したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

許可スレ

1幸せな名無しさん:2017/02/28(火) 15:47:55 ID:2p76vi9k0
すでに叶っているのに、自分で自分に許可出来ない。叶っていると認められない。叶っていると、許せない。叶っていると決められない。

コレだけの人が多いと思います。

自分はコレで許可出来た、叶っていると認められた、叶っている事を許せた、叶っているとすんなり受け入れられた。などの許可に関する情報をシェアしたりするスレ。

893幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 16:29:25 ID:NJ5WmzIc0
潜在意識はパソコンで検索するのと同じ

パソコンは【○○】検索で、検索している○○が見れるように、

現実も、【○○】認識で、○○だと認識しているものを見ている。

だから、【○○】設定(意図)で、自分の好みの設定をして、その○○認識で現実を見る。

パソコンと同じだと考えれば、上手くいかないからと拗ねたり怒ったりしてもパソコン相手に通用しない。淡々と見たい現実を選ぶだけとよく言われているのはそのため。

見たい現実を決めてその認識で見る。

894幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 17:05:25 ID:dEJrarzk0
311 : 944 sage 2015/06/08(月) 03:43:04
>>291

こんばんは!

色々と動きがあったようですね

私がこの潜在意識を知るようになってから感じるのは

全てはベストタイミング

っていうことなんです。
どんなにマイナスだと今までの認識上では思ってしまう事でもです。
というか、ネガティブに思う事が起こったときは

今だから起こったのだ
これからどんどん上向くんだ

と思考を調整してください。

外を見て決めないでください。
貴方の中を変えることだけを考えてください。

心が張り裂けるような出来事も、貴方が変わったから起こった事です。
変わり始めの時は、試すかのように、おっしゃられるように一見最悪なネガティブな事が起こります。
そして、いつものように思います

あぁ、やっぱり何変わらない
私の人生、頑張ったって一緒
潜在意識なんてないんだ

って。

何度も言います

潜在意識は魔法ではないです
潜在意識は貴方の思考の癖です

外側→あなた
ではなく
あなた→外側
です。

何をやっても変わらないと思うフィルターを通してみた世界は、やっぱり何をやっても変わらない世界です。
私が変わったから起こった事で、これからどんどん上向くんだというフィルターを通してみた世界は、どんどん上向く世界です。

許可して下さい
幸せになるじぶんを
もう、許してあげてください

簡単に単純に幸せになったっていいんです

色々な幸せでない理由を探せるスペシャリストなんです、私達は。
だったら、幸せである理由を探せるスペシャリストでもあるんですよ(^^♪

起こった出来事をネガティブと捉えるのか、ポジティブに捉えるのか

本気で幸せになって、人生変えたいなら、一度ぐらい思い切って馬鹿になってみましょうよ(^^♪
私はそう思いました
クレさんのまとめだったかな?
そんなことが載っていて、どうせ最低の人生なんだから、一度とことんやってやろうって

何故、幸せでない理由は沢山探すのを辞めないのに、幸せである理由を探すのは簡単に辞めるのですか?

あなたの人生、魔法使いが現れてちちんぷいぷいと変えてくれませんよ

あなたしか、あなたの人生は変えれません。
腹をくくってください(^^♪

あなたは幸せです
何が見えても、起こっても幸せです

幸せであることに理由はありません

決めてください

私は友達に頭がおかしくなったと言われましたよ(笑)
あなたは針の穴程度の事にも希望を見出して哀れだとも言われました

私は止めませんでした。
だって、血反吐を吐くほど幸せになりたかったから。
こんなどこの安物のドラマみたいな人生にほとほと愛想が尽きていたからです。

あなたと私の違いというならそこだけです。

私も何度も揺らぎますよ、今だって

でも決めたから
だから、何度も湧いて出てくるネガティブな思考を見ては

この思考は今までの癖だ。もう採用しない。

そう思い直しています

あなたも大丈夫です(^^♪
変わっています。
あなたのことを、もっと信用してください(^^♪
ID:dGDWx6lg0 返信

895幸せな名無しさん:2017/11/06(月) 17:06:10 ID:dEJrarzk0
313 : 944 sage 2015/06/08(月) 04:13:46
>>293

こんばんは(^^♪

変わりたいんですよね
幸せになりたいんですよね

だから、こうして書き込みをされるんですよね

本当は泣き叫びたいほど孤独で愛されたいんですよね

あなたの心の声が文面を通して伝わってきますよ。

答え探しをやめて下さい

何度も言いますよ

外側→あなた
ではなく
あなた→外側
です

そして、外側を見て判断するのは幸せの度合いではなく、あなたの思考のベクトルです(^^♪

あぁ、私はこう思ってるんだなー

って。それだけです。
というか、それは完璧に出来てますよね(笑)

後は、それを見て

だから私はダメなんだ
ではなく

どうありたいのか
どうしたいのか

そこをとことんつきつめてください

逃げてますよ

幸せでない理由は血眼になって探すのに、あなたがどうありたいのかをとことん突き詰めることから逃げてます

あなたはどうありたいですか?

多分、あなたの考えすぎる思考からして、沢山のことを考えるでしょうね

私が結論を出します

幸せになりたい

でしょ?(笑)(^^♪

だったら、何が見えても、起こっても

私は幸せだ。以上!

です(笑)(^^♪
それ以外にあなたが描けることがあれば描いて下さい。

許可して下さい
もう、楽にしてあげてください
あなたをあなたが抱きしめて下さい

あなたが見えていなくても動いています。
あなたの世界の主役はあなたです
ほかの誰でもないですよ(^^♪

あなたの決めた通りに動いてるでしょ

大丈夫!何度でも言います。
私はしつこいんです(笑)

あなた、ここに書き込んだ時からもう変わってますよ(^^♪

右利きを左利きに直そうとしてる途中だとでも思ってください

見聞きする事、全てを

完璧、上出来、最高!
これからどんどん上向くなー!

と判断してください

外側は無視です!
あなたの中ですよ(^^♪
ID:dGDWx6lg0 返信

896幸せな名無しさん:2017/11/08(水) 13:52:07 ID:VzneD00c0
>>879-880
レスありがとう。とても参考になりました。

>今までは、自分の努力や出来ている所や良い所に目を向けずに、努力には気付かず、出来ない所や良くないと思いこんでる所にばかり目を向けていた。だから自分が自分を認めてあげてなかったから、外に名誉や承認などを求めていた。

まさにこれだった!
理想が高すぎて平均よりちょっと上くらいの結果じゃ全然満足できなくて、これじゃダメだと再び自分を戦場に送り出してた。
もうすでにがんばってたのにな〜(;.;)
そして、何日かかけてこのスレ1から読み込んだら、もうがんばらなくていいや〜って自然と思えたよ。
それと、ひねくれて受け取り拒否していた態度を改めようと心から思った。
「どうせ私は愛されませーん。でも私も嫌いだしこれで構いません」→「やっぱり多少は好かれてたんじゃないかな…?」
くらいの進歩だけども!w

これからもマイペースに自分のしてきたことを認めていくよ。

897幸せな名無しさん:2017/11/08(水) 14:05:59 ID:VzneD00c0
あっ、そうだ。
女性性男性性っていうのは便宜上の分け方なので、これを右脳的左脳的と言い換えると分かりやすいかも。

男性性=左脳的
 計算する、計画する(過去、未来について考える)、能動的etc.
女性性=右脳的
 感じる、今に浸る(五感を働かせる)、受動的etc.

私=878は、自分の左脳的な部分にダメ出ししまくって認められなかったということでした。
誰かのヒントになれば幸いです。

898幸せな名無しさん:2017/11/09(木) 07:30:03 ID:B14xG83M0

江頭○:50名言


幸せは自己満足。不幸は被害妄想。

899幸せな名無しさん:2017/11/09(木) 07:33:37 ID:P0rkSSsY0
いいね

900幸せな名無しさん:2017/11/09(木) 11:06:18 ID:zYkDp5G20
>>898
まさにそうだね

901幸せな名無しさん:2017/11/10(金) 00:39:39 ID:PeyaN5RU0
36 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/08(水) 09:30:07
一昨年の夏体調不良になりました。
失業中で一人暮らしということもあり、エアコン代を節約して扇風機だけでしのいでいたせい。
食欲はなくなり体力精神力限界にまで来ました。
紙を四枚用意してマジックで、「私は日に日に良くなっている」 と書き
目覚まし時計を置いてあるカラーボックス、トイレ、台所、こたつ板(夏でも布団外して食事に使用)にそれぞれ貼りました。
一日、どの部屋に行っても目につくから。
二週間後くらいに不意に断捨離がしたくなり不要なものを処分しました。
それから少しずつ精神力が回復し体力も回復しました。
ID:08.GOWmM0 返信

902幸せな名無しさん:2017/11/10(金) 00:40:11 ID:PeyaN5RU0
116 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/06(月) 23:51:49
人を見て羨ましくなったり嫉妬したりする方へ

まず、羨ましがっても嫉妬してもいい
でもただ嫉妬だけしてても足踏み状態。

羨望や嫉妬する対象はカタログと思うと不快を感じなくなる。
カタログというか、見本というか、
こういうのもアリですよっていうものを世界があなたに見せている

羨望や嫉妬をする対象に対して感じる不快は、あなたが作ったルールを確認する指標

例えば
アイツめ、楽な仕事しかしてないのに評価されやがって!と感じたとする
これはつまり、しんどい仕事してこそ評価されるべきというルールを自分が採用しているということ
しんどくなくても評価されていい
ID:zRPBzDCE0 返信

117 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/07(火) 00:06:12
たしかに嫉妬は自分をよく知るのにすごくいいよ

たとえば幸せそうに笑ってる人を見て思わずケッと心の中で毒づいたら、相手は自分が望む姿を体現している
ただ、自分には手に入らないと思っている(許可していない)から、嫌悪感が湧いてくる

そこで「自分はこういうことも望んでいるんだなー」と認めると、今まで手に入ると考えなかった願望がグッとリアルに近づいてくる
で、自分も手に入れていいんだと許可できると、以前は嫉妬した相手への悪感情は抜けて、むしろ親しみを感じるようになる

まとめると、どんな人に嫉妬するか?で、まだちゃんと自覚できていない本当の願望が見える
その嫉妬した相手にどのくらい嫌悪感・親しみがあるか?で、自分がどの程度、受け取り許可できているかがわかる
ID:AzjpXk5A0 返信

903幸せな名無しさん:2017/11/10(金) 00:44:08 ID:PeyaN5RU0
92 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/06(月) 10:08:17
人と比べるのがどうしても止められません
皆さんはそういったことはありませんか?

解消方法が知りたいです
私は他人様の情報を遮断して対処していました

孤立してしまいますし、たまに友人の幸せ情報が入ると気持ちが溢れてしまい、どんどんと駄目ループにハマっています
ID:JS1e748g0 返信

124 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/07(火) 14:36:40
>>122

自分の理想の男性から愛されてるイメージをしてその男性から、自分がいってほしい事を言ってもらったりして先ずは内面を満たすようにしていってみては?

自分の内面が満たされてないと他人が気になるんです。自分の内面が満たされてくると他人が気にならなくなってきますよ。
ID:WGgKgQWI0 返信

125 : 幸せな名無しさん 2017/11/07(火) 14:42:43
横からすみません

内面を満たす を基本の基本で言ってみると

りんごがほしい りんごは今ない←現状

りんごがあるときの満足感、充足感を感じる
りんごが食べたときの幸福感を味わう←内面

でしょうか?
だんだん読みすぎてわからなくなってきてしまいました。
ID:4sPvm4jk0 返信

126 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/07(火) 14:51:24
>>125

自分の場合は、りんごが今食べたいとして、今すぐりんごがなくても、例えば他に柿があって柿も食べたかったら食べますよね。唐揚げでもなんでもいいですが、今あるもので、お腹を満たします。

理想の相手が今すぐいないなら、イメージで理想の相手から愛されていると感じて内面を満たします。

現実が満たされてないと感じるなら、今ある充足、例えばネットが出来る、テレビを見れる、音楽を聴く、家族に愛を感じる、など、既に今ある充足に気付き、充足を感じて内面を満たします。
ID:WGgKgQWI0 返信

129 : 125 2017/11/07(火) 15:38:27
>>126
そっか そうだよね
りんご以外にも好きなものあるんだった。
柿でもトマトでも食べたら美味しいから幸せだね。

恋愛で満たされてなくても、家族といる時間やペットをかわいがってるときはたしかに満たされてる。

りんごは例だけど、りんごが欲しくても手に入るまではりんごで満たされようとしなくてもいいんだね。
願望が先立つと自分の他の好きなものや大事なものが見えなくなるかも。
おおげさに言えばいい田舎に住んでるから空気も美味しいんだった。
でもそれって幸せだものね。

とてもいいレスをいただきました。
当たり前のことがいっぱい幸せだねー!ありがとう。
ID:sW8JkviQ0 返信

904幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:09:19 ID:ePBl1Xn20
5 : 幸せな名無しさん 2013/05/25(土) 10:27:18
理屈語りより、ほんとに楽しくなりたいなら、もっと肩のちらか抜いて、軽ーく考えたらいいよ。全部うまくいくよ。
なんかあってもこれもどーせいいことなんだろなーって思えばホントにそうなる。

理屈を理解してなくても、基本的にま、いっかーって適当にやりだすと、勝手に全部うまくいくよ。

みんな大袈裟、深刻、重く考えすぎダヨー
ID:o0nCnbI20 返信

905幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:10:14 ID:ePBl1Xn20
理想の恋人を召還3

998 :幸せな名無しさん:2015/03/08(日) 01:46:41 ID:UFhfbzo60
>>944さん
わたしは復縁を願っている者なのですが、彼とは何度もくっついたり別れたりしていて、いつもわたしが振られるのですが、しばらくすると彼の方から戻ってくる…というパターンだったのですが。去年の二月の終わりに別れて、なんだかんだでまた戻ってくるだろうと思っていたら、半年以上音沙汰がなく、秋頃新しい彼女ができたことを風の噂で知りました(どんな人なのか一切知らないのが幸いして、自分の中ではいないのと同じ感じというか意識にのぼることがあまりないです)。

わたしの好きな彼も年下なのですが、わたしはどちらかというと甘えん坊で子供っぽく導火線が短い方です。彼もすごく甘えん坊で寂しがり屋で子供っぽく気が短いタイプです。わたしはそんな彼が好きで可愛いなと思うので、彼ではなく自分が変わりたいなと思っています。

いかにも、年上の優しいお姉さん。みたいな感じになって、彼の横でニコニコしていたいです。これも自分で決めればそうなれますか?

以前のわたしは、彼がわざとヤキモチを妬かせるようなことを言ったりするのを真に受けて、よく泣いたり、怒ったりしていました。

別れる間際、「なんでそんなに情緒不安定なの?」と言われましたし、当時風邪を引いていたのですが、電話で鼻をすする音を聞いた彼が「また泣いてるの?」などと言うようになっていました。きっとわたしにウンザリしたんだと思います。

わたしだって本当は、いつもニコニコして、彼の隣でハッピーに過ごしたかったのに。できなかったのではなく、しなかったんだと思います。だから、後悔しています。

彼からのヒトメボレで始まったのですが、出逢った頃わたしの笑った顔が好きだといつも言ってくれました。情緒不安定も泣き虫も直したい。そういうわたしになって、また彼のところに戻りたいです。

1000 :944:2015/03/08(日) 02:11:08 ID:uR4wrztw0
>>998

>>いかにも、年上の優しいお姉さん。みたいな感じになって、彼の横でニコニコしていたいです。これも自分で決めればそうなれますか?

