[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
非同人@分室 その1
709
:
2/3
:2009/09/05(土) 13:15:29 ID:kFJabjWc
■経緯の説明について
>「そもそもなんでこうなったの?」
これに関しては次のような流れになると考えられます。
自分達が好きな作品と雰囲気がそっくりのお店を見つけた
→そのお店で見つけた可愛くて雰囲気もぴったりな愛子さんにコスプレをさせたい
→お店を貸し切って撮影会をすれば愛子さんにコスプレさせられる(お誕生会)
→自分達が思うように撮影できなかった。だけどもう友達だし撮影会に付き合ってもらえるよね(1回目の拉致)
→もっとコスプレ写真を撮りたい。前に約束もしたし、また撮影会をやろう(2回目の拉致)
つまりお店への執着から愛子さんへの執着にすり替ったわけではなく、最初から愛子さんへの執着で行動しているのです。
こういった人間は「友達」の認識の垣根が非常に低く
「一度会話したからお友達」「一度(無理矢理にでも)一緒に撮影会をしたからもうお友達」などと考えます。
そしてA、Bの言う友達とは実質的に「自分達の言うことを何でも聞く都合のいい人形、奴隷」のことです。
そのため拉致誘拐や脅迫という犯罪をしたのだという認識もおそらく本当にありません。
A、Bの中では「お友達の愛子さんを同意の下で撮影会に連れていった」ということになっているのだと思われます。
警察などに相談する際は「愛子さんとA、Bが元から友人である」「A、Bと一緒になりきりで遊んでいる」という誤解を与えないために
・「なりきりという遊び」については説明しない(客であるA、Bに店外でも執着され、ストーカー行為を受けていると説明して下さい)
・愛子さんはそもそもA、Bとは店員と客というだけの関係である。コスプレすること、車で連れて行かれること自体に同意していなかった
以上二点を強調して下さい。
また今回の件の経緯を説明するために、この掲示板を警察の方に見せても構いません。
愛子さんや今井さんの書き込みがA、Bとは友達でもなんでもないこと、二人の要求や行動に困惑していることなどの
証拠にもなると思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板