[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
944さんをまったり待つスレ
627
:
幸せな名無しさん
:2015/10/09(金) 12:37:29 ID:ce8SkJBQ0
落ち込んだときやもうだめだと思ったとき、944さんの「都度戻れば大丈夫」というような発言や、その他まとめを読むと、なんだか励まされて涙でそうになります。
この場を借りて、ありがとうございます(>_<)
628
:
幸せな名無しさん
:2015/10/13(火) 20:24:22 ID:ncE.alh60
むしろこういう場所に頻繁に現れて
「本当に人生がうまくいってるの?」と感じさせる自称達人(笑)より
リア充しててめったに顔出せない人の方がメソッドの信憑性あっていいと思うな
ネトゲ廃人が就職決まった途端全然ログインしなくなるのと一緒
629
:
幸せな名無しさん
:2015/11/11(水) 19:52:38 ID:7PeSg0Nc0
944さんの書き込みももちろん役に立つけど
名もない達人の書き込み役に立ちました
特にエイブラハムのCDを紹介してくれた方ありがとうm(__)m
630
:
幸せな名無しさん
:2016/01/11(月) 00:29:01 ID:DSO7PjCw0
今でも落ち込んだ時などに見返して元気もらってます(*^^*)良いこともたくさん増えてきました♪
944さんこの場を借りてありがとうございました*\(^o^)/*
631
:
幸せな名無しさん
:2016/04/23(土) 09:02:20 ID:L2i/FtNw0
944さん、以前召喚スレでアドバイスいただいた者です。
しばらく彼氏が出来ませんでしたが、私にとっては完璧すぎる彼氏が現れて将来を見据えてお付き合いをしています。
同じ職場で、私は派遣で彼は社員です。
944さんの言う通り、年齢や立場は自分が目を向けているだけであって本来関係ないものだと思います。
944さんの優しい言葉に「私でも頑張れる!」と励まされました。
ありがとうございます。
>>177
の
>それなら、今既にあるものに目をむける。ラインしたら返事くる、とか、学校に行ったら会える、とか
>それって、当たり前でなく、素晴らしいことだから(^^♪
ここを参考にして今も大切に思っています。
もしまだスレをご覧になっていたら、目を通していただけるだけで嬉しいです。
ありがとうございました。
632
:
幸せな名無しさん
:2016/04/24(日) 13:10:12 ID:RfTPzHrk0
>>631
おめでとうございます!どんなこと実践されてましたか?
私は現実見てまだまだ、意図を取り下げてしまいます…
633
:
幸せな名無しさん
:2016/04/24(日) 23:24:08 ID:jyADigr60
>>632
631です。
アドバイス得意ではないのと、あまり頻繁に覗けないので一度だけ。でしゃばってすみません。
とにかく実践し続けるのみです。
意図を取り下げてるなと思ったら、もう一度やってみてください。
何度もしつこく。
あとは自分の周りや日常生活がくるとこに感謝すること。
私がやったのはこれだけです。
やっていたら、気が付いたら周りに現れていました。
正解、不正解はありません。
ダメだと思っても見たい方向を見続けてください。
では、またROMに戻ります。
634
:
幸せな名無しさん
:2016/04/25(月) 06:46:28 ID:YidKRPeM0
>>633
ありがとうございます。ダメだと思ってココを覗いたり、ブログ読み漁ってメソッドジプシーになってました。
「続ける」これだけを意識していきます。
635
:
幸せな名無しさん
:2017/08/12(土) 00:40:34 ID:y/2kX.Mo0
上げ
636
:
幸せな名無しさん
:2017/11/12(日) 22:19:28 ID:S4GgD7RY0
>>159
159さん、もう見てないと思うけど、元気ですか?理想の恋人召還スレから読んでその後が気になりました。
637
:
944
:2018/01/17(水) 01:10:52 ID:NTZldU2Y0
お久しぶりです、みなさん(^^♪
かなり、ご無沙汰しておりました(^_^;)
えっと、私結婚しました(^^♪
そんなこんなで、色々しており
こちらを覗くことも出来てなくてごめんなさい
少しずつですが、またお役に立てればと
思います(^_^;)
見てる方いればですが…
戻ろうと思ったきっかけは、何人もの方の
相談をひょんなことで受けていて、皆さん
肩の荷が降りたとか、楽になったとか、とても
感謝して下さり、こちらをまた覗きに来ました
あ、相談は雑談の流れからなので、なんか
友達の相談の延長みたいなものですが(^_^;)
とりあえず、また来ますね
おやすみなさいです(^^♪
638
:
幸せな名無しさん
:2018/01/17(水) 16:01:37 ID:WUJmB7UI0
944さん、お久しぶりです。またお会いできて嬉しいです(*^-^*)
ご結婚されたとのこと。
おめでとうございます。
その後のお話など、色々聞かせて頂ければ嬉しいです。
私は944さんを参考にさせて頂いて、自分なりに試行錯誤して、
お金や仕事の方はそれなりに結果が出つつあるのですが、
同じようにしているはずの恋愛の方は、動いているのかいないのか、よく分からない状態です。
ちなみに、名前しか知らない方に片思いしていて、
たまに偶然ばったり会う程度ですが、彼と家庭を持ちたい思っています。
片方はすんなりと結果が出て、片方はなかなか動かないのは、自分の中に得手不得手があるのか、
それとも意識の強さが偏っているのか、
どういうことなんだろうと考えていたところに憧れの944さんがいらして、嬉しくて泣きそうです。
数日前に職場の人から「あなたは何を楽しみに生きているの?」と言われ、
周囲からは仕事ばっかりの人間に見えているのかなと軽くショックを受け、
もう少し見た目なり女子力を上げたり、人生を楽しむ方に舵を取るべきなのかとモヤモヤしています。
(料理や掃除洗濯などは好きで、勿論毎日しています。
おしゃれも大好きですが、あまり女子というか、女らしい可愛らしい感じではありません。。。)
944さんの
>>72
の書き込みが好きで、自分宛ではないのですが、
もうずっと心の拠り所みたいに何度も読み返してます。
今これを書きながら、もう一度このスレを読み返してみたのですが、
自分がどうしたいのか、よく分からなくなっていたけれど、
やっぱり彼が好きなんだ。あの笑顔が好きで、ずっと見ていたいんだ。一緒に居たいんだ。
素直にそう思えました。
それだけで、そこに辿り着けただけで感謝です。
自分がどうしたいのか、本当に分からなくなっていたので・・・
ただ、彼が好きなんです。それだけでした。
それに気づけて、本当にすっきりしました(*^-^*)
「ただ、好き」というその気持ちを忘れていました。
どうにか現状を動かしたいという気持ちでいっぱいになって、大事なことを置き忘れてました。
944さんのように、大好きな人と幸せになりたいという気持ちはあります。
でも、「自分にも大好きな人がいる」「出会えて幸せと思える人がいる」
それに気づけただけで、今は満たされて幸せな気持ちです( *´艸`)
944さんのおかげです。
またここに来てくださって本当にありがとうございます。
639
:
944
:2018/01/17(水) 22:43:54 ID:NTZldU2Y0
>>638
はじめまして
こんばんは(^^♪
久々の書き込みでageていました汗
さて、書き込みありがとうございます
拝見して、とても気持ちに共感出来ました。揺れる気持ち、とーっても分かります(^^♪
何も言うことはないかなぁと思いますが、その中で私が言葉を贈れるとしたら
彼(幸せ)に固執しないこと
です。
大前提は、あなたは、めーーーっちゃくちゃ素敵なイイオンナです!
あなたに声をかけたい!
あなたを誘いたい!
そんな人が沢山いるんです(^^♪
あなたと彼が結びつくことが
あなたにとっての最善なら
何がどうなっても必ず結びつきます
でも、彼との恋心をきっかけに磨かれたステージアップしたあなただからこそ、出会える夢のようなパートナーが他に現れる事もあります。
それは、あなたの潜在意識のみが分かっていること。
どちらを選んでも間違いではありません(^^♪
だから、なーんとなく気が向いたから行った飲み会、外出で、今の彼、もしくは別の素敵なパートナーと出会うアンテナをピン!と立てるにはまず
私ってば、超素敵な彼が出来て
夢のような日々を過ごすんだ♪
という「事実」をしっかり自分の中に刻み込んで認めてください(^^♪
周りがどういおうと、フワフワ女子ではないあなただから、好きなんだときっと言われますから、安心してください(^^♪
揺らいだっていいんです
不安になってもいい
その時はとことん「わーん!」てなってください(笑)
蓋しないでね。感じて認めてあげてね。
そして、そこで否定する言葉の数々が自分の中で湧き上がると思いますから、その時です
あなたはどういう現実がいいのか?
今見えている物は、あなたが過去に作り出したものです。
それはもうあなたの前に現れたから、もう終わります。
では、その次は?
