したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合雑談所104

1名無しさん:2011/12/28(水) 20:30:36 ID:b2e52cPE0
惜しい。煩悩の数には及ばなかったか

702名無しさん:2012/01/05(木) 20:52:51 ID:INSj5Vhk0
>>701
いや、話はおしまい
それよりこの枠変更の話ってどこに行ってるんでしょ?
本スレ、精霊、この板、裏裏、wikiどこを探してもないんだけども

703緑お兄ちゃま ◆KAHO.JAv16:2012/01/05(木) 20:55:11 ID:jRsBpyT20
>>702
把握。

提案されてるのは精霊の「精霊掲示板色々スレ」やね。

704名無しさん:2012/01/05(木) 20:55:49 ID:INSj5Vhk0
>>703
え、そこ?;
そこで既存の人らに見てもらえますかね…

705名無しさん:2012/01/05(木) 20:57:33 ID:INSj5Vhk0
見つからないわけだ
あのスレに荒らしが来てたから以前あぼーんしてたんだった

706やがみさん:2012/01/05(木) 20:58:05 ID:S3LVonR20
>>701
800スレぐらいの時にも800くらい言うの遅いって言われて引き下がったけど、
今回ばっかりは本気で引き下がれない。自分の突っ込みたいことには突っ込むのに、
自分が興味ない事とかすでに決まったことは曖昧で返される、
それは賛成派のもう一人である俺としては納得できないし、納得してない。

707緑お兄ちゃま ◆KAHO.JAv16:2012/01/05(木) 21:00:51 ID:jRsBpyT20
>>704>>705
来るのは元から知っている住人だけだと思う。
専ブラの新着が無けりゃ気づかん…。
新スレ立てて住人総意で議論するしかないんじゃね。
ま、半年単位になると思うが。

って、おまwww

708名無しさん:2012/01/05(木) 21:02:46 ID:INSj5Vhk0
>>707
いや、まぁゲットスレか報告スレかって所だと思ってたのよ
既存の人に見てもらいやすいようにね

そうなるかねー まぁ、全員の意見が聞ければ俺はそれに従うだけだ


あぼーんして何年か経ってたからね
スレの存在忘れてたくらいでして;

709名無しさん:2012/01/05(木) 21:07:39 ID:INSj5Vhk0
間違った 晒しスレか報告スレか、ね

710乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 21:08:19 ID:acSD.jBA0
>>692
な、なんだとっ…!?そのために一から育てなおしたというのかっ…!?
あのキャタピーをっ…!?まさかっ…!ありえないっ…!何かの間違いではないのかっ!?
そ、そうなのか…ううむ…

一回で番を失うのは、ですか…
諦めるしか…うむ…

ヴィト「まあ、そうだがな おう …今日からここが俺の新しい家か…」
(すごい気に入ってるようだ)

ロトフィア「皇帝陛下、これを下着もなにもつけずにいたら擬人化兵団の評価ガタ落ちですよー…」
ジャクリーン「そうですよ これを着るわけにはいきません」

ヴァルバラ「ふぬり! わかったのだーw」
(ファノリオスの劣情を誘うようにドレスのスカートをわざとふわりて生足を見せて)

フロス「わかったーw」
デス「む、むー!そうだけれどもー…!」

ロジーナ「ないわねえ… それに独裁者のイメージが強くて」

ブランシュ「うぬぐぐ、それもそーかー…」
リィンディ「私はこの艦から降りるつもりはないぞ?」
エミー(無線)「まだやってたのー?」
ネタ(無線)「もうこっち終わったよー?」
(ガイセリックと艦長はフォイヴォスが茶番をやっている間に既に護送し終えて)

ベラ「お、いいんだな?いいんだな?よしっ!
    わかってるわかってる、私に任せろ!ハンナにイルウァに擬人化兵団のクリスタルコア達に…」
アル(いろんな意味で信用にかけるメンバーというか…ううーん…)
スルーズ「うむ、わかった」(カチッカチッ

ヘルミーネ「うむ ああー…そうねそうだったわねはいはい」
(半分以上話を聞き流して)

711乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 21:11:57 ID:acSD.jBA0
>>695
ですねw 空中面ボスのデカいボスw
実はうち64自体がなくてorz

製品自体は古いんだけど記憶は新しいわけですからねw
錯覚みたいなものがあるでしょうねw

マスコットキャラクターだったのか…
確かニトロプラス、でしたっけ?
なるほどw

フィオ「ありがとうございますーw いただきますw」
(本当、ミランダ先生はいろいろと完璧というか…w)

712緑お兄ちゃま ◆KAHO.JAv16:2012/01/05(木) 21:14:55 ID:jRsBpyT20
>>706
どのみち、現状だと投票すんのは現マスターの半分も集まれば多いと思う。
晒しだけのマスターも聞かないと独裁者よ。

個人的に、「アンタ、何様?」とは思う。>>700後半を読むと。
納得出来る理由じゃ無いから投票無効?意見無しで投票だけじゃ納得できない?
それじゃこっちも納得出来んよ。

>>708>>709
会議スレか、タイトルを判りやすく建てるかね…。
うちのサバゲチームでの議論は直接+掲示板に【重要】だったな。

そりゃ忘れるわね。専ブラ楽チン♪

713名無しさん:2012/01/05(木) 21:19:54 ID:INSj5Vhk0
実食!!(食わず嫌い王風に)

>>711
ランド2でワリオの部下として出てきますよw
あら、そうなんだ; 64はパーティーゲームいいの揃ってるけどあんまりきびきび動けないんだよね

いやぁヒロインがかわいくなってて新シーンが加えられてていい感じ

はいー。えーっとまどマギもここのだったんだったかな
公式パロがあったんですよね、そにこマギカ

ミランダ「どうぞー♪ あら。まとめ君のも出来たみたい」
(もうだぁい好きよ チャルも同様にね)
>>712
晒しスレにするのが一番だったかなーと俺はね

お知らせスレみたいなのがあったと思ったんだけどね
テンプレ書き換えってわけにもいかないからなぁ。

ふははw

714緑お兄ちゃま ◆KAHO.JAv16:2012/01/05(木) 21:24:24 ID:jRsBpyT20
>>713
誰もが必ず見るしね。

おまいさんは…だから楽しくて引退できんのだYO!

715名無しさん:2012/01/05(木) 21:26:56 ID:INSj5Vhk0
>>714
ほいw

え、そこ重要でした?w

716緑お兄ちゃま ◆KAHO.JAv16:2012/01/05(木) 21:26:57 ID:jRsBpyT20
そして勝手に、一方的に㌧切るけど、私はこれで落ちますね。
明日はやっとプレート摘出手術の日だし。
ネット回線無いから、また来れるのは早くて14日とかそれぐらいね。

異論・反論・論点違い等の指摘は受けても返せるかは不明。
それほど頭の回転良くは無いし、多分言葉が出てこない。

それではお疲れ様でした。

717名無しさん:2012/01/05(木) 21:29:56 ID:INSj5Vhk0
やば、自作杏仁豆腐甘い…
ミランダ「分量より牛乳多くしたのにねぇ…」
ブルーベリー味をセレクトしたのに…

>>716
お疲れっす

718やがみさん:2012/01/05(木) 21:31:09 ID:S3LVonR20
>>712
それは想定してたよ。締め切りも設定はしたけれど半年期間置いたとして、
意見があるとは思わないけどね…。

後半は800の時も今回の最初も提出したのにも関わらず、
それを曖昧に返されたのでは…っていうね。
自分の言いたいことは言うのに、っていうのはそれ。

719乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 21:33:58 ID:acSD.jBA0
>>713
あれワリオの部下だったのか…ずっとどこにも属さないボスかと…w
ずっと欲しくはあったんですけれどもねー…orz

PSP版の1&2のほうですよね…?たぶん… あれ新シーン加わってたのか…
自分はPSPで初めてY'sをやったので…

でしたよねw 公式でそんなコラボもやっていたのか…w

フィオ「あ、まとめさん呼んできましょうか?」
(相変わらずすごい愛だ…w)

720Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/05(木) 21:36:14 ID:4x2b3DMU0
リュート兄貴、のぞみちゃん、バロン、私は現状の改善を望んだのであって、
暴言や無責任の応酬を望んだわけではないんだけれど?何してんの?

言い争っている暇があったら、このスレの究極の目的(個人個人のものではなく、マスター共通の。
それが無いということはありえない。何故ならば、共通した目的が無ければ同じスレに居る理由が無いから)と
それを実現する為の行動を書いて、そのうちのどれが対立しているから言い争いになっているのか分析した方が早いと思うんだ。
そうすれば私が「枠を増やしたい」、というのが実は必要のないものである。という結論が出るかもしれないし、
あるいは「タブー」の一点張りこそが必要のないものである、という結論が出るかもしれない。
私達にこれまで欠けていたものは思考プロセスだと思うんだ。
アッシュ「『ザ・ゴール』は面白かったか?」
面白いから、借りるだけでは飽き足らず買ったんじゃないか。

721名無しさん:2012/01/05(木) 21:39:42 ID:INSj5Vhk0
>>719
さぁ…どうだろう
1で倒された後でワリオの軍門に下ったかもしれない
64ってVCとかで配信されないものかなぁ…。

ああー、いえⅢです。イースⅢ.ドギの故郷編。


ttp://www.youtube.com/watch?v=Usgvv8hbKOY
こんなの(発育と童顔)絶対おかしいよ

ミランダ「もう食べたみたいね」(指で俺の杏仁豆腐を掬ってぺろり
(以前ミランダ先生歴代比較画像出したが今度チャル歴代比較出しますよw)

722名無しさん:2012/01/05(木) 21:40:24 ID:INSj5Vhk0
>>720
改善のための案は出したよ

723やがみさん:2012/01/05(木) 21:49:51 ID:S3LVonR20
>>720
そこまで考えても、今更曖昧な意見で明確な意思を示そうとしないのはどうかと。
総意を考えたとしても、俺はアレではどうにも腑に落ちないし、納得はできない。
賛成反対、とかそういう次元超越してる。

…今までさんざん曖昧で通してきたからこそきちっとけじめをつけよう、
って話とも思ってる。俺はね。曖昧なままでいい時とそうじゃない時の区別をね。
曖昧に思考しないで済ませるから俺だってあの回答ではブチィって来るし。

俺の意思、そして回答がそぐわないなら本気で引退するよ。俺は意思は示したし、
これ以上とどまっても、一部がそうして曖昧で済ますなら、俺はそんなの望まないし、
分かりあえるとは絶対に、思わない。

724乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 21:52:52 ID:acSD.jBA0
>>721
まあ、続編の2でワリオの部下になっていただけですしねー…
でも最初からワリオの手下っぽいような気もしなくないというか…うむむ
あー、Wiiで、ですかw 実はWiiもないんですようちorz

Ⅲでしたかorz となるともうわからないですーorz

まどマギはリアルタイムで見たわけじゃないし、一話もまともに見たこともないし、
Pixivでイラストや漫画を見たことしかないですが、これだけはいえると思います
胸に目が行く…そしておっぱいぷるーんぷるん!揺れまくってやがるっ…!
主人公の胸がこんなに大きいなんてありえない、何かの間違いではないのか?

