[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
総合雑談所106
441
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 14:56:44 ID:/8tA0VG.0
>>437
まぁ召喚獣なのは12での後付け過去設定ですからFFT時点では単純に悪魔なんだけどね
それぞれ大体社会的地位のあるお偉方が変身することになってます。
枢機卿とか、名門一家の騎士とか、立派な城の主とか、教会の設けた騎士団のリーダーが。最後に書いたそのリーダーがひとまずの黒幕なんだけど
そいつに浚われていた主人公ラムザの妹アルマが何とそいつらの崇める真のボス・アルテマとして覚醒、ラスボス化してしまうっていう。
そのアルテマというのが教会の崇拝対象である2000年前に生まれた、ルカヴィを倒した聖アジョラ。聖人…と思わせてルカヴィのリーダーだったっていう。
モデルはイエスキリストとルシファーと思われます。
ややこやしかったのはこいつ関連でアザゼルの説明がです セムヤザはラスボスと思いきや死んでた人ね
ごめん、マティウスは記述発見したけどファムフリートが小説版じゃないかもしれない。どこでついた名前だったんだろ。
誰もFF3時点じゃあの名前では呼んでなかったんですよ 暗闇の雲、としか
時期的に多分すでにまだ発売してなかったFF8のことも考えたんでしょうね。ハイレグおっぱい天使様。
空きすぎて発売前は混乱しましたよ。イヴァリース?飛空艇の時代?星石?え、何これFFTの過去編!?て
まぁ思い出をどっかに残したかったんでしょう。多分海の中にあるんじゃないかと言われてます
スピラ社会から隔離された場所なのでティーダはザナルカンドの外のことを全く知らず、またシンに襲われスピラに来てザナルカンドは1000年前に滅んだよと言われて
長らく自分は1000年後にタイムスリップしたのかと勘違いしてたわけです、本物のザナルカンド人がエボン、ユウナレスカ。後続編のキャラたち。
いやだって要するにエボンによる作り物ですよ、ティーダ達は彼らのいた町ごと。作り主倒したらそりゃ消えちゃう。
いや、ティーダが太陽なのでユウナは月みたいです
7のクラウドは雲、8のスコールは雨、10のティーダは太陽、12のヴァンは空、13のライトニングは雷、ついでにぶっちゃけるとKHのソラも含めちゃうと
ノムリッシュ主人公ってお天気関係なんですね
作ってくれて嬉しかったけど時間を空けすぎた気がする、のが俺の意見。
TAほとんどが4リスペクトネタにせざるを得ないという懐古寄りにせざるを得なかったというリアル時間の空きすぎ、
パロポロまで大人にしたらまずいだろというゲーム内時間の空きすぎ。
爽やか!w
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板