思考が先
現実は後
こうなりたい
ではなく
私はこうなんだ
としっかり決めてください。
決める…というより思い出す?かな
ああ、そうそう、私は素敵な彼とお付き合いして、とても幸せな日々を送るんだった♪
そんな感じです(^^♪
大丈夫!文面からも伝わりますよ
あなたは、とってもチャーミングで、真っ直ぐな素敵な人です(^^♪
あなたの目の前の現実(事象)は
あなたが全てクリエイトしています
がんばってください(^^♪
640
:
幸せな名無しさん
:2018/01/18(木) 04:07:50 ID:uXaC1f/w0
>>639
944さん、こんばんは。お返事ありがとうございます。
とっても嬉しく読ませていただきました。
特に「フワフワ女子ではないあなただから、好きなんだときっと言われますから、安心してください(^^♪」
この部分に涙が出そうでした。
そうなんです。
私は子供の頃から、女の子らしい、可愛らしい子ではなく、
おしゃれは好きだけど、個性的というか、こだわりのある服装が好きで、
皆とおしゃべりするより、一人で本を読んでいたり、勉強したりする方が好きなんです。
他人に合わせることが苦手で、かといって好きなことばかりしていたら浮世離れして何だか浮いているようで。
もう一気に色んなこと叶えてしまいたいのに、
片方は叶って、片方は動かず。
そんなときに944さんが来てくださったんです。
やっぱり944さんは人柄が温かくて、文面にもそれが現れてますね。
じわじわ染みてきます。
叶えること、現実を動かすことにばかり意識が向いて、
大切な「彼を好き」というシンプルな気持ちを忘れていたことに気づきました。
ただ好きなだけだったのに、色々余計なものを付けて複雑にしていました。
やっとそれに気づけて、自分の中にそんな優しい、柔らかい感情があることが何だかとても新鮮です。
彼に初めて出会った時のような「この人に出会えて幸せ。神様ありがとう」
そんな穏やかな気持ちを取り戻すことが出来ました。
もう無理に現実を動かそうとするのはやめます。
自分が何を望んでいるのか。どう在りたいのか。
決めるだけにします。
944さん、温かい言葉をどうもありがとうございます。
繰り返し何度も読んで、心に留めるようにします。
いつか944さんに彼ののろけ話が出来たらいいなあ( *´艸`)
641
:
幸せな名無しさん
:2018/01/18(木) 14:24:07 ID:xihc3QO20
944さんこんにちは。
質問なんですが、
944さんは今までに、認識変更や気づき、覚醒、悟りのような事は起こりましたか?
642
:
944
:2018/01/18(木) 18:39:23 ID:STcfPNdI0
>>641
はじめまして(^^♪
覚醒、悟りのようなたいそうなものではないですが
認識変更はしょっちゅうですよ〜
今でも
あ!そういうことかぁ!
となる日々です(^^♪
643
:
幸せな名無しさん
:2018/01/18(木) 18:52:25 ID:xihc3QO20
>>642
悟りのような大きな認識変更はないけれど、ちょっとした気づきのような、考え方や捉え方が変わる認識変更はしょっちゅうあるという事ですね。
大きな認識変更がなくても既に色々わかっててスゴイですね。
小さな認識変更をコツコツとものにして自分に落とし込んで来た方なんですね。
自分も何で一気に悟れないんだ!?と思った時期がありましたが、一気に悟ったら自分の性格では勘違いや調子に乗って危なかったですねw
今となっては逆に小さな認識変更をコツコツして来て良かったなとわかりました。
944さんもコツコツタイプと知れて参考になりました。
レスありがとうございました。
644
:
944
:2018/01/18(木) 20:44:26 ID:PuW0ZsVE0
本当に気付くだけなんです。
結論からすると(^^♪
自分という存在がどれだけの奇跡の上に成り立っているのか
自分の周りにどれだけの愛や幸せがあるのか
そうしたら、どんどん気持ちや思考がクリアになります。
ずっと汚く曇っていたガラスが晴れ渡って、今まで眼の前に広がっていた美しい景色を目の当たりにする感じですかね(^^♪
ずーっと、そこにあったのに
目を背けて、ガラスが汚れるままにしていた
でも、美しい景色はずっと傍にあり、かつ、そのガラスは窓で、その窓を開けると爽やかな風が流れ込んできて、とても穏やかになるんです
負の感情を感じた時こそ、実は認識変更、クリエイトしたい実現についてハンドルを変えるチャンスなんです(^^♪
負の感情を感じる時、今でも私も多々あります。
その時、徹底的に
じゃあ、どうしたいのか?
を考えてください。
例えば、1万円を落とした
そこで思いますよね
最悪!
なぜこんなことになったのか
あー、どうしよ!
↑
そこで終わらないんです!
なぜ最悪と思うの?
なぜ自分は落ち込むの?
なぜ焦るの?
と、徹底的に湧き上がった感情について自問してください
すると
なぜ最悪と思うの?
→大金を落としたから
なぜ自分は落ち込むの?
→大切なお金だから
なぜ焦るの?
→大金がなくなって不安だから
↑
かなり大まかにしましたが、こんな感じだと思います。
じゃあ、そこからまた自問してください
お金がないと不安なの?
本当に私は1万円無くしただけで生活が立ち行かなくなるの?
私にとって、1万円は大金?
そもそも私はお金にそんなに困ってるの?
↑
これまた大まかですが、こんな感じです
そしたら、今度は設定してください
私は1万円落としたことは、大切なお金だから嫌だけれど、この1万円を無くした事で、私の生活は何ら不便もなく、困窮もしない。
私は豊かに、穏やかに暮らすのだから。
↑
こんな感じですかね(^^♪
こんな事を、自分がマイナスな感情を感じた時、マイナスな出来事に出会った時に、都度、しつこい位に落とし込みます。
もう、正直めんどくさいです。
これが、脳の癖ですね(^^♪
マイナスな感情に浸って、そこに完敗するほうが、楽なことに感じます(笑)
でも、負けないで!
あなたの脳の癖、感情の癖を取るチャンスです!
本当は不都合な事なんて何1つ起こっていないのです。
不都合だと決めているのは全て自分です。
無いと思っているのも全て自分です。
疑ってください。
徹底的に疑ってください。
そして、見つけてください。
どんな奇跡だって起きます(^^♪
私はそうすることで、世界がひっくり返りました(^^♪
645
:
幸せな名無しさん
:2018/01/19(金) 15:09:20 ID:6R8/FQEY0
>>644
やってることは豪さんのブレインダンプと同じことかな?
646
:
幸せな名無しさん
:2018/01/19(金) 20:23:40 ID:whFq0pFY0
944さんだ!懐かしい〜。以前このスレ時々ですが読んでました。ご結婚されたんですね。おめでとうございます!
確か年下の彼で、海外にお引越しされたとおっしゃってた記憶が。英語圏ですか?記憶違いなら申し訳ありません。
私も海外生活に興味があって、英語の文法は一通り復習し、現在は音読中心に勉強中なんです。潜在意識に関係のない質問になってしまいますが、944さんはどのように英語の勉強をされているのかお聞きしたいなって。
因みに944さんはもう既にそうなってる事、そうなってる過程にあるという視点でお話されていたと思うのですが、既に英語ペラペラな自分を意識して過ごしていましたか?
647
:
幸せな名無しさん
:2018/01/21(日) 11:55:10 ID:gjfySzmY0
944さんおかえりなさい!
ご結婚おめでとうございます!