フィオ「も、もうですか!?」
(チャルさん歴代比較ですかw わかりました、楽しみにしていますw)

725名無しさん:2012/01/05(木) 22:05:01 ID:INSj5Vhk0
>>724
1からワリオの伏線張ってたとなると相当なものですぜwwww
そしてタタンガが攫ってたのって確かピーチ姫じゃないんだよね?

俺もⅢ以外解らない。ⅠとⅡが本編で
前編後編の関係にあるイース王国?についてのアドルの冒険物語ってくらいしか。

よく解らないがそれが終わったあとの外伝第一弾がコレ。
ドギの故郷の町を中心にした話。

でかいよなぁ、これでたった90だぜ…細いんだろうなそに子w
胸も、お尻も、あるんだよ。

参ったな、まどマギとの比較動画消えちゃってるんだよ…
比較はできんから元ネタ。回ごとにOP変化してるらしいからそれと削除対策の手書きOPの比較。
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1fUoIB9If4


ミランダ「80gに250ccの牛乳で作ったんだけど…まとめ君の場合は300ccくらいかしら?
     結構な分量になってたみたいよ フライパンを覆う程度には」
(はいw 確か俺が作らんでもネットで拾ったんだけどね どこに行ったかなぁ)

726乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 22:19:40 ID:acSD.jBA0
>>725
まあ、そうですけれども後付けでどうにもなるじゃないですかw
ですね、デイジー姫です 小さいころはずっとピーチ姫だと思ってただけにショックでしたね…

自分はⅠ&Ⅱを買っておきながらⅠしかまともにクリアしてないので実はⅡもさっぱりだったりorz

なるほど…

こんなにデカくて値的には100越えしていないのか…うむむ…w
かなーり古い言い回しですが、『ボンキュッボン』ってやつですねわかりますw

ああー、削除されちゃったんですか…
諒解ですーw 手書きが予想以上に変で面白い…w
そにこみパロディのほうもかなり忠実なパロディなんですねえ…w
しかしそれにしても、やはりそにこみ版は胸に目が…うぐぐぐw

フィオ「牛乳が多めに入っているんですか…
     そこまで使うとは…まとめさんは牛乳が好きなんですねw」
(フォルダの中に眠っているんですねわかりますw)

と、ここで風呂落ちですー…また戻ってきます、たぶん

727名無しさん:2012/01/05(木) 22:28:15 ID:INSj5Vhk0
>>726
まぁそうですねw
今では何故かルイージのヒロインになってますねぇ。

あれ?そうなのか…
色々聞いておこうと思ったんだがw


剣振りしか出来ないと知ったときは驚きましたわ…
しかも、一回押したら斬りっぱなし。


至って普通な巨乳に収まってるんですよね、コレで;
そういうことになります 俺の好みはボンキュッキュ。


でかいわなw
目開けた瞬間、普通に視界が飛び込んでくるまどかと
目開けた瞬間、まず山2つに遮られるそに子との違いw

ミランダ「色んな意味でそうねぇ
      フルーチェなんかにも牛乳入れるのよ」
(多分ねー; 探せるといいんだけど)

ほいー

728乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 22:57:26 ID:acSD.jBA0
>>727
うむw
ですねえw …とはいえ、おてんばデイジー姫の尻に敷かれていることが多いような気もしますがw

はいー…というわけでY'sはやっただけで全く詳しくなくてorz

自分は楽で結構楽しいと思いましたけれどもねw
そうじゃなくて、なんていうか暗い雰囲気が、ね…どうもorz

フィギュアの画像を見ると爆ぐらいのサイズはありそうな気もするんですけれどもねーw
お尻も引き締まっている方が理想とw

うむw 小ぶりなカボチャぐらいというかw
ですねー…w そして一度目が行くともう捕らえて離さない胸w

フィオ「いろんな意味で…? そ、そーなんですかー…」
(うちではフルーチェ自体がまず出ることがないのでそのまま頷き …はい、自分フルーチェダメですorz)
(ほいっすw とりあえず見つかったらでいいのでw)

729名無しさん:2012/01/05(木) 23:02:51 ID:INSj5Vhk0
>>728
とはいえピーチ姫も結構アクティブだから何ともいえんなwww

ああー。なるほどな
俺も全く詳しくないけど。

リメイク版などを除き基本8作まであるようです イースⅠ〜Ⅶ+0

暗い…あー、確かに。やる年齢によってはそう思うかもしれないね


境界線かなーと思うねw
はい。引き締まってるというよりは薄いお尻が。


いやぁでかいですw
途中、各フィギュアや公式イラストのエピソードが語られてますね



ミランダ「気にしないで♪」
(フルーチェがダメかぁ。おおー、珍しい人を見た気がするw)

730Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/05(木) 23:13:11 ID:4x2b3DMU0
>>698
オルト「杏仁豆腐ー♪ いっただっきまーすwww(ぱくっ」

(自ら戦うことをやめた、自殺した、暗殺された…暗殺は仕方ないとして、前者2つと一般人の中に紛れ込んだ、ってのは
ある意味最悪の選択と言えるでしょう。ラスボスと主人公という、2つのパワーの間で均衡が保たれ、
その中でその中なりの秩序があったはずです。しかしその後ろ盾であるラスボスも主人公も消えたらどうなります?
その後のパワー・バランスを埋める活動が起こるんですよ。宮廷や政府内の権謀術数の応酬から、国同士の戦争までね。
一言で言うと、"やりたいことやって、後はオラ知らね"って状態なんです。無責任だと思いませんか。
民主政府における軍と市民の関係はまた違いますよ。自由で民主的な体制と資本主義は不可分の関係です。
すなわち、軍隊は民意によって出動するわけで、その軍隊はどのように徴集されるかと言えば、志願兵。
志願兵は一般的な人々よりも戦う、ということについて秀でた人たちであり、装備や訓練も民兵に比べて充実しています。
更に、社会の敵に対して軍隊や警察で戦おうと決めた社会も全てそうした戦いに協力しています。
不穏な動きを当局に通報したり、必要なものを生産して売ることによってです)

クララ「私のもそれくらいいじめてぇ…いけないヴァルキリーにおしおきしてぇ…w」

パチュリー「この国では若い、と言われることを好む女性が多いことは知っているけれどもね。
        お世辞のつもりで言ってくれたのなら、一応感謝しておくわ」

美鈴「分かります分かります。私も変な所から撃たれて死ぬと、ディスプレイ叩き割っちゃいますよ」
咲夜「それはホントにやめて頂戴、母さん;」

ビジネスの世界はある程度まで少人数でやっていけて、大成功があるからすんなり受け入れられるんですよ。
けれども、軍事の世界では寡兵で連戦連勝ということはありえないのです。

>>710
もちろん、性格一致・4Vまで粘ったってさ。
何を言いたいかと言うと、カモネギ以外はなんとでもなる。

だから枠が欲しいねん。

……まさか、また燃やされたりしないよなぁ(ボソッ

ファノリオス「え?どう考えても市民からの支持急上昇だと思うけれど?(キラキラキラ」
ハリエット「そんなわけないでしょう…」

ファノリオス「ぬっ…」
フィフィ「どうかなさいましたか陛下?」
ファノリオス「べ、別にー」

オルト「んー、素直でよろしい!w
     でしょー?だからフロスと一緒にやろう?ねっw」

違うよ、腐りきった都市文化という麻薬を身体から追い出していただけなんだよ。

フォイヴォス「うわぉ、仕事速いねぇ。
         降りるつもりは無いって言われてもなぁ。降ろさないと、僕以外のクルーの命が心配だしー」
(簀巻きにしてシャトルに乗せる)

ファノリオス「あ、そうそう。こんな時に反乱なんて考えたら、本気で処刑するからね?
        (ニュクスあたりでもこっそり乗せとく?)
        ありがとう」
フォーンビ「ごきげんよう、バクテリアンの支配者、ファノリオス陛下。今日はピエット家の方々と縁のある日ですな。
       銀河帝国の支配者にして、陛下の兄上であらせられる、エドゥアール陛下ともホットラインで会談したばかりです」
ファノリオス「丁重なご挨拶感謝します、アリストクラ・チャフォーンビントラノ。
        兄との件でお察しとは思いますが、ヴォリスキー内紛について援助をいただけないかと」
フォーンビ「では、陛下も兄上からお聞きになったのでしょうな。
        チスがどういう種族で、どういう方針のもとに政府を運営しているか。我々は基本的に他国の内政問題には
        介入しません。武力紛争など、もってのほかです。チスは侵略戦争を邪悪と考えています」

ファノリオス「うわー、聞き流された」
フォイヴォス「やっぱりあのクーポン公認にしちゃおうかな」

731乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 23:20:15 ID:acSD.jBA0
>>729
脱出したりテニスやったり乱闘に参加してみたりやりたいほうだいですからねw

むしろファルコム作品なら『Zwei!!』のほうが…ですねー…

みたいですねー…
一時期これなら全作やれるかも知れないと探してみて速攻で心が折れましたが…
うむー…なんか、どうもヒロインが報われているというか、そんなような気になれなくて…orz

巨と爆の、ですかw …カップ数だとHかIぐらい?
そういうお尻がいい、とw

うむ、全くもってけしからんと思いますw
あー、そうだったんですか… 情けないことながらもう胸に目が行っていて…w

フィオ「あ、は、はい!」
(ダメですーorz 珍しい…ですかね?w
 ちなみにマシュマロ、杏仁豆腐、フルーツポンチ、ゼリー系(プリン除く)、グミ、ドライフルーツ、
 ホワイトチョコと極端に甘いチョコ、一部のスタンダードな味(バニラとかチョコとか)と例外(抹茶とかチョコチップとか)を除いてアイス全般…等々、
 これらが全部ダメだったりしますorz 牛乳単品は大好きなんですがねえ…orz)

