レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 9号室
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950 が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950 以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですん
>>1 乙ー
>>1000
愛「絵理さん、涼さん…どういう意味か分かります?」
涼「ごめん、僕にも分からないや・・・;」
絵理「…理解不能?」(マテ
睡眠不足か、睡眠の質の問題ですかね…
>>1
乙
>>1 乙!
前>>996
考えたら敗けだー(ぇ
リッツ「でも時間が経つぶん成長できるって考えたらワクワクしない?」
前>>997
ちはや「いえいえー」
葵「趣味と実益を兼ねていると思います」(?)
前>>998
絵留々「うん、さすがはアイドル、どこもかしこも可愛いよねー」
律子「絵留々も負けてられないわよね」
うん、女性の竜てのも(洋風RPGでは)いたりするのだがなー
チッタ「大妖精… 3mぐらいあったりするんでしょうか」
ああ、チッタの知り合いには確かにいたな
でも幼いって言ってるから、その力を『大』と表現してるのかもな
>>4
雪歩「そうですよね…」(絵留々の胸を見て羨ましそうに
日本のゲームでも結構ありがちですねー、竜も龍も。
FEのチキとナギ、DQ3の竜の女王、FFTのレーゼ等
ちっさい子ですよw 小学生低学年くらいなんじゃないかね。公式二次問わず妖精類の描かれ方だと
>>4
絵理「気にしない、お約束?」(ぇ
リリア「でm・・・もごもご」(口を塞がれる(ぇ
ラルフ「おっとそこから先は口にしちゃダメだ」(何
んでは緑髪2弾
風見幽香
win版4作目、花映塚の野良妖怪。花を操れるらしい。霊夢のいる博麗神社の近辺で一番危険な妖怪?妖怪の中で一番危険な妖怪?とも言われている。
実は旧作からの登場で旧作の4作目、東方幻郷のラスボスで夢幻館と言う館に住む妖怪だった。魔理沙の十八番技、マスタースパークは彼女のをまねたものらしい。
旧作でのEDでの色々の関係でドS、サディストキャラとして描かれることが多い。…ゲスト出演らしい故、あまり描くことがない
>>5
絵留々「ん…? 胸… 気になるのかな?」
(雪歩も巨乳化してるというのに…w)
おお、ドラクエにもいたなそういえば
女帝(empress)のイメージに合うんだよなー
普通の小さいものでしたか
チッタ「やはり魔力のことだったんですね」
>>6
リッツ「ええ、世の中気にしないほうが幸せなことは多いものよ」(ぇ
>>2
僕も使用法とかさっぱりわかりません(爆
んですねぇ
>>4
ガイア「また名にかあったら遠慮なく言ってくれ」(ドヤ
杏子「だってよ、お前には実益が足りないんだな」
アイ「じつえき…?」
浩平「さて、俺はここらで…」(フェードアウトしようとする
アイ「
ああ、早速おかしな事に…
栞「言わんこっちゃないです」
…そうそう、>>2-4 乙ありー
>>8
ラルフ「そういうことだz」
リリア「身長…」(ボソッ(ぇ
ラルフ「・・・ぐ・・・;」
リリア「ほら、やっぱり気になるでしょ?」(マテ
>>9
こらこらw
アミティ「まぁ、マスターもあんまりよく眠れてないみたいだけれど」
>>11
だって「母さんが言う「こう言うパーマは変だ」と、死のう!」とかいつ使うの?
純一「空耳は常識用語ではない」(ぁ
眠れずに目が覚める事って結構ありますよねー
>>12
絵理「・・・無理して、使わなくても?」
後は寝付けない時とか…;
>>13
純一「無理してどころか使い道なんて無いんじゃないのか」
うんうん、最近だったら暑くて寝れないとか…
>>8
雪歩「は、はい…」
(Hカップから見たJカップはそりゃね?w)
ん?タロットとかの話?
多分そういうことなんでしょうねー だけに二次創作じゃ胸が大きいことにされてたりはするがw
緑髪3弾
東風谷早苗
win版5作目、風神録の5面ボス。外の世界からやってきた現代人で、守矢神社の神である神奈子に仕える巫女。風祝と言われている。
彼女自身ももう一柱の神、諏訪子の末裔であるため神の力を使うことができ、人でありながら神でもある。
神奈子に言われ博麗神社を営業停止しようと霊夢の前に姿を現すという、本編前に接触している新キャラという類を見ないパターンだったりする。
騒動の後も彼女はちょくちょく霊夢にライバル視されたり、友人付き合いをしていたりするようだ。
そんな彼女も7作目星蓮船でとうとうプレイヤーキャラデビュー。妖怪退治に目覚めることとなりました。
段々、現代人特有の地の性格に幻想郷という特異すぎる環境が混じり変なことになってきた。
現代人である故か、ライバルキャラ補正か、霊夢と比べると明らかに胸が大きく描かれることが多い。少なくとも霊夢の方が大きくなることは公式漫画ですらない。
>>9
ちはや「楽しかったねー」
葵「上手になりたいのでしたら、アルバイトなどいかがでしょう」(ぇ
>>11
水季「そっか、気にしてるんだ…」
琴子「そう簡単にいくものじゃないんだよ、ムネとかムネとか…」(ぇ
>>15
律子「そうそう大きくならなくたっていいって思うけど… 春香もそう思わない?」
いやいや、とあるゲームのempress(ラスボス)が正に竜なのだよ(名前にもエンプレスって付いてる)
なるほど、そこが『大』というのなら良いだろうw
巫女は神のメッセンジャーでもあったりすることが… だが神の力まで身に付けるか…
現代人であったというけど、神であったころの記憶を何かの理由で無くして… ということなのかも?
>>14
絵理「・・・うん、思い当たらない・・・」(ぇ
まぁ、暑くなったら冷房を(マテ
…とかいうわけではなく単純に寝付けないのです;
>>16
ラルフ「リリアだって、同年代の女の子と比べて背が高いわけでもないのに、
そんなリリアより背が低いオレって…;」(何
アミティ「しかもここでの設定だと、キミのほうが1学年年上だったよね」(ぇ
>>16
春香「どんな大きさでも私は喜ぶだけですから!」(もっみもっみ
雪歩「ひゃぁぁあ…!」
おおー、そうなんだw
おうおうー。
まぁ、神が目の前に存在して日常生活送ってる以上、神様の部下以外の何物でもないわけですがw
いや、普通に人間だったみたいです 歴代の風祝がいる中で当代が早苗さんだった。
ちなみに実在する人間・諏訪大社の風祝の早苗さんがモデルだったりするらしい。本人事前交渉済。
>>16
ガイア「ああ、ここもまたいいとこだよなー」
杏子「なるほど、いい経験になるかもな」
アイ「バイトなんてしてる暇はない!」(ぇ
>>17
純一「ですよね」(ぁ
うーむ、それは普段寝付けていないから癖がついてしまったとか?