私はいつも好きな人から大切にされません。それは、自分自身が大切にされるわけがないって思ってるからかなと思ってます。
今も大好きな人がいて、両思いでデートに誘われていたんですが、突然連絡来なくなってしまいました。
その時もずっとデートできなかったから、連絡なかったらってずっと不安でした。
他の人を探そうと思ていったら偶然再会してしまったのですが、避けられた感じでした。
彼じゃなくても彼以上に素敵な人と幸せになれるなら良いって思う気持ちはあるのですが、そんな素敵な人に愛される価値があるのかなって気持ちになります。
私も素敵な人と毎日幸せに暮らしたいです。
648
:
944
:2018/01/22(月) 20:11:07 ID:CDqxs82I0
>>645
私は書き出しが苦手ですので
自分の思考にべったりと張り付く
方法を取りました(笑)
ただ、アプローチは違えど達人と言われる方々の結論は同じだと思います(^^♪
答えは1つ
ただ、そこに行き着くまで
どういうやり方がいいのか
どれが1番抵抗がないかだと思います(^^♪
649
:
944
:2018/01/22(月) 20:54:08 ID:CDqxs82I0
>>646
ありがとうございます(^^♪
覚えていてくださった方がいて
嬉しいです(^^♪
丁度水を向けて頂けたので、少し
私のこれまでのことをお話させてください。
私はここで報告させて頂いた、海外転勤の彼とは、その後お別れをしました。
私にとっては、本当に理想の彼だったのですが、いざとなると自分の中のエゴが騒ぎ出しました。
自分で自分を信じれなくなったんです。
そして、彼とはお別れをする事になりました。
どちらが別れを切り出したとなると、すごく曖昧なのですが(^_^;)
多分、幸福の波の勢いに私の心がまだついていかなったんだと思います。
ものすごく心が苦しくて、潜在意識なんて、引き寄せなんてないんじゃないかなとすら、思いました。
でも、そこで改めて自分に問いました。自分はどうしたいのか?と。
私の答えは
幸せで穏やかな結婚をする
でした。
結果、彼とお別れをしてから半年ほどしてから今の夫となる人と出会い、お付き合いをする事になり、昨年入籍しました(^^♪
お別れをした後も、お別れした彼から連絡が来たりして、心はグラグラに揺れていました。
でも、彼に愛されるための言動は決してしませんでした。
自分を大切な存在として、歯を食いしばっていました。
私にとって、お別れした彼は本当に理想でこれ以上の人とはもう決して出会えないと思っていた人でした。
だからこそ、彼から何度も耳障りの良い言葉を言われても、友達から始めよう等といわれても
結婚というゴールが見えない以上
決して自分からは動きませんでした。
そんな時に出会ったのが今の夫です。
私は正直に、理想の人である、元カレが忘れられないこと、結婚前提のお付き合いでないと無理なことを出会った時から伝えました。
それでも、夫は決して私の気持ちを曲げることなく、いつも尊重してくれ、私が理想の人としていた元カレの事も
とても944ちゃんの事を愛していたんだね。
と悪く言うこともなく、ただずっと
でも、僕は944ちゃんが好きだから、将来を見据えてお付き合いしてください。
と言い続けて傍にいてくれました。
そんな夫は蓋を開けたら、元カレよりも世界的に大きな会社勤務であり、もちろん年収も元カレよりも上、そして、何より元カレよりも私をとても大切にしてくれる真面目な人でした。
私が決して取り下げなかった
幸せで穏やかな結婚をする
にピタリと当てはまる人でした。
一見、元カレとの別れは自分の引き寄せを疑うような出来事でした。
でも、その後、元カレの会社が不祥事等で色々と揉めていて、結果彼は今もまだ日本にいるようです。
今本当に思うのは、確実に自分の内面は現実に投影されるということ。
そして、私は決してすごい存在でもなく(^_^;)、皆さんと同じようにもがき苦しみ、悩んで今があります。
いわゆる「達人」でもありません
日々悩むこともあります
壁にぶつかる事もあります
ただ思うのは
「達人」になること
「幸せ」になること
それらは決して悩みのない、壁のない、障害のない人生を歩むのではなく、最初からそんなものはなくて、自分でそれらを作り出しているだけだということ。
いつでも、起こる出来事は最善であり、願望の最短ルートであるということです(^^♪
だから、常に自分がどうありたいのか?それを意識してください。
長くなりましたが、質問の答えですが、以上のことから私はまだ日本です
(^_^;)
でも、実は今の夫は外資系勤務ですので、英語は必須です。
結婚したので私も同じように英語の勉強をしようと思っています(^^♪
その上であえてお伝え出来るとしたら
私は
できる、できない
ではなく
楽しいか、楽しくないか
でいいと思います(^^♪
楽しく、そして、英語圏で生活すると決めて、行動されていたら、自ずとちゃんとその道は開けます。
きっと、最善の道が開けますよ(^^♪
私もそう思って、今年は勉強する予定です(笑)
お互い、夢が叶うといいですね(^^♪
650
:
944
:2018/01/23(火) 07:30:01 ID:28/3mpb.0
>>647
おはようございます(^^♪
お祝いありがとうございます
なぜ、自分は大切にされないと思うのでしょうか?
大好きな人と再会したこと、それは
紛れもなくご自身が引き寄せたことですよ、すごい(^^♪
そして、デートまで約束出来たこと、
これもご自身で引き寄せたことです(^^♪
こんなに引き寄せていらっしゃるのだから、ご自身の事だけ逆に引き寄せれないなんてことのほうが、無くないですか?
これだけ人がいる中で、再会したり、デートの約束出来たりって、確率でいうと何100万、いえ、何億分の1位の確率と思いませんか?
そして、ご自身のことについて、自信がないのでしょうか?
でも、逆に考えてください。
嫌いな人とデートの約束なんてしますか?
怖いのはあなただけではないです(^^♪
彼もあなたに嫌われたらーって不安ですよ。
不安にフォーカスしないでください。
出会えた奇跡、デートの約束をした現実にフォーカスしてください。
そして、私なんて!!ての想いが湧いてきたら
本当にそう?
と疑ってください(^^♪
100歩譲って「私なんて」な私としても、そんなあなたを好きな人は沢山います。
一重が好きな人
二重が好きな人
痩せてる人が好きな人
ふくよかな人が好きな人
人の好みなんて千差万別です。
ご自身が愛される為に理由を付けないでください(^^♪
あなたは、今のこの何も無いと思い込んでるあなたで十二分に魅力に溢れています(^^♪
大丈夫だから、胸を張ってください
楽しんでください(^^♪
きっともっとモテますよ��(^^♪
651
:
幸せな名無しさん
:2018/01/23(火) 11:19:29 ID:O6tgFT.s0
944さんお帰りなさい&ご結婚おめでとうございます!
当時も944さんの書き込みにとても励まされていたので、
また書き込みが読めると思うと大変嬉しいです!
仕事についての相談です。
私はアート職なのですが今一つぱっとしない為、
心機一転し新しい作家名で活動を始めようと考えているところです。
人気になる&作家性を存分に出せるような仕事をしたいのが目標ですが、
944さんならどうされますか?
また金銭面での不安からギャラ交渉なども弱気になってしまいます。
944さんの最近のお仕事の様子や評価、お金のことなどについてもお聞きしたいです。
よろしくお願いします!
652
:
944
:2018/01/23(火) 19:53:47 ID:S09YJPe20
>>651
ありがとうございます(^^♪
覚えていてくださっていて、嬉しいです(^^♪
アート関係のお仕事、とても素敵ですよね!私には憧れです(^^♪
心機一転とのこと、とても良いと思います!
まず、私なら仰られたように、人気作家になると決めます。
決めたら、何があっても自分の決めた自分をブラさないでください(^^♪
そして、ギャラ交渉などもご自分ならご自身にいくら払うか?を決めたらいいのではと思います。
相場がとか、人気がとかではなく。
小さな仕事でも何に繋がるのか分かりません(^^♪
あ、私も転職またしました(笑)
やはり大手ですが、自分の中で
家庭が1番!プライベートを邪魔しないこと!と決めたので、その範囲内のお仕事ですし、お給料や諸々はありがたいことにその範囲でした。
途中でやはり、焦りもありました。
条件を下げたり、大手でなくても…なんて揺らいだ事もありましたが、そこで働く自分、その条件で働く自分は幸せ?と自分に何度も問いかけて、お断りした所も多々あった上で今の職場に決まりました(^^♪
人間関係良好でとても楽しく働いていますよ(^^♪
お金は本当に不安になる度に、問いかけてください。
なぜ不安なのか?
なぜ無いと思っているのか?
お金は不思議と回っていますね(笑)
結局彼との結婚を機に新築マンションを購入して今住んでいるのですが、振り返ると3回の結婚全て新築で家を購入していました(^^♪
きっと、私がそう決めたからだと思っています。
綺麗な新築のお家で彼と幸せに暮らすと決めたから今があります(^^♪
653
:
幸せな名無しさん
:2018/01/23(火) 20:12:17 ID:laaPUOXg0
現実を見て自分の決めた事と違うとか、難しいんじゃないかとか疑いが出たりしても、自分が決めた事を取り下げないだけですよね。
決めるブレたら決め直す。
944さんの決めるだけの説明わかりやすいですよ。
ありがとうございます。
654
:
幸せな名無しさん
:2018/01/23(火) 23:10:38 ID:O6tgFT.s0
>>652
651です。
早速のお返事ありがとうございます!
やはり人気作家になりブラさないということですね!
944さんも条件を下げようかと悩んだりお断りした所が多々あったとのお話を聞いて、
大変共感しそして励まされました。
実は今日新しい依頼の話がありましたが、
ギャラ面と諸条件ともになかなか満足いく交渉ができたので、
なんとなく感覚が掴めたような気がします。
恐怖心からの行動ではなく、自分の内面に導かれた行動をしていくのが大事なのかなと実感しました。
最近は小さいことですが色々と良いことが起きて引き寄せの流れを感じていた中で、
こうして944さんに背中を押して頂けたので、とても嬉しいです!
私も理想の作家生活をすると決め、ぶれずに楽しくいこうと思います。
ありがとうございました!
655
:
幸せな名無しさん
:2018/01/24(水) 07:42:34 ID:KI0O/YNQ0
>>652
結婚は2回何でダメだったんですか?
656
:
sage
:2018/01/24(水) 09:11:23 ID:9t/P85fI0
ごめんなさい、以前ここで質問をさせて頂いていた者なんですが、また、大丈夫でしょうか?