732名無しさん:2012/01/05(木) 23:29:01 ID:INSj5Vhk0
>>730
ミランダ「ふふ♪ 虫歯には気をつけてね?」

(以後の世界は色々あれど大体平和になるものだからな
 或いはPS以降だと世界が救われた後のその後のことまできっちり書いてあったりね
 …いや、別に無責任とは思わない。国とか政治とかで考えるからそうなるが
 明日を生きたいから戦った、大事なものを守りたくて戦った、そんだけのもんじゃないですかねRPGやアクションゲームなんて。
 ていうか、戦いがやりたいことだなんて主人公そんないないぜ?いや、いるけども。
 同じようなものかと。一番戦いに適した存在が勇者なり英雄なり何なりと呼ばれる。
 自ら戦うために旅に出ることは少なくとも最終的に志願する形にはなるだろう
 社会もその者に協力したりするものも毎回出るはずだけどな それこそ国の王なんか典型的)

参ったなぁ…(覆いかぶさり腕で強く抱き締める


幻想郷でも割りとそうだと思ったのは俺の偏見だったようですね;了解。
ええ、まぁ。すいませんね…


コントローラー投げるまでかなー 携帯ゲームだとベッドにたたきつけたりするがw

ふむ。解る気はする。
フィクションの世界だからなーその辺。その辺の面白みを解らないと話ってしづらいかもね


…そうだな、ドラゴンボール知ってる人このスレ少ないよねマジ。
今の日本のバトル物像の典型中の典型なんだけど

733乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 23:32:16 ID:acSD.jBA0
>>730
そこまで選別してまで勝ちを取りに行きたくはないー!orz
カモネギだけには弱いのか…なぜにピンポイントで弱いのか…

まあ、理屈はわからんでもないですし、正直なとこ自分も枠が欲しいですけれどもねえ…
でもそれを動かしきれるか、となるとまた違うし…うぐぐorz

ヴィト「おいおい…不吉じゃないか、やめてくれ」

ロトフィア「だだ下がりですよー!?」
ジャクリーン「もし『皇帝直属の擬人化兵団は痴女だらけ、
        そしてそうなるように命じたのはアホな皇帝』とか言われて、反論できるんですか?」

ヴァルバラ「ふぬ?」(本人は誘ってないつもりだが、予想以上にスカートがふわふわしてて生足がちらちらと見えて

フロス「うむー!w」
デス「うぬぐぐぐ…わかったのだー…」

ロジーナ「むしろその文化は追い出しちゃまずいんじゃないかしら…」

エミー「仕事は常に早く、なのだ」(ドヤァ
リィンディ「うわ、何をする、やめろっ…!? 離せっ、こらっ…!」
(簀巻きにされてなお、暴れようとして)
ブランシュ「簀巻きにされてなお暴れようとは、なかなかに根性があるやつなのだ」(キリッ
(変なところで変な部分を変に関心していて)

ベラ「そ、そりゃわかってるよ、おう」
アル(そうね、ニュクスを乗せておいて…ああ、頭が痛くなってきた)
スルーズ(…相変わらずの徹底したモンロー主義だな…)

ヘルミーネ「今公認にしたら捕まえたデスを誤認逮捕と認めることになって、
       バクテリアン警察の信頼と信用がガタ落ちするわねえ
       そうなったらレピスティナが子供と一緒に心中しちゃうかも
       そうしたらどうなるかしらねえ」
(逆に脅しをかけて)

734乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/05(木) 23:33:44 ID:acSD.jBA0
と、今日はここで落ちです、それではー…

735名無しさん:2012/01/05(木) 23:34:38 ID:INSj5Vhk0
>>731
マリオルイージが攫われたとき一人で旅してクッパ倒しちゃったしねw

…んー? それまた調べてみるか


へぇ…。そうなんだ
報われないのは当然じゃないかな?ⅠとⅡって片方だけだと不完全版のようだし
東方の製品版が4面以降からしかなかったら体験版だけやっても製品版だけやっても不完全だし意味わからんでしょ

Gと出ました。まぁ俺はそうですね、HIくらいに見えるかも
はいw


前半、ラジオしながら色んな服装で色々やってるじゃないw
あれが各フィギュアやイラストでのエピソードかと


ミランダ「さ、召し上がって♪」
(ええ。結構癖のない食べ物だと思うからなw
 な、なんだとおおおお!?)

736Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/05(木) 23:44:37 ID:4x2b3DMU0
>>722
どこかな?

>>723
引退は困るけれど、そんなに急いで結論を出すことも求めていないんだよ。
あくまで円満にお互いの落としどころを探って、ルール改正なり、現状維持なりにしたいわけだから。

とりあえず、思考プロセスの第一段階だけれど、落としどころが見つからなくなったら、
一旦、対話をやめること。

第二段階がお互いに感情的になったせいで落としどころが見つからなくなったというのを認めること。

第三段階がさっきも言った通りスレの究極の目標と対立を書きだすこと。

私としてはスレの共通目標は皆がキャラを所有しておくということなんだと思っている。

皆がキャラを所有しておく←必要な時に動かすため←枠をもっと持ちたい
皆がキャラを所有しておく←新しい人が参入し辛い←枠は現状維持

で、これが対立だね。
枠をもっと持ちたい←→枠は現状維持

必要な時に必要なキャラを動かせることと、新しい人が参入し辛いことが無いということが両立すれば、
私達の妥協点は見つかるわけだ。さあ、ここを考えよう。

737名無しさん:2012/01/05(木) 23:57:56 ID:INSj5Vhk0
>>736
反対一票ということです
それだけで不満なら晒しスレに誘導出しておくよ

738やがみん:2012/01/06(金) 01:42:34 ID:0/vMK4bU0
>>736
俺だってさ…そこまで分析してない、と言わないし、
枠維持と枠拡大派である程度、妥協できるところあるんじゃないかとは思ってる。

妥協策の一つとしてはろりこんさんが建てたアニメ板ではプロテクト制を導入してた。
これはアニメよりも数多くキャラが生まれるゲームでは有効と言うわけではないが、
他メディア出身のキャラへの暗黙の規制みたいなの無くせばかなり増えそうだし

ただ、夕方とかは話しててもあまりにも曖昧な答えしか返ってこないから明確な意見が欲しい、って。

さすがにキレたのは悪かったと思ってるけど、今に始まったことじゃないから、ちょっとね

739乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/06(金) 09:11:35 ID:d/LB2qP20
>>735
な、なんと…そんなこともあったのか…w
………あれ、マリオとルイージがいる意味が段々とわからなくなってきたぞ…!?

Y'sと同じ日本ファルコムのアクションRPGですーw

ああー…二つで一つになってやっと完結する作品なのか…
ですねえ…どちらもやらないと意味がないというか…

意外と小さめなんですねえ… ですよねー…見た目それぐらいですよねw もうちょっと大きく見えるというかw
ふうむw

ああー…最初のあのコスプレ場面のがエピソード、とw 胸ポロリ…
なるほどw

フィオ「はい!頂きますw」
(ああー…なるほど…でも自分はダメですねー…orz
 ドーナツのストロベリー味なんていうのも受け付けないし、
 モンブランもダメ(というよりノーマルとチョコと一部の例外以外ほとんどのケーキがダメ)だし、
 キャラメルなんて生もそうじゃなくてもダメだし…お菓子系は基本的に壊滅っ…!orz)

740名無しさん:2012/01/06(金) 12:33:43 ID:hqI186ug0
>>739
スーパープリンセスピーチにて。
後スーパーマリオUSAとRPGでもピーチ姫が戦いますね
ネタ抜きに案外強キャラじゃないかなピーチ姫…

・空中浮遊能力
・フライパン、傘、センス、ビンタ等で攻撃できる
・爆弾を大量に投下して敵を焼き尽くせる
・ステータス異常の使い手
・回復キャラ
・自動回復能力持ち
・炎のオーラをまとい攻撃可能、半無敵状態
・加速能力持ち
・チャージショットを撃てる

ああー。なんか癒されるグラっすねぇw
悪くはないかも?


うん、元々一つの物語の前編後編。だから移植やリメイクの時は
この2作だけはセットになる。本編、イース王国編として。


なんだかんだでイラストよりソニコミ版のが大きいと思います
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9700946
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10472639
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13788341
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11589248

ポロリしそうな服装ばっかしですねw
俺は裸エプとナース服のを持ってます


ミランダ「ええ♪」
(基本的に甘党じゃない感じ、かな?
 どちらかと言えばドーナツは食感を楽しむタイプの方が好きですねー)

741乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/06(金) 20:45:23 ID:k8oMSaaU0
>>740
結構ピーチ姫が自ら戦う作品って結構多いんですねえ…w
それだけの能力を見てみると、確かにもうマリオとルイージいらずな強さですよねえ…
ここまで強いのになんでクッパに毎回さらわれるんだろう…w

うむ、ほんわかとしてw シナリオも結構王道的なシナリオだと思うしw
個人的には好きですw

なるほど…

胸が、ですかw
いやあ…かわええですねえ…癒される可愛さというか…w
筆談で、っていうのも、また…w

ですねー…wどれもこれもしてもおかしくないというか…
動画の服もポロリしてもおかしくないようなやつだしw
裸エプロンのは知っていましたが…w ふうーむw

フィオ「んー…w 美味しいですー…w」
(ですねー…甘いの苦手ですorz
 ああー…オールドファッション、みたいなのとか?w)

742名無しさん:2012/01/06(金) 21:26:39 ID:hqI186ug0
>>741
まぁ歴代能力を並べてみただけで
マリオもルイージもクッパも相当強いからねー…
けどそれでもピーチ姫は面白い能力持ちだとは思う。
バランスのマリオ、マニアック性能のルイージ、
パワーキャラのドンキー、クッパ、ワリオ。
ピーチ姫はバリエーションキャラ。

王道かぁ…なるほど。名前覚えとくよ


ソニック3とソニック&ナックルズも同じ関係だったと聞きます



どストレートに可愛いどころを突いてきますね、素晴らしい。
おっぱいぶるるん!!


ドジっ子可愛いよドジっ子。
バスタオルのは流石になかったようだなぁ アレ可愛いんだけど


ミランダ「ふふ、よかった♪」(口元についたのを指で取る
(いえ。ハニーチュロ、フレンチクルーラー、ポンデリング、豆腐ドーナッツ、きなこボールetc)

743乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/06(金) 23:08:33 ID:k8oMSaaU0
>>742
それでも十分強いように思えるのが、なあ…w
ううむ、やっぱりあの三人を越すほどの力はないですよねえ…
結構しっかりキャラ分けされてるというか…

うむ、王道だと思いますw ただ女の子の性格が守銭奴で我がままなのでちょっと人を選ぶかも…

ああー…そうなんですか…

ですねえw あざといぐらいにこっちのツボを突いてくるというかw
胸から目が離れない…!

