したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

非同人@分室 その1

1名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/09/28(木) 11:21:43 ID:sC0gREyQ
使わないに越した事は無い、非同人の分室です。

〜相談したい方へ〜
基本的に相談はまず「家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!」スレへお願いします。

663名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 19:12:33 ID:HMc4XolM
上のレスですが、
「出ない場合は警察に連絡すると送ってください」と書きましたが
これは送らないで下さい。相手に警戒され対策されたり、
逃げられないためです。
失礼しました。

664名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 19:15:33 ID:HMc4XolM
もしお店の従業員の方などで愛子さんを手分けして探す場合も、
TさんやKさんは前回の話し合いの経緯から恨まれている可能性があるので
単独で行動しないよう注意してください。

665今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/08/30(日) 19:27:56 ID:/VIOiWy2
一緒に住んでる子から、連絡が来ました。
愛がお昼に近くのコンビニに一人で来たのは確認できたらしくて
本当に自主的に出かけてるだけかもしれないですけど、不自然な気がします。
家もちゃんと鍵がかかってて郵便受けに入ってらしいです。
パッと見、部屋の中は普通だし誰か来た感じもないらしいです。
もしかしたら取り越し苦労かもしれないんですけど、でもこんな風に
心配かけることしないと思うんです。

Kがこの間、Bさんと話したせいだったらどうしようって慌ててて、とにかくすぐに
探してもらおうって言ってるんですけど、Aさんたちに関係があるのか出かけただけか
わからなくて、動いてもらえるか分からないです。
でも九時まで待ってるのも不安です。

どこまで本当なのかわからなくて、どうしていいかわからないです。

666名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 19:34:42 ID:HMc4XolM
すぐ警察に連絡し、
愛子さんが脅しに屈しそうな不安定な精神状態だったこと、
厨による犯行予告らしきものがあること、以前も拉致されたことがあること
を説明し、探してもらってください。

667今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/08/30(日) 19:35:58 ID:/VIOiWy2
ごめんなさい、更新ボタン押せてなかったです。

お返事ありがとうございます。
ちょっと落ち着けるようにします。

愛への連絡に警察のこと書かないようにします。
最初、書こうと思ってました。すみません、ありがとうございます。
ここ見てるかも知れないので、ここにも通報したとか書かなくて大丈夫でしょうか。
ごめんなさい。
どっちへの連絡も続けます。

でもあまり着信を多く残したら、警戒されて怪我させられるでしょうか。
愛がもしここ見たら嫌だったので書けなかったんですけど
眼帯の女の子が男の人に槍で刺されて殺されちゃう漫画のコピーとか
骸って人のために死ぬ漫画のコピーとかも届いてました。
怪我とか死ぬシーンばっかりで、一枚だけで話の経緯はわからなくて
とにかく怪我をさせたいのかもって思って、怖かったです。

668名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 19:54:27 ID:HMc4XolM
今まで連絡をした時点で、厨側に警戒されている可能性が高いですので、
警察に通報する旨や、愛子さんが脅迫され、厨のところにいると考えている旨など
を伏せて連絡を続けるのが一番良いと思います。

警察には、愛子さんが怪我をさせられる可能性が高いことも伝えてください。
相談している警察署へ連絡すると対応が早いはずです。
またおっしゃるとおり、警察に通報したなどの報告は不要です。
現実で愛子さんを探すことに全力を挙げてください。

なお、Kさんが厨と話をしてしまった、と後悔されているそうですが、
悪いのは厨です。
くれぐれも単独で行動しないよう落ち着かせてあげてください。

669今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/08/30(日) 21:48:55 ID:/VIOiWy2
ごめんなさい、ちょっと出ていました。

ありがとうございます。
連絡はつづけたんですが、あれ以降電話も電源が入ってません。
21時も過ぎたけど帰ってません…
一緒に住んでた子も今、連絡が取れません。

670名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 22:03:04 ID:HMc4XolM
この緊急事態に、一緒に住んでいた方に連絡が取れなくなったということですが、
その方も厨に連れ去られた可能性がありますので、警察に伝えて、
その方を愛子さんと共に警察に探してもらってください。
また、大変言いにくいことですが、その方が厨と何らかの繋がりを持っている
可能性もあります。
こちらでは最悪の事態を想定して申し上げる形になっていますので、
どうかご容赦ください。

愛子さんの携帯も通じなくなったということですが、
電波の入らない場所に移動したか、
厨に無理やり電源を切られた可能性があります。
このことも警察にすぐ報告してください。

671今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/08/30(日) 22:07:31 ID:/VIOiWy2
ありがとうございます。
愛の携帯は二時間くらい繋がってません。

一緒に住んでる子は30分くらいです。
率先して警察にいこうって言ってたんで、この子も連れてかれた可能性のほうが
高いと思います。
もしかしたら繋がらないだけかも知れないんで、諦めないで連絡します。

内容が薄いことばっかり書いてごめんなさい。
文字にすると少し頭の中を整理できるので…すみません。

672名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 22:16:55 ID:WnakIA4Q
書き込むことで気持ちが落ち着くのであればどうぞ。
ただし、こちらを厨が見ている可能性もありますので、
くれぐれも、これからどういった対策をする/した、といった情報を
漏らさないようご注意ください。

愛子さんは一人で正常な判断ができる状態には無いと思います。
その状態で厨に囲まれれば、相手の要求を全て受け入れてしまうかもしれません。
一般人では連絡の取れない人間を探すのは難しいです。
以前の件もありますので早急にしかるべき機関へ届け出て協力を仰いでください。

一刻も早く愛子さんが見つかるよう祈っております。

673名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 22:35:16 ID:HMc4XolM
前回は、愛子さんが体調が悪いということで帰したようですが、
今回は体調が悪いことを承知の上で、
ク/ロ/ー/ムぴったりだと認定し、連れ去っていることになります。
愛子さんが体調が悪いと訴えても、帰さない可能性が高いです。
精神的にも肉体的にも非常に危険な状況です。
警察にすぐこの旨を伝えてください。

ABは前回、同意の上だとうそぶいていますが、自分達が拉致をしたことを認めています。
Aのブログはパスワードがかかっていますが、
ブログのサーバーに情報提供してもらうことで、身元を知ることができるかもしれません。
警察にそのこともお願いしてください。

674名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 23:07:26 ID:HMc4XolM
愛子さんの家の鍵が郵便受けに入っていたとのことですが、
すぐ警察に確認してもらい、ついでに家の中も調べてもらってください。
鍵はそのままにしておくと厨や他の人間に悪用される可能性が高いです。
もしかしたら厨もその鍵を使い、愛子さん宅に侵入したのかもしれません。
また、家の中を捜索することで何か手がかりが掴める可能性があります。

675名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 23:12:58 ID:HMc4XolM
追記です。
>>674で「愛子さん宅」と書いたのは、正しくは
「愛子さんの現在避難している家」です。申し訳ありません。

676今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/08/30(日) 23:37:31 ID:/VIOiWy2
ありがとうございます。一緒に住んでる子、連絡が取れました。
部屋から愛が出ていかざるを得ない状況にされた証拠があって、それを提出して
相談してたらしいです。
ブログのことも、ありがとうございます。
アドバイスもらっても、実行しましたとか、実行しますとか言えなくて申し訳ありません…
でも今回はちゃんと全部、本当に無駄にしてないつもりです。

体調悪いことも遊びの一環に変えてしまえるのが信じられないです。
なんでそこで愛が目をつけられたのかもわからないです。
こんなことして楽しいのかが、理解できないです。

あと書いていいのかずっと迷ってたんですけど…
ここ、AさんとBさんのお友達の人、見てると思うんです。
もしBさん達の居場所をご存知で、日記に書かれてた通り愛のこと心配して下さってるなら
愛のこと助けてほしいです。
お願いします。

677名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/30(日) 23:50:03 ID:HMc4XolM
取り急ぎ失礼いたします。
間接的にAとBのご友人にこの掲示板で連絡を取ろうとしておられますが、
事件を楽しんでいる悪意の野次馬だとすると、協力する可能性は薄いです。
また逆上させる可能性もあります。絶対にやめてください。

全て警察に話して、警察にそのご友人を探してもらえるようにしてください。

678分室1:2009/08/31(月) 00:00:38 ID:/vGZAp86
追記です。>>677ですが、
そのご友人が善意で、独自に事件を止めようと動いたとしても
ABを逆上させる恐れがあります、という意味です。
ABに裏切り者扱いされ、怪我させられる可能性すらあるのです。
全て警察に対応してもらってください。

それ以外のことも、こちらへの報告でなく全てまず警察や
現実の対応を優先させてください。
とにかく落ち着かれることです。

679今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/08/31(月) 01:05:48 ID:uBC05tVo
Aさん、Bさんのお友達のこと、配慮が足りなかったです。
申し訳ありません。

とにかく少し落ち着きます。

6801/2:2009/08/31(月) 06:36:16 ID:AC5hfQKY
>今井 ◆i5q.EnJbKoさん
常識からかけ離れた出来事が立て続けに起きて、混乱されているかと思います。
もしかすると、法的な機関にご相談された時にもなかなか理解が得られなくて
苦労されたかもしれません。

今井さんの書き込みを拝見していると、
法的な機関での対応などを思い出されて
この出来事が事実であることを伝えようとするあまり
愛子さんに関する情報を出しすぎてしまっているように見受けられます。

こちらの掲示板では、このような相談を専門に受けておりますので
今井さんのおっしゃられる事はどのような内容でも全て事実として
受け止めております。

6812/2:2009/08/31(月) 06:39:41 ID:AC5hfQKY
また、報告にフェイクが含まれることは
相談者さんの身を守るために必要なことであるという認識です。
厨やその仲間がここを見ている可能性がある以上、
実際取られた対策等を書き込むことはとても危険です。
(これまでに書き込まれた内容がフェイクか否かの返答は不要です)

こちらへの報告を優先するあまり
相談者さんの身が危険にさらされては元も子もありません。
申し訳ない、という気持ちはこの場では捨てて頂いて、
愛子さんや今井さん、お店の皆様の身を守ることに徹してください。
こちらも皆さんの安全と問題解決を望んでおります。

またこちらは法的な機関ではなく
対応しているのもなんの権限もない【一般人】ばかりで、
加えてできる事も、画面越しのアドバイスのみです。
情報の提出などは法的な機関を積極的に利用し、
その上で警察の方や弁護士の方の指示を仰ぐように努めてください。
情報の一部として、こちらの掲示板を教える事も問題ありません。

繰り返しになりますが、とられた対応や詳細な状況等の説明がなくとも
私たちは今井さんと愛子さんのことを信じております。
どうぞ、落ち着いて行動して下さい。

682今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/08/31(月) 07:17:15 ID:uBC05tVo
愛、無事に保護されました。
すぐにご報告ができなくて、申し訳ありません。