他でも、だめだと言われるし、自分でも、幸せになる強い決意さえできない
だめな自分が、大嫌いなんですが…
657
:
sage
:2018/01/24(水) 09:13:12 ID:9t/P85fI0
656です。質問は、944さん宛です。
あと、大事なことを忘れました。すみません。
ご結婚、おめでとうございます。
658
:
幸せな名無しさん
:2018/01/24(水) 14:06:36 ID:v0nzN/X60
おはようございます!
お返事ありがとうございます!
今までの恋愛で、大切にされたことがないって思ってて、期待してまた傷つくのが恐いんだと思います。
彼に出会えたこと、好きになれたこと、何回も会ってくれたこと、デートの約束してくれたことはとっても嬉しかったし、奇跡だなって思いました。
デート出来るときにLINEしますって言われてたのに、中々連絡なくて電話しても、「どうしました?」ってだけで、その後から未読っていうのを何回か繰り返したんです。
その後に連絡なくて、ずっと悩んでた私をみて、友達が街コンに誘ってくれて、そこで再会してしまい、避けられた感じがして彼にとっては終わったんだなと思いショックでした。
彼もいつも頑張ってくれてたのに、恋愛になると私いつも自信なくてフラれたらとか悩んでフラれないように追いかけてしまいます。
そうですよね。凄い確率ですよね。大好きな人と会えて、誘ってもらえるのって。
自信がないのは、私自信ぽっちゃりしていてずっとからわかれていました。
自分自身の魅力も分からなくて。
でも、何回も会ってくれたこと誘ってくれたってことは魅力があるのですよね。
避けられたしまった今の状態から付き合えるのかていうことが不安になってるんだと思います。
普通の恋愛相談になってしまいすみません。
659
:
944
:2018/01/24(水) 23:19:20 ID:yMAIyJRA0
>>655
私が自分なんて愛されていないと思っていたからですね。
だから、振り返るととても愛されていたのに、どんどん関係がおかしくなり、女性として見てもらえなくなり終わりました。
2回ともそうです。
660
:
944
:2018/01/24(水) 23:30:13 ID:yMAIyJRA0
>>656
ありがとうございます(^^♪
えーっと、何故ご自分のことをダメと思われるのでしょうか?
どんなあなたなら、あなたは満足されるのでしょうか?
潜在意識の観点でいえばですが、あなたが望むあなたを、あなたがイメージした時点で、そのあなたが望むあなたにはなれますし、そのあなたがいる世界(パラレルワールド)はあるんですよ〜(^^♪
ちょっとややこしいですけどね(笑)
ただ、あなたがご自身の幸せに条件をつけている限り、ずーっと何をするにも条件をつけていくことになりますよ〜
例えば可愛くなれたとしても
→もっと綺麗にならないと
例えば痩せたとしても
→もっと胸が大きくならないと
明るい性格になっても
→もっと全ての人に好かれたい
みたいな感じで。
何度も言いますが
幸せにならない!
なってなんかやるもんか!
としているのは、紛れもなく自分自身なんです。幸せになることに、条件もなにもいりません。ただ
私はとてつもなく幸せだ
と決めてください。
目の前に何かが起こっても
あぁ、これと私が幸せな事になんの関係もない。
と思ってください。
あなたがかわいそうすぎます。
自信があってもなくても、なんの条件もなく、みんな幸せなんですよ、実は(^^♪
661
:
944
:2018/01/24(水) 23:38:38 ID:yMAIyJRA0
>>658
良かったら
>>639
に書いた私のレス読んでください(^^♪
そこに書いてあること、まんまですよ
本当に人の好みなんて、千差万別です!
私の元カレは痩せてる人がダメでした(笑)
そして、彼の反応は関係ありません。
彼が素っ気なかった
彼とギクシャクした
それは、あなたの認識ですよね(^^♪
彼に本心を聞いたわけでも言われたわけでもないですよね
電話でも、彼もあなたへの好意が分かるのが恥ずかしいから素っ気なくしたのかもしれません。
再会したシチュエーションも、あなたを諦めようと参加したのに、再会して、彼も落ち込んだのかもしれません。
あなたはどの彼がいいですか?(^^♪
あなたは魅力的な女性です。
彼でも、彼でなくても、最高に素敵なパートナーと出会い、幸せな時間をすごせますよ。
あなただから、いいんです(^^♪
それを忘れないでくださいね。
662
:
幸せな名無しさん
:2018/01/25(木) 06:40:05 ID:Vh5GKgfs0
>>659
「2度あることは3度ある」って世間では言いますが、その可能性はないんですか?
663
:
幸せな名無しさん
:2018/01/25(木) 09:46:22 ID:mF1uUsQQ0
>>660
現実が八方ふさがりに見えても、それと願望が叶う事には関係ないって事ですやね?
664
:
幸せな名無しさん
:2018/01/25(木) 15:39:41 ID:1IsevDAs0
>>660
944さん
お返事、ありがとうございます。
ごめんなさい、潜在意識からは、個人的な現状を書いても、たぶん仕方ないのですが…
だめというのは、もう潜在意識に頼るほかはない崖っぷちなのに、現実を手放す、命綱を外せないことです。
他の方と違い年齢もアラフォーの後半(もうすぐ42です…)ですし、なかなかいないと思うのですが、この年齢で、
ほぼ全く恋愛経験もないので、ここから誰かと出会う、ということは想像もつかないです。
弟がお嫁さんを連れて実家に入ることが近々決まっているのに、持病もちでお金に不安があり、実家をなかなか出れずにいます。
彼らが実家に来るときは私は邪魔になるので、家には帰らないようにしていて、全てが蚊帳の外で孤独感があります。
(田舎なので、家督は弟が継ぎます)
子どもの時から集団にはなじめず、結局最終的には一人になっていました。友人ができても、ドタキャンなどされてばかりで、続きません。
人に好かれることはないです。
周囲の人はみんな相手ができていくのに、私だけが一人ぼっちのようです。
仕事は福利厚生に関することなので、毎週、誰か若い人の結婚、出産の御祝いの手続きをしています。
恋愛ができて結婚できないと幸せでない、と決めてしまっているのでしょうね…
職場で周囲の人と話すと、生理的に無理な同僚の年配の方(60歳くらい)を勧められたり、そんな方々にばかりなぜか好かれて、断っても待ち伏せ等されて怖かったので、
戦々恐々として、会社でも怖くて誰ともほぼ話をしません。
安心できるようにアファ等をしても、もう出会いはないだろうことや、若い時に頑張らなかった後悔、ひとりで年を取る恐怖にすぐ飲まれてしまい、
幸せと決めても、孤独感がすごくて。また我に戻ってしまうようです。ここの板の同年代の体験も、相手が若い時からの付き合いでいる方や、結婚経験があるかたばかりに感じます。
人を好きになる感情自体が欠損している精神異常なのかな…と思っています。
普通の方法ではもうどうしようもない状態なので、一日中アファをしていたりしているのですが、結局最後はこの思考に戻り、また最初からやり直しになって、
途方に暮れている状態です。
こんな状態で、何か、アドバイスは頂けるでしょうか?変な事ばかり書いて、すみません。
665
:
幸せな名無しさん
:2018/01/25(木) 17:32:35 ID:Wfob.Qs.0
>>661
お返事ありがとうございます!
そうですよね。
彼に本当の気持ちを聞いた訳じゃないのに一人で、不安になって悩んでました。
私が現状を選んでいいのなら、「私のことを大好きで大切にしてくれる彼」がいいです!
現状がどうであれ、彼のことが好きなのは変わらないです。
私は、これからは大好きな素敵な彼と幸せで穏やかな楽しい毎日を過ごしたいです!
私だからこそそうなれる、そうなるって決めたら良いのですね。
私なんかになったら、自分自身の気持ちを聞いてあげて、「じゃあ私は、どうなりたあたの?」って確認して決め直せばいいんですよね!
666
:
幸せな名無し
:2018/01/29(月) 12:48:58 ID:x3/5za6M0
はじめまして。
昨夜なんとなくこちらを見つけました。
潜在意識は数年前から知ってるけど、
944さんのことは失礼ながら存じ上げませんでした。
この数日なんだかモヤモヤしており
昨夜944さんの最近のコメントを見て
涙がでました。
そんなタイミングで先ほど、
好きなひと(恋人未満)が結婚すると知りました。
彼女がいるのは知っていたけど、
いずれ私が結婚するものだと、
普通に思っていました。
しかし別のひとと結婚してしまいました。
すごくつらいし、胸が苦しいです。
そして、
あ、昨夜読んだところ、
もう一度読もうと思ってここにきました。。
私はいつからか彼をどうにかしようと必死だったと思い知りました。
好きな気持ちや幸せな時間を体験できて本当に幸せ、それを忘れてました。
それに今のこの現実は
不都合なことではないんだなって、
ほんの少しだけど、思えました。
おめでたいムードのグループLINEは開けません。まだおめでとうも言えません。
だけどこのタイミングで
こちらにたどり着いた自分はさすがだと思いました。
さすがの私だから幸せにしかならないとも
思いました。
944さんをはじめ皆様ありがとうございます
お昼休みの駄文、失礼しました。
667
:
944
:2018/01/29(月) 15:32:15 ID:sJ.OJVuw0
>>662
私がそうしたいと思えば2度あることは3度でも4度でも10度でもあるでしょうね(^^♪
でも私はこれで最後と今は思っているので3度はないですね(^^♪
私が望めばあるでしょうね(^^♪
668
:
944
:2018/01/29(月) 15:33:18 ID:sJ.OJVuw0
>>663
現実は八方塞がりと決めているのは「自分」ですよ(^^♪
それが幸せへのプロセスと決めるのか、八方塞がりと決めるのか?
