの街は今まで異世界として扱われていた…
ずっと何者かに…寺院によってシンを倒す『勇者』を守るために結界みたいなもので阻まれ隔離されていた感じ…?

それも任意系のイベントというか、強制的なものではないわけですね…
もうメインストリームの作品も8作も後になってからやっとアフター、と…

まあ、その負の部分をつけこまれて洗脳されたわけですからねー…w
簡単に勝てるわけがないのか…

432名無しさん:2012/02/17(金) 22:54:26 ID:juTUdldM0
>>431
そういう意味じゃないってwww12とFFT何千年離れてるって?12の時代のただの人間が生きてるわけないっすよ
12の時代における召喚獣だったらしいですけどね、FFTの悪役達は。ルカヴィ、という13星座の悪魔の集団で
キュクレイン、ベリアス、ザルエラ、アドレメレク、ハシュマリム、アルテマ、サーペンタリウスという7人の生き残りがいたんですが
12の時代でははフルメンバー。新たにシェミハザ、カオス、マティウス、ファムフリート、ゼロムス、エクスデスが加わり完成。
FFTの時代に未登場ながら明かされてた残りのメンバーと名前全然違うけど気にしない。

バラしていいなら書きますけどもw

んですねー。
そのせいかグラフィックがやや懐古寄りとはいえFF6風に描き直されています

そうなりますね
最終的に勝って聖龍騎士になるらしい

433名無しさん:2012/02/17(金) 23:06:19 ID:juTUdldM0
タクティクスオウガ、だったかな?
あれをFFでやってみたのがFFTだったはず。

434乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/17(金) 23:24:39 ID:syuOIVJ.0
>>432
あ、なるほどw 2000年の間に寿命的な意味で、ですねw
バッドエンドな話じゃなくてよかったw
13人の召喚獣がFFTにおける悪役になっているんですか…
残りの6人…特にゼロムスとエクスデス先生とカオス…旧シリーズを意識した感じなのかな…?
FFTが先に発売されていたんですか…

じゃあ簡単にお願いしますw

なるほど…
さすがに15年間放っておいたような感じになってしまいましたからねー…
ここで絵柄を一新したわけですねw

ですよねー…
キャーリューサーン! なんとか試練を乗り越え真の力を手に入れるとw

と、ここで落ちですー…

435名無しさん:2012/02/17(金) 23:55:02 ID:juTUdldM0
>>434
そういうことですー

ええ。それぞれ星座が刻まれたクリスタル「星石」に眠っていて、拠り代となる人間の体を乗っ取り書き換える形になる
FFT世界の人間側の認識としては強力な力を持つ人間がクリスタルの力で悪魔に変身した、って感じ

お。気づいてくれた シェミハザは間違いでした シュミハザ だけはオリジナル。エルシャダイにもいたグリゴリの堕天使セムヤザのことですね 残りは
FF1ラスボス カオス                     →カオス
FF2ラスボス こうてい(小説版半公式名マティウス)  →マティウス
FF3ラスボス くらやみのくも(小説版名ファムフリート) →ファムフリート
FF4ラスボス ゼロムス                    →ゼロムス
FF5ラスボス エクスデス                  →エクスデス(FFTAでは確かエクセデス表記)
ついでに言えばFFTで出てきたザルエラになった人間エルムドアはセフィロスを老人にした感じ
FFTのラスボスであるアルテマのビジュアルはFF8のラスボスアルティミシアを若くしたようにも見える。

ええ。FFTはFF7直後くらいの発売(そのためクラウド出演)FF12はPS2末期。

・ザナルカンドと、スピラ首都ベベルはかつて機械戦争をしていた
・ザナルカンドは敗戦、この国の召喚士エボンが国民全員を同意の下犠牲にし、ティーダらの生まれた『もう一つのザナルカンド』をどこかに永遠に召喚し続けることにした
・このもう一つのザナルカンドの召喚を永遠に止めさせないためにエボンが纏った鎧のようなものがシン 倒すには、最初にシンを倒したエボンの娘ユウナレスカに会い究極召喚を得る必要がある
・究極召喚はゾンビ化したユウナレスカの力で優れた召喚士のガードを召喚獣に作り変え、召喚士と繋がり強大な力を行使するもの
・復活のからくりはシンを倒されたエボンが究極召喚を乗っ取り新たなシンに改造する物、故に究極召喚獣と繋がっていた召喚士は精神を直接エボンに蝕まれ死ぬ。
・以上のことなので旅を終えるとユウナは死ぬが、シンの内部に乗り込みエボンもろとも倒す方法を取ったのでEDでティーダが死ぬことになる。

未プレイの人への本筋説明はこんな感じかなー …色々スピラ社会のこと話そうと思ったら長くなるんだけど。
ちなみにティーダ、ユウナという名前は琉球語。


放っておく、っていうか
元々作るつもりなかったと思いますよ、既存作の続編とか

らしい。鎧が水色になってます

436名無しさん:2012/02/18(土) 12:25:10 ID:/8tA0VG.0
乃木さんにバハムートについていい例えが見つかったよ

バハムートとは… お空だ

437乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/18(土) 14:29:03 ID:jVS218G.0
>>435
ほいっす

クリスタルの中にある召喚獣に寄生されてしまうのか…
ああー…まあそうでしょうねえ… 書き換えられたのなんて書き換えられた本人と書き換えた召喚獣ぐらいしか知らないわけですから…

ですよねw あー、エルシャダイでは紹介文がちょっとややこしい人でしたよね
2と3は明確な名前が無くて小説版からの名前なのか…
姿的なオマージュでセフィロスも出ているとw
アルテマもアルティミシアの、いわばオマージュを受けたようなキャラクターと…
名前もそのアルティミシアを略したような感じですしねー…

結構作品間がかなり空いているんですねー…

ティーダのいたザナルカンドはそのエボンによって召喚されたザナルカンドだったわけでしたか…
そしてそのエボンはシンの中に隠れていたのか…
究極召喚は人を召喚獣にすることだったんですか…そしてそれをシンが倒されるたびに乗っ取って新しいシンに、と…
そのエボンを倒す方法っていうのがティーダごと倒すような方法だったのか…

なるほど… 機械は禁止され寺院が支配しているような世界みたいですからねー…
そういえばティーダは太陽を意味する言葉でしたっけ…ユウナは夕日、なのかな…?

ああー…一度は終わった作品なわけですからねー…

結構派手な色になって帰ってきたのね…w

438乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/18(土) 14:29:48 ID:jVS218G.0
>>436
ああー…お空ですかー…w フレア系ですねw

439名無しさん:2012/02/18(土) 14:39:00 ID:/8tA0VG.0
>>438
元ネタっぽい部分があるんだよ。メガフレア、ギガフレアの辺りね
ついでに言うと神と融合して凄まじい力を得てバハムート化ってのこと自体FF12のラスボスがやってることと同じだったり

440乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/18(土) 14:48:56 ID:jVS218G.0
>>439
ああー、そうなんですか…w
お空はFF12のボスとあまりやってること変わらなかったりするのね…w

と、ここで用事落ちですーorz

441名無しさん:2012/02/18(土) 14:56:44 ID:/8tA0VG.0
>>437
まぁ召喚獣なのは12での後付け過去設定ですからFFT時点では単純に悪魔なんだけどね
それぞれ大体社会的地位のあるお偉方が変身することになってます。
枢機卿とか、名門一家の騎士とか、立派な城の主とか、教会の設けた騎士団のリーダーが。最後に書いたそのリーダーがひとまずの黒幕なんだけど
そいつに浚われていた主人公ラムザの妹アルマが何とそいつらの崇める真のボス・アルテマとして覚醒、ラスボス化してしまうっていう。
そのアルテマというのが教会の崇拝対象である2000年前に生まれた、ルカヴィを倒した聖アジョラ。聖人…と思わせてルカヴィのリーダーだったっていう。
モデルはイエスキリストとルシファーと思われます。

ややこやしかったのはこいつ関連でアザゼルの説明がです セムヤザはラスボスと思いきや死んでた人ね
ごめん、マティウスは記述発見したけどファムフリートが小説版じゃないかもしれない。どこでついた名前だったんだろ。
誰もFF3時点じゃあの名前では呼んでなかったんですよ 暗闇の雲、としか
時期的に多分すでにまだ発売してなかったFF8のことも考えたんでしょうね。ハイレグおっぱい天使様。

空きすぎて発売前は混乱しましたよ。イヴァリース?飛空艇の時代?星石?え、何これFFTの過去編!?て


まぁ思い出をどっかに残したかったんでしょう。多分海の中にあるんじゃないかと言われてます
スピラ社会から隔離された場所なのでティーダはザナルカンドの外のことを全く知らず、またシンに襲われスピラに来てザナルカンドは1000年前に滅んだよと言われて
長らく自分は1000年後にタイムスリップしたのかと勘違いしてたわけです、本物のザナルカンド人がエボン、ユウナレスカ。後続編のキャラたち。
いやだって要するにエボンによる作り物ですよ、ティーダ達は彼らのいた町ごと。作り主倒したらそりゃ消えちゃう。

いや、ティーダが太陽なのでユウナは月みたいです
7のクラウドは雲、8のスコールは雨、10のティーダは太陽、12のヴァンは空、13のライトニングは雷、ついでにぶっちゃけるとKHのソラも含めちゃうと
ノムリッシュ主人公ってお天気関係なんですね


作ってくれて嬉しかったけど時間を空けすぎた気がする、のが俺の意見。
TAほとんどが4リスペクトネタにせざるを得ないという懐古寄りにせざるを得なかったというリアル時間の空きすぎ、
パロポロまで大人にしたらまずいだろというゲーム内時間の空きすぎ。


爽やか!w

442Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/18(土) 20:53:23 ID:e7Q9PZC20
こんばんは、ダーク♂ネスト三部作の一作目に手を付けました。
ところでアリストクラ・フォーンビはどこへ行ったんだろう……。
ステント「血が凍るような無数の脅威の中で5本の指に入るでしょうね、連中は」

>>412
あらそう?w
おっぱい画像出しているディスプレイのプロップがこれしかなかったものでw

あれで柔らかい方?マジで?
シャムシェルって言われるとすんなり理解できました。

いや、全部もぐんじゃないってのは分かるよ?
>腕や脚"もいだら"
うん、「脚」と「もいだら」の間に「を」を入れておくべきだったね。
殺すことで手に入れた、とか誰かの手に渡ることは無くなった、と考えるならそれでいいんだろうけれどさ。
アッシュ「ピアスもあまり入れたくは無いな」
えー
アッシュ「お前、シュヴェルトライテにも散々入れる入れると言っているだろう?
      会う度にその愚痴を聞くところから始まるんだが」
気の強い女性ほど入れてあげたくなります。

ティータ「買った、ということを証明できるものが何か他にあれば対応していただけるのでしょうけれど……」

パチュリー「やっぱりね」
クララ「まあ、21世紀の日本だと神様、って名乗るのは難しいかもねぇ。人間しかいないのが常識、っていう世界だし」
フィフ「まあ、普通に暮らす方が良いと思うよ。ファーマスの宮廷では見たくないものも色々見てきたから……」

こんなのを投げてくるからねぇ。
http://www.starwars.jp/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3

美鈴「でも、腕力は結構あると思いますよ?」

>>416
『妖精燦々として』は誰の曲だっけ?ルナ?