ですねえ…wドジっ娘とアホの子はいつの世も見てるだけなら…w
これ、ですか?
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/2011/11/27/s002.jpg

フィオ「はい!w あ、あっ…」
(ああー…なるほど…w ポンデリングときなこボール以外はダメですね…自分orz)

744名無しさん:2012/01/06(金) 23:48:39 ID:hqI186ug0
>>743
まぁ力で越せなくても使い勝手はいいと思いますよ 総合力総合力。
ただジャンプ力が高いってのはかなり強みだと思うので正直マリオよりはルイージの方が優れてるかと思います

ああー。わがまま守銭奴な程度なら好きですよ
ルーティさんとか好きだし


今だと割と批難されそうなやり方ではありますけどね
一作一作を形にしなきゃならない以上。


あざといって悪いことじゃなかったんだなーと思わせてくれますはいw
おーーっぱい!!w

んだねw
そうですー。それのエピソードがない


ミランダ「?」(首をかしげる
(ポンデ甘くないかいw)

745乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 11:44:26 ID:nnJlLE8U0
>>744
うむー…w
ああー…ジャンプ力以外の基本の能力は同じっぽいですからねー…

お、大丈夫でしたかw なら安心して薦められますw
あ、そうそう、男の子のほう、カリス王子の中の人(白石涼子さん)なんですよね…

ですねー… 昔ならでは、ですねw

うむwまさに『悔しい、でも感じちゃう…!(ビクンビクン)』って感じですw
たゆんたゆん!

ああー…なるほど…

フィオ「あ、い、いえ、なんでもないですっ!」
(まだ、まだ大丈夫ですw)

746名無しさん:2012/01/07(土) 11:54:32 ID:lTlgugxQ0
>>745
いえいえ、その代わりブレーキが利かない。
けどそれって有利なんですよね、慣れれば。
むしろアスレチック面なんかだと慣性を武器にすることだって出来る。
俺は正直マリオでマリオ2やる気は二度と起きません。
マリコレの2ピーチ姫のビッチ極まりない連続キッスが乗り換えた感が強くて酷いが。

まぁ優先するソフトが色々あるんですがね
おや、そうだったのかw

昔は色々寛容だったからなw


まぁあざといのは考え出したスタッフでありそに子そのものじゃないしねw
ぼゆんぼゆんやで。


その中に描かれてるが和服そに子は非常によかったねぇ。


ミランダ「そう♪」
(食感のインパクトが勝ってる感じかな?
 エンゼルフレンチとかチョコクルーラーも好きよ)

747Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/07(土) 12:50:28 ID:AOTrpD260
>>732
オルト「だいじょーぶ♪(もっきゅもっきゅ」

(まあ、物語だからみんな平和で幸せになりました、でおしまいにしなきゃいけないのは分かるけれどね。
私だってBADENDは読みたくない。
ん?じゃあ、意外とファンタジー世界って民主的なのかな?)

クララ「ふぁぁ…♪」

パチュリー「あら、私はイングランドの出身よ?」

咲夜「貴方も劣らず酷いわね…;」
美鈴「随分ソフトですねぇ、リュートさんは」

だって、私が今読んでいるフィクションなんて『ザ・ゴール 1・2』よ?

ドラゴンボール大ブレイクとちょっとズレてるからなぁ、私は。
後、昔はそんなに好きじゃなかったのもあるし。

>>733
おいおい、私のドラピオンだって4Vだぜ?ラプラスとグライオンに至っては5Vさ。
どんなポケモンだってウチのレギュラーじゃ3V未満は有り得ない。
いや、600種類以上の全ポケモンの中で、カモネギだけバタフリーみたいに救えないってお話。

でしょー、欲しいでしょー?
それは持ってから考えても遅くない問題じゃないかな。

そうは行かないさ。
この物件は火災保険に入っていて、やられたら保険金が私には下りるけれど、次から保険料が高くなるんだ。
評判だって落ちるしね。心配するのは当然のことだよ。

ファノリオス「うぬぬ…」
ハリエット「痴女なんて言われたら、もう表を歩けません…」

ファノリオス「でも、生足はそこまで好きじゃないんだよナー」
フィフィ「?」

オルト「よし、2人ともいい返事だねーw(ナデナデ」
(こうしてクリスマス・新年のセレモニーは和やかに終わったのであった…)

何言ってんのさ、原始共産制へ立ち返るんだよ。

ファノリオス「うん、いい心構えだねーw
        しかし、スター・デストロイヤーにお姫様が囚われているのに、助けに来るジェダイや密輸業者はいないのかなー?
        ブランシュ、変な所で感心するんだねぇ…」

ファノリオス「ほんとにー?
        (まあ、実際にはニュクスの部下になるだろうけれどね。ニュクス自身を乗せると情報が滞る)」
フォーンビ「しかしながら、バクテリアンのチスがこれに巻き込まれたのならそれはチスの社会に対する攻撃とみなせますな。
       聞くところによれば、陛下の艦隊を指揮しておられるのは著名なチスの一人ではありませんでしたか?」
ファノリオス「その通りです」
フォーンビ「するとこれは防衛戦争という扱いになります。我々は直ちに艦隊と戦士達を派遣しましょう」
ファノリオス「ありがとうございます、アリストクラ・チャフォーンビントラノ」

ファノリオス「むぬぬ…」
フォイヴォス「そんなことになったら、ルカに生きたままカリカリに焼かれるー…」

>>738
しかし、妥協点が見つからないってことは同じ常識を持っていないということなんだ。
そういう時は一旦話をやめて、どこでどう対立したか考えていくしかないんだよ。
私がさっき書いた対立解消図を消すアイディアを出すことが大事なのさ。

748名無しさん:2012/01/07(土) 14:19:54 ID:lTlgugxQ0
>>747
ミランダ「ふふ…」(なでなで

(まぁそういうことですねー
 なんじゃない?やたらと世界の人々のことを考えて動くことになるわけだし
 ただその反面関わるのは各町めぼしい住人くらいのものなんだけど)


可愛い声でイッたね…(そのまま仰向けに倒れクララを上に乗せる


…ああー、そうだったのか!


どーもストレスゲーはねー…イラっと来るとついなw
ハメられたり操作性が悪かったり


どんなのだろ?

んー、そうだったのか…。大好きとかいうことはなくとも
何となくそこらのノリが何となく人格形成に影響与えるかなって

749乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 16:03:27 ID:nnJlLE8U0
>>746
ああー…すこし滑るような動きをするんですか…
そうなんですか…
あ、あー…そうなんですか… どうしてそうなった…

まあ、ですよねw 自分も買いたいゲームが山ほどあるし…orz
ええw 気付いたのは買った後でしたがw

ですねー…w むしろ二作で完結なんていうと壮大な物語、みたいに思われた時代ですしw

うむ、ですやねー…w 流石ニトロプラスさんというか…w
ああ、もう擬音のレベルが違うのね…w

和服あったのか…気づきませんでしたorz

フィオ「は、はい!」
(そんな感じですかねw
 ああー…たぶんその2つダメ…かも…)

750乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 16:22:15 ID:nnJlLE8U0
>>747
Vの意味って何なんですかァーッ!ソコんとこ教えてくださいよ提督ゥーッ!
そ、そうなのか…

正直欲しいですけれどもねー…
まあ、そうかもしれませんが…

ヴィト「なるほどな…それで心配してるってわけか
     まあ、大丈夫だ、心配しないでくれ
     もう変に恨みを抱かれるようなことはあまりしてないしな」

ジャクリーン「というわけでこのお話(新ユニフォーム)はなかったということで」
ロトフィア「やっぱり今まで通りが一番です…」

ヴァルバラ「ふぬ?」

フロス「うぬりうぬりw」
デス「うぬー…w」

ロジーナ「原始共産制って…何を言ってるのあなたは…原始時代にでも戻るつもりなの?」

エミー「でしょーw」
リィンディ「ふっ…今は来ないだろう…が、父上が首都を制圧したら…
       たくさんそういうのが来るぞっ…!私を助けるのはもちろん、お前を殺しになっ…!」
ブランシュ「そー?」(キリッ

ベラ「おう、任せとけ!」
アル(まあ、ねー… もし乗せられたとしても顔がわれてるしね 同じ皇后だし)
スルーズ(…何なのだこの種族は…何と言うか…素直でないというか…)

ヘルミーネ「と、いうわけで アレは非公認よね?お二人さん?」

751名無しさん:2012/01/07(土) 16:41:26 ID:lTlgugxQ0
>>749
だってマリオシリーズはエックスのようなワンボタンダッシュが出来ないから
ブレーキかけてから再加速したい時、慣性がゆるい方が再加速しやすいんですよ

マリコレ版2のピーチ姫は裏面クリアすると
マリオなりルイージなりに顔中に連続キスの嵐をしてきます
俺は1では1Pプレイしかしないのでマリオを2では前述の通りルイージを使います つまり…?


と、ここでチャルより先にイースⅢヒロインのバージョン別比較。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2483344.png
今更だがなんというかうん これがMOEって奴か


今だったら或いは1パッケージ2ディスク分けでしょうねぇ


重量感のあるおっぱいですよ
たゆんたゆんってよりはねw


お酒飲んで酔っ払ってるのがあったはず。


ミランダ「よく食べるのねぇ…」
(ああー、そうっかぁ… 甘くないのだと目玉焼きパイとかソーセージパイ好き)

752名無しさん:2012/01/07(土) 16:53:20 ID:lTlgugxQ0
えーっとなんだ
サルゲッチュPSP版は単なる移植って話じゃなかったんですか?