いつでもあなたが決めるのを忘れないでください(^^♪
669
:
944
:2018/01/29(月) 15:54:19 ID:sJ.OJVuw0
>>664
不安な気持ちとても分かりますよ
私も同じでした。
いえ、今でも自分の不安に飲み込まれそうな日がありますよ。
あなたが信じられないのはご自分自身なのです。
結局、皆さん達人の方も言われてる事の最後の答えは
自分の人生は自分が決める
ということなんです。
それは、自分を信じるということなんです。
ただ、それだけのシンプルな話です。
私からすれば、ご兄弟がいること、ご実家があること、人の福利厚生に携われるようなきちんとした仕事に就いてらっしゃること、全てが羨ましいですよ(^^♪
愛されないといいながら、待ち伏せされたりしていますよね?
それは、紛れもなくあなたがとても魅力的だからですよ。
今もってらっしゃる、あなたが
「当たり前」と思っている物は、誰かが死ぬほど欲しいものだということに、目を向けてください。
その上で、今持っているモノでまず幸せで穏やかな気持ちを1日の一瞬でもいいから少しずつ幸せを感じる時を増やしてください(^^♪
あなたの視界には私の言葉もきちんと受け止めれないほど、マイナスにフォーカスされているなぁと思いました
でも、それはそれでいいのです。
そんな時もあります。
人生土砂降りの時だってあるんです。
でも、その土砂降りの中で家まで我慢してビシャビシャに濡れて家に濡れながら帰ってお風呂に入るのか、途中で濡れてしまったけど、コンビニで傘を買って家まで帰り、そこからお風呂に入るのか、はたまたお風呂にも入らず濡れたまま布団に入り眠るのか
全てあなたご自身で選べるんです
弟さんが家督を継ぐ
家に帰ってくる
出会いがない
だから?
ですよ。
それとご自分が不幸と認定することに何の関係もないのです。
目の前に起こっていることは、あなたが少し前にそう認めたものが、現象化しているだけ。
それは起こればもう終わりです。
次の幕はどんなステージにされますか?
朝目覚める
ご飯を食べて美味しいと思う
会社に行って挨拶する人がいる
あなたを気にかける家族がいる
それは当たり前でなく奇跡なんですよ
どうか、ご自分をみじめな人に認定ふるのはもうやめてください。
そして、朝目覚めてなにが起きても
幸せな自分
と決めたら決して取り下げないでください(^^♪
あなたが常識と思っていること
全てを疑ってください
670
:
944
:2018/01/29(月) 15:57:34 ID:sJ.OJVuw0
>>665
そうです(^^♪
あなたは魅力的で素敵な女性です
彼どころか、彼以外の人も、素敵な人がみんなあなたと話すとドキドキします。
だから、優しくしてあげてくださいね
そして、みんなあなたの気持ちを知りたくて、あなたを幸せにしたいのですから、自分の気持ちをしっかり伝えてあげてくださいね(^^♪
何が嬉しいのか
何が食べたいのか
どこに行きたいのか
今まであなたが言わなくて遠慮していたこと、ちゃんと周りに伝えてあげてくださいね(^^♪
それは、あなたがあなた自身にもしてあげてくださいね、まず!
周りや彼にして欲しいことは、あなたがまず、あなたにしてあげてください(^^♪
そしたら、周りはそのようにあなたを扱いだしますからね(^^♪
671
:
944
:2018/01/29(月) 16:01:30 ID:sJ.OJVuw0
>>666
おめでとうございます!
引き寄せ力が半端ないですね!!(^^♪
間違いなく、好きだった彼より素敵な彼と結ばれますね!
今のあなたのステージに見合った彼と出会うために全てのことは起こっています。
だから、目を凝らしていてくださいね
一見違うように見えるかもしれません
でも、何があっても、絶対あなたでなければダメな彼が現れますから(^^♪
今はその為の1歩です
幸せ報告お待ちしています(^^♪
672
:
幸せな名無し
:2018/01/29(月) 20:23:52 ID:Sb/9WKGE0
>>671
666です。
944さんありがとうございます!
自分のさっきの書きこみ、とっ散らかってるのに。
優しいお言葉に嬉し泣きしました。
ふとしたときに
これは不幸な出来事で
自分はかわいそうな人間だと認定して
悲しみに浸っている自分がいます。
でも、そうじゃないんですよね。
きっとこれはもっと素敵な幸せへの第一歩
と冷静な自分もいます。
正直まだまだ
悲しくて寂しくて辛い時間も多いけど、
こんな私だからこそ私は魅力的で愛されるって、そういうことにします。
それから
私も944さんのように
幸せな体験談を交えつつ
他人に優しい言葉をかけられる人間になりたいと思いました!
新たな願望です(^^)
673
:
幸せな名無しさん
:2018/01/30(火) 01:40:08 ID:82Ej7bt60
944さん、ご結婚おめでとうございます。
早速ですが、質問させて下さい。
私の好きな彼には同棲している彼女がいて、その彼はもうすぐ職場が変わり、会えなくなります。近いうちに入籍するんじゃないかと噂もあります。
彼女がいる人だし、最初は全く気にしていなかったのですが、同じ職場で毎日会ううちに、好きになってしまい、そこから今まで約半年間アファやイメージングなど色々やってきました。(いつも笑顔で気さくに話しかけるなどの現実的なことも)
彼が好きになるのは私だとずっと信じてきました。
アファやイメージングのおかげかはわかりませんが、彼と一緒にいる時の距離がお互い自然と近かったり、いつもとても優しくしてくれたり、この人と付き合うんだろうなと思うこともありました。
しかし、彼女がいることやすぐ噂が広まる職場のため、いまだに連絡先も聞けずにいます。
普通に仲良さげに話しているだけで他の人から噂されたりもして、余計に動けなくなっています。
このままさよならになるのも嫌ですが、連絡先を聞いたり、告白するのは気が乗りません。
944さんは自分から行動は全くされていないのでしょうか?
ただ愛されてると決めているだけでしょうか?
時間があまりないことで焦りも出てきています。
重複していそうな内容ですみません。
674
:
944
:2018/01/31(水) 00:35:08 ID:.bemBxSw0
>>673
こんばんは(^^♪
とてもうまくコントロールされていると思いますよ〜
そうですねぇ、私は動きたいなら動きます。
誘いたいなら誘います。
自分の言動に正解、不正解はないんですよ〜
全部正解なんです
全部最善なんです
あなたのことは、あなたが1番知っているんです。
だから、あなたが望んだ通りの事がおこります。
彼と結ばれる事があなたの本当の望む幸せであるなら、何があっても彼と結ばれます。
そうでないなら、彼よりもっといい人と結ばれます。
私なら
みんなにとって1番幸せな形で彼と幸せになれますように
と願い、後は手放すかな?(^^♪
コントロールしようとしないでくださいね。
コントロールしようとするということは、今がうまくいっていないという認定になるので。
だから、大切なものほどゴールだけ決めて後は手放すんです。
私も今の夫に別れ話を切り出したことがあります。
とても大好きで、大切で、手離したくない存在の人でしたが、自分の望む幸せと、彼といる事は違うのではないのかな?と感じた時に別れを切り出しました。
もちろん、簡単な気持ちではありませんでした。泣きながら、断腸の思いで申し入れました。
そう、違和感を感じながら一緒にいても、やがて破綻してしまうと思ったから、コントロールを完全に手放したんです。
結果、全て丸く収まりました(^^♪
私がコントロールを手放したことで、違和感を感じた彼ではなく、私の望んだもっと素敵な人になって側にいてくれる事になりました。
元カレとはそれがそのまま別れに繋がりました。
でも、そのおかげで今の夫と出会い、幸せがあります(^^♪
あなたがする事は、コントロールを手放すこと。
そして、自分の幸せを信じること。
彼に彼女がいることや、あなたを彼が選ぶことで誰かが不幸になったり、不要な噂など不都合な現実が現れるという「思い込み」を手放すことです(^^♪
大丈夫、みんな幸せになりますから
その上で、彼と接してください
接してる時は、ずーっと彼にただ
「愛」を送ってあげてください(^^♪
675
:
幸せな名無しさん
:2018/01/31(水) 09:18:47 ID:mxywT4bA0
>>668
いや、別に現実は八方ふさがりと決めてはねーよ。ただ、エゴの思考とか判断で現実が悪いように見えたとしても、願望が叶う事そのものには関係ないんだよね? ってことを聞きたかったのよ。
676
:
幸せな名無しさん
:2018/01/31(水) 17:36:24 ID:yX/w7L5Q0
944さん、ご結婚おめでとうございます!