状況はよくないですが、でもこれがきっかけで解決につながりそうです。
ひとまず、お礼だけさせてください。
ありがとうございました。

683名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/08/31(月) 10:24:28 ID:BW9ho0vg
>今井さん
愛子さんが無事に保護されたとの事、こちらも安心いたしました。
愛子さんも憔悴していらっしゃると思いますし、今井さんをはじめ
関係者の方々もお疲れと思いますので、休んでください。

ただし、愛子さんが今回の拉致前に避難されていた家は、
日常的に郵便受けに鍵が置いてあったようですので、
いつ厨に合鍵を作られていたとしてもおかしくありません。
別の場所で休んでください。
もし今から別の場所へ移動する場合、十分自衛してください。
報告は不要です。

今回の事件で解決の方へ状況が動きそうとの事ですが、
相手が法的処罰を受けるまでは油断なさらないよう、お気をつけください。
常に緊張状態を続けるのは、大変息苦しく、そろそろ気を緩めたいと
思われるかもしれませんが、一瞬の気の緩みを相手は見逃しません。
今しばらくの警戒は続けてください。

また、この掲示板への報告などは義務ではありませんので、お気になさらないでください。
愛子さんの体調が、一刻も早く回復される事を祈っております。

6841/5:2009/08/31(月) 19:38:46 ID:BW9ho0vg
>今井さん
お疲れ様です。レスが遅くなり申し訳ありません。
●病院について
愛子さんはもう病院には行かれましたでしょうか?(返答不要)
拉致被害時に薬物などが入ったものを食べさせられたり飲まされたりした可能性もありますので、
まだでしたら早急に病院で検査して貰ってください。
もし薬物反応が出た場合は、病院に『愛子さんが自ら服用したものではない』
ことを伝え、警察に連絡してもらうことができます。

●鍵について
日常的に鍵を郵便受けに置いていたという場合、
尾行してきた相手に鍵の在処を知られていた可能性があります。
鍵などは常に身に付けていてください。今回のように、何がおきるかわかりません。
また、鍵を郵便受けに置いていなかった場合でも、
なんらかの手段で手に入れた鍵で合鍵などを作られている可能性があります。

早急に鍵の交換をおすすめします。
(費用は相手に請求できる事もあります。弁護士さんに相談してみてください)

6852/5:2009/08/31(月) 19:40:31 ID:BW9ho0vg
●家の中へ侵入されている可能性について
愛子さん拉致時に侵入されたことも考えられますので、
家にあった個人情報については厨に全て漏れているものと想定して対策し、
家に増えたもの・減ったものがないか確認してください。
また、電話機、コンセントに盗聴器が仕掛けられている可能性があります。
キーロガー(インターネット上で使用するパスワードを抜き取るウィルスです)等が設定されている可能性もありますので、
パソコンのウィルスチェックもしてもらって下さい。
無線通信を利用していてWEPなどのパスもかけてない場合、電波傍受の可能性すらあります。

さらに、屋内に侵入していなくても、外から盗聴器などを仕掛けることは可能です
(屋内侵入よりは危険度が少ないかもしれませんが)。

大袈裟と思うかもしれませんが、実際に、
最近のご相談者で盗聴器・GPS発信機・キーロガーなどが複数見つかった方がいらっしゃいます。

以上は個人では調べきれないと思いますので、
できれば警察、あるいは専門の探偵などに依頼し実行してください。

6863/5:2009/08/31(月) 19:42:03 ID:BW9ho0vg
また、保護された時の愛子さんの持ち物や服に、盗聴器や発信機が
付けられている可能性もありますので、警察に調べてもらってください。
携帯はGPS機能が変更されていないか、確認してもらってください。

●個人情報について
前回同様、愛子さんの携帯電話も厨に見られてしまった可能性が高いです。
携帯はすぐに警察に提出し、さらなる接触や脅迫を受けないようにしてください。
携帯に登録されていた他の方の個人情報等も全て漏れてしまったと考え、
登録してあった方々へ電話番号・メールアドレスの変更をお願いした方がよいでしょう。

また、個人情報漏れを防ぐため、郵便物の郵便局留め置きの手続きをおすすめします。
「郵便物の対策」(頭にhを入れてください)
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BC%AB%B1%D2%C2%D0%BA%F6%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#lf6f169f

●カウンセリングについて
愛子さんはカウンセリングを受けておられますか?(返答不要)
愛子さんは、相手からの脅迫に従ってしまったと思われますが(返答不要)、
それほどまでに心にダメージを受けているということです。
一般の方では完全な対応が難しいので、
ぜひもう一度専門家のカウンセリングを受ける事をおすすめします。
まだカウンセリングにかかったことがない場合は、警察に紹介してもらってください。

6874/5:2009/08/31(月) 19:43:38 ID:BW9ho0vg
●これからの対策について
従業員の方の最寄り駅が相手にバレている以上、このまま
仲間内で守るのには限界があるのではないでしょうか。
2回も拉致を行ったことから、相手は尾行や情報収集にかなり手馴れていると
予想できます。お店の方達の住所も既にバレている可能性があります。

ご実家などに避難されるのも1つの手ですが、女性専用シェルターを利用するという方法もあります。
また、愛子さんの症状が思わしくない場合、警察病院などに一時的に
仮名で入院させるという方法も考えられます。

愛子さんを現実に把握されている今井さんたちと警察の方々で相談して、
しばらく愛子さんを安全な場所へ避難させた方がいいかと思います。

6885/5:2009/08/31(月) 19:45:11 ID:BW9ho0vg
なお、これから行なう対策や方針、詳しい状況は書き込まないでください。
また、書き込む際にはフェイクなどを十分に入れてください。

今後は、書き込む前に、内容を一旦メモ帳に下書きして3回読み直すようにしてください。
その際に、A・Bや悪意の野次馬が見ているとして、有効に活用されそうな情報を書いてないか
十分にチェックしてください。
こちらの提案に従う場合でも、「わかりました」と一言頂けるだけで
具体的に状況や方法を書き示していただかなくとも十分に伝わりますので
ご安心ください。

689今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/08/31(月) 22:20:54 ID:uBC05tVo
ありがとうございます。わかりました。
書いても大丈夫そうなことだけ、書かせてください。

鍵はAさん達にとられたら一緒に住んでる子の家に入られると思って
郵便受けに咄嗟に隠したらしいです。
周りを巻き込んでることや、弱みを握られてるのが怖くて
そのときはもう刺されてもいいかもしれないって思ったらしいです。
今は先生とある程度、落ち着いて話せていてます。
ショックだったんですけど、でも死にたいわけじゃなくて最悪の場合を
考えただけで、証拠残したり薬とか防犯グッズは持って行ってたり
無意識に助けてほしいって思ってたとも言ってます。
そこまで追い詰められてたことがショックでした。
呼びだされたときもコンビニでカッターを買ってたらしいです。
使わなくて済んで、よかったです。

愛はまだ体調を優先してもらえてますが、落ち着き次第進みそうです。

6901/3:2009/09/02(水) 00:33:55 ID:9rgGOvyk
>今井さん
愛子さんがカウンセリングを受けられ、
落ち着いてこられたようで何よりです。
ですが、あまり無理はなさらないでくださいね。

愛子さんが、かなり追い詰められていたのが、よくわかりました。
もしかしたら、愛子さん自身や周囲の方々は、自分を責められるかもしれませんが、
悪 い の は 犯罪を平気で犯し、他人を巻き込もうとしている相手 です。
どうぞ、ご自身を責めないようお願いします。

●眼帯の女の子についての情報
今週発売された雑誌で、死んだと思われていたむ/く/ろ(相手のなりきりキャラ)が
ク/ロ/ー/ム(愛子さん認定の眼帯の女の子)たちのピンチを助けるために
再登場しました。
相手がまだ捕獲されておらず野放しである場合、ヒートアップする可能性が
ありますので十分気をつけてください。

6912/3:2009/09/02(水) 00:36:10 ID:9rgGOvyk
●刃物について
自衛のためとはいえ、カッターを持参されたのは、
よほど追い詰められていたのだと思います。
ですが、例え自衛のための刃物でも、
相手に奪われてしまえば、簡単に凶器に変わってしまいます。
くれぐれも、刃物などの「武器」を持つのはおやめください。

●愛子さんの身の安全について
前にも書きましたが、警察の方に相談し、
どこか安全な場所を紹介してもらってください。(返答不要)
また、愛子さんの心のケアや体調の回復は、
すぐに癒えるというものでもありませんし、治療は長期にわたると思います。
ですので、できればご家族の協力があった方がいいと思われます。
どうしても、ご家族が頼れない場合は、
他に頼れそうな親類縁者の方はいらっしゃいませんか?(返答不要)

6923/3:2009/09/02(水) 00:37:43 ID:9rgGOvyk
仕事をお持ちの方々では、やはりフォローには限界があります。
頼れる人がまったくいない場合は、前にもあげた
女性専用シェルターなどを利用されてはいかがでしょうか。
女性用シェルターとは、DVやストーカーに苦しむ女性が
一時的に避難できる場所です。
その性質上、詳しい情報は公開されていませんので、
利用方法などは警察の方がご存知かと思います。

レスが遅くなり申し訳ありませんでした。

693名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/02(水) 20:32:39 ID:vz.BU5jE
掲示板保守のための書き込みです。
相談者さんには直接関係ありませんので、
この書き込みは無視されるようにお願いします。

694今井1 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/03(木) 23:45:39 ID:dB5dAnMs
ありがとうございます。わかりました。
Aさん、Bさんはまだ行動が制限される段階ではないので、絶対に
会わせないように気を付けます。

まだわかってないことも多いんですけど、なりきりっぽいところだけ報告します。

■Aさん、Bさんについて
詳細は不明ですが、今回の件はあくまで友人としての付き合いから生じたすれ違いとの認識?
本気で言っているのか、わかっていて嘘をついているのかはわかりません。

■当日の流れ
・家に車で迎えに来られる(コンビニで水を買うって降りたけど、怖くて結局逃げ出せず)
・スタジオで十人前後で撮影会
・原作の説明を受けて、三種類の衣装で撮影
・一種類目→前と同じピンクのドレス
・二種類目→リヒテンシュタイン人?
⇒世界各国の漫画??
Bさんは、今日は日本人がいないから愛が日本の服を着ればいいと言って
Aさんは別の役を推していて、結局サイズと髪形からリヒテンシュタイン人って
言われたそうです(Aさんの妹役??)