チャルのデザイン変わったとか聞いてないぞ…

753乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 18:23:22 ID:nnJlLE8U0
>>751
Bボタンと十字キーの併用ですからねえ…
勢いなるべくそのままに、と…

マリオという公式公認のお相手(?)がいるにもかかわらず、
こちらも公式公認でルイージに浮気しているみたいに見える、と…うむむ

ほいっすー
良くも悪くも時代を感じますねえ…w
自分だったらSFCかPCEですかねえ…

でしょうねー… なるべく一つのパッケージの中で収めますよねー…

うむー…w いやあ…夢の塊というか…やっぱ、ええもんですやねえ…w
なるほどw

フィオ「そ、そうですか?」(ちょっとドキッとしたような顔をしつつ)
(うむー… パイは自分も好きですよーw ただブルーベリーとかアップルとかは勘弁願いたいですがw)

754名無しさん:2012/01/07(土) 18:26:51 ID:lTlgugxQ0
>>753
そうじゃないと飛び越えられなかったり助走不足だったりするんですよ

…そんな考え込んで返すものじゃないんだけどね


SFCは割とよかったと思うがそのあたりの時代を選ぶかw


うん


ええ、おっぱいはw


ミランダ「ええ。健康的でいいことよ」
(ミートパイとか好きなのかな?  俺はアップルパイも結構好きだw)

755Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/07(土) 20:54:29 ID:AOTrpD260
>>748
オルト「んーw」

(でも、民主主義ならなんでいまだに生活レヴェルが中世なんだろう)

クララ「えへへ…そぉ?」
(リュート兄貴の胸板にもたれ、首に手を回す)

パチュリー「ええ、別に幻想郷で生まれ育ったわけじゃないわ」

美鈴「わかります、そういうの」
咲夜「ゲーマーって怖いわねぇ…」

主人公はユニコ社・ベアリントン工場のプラント・マネージャー・アレックス=ロゴ。
グループ内で一番の赤字を出しているこの工場を3か月以内に健全化しなければ工場は閉鎖。
自分と数千人の従業員が路頭に迷うことになる。更に妻とも時間が取れなくて夫婦仲の危機に。
そんな時、アレックスは大学時代の恩師で物理学者のジョナと再会し、工場再建の為の思考プロセスを彼から授かる…。

こんなお話ですね。ちなみにこの思考プロセスっていうのはこの本の著者ゴールドラット博士が実際に考え出した問題解決手法。
アメリカの多くの生産現場で実際に大幅な経営改善効果があったんだって。

ところがあまり良く見ていないんだなぁ。

>>750
ん?32段階ある個体値の中で一番いい数字(31)ってこと。個体値が1違うと、Lv.100の時に対応する能力値が1違う。
つまり4Vってのは6つある能力の内の4つが31ってこと。

欲しいなら賛成でいいじゃん。

まあ、もちろんヴィト君自身が焼かれても困るしね。
そういうことなら安心さ。快適なシティライフを満喫してくれ。

ファノリオス「そんなー…クローン兵達の装甲服の下はレオタードだってのにー…」
ハリエット「そうだったんですか!?かわいそうに…」

(そしてパーティへ戻り―――)
ファノリオス「これはグレイモン卿、晩餐会へようこそ」
フィフィ「銀河帝国の著名な銀行家ですよ、ヴァルバラさん(こそっ
     こんばんは、グレイモン卿」
グレイモン「これはこれは…皇帝陛下とフィフィ准后陛下にご挨拶をさせてしまって申し訳ありません。
       お招きいただきありがとうございます。おや、そちらは先程見事なタンゴを披露された―――」
(銀河帝国で一般的なヴェールのついた帽子と贅沢なローブを着たムーンが挨拶する)

そうだよ、農民と兵士以外必要ないんだよ。

フォイヴォス「ふぬーw
         今すぐ来ないんじゃあ、見込みは無いなぁ。
         シス卿に捕まったお姫様はすぐに助けられなきゃダメ、っていうお約束が遠い昔、遥か彼方の銀河系にはあるのさー。
         そー。それじゃ護送してくるねー」
(簀巻きにしたままシャトルに乗せて降下していく)

ファノリオス「フォイヴォス副帝、ご苦労様でした。後は引き受けますので引き続き軍務に精励するように。
        さあ、姫君。こちらへ……」
フォイヴォス「皇帝陛下、妻の顔を見て来てもよろしいでしょうか?」
ファノリオス「ええ、時間の許す限りどうぞ」
(ヴィルジニー将軍と近衛兵の他は文官の取り巻きだけを従えて、黄金の帝冠と杓、緋紫に宝石の多く付いた式典用の帝衣で出迎える)
(白に金モールが付いただけの軍装のフォイヴォス、戦闘装備の護送兵とは対照的ないでたちであった)
(ちなみに表情と声もカリスマモード)

スピリドン「これは頼もしい!」
ファノリオス「(ん?割れてるの前提で乗せるつもりだったけれど?ニュクスが居たら下手なことできないでしょ)
        素直とか素直じゃないとかじゃなくて、チスはそういう種族なんだよ。
        名誉を重んじる種族と社会だから、大義名分無しには軍事行動を起こさないんだ。
        更に、先制攻撃禁止法という千年前からの法律があるしねー」

ファノリオス「は、はいー…」
フォイヴォス「うぎぎ」

756乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 21:04:11 ID:nnJlLE8U0
>>754
ああー…勢いを殺すとクリアできないのか…

すいませんー…orz

うむ、SFCあたりのがいいというかw かわいくて雰囲気も残して、とw
PS2とPSPのは…何かこれじゃない感が…うむ

おす

うむー…w

フィオ「え、あ、そ、そうですか…」(ちょっと安心したような感じで)
(大好きですねwパイ生地自体好きですしw アップルパイ、アップル抜きなら…)

757乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 21:27:20 ID:nnJlLE8U0
-1974年10月12日-
目指すはV10っ…!V10だっ…!
セシリア「連覇を許してはなりませんッ!今年こそ王座から引きずり下ろしてあげるのですッ!」

>>755
たったその能力値の為だけに選別するのか…心が折れてしまいます提督っ…!

まあ、そうですけれども…なんかもやもやっとしたのが…ねー…

ヴィト「ああ、俺も嫌だな 焼かれるのは ああ、この部屋で快適な生活をさせてもらうよ」

ロトフィア「な、なんと…」
ジャクリーン「そうだとしても彼女たちは装甲服がある分まだマシですが、
        私達はそれすらないんですよ!?
        あのユニフォームにするならせめて下着の着用は許可してもらわないと(ry」

ヴァルバラ「どもどもー、えーと、グレイモン卿ー
       ふぬり、フラメンコなのだ ヴァルバラー、ヴァルバラ・デス・バクテリアン・ピエットー」
(怖いもの無しという感じでまるで同族に対して挨拶するように挨拶して)

ロジーナ「いやいや…うーん…」

リィンディ「なんだ、そのお約束は…うわっ…!?」
―そして―
リィンディ「捕らえておいて何が『姫君』だ…!」
(連行されつつ)
ヴィルジニー(なんだろう、この…すさまじいコレジャナイ感は…
       国家の非常事態と言うことは分かっているつもりだけど…)

ベラ「おうっ!」
アル(あら、そうなの? まあ、そうだけれども…ねー
    ただお目付け役つけたのがすぐわかってベラすぐに気分悪くしそうじゃない?)
スルーズ「ふうん、そうなのか… ………意外と面倒くさい種族なのだな」
(自らの外交メモ、『スルーズメモ』にそのことを書き込みつつボソっと)

ヘルミーネ「よろしい」(ドヤァ

758名無しさん:2012/01/07(土) 21:33:19 ID:lTlgugxQ0
>>755
ミランダ「味はどうかしら?」

(バトル物に色々都合がいいんじゃないかなとしかw)


そうだよ…わぁっ、積極的w



ええ、流石にそうは思ってないまでもどこの国かまでは特定できなくてですねw


なるべく頑丈なものを選んだり、
たたきつけても壊れない柔らかい場所にと思ってはいますがねw


なんかドラマ化しやすそうな話っすねぇw
んー、なるほどなぁ。


まぁそうだろうなあー…
ジャンプ漫画とかで何が好きだったりします?

759名無しさん:2012/01/07(土) 21:39:48 ID:lTlgugxQ0
>>756
クリアできないことはないまでも、飛び越えづらい場所が出てくる。
ジャンプ力も合わせればかなり華麗にクリアできる。

いえいえ;


昔からの特徴を活かそうとするとこうなるけどなw
まぁPS2版はタイトー製らしく、ゲーム性は原作準拠でもデザインが大分変わったみたいだね


ミランダ「ささ、おなかいっぱい食べてね♪」
(アップルパイはアップル抜いたら尚更甘ったるく感じると思うがw)


そしてここでチャル比較図。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2484510.png

760乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 21:59:47 ID:nnJlLE8U0
>>759
なるほど…それでルイージのほうがやりやすいわけですか…

おすーorz

ですねー…w
あ、PS2版はタイトーだったんですか…ですねー…原作の面影あまりないですもんねー…
PSPのは今の絵柄で昔を意識しすぎた、というか、そういう感じが…

フィオ「あ、は、はい!」(食べても胸にあまり行かないタイプ…だと思う)
(え、ただのパイにはならないんですか!?)

ほいっすw
初代から2までは結構地味だけどかわいい子、って感じですけれども
サルバトーレ以降からはがらりと雰囲気が変わったというか…w
アニメは反則的すぎて…いろいろと…w

761名無しさん:2012/01/07(土) 22:11:27 ID:lTlgugxQ0
>>760
ただ人を選ぶかもしれないですね、ルイージだと。
大体の人はルイージ使いづらいって言うし


なんかマガトロさんに見えるのはタイトーだと知ったせいだと思う
デザイン変えず今風にしたらこうだよなぁ、といった印象を受けましたw


ミランダ「とはいってももうおなかいっぱいかしら?」(それは解ってるよ4のEDで!!w)
(砂糖やシロップがたーっぷり塗ってあるからね、アレ)


1のアレが必殺な理由は今まで全く喋らなかった上に
主人公カケルの、つまりプレイヤーの元から仲間が全て消えてたった一人になった所でたった一人ああ言って希望をくれるから。
んでもってあの仕草ですよ?おいおいおいー。

ただそれ以降は
・ピポサル2001ではEXモード限定。グラディウスで言えば外伝のSKY#2的な。
・2では一切出てこず、写真限定のキャラとして映っているのみ。だが2チャルは実在したという証明にはなる
・ここには載せていないが漫画版では単行本1冊分につき1回出るか出ないかの超隠しキャラ
という、強烈なインパクトを1で与えながら隠しキャラ扱いというじれったいのが続きます

で、バトーレでポニテになったからね 戦闘能力も上がり、活躍の幅も増え、プレイヤーキャラに。
ミリモンでかわいくもセクシーなキャミソールになり、アンドロイドとして現実進出。そしてアニメ。もう止まらない。

762乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 23:08:36 ID:v22sLBVY0
>>761
まずそのブレーキが利きにくいのといつもと違うジャンプ力に慣れなきゃいけませんからねー…

ZUNさん、元タイトーですもんねえw
ああー…なるほどw

フィオ「はい、もう…」
(あ、そういえば皆で食べまくって太るEDでしたねw)
(ああー… うん、無理ですorz)

なるほど…絶妙なタイミングに絶妙な言葉を絶妙なしぐさでw
これもこれでたまりませんねえー…w

ああー…しばらく不遇の時代が続くのか…
漫画っていうとコロコロの、ですよねー…確かに見た記憶があまりないorz

まさに快進撃ですやねー…w
アニメの扱いも見る限り準主役級みたいですしねー…w
万能キャラで解説キャラでコスプレキャラでサービスシーンもあって…w

763名無しさん:2012/01/07(土) 23:17:38 ID:lTlgugxQ0
>>762
それにさえ慣れればマリオ()ですもう

そうそうw
いやそれにしてもPSP版可愛い。俺がやったのはSFC版だけど

ミランダ「よく頑張ってくれたわね 気に入ってもらえたかしら?」(食器を片付けながら
(はい、それです せめて男だけにするべきw)
(んだよねー… むしろアップルパイのアップルって酸味を加えてる分甘さを中和してくれてるんだぜ)


心細い中で突然色々と作戦説明してくれて元気付けてくれる。もうね
それでいてバトーレでハルカ登場、カケルとは特にフラグもなかったようです
ハカセもハカセでアニメのEDでピポイエローとフラグ立ってました
完璧だ 後はプレイヤーの嫁ってわけですね


だから、出るたびに「…!! チャルうううう!!」が続くわけですw
3でとうとう完全に出なくなりましたけども。
確かキャスター役で出てきてたんじゃなかったかな?