なります
決めたらなります

でも、あなたはそんなあなたで幸せですか?(^^)♪
そんなあなたになりたいのかな?
と思いました

>>情緒不安定も泣き虫も直したい。そういうわたしになって、また彼のところに戻りたいです。

情緒不安定でも、泣き虫も、あなたや魅力であなたがあなたである1つの要素では?

どうして情緒不安定で、すぐ泣いてしまって、試すようなことをしてしまうのかな?

今のままの、甘えたで、導火線が短くて、泣き虫なあなたでなぜダメなの?

誰が決めたの?

彼に愛されるためにあなたが変わるのではなく

幸せになれば、周りが変わります

あなたは、あなたで今のままで完璧です

彼の横で物分かりの良い年上のお姉さん風にならないと愛されないなんて、決めないで下さい

どんなあなたでも、愛されます
幸せになれます

自分の振る舞いに罪悪感をもったり、ジャッジしないでください(^^)♪

私は、自分の子供と年が近い程の年下の男性にも、わがままに振る舞うし、自分が腹がたてば怒ります(笑)

でも、私は今のままの、ありのままの私で魅力的だと決めたので、そんな私の振る舞いに出会う男性は喜びます(^^)♪

決して女性らしく可愛く振る舞わないですが、そんな媚びないところが好きだと言います

あなたはあなたでいいんです

そして、彼がいてもいなくても、今すぐ幸せになってください

あなたの幸せの条件に彼との復縁を付けないでください

あなたがすぐ怒ろうが、泣こうが、笑って抱きしめてくれる人がいます

それは、彼かもしれないし、そうでないかもしれない

でも、あなたがあなたであることを否定している以上、その現実が展開されるだけです

あなたがあなたであることが素晴らしいことを、思い出してください(^^)♪

906幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:13:02 ID:ePBl1Xn20
2 :前スレ998:2015/03/08(日) 03:32:31 ID:UFhfbzo60
>>1 スレたてありがとうございます!

前スレ944さん、お返事ありがとうございました!涙が出ました。

ひとつ疑問が湧きました。

自己否定のかたまりで、ネガティブだった、毎朝死にたいと思っていたなどと書かれていましたが、今は自己肯定感とかポジティブのかたまりという感じで文章から前向きな性格や生き様が伝わってきますよね。

前スレ1000の中に

>>でも、あなたはそんなあなたで幸せですか?(^^)♪
そんなあなたになりたいのかな?

とありました。

自己否定やネガティブや死にたいと思うことと、情緒不安定や泣き虫や短気も似たようなものに思えるのですが、

>>今のままの、甘えたで、導火線が短くて、泣き虫なあなたでなぜダメなの?

と、わたしには変わらなくていいよ、と仰ってくださいました。

理解力不足ですみません、この違いがよくわからないのです。直せるものなら直したいです。この否定がよくないということですか?

ということは、944さんも自己否定やネガティブのまま変わらなくてもよかったということですか?

ただ、幸せだと決めたら、勝手に変わっていったって感じかな?わたしみたいに、意識的にマイナス要素(と自分が思い込んでいるだけ?のもの)を変えようと努力したわけじゃなく。

わたしのはそういう部分があると愛されないみたいな決めつけがあるから、変わろうとせず受け入れろということで、944さんはそういう感情を排除しようとしたわけではなく、自己否定していようとネガティブだろうと幸せだとただ決めたってことですか?で、結果、そういう感情と上手にお別れできた、というか、うまく付き合えるようになったということですか?

>>あなたがすぐ怒ろうが、泣こうが、笑って抱きしめてくれる人がいます

怒っても、泣いても、笑っても、可愛いと言ってくれたのが彼でした。別れるまで。だから復縁に拘ってしまっているのかな。

944さんからの返事を読んで、頭の中のゴチャゴチャがスッキリした気がします。ゴチャゴチャ考えてないで、とにかく今幸せになればいいんですよね?

907幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:13:59 ID:ePBl1Xn20
4 :944:2015/03/08(日) 09:13:14 ID:uR4wrztw0
>>1さんスレ立てありがとうございます
私が、スレを消費してしまっているみたいで申し訳ありません。

>>2
そうです(^^)♪
あなたは、どんなあなたでも、あなたなのです。完璧で愛されるべきあなたです。○○でないと愛されないんじゃないか、というような感情の元に変わろうとしているような気がしたので、そう答えました

>>自己否定やネガティブのまま変わらなくてもよかったということですか?
ただ、幸せだと決めたら、勝手に変わっていったって感じかな?

そうです(^^)♪
何か不足を感じたりするから、不安になると私は思ったのです。
でも、そこを見てしまうと結局その現実が展開されるんですよね。

よくここで言われるたとえで、コップの水の話。
飲みたいと思ってるのは、飲んでないから。飲んで満たされた人が、ああ水を飲みたいなぁと思わないですよね
飲めるんです。

飲めると気づいたら、立ってキッチンに行って飲みますよね?
ほんとに簡単なことで、満たされる。

私達はホントは満たされてるんです。
そこに理由はいらないんです。

>>わたしのはそういう部分があると愛されないみたいな決めつけがあるから、変わろうとせず受け入れろということで、944さんはそういう感情を排除しようとしたわけではなく、自己否定していようとネガティブだろうと幸せだとただ決めたってことですか?で、結果、そういう感情と上手にお別れできた、というか、うまく付き合えるようになったということですか?

そうです(^^)♪
満たされてる、愛されてると決めて、その現実に気づいたら愛しかありません。
不足も不安もないです。
でも、人間ですから私も不安になることもあります(^^)♪
でも

不安って思ってるなー

とその気持ちを見つめて、そんな自分に気づくだけ

それと現実を結びつけません

>>怒っても、泣いても、笑っても、可愛いと言ってくれたのが彼でした。別れるまで。だから復縁に拘ってしまっているのかな。

素敵な恋をしたのですね(^^)♪
そんな人と巡りあえて、それはあなたが素敵な女性で、だから彼もありのままのあなたを受け入れようとしてくれていたのですね(^^)♪

泣き虫でも、わがままでも、それでも側にいたいと思う魅力があなたにはある。素晴らしいです(^^)♪

起こることは全て必然で過程で、ベストタイミングなんです。

今のあなたは復縁出来ていない自分を見ています。

それが叶わなければ幸せで無いと思ってるのでは??

シンプルに

復縁だろうが、新しい恋だろうが、最愛の人があなたのそばにいて、ありのままのあなたにメロメロです。
どんな気分ですか?

きっと、幸せで満たされてると思います(^^)♪

幸せで、このままの君がいいよと愛情いっぱいになってるあなたの気持ちなら、お姉さんのように、、、等と考えるかな?

あぁー幸せ!マル!だと思うんです(^^)♪

その気持ちを思い出してください

わがままでも、泣き虫でも、愛されてる、愛されます

でも、彼だけでなく、あなたがわがままや短気で傷付けた人達や、そうでなくても周りにいる人たちに、あなたの愛をちゃんと与えてあげてください

あなたは愛されてます

だから、あなたも周りを愛してあげてください

その上で、こうなりたいなぁ♪とポジティブに変化を決めることはいいと思います(^^)♪
でも、私は、こんなんだからダメなんだって、ネガティブな理由での否定的な感情に基づいての変化を望まないで欲しいな(^^)♪

あなたが書かれていたように、愛すること、与えることは、なにか特別な事をするんじゃないんです(^^)♪

あなたが素敵に笑うだけで、彼は幸せだったんですよね?
それを思い出して(^^)♪

彼に対してだけでなく、周りにもあなたの笑顔の魔法をかけてあげてください(^^)♪
それだけの魅力があなたにはあります♪

そんなあなたを、ほっとくかなー?(^^)♪

元カレも、新しい出会いも、あなたに夢中になります(^^)♪

復縁しても、しなくても、あなたは幸せで愛されてる(^^)♪
あなたがだめだったから、彼と離れたのではなく、あなたにとって今必要な時間だから、彼と離れたんです(^^)♪

今は、過程です(^^)♪
結論ではないです(^^)♪

復縁イコール幸せ

ではなく、今、幸せだと決めてください(^^)♪

私の、つたない文章でも十二分にあなたは理解して下さいました
きっと、聡明で素敵な方なんですね(^^)♪

908幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:16:01 ID:ePBl1Xn20
6 :幸せな名無しさん:2015/03/08(日) 10:28:22 ID:UFhfbzo60
スタートの立ち位置が違ってましたね!わたしのはネガティブな気持ちから、944さんはポジティブな気持ちくらのスタートです。わたしは不足を見ていて、944さんは幸せに集中していて、だから、そういう現実が展開される、と。

>>幸せで、このままの君がいいよと愛情いっぱいになってるあなたの気持ちなら、お姉さんのように、、、等と考えるかな?

実は>>2を書き終わったあと、これが頭に浮かびました。本当は幸せになりたいのであって、物分かりのいいお姉さん風〜は自分で考えた条件のようなものでしかなく、そんなわたしになりたいわけでも、なったからといって幸せなわけでもないです、きっと。

前スレ1000から全部お見通しだったのですね…すごいです。

だから、「今すぐ幸せになってください」なのであり、それがすべて、というシンプルなことですよね。ここまで書いてやっと全部腑に落ちたというか、理解できましたw

>>でも、彼だけでなく、あなたがわがままや短気で傷付けた人達や、そうでなくても周りにいる人たちに、あなたの愛をちゃんと与えてあげてください
>>あなたが書かれていたように、愛すること、与えることは、なにか特別な事をするんじゃないんです(^^)♪
>>彼に対してだけでなく、周りにもあなたの笑顔の魔法をかけてあげてください(^^)♪

これはつまり笑うだけでいいのですか?いつもシンプル過ぎて、拍子抜けしてしまいますが^_^

でも、笑顔できてないです。簡単なことなのに。わたしは実家暮らしなのですが、家族と仲が良くありません…顔を合わせるのはご飯を食べるときぐらいですが。それだけでもものすごくストレスです、自分にとっては。

仕事は家でやっています。職種は伏せますが、自分の部屋でひたすらパソコンに向かうような感じです。前スレで書かれていたように、このとき口角上げるとかから始めてもいいのでしょうか?でも、それじゃあ、周りに笑顔を与えたことにならない?ですよね。難しい。

わたしが笑顔のときは、家にいないとき。友達といるときぐらいでしょうか。宅配のお兄さんとかコンビニや飲食店の店員さんにはいつもニコニコ挨拶できています。

やっぱり家の中…問題ですよね。家族と仲良くができたら一番ですが、根深いです。

909幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:16:38 ID:ePBl1Xn20
9 :944:2015/03/08(日) 12:16:10 ID:uR4wrztw0
>>6

さすがですねえ(^^)♪
ほんとうに、あなたは聡明で素敵な女性なんですね(^^)♪

私のたどたどしい文章から、本質を見抜いて、腑に落ちて、理解して頂いてありがとうございます(^^)♪

嬉しいです♪

>>これはつまり笑うだけでいいのですか?いつもシンプル過ぎて、拍子抜けしてしまいますが^_^

そうですよ~♪
あなたのとびきり素敵な笑顔を向けてあげる♪
たったそれだけでいいです♪


>>口角上げるとかから始めてもいいのでしょうか?でも、それじゃあ、周りに笑顔を与えたことにならない?

なりますよー(^^)♪
あなたの笑顔には、魔法があるっていいましたよね(^^)♪

ご飯ができたよーって言われたとする「ありがとう(^^)♪いただきます(^^)♪」こんなところからでもいいです

洗濯物を畳んで部屋においておいてくれた

→洗濯物ありがとね、助かった(^^)♪

晴れてたら

→今日は、天気がいいね(^^)♪

雨なら

→今日は、天気が悪いから出かけるときは気をつけてね(^^)♪

こんな感じからでいいです(^^)♪

あなたが今あるのは、どうであれ、ご家族がいるから。
その人達によって、今の家に住み、自分では食事もできなかった小さな頃に口に食事を運んでもらって、今のあなたがいます

家族だから
家にお金を入れてるから

だから、当たり前

ではないです(^^)♪

あなたのルーツを大切に出来なくて、他人を幸せにできません。

でも、最初から何もかも無理なら

今日も一日最高に幸せに過ごす(^^)♪

と朝一から決めてください(^^)♪
それから、お茶をこぼしても、家族に嫌なことを言われても、あなたは最高の一日を過ごしているあなたです。

そして、家族との間には愛と笑顔しかない(^^)♪

と余裕ができてきたら決めてください(^^)♪

あなたのその聡明な頭脳も、素敵な目も、彼らがいてあるんです(^^)♪

他人にその魔法をかけることも勿論ですが、製造元にも還元してあげてくださいな(^^)♪

笑ってやって下さい(笑)
上から目線でだいじょーぶ!(笑)

何度も言います

あなたの笑顔には魔法があります(^^)♪

あなたの笑顔を見た人は、みーんなあなたを好きになって、温かい気持ちになるんです(^^)♪

それは、あなた自身も例外ではないです(^^)♪
騙されたと思って、一週間だけでもしてみてください♪

余裕があるなら、笑顔を向けるときに、その人が最愛の人と思ってみてください(^^)♪
最愛の人に向ける笑顔の練習だと思って♪

きっとねぇ
きっと、その魔法は強力になりますから(^^)♪

910幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:18:32 ID:ePBl1Xn20
18 :6:2015/03/09(月) 02:28:27 ID:GS0O31Yk0
>>9
944さん、何度も何度もお付き合いいただき、本当にありがとうございます!

聡明だなんて生きてきて初めて言われましたw


>>笑ってやって下さい(笑)

コレ読んで、力が抜けました、いい意味でですw今まで難しく考えすぎていたんだと思います。最終的には、家族にも笑顔を向けていけたらなと思います。

とりあえずは、

>>今日も一日最高に幸せに過ごす(^^)♪
>>お茶をこぼしても、家族に嫌なことを言われても、あなたは最高の一日を過ごしているあなたです。

これから始めようと思います。


>>あなたの笑顔を見た人は、みーんなあなたを好きになって、温かい気持ちになるんです(^^)♪
それは、あなた自身も例外ではないです(^^)♪

確かに。損得の話ではないですが、笑顔になって一番得をするのは自分だと思います。

なんだか、誰かを許すことと似ている気がします。ずっと根に持っているとその時間の分だけ嫌な思いを抱き続けることになる。許して気持ちを切り替えれば、自分が嫌な思いを抱える時間が少なくて済む。

笑顔もこれと同じですよね。ブスッとしているより、笑っている方が自分の気持ちがいい。まず。

それから、今朝いただいたレスの中の、

>>起こることは全て必然で過程で、ベストタイミングなんです。
>>あなたがだめだったから、彼と離れたのではなく、あなたにとって今必要な時間だから、彼と離れたんです(^^)♪

すごく嬉しかったです。必要な時間か。成長のときですね。わくわくします。


すごく興味があるのですが、944さんは、潜在意識や引き寄せを知ってから、どれくらいでメンタル面に変化があったんでしょうか?周りに変わったと言われるようになったのはどれくらい経ってからですか?

今、幸せって決めてブレない、みたいな感じだったら始めた早い段階で変わったとか言われそうな感じもしますが、どうなんでしょう?