いやあ、この動画を見てティンと来たネタだからねぇw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14389097
そうだれど、ただ燃やしているんじゃなくて暖房ですよ。

気に喰わないわね……死になさい、貴方。
そのままの君でいて、というわけね。
アルトリア「まだですかヘイハチロウ(ナイフとフォークを持って」

オルト「それじゃ四人で気持ちよくなろうねーw(暗転」

フォイヴォス「下手に固まるとまた<パルティア>の餌食になるな……。
         各戦闘機中隊・爆撃中隊隊長に通達、<パルティア>潜航中はリブレナ低軌道上で待機するように!
        ……でも、この手も一回限りだなぁ。固まっている所に集中砲火されたら、結局犠牲が出る……。
        戦闘機を下げると戦力が大幅に減るしー……クリスママ、ベラ、なんかいいアイディアはないかなー?」

ファノリオス「ふぬふぬ、やっと僕のことを皇帝と認めてくれたねーw」

>>414-415
Est-ce que vous utiliseriez le japonais?

443乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/18(土) 21:16:12 ID:fxk8JFiE0
>>441
そうだったんですか…
あー…クリスタルを手に入れられるような人達ですからねー…
そいつらだけでなく主人公の妹までクリスタルの犠牲にされてしまうと…
つまりアジョラがルカヴィを倒したのは自作自演みたいなものだったわけと…
なるほど…

ああー…orz でしたよねー…
マティウスは小説、ファムフリートはどこかでついた名前と…他のFF3関連作品…?
二つ名のような名前のみであったわけですか…
それで恐らくあくまでオマージュ程度にとどめた、とw ラスボスはっちゃけすぎやろー…w

生まれ育った街なわけですからねー…
まさか自分のいたザナルカンドが召喚された偽りのザナルカンドなんてわかりもしませんしねー…
続編のキャラにも本物のザナルカンド人がいるのか…
ああー…なるほど… あくまで召喚という形で作られただけですからねー…

月なのか…
ふうむ、その人は天候関係の名前を主人公につけたがる人なのか…

ですねー…リアルもゲーム内も…
あー…完璧に4やった人向けになっていると…
5年後ぐらいならまだよかったかも、ですねー…でもセシル君の息子を主人公に据えたかったぽいし、20年は仕方がないんじゃないかなー…と…

ですねー…w 爽やかすぎる…w

444乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/18(土) 21:33:15 ID:fxk8JFiE0
>>442
スターですね、ルナは『夜だから眠れない』でw
サニーは『サニールチルフレクション』と『サニーミルクの紅霧異変』の二つですねw

ああー…これはひどいFPS症候群w もはや精神病のレベルw
やっぱりG-MANが暖房の為の犠牲に…素直にストーブ使えお…

自分今殺されたらセイバーさん暴走しちゃいますよ提督ゥ
そういうことですやねーw
しばし待たれいセイバー殿!(炊き上がったご飯をその型に詰め

―そして、朝―
バイパー「ううーん…Zzz...」(まだぐっすり寝ている
フロス「ふぬ…」(ぼさぼさの髪を直しつつ、起きたようで
オーフェリア(早く、早く…)(着替えており、これ以上ヤられないうちに抜け出す考えのようだ

アルヴァ「諒解です、フォイヴォス陛下 アルヴァ機、これよりリブレナ低軌道上にて待機…」
(フォイヴォスの指示に従うアルヴァ)
ベラ「重力井戸はこういう潜航行為に対して無意味なのか?」
クリス「そうだなー…座標を狂わせて惑星の中に誘導するとか?」

リィンディ「ああ、愚帝として、だがな」

Je ne palre pas FranÇaise

445Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/18(土) 22:44:46 ID:e7Q9PZC20
えっ、サマルカンド?

>>444
ああ、スターだったか。
『妖精燦々として』が群を抜いて神懸かっていると思うんだ。

おい、DougさんからFPS取ったら何が残るんだよ!
一時間スレのために私は断腸の思いでG-Manを生贄にしているのですよ(棒

あら、あの王様と殺し愛をするのも一興ね。
アルトリア「じゅるじゅる……」

オルト「むにゃむにゃ……Zzz...」
(アストリッドと抱き合って眠っている)

フォイヴォス「よし、これで次の浮上はごまかせるな。<パルティア>が出現次第、急上昇し攻撃を続行せよ!
         重力井戸はハイパードライヴの安全装置に重力場を認識させる、という理屈でワープを中断させるものだから、
         惑星があろうとなかろうと進んでしまう潜宙艦には効果が無い、ってのが博士や提督達の見解なんだよねー。
         現実的なのはクリスママのかな。情報士官にそれができないかやらせてみよう。
         あれほど大きな戦艦だから、惑星の大気圏内じゃまともに動けなくなるはずだよー」

ファノリオス「うぬ、皇帝になって数年間でバクテリアンを130セクターまで拡大した愚帝なのだ(キリッ」

なあ、日本(ひのもと)の言葉しゃべれよう

446名無しさん:2012/02/18(土) 22:48:46 ID:/8tA0VG.0
>>445
それが元ネタじゃないかと言われてはいた
本当か嘘か忘れたけどね

447乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/18(土) 23:09:37 ID:fxk8JFiE0
EXボスだと
映姫様=妹紅≧紫=フラン≧天子>こいし=萃香≧諏訪子様>ぬえ>>マミゾウ
だけど曲だと
こいし=ぬえ≧紫=妹紅≧フラン=諏訪子様>天子>映姫様>>マミゾウ
となるという…

>>445
ですね、スターですw
確かに曲として神がかっているのは『妖精燦々として』かも知れないですが、
何度も聞こうという気になるのはルナの『夜だから眠れない』という…

それはそうかもしれませんがね!?w
わー、すごいですねー(棒

う、ううむ…そういう衝動はできるだけ抑えてくれると嬉しいナー、と…はい、愉快型魔術礼装カレイドステッキ
もう少しですよー…(型から米を取りだし、それの間に中の具を挟み)

フロス「…おねーちゃん達、起きてー オーフェリアさんが逃げようとしてるのだ」
(感づかれないように二人を起こしつつ)
オーフェリア「ふう…」(新しい戦闘服に着替えて

アルヴァ「パルティアが出現次第攻撃再開か…」
ベラ「重力井戸は効果がない、ってわけだな…うぐぐ」
クリス「それどころか太陽や惑星のコアに突っ込ませれば一発撃破も夢じゃないぜ? まあそれが難しいんだが」

リィンディ「ぐっ…!う、うぅぅ…!」(爪を噛み

提督、あなたが言うな(キリッ

448名無しさん:2012/02/18(土) 23:17:52 ID:/8tA0VG.0
>>442
ネスト3部作?

そうだなー、もうちょいこう可愛い感じのw


ええ。意外と硬い印象のツリ目多いのよな
ブランネージュは好みじゃない、リュウナはいいはずなんだがなんか好みじゃない
マオも悪くないが釣り目寄りだな エルウェンはティアーズの中ではストレートに可愛い部類だ
んでしょw


あ。ごめんね;ピアスの良さが正直解らないんだなー…
おっぱい好きならそんなことは正直しないかなぁ、と


ですよねー…捨ててないことを信じて探し続けるしかないか
或いはPC修復

雛「ええ、意外と神様は少ないようで…
  ここに来るまでは私一柱なのかと心細く思ってましたー…
  見たくないもの…ですか?」


地球が静止する日のペプシ虫の巨大版か…手に負えないな;


正直結構意外かも。まぁマスパ発射の反動に耐えられる時点でそうなのかもしれないけど

449名無しさん:2012/02/18(土) 23:18:31 ID:/8tA0VG.0
>>447
曲は結構別だからねー
俺は神だと芳香ステージが一番好きだったり

450乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/18(土) 23:28:37 ID:fxk8JFiE0
>>449
ですねー…マミゾウさんの曲は今日初めて聞いたばかりだから自分の中での評価が安定してないというのがあるけど…
芳香ステージ…『素敵な墓場で暮らしましょ』かな…? 神はマミゾウさんの曲しかまだ聞いたことないんですよねー…orz

曲の藍…欄で思いっきり萃香入れ忘れたorz
こいし=ぬえ≧紫=妹紅≧フラン=諏訪子様>萃香(鬼が島)>萃香(砕月)>天子>映姫様>マミゾウ

451名無しさん:2012/02/18(土) 23:34:02 ID:/8tA0VG.0
>>443
ごめん、咲生放送見てて遅くなった 実は飯も食ってない

ええ。12時代ではバハムート、リヴァイアサンみたいな召喚獣は出てこなく
代わりに空母や戦艦や要塞といったものにつけてます ラスボスのいる場所が超巨大空中要塞バハムートで
ラスボス第二形態がそれを自ら破壊することで破片を自分の体に取り込んで最終形態に。それでメガフレアやらギガフレアソードやらテラフレアやらを撃ってきます

後世、アジョラに屈した人々が歴史を改ざんしたのかもしれないね まぁ実際アジョラが人間だったのも確かなようです
アルテマと一つになってルカヴィのリーダーになったようで。 歴史の闇を、その間に起きていたことと同じようなことを現代で行うことで「もしかして昔の真実もこうだったのでは?」と
明らかにしていくってのがFFTのやり方ね …なんで後半、人間同士の戦争じゃなく悪魔との対決になっちゃったんだろ まぁ解りやすくていいがね

そういうことー
というかそれが名前だったんだよね、くらやみのくもって言う。ディシディアにも出てます。
まぁアルテマの攻撃パターンはどちらかといえばエクスデスなんですけど。 いやー、非常にけしからん体に進化したものです、主人公の妹は。

