[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part25
262
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/26(水) 17:23:55 ID:Be199VV.0
>>261
いつでも思うことを書いて良いんですよ
花曇りでまだ寒いのも気鬱の原因かもしれませんね
暖かくして過ごしてくださいね
263
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/26(水) 21:20:36 ID:maVMPz0s0
https://www.youtube.com/watch?v=kkctwEl-gl8&t=762s
↑この動画の女性が言っていることは大体正しいですか?
264
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/02/26(水) 21:43:45 ID:PQHzVuHc0
>>258
本来全ては繋がっているから自分も他人もないものじゃ。
観念としてみるものは全て夢幻なのじゃ。
真実を完全に知りたければ悟りを得るしかないのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>259
そうじゃ、良いのじゃ。
どんどんやるとよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>260
どういたしまして、またおいでなさい。
265
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/02/26(水) 21:44:57 ID:PQHzVuHc0
>>261
そうじゃ、一休みなのじゃ。
またくるとよいのじゃ。
>>263
エラーとかで見れないのじゃ。
なにを言っているのか要約して書くと良いのじゃ。
266
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/27(木) 01:59:45 ID:ubaquty60
自我の死を受け入れることによって開かれる境地=サレンダーは無我と違うんですか?
267
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/27(木) 18:54:21 ID:It0uZehQ0
以前から座った状態になると鼻の奥が下がってくる感じ(後鼻漏?)になります
寝ているときはないので腫れているのがたれ下がってきているのか、それとも姿勢に問題があるのかもしれません
部屋のひどい乾燥も一因かと思って最近加湿器をつけたら少しましになった気がしましたが、治りきってはないです
加湿し始めてから日は浅いので様子を見ようと思いますが、単純に体調の不調の問題でしょうか
健康法は食事以外はあんまりやれてないです
268
:
263
:2025/02/27(木) 20:03:49 ID:maVMPz0s0
5次元アストラル テンちゃんねる
•幽体離脱が出来ない理由5つ
•最速!幽体離脱のやり方
と言うチャンネルです。
正直、YouTubeだけみても、全く出自が違う人が、一様に、幽体離脱の前にバイブレーションが起きるとか、言っていることが共通し過ぎなので、これは本当にありえるかもなと思い始めています。(角由紀子さんとか)
テンちゃんねるの人のぶっ飛び感も、なんかもうこの世のものを超えてる気もする。
269
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/27(木) 21:09:14 ID:It0uZehQ0
四苦八苦の死以外のものも天でも同様なのでしょうか
270
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/02/27(木) 21:36:46 ID:w1a1EjbU0
>>266
それは自分を忘れるサマーディに至る方法じゃな。
さらに無我になるには自我の成り立ちを完全に観察しなければならないのじゃ。
そしてそこから認識をも滅して大悟徹底なのじゃ。
>>267
それだけではわからないのじゃ。
鼻水が実際にたれてくるのか、あるいは何か肉体の一部が下がってくる感じがするのか。
見極めて書いてみるとよいのじゃ。
271
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/02/27(木) 21:40:03 ID:.tofT0a20
>>254
の続きが起こりました。
私も同僚も派遣なのですが、社員を通して、そのデータを元のデータを反映するように修正してほしいということでした。
それは仕事なのでやりました。
本来は社員が私に指示すべきですが、実際は同僚が私に指示して、私が修正した内容の確認も同僚が行うというものでした。
同僚の指示は指図に近いものもありました。
例えば、修正したデータを同僚が確認する時に、紙に印刷するのですが、データ全体ではなく、必要な部分だけを拡大して印刷してくれと言われました。
全体だと小さくなって見にくいということです。
私も老眼なのでそれは理解できます。
しかし、通常は全体を印刷するような設定がしてあるのでそれを使えばすぐに印刷できるのですが、同僚言う通りにするには、そのための設定をしてから印刷しなければなりません。
そのため手間がかかりますし、そのようにデータを印刷することは同僚自身でも技術的に可能だろうと思いましたが、これも慈悲と思って、言うことにしたがってやりました。
そうして印刷したものを一式渡したら、必要なところだけ抜き取って渡して、と言われました。
そんなことは指示した自分がわかるはずですが、私は分かりましたと言って、引き下がりました。
しかし面倒だったし、他にもまだ修正が必要な箇所があるので、先にそれをやって後でまとめて渡すことにしました。