状況が変わり出した時期もよければ教えてください。


今日一日中、今、幸せと決めるをやってみました。うまく表現はできないですが、まず、楽しかったです。

日付が変わる前にすごくショックで心を揺さぶられるようなことがあったんですけど、それとわたしが幸せなことは関係ない。ですよねw

911幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:19:07 ID:ePBl1Xn20
26 :944:2015/03/09(月) 20:25:16 ID:OPjdUKwc0
>>18

> なんだか、誰かを許すことと似ている気がします。ずっと根に持っているとその時間の分だけ嫌な思いを抱き続けることになる。許して気持ちを切り替えれば、自分が嫌な思いを抱える時間が少なくて済む。

そうですね(^^)♪

誰かを、許すことは、自分を許すこと
誰かを、憎むことは、自分を苦しめること

結局、全てが自分発信なんですよね(^^)♪

> 笑顔もこれと同じですよね。ブスッとしているより、笑っている方が自分の気持ちがいい。まず。

そうなんです(^^)♪
自分のためですよー!まずは(笑)

自分のために笑いましょ♪
気がつけば与えれていますから(^^)♪


> すごく嬉しかったです。必要な時間か。成長のときですね。わくわくします。


そうです♪
ワクワクしてください♪
ワクワクするという事は、心が上向いてる証拠ですよ~♪

> すごく興味があるのですが、944さんは、潜在意識や引き寄せを知ってから、どれくらいでメンタル面に変化があったんでしょうか?周りに変わったと言われるようになったのはどれくらい経ってからですか?

んー、私は、そんなに経ってないです(笑)
ただ、人生がそれまでがドン底だったので、すごく変わったのかもしれないですね(笑)

ゼロから100でなく
マイナス100から100になった

みたいな(笑)

だから、変わったと言われだしたのは1年ぐらいかも(笑)

> 状況が変わり出した時期もよければ教えてください。

推察されたとおり、変わったと言われだした時期と変わりだした時期はほぼ同じぐらいです

> 今日一日中、今、幸せと決めるをやってみました。うまく表現はできないですが、まず、楽しかったです。
>
> 日付が変わる前にすごくショックで心を揺さぶられるようなことがあったんですけど、それとわたしが幸せなことは関係ない。ですよねw

そそ!(^^)♪それです!

起きた出来事は、ただの出来事です

それと、あなたが幸せである事には変わりないです(^^)♪

きっと、あなたが変わりだしたから、その出来事が起きたのでは?

ブレてもいいです(^^)♪

忘れないで、都度ゆっくりでいいから思い出してください(^^)♪

あなたはすでに幸せであるということを(^^)♪

912幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:20:45 ID:ePBl1Xn20
46 :18:2015/03/10(火) 00:52:50 ID:ULu8NiEI0
>>26

>>自分のために笑いましょ♪
気がつけば与えれていますから(^^)♪

そんな感じでいいのか!と目から鱗です。気がつけば与えれてる、ってなんか素敵だな。そうなれたらいいな。


今日も幸せを選択し続けてみました。

昨日あったショックな出来事と結びつく音楽を耳にしてしまい、泣いてしまったのですが、それとわたしが幸せなことは関係ないと思い続けました。割とすぐ涙が止まって、スッキリしました。


>>きっと、あなたが変わりだしたから、その出来事が起きたのでは?

そういうこともあるのでしょうか?試されてるのでしょうかw

あと、直接関係があるのかもわからないし、944さんが経験されたことがあるかはわからないのですが、この「今、幸せだと決める」をやってると、お腹がいっぱいと言いますか、「幸せ〜以上!」みたいな感じで満たされて、完結してしまうので、願望の存在が小さくなった感じがして、なんだか手持ち無沙汰ですwこれはいいんですよね!?

今まで自分がどれほど強く復縁という願望を握り締めていたかがわかりましたw

昨日今日、復縁したい彼のことはふわっと一瞬思い出すぐらいです。思い出すというより浮かぶ。一瞬だけ浮かんで消える感じで、それを一日中ちょこちょこ繰り返してます。頭に浮かぶ彼も幸せそうなニコニコした感じです。

わたしが幸せだと、脳内の彼もそうなるんですかねw

あと、ここ最近異常なまでの物欲と食欲に悩まされてましたが、昨日から一切沸き起こりませんw

913幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:21:32 ID:ePBl1Xn20
49 :944:2015/03/10(火) 11:57:09 ID:WsRWerUc0
>>46

>そんな感じでいいのか!と目から鱗です。気がつけば与えれてる、ってなんか素敵だな。そうなれたらいいな。

そんな感じでいいんです♪
何も難しくないんですよ〜♪

愛してください♪楽しんでください♪
ただ、それだけです(^^)♪

>今日も幸せを選択し続けてみました。
昨日あったショックな出来事と結びつく音楽を耳にしてしまい、泣いてしまったのですが、それとわたしが幸せなことは関係ないと思い続けました。割とすぐ涙が止まって、スッキリしました。

いい感じですね〜♪今まで当たり前と思っていた癖が抜けてきていますね♪

>「今、幸せだと決める」をやってると、お腹がいっぱいと言いますか、「幸せ〜以上!」みたいな感じで満たされて、完結してしまうので、願望の存在が小さくなった感じがして、なんだか手持ち無沙汰ですwこれはいいんですよね!?

あ〜!わかります(笑)満たされてるんです(^^)♪
今、充電がフルなので、何も必要ないんです(^^)♪

だから、不足がない
だから、何が起こっても「ふ〜ん、そっか。」で終わり(笑)いいですね〜!!

願望の存在が小さくなったというより、渇望がなく
自分が「今」「すでに」100%完璧なので、何かを思って
苦しかったり、さびしかったりすることがなくなってくるんですよね〜

そうですよ〜♪それでいいんですよ〜♪
ね?簡単すぎて拍子抜けしますよね(笑)

>今まで自分がどれほど強く復縁という願望を握り締めていたかがわかりましたw
昨日今日、復縁したい彼のことはふわっと一瞬思い出すぐらいです。思い出すというより浮かぶ。一瞬だけ浮かんで消える感じで、それを一日中ちょこちょこ繰り返してます。頭に浮かぶ彼も幸せそうなニコニコした感じです。
わたしが幸せだと、脳内の彼もそうなるんですかねw

そうそう(笑)
どんだけ必死だったんだ!私!って思いますよね(笑)
たとえるなら、呼吸の仕方を必死に考えてやってるみたいな感じでしょうか?
もう、出来てるし、何も考えなくてもいいのにね(笑)

そして、今のあなたならもうわかってらっしゃると思うんです

今、あなたは純粋に彼を愛してるんです
そこに何のエゴもなく

ただ、愛してる

それは、あなたが「今」満たされてるから
彼で不足を補わなくてもいいからなんですよね(^^)♪

そしたら、残るのは純粋な「愛」なんです
ただ、ただ、愛しいという感情です(^^)♪

あなたが変わればどうなるんでしたっけ?

相手が勝手に変わります
世界が勝手に変わります

あなたが愛せばどうなるんでしたっけ?

相手もあなたも愛します
世界もあなたを愛します

それだけの仕組みなんです(^^)♪

それを、自愛が!エゴが!ネガが!
って、勝手に理由をつけてハードルをあげてるだけなんですよね(笑)
何もしなくても、100%幸せで完璧なんですよ♪

>異常なまでの物欲と食欲に悩まされてましたが、昨日から一切沸き起こりませんw

これもまさに「不足がない」からなんです♪
不足を「何か」で「補おうとする」行為が過食だったり過剰な行動なんです

たとえば恋愛で言うならストーカーとか

でも

「ある」ことに気づく
「今」幸せで満たされている

から、何も必要でなくなるんですよね(^^)♪

服を着てコートまで着てるのに、今までそれに気付かずに
「服が着れない!袖が通らない!!」
て泣きわめいて勝手に困っていたんです
そりゃ、もう完璧に着こんでるのにそれ以上無理だって(笑)

って話ですよね(^^)♪

あなたは、とても聡明な方だから余計に思考であれこれ理屈や意味を
考えてしまわれていたと思うんです
でも、今は、その聡明さがいい方向に全部向いてるんですよね(^^)♪

理屈がわかったから、飲み込むの早いこと(笑)

ただ、今まですごく頑張ってたから拍子抜けされてるので、多少戸惑い
があるでしょうが、気にしないでください(^^)♪
ニヤニヤと今を楽しんでください♪
おめでとうございます(^^)♪

914幸せな名無しさん:2017/11/13(月) 21:22:15 ID:ePBl1Xn20
55 :46:2015/03/11(水) 02:00:33 ID:Xp.K/t0s0
>>49

>>不足がない
だから、何が起こっても「ふ〜ん、そっか。」で終わり(笑)

はい、今まさにそんな感じです。


>>今、あなたは純粋に彼を愛してるんです

ああしてほしいとか、こうしてほしいとか、出逢ってからそんなんばっかりだったのでwこの境地に達したことが嬉しいですw


>>あなたは、とても聡明な方だから余計に思考であれこれ理屈や意味を
考えてしまわれていたと思うんです
でも、今は、その聡明さがいい方向に全部向いてるんですよね(^^)♪
>>理屈がわかったから、飲み込むの早いこと(笑)


昔から「理屈や意味を考えるの好きだよね」とよく言われますw

理屈っぽい人間なので、理詰めで説明してもらって、納得できたら、そっからがスムーズですw

もう、本当に何でもお見通しなんですね!!!

「聡明」だなんて言われたこともありませんでしたが、944さんに何度も言っていただくうちに、本当に自分が賢くなったような気分になりました。ありがとうございます!☆

なんだか、944さんと出逢ってから、次の日起きるのが楽しみになりました。自分が変わっていくのも、なんか実験みたいで楽しいし。すごくワクワクします。


>>おめでとうございます(^^)♪

ありがとうございます!こんな感じで楽しみながらやろうと思います。

944さんが教えてくださったことは、すべて自分が幸せな気持ちになるものばかりです。わたしはもう一生これを採用しながら生きていくと思いますw気分がいいのでw

もし、つまずいても、わたしは幸せを選択し続けます。一生安泰ですw

本当に何日にも渡りありがとうございました!

かなりの劣等生だったと思いますが、見捨てないできちんと向き合ってくださったこと。貴重な時間をわたしのためにさいてくだったこと。一生忘れません!大袈裟ではなく、本当に!ありがとうございました!

944さんのこれからの人生にも、おめでとうございます。お幸せに!☆


56 :944:2015/03/11(水) 09:16:10 ID:qsPq8nlQ0
>>55

ほんとに良かったです(^^)♪

でも、本来あなたが居る場所に帰って来ただけですよ(^^)♪
それがデフォルトなんです♪

私は、少しお手伝いをしただけ♪

これからも、幸せを選択してくださいね(^^)♪

あなたなら大丈夫!

おめでとうございます♪
そしておかえりなさい(^^)♪

人生楽しみましょう(^^)♪

915幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 15:45:54 ID:1H3SIyqg0
599 : 幸せな名無しさん sage 2017/02/12(日) 00:31:26
私の場合、口角上げは意識していた時期があったけど、疲れてやめて、いつもダルそうな自分をさらけ出していたら、そちらの方が人ウケはよくなったな。
ID:OqTcHIJU0 返信

916幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 15:47:01 ID:1H3SIyqg0
583 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/13(月) 18:57:20
>>566
その後議論も深まってきていますね!

なので、横から自分が今さら書くべくもないのですが、
自分が知っている108氏の言葉などをここに落としていきます。
(ただし、これはあくまで情報共有の参考となればと思うからで、
29さんのスタンスが108氏とは違っていたとしても全然良い。
それぞれ尊重したいと思っています。)


自由意思がないのだとしたら、願望なんてあってもしょうがないと思われがち
な件についてです。
確か108氏は、「自分(=魂)が本当にやりたいことには全力で取り組め」
と言っていたと思います。
別の板で、かつて108氏は紙さんに「日向ぼっこはやめよう」と言っていた
と書かれていました。
認識の変更をすると、エゴの欲望は圧倒的に少なくなるらしいのですが、
その影響で、『自分が本当にやりたいこと』まで抑制してしまわれる
方々がいるそうです。正確には覚えていないんですが、
108氏は、日向ぼっこするのはもったいない!と認識しておられるようです。
現実をコントロールできないからといって、
自分が本当にやりたいことまで、やりもせず、
やろうとする前からあきらめないで! という意味だと私は受け止めています。

悟りというと、エゴの欲望は捨て去れ、というニュアンスを私は昔から感じてきました。
しかしながら、認識の変更=悟り というわけでもないみたいですね。
(このあたりは私にはわからないことなので、わかってる方にお聞きしたいです。)

一連のレスに書き込まれている方は既にご存知かとは思われますが、
参考記事が ↓ です。
ttp://108.houhu.net/archives/date/2009/02

ID:BUgymXa20 返信

584 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/13(月) 19:52:56
>>583

>悟りというと、エゴの欲望は捨て去れ、というニュアンスを私は昔から感じてきました。

自分も同じです。
でも潜在意識を知って違うんだと以前はびっくりしましたね。

悟った人によっても考えや意見が違うものなので、個人的に紙さんの日向ぼっこ表現や、詭弁さんの自由意思がないはやらない言い訳だ。などは知って良かったですね。

日向ぼっこで穏やかに行きたい人はそんな感じでいいし、悟ってもやりたいことや望みを誤魔化さずにガンガン行きたい人は行っていいんだとわかったのは良かったです。

貼って下さった、この記事以前も読みましたが、改めて読むと自分に必要な部分に気付いたので助かりました。

タイミングよく貼って下さって
ありがとうございました。
ID:LEiivtIQ0 返信

917幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 16:13:44 ID:1H3SIyqg0
1 : 幸せな名無しさん 2014/10/03(金) 00:23:55
自分が何かを叶えたい。
そんな時、それが叶ったシンボル、アイコンがあれば願いを引き寄せます。
シンボル、アイコン、それは象徴であり、先取りの証拠です。
さぁ、その証拠を作り既にある意識へ行きましょう。
ID:iGT3aHc60 返信

4 : 幸せな名無しさん 2014/10/03(金) 19:56:39
>>2、3
シンボルやアイコンというものを活用して願いを叶えていくものです。
叶えたい象徴や自分が叶えたいアイコンとなって引きよせをしていきます。

例えば彼といい関係になりたい場合です。
彼と付き合った場合、彼なら何をプレゼントしてくれるでしょう?
それを想像しながら、何でもいいんです、彼が自分にプレゼントしてくれそうなものを自分に買い与えます。

それは既にあるの先取りの証拠といってもいいです。
その実物をあなたはもう既に持っているわけです。

そのシンボルの意味を感じながら、そこから彼の彼女というアイコンを意識します。
そしてその感情に感謝します。

彼の彼女は既になっているわけですから、無理に好かれようとかする必要もなくなります。

そのシンボルとアイコンの気持ちは彼も無意識でなじんでくるでしょう。
眼に見えて実物のあるシンボルとアイコンを使って本当の既にあるから始めましょう。
ID:iGT3aHc60 返信

5 : 幸せな名無しさん 2014/10/03(金) 20:01:53
カフェで2人分のレシートなどもシンボルとして使えます。
映画の半券でもいいですね。
スーパーで買い物をして彼との家デートのシンボルとしても使えますね。
うまく導線にして楽しみながら過程を作るのも楽しいですよ。
ID:iGT3aHc60 返信
7 : 幸せな名無しさん 2014/10/03(金) 23:07:40
>>6
なるに近いかもしれませんね。
ただこちらはシンボルがあることでより実感がわきやすいようになります。
そのシンボルが意味するもの、そのシンボルと自分をつなぐことで自身がアイコンとなるんです。
実物があるって強いですよ。
引き寄せが具現化したものをたくさん集めて「実物」からなっていくんです。
ID:iGT3aHc60 返信

918幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 16:15:00 ID:1H3SIyqg0
684 :幸せな名無しさん:2017/01/29(日) 11:59:06 ID:WyhRR64A0
私は現実の支配下に置かれ自分のルールで縛られがんじがらめでした
あれしちゃダメ、あれしないと叶わない、あれ持ってないから貧乏、こんなことするからから太るという、根も葉もないルールがあり私はこれを手離せなくて苦しみました
正直今も手離せていません
でも、それと同時に、これさえすればOK、これさえ持ってたら金持ち、これさえすれば痩せるという根も葉もないルールも山のように持ち合わせていました
前者のマイナスを消すよりも、根も葉もないけど信じ込んでるプラスを優先してたら意外と願いが叶いました

686 :幸せな名無しさん:2017/01/30(月) 09:38:20 ID:XK40CxNY0
>>685
私は食べると太るという思い込みを持ってました
それと同時に、食前に豆腐を食べれば太らないという思い込みも持っていました
どちらも揺るぎない信念です
「食べれば太るというマイナスイメージ」を、「食べても太らないというプラスイメージ」に変え、「食べても太らない私になった」と思い込むため躍起になっていましたが、なかなかイメージは変えられらないまま単に食べ続けました
叶うのか?痩せるのか?本当になれたのか?
なったつもりで試していただけのようで、ただただ太りました
しかし、既存の思い込み「豆腐を食べれば太らない」を実行し始めると食べても太らなくなりました
豆腐を食べれば痩せるなんて全く根も葉もないこと、誰も信じてくれなことですが、私には信じられることだったのが良かった気がします

お金のことについても、私は普通レベル以下の貧乏でした
「普通レベルになれない私、というマイナスイメージ」を手放し、「普通レベルの収入の私になる」ことも至難の技で、なかなか結果に繋がりませんでした
それと同時に、お金持ちはハイブリッド車とシャネルの財布をもってるというよくわからないイメージも持っていました
世間一般の人やお金持ちの人からすればバカバカしい思い込みです
でも私のなかでは、私はお金持ちになれないと思う気持ちと同等に強い思い込みでした
そんななか、とても安く中古車のハイブリッドカーを手に入れることができました
途端に私は金持ち気分になれました
車を見るたび金持ちになったつもりになれました
買い物に行っても、車に乗り込む私を見て、周囲の人は私をお金持ちと思うんだろうと日々感じました(実際は誰も見てないし思ってない)
あれから四年が過ぎ、ハイブリッドカーよりいい車を新車で買えるまでになり、シャネルの財布も持ち(財布はハイブリッドカーを買ってからまあまあすぐかえるようになりました)余裕のある生活を送れています

〜しても無理という私を改善して、改善できた私になろうとするより、既存のイメージに乗っかって、なったほうが叶いやすかった気がします
根拠はないけどなんとなく自分が本当と思えるものなら、叶いやすいです
既存の根も葉もないマイナスイメージがなかなか変えられないのと同じで、既存の根も葉もないプラスイメージもなかなか変えられません
私の場合は、ハイブリッドカーに乗った私を貧乏と思うことが難しかったです

新規イメージをもったり、上書きイメージを作りあげるより、これまで現実に振り回されて出来上がった根も葉もないプラスイメージに乗っかるほうが楽な気がしました
長くなりすみません

689 :幸せな名無しさん:2017/02/02(木) 00:42:25 ID:Wh.vBxbU0
>>686
すごく分かりやすかったです!
やっぱり既存のイメージを覆そうとするのは抵抗がすごいですものね。

919幸せな名無しさん:2017/11/14(火) 16:30:34 ID:1H3SIyqg0

681 :幸せな名無しさん:2017/01/29(日) 07:08:48 ID:iOABNFr20
ライザップのCM風になるをイメージするのが楽しいwワクワク感ハンパないし。
あのCM作った人天才w

683 :幸せな名無しさん:2017/01/29(日) 11:54:48 ID:PqCqsA.I0
>>681
「結果にコミットする」とかねww

920幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 00:54:39 ID:sFnVr5WY0
639 :幸せな名無しさん:2014/01/14(火) 18:54:51 ID:GWqPx8qg0
昨晩から自愛本格的に始めたら驚くことばっかり。

異性性になって同性の自分に話しかけてたんだけど、同性無視(笑)信じられない!って。

そこで異性性から出た言葉は
「ごめん。酷いことしてたし信じられないよな。ゆっくりでいい。ずっと好きだから。世界一愛してる。もう絶対離れない。一生大切にする。」

私の硬直(笑)これって復縁したいって思ってる彼に言って欲しい言葉そのままだった。

世界=自分が理解できた。
私が他人に思う不満は、私が私に思ってること。

今は、同性の私が私に「好きな人できたかも♪(私の異性性)」って嬉しそうに言ってくる(笑)
惚れやすい所も可愛いし許す(笑)

それから、昨日某ドラマを見ていたらチョコレートが食べたくなって、意図してそのままにしてた。(ていうか願望自体忘れてた(笑))

そしたら職場で2人からチョコレートもらって焦った。笑
しかも、そんなに親しくない人が急にくれたからびっくりした。笑

復縁願ってメソッドたくさんやってたけど、全部やめた。
彼のために生きるのは終わり。
これからは自分のために生きる。自分の事を世界一愛す。
世界一大切にする。

なんか自愛してたら驚くこと続きで書き込みたくなっちゃいました。報告したがりな私も可愛い(笑)

921幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:05:36 ID:sFnVr5WY0
789 :幸せな名無しさん:2014/02/18(火) 15:38:15 ID:2DxypCGI0
長年付き合って結婚も考えてた彼氏にフラれたとき、
友達に「自分を大事にすることに集中して生活したら、いいことあるよ」と言われたから
今まで贅沢だと思ってたアロママッサージに行ったらめちゃくちゃ気持ちよかった。
マッサージしてくれたエステティシャンが「ヨガいいですよ」って言ってたので、
ジムのヨガプログラム受けたらめちゃくちゃ気持ちよかった。
ヨガの講師に自宅でできそうなポーズとか聞きに行ったらたまたま同い年で仲良くなって、
「走るの気持ちいいよ」って言ってたからジムのマシン使ってジョギング始めたら体が軽くなった。

割と初めの方で元彼とかどうでもよくなってたし、今では新しい彼氏もいる。
自分の「気持ちいいこと」を優先したらいいことがどんどん連鎖して起こるね。
今までずっと元彼の顔色伺って生活してきたから、何してもいい、自由だって思うと毎日楽しい。
行動自体に願望を叶える力はないというけど、isaさんの言うように気休めになる。

毎日死にたいって思ってたけど、死ななくてよかった。

922幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:07:35 ID:sFnVr5WY0

792 :幸せな名無しさん:2014/02/20(木) 17:33:17 ID:CWdoHV0wO
人生をどれだけ自分を愛せるか、楽しませられるかゲームだと思えたら
なんか良くなりそうだよねいろいろと。

923幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:15:35 ID:sFnVr5WY0

860 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 16:58:43 ID:V.4aRqq60
簡単で効果があった自愛の方法思いついたので・・・(できる範囲でやりましょう)

パソコンの印刷用紙や画用紙などなんでもいいので、白い紙に
「○○(自分の名前)LOVE」と書いて部屋の壁に貼っておくんです。
どんな効果が現れるかはやってみてのお楽しみ

861 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 17:05:03 ID:V.4aRqq60
部屋の壁に貼りづらい人はクローゼットの中にでもいいと思いますb

924幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:21:20 ID:sFnVr5WY0

857 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 00:53:34 ID:YF08b4sc0
私はどこかのサイトで読んだ

「いつまで被害者でいたいんですか!?」

という言葉にハッとしました。

拗ねても落ち込んでも、私は被害者にはならない!!と思うようになりました。

925幸せな名無しさん:2017/11/15(水) 01:23:17 ID:sFnVr5WY0
855 :幸せな名無しさん:2014/03/12(水) 09:54:51 ID:Qt7EQzso0
今までネガに浸ってばっかりだったけど、悪いことが起きた友達を励ますような気持ちで自分と接そうと思った。
達人さんも言ってたけど自分を不幸にできるのは自分だけって言葉にはっとした。今まで自分でどれだけ自分の首絞めてたんだろうってすごく申し訳なくなった。できる限り自分を幸せにしてこう。

859 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 12:54:56 ID:n2EZS7q60
855ですが自愛ってなかなか難しいね。
今まで自分を責めてばかりだったから、自分への感謝とか謝罪とか聞いてもぴんとこない。しかも私の場合対人恐怖なので他人との出来事によって感情が左右されやすいし、普段ネガティブでいるのが本来の位置みたいになってしまったからポジティブになろうとすると反動がでかい。
これも乗り越えたらなんとかなるかな。自分自身をないがしろにしてしまうくらい人の為に努力できたなら自分の為にも努力できるはずだよね。
今のところポノの文言とか自愛の言葉録音したのを延々聞くようにしてるけどアファした方がいいんでしょうかね。自分を信じて続けようと思う。
変化あれば書き込みきます。スレ汚しすいません

862 :幸せな名無しさん:2014/03/13(木) 20:07:36 ID:vU2irt7U0
>>859
私は、こういう掲示板に書き込むことも自愛の一つだと思うんだよね。
書き込むことで、なんらかの幸せが得られると思うからこそ、書くんだと思うんだ。
自愛って難しく考えるんじゃなくて、
自分が既にしていたことも自愛だったんだと気づくことも大切じゃないかな。
「無意識のうちに、自分は自愛していたんだ!」「私の中の私、ありがとう!」って自分が愛しくなるよ。

926幸せな名無しさん:2017/11/16(木) 19:58:32 ID:dA5aiIJM0
263 名前:幸せな名無しさん[] 投稿日:2013/02/12(火) 12:06:55 ID:5vNoIXjQ0
私は厨ニ病をいかして願望達成しました。
ことの始まりは、二十歳そこそこの頃、
十二国記という小説にめぐり合いまして、その世界観に惹かれ、
もう成人していたというのにいまだ厨ニ病だった私は
脳内で、「自分は王。側に麒麟がいる。」という設定で毎日妄想してました。一日20分くらい。
(玉座に座って執務してるとか、空飛ぶ獣に乗って国を見回し、国民から歓迎されてるとかww)

で、当時同人誌をやってたのですが、(ジャンルは十二国記ではありません)
ピコだった自サークルがあれよあれよというまに大手サークルになり、色んな書店と委託契約をして、
収入も年間、2000万円くらい入ってくるようになったんです。
周りから一目置かれるようになって、ファンにもちやほやされて、まさに妄想でしていたような「王」扱い。
すごく良くサポートしてくれる友だちも出来て、これも脳内の「麒麟」そのものの性格。

でも当時は、妄想してたことと、現実の動きがリンクしてるとは思わず、その内、「十二国記」ごっこはやめてしまったんです。
さすがに20代半ばくらいになると、アホらしくなってww
で、そこから転落人生。元のネガティヴ全開の性格に戻り、何をやってもうまくいかず。あっという間にお金も人脈も消えました。

ある時、引き寄せやら潜在意識やらを知り、自分が調子良かった時期を思い返してみると
「あ、そういえば、脳内で妄想してたな。自分は王という妄想してたら、王扱いされたし、周りにいる友達もみんな、脳内キャラそっくりだったな」
という事に気付き、さらに「一日五分のお姫さまごっこ(だったかな?)」という本を読んで、確信しました。
私、「お姫さまごっこ」ならず「王ごっこ」やってたんだ!!みたいな。

というわけで、30歳をすぎて再度、厨ニ病に戻ってみることに。
当時脳内にいたキャラたちを呼び起こして、さらに「お姫様ごっこ」の本の内容も取り入れて、
「あなたはすばらしい」とかとにかく、脳内キャラに自分を持ち上げさせました。

結果は言わずもがなですが、人間関係も絶好調になり、年収も当時以上になりました(職種は申せませんが、同人ではありませんw)
どのように展開したかは、もうそれこそ億通りある内の最善を潜在意識が選んでくれた、という感じです。

この厨ニ妄想を続けないと転落すると分かってるので、もちろん続けますが、自分の年齢を考えると少し恥ずかしいですw
けれど、お姫さまごっこの著者も30代後半で「自分はお姫さま」設定にしたのだから、まあいいかと思います。

927幸せな名無しさん:2017/11/16(木) 20:03:34 ID:dA5aiIJM0
477 : 幸せな名無しさん sage 2013/06/13(木) 17:32:43
ディズニープリンセスが歌う、
If you can dream(princess dream)って曲が
プリンセス気分あがる〜
歌詞も、願いは叶うよ!みたいな感じでいい。
ディズニー好きな人はyou tubeでぜひ。
ID:IHI4a0Ds0 返信

928幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 02:39:47 ID:VhRvFrKQ0
すみません、アラフォーのホステスさんの?
ピンク呼吸コピペを貼ってくれませんか?
頭に王冠をのせてるやつです

929幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 03:29:28 ID:R8soHYCo0
>>928

>>622にありますよ

930幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 03:42:48 ID:gACCNFsw0
☆異性にモテる方法☆より

986 :幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 13:05:42 ID:GvFzXu4E0
ピンク呼吸効果ありますね。
私、売れないおばさんホステスでしたが、出勤前にピンク呼吸して仕事に行くようにしたら、若い子よりお客様がつくように。今ではナンバー1です。年齢とか関係ないですね。
お客様にオーラが違うと言われます(笑)
あと、常に女王さまになったイメージで、頭に王冠がのってるつもりで行動しています。^^

987 :幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 16:31:26 ID:kdabI5Lg0
羨ましい。イメージ力が無くてピンク呼吸難しいです。

988 :幸せな名無しさん:2017/06/19(月) 20:12:32 ID:hTlykzE.0
>>987
私はスマホで、ピンクでキラキラの画像を見ながらやってますよ〜。

989 :幸せな名無しさん:2017/06/21(水) 13:44:24 ID:ciY745rE0
>>988
ありがとうございます!!それならイメージしやすいですね。参考にさせてもいます!