ラスボスを一人で倒しちゃうほど強いです
ええ。万能で解説役でお菓子キャラでお姉さんぽくもロリっぽくもありサービスもあり巨乳であることも判明する。

764乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/07(土) 23:47:54 ID:v22sLBVY0
>>763
もう必要なくなるとw

ラクガキ王国ってゲームにハクレイのミコがいるんですもんねー…w
あー、PSP版ですかー…w

フィオ「はいw なんていうか、また(別の時に)食べたいというかw」
(SNKと料理を絶え間なく運んでくる留美さんは鬼畜だと思います!)
(そ、そうなんですか… ただのパイ生地が食べたいです先生…)

たまりませんねえ…w
は、ハカセ…w ううーむw
ですね、せっかく誰ともくっついていないんだからw

なるほどー…w
う、ううむ…折角今までレギュラーみたいなものだったのに…皆勤賞ならず…
そうでしたっけ…やばい、あまりじゃなくて全く覚えてないorz

まあ、見た目かわいくてもロボなわけですしねー…w
もうこれ以上の隙がない完璧キャラというかw

と、ここで落ちですー…

765名無しさん:2012/01/08(日) 09:02:18 ID:r7U1sXR60
>>764
ええ、かなりw
逆にマリオを使うとブレーキ時止まりすぎて戻ったりしちゃう。

それは知ってたけどラクガキ王国ってタイトーだったのか…
ええ。柔らかい感じがしていいじゃないかw

ミランダ「あら、それならありがたいわ♪
     今度はマシュマロを使っていないのもご馳走するわね」
(全くです 女性キャラなのに酷いw)
(パイ生地だけ食べるのも何だしやっぱパイシチューとかかなw)


いやぁもう大好き。
ピポイエローのメス説は立ってたからそれが肯定されたことにもなりますかね
ちなみにヒロキはナツミ派なので(茶髪の子がハルカ、オレンジの子がナツミ)そちらも全く問題ない。
まぁ製作側としても必要性というよりプレイヤーのために生んだようなキャラらしいですから。
アニメスタッフとしてもプレイヤーに一番近いポジションにいさせてるし。

後さっきの、アニメ版にチャルアイドル回の分が入ってませんでした。本職アイドルのウッキーピンクに圧勝とかw
だが調べても今は見つからないんですよねー…


カケル編のキャラって感じが強いですかね?

   (カケル継続・外伝路線)2001―バトーレ―ミリオンモンキーズ―サルサル
  /                             |
1                            アニメ版
  \                        /
    (主人公交代・ナンバリング路線)2―3―フリフリ
おおまかにこんな感じ。

アニメはどうだっけ、2編にちゃんとシフトチェンジしたんじゃなかったかな?


ていうかアニメでの描写ですけどねw
いやぁもう最高。

766Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/08(日) 09:03:30 ID:FfoPzZjs0
>>757
大丈夫だよ、V持ちの親同士で交配させていけばいつかできるから。

まあ、ゆっくり考えてよ。急かさないから。

だろうね。それじゃあ、私はこれで。
ヘンリー「ようヴィト、いい家に引っ越したじゃねぇか。入っていいか?」

ファノリオス「大丈夫、成長過程でそうした恥じらいを感じないようにしているから(キリッ」
ハリエット「新しく生産されるコア達も危ないかも…;」
ファノリオス「つまり、ランジェリーを許可すれば、このスーツを採用すると?」

グレイモン「これは失礼致しましたヴァルバラ陛下。フラメンコでしたね。
        中々情熱的なダンスでしたな」
ファノリオス「でしょう?僕にも最近まで黙って練習していたんですよーw」
フィフィ「私も驚きましたわ」

まあ、ポル=ポトってのはそんな無茶をやったのさ。自由主義がやっぱりいいだろう?

ファノリオス「だまし討ちにしたことは謝りますよ。僕の弟は血の気が多いのです。
        ですが、こうでもしなくてはこちらにおいでいただけなかったでしょう?
        (どちらを好むか探っているんだよ、将軍。リィンディ殿下が軍装と礼装どちらを好むか、ね)」

スピリドン「では、フォイヴォス殿下の艦隊と共に行動なさって下さい」
ファノリオス「(気分悪かろうがなんだろうが、今だけは反逆してもらいたくないからね。
         むしろ、分かるくらいが丁度いいんじゃないかな)
         まあ、彼らを動かすまで説得するのが大変だけれど…動いた後は中々いい仲間だよ?
         持ち前の知性で、色々な所で機転を回してくれる」

ファノリオス「でも、この3枚だけは公認にさせてもらうよー?」
フォイヴォス「一山片付いたんだから、三人で祝杯さーw」

>>758
オルト「おいしいよーw」

(HeadShot Timeができないのが残念で〔ry)

クララ「えー?手を回すくらいなんでもないでしょ?
     積極的っていうのは、このくらいからじゃない?んっ…」
(顔を寄せると、フレンチキスを始める)

美鈴「私は大抵壊しちゃうんですよねぇ」
咲夜「あら、意外と冷静なのね」

実際、かなり修羅場は多いよw 仕事も家庭も。
大してお金を使わずに次々に現場の問題を鮮やかに解決していくところは引き込まれていくね。
普通、売り上げを増やすなら新しい機械を買うとか、新製品を開発するとかでしょ?
ところがそうじゃない。生産現場では様々な工程があるけれど、ボトルネックがどこかを解明して、
ボトルネックを最大限働かせ、生産全体をそのボトルネックの処理能力に合わせるんだ。
それだけで納期の遅れは無くなったし、工場の中に積まれているだけの部品も無くなった、
更に新しい注文にも対応できる工場になったんだよ。で、当然造ったものが売れているんだから儲かると。
ちなみに奥さんとも、問題解決手法のおかげで浮いた時間を使ってデートしたから、一時は別居状態になったのにも
関わらず、最後はヨリを戻しています。

世界で1000万部売れたベストセラーなんだ。

ジャンプならこち亀とブリーチかな。

767名無しさん:2012/01/08(日) 09:15:52 ID:r7U1sXR60
>>766
ミランダ「そう♪よかった よかったら他のお菓子も食べていただけるかしら?」

(ヘッドショットは以前言ったとおり好きじゃないなー
 頭なんぞ狙わなくても雑魚は一撃であるべきだしボスが頭狙いなんかで一撃で倒せちゃあな…
 頭しか食らわない、ならいいんだけど。人間以外で。 あと頭狙うとなるとじっくりだからなー
 スピード感に欠けるっしょ;)

女の子からされると恥ずかしいもんだ…んぐ…!(股間が反応する


…ということなんですがパチュリーさん?


まぁ、そうだろうなぁ…
…まぁ後の後悔を考えるとですね;
後怖いのは一度物に当たると連続して当たるようになること。


おおー。そうなのか
なるほど、やり方を変えることでってのは尊敬されるやり方だ…


お、凄いな…


前者はともかく後者は意外だなぁ…。

768乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/08(日) 09:59:07 ID:DdEOtoHQ0
>>765
そしてジャンプ位置がずれてそれが結果的にミスに繋がってしまう、と…

みたいですよーw
なんか柔らかすぎて逆にタイプじゃないかなあ…うむー…悪くはないんですがw

フィオ「えへへw あ、はいw 楽しみにしてますーw」
(まあ一応、一定時間動いていればすぐにすっきりする特殊体質だからいいんですけれどもねw)
(ああー…ケンタッキーのクラムチャウダーみたいなw)

うむー…w
ずっとピンク以外はオス的なイメージだっただけに意外というか…w
ふうむ、そうだったんですか…w
まあ、話に聞く限りではアニメ版でラスボス倒したりしているらしいですからねw

アイドル回というのもあったのか…w まあ、チャルさんなら楽に圧勝できるでしょうねえ…w
ああー…そうなんですかー…

ああー…だから本編路線はあまり出てないんですか…
続編でも普通に出られそうなキャラなのに…
中間的な作品はアニメしかないのか…

アニメの路線も変わった、と…

本来はプログラムですもんね、確かw
ですねえ…w たまりませんw

769乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/08(日) 10:25:58 ID:DdEOtoHQ0
>>766
あー…なんていうか…交配ゲーになってるのね…

諒解ですー…

ヴィト「おう、すまないな お、ヘンリー
     もちろんだ、入ってくれ 良い部屋だぞ」

ロトフィア「いや、いやいや!?むしろそれは大問題ですよファノリオス陛下!?」
ジャクリーン「…ええ、許可してくれれば」
(許可を出さないと踏んであえてそう答えて 下着着用が却下されたら採用も却下するつもりでいて)

ヴァルバラ「うむー! でしょー?w
       こういうダンスは直前まで秘密にしておいてこそ、なのだ」(ドヤァ

ロジーナ「なるほどねえ… まあ、自由に酒が飲めて自由に楽ができるのが一番だけれども」

リィンディ「父上が帝国を掌握すれば、いつかそちらに私から行ってたかもしれんぞ?
       (これが皇帝か…くだらない礼装なぞ着よって…!伯父上のあの派手な軍服のほうがまだマシというもの…!)」
(シードルはいつも白の肩章がついた赤い軍服)
ヴィルジニー(えっ…!? どちらを好むか…って今やることじゃないですよ皇帝陛下!?)