695今井2 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/03(木) 23:51:33 ID:dB5dAnMs
・三種類目→クローム(眼帯の人)
⇒ここでずっとBさんの彼女みたいな扱いをされたらしいです
女同士なのに周りも同じようなかんじで、どうしていいかわからないのと
怖いのとで帰りたいって泣いたら、Bさんに人見知りだって勝手に解釈されて
車でAさん、Bさん、Cさん(仮)、愛で移動したらしいです

・たぶんAさんの家?で撮影二回目??
⇒Aさんのことはボス、Bさんは骸様って呼ばないとだめだったらしいです
・段々撮影が過激になってきて、愛が拒否するとBさんに脅される
・色々あって愛、保護される

愛はとにかくBさんが怖くて、仲間でもAさんの近くにいる方がましだったらしいです。
全体的にAさん、Bさんが中心っぽいグループだったらしいです。
あと、説明を受けた作品は今回の三種類と、歌手の漫画のキャラクターで
リンっていう子だったそうです(移動した四人でやりたかったらしいです)
Aさんと双子で、歌が多いから練習してねって言われたらしいです(?)
あとBさんに、怖い、犯罪だと思ってるみたいなことを言ったら、捕まるのは慣れてますって
言われたらしいので前科があるのかもしれません。

696名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/03(木) 23:52:31 ID:kXKuCzwc
分室その1にレスきてる


ヘ/タ/リ/ア厨が増殖した様子
認定キャラはリ/ヒ/テ/ン/シ/ュ/タ/イ/ン
Aなりきりはス/イ/ス
リヒは今はおかっぱくらいの髪型ですが、昔は髪長かったです(金髪)
んで今はAなりきりキャラの真似をして髪を切ったという設定

今日は日/本人がいないから〜の発言はよくわからない
Aさん達って日/本人じゃなくて外人だってこれまで出てきてたっけ?
日/本の服〜は、キャラの「日/本」の服を着せようとしたけど、サイズと髪型から
リヒのコスプレに変更になったのかと

697名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/03(木) 23:56:13 ID:7eupjUnE
今井 ◆i5q.EnJbKoさん
>696は誤書き込みですので無視してください。
ご報告に割り込んで申し訳ありません。

698今井3 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/03(木) 23:56:46 ID:dB5dAnMs
あと衣装とかの関係で、今は四種類の原作しかコスプレはしないらしいです。
一個だけできなかったので変に根に持たれてないかが心配ですが、愛も今は
保護されてるので大丈夫だとは思います。

■一緒に住んでる子へのメール
Bさんにみんなに心配されるから携帯で連絡したらって言われて
送ったらしいです(百貨店〜のやつです)
携帯はICカードロックをかけていたので無事のようです。
前回のアドバイスのおかげです、ありがとうございます!

■カッター
自衛というか、この間は体調不良で解放されたので、いざとなれば怪我をすれば
帰してもらえるかもしれないと思ったらしいです。
どっちにしても危険だし、いい発想じゃないですよね…
伝えておきます。ありがとうございます。
※結果的にはカッターではないけど、怪我をしても帰してもらえなかったみたいです

699今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/04(金) 00:03:02 ID:nWZC6awg
返信ありがとうございます。
えっと、一応返信しても大丈夫でしょうか??
Aさん、Bさんは日本人ですし、愛も日本人です。
あと愛も前は髪が長かったですが、お誕生日会以降は肩上のボブにしています;

7001/2:2009/09/04(金) 18:50:04 ID:RatnNizQ
>今井 ◆i5q.EnJbKoさん
お疲れ様です。
まずこちらへの書き込みについてお願いがあります。
作品名やキャラクター名と思しき名詞、
「よくわからないけど『そうじゃないか?』と感じたもの」
にはスラッシュ( / )やピリオド( . )を織り交ぜて書いてください。
例:リ/ヒ/テ/ン/シ/ュ/タ/イ/ン
これは検索避けと呼ばれるもので、検索エンジン(googleなどのことです)に書き込みの内容が
拾われないようにするためのものです。
お手数ですが次回書き込みよりお願いします。

以下の点を早急に皆さんで確認してください。

●個人情報の流出
新たな相手が増えている事もあり、A・Bのブログなどから写真などの個人情報が
出回ってしまっている可能性が高いです。
警察へ再度ブログの確認や写真の削除を依頼してください。

7012/2:2009/09/04(金) 18:51:39 ID:RatnNizQ
●携帯電話について
携帯はロックをかけていたので無事だ、と今井さんは判断されているようですが、
相手の目の前で愛子さんが携帯のロックを解除し、メールを送ったのですから、
その際に解除キーを盗み見られたり、データを知られてしまった可能性もあると思います。
特に電話番号や誕生日など簡単なものの場合、ロックの数字を推測したりできた可能性もあります。
また、相手に脅迫されてメールを送った証拠になりますので、早急に携帯を警察へ提出してください。
連絡用に携帯が必要であれば警察で防犯ブザー付きキッズ携帯が借りられる場合があるようです。

●刃物について
カッター等「武器」を持つのはやめてくださいと先のレスで書きましたが、
愛子さん本人のまわりになるべく刃物は置かないようにしてください。
今の精神状況を考えると、髪を突然切ったり、
最悪の場合は自傷行為をしかねません。
また愛子さんを一人にしないよう注意してください。

702今井1/4 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/04(金) 23:51:08 ID:nWZC6awg
ありがとうございます。スラッシュの件、申し訳ありません。

本日、店へお電話を頂いたようです(恐らく前回と同じ方だそうです)
野次馬とアドバイス頂きましたが、思う点があったので、こちらでお返事とさせてください。

・対応が悪すぎる
・今井もAさん、Bさんの味方に見える
・愛本人が報告した方がいい
・警察が介入してるのか否かわかなければ、返信もできない

おおまかに分けると、このような指摘を頂きました。
恐らく愛へのご心配からお電話くださったのだと思います。
お気持ちはありがたいですが、今は他言できない部分が多々あり、どうしてもその辺りを
省いた報告になってしまいます。
具体的には、解決に向けて民間以外の手が入っているところ、愛の解決方法に対しての
意向(示談、起訴の意向等)等は、Aさん、Bさん達の目に触れる恐れがあるため、今は
明言を避けています。

愛本人は今はパソコンを扱える状況ではありませんが、体調が戻って落ち着き次第
自分で報告させて頂くつもりのようです。

703今井2/4 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/05(土) 00:00:52 ID:iHEAMbT6
以下、ご指摘に対してお答えできる範囲でのお返事です。

・Aさん、Bさんは現行犯逮捕されたわけではありません
・相手方に未成年がいたり、愛が無理やり連れてこられたという認識がなかったりと
どこまでを共犯とするかは難しい状況です(Aさんですら微妙な範囲のようです)
・コスプレの強制やつきまとい行為だけでなく、女性として対応の辛い被害に遭った
疑いも強く、被害者の精神的負担の配慮や確実な立証のため対応が慎重に
なっている面もあります

今回の記事に関しては愛及び関係者の許可を得ていますが、これがご報告できる
ぎりぎりの範囲です。
初めの頃は度の過ぎた遊びと油断していたため、抜け漏れが多くこちらの皆様にも
ご心配をおかけしているかと思います。申し訳ございません。

今回のお電話がアドバイス下さる皆様の総意でないことは重々承知していますが
私の曖昧な発言が少なからず不快感を与えていることは事実だと思い、あえてこちらで
お返事をさせて頂きました。
また、同様のやり取りの繰り返しになりそうですのでお電話へのご対応はこれで最後と
させて頂けるとありがたいです。

704名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/05(土) 00:05:17 ID:.heQ6DKc
取り急ぎ失礼します、先のレスでも指摘しましたように
こちらの掲示板の住人は直接被害者さんたちへ連絡することはありません。
その電話の人間もABと同じ扱いで構いません。
場合によっては掲示板へ情報を流させようとするABの仲間かもしれません。
今一度書き込み前に内容を確認し書き込む必要のあることか推敲してください。

705今井3/4 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/05(土) 00:10:57 ID:iHEAMbT6
こんなことを書いておきながら厚かましいお願いですが、二点質問をさせて頂けますか?

1.普段はコスプレ関係、同人誌関係は民事での取り扱いが多く(金銭トラブル等)
示談が多いそうですが、なりきり問題で示談にされた場合(たとえば告訴せず、あちらの
ご両親を交え、弁護士同席で念書を作成する等)再発するケースはあるでしょうか?

2.撮影会には十人前後の人が集まっていたにも拘らず、本名も住所も知らない関係と
仰っています。
本名を知らない人と携帯番号を交換し、車に乗って写真を撮るのは一般的でしょうか?
普通、嫌がっているか否かくらいはわかると思いますし、私は共犯だと思っていますが
mixiのように匿名で知り合って、そのまま相手の状況やどの程度親密かを知らないまま
撮影会を行うようなケースは有り得るでしょうか?

今回の件はストーカー被害にしても稀なケースで、友人関係でないことやAさん、Bさんの
行動の目的等、不明確な部分が多く、当事者である愛でさえ状況を理解していないため
説明に詰まることが多々あります。
(大雑把に言えば「そもそもなんでこうなったの?」と言われても「わかりません」となります)
そもそもは撮影会をするために店を使いたいという話が、いつのまにか愛への執着に
すり替わっていて誘拐に発展し…と整理してみても、やはり前もって知識のない私達には
理解しがたい状況です。

706名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/05(土) 00:16:44 ID:88TzJeoU
今井さん

取り急ぎ失礼します。
以前お店にブログ関係で情報提供のため電話した一住人は、
以降は絶対にお店側に連絡しないと言っています。
この掲示板の内容を知っている野次馬なら、電話でその方を騙ることはいくらでもできます。
野次馬の言葉に乗せられ手の内を明かさないでください。

707今井4/4 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/05(土) 00:25:16 ID:iHEAMbT6
「なりきりという遊びで…」と説明しても「元は友達だったの?」と聞かれて説明に
苦労したこともあります。
動機が分からなくても致命的にはならないかもしれませんが、逐一説明に窮するため
こちらで知識や知恵をお借りしたいのが実情です。

すみません、投稿はここで一旦切らせてください(推敲に自信がないので…)

一点だけ大丈夫と思える範囲で。
お電話頂いた方は、お盆頃にご連絡頂いた方とは別の方だと思います。
先月に同じく「対応が甘い」とご指摘を受けたので、そちらの方だと思ったんですが
確認したわけではないので軽率でした。
申し訳ありません。

7081/3:2009/09/05(土) 13:13:31 ID:kFJabjWc
今井◆i5q.EnJbKoさん、お疲れ様です

■再発のケースについて
残念ながら加害者側から念書を取っても被害が再発したというケースは多数あります。
理由は様々ですが
・コスプレや同人誌などを禁止されたことへの逆恨み
・警察沙汰にされたことへの怒り(これは加害者の親御さんがなるケースも多いです)
・「一度被害者さんに謝ったからもう接触しても大丈夫」「自分達じゃなくて他のコスプレ仲間が接触するなら問題無いよね」
 などの通常ありえない考えで再接触
・逆恨みから被害者さんの個人情報や写真を出会い.系サイトなどでばら撒き、そこから別の野次馬やストーカーが発生した
などのケースがあります。

■撮影会について
>mixiのように匿名で知り合って、そのまま相手の状況やどの程度親密かを知らないまま
>撮影会を行うようなケースは有り得るでしょうか?