というか単純に敵国ベベルが憎かったというのもあるんだと思う
2つあるなんてことはクリアしてもわからない人は解らないんじゃないかな。そんなわけでラスボスはジェクトです。
ええ。シューインというティーダ似の奴と、続編の主題歌歌った倖田來未をキャラ化したレンってキャラと。
1000年前のレンの魂がスフィアという水と生命エネルギーで出来た宝石の中に入って能力をユウナに受け継がせたんだったかな
シューインってのはその恋人で、敗戦濃厚な戦況を覆すべくベベル地下にある、世界を滅ぼす機械兵器を動かそうとしたけどベベル軍に見つかり負ってきたレン共々殺されちゃうっていう。
その本物のザナルカンド人であるシューインがモデルになった、エボンの作ったザナルカンド人がティーダだった。ティーダとモーションが全く同じ、声も同じ。
明言はされてないけど公式はそういう正体案もあったと言っていて、没になったとは言ってもだから何なんだとハッキリさせてないからそれでFAでいいと思う
んでそのシューインが10から2年後の世界のエボン寺院に出来た新党の党首に取り付いて、ヴェグナガンを1000年ぶりに起動させようとするのを止めるってのが10−2の話。
色々展開に無理がありすぎだけど戦闘システムと、10での伏線回収は評価していいと思います

まぁ、統一感があるってのはいいことだ


4やってないと多分おいてかれる可能性すらあるんじゃないかな プレイしてないけど…
5年ほど成長したパロポロとか、或いはもう不老不死になってたリディアとかでいいと思ったんだけどね;

んでディシディアの続編で出たときも覚醒するとこのカッコだったかな

452乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/18(土) 23:35:01 ID:fxk8JFiE0
>>451
すいません、時間なので落ちですorz
明日返しますー…

453名無しさん:2012/02/18(土) 23:35:28 ID:/8tA0VG.0
>>450
今日かw それがきっかけか マミゾウさんの曲俺大好きなんだけどなー
いや、毎度曲名は覚えてないなー

んー、そうか…
あ。前言ってたマリオRPGの説明始めますね、次レスから

454名無しさん:2012/02/19(日) 07:25:21 ID:TEcjdBl20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16946302
乃木さんやピエットさんにはコレを。

455乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/19(日) 09:51:49 ID:r0/QiGjk0
>>451
いえいえ…最近自分もレス返すの凄い遅いですしorz 咲…あの麻雀の?

ああー…戦艦や要塞の名前になっているのか…
バハムートを取り込んでお空状態になるわけですか…w

あー…改ざんの可能性もあるのか… まあ、そうでしょうねー…
主人公の妹みたいな感じだったのか…
今の異変と合わせて昔の異変の謎を紐解いていくような物語であるとw
ですね、単純じゃないけれども明快ではあるというかw

なるほど… ディシディアにも出ていたのか…
ファファファの人ですねw>エクスデス先生 ロリ巨乳とかそこらへん…?w

ああー…恨みを晴らしきるまでこの世に…と シンに作り替えられちゃいましたからねー…
その二人が生き残りのザナルカンド人であると…でも結局二人ともベベル軍に殺されてしまうのか…
シューインはティーダのもとになった人物だったのか…
シューインが復活して暴走を始めたのか… 前作の疑問を綺麗な形で解決した、とw

ですね、やりすぎて変にならない限りはw

ネタが理解できずに、と…
ああー…主人公が、ですか…

水色の聖龍騎士になるのか…w

456乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/19(日) 09:55:43 ID:r0/QiGjk0
>>453-454
ですw ですねw 結構激しい曲のほうが好みなので…激しさが足りない…
あー、そうなのか…
道中なら『墓場で〜』、芳香戦なら『リジッドパラダイス』でしたが…

萃香は2曲あったので2つw
諒解ですー

星蓮船のですかw かわいらしくて味があっていいですねー…w

457名無しさん:2012/02/19(日) 10:03:31 ID:TEcjdBl20
>>455
ええ。ニコで生放送してたんですよ 6時間チョイ
まぁお空より前ですがね

そんな感じかなー 表で起こってることはあくまで人と人の戦争と異端者の排除って形になってるが。

まああれは歴代主人公と歴代ラスボスの集まりだから。(ただし4はゼムスじゃなくゴルベーザ)
5についてもそろそろ説明するべきか…
まぁそうなるよね 妹キャラがアルテマ様に取り付かれて進化したわけだから


エボン改めエボンジュとの戦いはイベント戦闘で済まされます。負ける気さえなきゃ99.999%は負ける可能性ないです
石化攻撃を操作ミスで自分に使う、を全員分繰り返しでもしない限り主人公らは負けても永遠に復活し続けますから
生き残りっていうか1000年前の人ね
そんな感じー ただユウナがアイドル化してたり話が微妙に生々しかったり路線変更が著しかったので黒歴史と見るが妥当

まぁこの程度ならならないんじゃないでしょうか


大体4のネタの回収みたいだから…
ええ。そう思う


みたい

458名無しさん:2012/02/19(日) 10:05:44 ID:TEcjdBl20
>>456
印象に残るかどうかなんだよなー
東方は、東方っぽい曲という言葉が出るくらいに結構曲調に偏りが出来てるんで
印象に残るかどうかが大事になる
道中の方ですね さきほど早速投票しました

んー、そうか
といっても話すことそこまでないんですけどね、要点を捉えれば。

MMDでやれるものだなぁと

459Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/19(日) 10:34:40 ID:.OkCT6Lc0
>>447
え?曲も容姿も紫様がダントツでしょ?

夜だから眠れない、も私の中では相当下の方ですね。ちなみに私の格付けは不思議なダンジョン式です。
……この際だから告白しておくけれど、サニーのは実はあんまり……嫌いってほどでもないけれど。

AGK、FPS Doug、the Gamerの三人がチーム組んだらどうなるんだろう。
アッシュ「本当に断腸の思いか?」
ガイドなぞ人語が話せればよい。

あら、こんなオモチャでどうしようというの?(ステッキをヒールの踵でグリグリと踏みながら
アルトリア「我慢にも限度というものがあるのですよヘイハチロウ……うう」

オルト「むっ、おはようのキスも無しに行こうなんていけない子だねぇ(がばっ」
(生まれたままの姿でオーフェリアのところへ)

フォイヴォス「残りはおそらくブレジネフ提督の部下の戦艦なのでしょう、ブレジネフ提督に最初の説得をかけてから、
         明らかに攻撃の勢いが落ちました。遠からず味方となる戦艦をわざわざスクラップにすることもないでしょう?
         しかも、攻撃の落とし方が実に巧みです。一番シールドと船体の装甲が厚い<リストリクショナー>に攻撃を集中している。
         これならコルドラドに対して敵の旗艦を総攻撃しているように見せかけつつ、僕達への被害を最小限にできます。
         重力井戸で解決できたら簡単だったんだけれどねぇ、未知のテクノロジーとの接触はこんなものだよベラ義姉さん。
         こんなことなら、暗号破り(スライサー)でも雇っておくんだったなー。タロン=カードの組織あたりならそういう分野で
         極めて腕のいいスライサーがゴロゴロしているだろうに」

ファノリオス「けれども、僕より……僕のパパよりも有能な皇帝は君の傍にいたはずだよ。シードル皇帝だ。
        先帝ムスティスラフの二度に渡るバクテリアンへの無謀な戦争の戦費と賠償金、
        ヴォリスキーの圧制に反発してバクテリアンに転向した多数の星系という損害を乗り越えて
        ヴォリスキーをムスティスラフの最盛期よりも遥かに豊かな国にした。
        そんな優秀な皇帝をコルドラドは兄に、君は伯父に持っていたのにどうして反旗を翻したんだい?
        もし、兄弟仲良く手を取り合っていればこれまで以上に強大な国家として君臨できただろうに……」

>>446.>>448.>>454
ソグドやウイグル系といった中央アジアの都市名に結構多いけれどね、〜カンドって地名は。

いや、だからダーク♂ネスト三部作
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%883%E9%83%A8%E4%BD%9C
ステント「自分が静かな惑星で、戦艦の輪に守られているからといって、残りの銀河も同じように安全だと思うのか?
      銀河の外には君が知ったら血が凍るような脅威が、無数に存在しているのだ。
      チスのルーリング・ファミリーも止められない。この領域の他のどんな力も止められない。
      我々の同胞は我々が守らねばならん」
クレステンタルシ将軍、まあ抑えて。マスター・リュートはこうした事にはあまり興味が無いのだよ。
ステント「失礼しました、ユージャン=ヴォング、ヴァガーリ、キリックの為に何人の同胞が失われたかを考えますと……」

えー、ブランネージュ殿下ダメなのー?;

結構、映えると思うんだけれどなぁ。
アッシュ「入れられる方はたまったもんじゃないぞ?;」
そう言うからまだ入れていないんじゃん。クリスはリーチかかっているけれど。
アッシュ「次反逆したら、強制的に入れるんだったか?」

ティータ「ディスプレイを取り換えればよろしいのでは?」
だよね、イカれたのディスプレイだけでしょ?