ベラ「おうよ、アヴァロン級艦隊の指揮は私に任せろー!」
アル(なるほどねえ… 確かにそれもそうねえ…)
スルーズ「まあ、頼りになるのはスローン提督を見ているから一応わかるがな…
      それでいてもスローン提督以外のチスはどうも信頼ならんような、な」

ヘルミーネ「………仕方ないわね、いいわよ」
(ちょっと渋い顔をした後何かを思いついたような顔で)

770Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/08(日) 10:35:11 ID:FfoPzZjs0
>>767
オルト「えっ、まだあるの?お言葉に甘えていただこうかナw」

(頭狙うとじっくり?とんでもない、FPSのうまい人は一瞬で照準合わせてブチ抜きますよ。
私も狙うのは一瞬だけだし。ちんたら合わせてたら、こっちの頭が吹っ飛ぶからね)

クララ「ぷはぁ…ふふ、リュート君だって私を真っ赤にさせたんだからお返し♥」
(一度口を離して返答をすると、また唇を重ねる)

パチュリー「……えっ?ああ、ごめんなさい。
        そうね、私の名前は一応全部英語なのだけれど、パチュリーという名前は外来語から転訛した単語だからね。
        出身地が特定できないのも無理からぬことだわ」

美鈴「あー、それはまずいですねぇ…モノにあたりすぎるのはやっぱり良くないと思います」
咲夜「ええ、ちょっと危ない人に見えるわ…」

でしょう?去年、最初に読んだ時は最初の一晩で読み切ったよ。5、600ページもあったのに。

で、実際にそれを使って儲かった人も大勢いるわけだ。

あら、私がブリーチ読んでちゃおかしい?

771名無しさん:2012/01/08(日) 10:45:39 ID:r7U1sXR60
>>768
いや、着地するときにブレーキが利きすぎて落ちる。
…図にしますね

そういうことかぁ…
あら、そうなのか…細くて柔らかくてもういかにも女の子ーな感じが。


ミランダ「ええ、他にもお料理を考えておくわね♪」
(まぁ、そうなんだけどなw)
(そんな感じですねー)


ウッキーファイブとピポトロンは関係ないボスです。紛らわしいけど。

『ウッキーファイブ』 スペクター直属の部下 基本的にギャグキャラ。 『ピポトロン』 バトーレラスボス『謎の男』製強化サル。アニメ版レッドブルーイエロー以外はシリアスキャラ。
ウッキーレッド   マッチョ。だっぺキャラ。                     レッド  バトーレ。ヒゲが生えた老け顔。アニメではヘタレながら尊敬されるリーダー。
ウッキーブルー  ウエスタンで暴走族。ハードボイルド気取り。        ブルー  バトーレ。頼りなさそうな顔。全体的にレッドより有能なんだがレッドを尊敬し続ける子。裏はない。
ウッキーイエロー デブでオカマで入れ歯。                    イエロー バトーレ。ピポポポピポポしか喋らない子。不思議キャラを演じるわけの解らないキャラ。女の子だった。
ウッキーホワイト  天才博士キャラ。ドジ。                      G   ミリオンモンキーズ。ゴリラベース。体格が非常によくパワー系。だが優しい一面があり、敵でも危険とあらば庇う。
ウッキーピンク   超能力ヤンデレアイドル。アニメではスペクター様命。   メタ  ミリオンモンキーズ。あらゆるものに変身して襲ってくる。ゲームでは偽スペクターになっていた。敗北後、銃殺された。
                                               クラック ミリオンモンキーズ。コンピュータを操る。チャルをウイルスチャルに変えた。ウイルスチャル敗北後、銃殺された。
                                                 J   ミリオンモンキーズ。無口。処刑を続ける生みの親、謎の男への我慢が限界に達し殺害、その後消息不明。
                                                     アニメ1期におけるラスボスで、どうやら人類への復讐を企てていたようだ。カケル、スペクターの共闘で漸く勝負に。

ええ。ただし2期の1回目のスペクター戦での話ですけどね

そしてやっぱりメイド服がハカセの趣味だったことが判明する回w


まあアニメも基本、カケル達路線なんですけどね 3のキャラ達も出るってだけで。
ただし全く関係ないアニメ版としての話なんでゲームとの関連性はないです


間違った。漫画はどうだっけ でした


うふふふははw

772名無しさん:2012/01/08(日) 11:14:53 ID:r7U1sXR60
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2487027.png

773乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/08(日) 11:56:35 ID:DdEOtoHQ0
>>771-772
ああー…勢いが死にすぎて届かなくなると…
ルイージは控えめでも結構飛ぶんですねー…

みたいですw
ですねー… ああー、なるほどw

フィオ「あ、はいw わかりましたーw」
(うむw)
(ですよねw)

あ、違うのね…そっちのイエローじゃなかったんですね…
もうレッドとかブルーとかはコロコロとかの影響もあってファイブのほうで固定されてたというかorz
ピポトロン、というかバトーレは基本シリアスなんですやね…
サルゲッチュ系で銃殺という単語を見かけるとは思ってなかった…

スペクター戦ですか…なるほどw

ハカセの趣味だったのか…w なんかハカセがどんどん危ない方向に…w

あ、漫画のほうでしたかw 漫画は…いきなり主人公変わって戸惑った覚えがあるのでシフトチェンジしたと思いますw

あんな様々な属性を持った万能ロリ巨乳、2度とお目にかかれねぇ…!

774Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/08(日) 12:09:42 ID:FfoPzZjs0
>>769
タマゴが厳選で手っ取り早いからね。
メタモン先生大活躍です。

ヘンリー「ああ、違いねぇな。いくつか分からねぇものもあるが……。
      一杯どうだ?引っ越し祝いに持ってきたんだがな」
(ワインのボトルを取り出して)

ファノリオス「ちゃんと『レオタードだから恥ずかしくないもん!』という意識をインプットして……。
        なーに、遺伝子から始まって20日で一人前まで育つのがクローンだよ?
        人格形成から戦闘技術まで全て直接流し込んでいるに決まっているじゃん」
ハリエット「銀河帝国から送られてきた加速学習システムにそんなのは無かったはずです!」
ファノリオス「だってウチのクローンは女の子だしー。
        ぬ?じゃあ、許可するから採用ねー(書類にサインをしようと」

グレイモン「バクテリアンのパーティにはいつも驚かされますな。それではこれで……」
ファノリオス「ごきげんよう、グレイモン卿。パーティを楽しんでください。
        ……随分とウケがいいねぇ、ヴァルバラーw」
フィフィ「ええ、社交界デビューは上々の滑り出しのようですわねw」

でしょー?さあ、自由主義陣営においでロジーナさん……。
(手を広げて)

ファノリオス「そうかもしれませんが……あいにく、貴方のお父上と僕達兄弟はどうしても方針が対立する。
        お互いに外交特使をやり取りするほど良好な関係を築けるとは思えませんね。
        (相手の好みから引き出せる情報は多いんだよーヴィルジニー将軍。
         スローン大提督も似たようなこと言ってなかったー?芸術から相手の特性を学ぶとか。
         残念ながら、このお姫様は今の僕の格好を気に入っていないようだけれどねー)」

スピリドン「ええ、お願い致します。次にルヴィニス星系からヘヴィ・クルーザーを何隻か引き抜いて……
       ああそうだ、デス達の戦時動員もかけなくては」
ファノリオス「うむに、そっちは任せておいてー。
        (アヴァロン・フリートを造ったのがベラじゃなかったらわざわざ派遣する必要なかったんだけれどね)
        チャフォドロタリオ文化大臣やアルルコラツィオ将軍もバクテリアン社会の有力なチスじゃないか。
        そして同じように有能だし、バクテリアン社会に忠誠を抱いているよー?」

(そしてヘルミーネの店へ)
ファノリオス「何食べようかなー」
フォイヴォス「僕はレアステーキ。300g.もあればいいや」

775乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/08(日) 12:44:16 ID:DdEOtoHQ0
>>774
そうなのか…うむむ…
メタモン…!

ヴィト「だな…まあ、このマニュアルっぽいのがあるから大丈夫だろう
     お、気が利くじゃないかヘンリー 飲もうぜ」
(食器棚からワイングラスを二つ出して)

ロトフィア「何を言っておられるのですかファノリオス陛下は…
       なおさらダメじゃないですかー!そんなのをインプットしたらー…」
ジャクリーン「許可ですか、そうですか、わかりました …ってええ!?許可ですか!?」
(既にサインされたあとで気づいて)

ヴァルバラ「うぬりーw そー?wウケいいー?w
       うむー、上々の滑り出しなのだーw」

ロジーナ「自由主義陣営には行くけどあなたのとこには行かないわ」(キリッ

リィンディ「ああ、貴様らと仲良くする必要なんてないからな
       父上が国を乗っ取ったら本格的な戦争が『再開』されるだけだ」
ヴィルジニー(そ、そういえばスローン提督も… は、はい、言っておりました
       礼装を嫌っているのですか…となると好みは今着ている軍服のような、
       質素な服…だったりするんですかね…)

ベラ(よし、まずはイルウァとハンナだな…次は…そうだ、シュヴェルトライテ様にも…)
(早速メンバーを呼びに行って)
アル(そうねー…ううーん…)
スルーズ「そ、そういえばそうだったな…あの二人はチスだったな…
      ま、まあうむ…」

ヘルミーネ「私は…中華セット 肉まん多めで
       …あ、それと、これ ここにお願いね」(ボソッ
(従業員に紙を渡して 紙には『ファノリオス陛下が後で払います』と書いてある)

776名無しさん:2012/01/08(日) 12:53:08 ID:r7U1sXR60
>>772
そうです、調節が物を言う
最大値が余裕ができるほど大きい中で調節した方が上手くいきやすい

教えてくれてありがとw
ほわーんとしててね まぁコレジャナイと言えばコレジャナイんだが受け入れられる見た目ではある。
妹系キャラだしこんな感じで俺はおk。


恵美「ふぅ…おなかいっぱいになったことだし少し休みましょうか?」
(…パイ、といえば。ミルフィーユとかはそんな甘いのない気がするんだがどうだろ?)


そういうことになります
グロいですよw まぁ電撃銃なんだけどしてることは何ら変わらないからなぁ…。
ちなみに処刑されたサルが飛沫になり、空中戦艦に飛び散るんですが
その空中戦艦が落ちた先で…


カケルが手も足も出ないくらい強いはずなんだけどなw


だって1作目からレオタード着せちゃう人ですよ?もちろんスク水も趣味だし

だよね、確かウッキーファイブが出ると共にヒカルになってたような


にひひひひw 背もナツミより小さいしね ゲームだとカケルより小さい。
身長判明してるキャラでいえばカケルが135cmだから…

777乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/08(日) 15:15:19 ID:DdEOtoHQ0
>>776
なるほど…
大きければ大きい分それだけ猶予ができますからねー…

いえいえw
うむー… そうなんですよねー…『今までの比較がなければ』素直に受け入れられるんですけれどもねw
ただ昔の面影を残しつつ可愛く、だとSFCかな、とw
ふうむ…w

フィオ「そうですねー…」
(普通のクリームないしチョコクリームでかつ果物がいちごだけであれば大丈夫ですw)

でしょうねー… ああー…電撃銃なんですか…
怨霊が発生してホラーゲーム状態になっていたり…?

それをあっさり倒したとw さすがというか…w

そういえばゲームの時からそういう兆候があったのか…ダメだこの博士早くなんとかしないと…!