すると私がなかなか渡さないので痺れを切らしたのか、同僚の方からやってきて抜き取って行きました。
修正箇所は具体的に指示がなかったので、どこを修正すべきかを私がデータを一つづつ確認しながら修正しました。
そういう事もあり、同僚自身よく把握しないまま指示していたのです。
元のデータに気になる点があったので、同僚に問いただしたら、これ(別の部署が作成した資料があります)見て確認して、と言ってそれを渡してきました。
私がそれを受け取って自席で内容を見ていると、読めないの?(資料の内容が理解できるかという意味)、と言ってきました。
私は分からないわけはないので、何を言ってるんだろう、と思いながらも、まあ一応(読めますという意味)、と答えておきました。
元のデータの通りに修正したところでも、元のデータに間違いがあり、そこを追加で修正するという指示もありました。
そのような感じで、私が修正し、印刷し、同僚がそれを確認し、追加でチェックがあり、またそれを私が修正するという具合に進みました。
そして修正後のデータを同じように拡大して印刷して同僚に渡すと、もういい、と言って受け取りませんでした。
わざわざ手間をかけて印刷したものを受け取らないなら、事前に紙はいらないと言ってくれればいいのにと思いましたが、私は何も言いませんでした。
このようなことがあったのですが、これはたまたまそのような状況になっただけでしょうか。
私には、私がより効率的な作業ができるようにデータを整理したことで、同僚が修正した部分が消えてしまったこと(実際には多くの人が手を加えていますので、必ずしも私のせいとは限らないのですが)に対して、同僚の意趣返しのようなものがあったと思えるのですが、私の思い過ごしでしょうか。
指図に近い指示の仕方や(よく言えば親しみを込めた態度ですが)、見下したようにマウントを取るような発言、などからそう思いました。
ちなみに私はこのデータをはじめに整理した時、その後別の人が手を加えて、その後私がまたデータを見たら、効率化した仕組みが壊されてしまったことがあります。
それを社員に説明して、その人に元の効率的な状態に戻す作業をしてもらいました。
その後私がデータを確認したら、戻っていなかったので(その人の技量が不足していたせいだと思います)もう一度私が初めから整理し直したということもありました。
272
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/02/27(木) 21:41:32 ID:w1a1EjbU0
>>268
それは暗示で起こることもあるから完全に正しいとはいえないのじゃ。
震えていると思っているだけかもしれんからのう。
それがなくとも意識は拡大して肉体を抜け出せるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
>>269
死ぬ時以外には病にかからないことと、怨憎会苦、貧窮困苦はないのじゃ。
執着からの苦はあるのじゃ。
愛別離苦とかじゃな。
273
:
263
:2025/02/27(木) 22:21:03 ID:maVMPz0s0
確かにバイブレーションだけが幽体離脱の要件ではないかと思いますが、体験者の報告の中に一笑に付せられない普遍性があるようにも思います。
274
:
263
:2025/02/27(木) 22:23:33 ID:maVMPz0s0
それはさておき、日本の社会とか人間の世界と言うのは、矛盾と言うか、生き難い点があるなあと思いますね。
275
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/27(木) 22:38:43 ID:It0uZehQ0
267です
実際に鼻水が垂れてくるわけではないようでした。たんが絡むとかもほぼないです
喉の図を調べてみたらアデノイドのあたりが垂れ下がっているように感じました。、
そういえば最近イヤホンをしていると詰まっている感じが増すのに気づいてヘッドホンに変えました。
アデノイドが耳との通り道をふさいでしまうこともあるらしいとは聞きました。
ただ肥大しているなら医者にどこかで言われててもおかしくない気もします
276
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/27(木) 22:48:16 ID:It0uZehQ0
追記です
親に確認したところ、医者に小さいころに扁桃腺やらが大きめだと言われたことはあったらしいです
277
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/27(木) 23:16:22 ID:ubaquty60
じゃあ、無我になるための観察をするのは自我のコントロール執着を明け渡してサレンダーが起こった後に初めて観察の行のスタートラインに立つということですか?
278
:
避難民のマジレスさん
:2025/02/28(金) 00:35:14 ID:ubaquty60
鬼和尚は無我になる直前、もうすでに自力で人生を何とかしようとする執着がなかったんですか?
記憶を観察する前からずっとサレンダーした状態の人生だったんですかる
279
:
263
:2025/02/28(金) 07:01:26 ID:maVMPz0s0
272 : 鬼和尚 ◆6ENeacP7kY 、すべてを 2025/02/27(木) 21:41:32
>>268
それは暗示で起こることもあるから完全に正しいとはいえないのじゃ。 震えていると思っているだけかもしれんからのう。 それがなくとも意識は拡大して肉体を抜け出せるのじゃ。 実践して確かめるのじゃ。
テンちゃんねるの人は「リラックス(脱力)」を突き詰めていくと、バイブレーションが起きて身体を抜け出ると言っているので、「自律訓練法」による暗示はリラックスが目的のようなので、言っている事の本質は鬼和尚が言っていることと同じじゃないでしょうか?
ちなみに、道元も、「心身脱落」と言っていますが、リラックスの(幽体離脱なども含む)悟り効果については鬼和尚はどう思いますか?