本名も知らない人達と撮影会を行う、ということは十分あり得ます。
一般的なコスプレイヤーでもmixiやコスプレイベント会場などで知り合った人達と撮影会を行う場合
個人情報を守る意味もあって本名や住所などは教えず、連絡用に携帯番号とメールアドレスだけを教え、
お互いに名前はコスプレネーム(ペンネームやハンドルネームなどと同じです)で呼び合う、というケースが多いようです。
相手の車に乗ったりするかどうかは個人の危機管理能力によりますが、一般的には
よほど仲良くなった相手でもない限り、個人の車に乗ったりすることはないと思われます。

そのため撮影会の参加者の中には「愛子さんはA、Bのコスプレ仲間」と紹介され、それを信じている人もいると思われます。
A、Bのブログで愛子さんの顔出し写真が公開されていれば「あの人もコスプレイヤーなんだ」と思っても不思議はありません。
またよく知らない相手であるがゆえに愛子さんが本当に嫌がってることが解っても口を出せなかった、ということも考えられます。
もしくはA、Bが事前に「ちょっと精神的に不安定な子だけど気にしないで」などと根回しをしていた可能性もあります。

7092/3:2009/09/05(土) 13:15:29 ID:kFJabjWc
■経緯の説明について
>「そもそもなんでこうなったの?」
これに関しては次のような流れになると考えられます。

自分達が好きな作品と雰囲気がそっくりのお店を見つけた
→そのお店で見つけた可愛くて雰囲気もぴったりな愛子さんにコスプレをさせたい
→お店を貸し切って撮影会をすれば愛子さんにコスプレさせられる(お誕生会)
→自分達が思うように撮影できなかった。だけどもう友達だし撮影会に付き合ってもらえるよね(1回目の拉致)
→もっとコスプレ写真を撮りたい。前に約束もしたし、また撮影会をやろう(2回目の拉致)

つまりお店への執着から愛子さんへの執着にすり替ったわけではなく、最初から愛子さんへの執着で行動しているのです。

こういった人間は「友達」の認識の垣根が非常に低く
「一度会話したからお友達」「一度(無理矢理にでも)一緒に撮影会をしたからもうお友達」などと考えます。
そしてA、Bの言う友達とは実質的に「自分達の言うことを何でも聞く都合のいい人形、奴隷」のことです。
そのため拉致誘拐や脅迫という犯罪をしたのだという認識もおそらく本当にありません。
A、Bの中では「お友達の愛子さんを同意の下で撮影会に連れていった」ということになっているのだと思われます。

警察などに相談する際は「愛子さんとA、Bが元から友人である」「A、Bと一緒になりきりで遊んでいる」という誤解を与えないために
・「なりきりという遊び」については説明しない(客であるA、Bに店外でも執着され、ストーカー行為を受けていると説明して下さい)
・愛子さんはそもそもA、Bとは店員と客というだけの関係である。コスプレすること、車で連れて行かれること自体に同意していなかった
以上二点を強調して下さい。

また今回の件の経緯を説明するために、この掲示板を警察の方に見せても構いません。
愛子さんや今井さんの書き込みがA、Bとは友達でもなんでもないこと、二人の要求や行動に困惑していることなどの
証拠にもなると思います。

7103/3:2009/09/05(土) 13:17:04 ID:kFJabjWc
■こちらへの書き込みについて
情報漏えいを防ぐ意味でも詳しい状況は書き込まなくても大丈夫です。
どこまで書き込んでいいかなどについては愛子さんや関係者の方と相談し、その判断に従って下さい。
そのうえでA、Bの行動やコスプレ、撮影会などについて不明な点などがあれば書き込んで下さい。
また>>704にもありますが、この掲示板の住人は直接被害者さんたちへ連絡することはありません。
今後もお店への電話があるようなら、その相手も業務妨害として各所で対応してもらって構いません。

711今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/06(日) 11:17:56 ID:i7.uobxc
ありがとうございます。
撮影会にいた人は言い逃れしてるだけで全員共犯だと思ってたんですけど
本当に関係ない可能性もあるんですね…
巻き込まれただけだと申し訳ないので、ちゃんと話を聞いてみます。

説明のこともありがとうございます。
こちらをプリントアウトしたところ、日時も入っているので愛が長期間
付きまとわれてたことや嫌がっていたことを後押しする資料になるようです。

愛に絡んできたDさんとお友達が来店されました。
元々Bさんのファンで日/本役だったけど、Bさんのお気に入りとして愛の話を
聞かされて、Aさんのブログから店を探してたそうです。
愛のことはよく思ってないかんじでした。
不安定な人みたいで、お話しできることはないって伝えたら
・特殊な趣味への偏見だ
・私はヘ/タ/リ/ア初期からのファンでローマに友達がたくさんいる
 あとから来た子(愛のこと?)なんて入ってほしくない
と言われ、泣かれてしまいました。
こちらとしてはそんなこと言われても…というかんじですが、一緒にいたお友達が
とりあえず連れて帰ってくれました。

712今井2 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/06(日) 11:19:28 ID:i7.uobxc
Aさん、Bさんの現状も耳に入ってるみたいで「サ/ン/ド/レ/ス/ボ/イ/ス」っていう
歌のPVを撮ったら満足するからとか、一般人は関わらないでほしいから
早く終わらせてって言われました。
こっちが被害を受けたのに、なぜまだ相手の要求を飲まされるのかが
わかりません。
愛には伝えましたが、Bさん達に処罰があっても愛の写真を全て回収できる
保証がないことに悩んでたので、PVの内容とそれを条件に一切の写真を
ネガごと破棄するなら…というかんじでした。
でも普通に考えて、写真と引き換えならPVは消さないと思うし意味がないと
思うんですが…。
愛もちょっと動揺と疲労が激しいので、今は決断を迫らない方がいいと言われ
保留にしています。
PVは危ないものか気になって検索してみたんですが、見つかりませんでした。

愛もBさんがいる気がするって言い出して眠れなかったり、急に泣き出したり
自分が人として劣ってるような気がするって言ったり、行動が不安定です。

713名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/06(日) 13:41:28 ID:dvMu9Zsk
今井 ◆i5q.EnJbKoさん、こんにちは。
取り急ぎでPVに関してのみですが、今井さんの判断で正解です。
厨の要求に応じたところで写真が破棄される保障は何処にもありませんし、
さらに、今回撮影したPV自体が新たな脅迫材料となり得ます。
愛子さん達は被害者なのですから、加害者である厨の要求には一切応じる必要は有りません。

そして、これは実質的に三回目の拉致予告です。
ABが愛子さん自身に携帯で連絡をする、直接会いにくるなどして
愛子さんを連れ去ろうとする可能性が非常に高いので注意してください。
また、ABが愛子さんや今井さんの回答を待つとは限りません。
逆に既に愛子さんに対して何らかの方法で連絡を取っている可能性さえあります。

今、精神的に追い詰められてる愛子さんがABと会ってしまったら
恐怖心や事態の収拾を願う一心でABに従って付いて行ってしまう可能性が高いです。
愛子さんから目を離さず、絶対に一人にしないで下さい。
更なる被害に会われないように、事件が解決するまで、
愛子さんの支えとしてどなかたが常に付き添うように心がけてください。

また、以前にもアナウンスしましたが相手の要求などを愛子さん本人に伝える必要はありません。
もし今後もABDなどからお店側に接触があり、愛子さん宛の伝言などがあっても
絶対に伝えずに今井さんやお店の方、警察の方などで内容を判断して下さい。

PVの情報につきましては、まとまり次第お伝えしたいと思います。
ただし、元のPVがどんなものであれABの独自の解釈で
性的、暴力的なシーンを入れる可能性があります。
PVの危険性については、元ネタがどうであるかは既に判断材料にならなくなっていると考えてください。

7141/2:2009/09/06(日) 18:07:16 ID:ApGh43AA
>今井 ◆i5q.EnJbKoさん
PVの内容およびDの行動についてまとめました。
ご確認下さい。

●初めに
今後はどんな要求であろうと、元ネタが何であろうとABからの要求に応じないことを最優先としてください。

●PVについて
PVですが、「s/o/u/n/d/l/e/s/s v/o/i/c/e」という曲のPVだと思われます。
これはボ/ー/カ/ロ/イ/ドという歌唱ソフトを用いて作られたオリジナルソングの一つで、
前回の拉致時に愛子さんに割り当てられていたキャラクタが登場します。
このPVでは、愛子さんに割り当てられたキャラクタは死んでいる設定で、
Aが演じるキャラクタが彼女の死体を抱きしめながら死を悼む曲となっています。
要するに愛子さんは死体役ですので、精神的にも肉体的にも酷い扱いを受ける事が懸念されます。
この内容については、精神的ショックを与える可能性がありますので愛子さんに伝える必要はありません。
愛子さんには「要求に応じることで今回の出来事が解決する事はない」とだけお伝えください。

7152/2:2009/09/06(日) 18:10:03 ID:ApGh43AA
●DとABの関係について
Dが話している内容は、前回の拉致時の出来事の延長線上にあるので
Dの情報には信憑性があり、間違いなくABと連絡を取り合っています。
このため、Dは愛子さんの居場所などについてABと情報を共有し、
それ以外の情報も得ている(あるいはABにより歪曲した情報を与えられている)ことが考えられます。
また、ABが何らかの理由で今井さんたちに接近できないために、伝言役として利用されている可能性もあります。
このため、Dを絶対に愛子さんに接触させないようにしてください。

●Dについて
Dは、愛子さんに対してABが行っている行為を異常だと感じていません。
また、ABの興味が愛子さんに向いている事を嫉妬し、一方的にライバル視している状態です。
もちろん愛子さんはABの被害者であり、Dがどのように思っているかを気にする必要は有りません。
しかし、Dが愛子さんや今井さん達を敵視した結果、暴走して暴力などを振るう可能性もあります。
前述の通り、Dも愛子さんの居場所などについて知っている可能性がありますので
今井さん達やお店等がABに対して行なっているのと同様の措置をDに対しても取った方がよいと思われます。

716追記1/3:2009/09/08(火) 21:03:55 ID:1ewl9r22
●話し合いについて
話し合いを行う予定との事ですが、警察や弁護士を交えず
今井さんたち当事者のみで行うと以下のような危険がありますので
ぜひ、法的機関への立会いを依頼して下さい。(返答は不要です)

・相手が「自分達に付き合ってくれる!これで友達だ!」と勝手な解釈をする。
・警察や弁護士に友人同士の揉め事と認識されてしまう。
・話し合いの内容などが証拠として残しにくくなる。言った言わないの
 水掛け論になる。
・話し合い中に相手が襲い掛かってくるというような事態が起きた場合、
 守ってもらう人がいない上に、相手が女性であるために、
 今井さんたちに非があるような判断を下されてしまう可能性がある。