990 :幸せな名無しさん:2017/06/23(金) 11:48:04 ID:7upQjM020
>>986
すごいうらやましいです!!
ピンク呼吸し始めて何れくらいで、効果を感じ始めましたか?突然ですか?
それと、目を開けて呼吸をしても大丈夫ということなんでしょうか。
画像見ながらピンクのモヤモヤを吸うようにやってみたんですが、はっきりと出来ない感じです。色をイメージするのが苦手見たいです。
コツなどありましたら教えて下さい。

991 :幸せな名無しさん:2017/06/24(土) 18:49:18 ID:To.IA4sQ0
>>990
始めてから、一ヶ月ぐらいでしょうか?いきなりモテモテになりました。自分でもびっくりするぐらい。
私もイメージするのが苦手なので、目を開けてスマホでピンクの画像を見つめながら、それを吸い込むイメージで、深く呼吸してます。吐く時は、自分の中にあるどす黒い気持ちを吐くイメージで。そうすると、ピンクのキラキラしたお姫様な自分が出来上がるんです。(笑)

説明が下手で申し訳有りませんが、参考になれば幸いです。^^

931幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 07:30:55 ID:VhRvFrKQ0
928です。全部読みたかったので助かりました‼
ありがとうございます。

932幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 14:04:06 ID:vsM/61V20
235 : 幸せな名無しさん 2016/08/28(日) 16:45:47
最近“現実”がどんどん悪化している姫です。
もしかしたら『自愛スレ』に含まれるのかもしれませんが、
お姫様ごっこもしているので、こちらへ書き込ませてもらいました。

6〜7月初めあたりまでは、プチラッキーが次々起こり、
ウキウキ&ほっとすることが多くなっていました。
それが今では周りからどんどん人が離れていくように感じられたり、
裏切りを受けたり(便宜上こう表現しますね)、軽んじられたり・・・。
自分に対する自信もどんどん喪失し、最近では人と目を合わせること
さえも苦痛になっていました。

友達に愚痴っても、その時だけは少し楽になりますが、家に帰るとまた
他人を責める思考が頭の中に充満します。
『よくもあの人あんなことを!可哀相な私!裏切られた私!!』
と。

この週末、久しぶりに外出の用事もなかったので1日家にこもり、
頭の中に浮かぶこと、思うこと、恨みつらみをすべて書き出しました。

・何が変わったのか
・いつから現状が辛く感じるようになったのか

を知りたかったんです。

ある程度書ききったものを読み返していく中で、気づいたこと・・。
いつの間にかやらなくなっていたことがありました。

・『ありがとう』の連発(脳内、独り言で)
・世界から称賛されるイメージ

いわゆる『自愛』でしょうか。

プチラッキーが起こり始める1ヶ月前くらいまでは、上記2点を日々
欠かさずやっていました。
「わぁ〜今日もいい天気!神様ありがとう♪」
とか
道端の草花、電柱、木々、雀等ありとあらゆるものから
「お姫様!おはようございますっ♪今日もお美しいですね!」
とか
会社に着いたら会社が入ってるビル自体から
「おはようございます、お姫様。今日もお仕事頑張ってください!
大好きです!!」
と言われることをイメージして
「ありがとう。あなた達がいるから姫も頑張れるのよ。」
等の会話を脳内で繰り広げていたんです。

それが7月に入って猛暑となり、通勤するので精一杯・・という
状態になり、いつの間にか自愛イメージをしなくなっていました。
すると(今思うと)どんどん毎日が辛くなり、7月下旬には

同僚からショッキングなことを言われる
 ↓
人間不信
 ↓ 
その辛いことを脳内で反復する毎日
 ↓
どんどん現実辛くなる

そして現在に至っています。

勿論これが本当に原因なのかはわかりません。
ただ考えらるのはこれかな?という感じで。
執事にかまってもらうことはずっと続けていたので・・・。

個人差はあるでしょうが、私の場合、執事からの称賛だけでは不十分で
『世界からの愛情・称賛』が必要なのかもしれません。
それが

自分への自信
 ↓
現実が動き出す(という認識)

に至っていたのかも・・。

本当にまだよくわかりませんし、
「ドン底にいるお前からの意見なんて聞きたくねーよ」
と思われる姫様方も多数おられると思います。ごめんなさい。

自愛、今日から再開しました。
今はリハビリ期間と思い、とにかくやる!の心づもりです。
本当に会社に行くのが辛くて・・・。
やるしか今は方法が思いつかないんです。

ただ決意表明したく、そして誰かに見てもらいたくて書き込みました。
また何か変わってきたら書き込ませていただきます。
長々すみませんでした。
ID:zG6dpFgE0 返信

933幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 14:04:50 ID:vsM/61V20
255 : 幸せな名無しさん sage 2017/01/30(月) 21:54:30
このスレに何度か書き込みしている者です。今まで結婚願望があまりなく長年独身を貫いてきましたが、
今が結婚をちゃんと考える最後のチャンスかもしれない!結婚しよう!と思い立ち、お姫様ごっこを久々に
毎日コツコツとやり、今2ヶ月経ったところですが、彼から大切にされ、結婚の話が出るようになりました。
今年中には入籍できるように、仕事や私生活をきちんとしていきたいと思います。恋愛面は、何も考えずに
お姫様ごっこを続けてさえいれば何の心配もいらず、余計なエネルギーを費す必要がないので、恋愛以外の
ことにエネルギーを費すことができます。お姫様ごっこはとても楽で大きな効果を発揮する素晴らしいメソッド
だと思います。

しかし、本を買って最初に実践したのは6年ほど前ですが、本のとおりにやってもあまり癒されず、続ける
のが難しかったので(このときも今回と同じ彼に大切にされ求婚されるという結果を得ることができましたが、
私があまり結婚に前向きになれず実践をやめてしまいました)、何年も試行錯誤を繰り返して、ようやく自分に
合ったやり方を見つけ毎日少しだけ(一日数回だけ)やっているという感じです。

執事に励まされてもあまり癒されない原因を探すのは難しかったので、それではどんなときに幸せだと思うのか
ということを探した結果、他人から賞賛と愛情を与えられていると感じるときに幸せを感じるのだと気づいた
ので(特に好きな人だとより幸せを感じる)、執事と会話はせず、執事から姫への賞賛の感情と愛情を感じるように
しました。これを一日数回やるだけです。

お姫様ごっこをやるとなぜか毎回彼にてきめんに、しかも即効で効きます。2ヶ月前に始めたときもすぐに
連絡が来てお付き合いが再開され、毎日連絡が来て、会っている間はずっと上機嫌で、愛していると何度も言われ、
その流れで今、結婚に向かっています。お姫様ごっこは本当にすごいです。一生続けたいと思います。
ID:Xwwns/wE0 返信

934幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 16:53:00 ID:6J392gYE0
>>854のイウォーク師匠

>こんなん書くとアホらしい妄想遊びですけどそんくらい肩の力を抜いて楽しくやるのが570には合ってるみたいです!

イウォーク師匠の幸せ者ごっこみたいなものも、お姫さまごっこみたいなものだね。

楽しい妄想遊びくらいの気楽さで楽しみながらって大事だね。

935幸せな名無しさん:2017/11/17(金) 17:07:45 ID:6J392gYE0
妄想遊びコピペ

178 : 幸せな名無しさん sage 2016/05/17(火) 06:58:41
まず自愛はオススメします。

あと、上手く行かない人や苦しんでいる人は、みんな真面目で何でも深刻に考え過ぎだと思う。

私も真面目で考え過ぎて、悩み苦しんで来たからタイプだから気持ちはわかるけど、もっとバカになった方がいいよ。

どぶ◯っくの
もしかしてだけど〜♪
もしかしてだけど〜♪

あの世界観を手本にして、ああいう世界を創ったら恋愛沙汰がちょこちょこ起こって来るんじゃないかな。

あの位バカになって、勘違いして楽しく思い込んでたらモテるようになると思う。

実際イケメンでもなく、かわいいわけでもなくモテる人達の頭の中ってこの位図々しく考えてるんだよ。

だからモテるし、出会いやチャンスもバンバンあるんだよ。自分に都合の良い勘違いが出来てるだけだよ。

どれだけ深刻になって悩むかにエネルギーを使うんじゃなくて、どれだけ自分が毎日楽しく過ごせるかの創意工夫にエネルギーを使うんだよ。

自分が気楽に楽しく過ごす方にエネルギーを使ってね。自分を楽しく過ごさせるのも自愛だよ。
ID:rf3F8c5.0 返信

936幸せな名無しさん:2017/11/19(日) 02:09:41 ID:qG3KZ6Qo0
自分のことをどのように認識しているか、自己認識通りになってるからね。

自己認識つまりセルフイメージ。セルフイメージ通りになっていて体験してる。

ゲームで言うとキャラ設定。設定したキャラクターでゲームを体験している。

自分の好みに設定する。

937幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:45:13 ID:85ff5WN20
自愛スレ4の627さん抜粋

627 :幸せな名無しさん:2013/01/04(金) 01:15:33 ID:SEY9uf5M0
久しぶりに自愛スレに来てみました。
自愛を1年ずっとしていましたが、何も変わりませんでした。
むしろ停滞していきましたねw行動しなくてもいいと言われたのでその通りにしましたしw
今考えれば馬鹿です。

最近では現象化がバンバンされていってます。
具体的に言うと、月200万稼げるようになったり、好きな異性と付き合えるようになったりです。

1年間自愛をしてたときは
・嫌な感情を感じきろう
・自分をほめよう
・自分を許そう
・自分を大切に扱おう

こんなことをずっとやっていましたが、なんにも変わりませんでしたね。

628 :627:2013/01/04(金) 01:25:56 ID:SEY9uf5M0
現象化されない!といっている人は、自愛とかメソッドに依存しているんだと思います。
メソッドはやれば叶うとかいう魔法ではありません。

自愛もエゴの中でやっているうちは、まったく意味がないと思います。

僕個人の意見ですが、現象化がされない人は
・外に振り回されている
・自分に自信がない(自己評価が低い)

この2点が当てはまっているんじゃないかな。

自分の意図をすぐに撤回してしまっているんです。
意図を撤回しなければ、現象化はされます。

自分を愛そうとかほめようとかはいらないと思います。
意図さえあればいいです。

あと、行動はしなくてもいいと達人さんはいいますが、いきなりすべての行動をやめてじっとしているのはやめた方ががいいと思いますね。
僕はそれで停滞したので。

では

633 :627:2013/01/04(金) 14:17:13 ID:SEY9uf5M0
どうも、627です。経営者みたいなもんですね。仕事時間は2、3時間ですが・・・

意図を撤回しないためには、意図を撤回している自分に気づけばいいだけです。
今まで無意識に意図を撤回していたんですよ。

例えば、
「あの子と付き合おう(意図)」
     ↓
「うわぁ、あの子には彼氏がいたのか。じゃあ無理だ(意図の撤回)」
     ↓
「はっ!俺はまた意図を撤回している!(気づき)」

こんな感じです。
他にも色々な場面で意図を撤回しているはずです。
自分より能力が高い人と自分を比べた時や親や周りの人に自分の願望を否定されたときなど。

僕の友人で何億も稼いでいる人がいますが、願望に対する意図が半端なく図太いですね。
周りに反対されようが、何を言われまいが、そんなこと関係なしに願望を叶えていきます。

人の言動や態度に一喜一憂しないんですよ。
まったく振り回されないんです。

おそらく、願望が叶わないって人は、人の言動や態度に一喜一憂して意図をすぐに撤回してしまっているんです。何回も言いますが。

938幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:46:05 ID:85ff5WN20
自愛スレ4の627さん抜粋

636 :627:2013/01/04(金) 14:40:38 ID:SEY9uf5M0
僕がやっていたことは

?今までの価値観をすべて捨てる
ます、自分の価値観をすべて捨てました。
生まれたての赤ちゃんになるんです。
自分の持っている価値観は親や学校や社会の常識などといった受け売りなわけです。
こんなものにいつまでも縛られてないですべて捨てましょう。
何も知らない赤ん坊になるんです。

?周りの人に何を言われても個人的に受け取らない
何事も自分に向けられた言動として受け取ってはいけません。
例えば、「お前はブサイクだな〜」と言われてもそれを受け取らないでください。
なぜなら、人間は全て、それぞれの自分の世界、自分の映画、自分の夢にいきているからです。
「お前には無理だよ」と言われても、受け取らないでください。
それは、その人にとっての真実なんです。
いちいち人の言動を受け取って、意図を取り下げないでください。

?自分を信じない
これはどういうことかと言うと、文字通り自分を信じないでください。
「どうせ、無理だよ」とか「俺なんか所詮ダメ人間だよ」とかの心の声を信じないでください。これも受け取ってはダメです。
エゴなんてほっとけばいいんです。
本来人間は限界がなく全知全能なんです。
エゴによってちっぽけな存在に思わされているだけです。


646 :627:2013/01/05(土) 00:52:33 ID:2pKoLUbQ0
これ以上詳しく答えると余計に混乱しそうだな・・・
複雑に考えすぎなんですよ。
いたってシンプルです。

彼女がほしかったら、彼女を作るという意図があればいい。
行動したかったら、行動します。
僕の場合は、待ってることなんてできなかったので、自ら彼女を作りに行きました。
お金もそうです。
誰かからもらうのを待つのより、自ら稼ぎに行きました。
1年間受身で過ごしていてもなんの変化もありませんでしたから、僕の場合。

108さんのブログの「態度」という記事を見てみてください。
あれはめちゃくちゃいい記事です。
本質が書かれていると思います。
僕は毎日見ていましたね。

939幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:46:49 ID:85ff5WN20
自愛スレ4の627さん抜粋

652 :627:2013/01/05(土) 02:39:26 ID:2pKoLUbQ0
あと一つ言い忘れましたが、108さんのブログの1章〜5章も見てみてください。
108さんは「立ち位置を変えろ!」と言っています。
ブログにも書いてあるように多くの人は前提が「できない」「ない」なんですよ。
立ち位置がはなから違っているんです。
だから、立ち位置を変えろと言っています。

ネットにかなりいいのがありましたので、コピペします。

1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2008/11/17 03:36:50
友人が、物凄く絵が上手いんだけどさ。
でも最初は下手だったんだよね。たいしてうまくない自分より下手だった。
でも急激に成長してる。今はもうホントに上手い。絵で仕事もしてる。
2chのスレでもよくある、「上手い人見て凹んで描けなくなった」とかいうやつ。自分も上手い作家さんとか見たりするとああいう気持ちになったり、年下なのに上手いのとか見るとホントへ込むんだけど、どうやら友人はそういうのが無いっぽい。前その辺語ってて判明した。

「できない」って思わないみたい。なんか。
すごい人見ると、即座に「そうなるにはどうすればいいか」「自分に何を+すればそうなれるか」「そして+する方法は何か」を考えてる。
だからすごい人を見たほうがモチベーションとか上がる。みたい。
目標が目に見えて分かるから寧ろ嬉しいらしい。
年下で上手いとか見ても、考え方が根本から違う。自分は「年下でこんなに上手いとかマジ死ぬwwwwwwオワタ」とか思って凹んで描く気なくしたりしてるけど、友人の場合「そんなに時間描けなくても人間そこまで上手くなれるんだ。ヤッター!」とか考えてる。正直意味分からない。
なんか、「自分に才能がない」とか全く思ってない。
自分より絵が下手だった頃から、既にそう。といって、「自分には溢れる才能がある」とか思ってるわけでもない。そもそも、「才能」とかいう概念がないっぽい。「あいつには才能があって自分にゃないんだ」とか、そういう事を全く考えてないっぽい。
自分より絵が下手なド下手時代でも、小畑健を見てちっとも挫折しない。それに近づけようとしてた。
あんなド下手時代だったら、小畑健なんて全然別格に思えて、「無理だ、こんなん無理」とか思う。自分だったら。でもそいつは思わないらしい。あんなド下手な癖に、小畑を目指すとか言うのもおごがましいレベルなのに、「ここをこうして、こうできたら、このくらい描ける」とか、考えてる。「身体のバランスがとれてないからそれがとれたらまずこのくらい描ける。次にこのあたりは細かく描けばこのくらい描ける。カラーも分析してみたけど光の当たり方を考えておけばこのくらい塗れる」とかなんとか言って、あとは身体のバランスとる練習とかガシガシやりまくってた。そんな調子で次々と好きな作家見つけてはそう言う風に「今の自分の絵からどういう能力が身につけばこの絵を描けるようになれるか」とかやっていっては上手くなっていって今じゃ本当に上手くなった。自分、置いてけぼり。

もしかしたら上達する人ってのはこういう風なのかもしれないと思った。
同時にまねできないとも思った。
「できない」「もう無理」「やっぱ才能ないわ自分」とか全然考えない。考えようとしない。基本的に「出来る」と考えてる。
うーん。なんでそういう風に考えられるの?って聞いたけど、「なんでもなにも自然とそう考えてる」「それしか考えてない」とか言ってる。ライフハック的に、「そういう風に前向きに考えよう」とか意識してるわけじゃないっぽい。

絵だけじゃなくて万事そういう感じなんだよな
なんなんだろ。性格の問題なのか?

940幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:47:42 ID:85ff5WN20
317 : 幸せな名無しさん 2017/11/16(木) 23:28:57
変化が今目に見えていない、今感じられないものでも信じられるようになりました。
私はアイドルみたいにめっちゃくちゃ可愛くなりたいんですけど、「なりたい!」と思うワクワク、楽しい気持ちと「なれる訳ない…」と悲しくて辛い気持ちが両方あって、いつも心が苦しい感じがしてました。
今までは「なれる訳ないなんて思っちゃいけないんだ!!」と、いつもネガティブな気持ちを否定し続けてたんですけど、ネガティブを認めたらネガティブな感情は解消されるんだなってやっと気づけました。
鏡を見て、「あ、まだ変わってない」
ID:0Liob3D20 返信

318 : 幸せな名無しさん 2017/11/16(木) 23:56:01
317の続きです。(途中で書き込みしてしまいました)
鏡を見て「あ、まだ変わってない」「あの子の方が可愛い…」って思ってしまっても、それを否定しません。こういう思ってしまうってことは=つらいんです。だから「そっかー、辛いんだね。」って認めます。
そしたら心がすっと軽くなります。
つらい気持ちが無くなるので「変わらなくてつらい」気持ちよりも「変わったら嬉しい」気持ちが大きくなるんです。
だから、今目に見えて変わってなくても「なんか楽しい!」「絶対叶うんだ〜」って思えるようになりました。
なかなか変われないのなら、心ではなく、頭で考えてしまってるかもしれません。
頭でいくら考えても、心が付いてきてないのなら叶えるのは難しいです。なので、心がどう思っているのか知るためにもこの方法が役に立つと思います。

長文失礼しました。変な部分があるかもしれません!
ID:yjcBR9Q60 返信

941幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:49:16 ID:85ff5WN20

714 :幸せな名無しさん:2015/01/16(金) 08:53:00 ID:pNMyf/aQ0
実現報告スレか迷ったが、ここに。

100均でノート買って「許可ノート」なるものを作成。

そのノートに自分がなりたい、やりたい事を書き込んでた。

■(俺は)金をガッポリ稼いでよい
■(俺は)簡単に臨時収入を得てよい

みたいな要領で、ただ書く。
書いてどうなるとか、叶う叶わないは無視。あとは豪さんみたいに自分を誉めまくった。

で、先日ツレと飲んでたら 会社を立ち上げたらしく俺を社長として一緒に働いてほしいとの誘い。その人、前人気色々会社立ち上げてめちゃくちゃ成功して稼いでる人。しかも話を聞くと、俺はほぼ何もしなくていい。

意外なカタチで臨時収入GETしました。

715 :幸せな名無しさん:2015/01/16(金) 10:09:14 ID:ajE7Jy5o0
>>714
でもまだ収入ゲットしてないよね

717 :幸せな名無しさん:2015/01/16(金) 11:09:15 ID:p5Tfb4Y.O
>>714
面白い!
俺もやってみる

ただ…昨夜どっかのスレで会社誘われたけど言われた資金がないって書き込みにお金だけとられて捨てられるから注意ってレスついてた
水さすつもりないけど一応書いとくごめん

720 :714:2015/01/16(金) 22:04:33 ID:X4NFXnJ.0
ぶっきらぼうな回答かもやけど、、。

エゴって何なのかよくわかってないので、今自分がやってる事が そのエゴに関係あるかないかわからん。

俺がこのノートやろうとおもったのは、瞑想もイメージも面倒くさいし、ブレインダンプもやりたくない。別にクソヤローのダメダメ人間やとしても、今のままで何でも叶えていいんじゃね? と決めたから。

だからノートの文字もぐちゃぐちゃ。1日一言だけとか、何も書かない時もある。ただスカッとするからしてるよ。

で、クソヤローのダメダメ人間よりは格好良い人間で願望叶えようと決めたから、追加で豪さんのやり方を真似た。

金以外でも女関係とか色々うまく回りだした。スレチになるので、気が向いたら実現報告に書くよ。

ロム専に戻る。

ざっくりとしすぎてすまんね(´・ω・`)

942幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:50:31 ID:85ff5WN20

43 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 11:44:07 ID:p60BuwXcO
初めまして。このスレに当てはまるかどうか分かりませんが書き込んでみます。

今まで、なんで俺っていつも○○なんだろう?って思いながら生きていました。

もちろん、○○の中に入っていた言葉はネガティブなことでした。

ある朝、起き抜けに「もうこんな人生は限界だ。どうにもならないのか?」と自問自答してみたところ、頭の中に「求めよ、さらば与えられん」という言葉が浮かびました。

それまで、この言葉の意味は自分が望まないと与えられる(叶えられる)ことは無いと解釈していたのですが、この時ふと気付いたんです。
なんで俺っていつも○○なんだろう?っていう考えそのものが、自分が求めていたことなんだと。それに対して全てが叶い実現しているのだと。

だから、今度は逆に、なんで俺って…の○○の部分をポジティブな言葉や思いで表現してみたんです。

すると、これまでとは180度違う人生にスムーズに好転したんです。シンプル過ぎて正直驚きました。

44 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 12:57:10 ID:D14SNxd20
>>43
すごい。おめでとう!
私も今 状況を変えたいです。
○○の中は、[幸せ] とかですか?

46 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 14:56:08 ID:p60BuwXcO
>>44

○○部分にはいろいろとプラス的セルフイメージ、ポジティブな言葉をいれて、それを携帯のメモに保存して時折眺める感じでした。


なんで俺っていつも健康なんだろう?とか、なんで俺っていつも裕福なんだろう?などでした。

47 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 15:56:59 ID:gPiddgEo0
「なんで俺って健康なんだろう」などのメモ見たとき最初から何の違和感も感じませんでしたか?
心のどこかで嘘だみたいな

943幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:51:31 ID:85ff5WN20

48 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 19:18:14 ID:Xx0p/sXA0
>>43 最近どっかで『どうせ私は〜だ(〜の部分はネガティブな言葉)』
と思ってる人は、〜をポジに変えればいいだけだ
みたいな記事を読んだところ。同じですね。私もそれ以来気付いたら頭の中で上書きしてますw
でも人生180度変わるところまではいってないけど、簡単だから続けていけるわ。

49 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 20:55:49 ID:p60BuwXcO
>>47

メモを眺めている時点では不健康な状態でしたから、最初の頃は違和感ありました。

健康以外でも金銭や人間関係など人生の大部分がうまくいっていない状況だったので、慣れるまでに数週間かかったと思います。

ただ、メモの内容自体を願望の羅列では無く、それらの状況になったのはどうしてなのか…と問いかける文面にしたことで次第に違和感が消えてイメージが増幅する感じでした。

50 :幸せな名無しさん:2014/04/14(月) 21:12:19 ID:p60BuwXcO
>>48

「なんで俺っていつもこうなんだろう?○○なんだろう?」という思考が結局その通りの自分を作り上げていることに気付かないまま人生送っていましたから、その意外なほどのシンプルさには驚きました。

仰る通り簡単です。

53 :名無しさん:2014/04/15(火) 11:03:45 ID:7dltw7CsO
>>49
とても良いことをシェアしていただいてありがとうございます。

私も気付くと、どうしてこんなにお金が無いんだろう?と答えが出ない自問自答をしていたので、早速始めてみています。

どうして私はこんなにお金があるんだろう? どうして私は裕福なんだろう?

こんな感じで何度も脳内アファしてますが、43さんは質問アファを何度も行ったのでしょうか?

あまりやってると不足を強化してしまうのかな?と思ったりして。

54 :幸せな名無しさん:2014/04/15(火) 12:09:48 ID:AP7gHvjEO
>>53

毎日何度もアファメーションすることはありませんでした。

携帯に保存した多くのメモをパッパッと連続で表示し眺めることを気が向いた時にしていました。


眺めるときは、願望を達成しようとか充足感を求める感じではなくて、「自分の今の状況はこうなっているんだなぁ」と再確認しているような感じで眺めました。


それまではリストアップ法のように、願望を紙に書いてみたり、繰り返しアファをしたりと、いろいろなやり方をしてみたのですが、なかなか継続出来なかったので常日頃から手元にある携帯メモを活用するようにしてみたのです。


人それぞれに合った方法があると思うし、自分の場合は携帯メモを眺める方法がベストだったのではと感じています。

944幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 03:52:35 ID:85ff5WN20
384 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/19(日) 06:24:28
これ、なかなかいいかもですー
見るアファ。ぼんやり見流すもののようですが。
ttps://www.youtube.com/watch?v=UO-PaFmEC0w
ID:h/ZwpyZ60 返信

419 : 幸せな名無しさん 2017/11/21(火) 20:06:48
>>384

貼ってくれてありがとう!
コレを見たよ。それで、コレもいいけど、コレ作った人の他の物が自分は良かったよ。

スレチかなと思ってお金スレに貼ったけど、自愛視点でも参考になる人もいると思うからこっちにも貼るね。

宇宙銀行の預金を引き出す方法をトードリさんに聞いてみた!
ttps://m.youtube.com/watch?v=sfE3dS8DMdY
ID:AS.pzFJ60 返信

421 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/21(火) 20:55:01
>>419
横ですが、トードリさん凄くよかったです。
貼ってくれてありがとう。
自愛がやり易くなると思う!
ID:EVcMljqM0 返信

423 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/21(火) 23:49:02
>>384,419
いいの教えてもらった

ときどきあるステマっぽい宣伝かと思ってスルーしてたw
ID:I2aJrvDg0 返信

424 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/22(水) 01:46:34
>>419,>>423
>>384です、トードリさん動画ありがとうございます!
実は私>>417でもあるんですがトードリさんの中に「私が何をしても何もしなくても」って同じフレーズ出て来て鳥肌!

ただ、嫌なことがあってもそれは学び…的な内容にエゴが反応してるw
それも許して、いいことだけの世界を望む自分もたーんと許そう
ID:TEAdg1Eo0 返信

945幸せな名無しさん:2017/11/22(水) 21:39:15 ID:Y9g58qf20
615 : 564 2017/11/22(水) 16:37:02
>>603
おおっ、スレ主さま、お久しぶりです。

その後いろいろありまして、
なかなか会えない数年片思い中の男性に、9割5分位の確率で会えるかもしれない年に一度の催しがあったのですが、
気合入れてお洒落して出掛けたのに会えず、
こうなったらと半ば逆切れ気味に「絶対彼に会う!」と決めた翌日、偶然ばったり会い。その一週間後にもばったり。

また仕事関係でかなり危機的状況に陥り、「何でか知らないけど、何とかなる。上手く行く」と決めて、
何があっても揺らがずに、ひたすらそうなると決めて過ごしていると、有り得ない奇跡が連続で起き、逆転ホームランになりました。

何気無くこうしようと思ったことに素直に従って動いているうちに辿り着く感じで、
本当に「ただ決めるだけ」なんだと、しみじみ感じています。

分かっていても私は、現実が動き出すと一々反応してしまい、
動かなければ動かないで、それに慣れて願望すら忘れてしまうので、
時々思い出して自分の心を確認すること、決めなおすこと、立ち位置を設定することが大事みたいです。

それと何故か、こうなると決めたことが動き出す前に一度大きく下に揺さぶられる癖を発見しました。
どうも、今まではここで振るい落とされていたみたいで(笑)
今はもう「決めるだけ」と確信しているので、例え揺さぶりが来ても「叶うことは決まっているのだから」と傍観していられます。
それでいて不思議と叶うんですよね。
最近は、だいぶ肩の力が抜けてきた感じです。

叶えたいことがたくさんあっても今まではちょっと遠慮気味だったのですが、
これからは怯まずに叶えていこうと思います。
自分が決めさえすればそのように展開されるって、すごい世界ですよね。

スレ主さんと出会えてお話しできたことにも感謝です( *´艸`)
いつもありがとうございます。
ID:8fpnfP0Q0 返信

946幸せな名無しさん:2017/11/27(月) 11:17:03 ID:8vhXnBPg0
345 : まさかのののの 2017/11/26(日) 02:01:39
4年越しの片思い叶いました。
4年前にいろいろあってふられたのですが、今回のことで実はお互いすきだったんだとわかりました。
今回ももう諦めて他の人(付き合ってる人いたので)と結婚とかしちゃうのかなーのかおもってました。

ある日その彼氏と喧嘩。やっぱりやだ!こんなまま生きていくのは!

突然、あれ?私が受け入れてないだけで、◯◯くん(好きな人)は私のこと好きなのかも!?と突然思う。

トントン拍子に展開。好きな子泊まりにくる

好きだったけど、言えなかったと言われる(イマココ)

やはりあの時、『相手はずっと好きでいてくれたんだ!気がつかなかった!』と思い込んだのが大きいのかも。
本当急展開でおどろいてます。
ID:tQpJng3w0 返信

346 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/26(日) 02:59:13
>>345うわぁーすごいですね!おめでとうございます!羨ましいです
>突然、あれ?私が受け入れてないだけで、◯◯くん(好きな人)は私のこと好きなのかも!?と突然思う。
思うだけで、行動とかはしてなかったんですか?
ID:TIW6MAKY0 返信

347 : まさかのののの 2017/11/26(日) 17:19:24
>>346
してたといえば、してました!
しょっちゅう会う用事がある人だったので、普通にあったりたまーに飲んだりはしていて。
ただ、今までずっとそれで進展しなかったのが、突然進展したってかんじです。

よく過去は変わるといいますが、、
昔ふられた時は『お前じゃなくても、手をだしてた』って言われたりとかして。その発言のトラウマでなんか無理だろーなーとかおもったり。
でも今回のことできいたら、『深みにはまりそうだから、あれくらい言わないと絶ちきれなかった』と。

過去に何があろーと、昨日の態度がわるかろーと、全部私を好きだから起きたことだ!と思い込んだのがよかったのかもしれないです。
ID:VKeoMWys0 返信

348 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/26(日) 18:21:05
>>345

>突然、あれ?私が受け入れてないだけで、◯◯くん(好きな人)は私のこと好きなのかも!?と突然思う。

自分が受け入れてなかっただけだと気付いたのが良かったと思います。

自分が受け入れてないだけ。
コレに気付かないでグルグルループしてしまいますからね。

おめでとうございます。
ID:muDeSruw0 返信

349 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/26(日) 18:27:35
>>347

>過去に何があろーと、昨日の態度がわるかろーと、全部私を好きだから起きたことだ!と思い込んだのがよかったのかもしれないです。

現実で何があろうと、自分が決めたからこそ起こったこと。
その通り。
完璧ですね。
ID:muDeSruw0 返信

947幸せな名無しさん:2017/11/27(月) 11:17:45 ID:8vhXnBPg0
350 : 幸せな名無しさん 2017/11/26(日) 21:08:48
デロンギのヒーター買った!