>>17
水季「…」(ぇ
リッツ「こればっかりは… 成長しないって酷よね」(ォ
歳をとらないというのはこういう弊害も…
>>18
律子「はいはい、そう答えると私は信じていたわよ」(によによ
なんというか恐ろしいものを感じた
ヒステリックな女性のイメージがそのままモンスターになったみたいでw
そうかそういう世界だからなーw
何かの伏線を感じたが、そういうことは無かったか…
>>19
流石にそういうわけでは;
ただ時々全然寝付けない時があるのです;
>>20
ラルフ「っていうか、時間進んでも多分オレ成長期終わってる・・・;」(ぇ
リリア「わたしも多分…;」(ぉ
アミティ(あーあ、これじゃミイラ取りがミイラだよ;)(マテ
>>20
春香「あー。律子さんも触りたいんですかぁー?」(雪歩の胸を寄せる
雪歩「春香ちゃん、それよりあの、春香ちゃんのも当たるんだけど…」
ああー。なんか神話の女神なんかにいそうなタイプですね?w
神奈子と諏訪子が直接産んだ子供だったりすんじゃね程度には思ってたけどw
両方の神様の力使えるんだよね、早苗さん
では続いて。
星熊勇儀
妖怪の中でも特に危険な荒くれ者らは地底に住むことになり、都を築いていたらしい。勇儀はその中でも特に強力な鬼の四天王の一人。非常に立派な赤い一本角には星の模様が記されている。
単純明快な性格で、体を動かすことを好み強い者や堂々とした者を好む豪快な人物。鬼らしく嘘ははつかないしつかれるのも嫌いらしい。
気に入った人間をへたばるまで付き合わせたがる、強引な気質。鬼の例に漏れず酒好きで宴会好き。
ちなみにその戦闘力、とりわけ物理的な筋力は異常に強く、その滅茶苦茶さは怪力乱神と言われる。これは孔子でも説明不能な不可解な出来事に由来する、理屈を超えた事物のことである。ぱわはらぱわはら。
彼女の登場する作品、東方地霊殿の予約特典として封入されていた特典には公式作品も作るサークルが描いた彼女のはだけた着物姿が描かれていて、大方の予想通り非常に巨乳だった。
ちなみに通常時の彼女の服装は紺のロングスカートに上は体操着という出で立ちである。いや、正確には体操着をモチーフにした衣装。
>>21
リッツ「私みたいに異次元での冒険でもするしかないかしら…」(ぇ
水季「いやー、リッツみたいに親友作れたらコンプレックス無くなるかもだけどさー」(何
>>19
ちはや「平和だしねー、おおむね」
葵「お忙しい方なのでしょうか…」
さてでは寝ましょう、おやすみなさい
>>23
アミティ「この二人の場合、それでもダメな気もするけど・・・」(ぇ
リデル「おつかれさまです」
>>前989
違うのか…
カリス「ボクは男なのに…orz」
留美「今は女性じゃないですかw」(ぁ
>>前995
でしたねー…
不調だからね、内川を早く二軍に下げよう(提案)
うむ、勢いを止めたらどんなに楽勝に勝てる試合も勝てなくなりますからねー…
むしろあまり守りに入っちゃいけないスポーツですからね、野球は 投手と守備に絶対の自信がない限り
なるほど…
スーパーゲームボーイ…ああ、あのGBソフトをスーファミでやるっていうw
ふうむw
>>26
不等号と並んでミスりやすいですね、点数なんかの前後
おう、そうだな(便乗)
そうですねー、やっぱペースでしょうね
まぁ特にそうですよねー。貪欲にいかんと
ええ。ただそれでもボタン数の少なさで不自由な思いしましたけどね…
>>7
典型的な自然絡みの妖怪かしらん
そういうのはブチ切れると恐ろしいことになると相場が決まってるのだよなー…
>>22
律子「え、あ、私は…」(と言いながらも手を伸ばそうと
うむ、ティアマットと言えば分かりやすいだろうか
女性どうし、というのも有り得そうなのがw
鬼… でも巨乳なのだなw
それ以上に服装が無茶なことになってるなー、性格からすれば問題はないかもだけどw
>>28
謎です、幽香は。旧作と属性が大分違ってるっぽい
あのー、リグルが躍る動画あったでしょ、アレに出てきた緑髪の女性が幽香。
花と虫ということでこれから話が進むはずだった
雪歩「!」(驚きつつも咽喉が鳴る
ティアマットかー…そういわれるとFF1を思い出すんだけどw
神様だからねw 十分あり得る。
調べてもらえば解るがまぁ大体長身の体格のいいお姉さんですね
東方最大の筋肉所ではないでしょうか。鬼らしく。
まぁともかく、いい性格した人だと思います
>>29
「おどってもらった」でしたか
リグルナイトバグってぐらいだから虫だと思ったが、そういう繋がりが…
律子「…間近で見るとすごいわねー… 体、細いのに…」(ふに
千歳「あ… 触った」
うん
ただ、実際には残虐な性格ではあるけど、ドラゴンだという記述は(もともとの神話には)無いらしい… 角と牙があるってだけで
百合の土台はすでにあったわけだw
そういうのもいいなー
実際には人間がお相手できるものではないかも、だが
>>30
そうそう。俺おねショタは嫌いだけど
ショタがお姉さんを振り向かせるいい男になるために努力する姿ってのは好きです
妹紅に弟子入りして慧音に学を学びあれからどんどん強い男に成長していく話だったんですよ
女だけど。
雪歩「あっ…」(触られている胸元を見つめ
あら。そうだったのか…
二人して早苗さんの両親ポジになってることが多いからまぁ必然的にだねー
いい意味で今までの東方キャラにいなかったタイプなんですよね、何ていうか。
幻想郷のパワーバランスの上部にいるようなキャラ達の独特の、常に嫌味含みで牽制し合ってる感じが苦手な人にとっては特に。
では続きまして。
>>31
成長する男の子の姿はドラマになるというもの… って女の子かいなw
律子「すごいわよねー、このボリュームときたら」(左右から手で挟んでみる
千歳「おおっと谷間がすごいことになってます」
いやはや、想像すると微笑ましいかも…
常に勢力争いを続けてるイメージがあるからな
仮にも異種族どうしだし…(?)
>>32
ゲームに出てきた男なんて過去に体が雲で出来たオッサンの雲山しかいませんねぇ。書籍なら1人いんだけどw
雪歩「はぁ…あ、あ、」(ぴくりぴくり
だが諏訪子って身長も外見年齢も圧倒的に小さいから熟れて見える神奈子様がやたらロリコン臭くなってしまうっていうw
平和に行ってくれるといいんですけどねー、聖のように。
霊烏路 空
読みはレイウジ ウツホ。勇儀ら厄介な妖怪の住む地底というのは実は今は使われていない旧地獄であり、彼女はその中のお屋敷「地霊殿」の主に仕えるペットの地獄烏。
彼女自身はそんなに力もなく、頭も悪い鳥の子だったが彼女を利用し幻想郷の文明化を図る神奈子諏訪子に、八咫烏の力を渡されてしまったらしい。
強い力を持ちすぎて暴走、人工太陽を作ったりなんなりして暴れるに至る。7作目、東方地霊殿のラスボス。この物語の発端は彼女の友人が空の暴走を危険視し
空を止めてもらうために霊夢らのいる地上に怨霊入り間欠泉でサインを出したことから。霊夢らにとっては突然温泉が湧いて危険な怨霊が混ざっていたので調査に地底へ、という形になる。
主である古明地さとりが幼めな見た目の影響か、おバカキャラの影響か、胸は大きい。
>>33
なんだそれは…w
ギャルゲーでもないのに妙だな
律子「ん…? そんな顔したらダメでしょ、ついついいじりたくなっちゃう…」(雪歩の目を見ながら
千歳「わ、わぁ…」
見た目で年齢を判断しにくいから厄介だなw
人間もちゃんといるとはいえ
なかなかに難しいだろうなー…
使われてない地獄てw
下手に力を与えられると、とんでもないことになるという良い例ですな、これは…
>>34
いや、まぁそういうシリーズですし…
基本女の子らのゲームですよアレは
雪歩「…」(ぼーっと見つめる
1000年以上は生きてそうですけどねー両者とも
そうですねぇ。人食いはあまり発生しなくなったとは言っても。
新しい方は多分小町らのいる世界から通じてるんじゃないかなー…
なんというかRPGのラスボスにいがちなパターンではありますねw
>>35
そのようですな… 見た目に華やかなのでそれでいいと思う
律子「春香… いいのかしら、雪歩ぽーってしてるわよー?」(と、雪歩を見ながら言う
千歳「なにそれすっごい意地悪かも… 雪歩ちゃんを煽ってるんだよね…?」
年齢を語るのは無意味なようだw
地獄の、もしくは天国の奥底にいるラスボス
わりといそうだな… そういうとこは力を蓄えるのに向いてそうだし
では、また後程ー
>>36
まぁ設定上名前が挙がったりはするんですけどね、ゆゆ様の父とか白蓮さんの弟とかの。
春香「いいんじゃないですか♪」(内心ゾクゾクしている
雪歩「そ、そんなぁ…」(といいつつも
最大で億単位もいるらしいからねーw
エスタークは…違うか。
救援物資呼んだら、AC-130やオスプレイが出てしまったお……。
AC-130からリーパーに繋がるって、普通逆だと思うお……。
>>981
ラストが欠点という言い方は変だと思うけれど……まあ、残念なんだよなぁ。
セーブなんかもめんどいんだよね。ボタン全部同時押しだっけ。
まあ、メタスコアは高い方じゃないかな3D以前のゼルダでは。
そうそう。
どうだった?正教会の教会音楽をアレンジしたやつなんだけれど。
3代目で4代目なんだよね、テオフィーユは。
テオフィーユ「おじじ様とお父様に劣らない皇帝になりたいです」
エドゥアール「それならしっかりと勉強しないとな(ナデナデ」
(やべぇ、孫の名前間違えた;)
で、誰が倒しに来てくれるのかな?(チラチラッ
大分違うんじゃない?中身は分からないけれど、顔のつくりは。
ふむふむ。
(吾作は意外と名演するよね。マカーイの影響だろうか。
経済学部に来ればよかったのにー。こっちも数学出来なきゃダメだけれど)
アルトリア「なるほど……戦いの中で鍛えられたと……♪」
(おいしそうに飲み続ける)
ファノリオス「気の利く女の子って誰からも好かれると思うよー?かゆいところに手が届くというかー。
たまにワガママ言ってくれるともっと好きだけれどw」
下敷きは確かに必要なんだけれどさ、何度も遊んでいると自分なりにカスタマイズしたくなるんですよ。
ここに回復アイテムあったら楽になるなぁ、とか、もっと綺麗な銃のモデル使いたいなぁとか、
この文明はもっとユニークユニット強くて良いだろとか、逆にこんなに強いはずねぇだろとか。
和ゲーと洋ゲーの優劣を付けるつもりはないんだけれどさ、
自分がやりたいことやらせてくれるのはPCゲー、洋ゲーの方が多いなぁと思ってね。
あと綺麗なグラフィック、高い解像度、拡張性。
そうそう。
ただ、実際私達が参考にできるのは悟空よりもゴルゴだと思うんです。
でも、個人的には熟れてる方が良いなぁ、ツンリさん。
「4〇歳になってもまだ男が欲しいのかァ!?」とか「オラッ、マ〇コ締めろババァ!」とか言いながらにゃんにゃんしたい。
>>983
最近、借りると盗むとの違いが分からなくて。
ところで、通行人はねられないけれど、どうやったら殺せんの?