280
:
健真
:2025/02/28(金) 10:02:40 ID:xl/sR4w.0
>>279
おぬしはさすがじゃ。
自律訓練法と心身脱落を結びつける発想がすごいがな。
281
:
263
:2025/02/28(金) 13:15:40 ID:jGGzeqY60
>健真
ありがとう。君もなかなかだよ。
282
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/02/28(金) 22:03:17 ID:LCnjQ9TM0
>>273
それもあるかもしれん。
おぬし自身が実践して確かめてみるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>274
そうじゃろう。
この娑婆世界は一切皆苦であるからのう。
四苦八苦が常にあるから全ての社会も行き難いのじゃ。
世間を出る解脱の道をいくとよいのじゃ。
283
:
263
:2025/02/28(金) 22:22:22 ID:maVMPz0s0
ところで、私、毎日、ロバート・デ・ニーロ主演の映画を見ているのですが、デ・ニーロの動画ばっかり見ているうちに、振る舞い方や自己イメージがデ・ニーロになり、他人を意識する際に現れる自己画がアメリカ人のデ・ニーロそのものになっており、以前の日本人の自分が消えてしまったような気がします。
自分とは所詮、イメージと記憶の産物だと言うのはこういう事なんですかね。
284
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/02/28(金) 22:24:45 ID:LCnjQ9TM0
>>275
>>276
わしはそのようなことは経験がないからわからんが、一度そのまま放置してみるのじゃ。
そのままにしておいても喉が完全にふさがってしまうというようなことがなければ、放置のままでよいのじゃ。
瞑想をしているといろいろおかしなことがおきるが、実害が無ければスルーしてよいのじゃ。
>>277
観察をしていて自我を失う恐れが出たら、サレンダーをして忘我になるという順番じゃな。
集中でも観察でも深くなると自分を失う時がくるものじゃ。
その時に恐れて逃避してしまうと、忘我や無我に進めないのじゃ。
サレンダーはその恐れを手放して進むための法といえるのじゃ。
285
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/02/28(金) 22:40:08 ID:LCnjQ9TM0
>>278
わしにも執着はあったがそれ以上に死を恐れていたのじゃ。
死によって全ての社会的、生物的な活動は無になるからのう。
自我もなくなると思って捨てられたのじゃ。
>>279
同じかもしれん。
瞑想をして忘我のサマーディにまで到達すれば肉体を離脱できるのじゃ。
ヨガでも脱身というのじゃ。
実践して確かめるしかないのじゃ。
実践が全てなのじゃ。
286
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/02/28(金) 22:43:13 ID:LCnjQ9TM0
>>283
そうじゃ、記憶に依存しているからそのようなことも起こるのじゃ。
自分は変わらないものと思っていてもかなり簡単に変わるのじゃ。
記憶による観念であるからなのじゃ。
287
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/03/01(土) 11:10:36 ID:.tofT0a20
鬼和尚
>>271
もお願いします
288
:
263
:2025/03/01(土) 19:17:19 ID:maVMPz0s0
ありがとうございます。
まず、脱身の訓練から少しづつやっていこうと思います。
289
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/01(土) 22:45:00 ID:TypxWK4A0
>>287
意趣返しとかそのようなこともあるかもしれん。
そのようなこともるのが仕事であるからのう。
しかし気にする必要はないのじゃ。
自分が正しく、慈悲を持って仕事をしていれば善い報いはやってくるのじゃ。
誰かが害意をもって仕事をしていたならばそれは当人に報いとして返っていくのであるからのう。
他人のしたこととしなかったことを見ずに、自分のしたこととしなかったことを見るのじゃ。
自分が正しく慈悲を持って仕事をしていたならば何も心配はいらないのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>288
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
290
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/02(日) 01:28:26 ID:ubaquty60
ありがとうございます。
291
:
健真
:2025/03/02(日) 05:38:56 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、私は20代の中頃、ネパールに行きました。
首都のカトマンズ、隣の古都パターン、観光の名所ポカラに行きました。
ポカラは大きな湖があり、物価が安い事もあって、ヒッピーの村もありました。
また、ヒマラヤ山脈がよく見えました。聖山マチャプチュリの雪をかぶった山容が見事
でした。
町を散策しました。子供たちは裸足だったし、道は荒い石畳でした。サリーを売っている
店があったり、サリーを乾かしている風景も見ました。私はサリーを1布買いました。
しかし、その当時は仏教に関心がなく、お釈迦様が生まれたルンビニーが近くにあるとは
思ってもいませんでした。
今から考えると、ルンビニーに行かなかった事が、返す返すも残念です。
現在、調べてみると、当時はお釈迦様の生誕地として発掘されてなかったようで、有名では
なかったとのことです。今は世界遺産になっていますが。
私は知人に誘われて偶然にネパールに行ったわけですが、仏教との縁があったのかも
知れないと思っています。
鬼和尚はどう思われますか?
292
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/03/02(日) 10:11:26 ID:.tofT0a20
>>289
ありがとうございます
293
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/02(日) 17:49:29 ID:h5P9mv0k0
過去の思い出・記憶を宝物だと大事にし続けるのは、あまり賢い行いではないのでしょうか?
いい大学に行けてたくさんの友達と遊んで楽しい生活を送れたと、生涯に渡ってそう言う話をし続ける人もいます。
それが拠り所なのかもしれませんが、現実逃避のようにも見えます。
「赤信号なのに道路を渡れば危険」と言うことなど、命に関わることは記憶しておくべきだと思いますが
甘美な思い出に縋っても得るものは何も無いのが現実でしょうか?