また、相手の思わぬ攻撃を避けるためと、愛子さんの精神的負担を
考慮して、話し合いは弁護士に代理をお願いし
愛子さんが立ち会わずにすむようにする事をお勧めします。

717追記2/3:2009/09/08(火) 21:05:30 ID:1ewl9r22
●念書について
前回拉致時、2次会に参加せず、AB達との関わりも薄いと判断した人達からは、
それぞれ、事情を知らなかった、巻き込まれたなどの無実かどうかに関わらず、
愛子さんの精神的な負担を軽減するために
愛子さんやお店の関係者への接触禁止・個人情報の漏洩禁止の内容を
盛り込んだ念書を取っておくことをお勧めします。

「念書について」(頭にhを入れてください)
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%C7%B0%BD%F1%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
「念書について」のページも印刷して頂いて結構ですのでどうぞご活用ください。

上記の内容に、できれば以下の内容も追加してください。
・お店への出入り禁止。
・もしABや他の撮影会参加者から「また撮影会を行うことを予定している」
などといった誘いや、それ以外でも愛子さんやお店側に危険が迫るような情報を聞いた場合は、
速やかに警察または弁護士を通じ愛子さん側に伝えること
・その他、今回の拉致事件に関して愛子さん側に情報提供を惜しまないこと

718追記3/3:2009/09/08(火) 21:07:17 ID:1ewl9r22
念書の作成は警察や弁護士を交え行います。
相手と話し合いの場を設ける際の注意は以下になります。

・口裏合わせを防ぐため、一人ずつ話を聞く。
・突然飛び掛られる可能性もあるので、間に机を挟む。
できれば警察署内のスペースを借り、警察官立会いの下で行う。
・警察署への行き帰りの際にも尾行や待ち伏せに注意する。

7191/2:2009/09/09(水) 13:27:51 ID:gnC6BAUQ
●ABのブログについて
以前、ABブログについてお店に電話をした者より、
新たな報告がありましたのでお伝えします。
パスワード入力が必要なページについては確認がとれていませんが、
ABブログの一般公開用の部分が、9/6の時点で消えていたそうです。
削除されたか、それともURLを移転したのかなどはこちらでは分かっていません。

法的な機関からの対応で強制削除されたのであればよいのですが(返答は不要です)
パスワード入力が必要なページがどうなったかの確認が取れていない事と
自主的な削除である場合、また別のアドレスで公開されている可能性もありますので
念のためにご報告させていただきます。

7202/2:2009/09/09(水) 13:29:23 ID:gnC6BAUQ
ブログの詳細については、撮影会の参加者たちが事情を知っている
可能性があります。
法的な機関の力を借りて、ブログの所在やパスワード入力が必要なページの
アドレス・パスワードなどを聞くこともできるかもしれません。

ABブログへの対応は、今後の情報の流出や野次馬の発生を防ぐ要となります。
法的な機関での適切な指示を受けて、速やかに確実に行ってください。

なお、以前にこの掲示板をABの友人が見ている可能性があると
仰っていたと思います。
ABへの対応があちらに筒抜けになってしまい、対策をとられてしまっては
元も子もありませんので、これからの対応につきましては報告をされないでください。

721今井1 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/12(土) 01:04:28 ID:Ch9u8d1U
今井です。返信ありがとうございます。
今週は一気にいろいろあったんですが、ほとんど愚痴になりそうですが
報告だけさせてください。

●PVについて
要求を飲まなくても写真を没収できるのが当然だし、愛が相手と交渉するよりは
任せた方が確実だから、愛から返事をする必要もないと先生にも言われました。

また、教えて頂いたPVの内容や送られてきた絵の内容から、愛への好意が
徐々に悪意に変わっている気がするので気を付けます。
結局のところ、二人の目的は愛への嫌がらせなだけに思えます…。
ストーカーと同じで、言うこと聞かないから腹が立って「怪我させてやる!」って
絵やPVで予告したみたいに見えて怖いです。

●話し合いについて
私は直接、撮影会の参加者とお話しできる立場になく、アドバイス頂いた通り
愛もまだ不調なため、伝え聞きですが…

722今井2 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/12(土) 01:07:55 ID:Ch9u8d1U
Aさん、Bさんも知っていることですが、グループ内でも
・人見知りだと思った
 コスプレが初めてで緊張してるからあまり話しかけないでと言われてた
・おかしいと思ったので様子を見ていた
こういう人達がほとんどで、Cさん以外は愛が帰りたいと訴えてることも
知らなかったみたいです。

愛の証言も保護当初は曖昧でしたが、実際のところ

・愛が帰りたいとBさんに訴える
・Bさんが宥めようとして二人で外に出ようとする
・二人になるのが怖くて愛が嫌がる
・Cさんが気付いて三人で移動
・Aさんが様子を見にきたので、愛がAさんに助けを求めて室内に戻る
こういうかんじだったらしいです。
Aさんは基本的に愛に優しかったらしいですが、PVの内容を聞くと安心させてから
怪我をさせるつもりだったのかもと思ってしまいます。
Aさん、Bさんは愛が嫌がってるとは思わなかったそうです。
特にAさんは「怖がってる演技だと思った」らしいです。
目の前で体調崩されてもそう思えるのがすごいです。

723今井3 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/12(土) 01:21:59 ID:Ch9u8d1U
●Dさんについて
Aさん、BさんはDさんにあまりいい印象は持ってないようです。

・初対面の人にもお金を借りて返さない(でも東京や名古屋に頻繁に遊びに行く)
・顔見知り程度の人の家に強引に遊びに行ったり泊まりに行ったりする
・やんわり注意しても被害者意識が強く、死にたいと言い出す
・初対面でも気になると名刺をもらうまであきらめない

こんなかんじで撮影会の人達から距離を置かれていたらしいですが、Aさん達も
常識的とは言い難いので、どっちもどっちだと思います…
他のお友達の方も距離を置いていて、それもあってDさんは愛のこと嫌いだと思うと
言われました(?)
Dさんの日記があったんですが、匿名ですが愛のこととも取れる書き方で
批難がたくさん書かれていてぞっとしました。
この人に愛がなにかされたわけではないですし、店にもあれ以降来てないんですが
(Aさん、Bさんとも今は連絡取れてないみたいです)この人をこのままなのも
正直、不安です。
BさんのファンならBさんとDさんで仲良くして、愛は巻き込まないでほしいです。

724今井4 ◆i5q.EnJbKo:2009/09/12(土) 02:25:36 ID:Ch9u8d1U
●念書について
詳細を教えて下さってありがとうございます。
頂いた案と、アドレスのページを参考にさせて頂きました。

いきすぎな項目は盛り込めないとのことですが、ダメな場合は先生が省いて
添削してくれるので、思いつくまま案を出そうということになりました。
(教えて頂いた案ももちろん全部出しています)

アドレスの念書案に「元ネタに関わることを禁止する」というような案がありますが
今回は色々な原作からキャラクターをあてはめている気がするので、できれば
「漫画・パソコン禁止」にしたいんですが…
あとは音楽が原作に入るんでしょうか?
「コスプレ禁止」もいいと思ったんですが、もしその場に居合わせただけで
何も悪くない人の場合、これらの条件は厳しすぎでしょうか?

あとDさんについてはAさん、Bさんの話ではなくお友達からの話ですので
もしかしたら実際と違うかもしれません。
少しでもAさん達と関わりがあると信じていいのか悪いのかわからなくて
全部を疑ってかかってしまいます…

725名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/12(土) 15:43:09 ID:pxLP.D36
今井◆i5q.EnJbKoさん、お疲れ様です。

■A、Bの愛子さんへの態度の変化について
被害者の方が自分の思い通りにならないから危害を加えようとしたり、
拉致監禁する目的で暴力を振るう事例はここでも多数報告されています。
今井さんが感じているようにストーカーと同じです。

また撮影会の時にはAは比較的優しかったようですが、
Aがコスプレをしているキャラは愛子さんが認定されたキャラに優しいという設定です。
Aの発言からも、そのキャラを演じていたために愛子さんに優しかっただけと思われます。

また、A・Bともに、拉致以前の接触時に、愛子さんの体調不良について伝えています。
特にBには、駅にてはっきりと伝えているにもかかわらず、2日後には拉致に及んでいるため、
知らなかったという言い訳は通用しません。
そもそも優しい人が、拉致などという犯罪行為は行ないません。
今後もA、Bは愛子さんと接触しようとしてくると思われますので十分ご注意下さい。

■Dについて
「愛子さんがいるからBさんと仲良くできないんだ」と逆恨みをしている可能性が非常に高いです。
愛子さん本人はもちろんですが、お店側を襲撃する可能性もありますので
ご注意下さい。
警察や弁護士さんを通じて、「こちらはABとは接触するつもりはない。もし、こちらに対して
嫌がらせなどをしてきた場合は、それなりの対応をするつもりである」と通告した方がいいかもしれません。


念書につきましては、後ほどお知らせいたします。

726名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/09/13(日) 00:47:25 ID:aNddx8T6
「念書」について

■内容について
「元ネタに関わることの禁止」についてですが、これは「漫画・アニメ・ゲーム・パソコンの禁止」
「コスプレ禁止」ということで問題ないと思われます。
音楽に関しては今まで出てきた元ネタなどを見る限り、ネット上の動.画サイトで
発表されたものがほとんどです。
そのためパソコンの禁止を盛り込めば、自動的に禁止になると思われます。
ただし最近は携帯電話でも動.画サイトが見れますので携帯電話の取り上げ、または
通話だけができる携帯電話の所持は可という条件を付け加えることをお勧めします。

■厳しいかどうか
確かに、その場に居合わせただけで何も悪くない人の場合、
この念書自体がとても厳しいものだと思います。
しかし、本当に「何も知らずに居合わせた人」がいるのでしょうか?(返答不要)
また、いたとしても、その人を今後愛子さんに近づけないのが念書の目的のはずです。
知らずとも、参加したことについての責任をどこまで問えるのかは、
こちらでは詳細はわかりかねますし、弁護士さんとの話し合い次第かと思います。
また、最初に厳しい条件を提示し、その後の協力状態や反省しているかどうかをみて、
徐々に緩和するという手段もあるかと思います。

同人について知識があまりない弁護士さんの場合、彼女たちにとってコスプレや
パソコンや漫画などは、非常に重要なものである事を話し、その上で内容を
どうしていくのか話し合ってください。

■念書のメリット・デメリットについて
厳しいかどうかを気になさるのは、逆恨みなどを気にされてのことでしょうか?
確かに、厳しすぎる内容は場合によっては逆恨みを引き起こす恐れもあります。
しかし、こちらは全ての参加者の状況を把握しているわけではないので、
こちらから基準を示す事はできません。
そこは、弁護士さんと納得がいくまで話し合ってください。

また、相手が反省し守る気持ちがなければ、まったく効力を発揮しないのが念書です。
お分かりかと思いますが、特にABCについては今までの言動を見る限り、
厳しい内容の念書にしても、その効果は限りなく薄く、再犯の可能性が高いと思ってください。
こちらとしては、法的処罰を求める事をおすすめいたします。

727今井:2009/11/15(日) 13:36:33 ID:2ZLeDJvk
ご無沙汰しております。今井です。
上記の後、諸々あってなかなかご報告できなくて申し訳ないです。
まだこちらで報告等させて頂いても大丈夫でしょうか?