いいじゃない、最高よ!(えーき)
ファノリオス「うむに、布教合戦がアツいのだw」
フォイヴォス「じゃあ、誰に現代兵器の素晴らしさを布教したらいいのさー」
あ〜、いいっすね〜。
え?めーさく大漁でしたよ?(ドヤァ)
(そしてそれぞれティータイムの支度にかかる4人)
(友好♂宣言の締結もあるよ)
(後はクーデター起こしておしおきされれば役満)
ユニス「うーん、どういう仕組みかは分からないけれど強力ね……」
(更地になって行く前線を見て)
ファノリオス「あら、どうしたのヴァルバラ?今忙しいんだけれど……」
(I'll eat your first baby)
ジェラール「はは、そうかもしれんなw
こういうのが一番扱いづらいんだよなぁ……どうしたものかね」
フォイヴォス「トライシールの姫君を初めてトライシールの宮殿で征服するわけだ……w
よしよし、カンデラリアと一緒に今夜はかわいがってあげるのだw」
ファノリオス「人間国宝ならフォイヴォスがもう持って行ったじゃん。
カンデラリアという、トライシール王家の至宝をさw
じゃあ、式典用のにしとくのだ(ジャラッ」
(黄金や宝玉で彩られた帝冠と帝衣に緋紫のマントを身に着けて玉座の間に入る)
ファノリオス「むー、この子が独り占めなんてずるいー……独占禁止法違反なのだ(キリッ
ところで名前は考えたのー?」
>>984
うちの嫁さん達マナーはあるけれど、モラルは……どうだったかなぁ?
サムス「な、何よ(賞金稼ぎ」
ウルスラ「……私達が何か?(暗殺者」
オルト「む、むぅぅぅ……(テロリスト」
咲夜「お嬢様にお仕えした時から不要なものは捨てたわ(殺人メイド」
美鈴「こんにちは〜、ファーマスさんの紹介で参りました紅 美鈴と申します〜。
これからよろしくお願いしますね。
大陸出身ですけれど、あちこちで暮らしてたんですよねぇ」
>>38
ごめん、これから出かけるから後でになりますー
>>27
ですねー…どうしてか間違えちゃいますよねー…
なお秋山監督はまだ使い続けている模様 (アカン)
ですねー、ペースに乗るのはもちろん、自分が乗るだけじゃなく相手もそのペースのうちに飲み込まないとダメですねえ…
うむ、いくら飛ばない球になって投手有利の野球になっていると言っても、そこらへんは本当貪欲に行きたいですねー…
最近はあと1点に貪欲になりきれずに僅差で負ける試合も多いし…
ああー… でも仕方がないというか…
>>38
借りるだけですから(キリッ) (警察が市民を殺しちゃ)いかんでしょ、じゃけんGTAやりましょうね〜
で、脳みそを提供してくれるんだろう?(シェオゴラ〜)
別に布教しなくてもいいじゃん(いいじゃん)
とらのあな通販すき
めーさくの時間だね(ニッコリ)
(そしてある程度支度が終わり…)
(なんで変なマークが真ん中に入るんですかねぇ…)
(でもアンネは反乱しそうにないんだよなぁ(ニッコリ))
(そして数十分後、攻撃と食事を終えて戻ってくるデス達)
ヴァルバラ「おでんー、おでんが羨ましいの」(キリッ
(アイルビーバック?(難聴))
ベレニーチェ「べぬりw でしょー?w」
カティーナ「さあ、どう扱う?」(ニヤリ
カンデラリア「はい、そういうことに…w」
エンリカ「え、あ、うん…w 気持ちよくしてね…w」(フォイヴォスにギュッと抱きついて
オズ「それはそうですが…だからと言って人間国宝、あるいはそれに等しい人物を簡単に引き渡すわけには…」
リィンディ「うむ、わかった …相変わらず派手だな」
アル「何を言っているのこの皇帝様は
名前?そうねぇ… クリムヒルデなんてどうかしら」
>>38
まぁそうですね、納得いかない終わり方。
もう俺は神トラ君はコホリンド永住でいいと思うんです
彼の死後マリンの手でリンクのLV2剣は流され、復活したガノンに滅ぼされたハイラルに、錆に錆びついた姿で流れ着く。
だから初代は最初の剣で既に夢島のと同じ剣型ビームを撃てたしガノンにも通用する。
ポケモン東北はせめて第六世代でスタッフが思い直してくれることを待つしかないよなー…
荘厳、の一言につきますねー 厳かな場面でもそれに加え含みのある場でもどちらでも使えそう
あー。確かにそうかも…
(フォア!?)
倒されなくていいんじゃないですかねw
俺としても今回はやや残念。まぁ、ルセリア登場を待つばかりですかねー
(以前も言ったけど吾作は元々VAN様のリアル側近の一人らしいんだよね…
うーん。来世は考えてみるよw)
ほんとほんと。ミランダ先生とか枯れ果てるまでなんだから……う…うっ! …と(全部出し切る
チャル「そうですか?仕事上、やはりその辺は気を配るよう心掛けているのですが
ええ。たまにご主人様であるまとめさんには甘えさせて頂いてます♪」
(しかし意外。チャルってアニメ版ロクサーヌと割とキャラ近めだと思ったから…)
んー、そういうものか…
まぁ、自分の手は加えずそれそのものがゲームという一つの製品のあり方、形だと思ってるからなぁ。
その辺は洋ゲーマーとは意識の違いだよね MODって奴を入れるんだっけ?
まぁ、そうみたいですねぇ。
綺麗なグラフィックにもいろいろ種類はあるかもしれないが、まぁ俺は日本ので…むしろ日本のがいいですねー
参考にねぇ。いや、どちらかといえばどっちにありたいかという話というかw
若くない春麗ってあまり見れませんからねぇ
なんだかんだで女性キャラでハッキリ大人なのはスト4だとローズとヴァイパーくらいのもの
>>40
勝ってる方から先に言うか、自分の応援してる方から先に言うか
その辺無駄に迷うと特に間違うw
でー…出ますよ(失点)
すっ転ばせるような感じで押して飲み込んでいく感じですねー…変な表現だけど
そうですね。反撃してもあと1点届かないとか結構もどかしい
SFCで1ボタンでできてたことくらいGBでもやって欲しかったですけどねー…
2004.6.30
アラビア半島 メッカに近く……
ビザンツ艦隊、マルマラ海を封鎖す。同時にビザンツ陸軍はアラビア半島へと軍団を集結させた。
国境の街・バグダードとダマスコスは機甲部隊の猛攻により一瞬にして陥落した……。
ダマスコスからメッカまでは4タイルあまりしか離れておらず、アッラシードはテオドラの手で喉元に匕首を突き付けられたと同じ事であった。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3148557.jpg
>>41
じゃあ、GTA5は日本語版も最初からSteamで販売してくれよ。それと吹き替えは要らない。
ええ、緋色に彩られたダンスの後で貴方が立っていられたら、だけれど(ワルク)
ファノリオス「むぬー、信徒4人で+1ゴールドだからいっぱい増やさないと大儲けできないのだ」
(そんなに)ええんか!?ええのんか!?