294
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/02(日) 22:13:21 ID:HvqimrEQ0
>>290
どういたしまして、またおいでなさい。
>>291
そうじゃ、仏縁もあったのじゃ。
真の悟りを求める意志が心の奥底にあったのじゃ。
それが今に繋がっているのじゃ。
295
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/02(日) 22:16:01 ID:HvqimrEQ0
>>292
どういたしまして、またおいてなさい。
>>292
そうじゃ、それも執着になり、苦にも繋がるのじゃ。
金とか権力とか名声に執着すなるのとおじなのじゃ。
すでに過ぎ去ったものごとは取り戻せないから余計に苦になるじゃろう。
囚われずに進むのじゃ。
296
:
健真
:2025/03/03(月) 11:43:05 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、少し前まで、今までの人生を振り返って、自分の不甲斐なさを感じていましたが、
私は間違ってなかったのだと確信が持てるようになりました。
自分が苦しかった時は、周りの人間が愚かだったからです。
私は小学校の教師をしていましたが、伊丹市の学校の頃は学ぶことが多かったし、周りの人
も賢かったので充実していました。
ところが、田舎(上郡町)の学校に異動すると、学校のシステムも変だったり、職員室が嫌
だったり、変な教師ばかりで、常に悩んでいました。
それで、地元の佐用町の学校に異動しました。でも、上郡町よりはマシでしたが教員の人間
としてのレベルが低く、同じように悩むようになりました。
だから、仕方なく早々期退職をしました。
自分が異常なのかもしれないとも思っていました。
しかし、お釈迦様の本や鬼和尚の言葉を聞くようになって、初めて自分が正しい道を歩ん
でいたのだと思うようになりました。
自分は間違っていなかったのだと自信が持てるようになりました。
お釈迦様も言っていましたが、愚か者がいつの世も多いので、彼らとは付き合わないよ
うにしています。
付き合うのならば、自分と同じか、自分より立派な人と付き合うようにしています。
これで、以前のように悩むことが無くなりました。やっと、自分の思うように生きて
いけるようになりました。
すべて、お釈迦様や鬼和尚のお陰です。感謝しかありません。
ありがとうございます。
297
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/03(月) 20:37:29 ID:5XmOSlpg0
鬼和尚様に質問です
ヨガをほとんどやったことがないのですが、試しにやってみたいと考えています
瞑想だけとかではなく、身体を動かす、身体にもよい影響のあるヨガはどんなものでしょうか?
なにかおすすめの本や動画などはありますか?
流派などもまったく分かりません。ゼロの状態です。
よろしくお願いいたします
298
:
263
:2025/03/03(月) 21:11:23 ID:maVMPz0s0
脱力するのも、意外と難しいですね。
やることが多くて、脱力する時間を作るのにも苦労してしまう。
299
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/03(月) 21:59:53 ID:25UYsV8.0
>>296
善い事じゃ。
わしも菩薩たちに感謝しているのじゃ。
菩薩の慈悲によって生かされているのであるからのう。
一心同体なのじゃ。
>>297
それはハタヨーガじゃな。
わしも寝る前にコブラのポーズわしているのじゃ。
試したいというならばyoutube等で検索して無料の動画を見るとよいのじゃ。
ハタヨーガの文献も無料で公開されているのを読んでみるとよいのじゃ。
ハタヨーガ・プラディ-ピカとかいうのじゃ。
300
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/03(月) 22:01:06 ID:25UYsV8.0
>>298
風呂に入ったときとかの2・3分でもよいのじゃ。
日々続ければすぐにできるようになるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
301
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/04(火) 22:22:39 ID:5XmOSlpg0
ありがとうございます。
ヨーガ根本教典とその続編の二冊を積読していたので、読み始めます。
しっかりハタ・ヨーガの教典が載っていました。
ポーズなどは見ないと分からないので動画などを観てみます。
302
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/04(火) 22:58:16 ID:yVlYtDb.0
>>293
さんへ
こちらの返信が
>>295
の後半だと思われます
一応念の為。
303
:
健真
:2025/03/05(水) 08:55:55 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、空海はまだこの世に現われませんか?
今、現われないと、地球が温暖化・戦争などで崩壊してしまいます。
弥勒菩薩を連れて来る、と言ってたそうですが、早く現われて欲しいです。
304
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/05(水) 22:40:28 ID:J0ZbfR5Y0
>>301
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>302
ご苦労さんなのじゃ。
その通りなのじゃ。
すまんのう。
>>303
もう現れているのじゃ。
そのうちあえるじゃろう。
楽しみに待つがよいのじゃ。
305
:
健真
:2025/03/06(木) 14:30:46 ID:KC7wU8H60
>>304
鬼和尚、(前世)空海が現われているとのことですが、日本ですか?
男ですか?
まだ、幼いのですか?
早く活躍してくれるのを願っています。
306
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/06(木) 21:51:49 ID:litF9Kt.0
>>305
ここにいるじゃろう。
男なのじゃ。
学生なのじゃ。
そのうち自分でも分かるじゃろう。
307
:
健真
:2025/03/07(金) 04:46:13 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、私は長い間、この掲示板を離れていたので思いつきませんでしたが、
やっと分かりました。
まだ、学生なのですか。初めて知りました。
我々は彼に対して、どういう対応をとればいいのですか?