728名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/11/15(日) 14:59:09 ID:TKDWtN3c
お久しぶりです。もちろん報告して頂いて構いません。

本人識別のため、これまでに書き込まれた際と同じトリップをつけてくだるようお願いします。
また、書き込みの際には個人情報漏れにくれぐれもお気をつけ下さい。

729今井1/3 ◆LBZGPN0KnI:2009/11/15(日) 16:29:52 ID:2ZLeDJvk
ありがとうございます。
トリップ、控えていたものがみっつあるので間違っていたらすみません。
多分これで合っていると思うんですが大丈夫でしょうか。

まずAさん、Bさんについてですが、今回主導していたのはどちらかというとBさんだそうです。
悪意というか、計画性があったのはBさんで、本当に愛が嫌がってるとは思わなかったというのがAさんのようです。
Bさんのご両親は常識的な方で、お見舞いに来たいとか、治療費のこととか、就職のこととか色々言ってはくださいましたが
愛は今後関わりたくないということで、すべて辞退しています。
Bさんは未成年で学生さんだったようで、ご両親は専門学校も辞めさせると仰っていましたが、今まで休みがちだったようですし
きちんと通って社会性を身につけてほしいので特にこちらから退学は望みません、と伝えたようです。
その他、念書案で頂いたような条件も提示しています。

Aさんに関してはご両親があまり話の通じない方で、今回の被害状況を事細かにお伝えしているんですが、女の子同士の喧嘩程度で
訴えられたり、罰を受けるようなことがあればそれこそありえないこととしてニュースになってしまうの一点張りで、冷静に話し合いが
できる状況ではありませんでした。
Aさん自身は自分のことより愛の体調を気にかけていたそうで、もっと自己中かと思ってたので意外でした。
愛も言っていましたが、悪気はなくて空想の世界を現実に持ち込んでしまった人、というかんじです。
ただ、以前教えて頂いたように、愛のキャラに優しいキャラという設定を引きずっているのかもしれないので気を付けます。
Aさん、Bさんともにお見舞いの申し出がありましたが、こちらはお断りしました。
謝罪の手紙も届いているようです。

730今井 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/15(日) 16:31:55 ID:2ZLeDJvk
すみません、トリップ違うみたいです。

731名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/11/15(日) 16:57:27 ID:Y8ysHiHI
>今井 ◆i5q.EnJbKo さん

お疲れ様です。>730のトリップで合っています。
このままどうぞ。
また、書き込む際はメモ帳などに下書きをし
個人情報漏れや必要以上に詳しく書きすぎていないか
推敲をしてから書き込む事をお勧めします。

「合宿スレに相談・書き込むときに(必読)」(頭にhを入れてください)
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/kakikomi.htm

732今井2 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/15(日) 17:02:18 ID:2ZLeDJvk
念書の厳しさについては逆恨みを危惧したというより、無関係の人に理不尽な要求をしたくないからだったんですが
今回はAさん、Bさん、Cさん以外の撮影会メンバーは特に念書は取り交わさないことになりました。
メンバーの方も違和感はあったようですが、人数合わせで無理やり連れてこられたのかなくらいで、事件性までは
認識していなかったそうです。
Cさんは愛を誘拐する際にも協力しているので、事情を知っていたという前提で条件を提示していきました。

今気にかかってるのは、Dさん(Bさんのファンで愛に不満がありそうな方です)とEさん、Fさんです。
まずDさんですが、相変わらずブログで愛と思しき人への不満を書いています。
二か月近く経つのにまだ不満があって、それを書き続けているのが不安です。
ブログで愛があてはめられたキャラの名前で小説を書いていて、その話ではAさんのキャラとBさんのキャラが付き合っていて
愛のキャラが死んでしまう設定だったり、悪意がある気がします。
今はDさんはコスプレをしていないらしいです。
店舗としては警戒していますし、これはDさん含め知られていることなので書いてしまいますが、愛も店を辞めていますので
鉢合わせすることはなかなかないと思いますが、気になります。

Eさんは最初の店での撮影会のメンバーで、愛の行方がわからなくなったときに協力して下さった方です。
Fさんは最後の撮影会に参加されてた方で、この方が「なんかおかしい」とお友達のEさんに連絡を取って下さったおかげで
撮影会の場所等わかったので、どちらにもお世話になっています。
助けて頂いたということもあってお見舞いに来てくださったとき愛も面会したんですが、愛に対して好意的ですし
心配もして下さっていますが、なんとなくAさん、Bさんのときの二の舞になりそうな気がします。

733今井3 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/15(日) 17:27:42 ID:2ZLeDJvk
気にしすぎかもしれませんが、Eさんは店でのお誕生日会の企画について積極的でしたし、今回のことがあった後も
愛が事情があって髪型を変えると、昔のク/ロ/ー/ムに似てると言われたり、愛がリ/ヒ/テ/ン/シ/ュ/タ/イ/ンっていう人に
あてはめらたこともすごい納得されてて、Fさんは特に好きな漫画らしくて、今後の再発防止のために参考になるかもって
ヘ/タ/リ/アっていう漫画の本を持ってきてくれました。
いい人たちなんですが「愛は見た目というより雰囲気的にキャラをあてはめやすい」と仰っていたので、それがそのまま
Eさん、Fさんの気持ちにも当てはまるんじゃないかなって不安になります。
もう退院していますし、感謝の気持ちはありますが未だに連絡があるのもAさん達のことを探ってるのかもと思ってしまいます。
愛の体調や生活が落ち着くのを待っていたので遅くなりましたが、助けてもらったお礼に愛の身内の方も同席のうえで
近々食事をするそうなので、連絡を取っているのも不自然ではないですし、私が口を出すことじゃないですが少し心配ですが
気にしすぎでしょうか。
前はたくさんアドバイス頂いたのに対応が遅すぎたので、どうしても気になります。

愛自身は、おかげさまで今はもうだいぶ落ち着いています。
ただ、道を歩いてるときに何回も後ろを振り返ったり、家に帰ってからも部屋の中を必ず確認してまわっているみたいで
やっぱり常に怖いんだろうと思います。

まとまりのない報告で申し訳ありません。抜け漏れも多いかと思いますが、現状はこんな感じです。
ご心配をお掛けしていたのに、なかなか御礼も報告もできず、本当に申し訳ないです。
でも念書のところとか、冷静に判断しなきゃいけないところとか、本当にこちらに助けて頂きました!
愛本人からお礼ができていなくて心苦しいですが、感謝の気持ちは愛も同じです。ありがとうございます。

734名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/11/15(日) 17:40:53 ID:Y8ysHiHI
お疲れ様です。
またのちほど詳しくレスさせていただきますが
こちらへの報告は義務ではありませんので
あまり気に病まないようにしてください。

7351/5:2009/11/16(月) 00:04:47 ID:cn1CMA9w
>今井 ◆i5q.EnJbKoさん

お疲れ様です。
緊急性の高いE・Fへの対応についてだけ先にレスいたします。

●E・Fの態度について
E・F共に、今井さんが心配されているようにAB同様
「愛子さんが自分の好きなキャラにぴったりだ」と考えています。
また、被害者である愛子さんに対し、事件のことを思い出させるような
上記の発言をする時点で、少し配慮に欠けていると思われます。
特に、Eはお誕生日会の企画について積極的だったのですから、
それほどA・Bと個人的に親しかったということです。
また、Fから原作の漫画を渡された、ということですが、
「再発防止のため」と口実をつけて、愛子さんに自分の好きな原作を
知ってもらってコスプレしてもらおう、という意図があったのかもしれません。

7362/5:2009/11/16(月) 00:06:25 ID:cn1CMA9w
●今後の対応について
EFはあくまで加害者側の人間であり、
弁護士を挟まない接触には危険性が潜んでいます。

手助けをしてもらった、ということからE・F二人への目が甘くなりすぎて
いるように思います。
例えABCの企みを知っていて現場にいたわけではないにしろ、
この件がなければ出会う事のなかった人たちです。
愛子さんのお友達でもありません。
協力的・好意的に思えても、事件に直接関わった人物だという認識を
改めて持ってください。
上記の理由から、本来は代理人(弁護士など)伝いに感謝を伝えれば
愛子さんや身内の方が個人的にお付き合いをする必要はないのです。

また、お付き合いをすることによって新たな問題が危惧されます。
E・Fに愛子さんの連絡先や住所が知られていると、A・Bへ情報が
漏れてしまうことも考えられます。
E・Fが愛子さんの身内の方々まで巻き込んで、愛子さんの恩人のような立場を
得ることで、愛子さんを思いのままにしようとする可能性があります。
この掲示板では最悪の状況を想定してお答え致しますのでご容赦ください。

7373/5:2009/11/16(月) 00:08:50 ID:cn1CMA9w
今後の対応については、心配の気持ちだけ受け取って個人的接触は
丁重にお断りすることをお勧めします。
お食事会もお断りしてください。
「今までの事件を思い出してしまうので、今後のお付き合いはお断りしたい」
と言えば、常識ある人なら理解してもらえるでしょう。

もし上記のように断っても食い下がってくるようであれば、
それを理由に念書を取ることや、
警察・弁護士さんから警告してもらうことも考えに入れておいてください。

7384/5:2009/11/16(月) 00:10:54 ID:cn1CMA9w
●お店側の対応について
愛子さんとの個人的接触を絶たれた後に、手がかりを得るため
E・Fがお店に来店することも考えられます。
お店への出入り禁止にするのが一番ですが、それが難しい場合には
・愛子さんの近況について話さない。
・元ネタ関連の知識がある素振りは見せない。
・元ネタ関連かどうかに関わらず、金品は一切受け取らない。
・あくまで店員と客の関係を崩さない。事件関連の話をしない。
・できるだけ従業員から見て監視のしやすい、あるいは防犯カメラに映りやすい
場所に座ってもらう。
・EFが来店した場合に接客する担当を決めておく。
 できれば安全のため、また情報漏えいの防止のため、
今井さんなど事件に深く関わった方は外してもらい、
 店長さんなど責任ある方に接客してもらう。
・もしEFが店内で騒ぎ出した場合は迷わず今回の件を相談している
警察署に通報する。その連絡先もお店の方達全員で共有しておく。
などの対策を取ることをお勧めします。
他にも出来ることがあるかもしれませんので、お店の方達と
話し合ってみてください。