なかなかその後のお話をしに戻ってくる方が少ない中、明るい話題でとても嬉しいです。
質問が殺到している中心苦しいのですが・・・私もアドバイスいただけたら幸いです。
>>668
さんのお話に関連して・・・私は実際にかなり八方塞がりで、
彼が記憶喪失にでもならない限り復縁は難しいだろうなという状況です。
でも、そう決めているのは自分!と思って諦めず過ごしてきた結果、状況は悪化していきました。
気持ちもずっと苦しく、幸せな時間は寝ている時間くらいでした。
自分が嫌だと思うことはしない、ということを中心に考えてきたので
コントロールを手放すのが怖かったので、コントロールした上でうまくいっても良くない?と思ったり
無償の愛じゃなくて執着まみれだからダメなんだ…と思っても、それでうまくいっちゃってもよくない?
潜在意識にお任せなんて怖い。この彼と最高に幸せになると私が決めても(自分の認定でですよ)よくない?と、決めつけずに制限を外して過ごしていました。
でもそれを心から信じられないから、どんどん苦しくなっていったのかなと今では思います・・・。
でもコントロールしようとするのは、うまくいっていない証拠という言葉で少し見方が変わりました。
コントロールをやめていればうまくいっちゃうと思い込むだけでも少しは違いますよね。
でも、まだまだ流れに委ねられません。
委ねるには心の強さが要ると思うのですが、944さんはどのように安心して委ねられたのでしょう?
また、私はどうしても頭の声も心の声も同じくらいに強すぎて、いつも頭と心がケンカしている状態です。
「本当の願い」って心の声の事だと思うんですが、心が異常に真面目だったりマイナス思考なので
委ねる=心に任せると、損をするのではないかと思ってしまいます・・・。
不幸癖的なものが「望んでいるもの」だったら、幸せだけど残念な現実がやってきて
頭で描く理想(これもエゴと呼ばれますが)は諦めるしかないのかな、なんて考えてしまいます。
せっかくなら頭と心の理想を両方満たす現実がいいなと思うんですが、結局本当の理想って完全に「心」だけのものなんでしょうか?
いま、頭と心が仲良く話し合えればいいのにと思っています^^;
なんだかわかりづらくてすみません。
677
:
幸せな名無しさん
:2018/01/31(水) 17:45:51 ID:yX/w7L5Q0
↑ごめんなさい
>>668
さんではなく
>>675
さんでした。
678
:
幸せな名無しさん
:2018/01/31(水) 20:28:18 ID:0umgZ0HI0
>>944
さん
久々に来たらこんな素晴らしいスレが出来てました!(^ ^)
温かい文章に感動しました。
私もかなり辛い体験をしてきているので本当に励みになりましたし、
潜在意識はすごいと思います。
これからも944さんと皆さんの幸せをお祈りしています!
また、読みに来ますね(^ ^)
679
:
幸せな名無しさん
:2018/01/31(水) 20:42:21 ID:8GW8tUC.0
>>670
お返事ありがとうございます!
大好きな彼や友達、家族に対しては良いとこも、ダメ?なとこも認めれて、それもその人って受け入れられるのに、自分自身にはできてませんでした。
人からの評価ばっかり気にしてたから、自分のことが分からないです。
好きなことも嫌なこともしたいことも。
私が分からないと他の人も分からないですよね。
まずは私が自分を知って、してほしいことを出来るようにしていきます!
680
:
幸せな名無しさん
:2018/02/01(木) 16:59:09 ID:hGw.wL6EO
944さん、ご結婚おめでとうございます!私は以前、好きな人がセ●レで、向こうは私を好きだと思っていないし、私自身好きで居続けることに意味はないのは解っていながらも好きな気持ちがあることが辛いということで944さんにアドバイスをいただいた者です。
あれから紆余曲折、なんとなく入会した婚活サイトで、100%理想かは別としても、優しくて理想に近い男性を召喚することが出来ました。そして好きだったセ●レに対する思いも完全に断ち切ることが出来て幸せでした……
が…、いままたそのお付き合いしている人とはただのセ●レ化しています(>_<)
いまの彼は、以前のセ●レとは真逆のタイプで、見た目はいまいちだし口下手だけどとても優しくて暖かい人で心身が満たされるような素敵な人で、喧嘩も一度もしたことはなく、穏やかな関係で、性格も趣味も合うのですが、それ以上進展は何もないのです…
ないどころか連絡の頻度も会う頻度も少しずつ少なくなり(これには彼自身にトラブルがあったことが原因で理由があるのですが、割愛します。ただ一時期よりはよくなりましたが、それでも以前よりは減りました)
会うのもいまはホテルだけです もうそれが当たり前になってきてる感じです
正直この関係のままなら続けていくのも辛いだけなのですが、私は彼のことは好きだし、離れるのもさびしいしで関係は続けています。
また新しい理想の彼氏を召喚だ!と思ったりもしたのですが、なかなか現れないし、それ以前にまた理想の彼氏が現れてもただのセ●レみたいになるんじゃないかと思うと悲しくなります
どうしたら944さんみたいに幸せになれるんでしょうか
理想の人がきてもセ●レみたいになってしまうのは私がそれを望んでしまっているのでしょうか?
元々不幸続きの私は不幸体質がどっぷり染み込んでいて、幸せになるのが怖いとか、幸せを感じてもどうせ先はないとか進展しないとか考えてしまったり、
相手に嫌われるのが怖すぎて、気を使って言うがままになってしまい、自分の主張は一切してきませんでした。 こういうのが、理想の彼氏ができても結局ホテルだけで進展しなくなるなる原因になるのでしょうか。
お忙しいとおもいますが、お時間があるときにまたアドバイスをいただけたら嬉しいです。
681
:
幸せな名無しさん
:2018/02/01(木) 17:55:44 ID:vhRAYkc.O
>>680
答えてもらうまでもなく自己分析の通りだと思う。申し訳ないけどなんとなく自尊心が低そうな印象があります。そんなあなたの渇望感に漬け込んで、あなたを都合の良い女にしたい男ばかり寄って来そう。
682
:
幸せな名無しさん
:2018/02/02(金) 03:38:30 ID:YQlJgtcY0
>>667
994さんは、1度目と2度目は「結婚しても離婚すること」を望んでたってことですか?