308
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/07(金) 07:21:00 ID:rQRl4pMQ0
横からですが、空海がすでに生まれているということについて質問です。
空海の前世(空海の前)が何ですか。
「ここ」というのは日本国という意味でしょうか、それとももっと狭くこの掲示板の事ですか。
学生というのは、小学生や中学生など少年と言うことですか。それとも、もっと広く学問を修めてる人という意味ですか。
彼は自分が空海の生まれ変わりという自覚があるのでしょうか。
彼のその他の特徴を可能な範囲で教えてください。
309
:
健真
:2025/03/07(金) 11:34:00 ID:KC7wU8H60
>>308
アガサ=クリスティの「アクロイド殺人事件」の犯人のようなモノじゃ。
310
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/07(金) 22:54:18 ID:NSZeeJWA0
>>307
同志として共に修行すればよいのじゃ。
それ以上に気を使う必要もないのじゃ。
もはや最も必要とする悟りへの道はあるのであるからのう。
>>308
前もやはり修行僧なのじゃ。
なかなか通力があったのじゃ。
日本なのじゃ。
高校くらいじゃな。
自覚はないのじゃ。
美青年じゃな。
311
:
健真
:2025/03/08(土) 04:11:52 ID:KC7wU8H60
>>310
な〜んだ、まだ高校生かいのう。
活躍するのに10年はかかるがな。
わし、死んでるかもしれんがな。
312
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/08(土) 11:49:47 ID:wQ334s960
防災リュックは邪魔なので処分しても良いでしょうか?
中は使えるものもあり全て捨てるのはもったいないので、一部は車に積んでおこうと思うのですが
313
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/08(土) 11:58:22 ID:wQ334s960
>>312
追記です
良いことをして慈悲も実践してるので地域は大丈夫だと思います
被災時に情報得るためのテレビも持ってません
314
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/08(土) 21:47:38 ID:xCRFA.0I0
>>311
常に念じていればあえるじゃろう。
修業して善事をしていれば引き寄せあうのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>312
よいのじゃ。
使えるものだけを取り出して使うのもよいのじゃ。
人に施すのもよいのじゃ。
315
:
健真
:2025/03/09(日) 06:23:41 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、座禅は毎日やらないとダメですね?
早朝にやってるんですが、よく眠れなくて、2日続けてやりませんでした。
2つ日目は何か心身の調子が悪く、しんどかったです。
316
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/09(日) 18:46:43 ID:h5P9mv0k0
アイドルに熱狂して多額のお金と時間を費やす人は多いですが、
それが現実逃避であるとファンも薄々わかっていながら、それでも止められないのは
孤独感や不安・恐れなどが常につきまとう生活なので、それを忘れるために縋るしかなくなってる状態と言えますか?
酒や薬物、性行為に溺れる人と構造は同じでしょうか。
なぜ逃避であることを頭でわかってるだけでは逃避を止める力にはならないのでしょうか?
317
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/09(日) 22:19:51 ID:PbIOw5320
>315 毎日実践するべきなのじゃ。
座れないのなば寝たまま実践してもよいのじゃ。
背骨をまっすぐにして、集中していれば問題ないのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>316
そういえるじゃろう。
他の逃避や依存と同じなのじゃ。
その逃避や依存と自己同一化していれば止められないのじゃ。
思考だけでは自己同一化は厭離できないからなのじゃ。
その過程を全体的に原因から観察できれば止められるのじゃ。
318
:
健真
:2025/03/10(月) 09:08:45 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、15・6年前に座禅を教えてくれた臨済宗のお寺に「寺だより」(年4回)の
お礼にお金を入れて手紙を出しました。
毎回、なかなか充実した内容の「寺だより」です。
「来年度もよろしくお願いします」と書きました。
座禅会が終わったあとに、<うどん>を出してくれて美味しかったです。
319
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/10(月) 15:03:36 ID:oOh.MDQk0
会社の雇われ社員の身で自分の利益を優先しようと少々エゴイストに振る舞うと、やはり良くない結果になりやすいでしょうか?
(同僚から嫌われるとか業績が落ちるとか)
給料のためと割り切っても、自分のため!と言う気持ちが強すぎるのは問題ですかね。
雇われ社員でも「会社のために」と言う気持ちは少しは持っておかないといけませんか?