Yeah!Me-Sak チェケラッ!
咲夜「フロスヒルデ様並びに皇子様皇女様方、ティータイムの支度が整いましたわ」
ヴェロニカ「ふぬっ!? い、いきなり現れるとはシンゾーに悪いのだ……;」
咲夜「失礼致しましたヴェロニカ様」
(〔気にしなくても〕ええんやで〔ニッコリ)
(クーデターの1つも起こさない大臣とかコアにあるまじき〔ry)
ユニス「あ、お疲れ様でした〜」
(やることが無くなったので、野営地で他の生体CPU達とトランプをしていた)
ファノリオス「これは隠しキルストリークを発動させる為に必要なのよ……仕方ないわねぇ」
(おでんパックの1つをヴァルバラに渡して)
(Fuck off〔迫真〕)
ジェラール「だが、あくまで驚くだけさ。お前のことも新しい関係で迎え入れてくれるともw
しばらくは上司と部下でやっていくしか無いだろうな(ピッ」
(カティーナのデータパッドにスケジュールと仕事用のデータをみっちり送信して)
フォイヴォス「ふぬふぬ……トライシール始まって以来の征服者になるねー……w
もちろんだよエンリカーw(むぎゅ」
ファノリオス「やだなぁ、ジョークで言ったんだよーw もー、オズは固いんだからーw(ぺしぺし
この輝きに惚れた?(キラッ」
ファノリオス「むぬぬー……!
あれ、前(前々スレ797)テレジアにしようって言わなかったっけー?
長女だからフロシスにしたかったけれどー」
>>42
コホリント定住だと姫様とくっつけないじゃありませんか!(ドムス
でも、そうやって剣が伝わるのはアリかもしれない。
第6世代か……どうなっているのか想像もつかないな……。
そうだねー、やっぱり教会音楽だからね。
壮麗なビザンティン建築の聖堂ではよく響いたことでしょう。
エドゥアール「ピエット朝の皇帝としては3代目になりますが、パルパティーン皇帝から数えれば4代目ですからね」
テオフィーユ「パルパティーン皇帝……どのようなお方だったのでしょうか」
(ますます自分がジジィキャラになってしまうお……orz)
そんな!折角、ダンジョン(インペリアル・パレス)やレアアイテムも用意したのに!
ルセリア殿下はやっぱり三巻?
(あー、アルファ・スレイヴね。カッコいい名前だなぁ……。
来世かいw 大生板のコテ・読書くんさんは横国に学部・院併せて10年居た挙句に、今東大入学しようとしているんだぜ)
アルトリア「ミランダはそんなに激しいのですか?……見かけによらないものですね」
(最後の一滴まで飲み干すと、後始末へ)
ファノリオス「ふぬー、流石メイドさん稼業やっていないわけなんだねー。
きっとリュートさんもそーゆーの嬉しいと思っているよーw」
(アニメのロクサーヌがダメなのは原作の性格と容姿が最高だから。原作のロクサーヌ知らなかったら、あれはアリ)
それも一つの楽しみ方なんだろうけれどさ。私は色々混ぜるのが好きだからね。
そうだね、MODとかaddonとか拡張パックとか色々言い方はあるけれど。
エディタが付いているゲームやゲーム内の数字が入っている場所が分かっていれば、自分で更に色々弄れる。
OMG, CoD MW3やBF3、今度出るARMA3は本当にすごいですよ。
MW3のキャンペーンはロシア軍とアメリカ軍がウォール街で激戦を繰り広げているところから始まるんですけれど、
最初に摩天楼の上の方を見上げると爆発が起きて、瓦礫が降ってくるんですね。
これが本当にリアルで、思わず顔を腕で覆ってしまった。それくらい引き込まれるんです。
悟空の域には一生かかってもたどり着けないじゃん、種族が違うんだから。
でも、ゴルゴならなんとか達せそうじゃない?
悟空はヘブライズム的な神で、ゴルゴはヘレニズム的な神なんですよ。
えー
>>43
ですねー… 勝ってる方(チーム名)から先に書いて後からホームアウェーの順で得点を入れてしまったがゆえに…
なおチック、横浜の石川内野手の打率を下回る痛恨のミス(.256)
??「内川君!」(ニッコリ)
実際そういう試合展開が望ましいと思います 飲み込んでもすぐに立ち直られたらアカンですし…
うむ、取れる時は一気に取らないと 序盤のうちに投手交代してまで点を取りに行くのはアレだけど
GBだからね、仕方ないね…
>>44
勝利"当確"でございます!!(サンスポーッ)
Vやねん!メッカ陥落待ったなし!
―強すぎてたまりません 勝った、勝った!爆進Vロード―
GTA5もうトレーラー出てるのね… 吹き替えについては同意ですねー
道化のような狂気のダンス〜、脳みそパイに定命の者の血のワイン〜♪
でも信者が多くなればそれこそ免罪符免罪符アンド免罪符で(ry
ええんやで(ニッコリ)
レミィも喜んでおったわ(タフィーッ)
エレナ「喜んでくれるといいですね、お茶とお菓子w」
エマ「そうねえ…喜んでくれるといいわねぇ…」
(台所で後片付けをしていて)
(いかんでしょ 論ずるに値しない、頭を割って中を見てみたい(ヤメチマエーッ))
(だが少し待ってほしい、反乱するクリスタルコアさんサイドに問題があるのではなかろうか)
デスA「うむ〜w 美味しかったのだ」(キリッ
ヴァルバラ「ふぬーっw ありがとーw むぬむぬ…」
(そのおでんパックを受け取って 早速おでんを食べ始める)
(ファッキューチック?(難聴))
ベレニーチェ「そーかなー?w だといーんだけどーw」
カティーナ「…そうよねー」(データパッドから送られてきたデータを確認しつつ
カンデラリア「ええ、恐らく最初にして唯一の征服者ですわ…w」
エンリカ「んー…w」
オズ「冗談に聞こえませんよ義兄上…」
リィンディ「いや、まったく?」
アル「っていうかおかしいのが常識でしょ アンタの常識は一体どうなってるのと小一時間(ry
あれから考えてたんだけどねえ…なんかもっとドイツっぽい名前がいいかなって」(キリッ
今年の半分終わっちゃった…
栞「早いものですねー」
うむ、タイムイズマネーだね
そうか、7月になってしまったか・・・(何
アミティ「そんなわけでこんばんはー」
>>25
一応、ああいうシステムの再戦は金銀のが近いですかね。再戦頻度はかなり上がってますが
そうそう、そのとーり!(マテ
>>44
マスの形が解りやすいシミュレーションだなぁ、なんかw
そこはもうサリアと、時オカゼルダの関係なのかなぁと
時の勇者リンクのヒロインはシークとして身を隠していたあのゼルダ、だけどコキリ族の少年リンクのヒロインはサリア。
光の勇者リンクのヒロインは青い服と切り替えるゼルダ、だけどナイトの一族の血を引く少年リンクのヒロインはマリン。
ゼルダは常に勇者の物語に登場する、こんな感じでいいんじゃ?時代は流れて最後のリンクはやっぱ最後のゼルダとくっつくのかなと思うしね
いや、俺もゼルダでいいと思ってたんだけどもうさ、覆されちゃったのよ夢島で。
神トラゼルダは確かにかわいい、すんげかわいい。俺が初めて操作したリンクが救ったゼルダ姫で、歴代ゼルダいや歴代ゼルダシリーズで一番かわいいかもしれない。けどやっぱマリンといるべきだわ…
世界進出にはまだ待ったをかけたかったんだよなー
アメリカだけやって一度満足してくれるといいんだけど
んですねぇ。教会音楽ってなんかいい
ヨスガシティの教会のような完全無音もそれはそれでいいけど。
あ。そういえばそうかもー…
俺の知る限り笑顔の特徴的な方でしたよ!w
(不老には確かなってるなら大丈夫w)
トラップもたっぷりね!