もう何年も前からずっと欲しくて。
お金も貯まらない給料も増えない。
何年もエアコンあるし電気代かかるからって言い訳してた。

でも本気で欲しかったから買った。
あー快適!もっと早く買ってあげればよかった。

自分で買ったから実現とはちょっと違うかもしれないけど、
自分を大切にできるようになった。
幸せを感じてるってことで報告。
ID:rZ7qxdzY0 返信

351 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/26(日) 21:24:45
>>350

自分で買っても意図実現ですよ。

不思議な感じじゃなければ意図実現じゃない、潜在意識じゃないと思い込むと行動出来なくなったりしますからね。

自分を大切にして、自分に買ってあげる許可が出来るようになったんですね。おめでとうございます。
ID:SuZIx4Oc0 返信

354 : 幸せな名無しさん 2017/11/27(月) 07:04:45
>>351
ありがとう!そっか、そうだよね!
『自分で実現させてあげられる』
それって当たり前なんだけど、改めて実感すると凄いことだと思えてきた。

毎日いろんなことが実現しているのに
実現していないことばかりに目がいってるって、こういうことか。

本当はAが欲しいけどお金がなくてBを手に入れた。
Bが手に入ったことよりAが手にはいらないことをいつまでも嘆いている。
今までそんな感じだったな。
気づかせてくれてありがとう!
ID:34yTWv/60 返信

948幸せな名無しさん:2017/11/28(火) 12:24:12 ID:1SViLqr60
日常のコーヒー飲みたいとか、映画を観に行きたいなどの細かいやりたい事じゃなく、大きな意味での自分の本当にやりたい事に気付くやり方。

自分の願いが全て叶い、友情、恋愛、結婚、家庭円満など全て満たされ、お金も有り余るほどあり、お金の為に働かなくてもいい。

そうなったとしたら、何かやる時はやりたいからやる状態になっている。そこで自分はとても幸せだから社会にも還元したい、社会貢献するなら自分は何をやるだろう?と考えるといいと思う。

>>160>>161もその通りだね。

949幸せな名無しさん:2017/12/01(金) 16:00:46 ID:qo.a2yp60
476 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/30(木) 02:26:34
参考になるかはわからないけれど、自愛について一時期やっていたメソッド的なものを書いてみます。
(私には効果がありましたが、他の人に効果があるかどうかは正直わかりません…)

夜寝るときに目を瞑って、目の前に自分がいることを想像し、その自分と今日あった1日の出来事についておしゃべりしてました。
「今日もお疲れ様ー疲れたね。結構今日頑張ったと思わない?」みたいなw

相手は自分なので、自分の事はお見通しなので嘘は絶対通用しないんですよ。
だから普段、謙遜しちゃうところも自画自賛する。それを自分と共有する。要するに1人2役やってる感じ。
落ち込んだり腹立つことあったら、慰め合う、不満をぶちまける。
目の前にいる自分が悲しそうなら、慰める、抱きしめる。
反省会を2人ですることもありますw
勿論楽しかったことや嬉しかったこと、自慢話になりがちなこと全部共有する。
「え?それ違くない?」みたいな事も遠慮なく言い合います。というか全部自分の中にある本心なんですけどね。

これやってたら、なんだか唯一無二の味方が出来たような安心感や心強さが出てきました。
今思えば、この方法で自分の感情の整理をしていたのかもしれません。
(イヤなのか、嬉しいのか、など)

自愛にも色々あると思うのであくまでも私の場合は、ですが、自分の感情を認めることが自愛だったように思います。
今まで無視してきたんだなと思い知らされました。自分、ごめんよ。
ID:CJw8Y32w0 返信

477 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/30(木) 02:29:27
そこからは不思議なんですけど、3ヵ月無視されていた同棲中の彼氏(もはや破綻w)と元通り、いや、それ以上の関係になり、離れて暮らす両親とも良い関係になれました。急にお金くれたりとか。
彼氏は今では信じられないくらい私ラブ!!って感じです、記念日でもないのにプレゼントくれたりしますし、言葉もくれます。
去年の今頃を思うと彼氏の変わりようが信じられないですね。話しかけても怒鳴るか無視されてましたし、「出ていけ」と言われてましたから…

1人で自問自答してると訳分からなくなるけど、人(自分)に本心を包み隠さず会話形式でやったのがよかったのかなと思います。
一人でも参考になる人がいたらいいなと思います。
長文&乱文失礼しました。
ID:CJw8Y32w0 返信

479 : 幸せな名無しさん 2017/11/30(木) 17:02:46
>>476
とても参考になるの体験談ありがとうございます。
自分で自分の感情を認めてあげるというのはとても大切なことだとよくわかりました。

476さんはもう一人の自分に登場してもらって会話をされたそうですが、よく、自愛のまとめ
なんかで、自分の中の異性に受け止めてもらえとか、自分の中の異性に慰めてもらえ、とか書いてあって、実践しようとしてみたのですが、私は自分の中に異性を住まわせると言うか、存在させることが難しくて、全然続かなかったので、
476さんの書き込みを読んで、別に異性じゃなくても、もう一人の自分、同性でもいいんだ、って、教えられた気分です。
素晴しいアイデアをありがとうございました。
ID:yfrNnSAs0 返信

950幸せな名無しさん:2017/12/01(金) 16:01:53 ID:qo.a2yp60

480 : 幸せな名無しさん sage 2017/11/30(木) 18:13:01
>>479
レスありがとうございます。私はカウンセラーでも何でもない人間ですが、体験談が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
自分の中の異性に…という考え方もあるのですね。知りませんでしたが、今ちょっと想像してみたけど私も全くピンときませんでしたw

自分の中で自分と向き合って対話するとわかると思うんですけど、例えば傷ついてボロボロになって泣いてる自分が目の前にいることを想像してみた時に、どう思うでしょうか?
なんだか可哀想に思えませんかね?

もし少しでも心が痛んだのなら、それが自愛だと思うんです。
まずは、自分が思ってたよりも自愛の精神持ち合わせてるんだなーと気付くだけで全然違ってくると思います。
ちなみに私はそこで「どうしたの?」と声をかけてみて、そこから泣いてる自分に視点を切り替えてから不満や悩みを聞いてもらってました。相手は自分なので、素直にぶちまけてましたwそれこそ他人には言えないブラックな部分も。だって全てお見通しですしね。

過去の話がしたい時は、その時代の自分と話してもいいでしょうし、何話していいかわからない、会話に詰まった時は抱きしめるだけでいいと思いますし、そこは自分で色々試してみてください。

余裕ができたら彼氏さんのいいところや悪いところを話すなど、ガールズトーク感覚でやってみるのも楽しいもんですよ。(思わぬ自分の本音が聞けるかも?w)

私は、自分を大切にするって今でも実はよくわかりません。できるだけ周りに迷惑はかけたくないと今でも思ってますし、体調悪いのに無理することもあります。
でも、絶対に裏切らない味方や理解者がいたらそれでいいんだとわかりました。で、それを彼氏に求めてました。(親は理解者じゃないと諦めてました)
でも、今は裏切らない理解者(自分)を見つけたので、彼氏には求めてません。
だからこそ、彼氏と共感し合えたり通じあった時は感謝の気持ちしかわかなくなりましたよ。
ケンカもしますが、前より全然余裕ですw

長々と語ってしまいましたが、自愛って最終目的ではなくあくまでも手段なので、ゆるくやるくらいでちょうどいいと思います。「なんかよくわかんないねw」「それなwww」みたいな感じで終わる日があっていいと思いますw
少しでも良い方向に向かうことを祈ってます!
ID:CJw8Y32w0 返信

951幸せな名無しさん:2017/12/07(木) 01:01:52 ID:oftWVLng0
38: 1 [] 11/22(水)21:25 ID:ArsYTMkI0(1)
要点だけ書くわ。
「祈るコツ。」
①まず感謝しろ。当り前だろ。お前wwwどんだけ今まで救われてきたんだよw

②次に、祈る。勿論この場合、「神様、どうか〜」でもいい。が、できれば、次にはこうだ。

③「神様、どうか、(本当は〇〇になってほしいなあ〜とか、思っちゃってるんですけどw)
そういう願望も含めて、全て天にお任せします。後は御心のままに」

まあ、わかる。③がウザイとか、③はいらねえとか、そもそも、③はなくてもよくね?とか。

でもね、1の本来言いたいことは、まさに③なんだよ。

勿論、こんなことを書いてる1も、つい数週間前までは、スーパーアンチだったよ。③にww

952幸せな名無しさん:2017/12/10(日) 19:50:16 ID:PNR7B5lo0
>>951

元スレどこですか?

953幸せな名無しさん:2017/12/10(日) 23:35:41 ID:4g7mIP2o0
>>952
「祈り」で潜在意識活用

954幸せな名無しさん:2017/12/10(日) 23:50:47 ID:PNR7B5lo0
>>953
ありがとうございました!

955幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 16:56:56 ID:uZ4WEIgE0
388 : まさかのののの 2017/12/09(土) 11:55:51
以前書き込んだものです。
片思いが実り、トラウマになること(2度と連絡するな、お前じゃなくてもよかった等)言われたのも関係ない!と等書き込みました。

過去が変わるの追記ですが、彼との関係も安定してきたので
『あのとき、あーいってたじゃん?ずっと気にしてた』と言ってみたら
『え!?そんなこと本当に言った!?どうしよう、、全然覚えてない、、それは辛かったね本当にごめん、、』と。
私としてはものスゴーーーク、気にしてたのでびっくしました。。
向こうも、私がそれを気にしてなかなか踏み込まなかったのがわかって、やっと謎が解けたと言ってました。

今考えれば、そのとき彼に言われたひどいことは
『こー思われてるんじゃないか』と激しく私がそのとき勘ぐってたことそのもの。だから現実化。
でもそれは、過去の思考、今はかんけーない!!と思い込んだら、今度はそれが現実化。

復縁や片思いで、昔されたこと言われたことにトラウマがある方、私もそうでした。
が、今回のことで、ほんっとーーーーーーーーに関係ないと気がつきました!
過去に起きたことは、過去の過去の思考の上映です。
今ぬりかえれば、今日すぐ反映されずとも、必ず反映されます!!!安心してください!!笑
言われたことが『言ってないよね!?』なんてありえないですもん。ふつーに考えたら。


ちょっと実現報告とは、ずれるかもですが、
どんでん返しすごかったので、追記しちゃいました。
ID:xb1H5wcc0 返信

389 : 幸せな名無しさん sage 2017/12/09(土) 15:40:22
>>388
おめでとう!自分も恋愛ではないのですが、過去に人から言われたことがトラウマになっているので励みになりました。言われたことは自分の思考が投影されていただけで、そのことに気づければ最初からそんな事実はなかったことになるんですね。
ID:0Y8Tw7oI0 返信

390 : まさかのののの 2017/12/09(土) 17:38:42
>>389
ありがとうございます!
彼には『いったとしても、そんなつもりではなかった』ともいわれました。
そんなつもり、の『そんな』の部分は私が作っていたということですよね、ほんとに。
ID:xb1H5wcc0 返信

956幸せな名無しさん:2017/12/14(木) 21:48:11 ID:uZ4WEIgE0
23 : 幸せな名無しさん 2017/11/18(土) 13:19:03
今を楽しむっていいね。
今今メソッドだと観察しつつも思考がズレがちで続かなかったけど、「今やってることを楽しむ!」って思うと目の前にあるもの、感じてる事の素敵な面が見える気がする。(プリンにかけてるカラメルソースが綺麗だなぁとか)

おかげでマイナス思考の塊だった私が毎日ふわふわ生きてる。ありがとうこのスレ。
ID:6C/d/E3s0 返信

957幸せな名無しさん:2017/12/16(土) 08:43:36 ID:GIQ92wFc0
731 : 696 2017/12/16(土) 07:25:46
また営業の仕事で成約が取れた。

ぶっちゃけ最初は調子が悪かったけれども『今、正に成約出来てる。』と決めて目の前の現実は『エゴエゴ動画』と捉えて、ただ面白がって眺めていると、思わぬルートから問い合わせが来て簡単に成約出来た。

本当に『ただ決めるだけ』目の前の現実と答え合わせなんかする必要は
ID:QfTtkBgQ0 返信

732 : 696 2017/12/16(土) 07:31:04
途中送信失礼しました


本当に『ただ決めるだけ』

目の前の現実と答え合わせなんかする必要は無い

『ただ決めるだけ』それが一番確実です。楽チンですし笑
ID:QfTtkBgQ0 返信

958幸せな名無しさん:2017/12/19(火) 19:22:55 ID:HzZUyuzY0

868 : 幸せな名無しさん sage 2017/12/19(火) 18:57:41
認識変更に拘る人は認識変更の価値を上げ過ぎだと思う。

認識変更もたいした事ないし、認識変更した人もたいした事ない普通の人。と価値を普通にしたらいいと思う。

願望実現だって、自分で価値を上げ過ぎたもの程、勝手に難易度を上げて難しくしてるんだから。
ID:ZFkVXeXk0 返信

959幸せな名無しさん:2017/12/19(火) 19:23:51 ID:HzZUyuzY0
仕事に関して①
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-543.html


仕事に関して②
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-544.html

960幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 18:39:13 ID:eCLcK1lo0
動画の方が分かりやすくていいかも。↓

お金や幸運の波動と調和する簡単な方法ってあるの?
ttps://m.youtube.com/watch?v=WstfMGeGD2w

961幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 23:45:36 ID:eCLcK1lo0

909 : 幸せな名無しさん 2017/12/20(水) 22:31:49
自愛自愛ってさ、なーにが自愛だよ自愛がどうしたっていつもスレ見るたびに思ってたんだけど、今思えばそうやってエゴが必死に食い止めてたのかもしれない。
叶えたいことがあってここ数年ずーっと迷走してたんだけど、叶えたくなかったんだわ、本当は。
てかそもそも自分が幸せになれるなんて有り得ない=許せないみたいに思ってたんだよね。自分に幸せなんて似合わない、不幸がお似合いだ。って、そういう不幸な自分が好きなところもあったんだよね。
だから認識の変更やメソッドの前にまず自分に幸せを許可する、自分を愛する事が何より大事なんだと気づいた。
ID:51HdMubs0 返信

962幸せな名無しさん:2017/12/20(水) 23:50:44 ID:eCLcK1lo0

403 : 幸せな名無しさん sage 2017/12/01(金) 20:32:22
今の会社、皆仲が良くて学校みたいにワイワイしてて、集団苦手な自分は苦痛だった。
馴染めない自分は異常なんだろうかって悩んだりどんどん孤独を感じて鬱っぽくなってしまった。
でも、いいやもう友達作りにきたわけじゃないし自分はこういう人間なんだからって自分や状況を完璧認定したら、恐怖だった孤独が全く消えて満たされた感じがして周囲の人にイライラしなくなった。
あー結局自分を認めるだけかーって拍子抜けしました。
ID:eAUVpH1U0 返信

963幸せな名無しさん:2017/12/25(月) 13:12:18 ID:BG/.zWDw0
パン=小麦粉をこねて焼いたもの。
願望=実現するもの。

じゃあ、願望持ってるって事は実現してるっちゅうことやね。
しかし、実現してるものをワザワザなんで願望なんてレッテルはってるんだろうね?
意味なくね?