7395/5:2009/11/16(月) 00:12:59 ID:cn1CMA9w
●身内の方への説得について
今回、愛子さんの拉致の際にリアルタイムで関わったのが今井さん達始め
お店の方だけだったことから、
身内の方が「なりきり厨」についての危険性を認識されておらず、
E・Fに対し危機感を持ちにくくなっているのではないか、という意見もあります。

今井さんや愛子さんから、E・Fとのお食事会や個人的接触を断るよう
説得しにくいのであれば、身内の方にこちらの掲示板を見ていただくのも
一つの手かもしれません。

740追記1/5:2009/11/16(月) 22:13:50 ID:VSpgU3k.
>今井 ◆i5q.EnJbKoさん
お待たせしました。

●トリップについて
>>730で書き込まれたトリップが今井さんのものです。
また>>729で書き込んだのは愛子さんが以前使われていたトリップです。
トリップはご本人だけで使うようにし、絶対に他の人に教えないようにしてください。
メモなどにトリップを控えていると、それを盗み見られたりする危険も
ありますので十分ご注意ください。

●Bについて
現時点で退学や就職の辞退は求めないということですが、
念書の内容にはペナルティとして盛り込み、再犯の防止を図るほうがよいと思います。
また、Bの学校への連絡もお勧めします。
Bが学校を欠席、遅刻した場合は学校側から愛子さんに連絡してもらうとよいでしょう。
また、親御さんへBの監視・監督を徹底してもらってください。
下記フローチャートを参考にしてください。
「未成年厨対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%CC%A4%C0%AE%C7%AF%BF%DF%C2%D0%BA%F6

741追記2/5:2009/11/16(月) 22:16:24 ID:VSpgU3k.
●Aについて
A本人に対し警戒を怠らないようにするのはもちろん、
親厨による愛子さんやお店への襲撃も考えられるので、自衛を強化してください。
親厨が念書を渋るようであれば、
・同じ事をAが繰り返さないのならば問題は無い
・ここまでしか犯罪に加担していないというそちらの証明の為にもなる
と弁護士さんを通じ説得してみてください。
「親厨対策」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%BF%C6%BF%DF%C2%D0%BA%F6

●A・Bからの謝罪の手紙について
例え謝罪のためのものであっても、手紙は直接受け取るのではなく、
弁護士さんを通してもらってください。
また、手紙の中に暗号などで襲撃予告が含まれていた事例もありますので、
一切受け取らないこともお勧めします。

742追記3/5:2009/11/16(月) 22:18:12 ID:VSpgU3k.
今まで受け取った手紙に関して、暗号などが含まれているかどうかは、
ご希望でしたらこちらで判断できます。
その場合は以下の点にご注意ください。
・レイアウトに意味がある場合があるので、漢字・ひらがな・カタカナ・改行などは
できるだけそのまま書き込む。
・個人情報に関する部分は愛子さん側・相手側どちらのものでも必ず伏せる。

また同様に、念書を取り事態が解決を見るまでは、
お詫びの品と言われても金品などは受け取らないようにしてください。
過去に謝罪と称しなりきりに基づいた品を送ってきたり、
異物の混入された食べ物を送ってきた厨や親厨もいます。
さらに「もう謝ったのだからまたなりきりに付き合ってもらえる」
と厨が解釈したり、示談が成立したと取られてしまう可能性もあります。

手紙や金品を断ることに関しては、弁護士を通じ
「どのような物を送られても、事件のことを思い出してしまうので」
と伝えれば良いかと思います。

また、警察及び弁護士には、厨や厨の親が「謝罪をしたいから」などといった理由で
愛子さんの住所や連絡先を聞いてきても 絶 対 に 教えないよう根回ししておいてください。

743追記4/5:2009/11/16(月) 22:19:49 ID:VSpgU3k.
●Dについて
念書を取るのがABCのみという事でDが
今回の件を正しく認識していない可能性が高いです。
ABC以外への今回の件の説明はどのように行ったのでしょうか?
もし弁護士や警察の立ち会わないものだった場合
今一度状況確認をかねて話し合いの場を持つ事も考えた方がよいかもしれません。

もしDのブログの内容が明らかに愛子さんのことを書いていると
第三者からもわかるような内容であれば名誉毀損で訴えたり、
あるいは個人情報を流出させているということで
法的機関の力を借り、ブログを削除させる事も可能かもしれません。
また、Dが未成年の場合、いくら本人に話をしても理解できない可能性があります。
直接的な被害を受けていないからと躊躇せず、今後被害を受けないため、
Dを犯罪者にしないために、保護者も交えた話し合いをする事をお勧めします。

744追記5/5:2009/11/16(月) 22:22:17 ID:VSpgU3k.
●愛子さんについて
愛子さんがだいぶ落ち着いてきたとのこと、本当になによりです。
ただ、ふとした事で事件のことを思い出したり、
不安になったりするのも無理はないと思います。
「他人に迷惑がかかるから」などと一人で抱え込まず、
何かあれば周りの方を頼れるよう手助けしてあげてください。
「悪 い の は 厨 !」です。
また、不安なことがあれば愛子さん自身でこちらにご相談下さっても構いません。
その際は個人情報漏れに十分気をつけてお願いします。
「合宿スレに書き込むときに(必読)」
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/kakikomi.htm

愛子さんや今井さん、お店の方々が何事も無く平穏に生活できるようお祈りしています。

745今井1 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/17(火) 23:58:36 ID:nfYpY5YY
ありがとうございます。
やっぱりEさん、Fさんには気をつけたほうがいいですよね。
愛の身内の方はAさん、Bさんが主犯でそのお友達のEさん、Fさんが助けてくれたって印象みたいです。
間違ってはないですし、助けてもらったりお見舞いのお礼というのもわかりますが元々Aさん達の
友達ですし不安です。
今回いただいたアドバイスをプリントアウトして渡してみます。

Eさん達のお見舞いは受け取ってしまったらしいです。
・チーズケーキ(ホールじゃないほう)とプリン
・シュークリームとエクレア詰め合わせ
・漫画
・ぬいぐるみ(にゃんぱいあっていうらしいです。10代に流行ってるそうです)
特に不自然なものはなかったそうです。

Eさん、Fさんが来店する可能性は見落としていました。
ありがとうございます。

トリップについてもご指摘ありがとうございます。
万一の場合が怖いので、メモごと破棄しました。

746今井2 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/18(水) 00:05:44 ID:FcoAjgAE
・Bさんについて
Bさんはまだ就職が決まってないそうで、今回の件で時間をとられて就活に支障もあるそうです。
これと未成年ということもあって和解の方向が出たみたいです。
学校側にはあまり事情を伝えてなくて、専攻の内容がコスプレとちょっと関係あるものだったので
向上心とか関心が向きすぎて少しもめた?くらいの認識だそうです。
今からでも伝えてもらえないか確認してみます。
フローチャートありがとうございます。

・手紙について
謝罪の手紙は店舗に届いたので、愛の住所は大丈夫だと思います。
手紙は今、愛の手元にないみたいなので確認してみますが、内容はちょっと変だったそうです。
謝罪の手紙の前に届いたメッセージカードはあったので、見て頂けないでしょうか。

「体調悪いんだって?大丈夫?
今は無理せず休みなさい。」

一行目と二行目は字が違いました。
花のカードで、猫のイラストとニャーって字が右端に書いてありました。

747今井3 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/18(水) 00:16:49 ID:FcoAjgAE
・Dさんについて
事件後は、こちらでアドバイスして頂いたおかげでEさん、Fさん以外は愛とか私が直接関係者に
会うことはないんですが、Dさんは以前あちらから来られたので接触はありました。
それ以降は特に会ってないですが、顔を知られているので気をつけます。

ブログは愛だと察することはできても特定できないのと、書き方が上手なので名誉毀損での
削除依頼等は難しいそうです。
Dさんは法学部出身らしいので、そういう知識もあるのかもと言われました。
お互いの今後のためにも話し合いの場を設けるよう薦めてみます。

・Aさんについて
フローチャートありがとうございます。
世の中にはいろんな親御さんがいるんですね…
Aさんよりも親御さんのほうが感情的になりそうな気がするので注意します。
教えて頂いた対策もとってみます。

748今井4/4 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/18(水) 00:21:47 ID:FcoAjgAE
・お見舞い等について
愛の誕生日が近いので、友人が騒動を起こしたお詫びにケーキ食べに行きましょうって
Eさん、Fさんから言われたそうですが、断ると言っていました。
Aさん達もEさん達も、今回の関係者からは直接ものを受け取らないように、接触も持たないように
愛は勿論ですが周りの方にもお伝えしておきます。
ありがとうございます。

・愛について
本人が相談したいのは山々みたいですが、パソコンがないのとネットカフェと携帯では投稿が
できなかったらしく、今は携帯からお返事を見させて頂いてる状態です。
これを書くと気を悪くされるかもしれませんが、店舗の人間もこちらを参考にさせて頂いてます。
私が伝えるより正確に伝わるし、早いと思ったので…。すみません。

すみません、追加です。
Eさんからもらったぬいぐるみはお見舞いの前にゲーセンでたまたまとれたからくれたそうで
特に意図はないと思うとのことです。
ややこしくて申し訳ないです。

7491/8:2009/11/19(木) 00:03:47 ID:GiX9lp7U
>今井 ◆i5q.EnJbKoさん
お疲れ様です。
まず、次回書き込みよりメール欄に半角小文字で「sage」と入力お願いします。
スレッドを上がりにくくし、この掲示板を見つけられにくくするためです。

●今井さん以外のお店の方がスレを見ていることについて
この掲示板は誰でも見る事のできる場にあります。
よって誰がここを見ていても非難される事は一切ありません。
お店の方などがこちらを見ているとの事、
状況を把握するためには大事なことですので問題ありません。
ただし、誰でも見られる=迷惑をかけてくる人間が情報収集のために
ここを見る事も止める事は出来ないという事なので
くれぐれも書き込み内容には気をつけてください。
また、携帯から書き込みが出来る場所もありますので
もしよければスレッドを移動していただくことも可能です。
ご希望であればその旨レスお願いします。

7502/8:2009/11/19(木) 00:06:41 ID:GiX9lp7U
●に/ゃ/ん/ぱ/い/あ
EFが持ってきたというぬいぐるみですが、
「腹を空かせた子猫が吸血鬼に血を与えられ助けられ吸血鬼ネコになる」
というような内容の同人発祥のお話のようです。
絵柄もゴシックモチーフが使われており、黒/執/事の世界と
非常に似通っております。
通常、先のような被害に合われた方に見舞いの品として
お渡しするような品物とは到底思えません。
年若いEFが気遣いの仕方を知らずに自分達の好きなものを
相手も喜ぶだろうと渡してきている、などと好意的に考える事も出来ますが
ABと同じ目的で近づいてきていると捉えることもできます。