パチュリー「ここは多すぎるような気もするけれどね」
フィフ「うん、権力抗争とか密告、賄賂、脅迫、暗殺、陰謀、反乱とか……」
クララ「あー、多いよねー。
     私達はあんまり関係ないけれど、クリスさんやジークルーネさん、ウルスラさんなんかは結構……」
パチュリー「古今東西、権力者の宮廷なんてそんなものよ」

まあ、こっちの攻撃もあっちに刺さらないわけじゃないから、お互いに消耗戦みたいな感じかな……。

美鈴「妖怪は見かけによらないんですよ。妹様なら私の首の骨圧し折るくらいできるでしょうし」

目が潤む一作でした。イイね、コレ。

460名無しさん:2012/02/19(日) 10:40:18 ID:TEcjdBl20
久々にソート結果。
1位: 聖白蓮 2位: 星熊勇儀 3位: 秋静葉 4位: 大妖精 5位: リリーホワイト 6位: 西行寺幽々子 7位: 上白沢慧音 8位: パチュリー・ノーレッジ 9位: 河城にとり 10位: 姫海棠はたて
11位: 豊聡耳神子 12位: 紅美鈴 13位: 鈴仙・優曇華院・イナバ 14位: 茨木華扇 15位: 東風谷早苗 16位: 火焔猫燐 17位: 秋穣子 18位: 鍵山雛 19位: 蘇我屠自古 20位: スターサファイア
21位: 多々良小傘 22位: キスメ 23位: 寅丸星 24位: 洩矢諏訪子 25位: 二ッ岩マミゾウ 26位: 幽谷響子 27位: 蓬莱山輝夜 28位: 霊烏路空 29位: メルラン・プリズムリバー 30位: 八雲藍
31位: 小野塚小町 32位: 魂魄妖夢 33位: 犬走椛 34位: 霍青娥 35位: アリス・マーガトロイド 36位: 八坂神奈子 37位: 橙 38位: 物部布都 39位: 雲居一輪 40位: 伊吹萃香
41位: 稗田阿求 42位: リリーブラック 43位: 古明地さとり 44位: 黒谷ヤマメ 45位: 水橋パルスィ 46位: ルナチャイルド 47位: 村紗水蜜 48位: リリカ 49位: ミスティア 50位: 因幡てゐ
51位: 八意永琳 52位: 小悪魔 53位: チルノ 54位: レティ 55位: フランドール 56位: 永江衣玖 57位: ルーミア 58位: リグル・ナイトバグ 59位: 藤原妹紅 60位: 四季映姫・ヤマザナドゥ
61位: 古明地こいし 62位: メディスン 63位:朱鷺子 64位: レイセン 65位: サニーミルク 66位: マエリベリー・ハーン 67位: 宇佐見蓮子 68位: ゾンビフェアリー 69位: 比那名居天子 70位: 霧雨魔理沙
71位: 博麗霊夢 72位: 十六夜咲夜 73位: 八雲紫 74位: 梅霖の妖精 75位: 封獣ぬえ 76位: 上海人形 77位: 妖怪狸 78位: ゴリアテ人形 79位: ナズーリン 80位: 宮古芳香
81位: 大ナマズ 82位: 酒虫 83位: ルナサ 84位: レミリア 85位: 大ガマ 86位: 綿月豊姫 87位: 管狐 88位: 雲山 89位: 射命丸文 90位: ツチノコ
91位: 大江戸爆薬からくり人形 92位: 深山の大天狗 93位: 風見幽香 94位: 森近霖之助 95位: 綿月依姫 96位: 霧雨の親父さん

461名無しさん:2012/02/19(日) 10:47:31 ID:TEcjdBl20
>>459
同じ八雲家でも藍や橙かな…

そう 見てたなら多分知ってると思うがFF10はアジア系なのでね

小説かぁ、なるほどな…


ええ。彼女こそ可愛いというより綺麗よりな子でしょ どこに俺の好く要素があると思ったw


おっぱいが台無しになるし…金属入ったおっぱい舐めたくならんだろw

そういうことです、お金さえあればね
けど他にも優先して買いたいものが沢山あってね


雛「わぁ…怖い話があるんですねー…
  私まだそういう事に関わったことがないので…」


想像するに悲惨だわ、そういうのw

…ああー、あの方は確かにね…


MMD杯はこれだから楽しい

462乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/19(日) 12:50:13 ID:Jf5FRMzg0
>>457
なるほどw 6時間もぶっ通しで、ですか…
みたいですねー…

あー…FFT内の歴史では悪魔化はなかったことにされているのか…

みたいですねー…まあゼムスは最後らへんでいきなり出てきたし、それまでのインパクトはゴル兄さんのほうが上だし…
ほいっすー
うむー…元ネタのアルティミシアのほうもかなり際どいらしいですしw

ああー…無理に負けない限り簡単に勝てる相手になってるのか…
あ、取りついたって幽霊的な意味で、ですね
それでも黒歴史なのか…ヒロインをアイドル化…パステルを思い出す…

うむ…

なるほど…
ですよねー…

ほい

463乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/19(日) 12:51:56 ID:Jf5FRMzg0
>>458
まあ作ってるのはほぼ一人ですからねー…偏りが出ない方がおかしいというか
弟⑨回人気投票ですねw

あー、ですか…

あれMMDなのか…

464乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/19(日) 13:18:58 ID:Jf5FRMzg0
>>459
ゆかゆかーゆかりん ゆかりゆかゆか ゆかゆかーゆかりん ゆかりゆかりんりんりん!
部下よりちっこい上司もいいじゃないですかかわいくて!二次のちっこすぎる映姫様はなおよい!
妹紅は妹紅でかわいいし綺麗じゃないですか!そしてああいう性格もまたよいもので…
ゆかりんも大好きだけど、この二人には及べないんですよ…

どっちなの!?>不思議なダンジョン方式
ですよねー…三曲の中では一番聞きやすい曲ではあるけれども、一番飽きやすい曲…

その3人全然わからないけれどもカオスなことになるのはわかります
天空に極星は二つもいらぬー!

ああー、やっぱ握ってもらえない…ぐぬぬ!
わかってはおりますがね…はい、できましたw(ライスバーガーが美味しくできましたー)

フロス「ふぬ、行っちゃったのだ」
バイパー「Zzz...」
オーフェリア「えいしょっと…」(玄関まで来ていて)

アルヴァ「なるほど…ですね、折角味方になってくれるのに…
      ならパルティアのこと以外は安心かな…」
ベラ「そうか…こんなもんか…潜宙艦に対してはこんなもん…w」
クリス「なんだ、そういうの誰一人として連れて来なかったのか?
     ってことは私のでさえ机上の空論か!?」

リィンディ「知らん!父上に聞いてくれそんなことは!」

465名無しさん:2012/02/19(日) 16:00:44 ID:TEcjdBl20
>>462
あと1時間ほどで2日目が始まります
おう

歴史上としては主人公は名家に生まれながら、後の英雄王とも親友でありながら、
自身の2人の兄を含めた沢山の社会的地位の高かった重要人物を殺した異端者と言う扱いになってます。

それを主人公の仲間だった男が彼の名誉のため、権力闘争の裏で蠢いていた悪魔と繋がった教会の者達がいて、いやそもそもその悪魔というのが教会の崇める聖人らで
異端者の烙印を押されながらも戦い続け、命を賭してイヴァリース地方を守った真の英雄であると真実を書き記すも処刑され、その本も歴史書として認められなかったが
ほとぼりが冷めた時代のその子孫がそれを見つけ先祖と主人公の名誉のため復刻して世に出した、みたいな形式。
…とはいえ、どっちが正しいかは最後までわからないのかもしれない。自分の先祖こそが真実を知ってるんだという売名行為に過ぎないかも知れないしね

キャラ的な重要度ですよね。3はその逆、序盤からずっと名前の出てた魔王ザンデではなくそれの召喚したぽっと出のラスボス、くらやみのくもが出てる。
…まぁ、片や影の薄い雑魚いオッサン、片やスタイル抜群の全裸のおねいさんだから仕方ないね。
マリオRPGの後になります
ただ公認オバサン。スタイルから言ってもアルテマ様の方が…

ええ。スタッフがすでにラスボスをジェクトだと明言しちゃってます
まぁそんな感じ。レンというその人の心残り、憎しみに囚われた恋人シューインを成仏させて欲しいとそういうことになる
10をクリアした後だとマジに頭抱えますよアレは…
ていうか10ってそんな展開が似合う可愛らしいグラじゃないしね。

>>463
そういうことー
キャラソートでも一応投票したのと同じベスト5になったようでその点は安心しました

えーっとね。簡単に言えばクッパに浚われたピーチ姫を助けにマリオがクッパ城に向かったんだけど
ピーチ姫を助け出そうとした瞬間、城に空から巨大な剣が刺さって弾き飛ばされちゃう。
その剣を見ると今回の第三勢力、武器世界のカジオー軍という者達で、
何と巨大な剣が武器世界から降ってくる過程で空にある、人々の夢を叶える場所スターロードを破壊してしまったそうで
カジオーに侵略されると同時に人々の夢がかなわない世界になってしまった。

なのでマリオは世界中を回って、世界を侵略し始めた武器世界の刺客と戦いながらスターロードの欠片、スターピースを集めていくって話。
途中で自称カエルの、雲の上のマシュマロ王国人マロと、スターロードの住人ジーノを加え、
同じくクッパ城から吹っ飛ばされてたピーチ姫を発見し、一時休戦しクッパも仲間に加えながら。


君らほんとタイトルや投コメ見ないよねw

466Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/19(日) 21:13:50 ID:.OkCT6Lc0
リュート兄貴ってなんでチスを嫌うんだろうなぁ……

>>461
藍様ならあり。

そうなんだ。

そうそう。

うーん、ごめん分からないや。

まあ、それはそれで。

確かにね。

パチュリー「人の世から身を置いていれば、そういうことに巻き込まれずに済むわ」
クララ「帝位継承権で剣呑な仲になった子も居るしね……エドゥアール君とクリスティアン君とジェラール君」
フィフ「今はまた仲良さそうだけれど、長男のマックス君が継承放棄していなければ、
    一時的にとはいえ、兄弟でいがみ合うことも無かったんじゃないかなぁ……」

悲惨も悲惨、戦死者数365兆人。

美鈴「まあ、妹様も分別の無い方ではないので、そんなことも今ではなくなりましたが」

>>464
冗談でしょ?えーき様は身長170は行ってないと。もちろんむちむちぼいん。
もこたんは譲るわ。私は紫様とひじりんと幽香様とアリスと衣玖さん貰っていくから。

不思議なダンジョンは最下層に一番レアなモンが眠っているんですよ?
つまり、下であれば下であるほど良いってことです。『妖精燦々として』は70階か80階あたりですね。
たまに聞く分にはいいかなーって感じ。お散歩する時にグッドなのは『妖精燦々として』

え?Dougさんのやつ見せたばかりでなんで知らないって……。
AGKはKBC。the Gamerはコレ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm986774

それで、トドメは何がいい?
轢死?圧死?爆死?斬死?頓死?なんでもいいわよ、どうせ八つ裂きにするんだから。
(対人戦でこの勝ちセリフ出した時にはその場でラップやブレイクダンスでも踊りたくなるぜ)
アルトリア「それではいただきまちそうさまでしたヘイハチロウおかわり(もっきゅけぷっ」

オルト「オーフェリアちゃーん?どこへ行くのかなー?w(にゅっ」

フォイヴォス「なかなか機転の利く方ですよ、ブレジネフ提督は。これから一緒に戦うのが楽しみです。
         ベラ義姉さーん?あんま悪いこと企むと兄さんがナニするかわかんないよー?
         だから情報士官が居るって。
         ただ、そーゆー組織のスライサーならもっと早く仕事を終わらせられるだろうな、っておはなしー」