叶えなきゃいけないものと勘違いしてたからじゃんね。

〇〇から願望というレッテルを剥がしたら、〇〇が残るだけです。
それがフラットにものを見るという事です。
ワザワザ新たに何かを貼り付ける必要はありません。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-608.html?sp

964幸せな名無しさん:2017/12/27(水) 14:10:04 ID:gKdU.Y1k0
2017/12/22(金) 11:38:00
この人とは考え合わないな〜〜ぬ〜〜ん
って仕事中に悶々として、一息ついてから冷静に考えたら「あ、これも次の現実創りの参考にすればいいんや」って思えた

どんな人と一緒に仕事したいのか、どんな人に囲まれて生きていきたいのか、それを見直す良いチャンスだな

あとお客さんに対して「こっちはあなた様より断然詳しいんだからやいのやいの言わずにただ任せてくれればいいのに〜そしたらスムーズにいくんだよ〜」って思ったんだけどこれも潜在意識という願望実現のプロに対してエゴでやいやい言ってた自分自身の投影だなと気づけたん
ID:xwJxh8Fc0 返信

965幸せな名無しさん:2017/12/27(水) 14:11:36 ID:gKdU.Y1k0
>>964

コレ読んで思い出したんだけど、自分もお客様から頼まれた時に、アレコレ細かく要望されたら、要望に応えないといけないからその通りにやっていた。

でも、自分を信頼してお任せしますと言ってくれた人には、自分の能力をフル活用して取り組めた。

アレコレ言われた人には言われた事しか出来ないか、言われた事をやるのに時間を取られるから言われた部分しか殆ど出来ない。結果、言った事をしっかりやったからお客様も満足してくれた。言った事をしっかりやって欲しい人はこっちが良いと思うけど、自分はもっとより良い事をやってあげたいなぁ〜という気持ちはあった。

お任せしますと言われた人には、自分の好きにして良いし、自分はプロなんだからお客様が知らない知識や経験がある。結果、より良いものを提供出来たと感じる。こういうタイプの人の方が満足度が高かった。

潜在意識でいう、ある程度どうしたいかどう在りたいかは自分で決めて、後は信頼して丸投げが良いのは現実的にもわかる。

966幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 14:24:45 ID:cmJajLtk0
表面では必死でも
心の深い所で幸せになりたくないと感じてたら
受け取れないですよね

仕事してても罪悪感、休んでも罪悪感、という状態で
休ませてもらって幸せと思うのに
迷惑かけてるしどうなるんだという気持ちにもなる時はどうしたら

967幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:00:31 ID:BHE77cWM0
704: [sage] 12/30(土)20:23 ID:k673q53Y0(3/6)
>>695

解放のコツを。参考にしてみてください。

あなたの部屋に、ゴミがあったとします。あなたはゴミを見つけ、手に取り、ゴミ箱に
「ぽい!」っと捨てます。

これが、セドナメソッドです。

ゴミを見つける:思考や感情に気づく

手に取る:セドナのプロセスでいう「手放しますか」の確認

「ぽい!」:セドナのプロセスでいう「手放します」という宣言

です。

ゴミ捨てる、ぽい!って位の気楽さでやってみてください。

それと。手放し出来たか確認しないことです。確認とは、上の例で言えば、
ゴミ箱に捨てたゴミを、再度手に取るのと同じです。日常生活でそんな事はしませんよね。
セドナも同じ、です。

968幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:01:25 ID:BHE77cWM0
705: [sage] 12/30(土)20:43 ID:k673q53Y0(4/6)
>>694

>>702 でも書きましたが、まず、「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。何でもかんでも。

>>上記の感情は、気持ちに意識を向けて認めようとしても受け入れるのに時間がかかり、

受け入れる、っていうと、なにかその気持と向き合い、嫌でも納得しないと〜なんて思ってしまいますが、
そんな事はありません。むしろ、「嫌だな〜」って気づいた時点で、おしまい、でも良いくらいです。

ただ、、「さびしさ、みじめさ、自己否定、羞恥心、罪悪感、責められてる気持ちが【私】はある・・・しんど」
って言ってるのは、エゴです。

「さびしい・・って【私】がいるな」
「みじめ・・って【私】がいるな」
「罪悪感がある・・って【私】がいるな」

この【私】は、あなたじゃなくて、エゴです。エゴの目的は自己保存です。
だから。

「さびしさ、みじめさ、自己否定、羞恥心、罪悪感、責められてる気持ちがある【私=エゴ】は、ちゃんといるな。へっへへ」ですw

これらの気持ちを否定し、嫌なものとすること自体が「エゴちゃん〜存続に向けて頑張れ〜」ってもんです。

だから。認める。そういう気持ちがあるなあ〜と。それで、大丈夫です。

そこに「さびしさを手放します」ってやればok。

「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。何でもかんでも。

969幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:02:21 ID:BHE77cWM0
706: [sage] 12/30(土)21:09 ID:k673q53Y0(5/6)
>>690 さんを含めて、セドナのちょっとした技をw

まず、「あなたが形や実体として認めている」ものは、手放せます。
その上で以下を。

【今、この瞬間に、○○を一切合切手放します】

ここには3つのポイントがあります。

1、手放せるのは今しかない

明日は手放せるかな? 来週なら・・・これは、ありません。
手放すのは今です。

2、まとめてやる

思考や感情は「形や実体があると思ってるもの」です。部屋にあるゴミと一緒です。
実際には、思考や感情には実体はありません。でも、自分で「認識出来る」時点で
あなたにとっては形や実体があるものとなります。

だから、一切合切まとめてしまうことが出来ます。この時、「何となにで一切合切なんだ?」
なんて考えないこと。とにかく、全部って言い切ることです。

3、宣言する
ここは、セドナ本とちょっと違うかもしれません。セドナは言ってみれば「宣言です」
手放す!とキッパリ言い放つことです。
「手放そうかな?手放せるのか?大丈夫かな・・・」でなくて、「手放す」です。

確かにコツコツ系な感じがするセドナですが、「形や実体として認めている」ものは手放せる、です。
実体があるなら、まとめることが出来る、手放す(=ゴミみたくポイ!)、です。

970幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:02:58 ID:BHE77cWM0
707: [sage] 12/30(土)21:52 ID:k673q53Y0(6/6)
>>688

まだいるかな・・私からも。

>>セドナが上手くいく人といかない人の違いは何なのでしょうか?

幾つか。違いというよりコツみたいな感じ?です。

1、手放すと決める

このレスの前にも書きましたが「形や実体がある、と認識してるものは」は手放せます。
セドナ本にも書いてありますが、「どうして手放せるんだろう?」とか考えないことです。
考えると「手放せないかもしれない理由探し」が始まってしまうので。
手放す、と決めて手放すと良いですよ。

2、気楽にやる

気楽にやりましょう!一生懸命さは禁物。「やらなきゃ」「どうやったら・・・」
「うまくいかない」み〜んな、エゴの働きです。

ここにハマると一生懸命になります。悩むのもセドナも。みんな一生懸命。
この一生懸命はエゴの大好物ですw

「へへwこいつ、一生懸命だぜ。これで俺も安泰だぜw」ってもんです。

気楽に「ポイ!」です。

3、手放せたか確認しない

これは、他のレスにも書いたのですが、手放せたか確認しないことです。
だって、1で書いたように、「もう手放した」んですから。
確認とは、捨てたゴミを拾いあげるようなものです。

971幸せな名無しさん:2017/12/31(日) 16:03:34 ID:BHE77cWM0
708: [sage] 12/30(土)22:13 ID:k673q53Y0(7/7)
>>685

「わたし、自分のこと認めてほしいんだわ〜」ってまず認めてあげてください。
そんな自分なんだな〜って認めるといいです。

あと、オススメは、セドナの創始者?のレスターさんがやっていた
「愛に変える」です。

相手の上司とウマが合わない、「あいつ嫌だな〜」ってなると
どうしても【このコト自体をなんとかしたい】って制御欲求が出てきます。
この制御欲求を手放すって手もありですが、とにかく「相手が嫌」「相手とうまくいかない」
と、相手に向かい気味になります

<自分のために、自分の気持ちを愛に変える>です。

相手のことは一旦おいておく。どうにかしたい気持ちも置いておく。
まず、自分の、自分に対する気持ちを愛で満たしてあげてください。

これすると、不思議に相手への接し方も変わります。

やり方は「この気持を愛に変えます」ってやるだけです。

お試しを。

972幸せな名無しさん:2018/01/09(火) 11:54:09 ID:kUJifidA0
「痩せなくて良い」メソッドは、ある意味核心を突いていると思うのです。

「痩せたい!」「痩せなくては!」と執着し続けていたときには痩せない。
「痩せなくて良い」と、抵抗している現状を許した途端、痩せ始めた。
抵抗してる現実を受け容れることで、逆に望む方向へと現象化が動き出す。


ここには間違いなく、全ての願望実現と充足への鍵があります。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-413.html

973幸せな名無しさん:2018/01/11(木) 10:10:12 ID:PQp08S0w0
このスレ、他のスレの体験談のコピペばっかりで中身が無かったね。
何十レスもコピペを貼り続けてた連中は悪質な荒らしだよな。

974幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 05:49:31 ID:zwTHNF1I0
>>973
では、あなたの中身のある体験談をどうぞ
情報をシェアするって書いてあるんだからコピペでもおかしくはないよ

975幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 07:56:54 ID:3I4xu6og0
ここのコピペは定期的に見るぐらいには好き

976幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 11:20:05 ID:bogIS0lw0
>>973
だってそういうスレだし
今になってわざわざそんな事書き込んでも共感しませんよ

977幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 21:03:19 ID:1yno0bmIO
過去のものから最近のものまで数百あるスレの中からさらに選り抜きで良さそうな体験談をまとめてくれてるから本当に感謝しかない。ありがとうございます
埋もれたままにするにはもったいない逸話がたくさんあるし何回でも見たくなる
次もあれば本当に嬉しい

978幸せな名無しさん:2018/01/12(金) 22:02:45 ID:mL1f9zc.0
私も次のスレあったら嬉しい。
読んでて幸せになるし。
有り難いです。

979幸せな名無しさん:2018/01/14(日) 02:05:37 ID:TrRGbV4I0
ID:TCefEfj.0
私は認識の変更は何段階かあった。

まずあまりに実生活でひどいことばかりおきて、もう世界が私に何見せようが、私は幸せや喜びの中で生きているって私が認める!あまりにも私がかわいそうだ、こんな世界!と逆ギレ。で、そのあとも幾つか嫌なことあったけど、もう知らね、世界なんて知らね、私が幸せって決めたから、と頑なに認識を変えなかった。そうしたら、なんか実生活で嫌なことが減り、楽しいことが増えだした。まずこれで、現実→私だったのが、私の認識ありきで世界って展開されてただけじゃね?と気がつく。

私は恋愛関係の強い願いがあり、もう全然動きもないのに、ふと世界=私なら、彼とも繋がってるなー、なら寂しがらなくていっかーとほかほかしていたら、急に内側と外側、世界と私を隔てていたものが消えた。なんだ、全部私(の意識)だったんだと気がついた。

翌日、母のガン検診の結果待ち中だったので、心の中は不安でいっぱいだった。その時、不安な気持ちが内側にある=外側にもある気がして怖がっているんだなーって思った瞬間に、あれ?てことは内側に感じるものはそのまま自分自身である世界にもあるんじゃんって思った。全てあるが一瞬でわかった。認識が変わった。

これが3週間くらいの流れ。それまでチケット系は1年半くらい試行錯誤。潜在意識は3年。とりあえず、世界は全てあるらしいという視点で世界を見てみようというところが私の原点な気がする。今だって理論じゃ既にあるや願望=実現は完璧には説明できない。それは試行錯誤のトライ&エラーで体験として信頼できるようになったことだから。体験を通して、後からチケットや他の人の理論が納得出来た。

理論ありきではなく体験を通して、結果的に、これまでの信じてきた順序が逆転した。現実→私だったのが私に主体性が戻り、「ない」ことを基盤に立っていたのが、「ある」ことを前提に世界を見るようになった。これまでも1年半、これはもしや認識の変更じゃね?と思ったことが何度もあったけど、やっぱり今思えば現実は苦しいままだったから、まだまだ途中だったのだと思う。認識が変わって10日くらいだけど、現実がガラッと変わってきている。突然認識が変わりました!ってのに憧れてたけど、私はかなり不器用に蹴躓きながらの認識の変更だったな笑 最後の3週間はものすごいスピードだったけど。スルって変わらない人は、とりあえず、既にあるらしい、私が世界のあり方を決めていいらしい、苦しく見える世界は錯覚かもよ?って、これまで信じ切ってきた世界や自分の有り様を緩めてみるところから始めてみたらどうかな?少しずつ焦点を本当の世界にずらしていくことによって、体験することも変わってくると思う。焦らなくていいんですよ。
**************

一番参考になった。
>私は幸せや喜びの中で生きているって私が認める!
許可することがやっぱり大事だなと思う。

>1さんはじめ
コピペを貼ってってくれていた方ありがとう。このスレ好きだ。
次スレ立て希望です。

980幸せな名無しさん:2018/01/16(火) 00:53:02 ID:Kv3iwZsQ0

49 : 幸せな名無しさん 2018/01/15(月) 13:13:14
恋愛関係の人は、乙女ゲームで考えるとわかりやすいと思う。

いろいろなキャラがいて、自分が誰と恋愛するか選び、
この人!と、決めた時から恋愛がスタートする。

決めた時から、そのキャラと恋愛する世界がスタートしてるから
意図するだけ、選ぶだけ、決めるだけ、みたいなの理解しやすい。

57 : 幸せな名無しさん 2018/01/15(月) 16:49:09
>>49

乙女ゲームで考えると、701さんのなった時からなった世界。とか、

叶っているから望める。
既に在る。
選ぶだけ。等がわかりやすいと思う。
ID:y.eXUGp20 返信

981幸せな名無しさん:2018/01/16(火) 15:45:08 ID:Kv3iwZsQ0
乙女ゲームは自分で選択するとかの参考になると思う。
リア充アプリは認識変更に使えるかも。

982幸せな名無しさん:2018/01/18(木) 12:05:49 ID:D/q49hFs0
決めるだけスレよりコピペ

26 : 幸せな名無しさん 2017/12/17(日) 09:02:41
なる701さん抜粋↓


736 名前: 幸せな名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/03(金) 15:48:05 gwomzCak0
まとめました。気軽にゆるーい感じで大丈夫です。

①なりたい「私」を決めます。いくつでもOKです。
 ・彼に愛される私・全てうまくいく私・欲しいものを手に入れる私など
②決めた瞬間から、なりたい「私」になりました。
③なりたい「私」になったので目の前に広がるもの全てが「なった世界」になりました。 
 ・風景、物、思考、感情、食べ物、相手、何もかも全部「叶った私」になったからこそ展開されています。
④普通に生活します。「叶った私」が「叶った世界」で生きているので不都合はありません。

恋愛関係だけでなくどんな望みでもこれで大丈夫です。
皆様の人生に幸多からんことを。


〜〜
なる、なってる私、叶ってる私という言葉に捉われて、なるは難しく考えがちだけど、701さんの書き込み見ても、ポイントは決める事だよね。

決めたからこそなったとか言ってるだけで、決めるのが大事だよね。今読んだら701さんも決めただけだよね。

なるで散々混乱した自分からしたら、なるより決めるだけの方が分かりやすい。
ID:yda87Oj20 返信

983幸せな名無しさん:2018/01/18(木) 12:07:38 ID:D/q49hFs0
決めるだけスレからコピペ

94 : 幸せな名無しさん 2018/01/18(木) 11:48:11
自己観察さん↓

それは、「内面での決定こそが現実をもたらしてるのだ」ということを
ちゃんと理解するということです。理解するのはむしろここだけでいいんです。

ttp://geminikanon.blog.fc2.com/blog-entry-320.html

〜〜〜〜
自己観察さんも決定するだけだと言ってるけど、自分は色々な知識で余計混乱したタイプだから、
決定するだけを重点的に教えてもらえば十分だったな。
ID:dw36ng1U0 返信

984幸せな名無しさん:2018/01/19(金) 08:37:38 ID:kO/Kigko0
次スレ立てました
許可スレ 2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9650/1516318500/

985幸せな名無しさん:2018/01/19(金) 09:35:40 ID:fA4ug4Ks0
>>984

スレたてお疲れ様です。

>>474で1000までいって倉庫にしまわれないようにと書いてあるので、こっちのスレ1はもう閲覧のみにして、これ以降の書き込みは許可スレ2の方に皆さん協力お願いします。

986幸せな名無しさん:2018/02/16(金) 01:00:39 ID:jhUCH4I.0
>>767
友達のいないネットユーザーは、リアルの引き寄せ達人よりも、潜在意識ちゃんねんの「達人」ほうが落ち着くわけよ。ウソでも文才があればそれが真実やし。
ココに来る人たちは、誰も願望実現なんか求めてないからな。
ココで傷を舐めてもらって安らぎを得たいわけよ。

987幸せな名無しさん:2018/02/17(土) 14:20:56 ID:wyVI8mmI0
>>986>>767
リア充が上手く理由って、
リア充の人たちは外見やコミュ力や成功体験があるから自分に受け取ってよいと許可しやすいからでしょう
リア充だからって潜在意識の達人とは思えないな
エゴだらけでも、許可しやすい条件を生まれつき持っているだけだと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板