683
:
幸せな名無しさん
:2018/02/02(金) 17:40:42 ID:UvxA2Wik0
>>664
>>669
お忙しい貴重なお時間を割いて、お返事、本当にありがとうございます。
>今もってらっしゃる、あなたが
「当たり前」と思っている物は、誰かが死ぬほど欲しいものだということに、目を向けてください。
その上で、今持っているモノでまず幸せで穏やかな気持ちを1日の一瞬でもいいから少しずつ幸せを感じる時を増やしてください(^^♪
あなたの視界には私の言葉もきちんと受け止めれないほど、マイナスにフォーカスされているなぁと思いました
本当にそうです。
私は、ちゃんと育ててもらったのに、結婚も、出産もできず、取り返しのつかない年齢になってしまって、
罪悪感がものすごく、どうしていいか途方にくれている状態です。
幸せになりたいけれど、ひとりぼっちで、どうしていいかわかりません。
家庭は暖かかったけれど、子供の時から、外に出ればひとりぼっちになる子供で、
友達を作ろうとすればご機嫌取りみたいになってしまって、人間関係をまともに作れたことがなく、
原因がわからないのです。
生理的に無理な人や、変な人には好かれます。都合の良い扱いも多いです。
子供をもう産めなくても、昔から続く、愛されも、私が誰を愛することもない、ということを脱却して、
結婚相手を見つけたいです。
周囲の環境ではそんな願いは態度には出せず、嫌いな人をお付き合いしては?と勧められても、
断っては理想が高いと叱られてしまいます。
自分が悪いのに、感謝もできず、周囲のせいにばかりしている自分が大嫌いなのですが、
>起これば終わり
孫を見せられなかった、未だ経済的に自立できてない、いつまでも病気ばかり
罪悪感を感じていると少し自分が許せるような…
でも幸せになりたいんだから、ネガティブを振りまいて周囲に迷惑をかけることはやめて、
終わらせなければ…
すみません、頂いた言葉がちゃんと理解できるように、何度も読み返します。
どうしても人間関係は相手にぞんざいにされ、二番目の扱いになってしまうことの繰り返しばかりになりますが、
周囲の人には恥ずかしくて未だに相手が見つかることを望んでいるとは、おくびにも出せませんが…
684
:
幸せな名無しさん
:2018/02/21(水) 00:09:23 ID:tCwTGEf.0
自分が自分を大切にすると人から大切にされます(o^^o)
また、自分は大切にされるのが当たり前だと思い込んでる場合も人から大切にされます。
自分を責めたり、いじめると人も責めてきたり嫌な人ばかりになります。
ということは、自分を責めてしまってもそんな自分も許していき、自分をいじめてる自分に気づき少しずつ自分いじめをやめていく。人間は無意識にかなりひどい言葉や態度を自分にしていますので、まずは気づくこと(ᵔᴥᵔ)
罪悪感はウソですよ笑(^ ^) 単なる思考のクセや常識に振り回されてるだけです笑(o^^o)
自分いじめにまず気づいて、少しずつやめて、その代わりにどんな自分も許してあたたかい言葉をかけていく。必ず変わりますよ、すべての人が(ᵔᴥᵔ)
685
:
幸せな名無しさん
:2018/02/21(水) 11:49:45 ID:tCwTGEf.0
望む現実を決める♪望むのは叶うから、自分の本当の望みから逃げない。
686
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 12:48:31 ID:5EGr99gY0
あげ
687
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 19:25:42 ID:F2N9PuCM0
はじめまして。
私は好きな人もいるし彼氏も欲しいのに
恋愛する自分にオエッとなってしまって
「彼氏できたらいいな♪」とか
「あの人の彼女になる♡」など素直に思うことができません
そう思う自分や、恋愛叶えようとする自分に違和感です。そんな自分が「◯◯君と付き合いたいなー」と思っても、相手も違和感感じてしまうのではないかと思います。
そこで仕事や資格の勉強を頑張ろうと、違和感ないことに集中したいのですが、ツラくて、
恋愛がうまくいけば余裕がでるのに…私は恋愛がしたいんだ…何年も恋愛してなくて可哀想…と涙が出ます。
しかし恋愛の願いを考えようとすると違和感がすごくて、自分のことを気持ち悪く感じてしまいます。
まだ叶わない!って現実に左右される以前に、
恋愛の願いを持つことが楽しめなくて、
あーやっぱりいいや、何でもないです、という取り下げる心境になります
恋愛する自分を好きになれない、恋愛を願う自分を許さない…
どうしたらいいのでしょうか
688
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 21:46:45 ID:cP8pS80U0
今さらながら944さんを知ってまとめを読んでいるところだけれど、
944さんは転職が多いんですよね?
大企業ばかりを渡り歩いているようですけど、
何回ぐらい転職してそれぞれの勤続年数は何年ぐらいだったんでしょうか?
いずれも派遣社員から引き立ててもらって正社員になっているようですが、
せっかく引き立ててもらったのに辞める時に辞めづらくないのかなと思って。
689
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 22:21:36 ID:ryX8jkBM0
>>688
スミマセン、横ですが、
私も派遣社員で944さんと同じように短期の派遣社員から正社員に誘ってもらったことがあります。
そして、どこの職場でもなぜか上司に気に入っていただけてます。
特別なスキルがあるわけではありません。ごく普通の事務職です。
ただ、潜在意識を知る前から
私は「職場に恵まれてる」「上司に気に入られる」という妙な自信があったせいだと思います。
潜在意識を知ってからは、そういうことか!とわかったので
ますます「自分は大切にされる社員」と思いこんでいます。
684さんも書いてらっしゃいますね。
それなのに、私も何度も転職しています。
理由としては
・仕事がなくて、あまりにも暇すぎる
・もっと興味のある業種・仕事を見つけた、
などです。
もちろんヒマであろうとお給料貰えるしこのままでいい、という選択もあります。
どれを選ぶかは人それぞれです。
私は、湧き出てきた自分の感情を優先したということになります。
どこの職場もお世話になった上司や同僚には申し訳ないという気持ちがありますよ。
葛藤しました。言い出すのはつらかったですよ。
でも、自分の気持ちを大事にしました。
辞めたあともその上司や同僚たちとは繋がっています。
いまだに食事をごちそうになったり、プレゼントをいただくこともあります。
本当にありがたいです(^^)
944さんじゃないのにすみません。ご参考まで。
690
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 22:31:58 ID:cP8pS80U0
>>689
ありがとうございます。
ところで、単純な疑問なんですが、
仕事がなくてあまりに暇すぎるということは派遣社員時代からわかっていたことではないのですか?
わかっていても正社員に誘われたから正社員になったのか、
派遣社員の時は忙しかったけど正社員になったらあまりにも暇すぎたのか、どちらなんでしょう?
自分の場合だと、あまりにも暇すぎるとわかっているのなら正社員に誘われてもお断りしてしまうので…。
691
:
幸せな名無しさん
:2018/02/23(金) 22:56:09 ID:ryX8jkBM0
>>690
689です。
書き方が紛らわしく、わかりづらくてすみません!
暇だった職場は派遣社員のままです。
自分から契約更新しない旨を伝えて終了しました。
正社員に誘われたのは別の派遣先でのことです。
3ヶ月限定の予定だったのに、そういうお話をいただいたときは本当に驚きました。
692
:
幸せな名無しさん
:2018/02/24(土) 15:23:48 ID:q/rsXpkA0
944さんのメッセージで、なるほど。と暖かい気持ちになってます。
ありがとうございます。
今、好きな人がいます。
以前は、来てくれたり会いに行ったり出来ましたが、新しい彼女ができ、会えてない状態です。
彼女の存在も問い詰めたら認めましたが、それまでは気のある会える素ぶりで振り回された感じです。
ただ、そうさせたのは自分の評価の低さだと今はわかります。
インスタで彼女のアップした写真から、付き合ってるんだとわかり想像したことが現実になっていき、
潜在意識とゆうものを知りました。
いいものも悪いものも引き寄せる。
でも、現状を知りたくてインスタを見て落ち込みます。
見ないと思っても見てしまうのを止めるのは、我慢しかないでしょうか。
会えてない話せてない分、SNSで知りたいと思ってしまい。
でも、また会える気持ちはあると思ってるんですけどね。
気持ちの持ちようが落ち着かなくて。
長文失礼しました。
944さんのアドバイス頂ければとても嬉しいです。
693
:
幸せな名無しさん
:2018/02/24(土) 15:37:27 ID:RTdpbpHM0
占い師待ってるのと同じだな
気にしてる気持ちを手放しすりゃいいだけなのに。
女は話を誰かに聞いてもらいたい、それでいいこと言われて安心したいというのがミエミエなんだよな。
占い師に執着している人達と同じだね。
694
:
幸せな名無しさん
:2018/02/24(土) 16:29:07 ID:q/rsXpkA0
693さま
ありがとうございます。
いいことゆわれて安心したい訳ではないですが、
浮かんでくる気持ちをどうすればいいのか、
癖になってるからかと悩んでおりました。
確かに、気にしてることを手放す。です。
手放すには努力我慢しかないのか。
ありがとうございました。
695
:
幸せな名無しさん
:2018/02/24(土) 16:47:16 ID:a3kAstgs0
>>694
横だけど手放しは努力とか我満じゃないですよ?
手放しはその気持ちを手放すと決めて放すだけだよ。
優柔不断だと無理ですね。
696
:
幸せな名無しさん
:2018/02/24(土) 17:26:32 ID:q/rsXpkA0
695さま
ありがとうございます。
決めること。
我慢努力じゃなく、決めてしまうこと。
ですね。グラグラ気持ちがしますが、決めてみたいと思います。
ありがとうございます。
697
:
幸せな名無しさん
:2018/03/05(月) 22:46:51 ID:HZsBFJ5w0
最近、944さんを知りました。2015年からの掲示板かぁ、もうリアルタイムではお話しできないと思っていたら今年(2018年)の書き込みが!!これも奇跡ですね。ありがとうございます(^o^)/
944さんの言われている方法を実践し、いますごく気持ちが軽くなってなんだかカンも冴えてます。
698
:
幸せな名無しさん
:2018/03/08(木) 03:31:47 ID:nMyPq0iY0
944さん、こんにちは。
私は、数年前に944さんの書き込みを読み、944さんの言葉を励みに頑張ってきました。
潜在意識の体験談は数ありますが、944さんの言葉が胸に響いて忘れられず、「決める」ということが、私の人生を劇的に変えました。
心から感謝しています。
仕事、経済、人間関係、そして何より自分。本当にすべての環境が180度激変しました。もちろん、すべて、良い方向に、です。
本当にありがとうございました。こういう場でなければ、お礼の贈り物をしたいです 笑
本当に本当にありがとうございました。
699
:
幸せな名無しさん
:2018/03/08(木) 07:55:54 ID:c348odao0
>>698
さん
おめでとうございます。
私は最近944さんを知り、944さんの「決める」ということを実践中です。
180度激変って書かれていましたが、詳しく教えて下さい‼︎お願いします。
700
:
幸せな名無しさん
:2018/03/08(木) 10:40:01 ID:nMyPq0iY0
698です。ここで、実現報告していいのかな・・・?