みたい。3巻が出ればいいんだが…。
(金閣銀閣もそうなんだろうかね?マカーイがそれじゃないってのに驚く。ダーク♂プロの仕事
おおー、しんじられぬー 凄い人だな、それも)
丁寧に且つ激しくなんですよ、なんというか包み込まれる感じでね(さりげなく下をまた弄りながら)
チャル「本業としてはアンドロイドなのですが、なんというかこの服装に身を包むと自然とそういう気持ちになってしまうんです♪」
(ああー、そういうことか…)
そうみたいだねー、いろいろスクショ見せてもらった。
なるほど、拡張パックは言いやすい
ほほー、そうなのか…。
ははー、そういうシーンかw 好きかも、そういうのも
まぁそういう人らだからこそ戦いを見てて楽しいわけですよ
ゴルゴはリアルに無理な領域ではあるなw
んー?
いやほんと。春麗若いよ
>>45
(書いた順)見とけよ見とけよー ・・・うん、自分に言い聞かせる意味でもw
まるで16進法みたいだなぁ(直喩)
安心させてくれるのはそれですよねー、守りに入った時点であぁぁっ・・・てなるw
そうそうー
いや、GBの1ボタンで出来ない訳はないっていうようなものもあるんだけどねw
岩持ち上げくらいは…
>>49
なるほど… 気が付いたら再戦できるって感じですよね
留美「というわけで…w」
カリス「え、なに、なに!?」
留美「いただきます」(ニッコリ(マテ))
>>51
露出狂………ですか?(疑問) うむー…w
横浜ファン「石川最高や!元首位打者チックなんていらんかったんや!」
なお後にまた打率が逆転し横浜ファンは地獄を見ることになる模様 (アカン)
もう一点も取れない、みたいな感じになっちゃいますよねw 相手の態勢が崩れてるときになるべく多くの点を取っておきたい…
だけど勝ちを取りに行くために最後の捕手に代打を送るのはやめてくれませんかねぇ(切実)
なるべく1ボタンで出来てほしい、とw 確かに楽であれば楽なほどいいですしねー…
正直、キャラの記号化ってそう悪いこととも思わないんだよな
このキャラはこう、が通じない世界って結構つまらないものがある
>>53
ちげぇよ!(ノンケ)
こちらもまた昨日忙しくて見れなかったが5-0から10点入れられて負けたそうですね
やめてくれよ…(絶望)
そうそう。ペース保って綺麗な勝ち方したときは嬉しいですね、野球に限らず
ああー…
そうですね、ボタン数が少ないからこそ少ないボタン数で出来ることを増やしてほしかった
>>54
それは本当か!?(迫真)
5-0から10点入れられたとか、おお、もう…(絶望) なおソフトバンクもARAKAKIによって8-4で楽天に負けた模様 (アカン)
本来の打撃の実力は内川のほうが上だからね、仕方ないね(ガッカリ)
ですねえ…本当の意味での完勝っていう感じがするっていうか
なおその試合では捕手経験のある別の野手がマスクを被った模様
まあ黎明期の作品ですしそこらへんはしゃーないかも…
>>55
ノンケと言えばお前がしゃぶれよホモの癖によーはその一言だけでも矛盾してるんだよなぁ…
ホモ特有の一転攻勢ですね、たまげたなぁ…
仕方ないね(レ)
安心感のある方がなんだかんだで嬉しいですからねー、逆転だけがいいもんじゃないなと負けが続いてるときには思ったりするもの
突然マスク被らされたのかw
黎明期というには4年も経ってるなーとも思う
…けど93年か、夢島。ロックマンX1と同じか!?
なんかMAFIA2っぽい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3151720.jpg
>>46
なお、この5ターン後に"文化"勝利を決めた模様。
あのトレーラーはヤバい。ムービーからはそこまで新しさを感じなかったけれど、プレイ画面が凄い。
車を運転しているところだったけれど、まるで本物かと思ったわ。
さあ、愉しみなさいッ!後悔なさいッ!あははははははははははははは!!
ファノリオス「免罪符が無いから、宗教改革も無いのだ(キリッ」
そうだよ(便乗)
めーさく&レミパチェ……しまった、パチュアリが消える!;
美鈴「咲夜さんのお菓子とお茶は逸品ですからね〜、きっと喜んで下さいますよw」
(Fuck you)
(それじゃまるでクリスタルコアが欠陥品みたいじゃありませんか)
ユニス「それは良かったですね……というか、あのおでんどこから出てきたんだろ……」
ファノリオス「貴女はコンビニに行くなり、料理人に言いつけるなりすればすぐに食べられるでしょうに……」
(聞こえない耳ならいらないよな?〔E:工事用ドリル)
ジェラール「今日の夕食は一緒に食べよう、その時に話すよw
さあ、仕事仕事。無い時は好きにしていいが、ある時は働いてもらわないとな」
(どれから手を着けますか?)
ニアホロネット中継施設工事入札について
各惑星政府からの会計報告まとめ
選挙が不正に操作された惑星での選挙のやり直しと選挙監視団編成
市民団体からのヒアリング
フォイヴォス「ふぬふぬ、王宮の歴史にきっと強く残るだろうねー……w
ふぬー……w」
ファノリオス「そこの3人、そーゆー話は夜までしまっておいてくれないかな?これからジムに会うんだから。
ごめんごめんw でも、オズも分かるでしょー?自分の家にいいもの飾っておきたい気持ちはさw
え、えー……;」
ファノリオス「奥さんのミルクは無尽蔵、ってパパが言ってたのだ(キリッ
うぬぬ……でも、クリムヒルデはなんかヴァルプルギス・ナハト起こしそうだからダメー」
>>50
シ〜ヴィラ〜イゼーショーン て〜ごわい シミュレ〜ション♪
でも、騎士物語的にはやっぱお姫様と結ばれないと……。
確かにマリンかわいいし、デートもしたけれどさ。やっぱり姫様とくっついてほしいなぁ、代々。
アメリカで終わりじゃない?他の所はネタにしにくいでしょ。
個人的には中東行ってほしいけれど。
ヨスガのアレは手抜きじゃないの?それとも何かのメッセージなの?
エドゥアール「エンドア後の混乱を鎮めたのが父ですからね」
テオフィーユ「笑顔が素敵な……ああ、だから熱狂的な支持を銀河中から受けたんですね」
(一応、身体を乗り換えることで40代くらいの容姿を保っているけれど……)
セントリーガンと監視カメラ、警報装置くらいだけれどいいかな?
いつ頃でるの?
(マカーイはフツーにAV男優らしいね。金閣と銀閣はなんかソース無いの?
東大入学が小さい頃からの夢だったと言っておりまして……)
アルトリア「んんっ……(///
な、なるほど……リュートはそういうのがいいのですか……?」
ファノリオス「うぬぬ……恐るべしメイド服の魔力……」
(そーだよー)
ああいうのが良いんですよ。まさにGMODは東西ゲームの十字路と言えるでしょう。
拡張パックはもうちょっと広い意味になることがあるけれどね。
グラフィックとマシンスペックの向上がそこまでのクオリティを実現させたのです。
ゲハ卒業の特効薬はPCでゲームをすることじゃないかな。
舞空術は無理だけれど、ゴルゴのサバイバル技術はなんとか修得できそうじゃない?
どうかなー……まあ、そうなんだろうけれど。
>>37
設定だけで姿は見せない… ますますギャルゲーっぽいなw
律子「いいんだってー。雪歩どうしようかしらー」(両手でほっぺを包むように
千歳「…わ、私たちお邪魔かなー…」
絵留々「そうかも… ここは」(そそくさと立ち去ろうとする
人間には及びも付かないって感じかも
ドラクエでしたか、だいたいラスボスってそういうものですな
どこかの奥底で勇者を待ってる、みたいな
>>38
そういう人たちの場合、モラルをどこに求めるべきか…
一例を挙げると、ゴルゴ13は比較的モラルが『ある』と言えるのではないかと思います
1)依頼人の名前は絶対に明かさない
2)協力者には金払いを惜しまない
3)裏切り者や敵対者には必ず報復する
4)殺人が主な仕事ではあるが、3)以外の不必要な殺人はしない
5)他人を愚弄、挑発することは(死体に対してすら)行わない
…なんとなくモラリストというふうに見えてこないでしょうか(?)