でしたねー…それまでの主人公になじんでいただけにちょっと寂しくありましたね…

チャルさんは135よりも下、恐らく130cmぐらい、と…ロリい!

778名無しさん:2012/01/08(日) 15:27:11 ID:r7U1sXR60
>>777
そういうことでもあります

まぁ昔とはいってもPS2、PSP以外は原作から大して期間経たない移植だったそうだけど
はい。やっぱ可愛いほうがいいw

ルキア「さすがにあたしもおなかがきついかも…」
(まぁそんな感じですよねー)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1497763
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1508388
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1516828
を見てくれw


もちろん機械だから殺すまでは出来ないけど
それだけにあっさりです。危害も加えず、抵抗もさせず、即退場させた。

ライト博士といいロリコン博士っていいですねーw


だがたまーにヒロキとか出てきてたんじゃなかったっけ?

はい。かなりロリです。おっぱいはあるのにねw

779乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2012/01/08(日) 18:17:44 ID:DdEOtoHQ0
>>778
ほいっす

ああー…リメイクとかじゃなく他機種移植ってだけなんですか…
ですよねー…w

フィオ「かなり食べましたもんね…もう動けないというか…」
(ですねー…オーソドックスのしか食べれないというかorz)

ウィルスチャル戦と空中戦艦が落ちた先のと、ラスボス戦ですかw
ウィルスチャル戦は一対一じゃないんですね…意外と…
空中戦艦が堕ちた先ではゲル状のが大量発生というか、飛沫が襲ってくるというか…w
ラスボス戦は巨大ロボとの戦いで…サルはどこ行った…そして万世橋…

まあ、それはw ああ、ゲーム版での強さはいずこへ…w

ああー…ライト博士がロリコンってロールちゃんのことですかw
見方次第ではライト博士もロリコンになってしまうのか…wうぐぐw

確か出てきたとは思いましたが基本カケル君だったんじゃなかったかなーと…
もうかれこれ6,7年前のことなんで完璧にそうとは言い切れませんがorz

何故あんなに発育(?)しているし…w

780名無しさん:2012/01/08(日) 18:50:14 ID:r7U1sXR60
>>779
ただグラフィックは書き換えというね>移植
はいw

恵美「わたしも晩御飯食べれないかも…」
(ああー、そうか;)

貼ったの見てみたら肝心のイベントがスキップされてましたね
見ずにストーリー進行度で選んだんだけど…
「私ハ 何人ニデモナレマスシ ドレモ本物ナンデスヨ♪」
の言葉通りウイルスチャルは無限に沸いて攻撃してきます。
ほんとサルゲッチュじゃなくなっただろ?w


宇宙追放w
ゲーム版は特殊能力、アニメは怪力でそれぞれチャルは最強だと思います

12種類のロールちゃんの着せ替えコスチュームですよ?w
ロックマン8衣装、魔女っ子、レインコート、くのいちコス、サンタコス、チョココス、ワンピース、魔界村コス、バカンスルック、猫コス、バニーコス、体操着。


鼻に絆創膏ついてたらカケルじゃないですw


やぁハカセは変態です 多分ライト博士以上に。

781Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/08(日) 20:51:44 ID:FfoPzZjs0
あれ、リュート兄貴?

>>775
性格一致やV付けるのに役に立つからね。
私は一通りV持ちのメタモン持っているよ。

ヘンリー「ご丁寧にそんなものまであるのか。
      だろう?それじゃあ、ヴィトの新居に乾杯(サルーテ)」


ファノリオス「スッパで歩けなんて言ってないもん。
        レオタードの下はランジェリー着けなくてもいいって教育しただけだもん(キリッ
        まあ、どうしてもっていうなら仕方ないからねー」
ハリエット「ってことは、正式採用ですか……まあ、ランジェリーありなら……」

ファノリオス「うん、グレイモン卿以外にも何人かと話したけれど、いい感じだったよーw」
フィフィ「この調子で頑張って下さいねw」

OMG...

ファノリオス「僕は戦争をする必要を感じないのですけれどね。この国のどこにそんな力があるんです?
         極めて控えめな軍備と僅かな富しか持たない国だというのに。おや、奥さん」
(フォイヴォスと同じく白に金モールが着いた軍服とマントを着たベルが。下はスリットの入った白いロンスカ)
ファノリオス(でしょー?
        そだねー、モデルっていうからこーゆーの好きなもんだと思っていたけれどー)

ファノリオス「(クリスママまで呼ぶのー?;
         処刑をチラつかせたからたぶん大丈夫だろうと思うけれど、ピクス引き渡しの日にクーデターやらかしたから、
         空気を読むことは期待していないんだよねー。)
         他にも大勢、軍隊で働いているチス達のことを忘れないことだねー。
         さて、最後は銀河帝国ー」

ファノリオス「肉まん好きだねー。僕も同じものをもらおうかなw」
フォイヴォス「それじゃ以上でー」

782名無しさん:2012/01/08(日) 20:53:48 ID:r7U1sXR60
>>781
ごめん、乃木さんのピエットさんへのレスとピエットさんのレスって混同しやすいんだw
すまん今返すよ

783名無しさん:2012/01/08(日) 21:02:12 ID:r7U1sXR60
>>770
ミランダ「今色々降って来ているのよね…チャールーちゃん♪」
チャル「はい、お持ちしました」(降って来たゼリーを集め混ぜたらしき超巨大ゼリーをテーブルに持ってきた

(え?主観視点にして、ターゲットを操作して頭を狙ってがまず… ってFPSはファーストパーソンだからその必要ねぇか
 けどFPSって飛んだり跳ねたり必殺技使ったりは出来ないイメージはあるかな)

いいよ…?(舌を絡ませる


まぁ英語圏というだけであまり特定するの難しかったりはしますよね;
結構貴重な情報だったかも。有難うございます


一度やめるとそうそう当たらなくなるんですけどね。
だからそれを頭に入れれば一度カッと来ても何とかなるんじゃないかなとね


引き込まれる話なんすねぇ。5,600ページ……ギリギリ読めるかな?

そこを今聞こうとね …そういうのって二回は続かないイメージがあるが
効果あるもんなんだなぁ。

ぶっちゃけこれまでの話から行くとピエットさんが一番嫌うタイプだと思ってたw

784名無しさん:2012/01/08(日) 21:07:11 ID:1Xa0yMXEO
てすてす

785美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/01/08(日) 21:08:12 ID:ax8UXftw0
>>784
浩平「やあゼロくん^^」
こんばんわー

786ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2012/01/08(日) 21:10:42 ID:1Xa0yMXEO
やっと接続良くなったぜ…こんばんはです
>>785
こんばんは、成人式前日まで接続不良な絶望

787美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/01/08(日) 21:13:51 ID:ax8UXftw0
>>786
成人式かー僕は後3年かな

杏子「あーまだか…」(カタカタ

788名無しさん:2012/01/08(日) 21:17:02 ID:r7U1sXR60
>>786
あら…;

789名無しさん:2012/01/08(日) 21:17:54 ID:1Xa0yMXEO
>>787
アナタはまだお若いのですね…

ユリアン「ん?どうしたんだ、あんこ」(明日の成人式の為にスーツ着てる(ぇ
>>788
こんばんはー
毎度毎度困った物です…

790美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/01/08(日) 21:19:20 ID:ax8UXftw0
>>789
多分この中で最年少かなー

杏子「もうちょっとで五時かー…」(カタカタ

791名無しさん:2012/01/08(日) 21:20:04 ID:r7U1sXR60
>>789
携帯はねぇー…;

そだ。チャル歴代比較画像作ったんだYO
作品別だからエライ横長だけど見れるかな?

792 ◆AmiT/mWgsw:2012/01/08(日) 21:21:21 ID:fkNJdooU0
アミティ「こんばんはー」
これより再び一人暮らし、そして・・・

ばよらいとは 3DSを てにいれた!(マテ

793美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/01/08(日) 21:22:37 ID:ax8UXftw0
>>792
わー
3DSいいなー、僕もそのうちVITA買いますよ

794名無しさん:2012/01/08(日) 21:25:14 ID:1Xa0yMXEO
>>790
もしかしたらアナタより若い方が居るかも知れませんが…今の所はわかりませんね…

ユリアン(何だ何だ?何か探し物か?(跡を追う(ぇ
>>791
早くPCを熱斗に繋ぎたい物です

見たいが横長は辛いかも…;
>>792
こむばむはー
デューテ「にア『ころころしてでも奪い取る』」(ぇ

795名無しさん:2012/01/08(日) 21:26:12 ID:r7U1sXR60
>>794
嫌やのうっ……ホモ!!w

あら、そうか…一応貼るよ

796Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2012/01/08(日) 21:27:31 ID:FfoPzZjs0
>>783
オルト「えっ、降ってきているってお菓子が?
     うわぁ…すごーい…w」

(照準とかアイアンサイトとかスコープがあるからねぇ。
ジャンプしたり、よじ登るってのがメインかな。FPSのアクションは)

クララ「んぅぅ……」

パチュリー「イングランドのどこか、なんて質問は流石にお答えできないわね。
        魔女はあまり好かれている種族でない、ということくらい分かっているわ」

美鈴「う〜ん、ちゃんと抑えられるならいいんですけれど…」
咲夜「ちょっと心配ね…」

私は一晩で読み切ったよ。

そりゃそうだよ。
みんなと違ったことをするんじゃなくて、どこでも抱えている問題を解決するやり方だからね。

そうかな、ストーリーが結構好きなんだけれどw


>>786
ぽいすー
成人式?しっかりおめかしして行っておいで。

797美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/01/08(日) 21:27:46 ID:ax8UXftw0
>>794
それはないでしょう、過去にはいましたけど

杏子「もう五時かー、小腹空いたな」(ビリッ
バックの人達「まーんまーんまんぞく!一本満足!」
杏子「ハッ!」

798 ◆AmiT/mWgsw:2012/01/08(日) 21:29:31 ID:fkNJdooU0
>>793
まぁ3Dなソフトは内蔵ソフトと体験版だけですけどね!(ぇ

>>794
な なにをする きさまー!(マテ

799美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/01/08(日) 21:30:20 ID:ax8UXftw0
>>798
なるほど…
3Dは酔うからなぁ

800 ◆AmiT/mWgsw:2012/01/08(日) 21:32:53 ID:fkNJdooU0
>>799
というか、お財布と時間の都合のが近いかも・・・(ぇ
本格的な3DSソフトはパルテナの鏡まで我慢我慢。

801美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2012/01/08(日) 21:35:10 ID:ax8UXftw0
>>800
僕もリトバスとFF10のリメイクが欲しいので待つかな
後VITAが色々と酷いので…w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板