ファノリオス「そうはいかないね、君は止めようと思えば止められた立場だ。
        一連の事件と戦争の犠牲者について責任がある」

467名無しさん:2012/02/19(日) 21:15:33 ID:TEcjdBl20
>>466
チス?
おk、問題ありそうだし一旦話を止めようか

468Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/19(日) 22:49:36 ID:.OkCT6Lc0
>>467
クレステンタルシ将軍の種族。
スローン大提督やアリストクラ・チャフォーンビントラノが出てきてもその部分には返さないじゃん。

469名無しさん:2012/02/19(日) 23:10:45 ID:TEcjdBl20
>>468
ああ。そちらの問題かと思い下手に口出さない方がいいかと思ってただけだよ

470Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/19(日) 23:14:49 ID:.OkCT6Lc0
>>469
そちらさんの問題って……リュート兄貴に向かって言ったセリフだったのに……

471乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/19(日) 23:15:39 ID:Jf5FRMzg0
>>465
ほいっす

あー…完全に大量虐殺者的な、悪者になっているのか…
復刻された先祖についての本を読みながら真の歴史を追っていく形のストーリーになっているわけですね
ああー…ただほじくり返してヒーローに仕立て上げただけやもしれぬと…

くらやみのくもは魔王に召喚されたラスボスなのか…そして綺麗な女性のような感じなのか…
諒解ですー
アルテマのほうがいいと…

なるほど… ケリをつけたというか…
それが10-2のストーリーと…
終始シリアスな作品みたいですしねー…ティーダも偽りのザナルカンド共に消えるし…
なんていうか、浮かれすぎというか…

おおー、そうだったんですか…ぴったしと

いつもの展開と思いきや、カジオー軍に襲われて…と
カジオー軍を倒しつつのスターロード復興物語みたいな感じになっているのか…
クッパまで仲間になるのか…

どうしても癖でorz Pixivは見るようになったんですけれどねー…

472名無しさん:2012/02/19(日) 23:18:24 ID:TEcjdBl20
>>470
そうだったか…ごめんね 無視するつもりは特にないけど、確かに返しづらい部分ではある

473名無しさん:2012/02/19(日) 23:34:27 ID:TEcjdBl20

>>471
早速プレミアムに追い出されたぜ

歴史的にはまぁ奇人だろうね 彼自身は極悪人でも著名な人物が何故か彼と行動してる、ということのは歴史に残ってるだろうし
全く行動の意図も何も掴めなかったろう。
そうなります。ただ導入部とラストと、たまに出てくるチュートリアルやキャラ説明(史実上での扱い)の画面に出るだけで
基本的に主人公達視点で話が進みますけど

まぁ普通はそこまで疑いはしませんけどw ある攻略本でそんなことを書いてました>見方を変えると売名行為かもしれない


おっぱいおっぱいです。ディシディアに出てちょいと老けた感はある
3の天野絵は妙にエッチぃです。ヒロインのサラ王女もスレンダーな女性を描く天野さんとは思えぬほど、当時の時代にも見合わぬほど巨乳。
凄いね、胸で組んだ腕からおっぱいがはみ出してる。

だって若くねえもんアルティミシア。説によっちゃその若い頃がすでにヒロインとして出てるわけだし


歴代で一番鬱な世界観だからあれくらいはしゃいでもいいのかもしれないが
何というか…まぁ忘れたい人は出るだろう

ええ。ひじりん勇儀さんリリー静葉大ちゃんで投票してきました

そそ。
マロが加わりおつかいを果たした後に武器世界のケンゾールを倒してキノコ城で1つ目、
ジーノを加え、今回の事件の経緯を知り武器世界のユミンパを倒して迷いの森で2つ目、
炭鉱町ドゥカティの炭鉱で爆弾職人ペパットを倒して3つ目、
ピーチクッパを加えスターロードに行く願いが集められる願いの丘で戦闘無しで4つ目、
リップルタウンの人々に頼まれて海賊ジョナサンジョーンズを倒して5つ目…だが
リップルタウンの町人が偽者で、5つ目を奪った偽町人が合体したヤリドヴィッヒを倒して5つ目回収
マロの故郷マシュマロ王国でのゴタゴタを解決し、マロ父の情報でバーレル火山に行きオノレンジャーを倒して6つ目
最後にクッパ城から、城に刺さった例の剣カリバーをワープゾーンに使用し武器世界へ乗り込みラスボスカジオーを倒して7つ目
EDでジーノと別れスターロードを修復して平和な世界に戻っておしまい。

んー、そうなのか… 続きもの系の動画見るときは重要じゃね?あれ

474乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/19(日) 23:51:09 ID:Jf5FRMzg0
>>466
むちむちぼいんのえーき様はないわー、ないわー…あって霊夢ど同等ですよー
自分の中のTOP5で安定しているのはチルノと穣子ともこー、
不安定なのがレミリア、映姫様、慧音先生…とかですねー

なるほどw 価値が高いわけですねw
常時聞くようなタイプの曲ではない、と…
妖精燦々として、は心が落ち着きすぎて…逆に眠りたい時に聞くような曲かなとw

あくまで名前とFPS症候群に定評のある人としてしか知らないですからー…
KBC…ああ、キーボードクラッシャーでしたかw またFPS症候群か…

トドメは…留めておいてくれると嬉しいですねぇ
(やめて!リアルファイト的な意味で)
うん、だろうと思ってましたよ…(悲しい顔をしつつ二つ目を作りつつ

オーフェリア「!? …お、オルトさん…? お、おはようございます…!」
(顔を青くしつつ 手にはパンが パンを食べながら出ていくつもりだったようだ)

アルヴァ「ですねぇ…本当に楽しみですw」
ベラ「わ、悪いことはたくらんでないぞ私は!決してたくらんでないぞ!」
クリス「ああ、すまんすまんw これからはそういうのを一人乗せておいた方がいいかもなw」

リィンディ「ぐ、ぐぐうぅ… だ、だからそれについてはどんな処罰でも受けると…」

と、ここで落ちですーorz

475Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 10:35:20 ID:n5TP5mY20
>>472
返しづらい、じゃ困るんだよなぁ。
キャラ雑がうまくいかないのが平ちゃんともあまり続かない原因じゃない?

>>474
いやいやありうるって、これが証拠。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=1276812
まあ、東方キャラの半分くらいは攫いたいくらいだけれどw

中野TRFも強さ格付け方法は不思議なダンジョン方式なんだとか。
そこまで落ち着いちゃう?弾む感じなんだけれどなぁ。
逆に落ち着くのはこんなにもナウい♂夜だから眠れない。

いやいやいや、それだけで十分でしょw
AGKはアンリアル・トーナメントプレイヤーやで。
Gappoi66も彼らのように一角のFPS症候群患者として知られたいものです。

そう、八つ裂きね(シャカッ
(だって、勝ちセリフは自分で選べるもんじゃないしぃー?たまたまだも〜んwww)
アルトリア「侮るな。あの程度のライスバーガー、瞬間で消化できずして何が英雄か。
       この世全ての食材?ふっ、私を満腹させたければその三倍は持ってこいというのです。
       よろしいですかヘイハチロウ。王とは、己が視界に入る全ての食材を貪るもの。
       ―――この世の全てなぞ、とうの昔に食い尽くしている」

オルト「あっ、半分ちょーだい?w」
(オーフェリアの口に半分食べさせると、もう片方から食べ始める。つまりポッキーゲーム♥)

フォイヴォス「しかしアレだなー、もうちょっとコルドラドが暴発するのを待ってくれたら試したいことがあったんですよね。
         ブラッシー星系のイードⅡの軌道上にある造船所を大幅に拡張してあるものを建造しているんですけれど、
         それを試してみたかったなーと。ちなみにそれに関わるプロジェクトの総指揮はスローン大提督が執っています。
         潜宙艦を鹵獲して脅かせば一発、と思っているんでしょー?
         残念だけれど、バルグ達が対潜宙艦委員会のメンバーに入ったから問題は遠からず解決されるよー。
         だねーw ……むぬぬ、どうしてギーク共は裏社会に流れてしまうんだ」

ファノリオス「さっきまでの態度はどう見ても裁きを待つ態度には見えなかったけれど(ry」

476名無しさん:2012/02/20(月) 10:59:50 ID:yWJq2tPQ0
>>475
いや。昔ほど事を起こしやすい面々を揃えたわけでも
お互いに理解のあるわけでもないしね

477Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 11:34:43 ID:n5TP5mY20
>>476
うーん、銀河の果てに住む人々のことも知ってもらいたかったんだけれどなぁ……

478乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 12:58:54 ID:yaa.C/5A0
>>473
あー…よくある…

ですねー…それこそクリスタルの中の悪魔にそのお偉いさん達が取りつかれていたとかわからない限りただの御乱心としか…
あくまで一部でそういう体形を取っただけであると…

うむ、ゲーム中のは主人公達の視点での、いわば『実体験』なわけですしw 攻略本で書かれていたのか…

ふうむw ああー…そうなんですか…
結構スレンダーな画風になりがちな感じの人なのか…
腕からはみ出すほどの胸…G〜Iぐらいの大きさか…

アルティミシアはヒロインのなれの果てみたいな感じなんですか…

でしょうねー…なぜこうしたというか…

ふうむw 基本可愛くて面倒見のいいメンバーとw

なるほど…
それにしても武器世界とか爆弾職人とか、街の人全員が偽物だったとか、マリオシリーズにしては結構黒い…?
ペパマリもSFロボット軍団が出てたりするけども…

うーん、確かに続きものを見る時はマイリストか続編へのジャンプ目当てに主コメ見ることもままありますが…

479乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 13:13:42 ID:yaa.C/5A0
>>475
ないですわー…やっぱりあって霊夢並み、か、それ以下 黒と言われても構わない
映姫様っててゐやスター、チルノ並みに巨乳という概念が似合わないキャラだと思うんですよー…
ですねw 自分も大半が『好き』かそれ以上で、『あまり好きじゃない』は結構いても、『嫌い』はないですw

ああー、あの格ゲーのですか…ふうむ
曲調は弾むような感じではあるけど運動したくなるような曲ではないですねー…ピアノだけのジュ・トゥ・ヴみたいな感じ
夜だから眠れないは逆に椿姫といった感じかなー…優雅な曲ではあるけども、盛り上がれるというか
サニー(ry)は運命のダークサイドに近い感じ、サニー(ry)異変はもはやUNオーエン

十分なの!?
う、うーむ…
ですか…(哀れみのまなざし)