320
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/10(月) 21:53:25 ID:g7VvIh2E0
>>318
よい寺のようじゃ。
しかし最もよい寺は自らの心の中にあるものじゃ。
そこに至るまで精進あるのみなのじゃ。
>>319
そうじゃ、もっていたほうがよいじゃろう。
仕事をさせてもらって給料をくれるのであるから感謝あるのみなのじゃ。
給料以上の仕事をすれば幸運もやってくるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
321
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/03/11(火) 12:41:25 ID:de7CQ/xg0
「ブッダのことば」に
神霊よ、聞け。
それらの煩悩がいかなる原因にもとづいて起こるかを知る人々は、煩悩を除きさる。
かれらは、渡りがたく、未だかつて渡った人のいないこの激流を渡り、もはや再び生存を受けることがない。
とありますが、これは観照のことを言っているのでしょうか。
苦滅の観察のことを言っているようにも読めます。
322
:
健真
:2025/03/11(火) 18:51:42 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、私が最近、「真理の言葉・感興の言葉」で同感したのは、
「愚か者と住むのは常につらい事である」、「愚か者とは付き合うな」です。
長い間、悩んできた事がこの言葉ですっきりしました。
お釈迦様、よく言ってくれた!です。
伊丹市の学校は1学年5クラスで、教職員が約40人いました。
6年間、同じ学校にいましたが、愚か者は殆んどいませんでした。
田舎の学校に帰ると、1学年2クラス以下で教職員も15人以下です。
ところが、少人数なのにまとまりが全然ありませんでした。
愚か者が多かったのです。
田舎の学校はコワイ所です。
323
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/11(火) 22:59:35 ID:HLgSEvIE0
>>321
そうじゃ、観察から観照を経て悟りを得るまでの話しじゃな。
観察を実践し続ければ煩悩を除き、観照を起こしてやがては悟りに至ると言うのじゃ。
そうすればもはや一切の苦がなくなり、輪廻からも解脱するのじゃ。
>>322
そうじゃ、愚かな者とは付き合わなくてよいのじゃ。
自分も愚かになってしまうからのう。
やめても正解なのじゃ。
324
:
健真
:2025/03/12(水) 06:02:32 ID:KC7wU8H60
ここは鬼和尚がいて、真理の法輪を回すので、安心出来ます。
お釈迦様が言ってるように、「如来の生まれた家は楽しい」は本当です。
325
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/03/12(水) 07:43:19 ID:tq4M.MUg0
>>323
ありがとうございました
326
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/12(水) 21:47:59 ID:w1a1EjbU0
>>324
そうじゃ、楽しいのじゃ。
菩薩たちの叡智と慈悲の光で楽しいのじゃ。
その心が仏国土なのじゃ。
>>325
どういたしまして、またおいでなさい。
327
:
健真
:2025/03/13(木) 05:25:09 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、過去を振り返ってみると、私は相対的に恵まれていたと思います。
父親は頭が良く働き者で経済的に困る事はなかったです。
母親も働き者で俳句や華道を習っていました。
大学時代も生活費の2万5千円を毎月仕送りしてくれました。
私に何も押し付けることはありませんでしたし、自由にさせてくれました。
両親に感謝です。
田舎の学校は糞でしたが、親しい友人が常にいました。
彼らのお陰で、北海道の山や沖縄の島々にも何回も行けました。
そして、鬼和尚にも間接的ですが会えました。
また、お釈迦様の教えにも出会えました。
あとは、自分の目標に向かって進むだけです。
いずれ自我を捨てて「安らぎ」の世界に入るだけです。
私は前世で良い事をしたのでしょうか?
328
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/13(木) 19:12:49 ID:oRgDu27Q0
鬼和尚さん
最近、夢を見ると、夢の中にいることがわかることがかなり多くなりました。
それで、ブラフマンの法を実践しようとして、夢の中で自分を大きくしようと何度も試しているのですがなかなか上手くいきません。
それで方向を変えて、神仏と一体になる方法で試してみようと思うのですが、どんな神仏でも良いのでしょうか?
キリストのような人でも良いでしょうか?
はっきりとした名前のない、内面の神のようなものでも良いでしょうか?
あと、鬼和尚さんでも良いのでしょうか?
329
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/13(木) 21:47:17 ID:RXjlYHhI0
>>327
そうじゃ、前世でもいろいろ善事を積んでいたのじゃ。
仏教も学び、実践していたのじゃ。
今も更に精進すれば真の悟りを得られるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
>>328
どのような神仏でもよいが、おぬしが心底信じている神仏でなければいかんのじゃ。
深く信じていなければ自分を明け渡すことができないからのう。
信じる心で自分のすべてを捨てて一体化することができるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
330
:
健真
:2025/03/14(金) 17:10:27 ID:KC7wU8H60
https://www.youtube.com/watch?v=ia1HWtcQLwQ
鬼和尚、上の中島みゆきの歌を聞いてください。
これこそ修行者にふさわしい歌だと思います。
どんなに時が離れても、どんなに距離が離れても。
331
:
328
:2025/03/14(金) 20:54:21 ID:CnQMF1gg0
>>329
鬼和尚さん、ありがとうございます。
神仏についてはよく考えてみます。
また質問なのですが、
自分を明け渡すということは、意識を拡大することとどんな関係があると言えるでしょうか?
それと、私は肉体を大きくするのは難しそうなので、夢の中で瞑想したりして意識だけを拡大しても良いでしょうか?
332
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/14(金) 21:12:50 ID:4VLeeAHE0
グレース・ケリー、オードリー・ヘップバーンのそれぞれの前世は何ですか。今どうしていますか。
333
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/14(金) 22:32:03 ID:It0uZehQ0
悪人が国外逃亡してでも警察から逃げ回るように、意志の力で無理やり報いを遅らせることはできるんでしょうか?