●EFの言動について
受け取ってしまった品物について、念の為に残っているものは
盗聴器、発信機等が組み込まれている可能性があるので、
生活音の聞こえない場所へ隔離保存するようお伝え下さい。
「特に意図はない」との事ですが、それを確かめる術がありません。
元々用意した品ではなく、道中入手したものである、というのも
EFの証言でありいくらでも偽れます。

7513/8:2009/11/19(木) 00:08:28 ID:GiX9lp7U
また、もしEFが「愛子さんと一緒にケーキを食べる」という事に
執着を見せている様子が伺える場合、すでに愛子さんをク/ロ/ー/ム認定し、
あるキャラのなりきりを始めている可能性があるかもしれないとの情報があります。
あらためて皆さんで再度警戒するよう確認してください。

以上の点を踏まえ、やはりEFとの接触は愛子さんやお店の方にとって
けしてプラスとは思えません。
繰り返しになりますが直接接触をしないよう注意してください。

考えたくないことではありますが、EFとの付き合いを断った後
報復としてABに愛子さんの個人情報が流される可能性もあります。
EFに今後の付き合いについて伝える際は
「もしそのような行動をとればそれ相応の対応をする」
と言い含めるようにしてください。
愛子さん本人や身内の方から言いにくい場合は、弁護士を通すようにしてください。

7524/8:2009/11/19(木) 00:10:13 ID:GiX9lp7U
念のため、既にEFに愛子さんの電話番号・メールアドレスなどが知られている場合は
変更を検討し、住所がバレている場合は避難することもお勧めします。
また、EFがお見舞いに来た病院にまだ愛子さんが通院している場合は(返答不要)
転院するか、以下のフローチャートを参考に自衛してください。
「入院/通院時の自衛」
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%B2%A1%A4%B7%A4%AB%A4%B1%BF%DF%C2%D0%BA%F6#p18729db
(実際どの程度情報が知られているかは返答不要です)
避難する場合は下記フローチャートを参考にしてください。
・目立つトラックなどは使わず、宅配便を利用する。
・信頼できる人にしか避難先を教えないようにし、情報が漏れないよう根回しする。
・念のため、しばらくは友人知人の新居への訪問を控えてもらう。
 どうしても、という場合は十分尾行に気をつけて訪問してもらう。
などの対策もお勧めです。
なお、実際に避難する/しない、どこへ行く、いつする、などは
書き込まないようお願いします。
「引越し/避難をする」
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/hikosi/index.htm

7535/8:2009/11/19(木) 00:12:25 ID:GiX9lp7U
●ABについて
以下、少し愛子さんにはショックな内容かもしれませんので、
ご本人に伝える場合にはどなたかが付き添った状態でお話しすることを
お勧めします。

まずメッセージカードですがなりきりの延長のものと判断が出ました。
字体が違うことと、口調から判断して
 一行目→ツ/ナなりきりのA
 二行目→む/く/ろなりきりのB
によるものと思われます。
描かれている花が桜か蓮なら、む/く/ろが幻覚で作り出す描写が、
猫のイラストは、ク/ロ/ー/ムが好きであるという描写が
原作にありますので、それを引用したものと思われます。

これはABがなりきりをした上でキャラの口調で
愛子さん認定キャラ(ク/ロ/ー/ム)へ宛てたメッセージです。
愛子さんの体調を自分たちのせいで悪化させたのだと認識し、
心から心配して謝罪したものではけしてありません。
ク/ロ/ー/ムは体調が悪くツ/ナに本気で心配されるシーンが原作に存在し、
む/く/ろもク/ロ/ー/ムを気にかけているが立場が上なので
『休みなさい』と命令口調になっているのです。

7546/8:2009/11/19(木) 00:14:13 ID:GiX9lp7U
ABは 反 省 し て い ま せ ん。なりきりを続けています。
Bも勿論ですが、再度、Aに対する警戒も強めてください。
先の今井さんのレス(>>729)で
>Aさん自身は自分のことより愛の体調を気にかけていたそうで、
>もっと自己中かと思ってたので意外でした
とありますが、この際の言動もキャラになりきってのものであり
A自身の現状の認識は>>722の頃から変わっていないと思われます。
おそらく手紙の方にもカードと同じようなメッセージが含まれているものと思います。

●お店の対応について補足
今後、相手からお店に届く手紙や金品は、
「何も受け取らない、店は愛子さん宛ての物は一切取り次がない」
という態度を貫いてください。
手渡しであればけして受け取らない。
宅配であれば受け取り拒否を。
知らないうちに置いていかれた等の場合は
送り主がわかれば中身を見ずに弁護士を通じて送り返し、
わからないものは以下を参考に対応してください。

7557/8:2009/11/19(木) 00:16:18 ID:GiX9lp7U
・手紙→複数が立会いの下(可能であれば警察立会いの下)開封、
     コピーを取って控え、原本は警察に提出。
・不審物→食品であれば絶対口にしないで下さい。
      品物は写真(フィルム式カメラ推奨です)を撮り
      生活音の聞こえない場所に保管の後、警察に提出。
「関係者との接触禁止」等の念書を取った後にこのような行為があれば
弁護士さんと相談の上、念書に示したペナルティを課すようにしてください。

また、ABC以外の撮影会参加者から念書を取らなかったということですので、
EF以外の撮影会参加者も来店することがあるかもしれません。
今井さんも面識がなく、会ってもその人と分からない場合もあるかと思いますので、
ご用心ください。

●学校への報告について
今回の件は愛子さん及びお店側に非が無いのに一方的に被害を受けているものです。
そしてそれは未成年だから、というだけで大目に見るには度が過ぎています。
Bへの対応で就職について心配されているようですが
それは愛子さんやお店の方が心配することではありません。

7568/8:2009/11/19(木) 00:18:40 ID:GiX9lp7U
むしろ、このような騒ぎを起こす人物を知らずに就職させてしまい
後に大事になった場合は、そのような人物を社会へ出したという事で
学校も迷惑を被る事になります。
正しい認識を愛子さん・お店・警察・学校・厨側家族が持つ事が大事です。
学校側の対応が悪い場合は、弁護士を通すと対応が良くなるようです。

また、それによってBが何かしらの処分を受けたとしても
愛子さんやお店の方には一切関係の無い事です。
ただその事でBおよびその家族がこちらを逆恨みし、
何かしら行動を起こす可能性がありますので
皆さん警戒は続けるようにしてください。

●「厨」について
厨というものは普通の人間では理解不能な思考回路を持っています。
こちらで書いた事が多少信じられないと思っても
実際過去の事例で厨が起こした行動を元にこちらは対策をアナウンスさせて頂いております。

こんなことまではしないだろう、という普通の人間の感覚は厨にたいしては
通用しない事をご理解頂いて対策を練って下さい。

757追記:2009/11/19(木) 01:19:12 ID:GiX9lp7U
●「厨」とは
当掲示板では他人の感情を無視し、迷惑行為を行なう人物の事を
「厨」と呼んでいます。
2chなどインターネット上で幼稚な発言や行動を行う者を指す蔑称です。
2chから派生した掲示板ですので使用していますが、
今井さんや愛子さんがご存知ないかもしれないことに思い至りませんでした。失礼しました。
今後も使用することがありますが、ご了承下さい。

758今井1 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/23(月) 14:54:19 ID:q9ytxh8o
ありがとうございます。
今回は愛からのメールをベースに投稿させて頂きます。

●携帯でも使える掲示板
お手数をお掛け致しますが、教えて頂けると嬉しいです。

●Eさん、Fさんについて
再度説明し、不安がある旨伝えましたが
「お世話になったのにお礼をしないのは失礼」として、食事を最後に距離を置けばいいのではと判断されました。
どうしても不安があれば同席しなくてもいいとのことですが、親戚が言い包められてしまう不安もあるので同席しようと思います。
その際は、以前Aさん、Bさんへの対策として頂いたアドバイスも参考にして警戒します。
その後は個人的な接触は絶つ予定です。

ケーキはお見舞いで頂いたので、自然とその場で一緒に食べるという流れでした。
一緒にというお誘いはありませんが、お二人は甘いものがお好きなのでよく一緒にデザートバイキングに行かれてるそうです。

●謝罪の手紙について
判断して頂き、ありがとうございます。
弁護士の存在をあちらに知らせた後に届いたカードですので、反省がなかったのはショックでした。
その後の謝罪の手紙は原本は手元にありませんが、要点のメモが残っていました。

759今井2 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/23(月) 14:59:03 ID:q9ytxh8o
「好意からのことでも無理強いしてしまった部分があると思う。迷惑を掛けて申し訳ない。お身体ご自愛ください」(Bさん)
「嫌がっていたことに気づけなくてごめんなさい。Bさんがやりすぎてると思うときもあったし、助けるべきだったね。
周りには誤解を解いておくから安心してね。Dさんは先輩だから今まで強く言わなかったけど、なにかあれば言ってね」(Aさん)

特にBさんはカードと雰囲気が変わっていました。
Aさんはあくまで友達口調で、友人関係ではないというこちらの言い分が伝わっていない様子です。

●店舗の対策について
店舗内で共有させて頂きました。
ありがとうございます。

●学校への報告について
確認したところ、親御さんが報告されるとのことでした。
遅刻、欠席等のご連絡を頂くことは難しいようですが、不審な点があれば親御さんに連絡があるそうです。
今回は私の連絡先等は学校側にはお伝えしないことになりました。

返答不要の部分、情報に注意すべき部分等は返答を省かせて頂きました。
お気遣いありがとうございます。

760今井3 ◆i5q.EnJbKo:2009/11/23(月) 15:01:55 ID:q9ytxh8o
以上でした。
メールを抜粋したので唐突な書き方ですみません。
あと個人的に気になるのは
・Eさん、Fさんに愛の誕生日にお祝いしませんかと声を掛けられた(→決まったメンバーでやってるとお断りしました)
・Eさんもちょっとフリフリの格好が多い
 一回だけですが、お見舞いに赤いゴスロリの服とかはちょっと違和感がありました(普段は普通の服でした)
このくらいです。
洋服は趣味なので口出すのもおかしいですし、気を悪くされたらすみません。

●厨という単語
これは以前愛に説明してくださってたので、店員同士も確認しています。
丁寧なご説明ありがとうございます。

●メール欄
sageと入れました。
以前もご指摘頂いたのにすみません;気をつけます。

761ヽ(`Д´)ノあぼーん:ヽ(`Д´)ノあぼーん
ヽ(`Д´)ノあぼーん

762名無しさん@どーでもいいことだが。:2009/11/24(火) 10:10:33 ID:c.2LeP32
>今井 ◆i5q.EnJbKoさん
申し訳ありません。
>>761は正式な回答ではありませんので、無視してください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板