初めまして美鈴さん
大陸というところは、さぞ雄大なのでしょうな
まずは酒でも酌み交わしませんかな?
I'm ( ゚д゚ )彡そう! はっぴー♪
栞「こっち見ないでください」
( ゚д゚)…
695700
FAILED
D
>>59
わf… なんか嫌われていませんかい;
>>60
栞「私はただお兄ちゃんのノリに付き合っているだけです」
ああくそ、何故クリア出来ない
栞「同じ曲の粘着は良くないって聞きましたが」
ビリリリ
浩平「7月だと?まだ5月ぐらいかと思ってたぜ…」
瑞佳「早いもんだねー」
>>61
練習あるのみですな
それこそ粘着でもいいって思うw
ちはや「今年も後半戦だね」
>>62
栞「地力のないうちの粘着は癖がついてしまって良くないみたいです(Wikiより
素直に別の曲を選んだらどうです?」
んー、じゃあ栞ちゃんが決めてみて
栞「はーい♪」(曲選択画面へ
浩平「そうか、後半年なんだな」
ニノ「今年も海に行きたいねー」
>>63
なるほど、癖というのは有るかも…
どうせなら栞ちゃんにも遊んでもらいたいものだ
遥「海いいねー♪」
葵「とりあえず、この雨はどうにかならないでしょうか」
>>64
栞「私はlv3すらクリア出来ないので遠慮します…」
Lv10
concon
栞「あ、この曲なんか可愛くていいんじゃないんですか?」(決定
あ、その曲は…
※conconのEXTは最難関のエバンスやエアレイドに次ぐ難曲
ニノ「今年は新しい(水着)のを買ったからジャファルもイチコロだよ!」(ぉ
浩平「雨が降る=湿度が高くなる=かったるい
だから困るよなー」(ぇ
>>65
そうか残念…(確かもぐら叩きも0点だったような記憶が…(ぇ)
さぁ困ったことになりましたなw
ちはや「おー、見てみたいねー」
葵「そんなことをおっしゃると、あの人が反応しますわよ」(ぇ
遥「あー、『かったるい』が口癖のあの人?」
>>57
ああー、なんかいい視点
FEのCMに合わせてくちずさんでみたが難しいw
時オカはともかく神トラはゼルダとの接点が少なすぎる。救出対象でしかない。
時オカは時オカでサリアがあまりに強すぎる
南米地方、南アジア地方、ロシア地方、アフリカ地方、ヨーロッパ地方…て感じ?まぁ日本を埋めた後でだなw
プラズマ団関係じゃないのか?彼らの言ってることや建築様式からして。
ダイパの頃は単なるホラースポットだったけど
ああー、なるほど…?
(乗り換えられた肉体はどうしているのかと考えるとちょっと怖いw)
セントリーガン…銃?
そりゃ解らん。2巻が出たときに同時に予告するだろうさ
いや、そこまでされるのはミランダ先生一人でいいさ…(少し力が抜けつつ)
チャル「オペレーターコスを着ると奉仕ではなく支援に回ろうという気になりますしね」
(まぁ、それなら俺は嬉しい。まだそこまで根本から分かれてはいないようだ)
なるほどなー…?
正直、洋ゲー勢力はゲハの1つじゃないかなとも思ってる
ゲハはハード・業界だからね PCですること、洋ゲーを選ぶこともなんかその一つになりがち
それに結構ハードでああだこうだ言ってるのはそれ系の人も兼ねてる
精度がねぇ… まぁ、心構えくらいは?w
見る?4春麗
>>58
まぁ主役は霊夢や魔理沙や早苗なわけですし。
けど唯一顔見せている書籍の男を好きな人が出ると
とたんにその二次はそいつ中心のハーレムゲーと化すんだよな…
雪歩「…」(なんだか火照ってきた
春香「さて。じゃ私が部屋まで連れて行きますねー♪律子さんもー」
なんか人間が現れるよりずっと前からいるらしいよ、永琳はw
うんー。破壊の限りを尽くす力の塊っていうラスボスもなかなか好き。
やっぱRPGはラスボスが最強が鉄則かな
>>66
栞「でも!LV1をクリア出来ないよりはいいと思います!」(ぉ
う、うわあああああああ!!(乱打中
問題の譜面↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=yYtuVwkooC4
ニノ「あの人?」(ぇ
浩平「朝倉ェ…」(ぁ
ガイア「よぉお前ら、夏だしアイスクリームを作ってみたぞー」
>>68
そうか… 主役とかでなければ、男も増えて良さそうだけど… 反対する人が多そうだw
律子「はいはーい♪」
(別室で
絵留々「…いやー、東芝さんとか唖然としてたんじゃない?」
千歳「いや、多分見慣れてるって思うよ」
神に近い、あるいは神そのものなら普通に有り得そうだな
ラスボス「ここまで来るとは恐れ入った。私の負けのようだな、では、さらばだ」チュドーン
…ダメだなw
グラディウスシリーズはほとんどこういう結末だけどなー…
>>70
涼とそのキャラでもう思い知りましたわw
男がいなかった環境に男を放り込むもんでねえなーと
春香「私も眺めていていいです?」(部屋に向かいながら
実際恵美はそんな行為まで見てないし、
触られ程度なら日常みたいだからなw
オモイカネ説はそこからあるのかもしれんすねー
いなくもない、実はそれも。主人公らの力を認めて去るパターンね
グラディウスはねー…グラ2や沙羅2やオトメみたいにラスボスともガチバトルする方が好きですわ
>>69
そういうのを五十歩百歩とw
…なにこれ覚えにくい
そこまで長くはないのがまだ救い… でもないか
葵「そうですその方です」
遥「あ、すっごーい♪」
>>71
違和感無く収めるのは不可能ではないと思うのだがなー…
律子「いいの?眺めてるだけで…」(片手で雪歩をきゅっと
絵留々「あー… 私も良く揉まれたりするんです胸とか。それも女の子に…」
千歳「そういう趣味の子、いるんだよねー…」
実際の歳は本人にも分からないのだろう、きっと
それだ
大した抵抗もせずただ倒されるだけというのが一番残念なのだが、そういうのもそこそこ存在するからなー
>>72
723000
CLEARD
C
栞「クリアできたじゃないですか!」
そうだけどね…
※jubeatは700000点以上でクリア
特に最後が難しい(いわゆるラス殺し)せいで
シャッター(最期に得られるボーナスに関係する)全開にするのが難しいんですよねぇ…
浩平「そういえばあいつ最近あまり見かけないが…
とうとう出てくるのもかったるくなったのか」(ぇ
杏子「アイスと聞いて」
瑞佳「もう、普通に入ってきてよ…」
>>72
確かに不可能ではないだろう、1作目の段階で既にちゃんと入れていれば。
春香「…じゃあちょっとだけ」(手をわきわきさせながら
雪歩「あ、あの…」
ああー、やっぱりですかw うちでもリゼや麗がよく搾りあってましたよ
正確な数値は誰にもわからないだろーなぁ
ロックマンでいえばEXE4のデューオがそれに近いかな
けどモヤっとするね、特に「いいだろう、この世界を滅ぼすのは後回しにしてやる、だが私はいつでもお前たち人間を見ている、それを忘れるな」とか
何ででしょうねぇ。ラスボスってゲーム全体の印象の2割くらいは担う要素だと思うんだけど
>>73
何回もやってれば安定するようになるさー
葵「…怠惰な方ですわね…」(ぇ
遥「わ、いつの間に」
ちはや「みんなでいただけば良さそうだけど… どうかなー?」
>>74
後付けってのは違和感が出てくるものだ、高槻さんハァハァとか(違
律子「雪歩良かったわねー♪」(後ろからもみゅもみゅ
恵美ちゃんも触られたりするのか、ちょっと驚いた
なんだろう、どう見ても続編のフラグです本当に(ryってな展開ですからな
ラスボスで何かしら失望するとゲーム全体が残念に思えてしまう、なんとなく
さてでは今日はこの辺りでー
>>75
そうだね、粘着し過ぎないように頑張るー
栞「頑張ってくださいー」
浩平「一方の俺はこんなに頑張ってるというのにな」(ぇ
ガイア「沢山作ったからどんどん食ってくれ!」
ニノ「わーい!」
杏子「じゃあ遠慮無く頂くぞ」
おつー
>>75
なんというか、千早のようなタイプのキャラとしてはテンプレ行動だったように思いますけどねぇ
雪歩「え、は、はい…」(びくびく
うん。今はいないけどユニには触られてたw
まぁセクハラ程度ですけどねー、ミランダ先生なんかも
いや、そういう系のラスボスは「絶対二度と来ない」。二度来た例を知らない。ただただ世界に重圧だけを与えて去っていく。
何かねー、そうだよねー;
>>56
大問題児と言わざるを得ない(憤怒)
日ハムが893ホモの可能性が微レ存…?