334
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/14(金) 22:32:09 ID:wkzXdLAc0
>>330
聞いてみるのじゃ。
ご苦労さんなのじゃ。
>>331
とくに関係ないのじゃ。
自分を明け渡すのは意思を放棄することでもあるのじゃ。
自ら放棄することを許可するのじゃ。
それもまた自らの意思によるものじゃ。
意識の拡大は強い集中等の意識の変化によって起こるものじゃ。
特に意思を使わなくともできるのじゃ。
それでよいのじゃ。
どんどん実践するとよいのじゃ。
335
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/14(金) 22:36:19 ID:wkzXdLAc0
>>332
グレースは普通の村の娘じゃな。
また歌手になっているようじゃ。
オードリーはダンサーじゃな。
男の兵士になったのじゃ。
>>333
できるのじゃ。
しかしいずれは必ず報いを受けるときが来るのじゃ。
観察して確かめるのじゃ。
336
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/14(金) 23:45:13 ID:It0uZehQ0
報いはいいものと悪いものが相殺される場合とそうでない場合どちらもあるという認識だったんですが、
正しいでしょうか?
337
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/15(土) 11:13:27 ID:lEN/zafA0
鬼和尚、
私は禅の知識がまったくなかったのですが、最近その情報に触れることがありました。
井上ぎえん師やその系統の方達のお話なのですが、内容としては、
六根は自我関係なく働いているのが事実であり元々コントロールできるようなものではない
手を叩いて音が鳴ればそれが事実であり、実際はそこに音と私という分別はない
しかし六根からの縁を反芻し、自我を立ててコントロールしようとするから苦に繋がる
瞑想中は、意図的に精神状態を無に自身で持っていこうとすることは逆に自我を立てることになる
なので自我を立てず、ありのままの事実を受け入れ、ただ座る
的な内容をおっしゃっています。
私はまだ大悟していないので解釈に間違いがあるかもしれないことは承知ですが、六根に起こることが真の事実であり、その事実に対して記憶である自我を立て思考するから私と他者が生まれ苦が起きることはわかります。
ただ、この只管打坐で認識が落ちるのかな?とも思いますが、いかがでしょう。
338
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/15(土) 13:02:04 ID:4VLeeAHE0
オードリー・ヘップバーンは晩年慈善活動などにも積極的に参加していたと言われていますが、それでも天に行くのは難しいのでしょうか。
また、これまでの経歴から見ると、男の兵士になったというのは、私から見ると意外なのですが、どのような因果によるものでしょうか。
339
:
328
:2025/03/15(土) 18:48:08 ID:E/dmJkL20
>>334
鬼和尚さん、ありがとうございます。
夢の中で意思を放棄するよりも、瞑想する方ができる気がします。
どうにかして意識を拡大する方向でやってみます。
次は夢の中で瞑想してみます。
ありがとうございます。
340
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/15(土) 22:43:04 ID:ksfYytXo0
>>336
そのような理解でよいのじゃ。
悪いことをしても善事によって償うこともできるのじゃ。
どんどん善事を積むとよいのじゃ。
>>337
正しいのじゃ。
そのように心は働くじゃろう。
禅定だけでは難しいのじゃ。
かなりの努力と才能が必要なのじゃ。
サマーディヨーガ等とおなじなのじゃ。
サマーディに辿り着くことさえも困難じゃろう。
すべての者に向いた法はないのであるからのう。
341
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/15(土) 22:47:32 ID:ksfYytXo0
>>338
晩年だけでは難しいのじゃ。
幼少から善事を積むと天に生まれるのじゃ。
自分の意志によるものじゃ。
正義感が強かったからじゃろう。
>>339
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
342
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/16(日) 00:41:49 ID:mf0Wtf0I0
>>340
鬼和尚、
ご回答ありがとうございます。
この禅師の方達は、自分を観察するな、観察は自我を立てて後ろを振り向くことだからと話されることが多く、ずっと観察行をしてきた私としては混乱しました。
しかし、鬼和尚も普段ありのままの観察と仰っていますが、これはニュアンスの違いだなと思いました。
つまり記憶や観念を持って自分を観察するのではなく、記憶や観念を横に置いて真にありのままの在り様に気付くことを伝えており、同じことなんだなと思いました。
そのようにありのままを受け入れると、確かに手を叩いた瞬間の音に観る者と観られる者の分別はなく、自分が音を聞いているという記憶を元に自我が立つと、ただの振り返りになってしまうんだなと感じました。
しかし、これで認識が落ちるまでにはなかなか到達しないのですね、、、。
343
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/16(日) 02:11:04 ID:It0uZehQ0
ずっと報いについていろいろ考えていたのですが、少なくとも人が悪い行為をするときには、同時に自身はその分の報いを受けるに値する存在だと自分自身を貶めているように思え、その集積として未来の自身のあり様を無意識に定めているように見えました。この認識は正しいでしょうか?