掲示板の使い方がよくわからず、以前、944さんにお礼がしたくて、このカテゴリでスレ立てして944さんを探したんです。。
そしたらまあ、とんでもなく荒れてしまって・・・。こちらでまた実現報告なんてしてしまって、荒れまくっても944さんにご迷惑おかけしてしまいますので、
<探しています>というスレを読んでみてください。みみみのみ というのが、私の体験談です。
ただ、賛否両論で、かなり批判もされましたから、気分を害するかもしれません。
944さんにはお礼をし、お話もしてみたいですけど、こちらで944さんにご相談されている604さんや609さんがとても気になります。
私にも、発達障害の子供がいるので。
きっと、どんなことばでもいいから、944さんに背中を押してほしいのでしょうね。
お礼に来た分際でこんなこと言うのは本当に申し訳ないですが、944さんがこれを読んでくださっていたら、一言でもいいから、言葉をかけてあげてほしいな、って思います。
厚かましくて本当にごめんなさい。
701
:
幸せな名無しさん
:2018/03/08(木) 23:32:41 ID:iBlUr6Gg0
>>700
さん
698です。
<探しています>スレ拝見しました。
「決める」ことで180度激変されたというのが想像以上に素晴らしい実現ですね。
私は、944さんの「水たまりを踏んでも幸せ」というのが素敵だなと思い、700さんの体験にも励まされ、改めて実践していきたいと思いました。
ありがとうございました。
702
:
幸せな名無しさん
:2018/03/09(金) 20:31:22 ID:azUCzrmY0
>>700
> そしたらまあ、とんでもなく荒れてしまって・・・。
まるで自分は悪くないみたいな言い方だなw
誰のせいで荒れたと思ってるんだよw
703
:
幸せな名無しさん
:2018/03/09(金) 23:39:21 ID:xgogcs7c0
>>691
暇すぎるのまじであたまおかしくなりますよね。楽だけど成長がない。
704
:
幸せな名無しさん
:2018/03/10(土) 06:08:44 ID:JK6kcy7c0
>>700
は「探していますスレ」で過去何度も注意勧告を受けても長文連打で、スレを荒らす人なのでスルー推奨でお願いします。
705
:
幸せな名無しさん
:2018/03/10(土) 14:06:13 ID:DFJ7ilR60
>>703
691です。
まさにおっしゃるとおりでした 笑
ヒマとラクは違いますもんね。
944さんにならって、
「私は仕事でラクしていい、職場でも大切にされる。」
って決めました。
今は、適度に仕事があって、残業する日もあるけど、
やることがなくて、ネットしたり、こちらを覗くときもあります(笑)
周りの同僚も親切で、とても穏やかに過ごせています(^^)
706
:
幸せな名無しさん
:2018/03/10(土) 14:29:36 ID:Alhk.mFg0
>>705
そう、本当に苦痛だった。
だからやめた。ニート三年!!
707
:
幸せな名無しさん
:2018/03/10(土) 15:36:35 ID:nlWheyM.0
>>706
私もニートになろうか迷ってます。。
職場についていけなくて、仕事がプレッシャーなんです。
お金より穏やかに過ごした方が、精神的にいいのかなと悩んでます。。
でも、頑張って乗り越えたら素敵なことがまってるのかなーとも。。
708
:
幸せな名無しさん
:2018/03/10(土) 17:55:21 ID:Alhk.mFg0
>>707
成長できそうなら辞めないことをお勧めする。
あともう一つ言っておくけど、乗り越えてもまたでかい波が来るだけだよ。
きりがない。
働いてて、違和感ある??どんな違和感??
その違和感は許せる範囲の違和感??
709
:
幸せな名無しさん
:2018/03/10(土) 20:04:50 ID:nlWheyM.0
>>708
乗り越えたら成長できると思います
考えることが必要な仕事で、あとうまく説明が必要。
プレッシャーを感じて、上手く話せず時間だけが過ぎてしまってるのをなんとかしたいです。
出来なさすぎて仕事を与えられないのが、情けなくて
710
:
幸せな名無しさん
:2018/03/11(日) 04:05:37 ID:MAC2W0C60
>>709
説明が必要なら毎日プレゼンの練習しなよ。
711
:
幸せな名無しさん
:2018/03/12(月) 20:57:55 ID:pCsUw7hE0
>>709
横から失礼します。
仕事出来なくても潜在意識使えばどうとでもなりますよー。
自分も職場で活躍する方ではないですが、勝手に周りがやってくれて(一応進んで出てみるけど)、普通はそういう人は役に立たない的な立場になるかと思うのですが勝手に守られたり、難しい仕事回されなくなります。(つまり超楽してます)
自分が出来ないなら周りの現実を変えればいいですよん。
712
:
幸せな名無しさん
:2018/03/13(火) 08:46:23 ID:R0pDBQC.0
>>704
>>700
は、944さんをダシにして自分が達人()気取りをしたかったという、とんでもない御仁だよね。
713
:
幸せな名無しさん
:2018/03/13(火) 23:27:58 ID:DLHJVUJA0
>>711
ありがとうございます。
自分も周りも変えたいです!
甘えたい訳じゃないけど、励まされました!
ありがとうございます!
714
:
幸せな名無しさん
:2018/07/20(金) 03:23:15 ID:WXhIRx7k0
潜在意識についていろいろ調べて、まとめサイトで944さんを知ったのですが、素晴らしいと思い読み進めていたら、矛盾点?を発見・・・・。
以下、944さんの発言からの抜粋です。
>重度の精神障害で一生病院から出れない親と、母一人子一人でそだった私
>そして、姉に相談しました。
・・・・アラ探ししていたのではありません。
母一人子一人のはずなのに、姉とは、どゆこと??って、すごーく疑問に思ってしまったのです。
まとめサイトでの文面しか読んでいないので、944さんの詳しい家庭環境はわかりかねます。
ご両親が離婚されていて、お母さまのところにお姉さんとは別々に引き取られた、ということなのでしょうか???
これから潜在意識を深く学びたく、いろいろな人の成功体験を読んでいますが、自分の中で信用できる人に猜疑心をもったり、矛盾を感じてしまうと、先に進みません。
944さんはもうここには来ないでしょうから、944さんのこと詳しい人いたらどうか教えてください。
944さん、とっても素敵な方なので、あれ?あれれ?どゆこと?みたいな感情を抱きたくないんです。
715
:
幸せな名無しさん
:2018/07/22(日) 00:56:12 ID:AyO9coM.0
↑同感
716
:
幸せな名無しさん
:2018/07/22(日) 04:08:25 ID:D6K/6alo0
幼い頃に両親離婚して、でも兄弟とは普通に連絡取り合ってる自分からしたら不自然とは思わないな
達人たちの話で矛盾なんて腐るほど有るけど別に彼らプロの語り部じゃないしそんな細かいこと気にしてたら潜在意識使う前に疲れてしまうんじゃなかろうか
717
:
幸せな名無しさん
:2018/07/22(日) 04:10:34 ID:D6K/6alo0
あ、腐るほどあるけどって適当に言ったけどそんなに気にしたこと無かった言葉の綾だわ
718
:
幸せな名無しさん
:2018/07/22(日) 18:00:11 ID:EwrO1Dwg0
アラ探しじゃなかったら、なんやねん笑
719
:
幸せな名無しさん
:2018/07/22(日) 22:12:35 ID:dvzUHaKo0
過去スレ見てきたけど姉に相談したなんて書き込んでないよ
720
:
幸せな名無しさん
:2018/07/23(月) 00:35:16 ID:Z3IyReao0
714です。
すみません。まとめサイトで944さんを知ったのですが、429さんも同じページに乗っていて、思いっきり間違えて読み進めていました。
ご迷惑おかけしました〜。
これで、すっきり取り組めそうです。
721
:
幸せな名無しさん
:2018/07/23(月) 16:04:06 ID:OPg3D5jc0
最低
722
:
幸せな名無しさん
:2018/07/24(火) 14:14:58 ID:LWsdQLXk0
↑↑↑小さいwwww 爆)))
723
:
幸せな名無しさん
:2018/07/24(火) 17:52:06 ID:WnjVbYFs0
別のスレにも書いたことだけど、
実現報告的な事は大きな成功ほどありのままには書けない。
特定されたり余計な詮索されたりするのが イヤだから少しぼかそうとして小さな矛盾が出る事もあると思う。
724
:
幸せな名無しさん
:2019/01/09(水) 22:19:19 ID:L1NQWMYY0
944さんとここに居た皆さんは今どうしてるかなぁ。
725
:
幸せな名無しさん
:2019/01/21(月) 14:49:19 ID:UBdHf6Fk0
あげ
726
:
幸せな名無しさん
:2019/01/23(水) 22:44:23 ID:toxgWBvg0
944さん、いいですね。
藤本さきこさんが、944さんと同じ、決めるだけって言ってますよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板