おはレ
やっぱり最初から順調に勝ちペースを掴みたいというか、そういう思いはありますよねぇ
ですw
うーん、準黄金期?
おおー、まだ1歳や…
>>78
何で窓際行ってシコらせる必要があったんですかね…(困惑)
(調子を取り戻すのを)早くしろよ
差をつけるでぇ、いざぁ!
そうそう。リードから点数取られて同点と負けから点数取っていき同点とでは全然違うw
なんじゃないかなー、むしろ黄金期じゃない?この時代からポケモン赤緑までは。
…そ、そうか…時代を感じるw
>>57
せやなあ(適当)
なんでや!制覇勝利悪くないやろ!いい加減にしろ!
ふうむ、そうなんですか…かなりリアリティが上がったというか…
うるさい!静かにせんか!
宗派争い「(ニッコリ)」
(お、ホモか?)
(フランちゃんが)入ってねえんだよこの野郎(憤怒)
エレナ「ですねw 大丈夫ですよねw」
エマ「私達の信じる咲夜さんを信じましょうかw」
(コラコラコラコラ〜ッ!(`o´))
(欠陥品とは言ってないんですがねぇ… 性格に難ありだとは思うけれど)
デスA「うむ〜っw ふぬ?出どころが気になるのー?」
ヴァルバラ「ファノリオスの…モゴモゴ…出したおでんが…モゴモゴ…食べたいのー…モゴモゴ」
(そのおでんを食べながら)
(なんでや!十分聞こえてるやろ! 必要ないで(ニッコリ))
ベレニーチェ「わかったのだーw べぬべぬw 」
カティーナ「はぁ…はいはい、仕事すればいいんでしょ
えーと、今の仕事はこの4つ?どれから手をつけようかしら…
入札が一番簡単そうかしら 市民団体は厄介なの多そうだし…」
カンデラリア「ええ、絶対に消えることはありませんわ…w」
エンリカ「えへへ…w」
(自分達の世界に入りすぎてファノリオスの注意に気付いていない3人)
オズ「だから義兄上はシャレにならないと… わかりますが、わかりますがね…」
リィンディ「それが数あるもののなかで『マシ』だと思ったから選んだだけで」(カタブツーッ)
アル「いや、無尽蔵じゃないから!無尽蔵じゃないから!!
ヴぁ、ヴァルプルギル・ナハト?」
ベル「それとクリムヒルデという名がどう関係あると言うんだファノリオス?」
>>79
そらアレよ(適当)
893ホモだからもし今は調子取り戻しても最後の最後にやられる可能性が微レ存…?
おっ、やべえ110番だな!(迅速)
前者は追いつかれたけどまた離せばいいだけっていう感じですけれど、
後者は今は追いついたけれどまた離されてしまうっていう焦燥感みたいなものがありますからねえ…
ああー…黄金期かー…
ですw 19年前か…(しみじみ)
>>81
やっぱ(ホモ)好きなんすねー
おう、そうだな…(落ち込み)
なんだろうね、この感じw
だと、思う。俺は。むしろポケモンは黄金期過ぎてから出た大ヒットというイメージ
いやいや平ちゃんにリュート兄貴よ、今こそまさにゲーム黄金期じゃん。
MW3、BF3、Gears of War 3、Portal2、Ghost Recon、Serious Sam 3、Skyrim、Civ5……
ビッグタイトルだけでも神ゲー連発なのに、新興やインディーズなんて星の数ほどあるわけじゃん?
MAFIA2とかRed Orchestra2とか……。更にGTA5とARMA3が今年か来年に控えているんだぜ?
どれから手を着けたらいいか分からないお……とりあえず、CoDでプレステージ周回頑張っているけれど。
>>58
そりゃゴルゴは達している人だからねーw 私も何度か依頼をしたくらいだし。
サムス「私達は5つとも満たしているけれど……」
ウルスラ「あなた、1つだけ満たしていないのがありますわよね?」
死体撃ちとTea bagは挨拶みたいなもんだろ(ゲス顔
美鈴「あ、いいですね〜何かお持ちなんですか?私が取ってきても良いんですけれど。
そうですね〜広いので旅していく内に、街の様子や、行き交う人々の顔、草の色さえも違ってくるものです。
色々とスケールは大きいと思いますよ、この国に比べて」
>>67
視点?
口ずさむ時点で難しいストラテジー。
4コマだと結構仲良くしているんだけれどなぁ、あの二人。
サリアにやられちまった人多数なんだよなぁ……でも、シーク=姫様と分かると数々のダンジョンを一緒にクリアしたことになるし、
ガノン城ではドア開けてくれるし、ガノン戦ではマスターソード投げてくれるし。
アフリカ〜?地中海側やるならアリだけれど、ブラックアフリカとか出せんの?
ヨハネスブルクがまず教育に悪いし、ソマリアとかルワンダ、コンゴなんて国全体が世紀末だし……。
え、そうだったの?知らなかったわ……。
だよねー、不気味過ぎたわ。
エドゥアール「おや、納得いただけませんでしたか?」
(乗り換えた後は廃棄処分です)
無人機銃ね。床とか壁、天井に固定されてたり、臨時に設置されたりする。
ブラインドアイのPerkを付ければセントリーガンの攻撃対象にならないので、そのままナイフで攻撃すれば一撃。
そー?
アルトリア「でも、リュートなら全員とまぐわっても持つのではありませんか……?w」
ファノリオス「ふぬー、着ている服に影響されるタイプなんだねー。こーゆーの着るとどうなるんだろー?」
(データパッドにバクテリアン軍歩兵の装甲服を映して)
(前にも言ったけれど、かわいいのは嫌いじゃないわよ。クララとフィフはかわいい部類でしょ)
PCでゲームやっている人は家庭用の性能であれこれ言わないんじゃないかなぁ。
そもそも家庭用機に触らないし……この辺りは私の体験談だけれどね。妹様と遊ぶ時以外、最近触ってないのよ。
洋ゲーマーがゲハ兼ねてるのは分かる。ただ、私に言わせると「仲良くPC版で殺し合え」。
BF3やMW3を高解像度でやらないと、あの美しさや臨場感は体験できないと思う。
大きいテレビに繋げばいい、って人居るけれど、あれは画面を引き延ばしているだけだから粗いんだよね。
そうなるかなw
いや、持ってるお。
>>80
なんか4〜50年代のアメリカっぽくね?
やだよ、別の大陸まで行って戦争とか; 一ヶ所だけ、植民地造ったけれどね。
マヤのすぐ上にアルミが2つ(産出量はどちらも10)とワイン、馬があったもので(キリッ
もちろん平ちゃんもPC版を視野に入れているよね(ニッコリ)
Fuck you!
ファノリオス「マヤの仏教とアッティラのテングリ教うぜぇ」
(ホモやな?)
(パチュアリマリが三人仲良く暮らしていればそれで幸せさ)
美鈴「ですねw」
(あれ、フロスパートは?)
(WTF!?)