あ、いや、有情拳で せめて痛みを知らずに(ry
(たまたまの偶然を悪用するのはよくない(キリッ))
(ああ…どこの誰だお…ファンディスクで腹ペコ王にしたやつ…!)
(ライスバーガーを同時に何個も作って 新たな米も炊き始め、また野菜や肉といった具も呼び出したバイパー隊に買いに行かせ

オーフェリア「えっ!?お、オルトさnむぐぅぅ!?」
(ああ、かわいそうに…w)

アルヴァ「試したいこと? …またデススターか何かの類で…?」
ベラ「そ、そんなこと思ってないぞ私は! Oh...潜宙艦が陳腐化してしまった…」
クリス「おうw なら彼らの生活に根付けばいいんじゃないか?銀河帝国とバクテリアンが
     そーすりゃ一人や二人、勝手にこっちに流れてくるだろ」

リィンディ「え、ええい!人が折角裁きを受けてやると言っているのに(ry」
ドミナ(ああ、仲がいいなあこの二人…)(ややニヤつきつつ

480Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 13:37:44 ID:n5TP5mY20
>>479
えー……そんなにこのえーき様はダメー?;
えーき様そいつらとセットになっちゃうの!?;

運動、って程でもないかな。
高速バス乗っている時とかお散歩中とか、のんびりと移動している時に延々と聞きたい曲。
盛り上がる曲なんだ、ふーん……。
うん、乗っ取られているよね。

FPSがDougさんの全てでしょ。
昨日は半日CSSの野鯖に入り浸って遊んでいたんですけれどね、バイトで外に出たらヤバかった。
なんか辺りや音がやたら気になるし、一回MP5持ったシールズが茂みに居るのが見えた。

大丈夫よ、断末魔の声を最後まで聞いてあげるわ。
(別に悪用してないもん〔キリリッ)
アルトリア「ヘイハチロウ、何かつなぎになるものは無いのですか(ぎゅるるる」

オルト「〜♪(もぐもぐ」

フォイヴォス「超兵器であることは合ってますけれど、そこまで恐ろしいモノじゃありませんね。
         エグゼキューター級にちょっと手を加えたモノですよ、新しい戦術の為に。
         普段僕が乗っている、今はスローン大提督が座乗している<プライド・オブ・バクテリアン>も
         現在建造中の<SSD-01>が就役次第、改修工事に入る予定です。
         あんなチート兵器出てきたら、対策を研究するに決まっているじゃん。
         無理無理。体力検査でまず間違いなく落っこちるんだもん、彼ら。
         24時間コンピュータで遊んでばかりだからそうなるのだ(キリッ」

ファノリオス「むぬー、それは裁きを受ける態度じゃないのだ。
        (そー思うー?w)」

481乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 14:10:27 ID:yaa.C/5A0
>>480
ダメですねー…ちょい無理…
そいつらって… 映姫様は明らかなロリ〜少女枠じゃないですかー…

散歩含めの運動ですよw バス乗ってるときはいいかもですねw
盛り上がる、というよりは、心が弾むのほうが正しいかも…
うん、乗っ取られてます

あー、うむ…
間違いありません、あなたの症状はFPS症候群です(キリッ

できればその断末魔がちにゃになるものをですね…
(悪用できないものができるだけ望ましい(キリッ)
白ご飯だけならありますが…
(具は売り切れ状態)

オーフェリア「ん、んんーっ!?」
(抵抗できないオーフェリア)

アルヴァ「あのエグゼキューターに、ですか…
      うまい具合に入れ替わるわけですかw」
ベラ「ま、まあなあ…そりゃ陳腐化するまで研究するだろうが…」
クリス「ならヤツらのために特別基準を設ければいいじゃないか あとは3時間交代制とかにしてやって…
     ちょっと金はかかるがそれぐらいできるだろう」

リィンディ「な、なんだと!?人がこうして裁きを受けてやる気になっているのに(ry」
ドミナ(ああ、すごくw)

482Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 14:28:17 ID:n5TP5mY20
>>481
いやいや、あくまで小町より低いだけであってですね……。

母方の実家が秋田にあるんですけれどね、銀世界を眺めながら聞いているのは良いもんですよ。
なるほど。
サニーは三妖精のリーダー格なのにどうして(ry

友達と会うと反射的にHeadShotしたり、待ち合わせの時は後ろから近付いてナイフでサックリ(ry

この世のものとは思えない絶叫をさせてあげるわ。
(でも、メルブラの勝ちセリフって大抵煽りじゃね?)
アルトリア「なんということだ……vrz」

オルト「んちゅ〜っw」

フォイヴォス「ええ、エグゼキューター級が1隻もいないのはちょっとマズいでしょうからね。
         まったく、反逆することしか考えられないのー?
         いやー、視力でまず引っかかるし、体格はピザかゴボウだし(ry
         なにより、規則に縛られた生活になじめないと思うんだ、うん」

ファノリオス「じゃあ、終身刑ねー(婚姻届をまた取り出して
        (ふぬふぬ、ありがとw)」

483名無しさん:2012/02/20(月) 14:40:44 ID:yWJq2tPQ0
>>477
んー。まぁ、解らなくもないが難しい話かなー
俺だって得意ジャンルのキャラを説明する時は女の子選ぶ訳だしね

484名無しさん:2012/02/20(月) 14:49:50 ID:yWJq2tPQ0
>>478
まぁ、そういうことに。

ええ、攻略本の出版サイドスタッフかとは思いますが


…天野絵知らないか


前話さなかったっけ


ええ。割と人のよさそうな面子になりました

マリオがRPGに、ということでRPGによく出てくる武器をモチーフに武器を作ってみた感じのようです
ケンゾールは剣、ユミンパは弓、ヤリドヴィッヒは槍、オノレンジャーは斧。
他にブーマーという侍キャラがいて…カジオーは手にハンマー持ってます。鍛冶屋ですんでね
第二形態になると戦車やら魔法やら持ち出してくるけど。

いや、それだけしてくれたらいいや

485乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 14:59:07 ID:yaa.C/5A0
>>482
だから少女枠でもあると言ったじゃないですかw 立ち絵は霊夢と同じ位だしw

母方も父方も田舎が福島な自分はどうしろと(ry) 太平洋側はあんま雪降らねーべ…
と、それはさておき、そういう風景を見ながら、だったらアリだと思います、うむw
なんていうか、そんな感じですはい
まあ、紅霧異変の時すぐ近くにいたっていう感じみたいだから…仕方がないのかも…うん…

あなたにつける薬はありません(キリッ

今ここで殺されたらセイバーさんの飯が作れなくなってしまう!(セイバーさんに聞こえるように
(そうなのかも知れないけれどそれをリアルにまでもっと来るのは関心しませんな(キリッ)
まあ、どうぞ…
(お茶碗に隠し味程度に塩を混ぜたごはんを山盛り盛って)

オーフェリア「んんんんー!?!?」(じたばた

アルヴァ「ですね…頼れる防衛戦力が全くないのは…」
ベラ「そんなことねぇよ!?」
クリス「じゃあバルグにそういう教育施しゃいいじゃねーか…
     彼らだったら視力は引っかかるかもしれないがそれ以外だったら引っかからないだろ、たぶん」

リィンディ「ああ、構わ…いやいや、その終身刑はダメだ!? どんな裁きでも、を都合のいいように解釈するなと(ry」
ドミナ(どういたしましてw)

486乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 16:31:20 ID:yaa.C/5A0
>>484
なるほど…

制作側ならもっとはっきり明言するでしょうしねー…

ですねー…新川洋司さんとか明貴美加さんなら少しはわかるんですが…
サガフロンティアみたいな感じ?

アルテマの元ネタがFF8のアルティミシアだということは聞きましたが…

ですねー…母性溢れるような、というか…

なるほど…だから武器世界と…
ああー…気付けなかった…orz オノレンジャーはレンジャーというぐらいだから、やっぱり5人組?
一部以外のボスはそれぞれが持つ武器が名前で大体予想できるようになっていたわけですね…

諒解ですー

487Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 17:31:39 ID:n5TP5mY20
>>483-484
だって、チスの軍人や政治家がカッコ良すぎるんだもん。

>>485
でも霊夢って履物や飛行で身長詐欺してない?

ピエット一族発祥の地は実はアクシリアじゃなくて、氷の惑星アキタなのだよ。
でしょー?w
一応、全部の異変を経験していることになっているんだよね、あの三人。

よし(ふぬりっ

黒トリア「そこまでだ、余の覇道(グルメ)を妨げるのならば死をもって償わせる(もっきゅもっきゅ」
あら、ようやくおでまし?王様。
(塩おにぎりをほおばりながら対峙する二人)

オルト「さて、二回戦しようねーw
     テトランとデスを倒せなきゃ、一人前のビックバイパーにはなれないよー?w」

フォイヴォス「インペリアル・スター・デストロイヤー1隻で大抵の騒動には対処できますけれど、
         やはり帝国艦隊の顔ですから、エグゼキューター級は。
         だって、ヒマさえあれば反逆の機会を伺っているじゃん。
         その時々で雇う方が良いと思うけれどナー。
         軍隊の給料は腕利きのスライサーの報酬と比べたら、カスみたいなものだからねー。
         軍隊入った後で、良からぬ連中に引き抜かれたら大変なことになっちゃう」

ファノリオス「拇印でいいからさ、よいしょ(ペタッ
        あ、ドミナ。すぐにデイリー・バクテリアンの支局員とヴォリスキーの領事をペルセポリスから呼んできて。
        バクテリアン帝国の若き皇帝とヴォリスキー帝国の戦姫が電撃結婚するから」
(リィンディの指に赤インクを塗ると、婚姻届に押す)

488乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 17:48:23 ID:yaa.C/5A0
>>487
さすがにそういう『背伸び的行為』はしないでしょー…どちらかといえば魔理沙がしそう

ううむ…やっぱりあそこは別次元だったのか…(主に言語的な意味で)
え、福島?やだなあ、あそこはただのウクライナですよ
うむw
アレなんでしょうね、ヤジウマみたいな感じというか、むしろそのものw

うむ

(ご飯ぐらいでここまで本気になれるって…農家の人が見たらうれし涙を流すだろうなあ…)
(ご飯を炊きつつ)

オーフェリア「二回戦!? いや、勝てなくていいです!っていうか勝てませーん!orz」
(オルトに引っ張られつつ)

アルヴァ「その顔が一時期とはいえ完全にいなくなることはできるだけ避けたい、とw
      そちらでは『反逆行為』がよく起こっているみたいですしねw」
ベラ「う、うぐぐ…そ、そんなことは…!」
クリス「へえ、そんなに給料が違うのか…
     あ、ならスライサー並みの給料にすればいいだけじゃないか、な?」(キリッ