(難あり過ぎでしょ……后になったクリスタルコアは例外なく反逆しているじゃん……)
(ここでまさかのクリスティアンとアルカディオス、アンドロニコスが反乱)
ファノリオス100世「むっ、僕らしくないってどーゆーことー?」
ファーマス100世「ですから、この能力は不老と並んで我が一族の誇るべき財産なのです」
ファノリオス100世「そりゃそーだけれどー、やっぱり家族にしたいとゆーかー。ベラおばあちゃん美人だしー」
ユニス「ええ、いきなり空から降ってくるなんて……;」
ファノリオス「ヴァ、ヴァルバラ?もう一つ食べるかしら?(テレテレ」
(じゃけん、ドリルで開通しましょうね〜)
ジェラール「だが、案外おかしいとは思わないかもしれないな。
ノエリアもベレニーチェのことは知っているからな。
その為に君が居るんだろう?しっかりやってくれよ」
(入札が行われる階下のホールへ行くと、既に役人や建設関係者が集まっていた)
役人「おはようございます、ミス・カティーナ。準備はほとんど終わっていますよ」
建設会社社長「今日はよろしくお願い致します、カティーナ補佐官」
ファノリオス「聞いてよ……orz」
フォイヴォス「ふぬ……それは素晴らしいことなのだw(ちゅっ
エンリカとまた子供ができちゃうなー、今度はどっちが欲しいー?w」
ファノリオス「でしょー?w さて、入っていいかな?
うぬぬぬぬ……じゃー、リィンディはどんなのがいいのさー」
ファノリオス「だって、ママやロクサーヌママ、オルトママはパパから牛さんって呼ばれているよー?
魔女達の夜、って意味なのだ。
うむに、どっかの世界でクリームヒルトっていう魔女が暴れて大変なことになったらしいのだ。
だから同じ名前は付けたくないのだ」
>>83
誰がゲームの黄金期と言ったよ…
GBの黄金期でしょ
>>85
え?あ、ゴメン(てへぺろ
GBの黄金期だったらほんまそれ。
>>83
なんていうの、時代の風景の切り取り方
手ごわいなw
4コマだとそれこそマリンの印象だったかねー
そりゃ王道ですものよ 一緒にクリアっていうか、入り口に現れるだけの印象が。
ていうかそれは「仲間キャラ」の行動でしょ?
そこ言うとサリア<ゼルダ<<<<<ナビィになっちゃうわけよ
いやだって大阪や九州や北海道やニューヨークでそれほどリアルな社会問題が取り上げられたのかね
なんか人とポケモンのあり方について言ってる人がいたの覚えてるからね
うん…;
いえ、納得は出来ましたよ。
(ぅあー、やっぱり怖ぇー)
アレか、パーフェクトダークのラップトップガン。
対処法までw
そりゃ1巻から2巻の予告するときはそうだったからね
そうだね、全員いっぺんにならなんとか…けど一人ずつだと多分…;
チャル「あら、それは…?では、少々お待ち頂けますか?」
(そうなりますねぇー。いや、どれほどなのか解らなくなって)
言ってる気がするけどね、この洋ゲーはこのハードじゃ動かないからどーのこーのと
なるほどねー…そっか
ていうか彼らハードが好きなんでしょ多分。性能なんて二の次で。
まぁどうせなら超人バトルの方が好きですんでねw
あれオバサンに見えるかよw
>>86
うんうん。ゲームそのものの黄金期なら、取り巻く環境で言えば過ぎた気がします
今は何といってもプレイヤーが糞。
>>82
そら(なんJはホモのすくつやし)そう(TDNを好きにも)なるわな
さてはホモの危険性知らんな?ちびるで
統一級になってからですよね、この独特な焦燥感…
前はホームランで一気に逆転もあったから…言うなれば派手さがなくなったというか…
でもヤクルトの投手陣は飛翔してるんだよなぁ…(ガッカリ)
なるほど… 第一期黄金期が終わった後の、第二期黄金期の始まりのソフトと…
>>84
ですねえ、1940年代後半というイメージ 50年だともう少し明るくなるような気がする…
その遠征が面白いと思うんですが…うむむ
あ^〜、それはたまらないですねぇ…
宗教がたくさんある限り信者の奪い合いは発生するからね、仕方ないね(ゲンナリ)
(せやろか)
(ネタで仲悪いのはあるけど本気で仲悪いのってあまりないような気が 結構仲がいい感じというか)
エレナ「はいw」
―フロスヒルデ'sサイド―
フロス「ふぬり、美味いのだこれーw」
(舌鼓を打っていて)
(でも、それを含めて"俺"やから…!)
(反乱を決心させる夫サイドに問題があるのではないのだろうか)
(母親の末路をしっかり見てるから逆にしなさそうなんだよなぁ…)
ベラ「そうだと思ったからそう言っただけだぜ
なるほどなあ… うーむ…
おい、家族にしたいってどういう意味だ?おい
…美人と言ってくれるのは素直に嬉しいが…」
デスA「まあ、あれはうちの皇帝の"能力"みたいなものなのだ
だからあまり気にしなくて大丈夫なのだ」(キリッ
ヴァルバラ「食べる〜w」
(なんでや!耳悪くないやろ!いい加減にしろ! なんでそんなんを、耳のアレを言われなアカンのや!(会見拒否))
ベレニーチェ「べぬー、そういえば個人的な意味でもかなりお世話になったしねー」
カティーナ「しっかりやってるじゃない!」(キリリッ
カティーナ「おはようございます、ありがとうございます
こちらこそよろしくお願いします、社長」
カンデラリア「きゃっ…あ、あなたったら…w」
エンリカ「うーん…女の子かナ…?w」
オズ「ううむ… はい、大丈夫ですよw どうぞ義兄上、お入りくださいませ」(ドアを開け)
リィンディ「そうだな、軍服かな?」
アル「あなたのお父さんの奥さん達と一緒にしない!
へぇー…そんな理由でねえ…なんていうか…」
ベル「じゃあ最初に候補に挙がってたテレジア、か?」
アル「そうなるわね」
>>83
まぁ、私利私欲の為に(依頼者がいるとはいえ)殺人をやっちゃう時点でモラルもなにもないのですが;
死体撃ちて、それが一番アンモラルでしょうがーーーっ
はいはーい、とりあえずご挨拶代わりにこんなのを
(ラベルに『久保田』と書かれた一升ビン、ちなみに生原酒)
同じ国でもそんなに変わるものですかー、何千年もの歴史は伊達ではないようですな
スケールも… うん、分かりますな(目の前の美女を見て何故かスケールの大きさについて納得する)
>>77
まぁ、そうなんですけどねぇ…
なんというか、『中の人』が透けて見えるというのはあんまり良くないと思うのですよ
春閣下とかもそうだけど、声優に変なイメージを植え付けるっていうのはどうかと思うの、アイドルとかじゃないんだし
少なくともそういうのはプロがやって良いことではない気がするな… アマチュア同人とかに留めてほしい
それこそ、SP美希の扱いの悪さと同じ次元のものを感じる
律子「さ、それじゃ… 春香も触ってあげたら…?」(更に後ろからもみゅもみゅ
ミランダ先生か、あの人は確かになーw
なにそれ一番嫌なパターンかも
もしくは、「俺が倒れても第二第三の俺が(ry」みたいなのも嫌だなー…
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に ワ カ バ タ ウ ン が ! ! _,,−''
`−、、 _,,−''
□□□□□□□□□□□□□□wwww□□□□□□□□□□□
□;;;;;;;;;; ___ ___ ;;;;;;;;;□ _,,−''
□;;;;;;;;;; /|___|\ /|___|\ ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; |/□ □□\| |/□ □□\| .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; |=========| |=========| .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; |三|.| |ニ|□□..| |三|.| |ニ|□□..| .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; ______ ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; /| タケシ |\ ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; [][][][][][][]|三| | |______| | .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |/□□□ □□□.\| .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | | .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; |□□|ニ|□□□□| .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;; [][][][][][][]|三|[][][][] ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┏━━━━┓ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;□
□;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃ ;;;;;;;;;□
□□□□;;;;;;;;; ┃.ヘ..ヘ..ヘ..ヘ.┃□□□□□□□□□□□□□□□□
┏━┓┏┓ ┏┓ ┏━┓┏┓┏━━┓ ┏┓ ┏━┓┏┓
┗━┛┃┃┏━━┛┗┓┗━┛┃┃┃┏┓┃┏┛┗┓┗━┛┃┃
┏━┓┃┃┗━┓ ┏┛ ┃┃┃┗┛┃┃┏┓┃ ┃┃
┗━┛┃┃ ┏┛┃┃ ┏┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃ ┏┛┃
┏━━┛┃┏┛┏┫┃ ┏━┛┏┛┗┛┃┃ ┏┛┃┏━┛┏┛
┗━━━┛┗━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛┗━━┛
栞「巨大AAは自重して下さい」
ごめんなさい
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板