リィンディ「おい、私の話を聞け! …あっ、あーっ…!?
       この馬鹿っ…!馬鹿もの!なんていうことをしてくれるんだ!?(vrz」
ドミナ「わかった、すぐ呼んでくるw ああ、そうみたいだなw」
(さらにその婚姻届をドミナが奪い、役所に持っていく そして絶望的なリィンディ)

489Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 18:12:53 ID:n5TP5mY20
>>488
魔理沙はデフォでシークレット帽子かぶっているじゃん。
後、天狗達もシークレット下駄。

果てしなく続く氷雪の大地アキタ、汚染された荒野と廃墟が墓標のように連なるフクシマ。
それを越えた先には取り残された県全体がまるで1つの都市を為すミヤギがあるという……。
そうそう、ヤジウマw
……神霊廟でザコ妖精に混じってこっそり出ていないのかな?あの三人。

行くわよ!あーっはっはっはっはっは!!
黒トリア「ちっ!」
(ワルク様のサタデーナイトフィーバー)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2663465.png

オルト「ほらほら、せっかく先輩のビックバイパーとデスとテトランが揃っているんだしーw
     連れ戻したよーw」

フォイヴォス「そう、悪い義姉と義母を持ったものです。ヘイピーズの先代女王・タア=チューム並みに。
         ほら、ラーズ73世にまでウチの内部事情を心配されているじゃないか、みっともない。
         あのさぁ、そんなことしたら国防費がいくらあっても足りないことになるんだけれど!?」

ファノリオス「よろしくーw これで終身刑確定なのだ(キリッ」

490乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 18:31:51 ID:yaa.C/5A0
>>489
あれはシークレットと言っていいのか…
それと身長目的のためにつけているといっていいのか…
おしゃれや役付け的な意味での側面のほうが強いような…

何言ってるんだは、亘理のほうはまるでド田舎だったぺしさ!?
うむw
いや、あの三人のことだからすぐ近くで透明&無音で行動していたに違いないし、出てないでしょうw

ワオォウ…引っかきナイトフィーバー…
(血がドバって出てるがな!)

オーフェリア「い、いや、確かにそうですが…あわわー!?」
フロス「ふぬー、さすがお姉ちゃんなのだw」
バイパー「Zzz...」(まだ寝てる

アルヴァ「はははは…w タア=チューム?」
ベラ「う、うぐぐ…!orz」(返す言葉がまるでなく
クリス「だから、そういう特殊情報士官限定でな… お前はいつも金を消費しろというのに(ry」

リィンディ「な、なんてことを…本当になんてことを…orz」
―そして数十分後―
ドミナ「ファノリオス、記者も領事もすぐに来るって あ、役所に出して来たぜ、婚姻届」
リィンディ「orz」

491名無しさん:2012/02/20(月) 19:27:47 ID:yWJq2tPQ0
>>487
軍や政治に興味ない俺がその話を聞いてその感覚にまでたどり着けるとお思いかw

>>486
まぁ製作側だとしてもはっきりさせることは「そういう見方『もある』ということ」だと思いますね
想像に任せる的に

天野喜孝さん知らんか…FFやってなくても、解らんかなぁ
小林さん絵とは違う…あの、SFCまでのFFによくある絵ってわからない?
妙に怖い感じの線のほっそい、ユラっとした絵。絶対CMとかでガンガン出てたから解るはず


そのずっと前だからいいや…


静葉や大ちゃんやリリーに母性…はないかなぁ


はい、カジオー戦隊オノレンジャー。
熱血漢でややカッコつけたがりな天然のレッド、化粧の厚いピンク、虚弱体質なグリーン、クールに決めてる振りしてナヨっちいブラック、デブで大食漢なイエローで構成されてます。
ケンゾールはバネで飛び出るホッピング剣のためビヨンビヨンうるさいです
ユミンパは語尾が独特で〜ニャ〜ニャうるさいです
ヤリドヴィッヒは出世意欲が強くマリオに勝って出世することを考えながら戦いを挑んできます
ついでにクッパ城に突き刺された大剣カリバーは顔つきの剣ですが視力検査の結果が悪い

ピンチになると彼らの乗る兵器オノフォースを戦闘モードにチェンジさせます。

492Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 19:58:28 ID:n5TP5mY20
>>490
どう見てもシークレット帽子。身長何センチかさ上げしているのやら。
まあ、そこは置いといてですね……。
まあ、それを言ったらキリが(ry

仙台が宮城だっちゃ☆
だよね、下手に突っ込んでいくタイプじゃないし。

黒トリア「戯れが過ぎるな、返してやろう(剣圧で同じようなことをやる」
かはっ……効かないわよ!(でも全身血まみれ
(暴走吸血姫ですから〔キリッ)

オルト「でしょーw 少しはお姉ちゃんのこと見直したー?w
     ほら、アスタちゃん起きてー、モーニングえっちだよーw(ちゅっちゅっ」

フォイヴォス「グラディウスはヘイピーズ王国とあまり付き合いがありませんでしたか?
         まあ、バクテリアン自体もそんなに無いんですけれど、イソルダー王子とは知り合いでして。
         で、そのイソルダー王子の母がタア=チュームなんですけれど、
         王子の妻……つまり次の女王になるはずだった方ですね。それを自分の椅子を守るために殺してしまったんです。
         大体、夫と義弟を玉座から引きずり降ろしてどうすんのさー?
         〆るところは〆ないと、財政赤字になっちゃうのだ(キリッ」

ファノリオス「ありがとう、ドミナーw
        ところで結婚式は戦争が終わってからでもいい?
        シードル陛下呼びたいし、娘が幸せになったのを見届けてからコルドラドもけじめをつけたいだろうしー」

>>491
まあ、仰りたいことは色々あるでしょうが。
でもガン無視ってもどうかと思うのよね。

493名無しさん:2012/02/20(月) 20:15:18 ID:yWJq2tPQ0
>>492
いや、無視ってより自分宛てと気づかなかったから口出ししなかったって言ってるじゃない…

494Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 20:35:51 ID:n5TP5mY20
>>493
あ、そうだった。ごめんごめん……。
ところで、コレを着てくれるかな?ちょっと行くところがあるんだ。
(すでに同じものに着替えている私)
つ(http://www7b.biglobe.ne.jp/~css/gazou/cz/web/gign.jpg

495名無しさん:2012/02/20(月) 20:38:15 ID:XPeRoJDIO
ここも残すところ後三時間ちょいとなったねぇ、まあ1ヶ月したら解凍するから別に名残惜しいとかはないだろうけど

496美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/20(月) 20:45:23 ID:Kw5Z7tlw0
今更凍結して意味あるのか疑問だけど…
まぁやれることはやってみないとね

497乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 20:46:26 ID:yaa.C/5A0
>>491
なるほど…

ですねー… 今ちょっとググってみました わかりましたw
本当にファンタジー的な絵というか…いわゆるアニメ絵とは全く違くて、
ちょっと崩した宗教画を描いてるような感じの、というか…神秘的で目つきが鋭くて…色彩は全体的に淡い感じで…

ほいっす

静葉や大ちゃんはどっちかというと…姉みたいな思いやり、ですかねえ…
リリーは…優しさそのもの、春そのもの

本当にレンジャーなのか…w
なんとなくサルゲッチュのウッキーファイブと似てる感じが…w グリーンとホワイトを除いて、ですが…
ふうむ…基本的ギャグ色強めの作品、とw
視力が悪い…クッパ城めがけて堕ちてきたのもそれが原因だったりして…

オノ系はレンジャー除いて雑魚や兵器的な感じなのか… なるほどw

498名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:10 ID:yWJq2tPQ0
>>494
俺がかい!?w

>>495
ちょっと待って。一日とかじゃないの?何で一ヶ月も話す必要があるの

499乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 20:55:12 ID:yaa.C/5A0
>>492
でも提督、それで大人っぽく見せようとしている同人誌を今だ一つ見たことないんですが…
うん、ないんじゃないかな!

いやいやいや!?神奈川県横浜市神奈川区や兵庫県神戸市兵庫区とかじゃないんだから(ry
うむー…あくまでも見守っているタイプかとw ルナチャは流れ弾てピチュっていそうですがw

さて、具も届いたし…えいしょ、よいしょ…
(その間に米で造ったバンズに具をはさんでいく)
(ううーむ…!)

フロス「うむーw」
バイパー「うーん…もう朝ー…? はーい…w」
オーフェリア「あわわわorz」

アルヴァ「ええ、ありませんね… ほう、そうなんですか…
     おお、恐ろしいですねー…
     次の女王候補を殺してしまった…ということは女王文化の国なんですか…
     先代皇帝の惑星で例えるなら…イングランドという国と同じような…」
ベラ「い、いや、だから引きずりおろすつもりは(ry」
クリス「まあ、それはそうかもしれないがなー…いつもは消費消費いうお前が…」

ドミナ「どういたしましてw」
リィンディ「何を言っているんだお前は!? いや、父上は私のそんな姿見たくないに決まってる…
       じゃなくてそもそもこれ自体がおかしいんだってば!?」

500乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 20:56:32 ID:yaa.C/5A0
久しぶりにオブリつけたら『シロディールの勇者様も人間なんだな』と住人に言われまくったでござる

>>495
ばわー

501美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/20(月) 20:57:39 ID:Kw5Z7tlw0
>>498
それは僕も思った。
長くても一週間もあれば十分だと思うんだけどなぁ

502Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 21:00:35 ID:n5TP5mY20
>>495
ちょっと待った、何1か月って!?
形式的に数分話しておしまいだよ。

>>498
もちろん、あまり目立ちたくないからね。
(サイレンサー付きのP99〔拳銃〕とMP5〔SMG〕を渡して)

503名無しさん:2012/02/20(月) 21:01:18 ID:yWJq2tPQ0
>>497
おうー

んで…見てみて思い出せんかな?;

静葉はともかく大ちゃんにまで姉って気はしないかなー…
元気さ暖かさ含めてもう生命そのものだと思います
まーーよくあるわな、この手の戦隊ボスw あとウッキーファイブにはいないね、ブラックも。
そういうことー。漫画版は打ち切りでヤリドヴィッヒがラスボスでした 打ち切りシステムなんてその時は知らなかったんだ…
いや、スターロードを一直線に貫いてクッパ城に垂直落下だからピッタリ。…多分目をパーツの1つとして戦うことになったからだと思う

いやいや。オノレンジャーと、それらが乗るオノフォースしかいませんよ

504名無しさん:2012/02/20(月) 21:01:40 ID:XPeRoJDIO
>>497>>498
まぁ試験的に長期休止してみよーみたいな感じもあるからね
ここで会話するのも楽しいんだけど、ね?
>>500
おいすー、あれ?そんなセリフあったんだ

505名無しさん:2012/02/20(月) 21:02:40 ID:yWJq2tPQ0
>>501>>502
うん、俺もそう思う まぁ数分は流石に全員集まれないとは思うけど…

…うーーん。おk

チャル「ステルスモード」(追跡開始)

506名無しさん:2012/02/20(月) 21:03:17 ID:yWJq2tPQ0
>>504
やっぱそっちが紫魔さんにとって主題なんだな
意味は何?

507美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/20(月) 21:04:23 ID:Kw5Z7tlw0
>>504
じゃあ早く議論が終わったらどーするんですか
精霊かはたまた裏裏使えって事ですか?

508名無しさん:2012/02/20(月) 21:04:48 ID:XPeRoJDIO
>>502
だから試験的にだよ、あんまりあぶない会話も最近ないっぽいし、精霊でやっても問題ないだろうなー的な具合
…まぁ様子見ながら解凍するからあんまり心配しなさんなって

509名無しさん:2012/02/20(月) 21:09:32 ID:XPeRoJDIO
>>506
そだね、会議の方も自分にしてみりゃいい機会かなって感じだし
うーん、意味ねぇ…とりあえずこっちでずっと話してるのもいいけど、たまには精霊さんの方で違った面子来ないかなぁとか
まぁ大体そんな感じ

>>507
そんな感じかな?
ここだけじゃなくて表で会話するのも悪くないだろうなって

510乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 21:12:00 ID:yaa.C/5A0
>>503
見た覚えはあるんですけれどもどうしてもサガフロの幕間絵と被っちゃって…orz

静葉は穣子いますしねーw うーん…なんだろう、世話焼きというか安心できるパートナー的存在というか…
生命そのもの、ですか…w

ですねーw 特にレッドとピンクはw ブラックはナヨっちいところをキザで暴走するタイプに変えればブルー的存在になると思いますw
漫画版マリオRPGは打ち切りの憂き目にあってるのか…先生の次回作にご期待ください!
あれは…悲しいですよねー…>打ち切り
じゃあむしろ超正確なのか… 目を一つのパーツとして…ですか…
DXでいうマスターハンドみたいな感じ…?

あー…オノはその二つだけなのか…

511名無しさん:2012/02/20(月) 21:12:12 ID:yWJq2tPQ0
>>509
まぁ晒しスレにのみ来てる人もいるし変わらないだろうなぁ
ここを閉めたいというならそれはそれで別問題になるんだけども

512乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 21:13:02 ID:yaa.C/5A0
>>504
悪名が少しでもあると言われるみたいです…

と、ここで一旦風呂落ちですー

513美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/20(月) 21:14:25 ID:Kw5Z7tlw0
>>509
そういうことなんですねー
まぁいいんじゃないんですか?他の人もいいって言うなら

514Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 21:17:17 ID:n5TP5mY20
CSSで「Boom HeadShot!」って言ったら、次のラウンドでえらい粘着されたでござるの巻

>>499
さっき見せた絵の作者さんが2冊出しているよ♂

そういや、仙台市の区割りに「仙台区」って無いんだよな。
ルナはドジっ子だからなぁw あるかもしれないw

―――そして

私&黒トリア「ちゅっちゅっ」
(いつの間にかワルク化&オルタ化したままベッドイン)

オルト「フロスは良い子だねーw(ちゅっ
     ちゃんと先輩としてテトランとデスの倒し方教えてあげなよーw」

フォイヴォス「そーなんです、女性優位社会なので男は奴隷扱いという恐ろしい国なんですよ。
         ホント、クリスタルコアって恥ずかしいことばかりするなー……。
         出したい分野と出す必要のない分野ってあるよね?」

ファノリオス「ふぬりーw
        えー、家柄的には問題ないでしょー?お互い皇族だしー」

515名無しさん:2012/02/20(月) 21:18:56 ID:XPeRoJDIO
>>511
なんで閉鎖することになってんのよww
そうじゃなくて、ああもうめんどくさいなぁ、とりあえず本スレガラガラ、表もガラガラ、でここで数人ぺちゃくちゃってのも何か変な話じゃん?
避難所ならちゃんと表にあるのに、何かこう…妙な気分にならない?自分は何か妙な気分になった

>>504
へぇ…あんまりそっちの道には足突っ込んだ事ないから知らなかったわ

516名無しさん:2012/02/20(月) 21:23:11 ID:yWJq2tPQ0
>>519
あの、昔の少女漫画風な絵柄とは大分違うと思うがw

んーマジか。やっぱ大チル的な視点かな
だって、春だから!w

イエローがデブなのも共通だな、ウッキーイエローと違い普通に男だけど。まぁ現実に元ネタがいるんだけどね、イエロー大食漢は
まぁ、暴走族キャラキザキャラにすればそんな感じかも
スーパーマリオくんて知らんかなw コロコロの漫画なんだけど。いや、マリオRPG編が打ち切りなのであって即座にマリオ64編開始。
当時はこの展開の意図がわからなかった。どうしてルイージとヨッシーがカジオーを倒してスターピース持ってきちゃうんだ…w

うん。鍔部分の両目と口、あと柄にある顔。大体こんな対決。

   (゚д゚)←コア
    |三|
  <● ●>←両目
    口←くち
    | |       マリオ ピーチ クッパ
    | |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | |
    | | |  クッパ城
    V |
まぁスマブラは64とDXの対戦しかやってないんだが…


戦隊物に巨大兵器はつきものだw

517名無しさん:2012/02/20(月) 21:24:08 ID:yWJq2tPQ0
>>515
違ったか…
そうか まぁもう長いからね、これも。

518名無しさん:2012/02/20(月) 21:28:12 ID:XPeRoJDIO
>>513
別にここを消し飛ばす訳じゃないんだけど、まとめ氏は休止する事自体も駄目らしい
何か勘違いしてたっぽいけど

>>517
ねーよww
長いから考え物なんだよね、この状況
ずーっとこのままって訳にもいかないじゃん、キャラ雑も楽しいんだけどね

519Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 21:28:23 ID:n5TP5mY20
>>504
いや、違った面子集まらないかなーって……マスター同士やキャラ雑したい人はここに揃ってるでしょ……。
晒しだけの人は一言言って終わりでしょ。それでも御の字みたいな……。

>>505
言葉のあやよ、言葉の。
決まったメンバーしか結局集まんなかったしねぇ、議論も。

任務はランドリーに潜入して、サムスとクリスの使用済みショーツとタイツを回収することなんだ。
前に一回やったのがバレてから、エラい警戒が厳しくなってね。
(エレベーターで宮殿地下のクリーニング区画へ移動中)

520名無しさん:2012/02/20(月) 21:30:07 ID:yWJq2tPQ0
>>518
ダメとは言わんが、終わった話をわざわざ持ち出して、日程を持ち出して、凍結を宣言して、その期間は一ヶ月で…と
たてつづけに言われたらそういうことなんじゃないかなって思っちゃうよ

こっちはあの議論すらもう終わった話だと思ってたんだから

521美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/20(月) 21:30:40 ID:Kw5Z7tlw0
>>518
そこまで裏に拘る理由があるのかなぁ
僕は別にどこでもいいんだけどね
ちゃんと復活さえすれば

522名無しさん:2012/02/20(月) 21:32:20 ID:yWJq2tPQ0
>>519
…だよね;まぁライールさんflowさんが来てくれただけでも収穫よ

うっそぉ!?
いや、まずいっすよ♂

チャル「といいつつ準備を進めてらっしゃるんですね」(背後から密着
おう!?

523名無しさん:2012/02/20(月) 21:36:29 ID:XPeRoJDIO
>>519
でも精霊の方に人が居たらちょっと顔出してみようかなって人も出るんじゃないかと気楽に考えてます

>>520
もぅ、そんな真剣だったら何も言わないで掲示板残して失踪しとるわ
まとめ氏も結構心配性よね

>>521
まぁそこまで思ってもらえるなんて管理人としては嬉しい話ではあるねw


ちょっと疲れたのでROMっときますわ

524名無しさん:2012/02/20(月) 21:37:50 ID:yWJq2tPQ0
>>523
まぁーね ここ1年ほど不安ごとが的中的中的中と来てるものだから…

525美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/02/20(月) 21:40:55 ID:Kw5Z7tlw0
>>523
ただ今更この議題を出すのはどうかとは思われる。もう色々gdってしまったし
これじゃあ議論と称して一時閉鎖するように見えてしまう
まぁ僕はここに拘る理由はあるにはありますが支障が出る程の事ではありませんからね

526乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 21:45:15 ID:yaa.C/5A0
>>514
おおう…Oh...

何ででしょうねえ…
ですねえw 口みたいな栗しやがって…
一方サニーは持ち前の機動力で、スターは持ち前の能力で回避したのであった…

(どうしてこうなった…)
(ライスバーガーを何個も作っておいて)

フロス「んーw」
バイパー「ん、わかったw じゃあ第二ラウンドと行こうかー…w」
(オーフェリアをベッドの中に引きずり込みつつ)
オーフェリア「わ、わわっ!?」

アルヴァ「ど、奴隷ですか…随分と極端な国ですね…」
ベラ「は、恥ずかしくないやい!」
クリス「今回のは出す必要の分野だろー それに一隻一隻全てに配備しろとは言ってないぜ?
     必要な、一部の主力艦にだけ乗せればいいんだし」

リィンディ「うぐぐ…orz いや、問題あるだろ、いろいろと…!?」

527乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/02/20(月) 21:45:33 ID:yaa.C/5A0
>>515
盗賊ギルドとか闇の一党には入らない派かー…

528Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/02/20(月) 21:45:49 ID:n5TP5mY20
>>523
だって、1月にしばらくやってて来なかったのよ?
2月になったら来ましたって話の方が……。

リュート兄貴と被るけれど、終わった話よ?

>>522
まあ、久々にちょろっと話せたしね。こっちに来てくれりゃいいのに。

前バレた時は頭の形が変わるほど二人に殴られたよ。まったく、夫をなんだと思っているのやら。
ちゃんと報酬も前もって用意させてもらったよ。ティータ愛用の白のレースのランジェリー一揃い。
リュート兄貴は使用前が良いだろうから、ちゃんと洗ったやつをくすねてきたよ♂
WTF!?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板