またこれを元に見てみるとこの人は来世は人間に生まれそうだな、みたいなのも少し感じられる気がするんですが、これは妄想でしょうか?
344
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/16(日) 17:50:58 ID:6qOztmTo0
>>341
オードリーが兵士に生まれ変わったというのは、
オードリーが若い頃秘密裏に反ナチスレジスタンスのための資金をバレエ公演で稼いでいたことと関係ありますか?
反ナチス反戦ではありますが、対抗のための資金源であるには違いません
後年ユニセフ慈善に参加したことは素晴らしいですが、若い頃戦争の対立に加担していたことの懺悔が足りなかったということでしょうか
345
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/16(日) 19:37:52 ID:UBzHO41Y0
ドラえもんには自我はありますか?
346
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/16(日) 22:18:21 ID:HSP34xiI0
>>342
それは禅が集中の行だからなのじゃ。
止観の止なのじゃ。
観察は知らないのじゃ。
そうであるから難しいのじゃ。
観察すればすぐに滅することのできる煩悩にも何年も躓いたりしているのじゃ。
止観を共に実践すれば速やかに進めるのじゃ。
>>343
そのような理解でよいのじゃ。
人は自らの意志で己を貶めたり、浄化したりできるのじゃ。
いずれも自己の実践の結果なのじゃ。
妄想ではないじゃろう。
さらに観察して確かめるのじゃ。
347
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/16(日) 22:28:49 ID:HSP34xiI0
>>344
あるかもしれん。
正義のために戦うのが正しいとか思っていると争いからぬけだせないからのう。
それは実際には攻撃欲であったかもしれん。
その報いじゃな。
常に善事を積むとよいのじゃ。
>>345
無いのじゃ。
おぬしにも無いのじゃ。
誰にも無いのじゃ。
あると思っているのは幻想なのじゃ。
348
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/17(月) 09:25:17 ID:3.19td1c0
>>346
鬼和尚
ありがとうございます。
禅の方達の言う「過去を振り返るな」は今に在ることだと思うのですが、それはイコール「止」であるとのことですね。
そう言われれば確かに一点集中も今に意識が在るので止になりますね。
いまいちこの止観を自分にどう落とし込むかがまとまっていませんが、今のところ自分なりの実践ですと
・今にあるがままに在り、六根すべてが自我関係なく今起きていると自覚し過去を振り返らない瞑想
・その最中に今に在ろう、コントロールしよう、悟ってやろうという自我に呑まれ過去に意識が向いたら気付き自覚する
自己流でこれを実践していますが、自我に気付くと一瞬前後不覚になります。
本来は止観別個で実践するべきでしょうが、何か掴めそうな感覚なので進めていこうと思います。
349
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/17(月) 12:54:25 ID:ubaquty60
人生相談に書き込んだものです。
自分が消える恐れで腹痛と吐き気と常に心臓がきりきり痛いです。
このままだと死んでしまいます。この自分が消える恐れから逃れようとしてもどこいってもついて回ります。
なので極限状態です。
サレンダーするしか道はなくてサレンダーってどうやったら起こるんだろうって色々調べてます。
何かしようとする意図を全て捨てる必要があるんですか?
1今ここに集中しようと意図したり、肉体や精神を観察してるのも思考による意図だと感じます。それらも捨てないとサレンダーって起こらないですか?
2思考活動が活発で思考優位なんですが、思考に意識がある状態だと降参って起こらないですか?
3自我を観察している観察者の視点でいる状態じゃないと降参(サレンダー)って起こらないですか?
4無我まで行かなくてもその前の降参(サレンダー)の段階になるには心の中で完全に降中で完全に降参する前に執着しているものや自己イメージや善悪の観念などほとんど観察して手放して
ないと至らないですか?
5自分が消える恐れで吐き気と強い腹痛に度々なるんですけど完全に受け入れたらサレンダーできるんですか?もう緊急事態で感情的なことを癒したりする間がないんですけど自分が何と同一化しているか観察しないとサレンダーは起こりませんか?でも観察してるのも思考の意図だと感じるので観察すればいいのか、観察を止めればいいのか混乱してます。
もう緊急事態で感情的なことを癒したりする間がないんですけど自分が何と同一化しているか観察しないとサレンダーは起こりませんか?でも観察してるのもマインドによる意図だと感じるので観察すればいいのか、観票を止めればいいのか混乱してます。
もう緊急事態で感情的なことを癒したりする間がないんですけど自分が何と同一化しているか観察しないとサレンダーは起こりませんか?でも観察してるのもマインドによる意図だと感じるので観察すればいいのか、観票を止めればいいのか混乱してます。
もう緊急事態で感情的なことを癒したりする間がないんですけど自分が何と同一化しているか観察しないとサレンダーは起こりませんか?でも観察してるのもマインドによる意図だと感じるので観察すれば
350
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/17(月) 12:57:11 ID:ubaquty60
訂正 4 心の中で完全に降中で完全に降参する前に
じゃなく 4 心の中で完全に降参する前に
です。
351
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/17(月) 13:04:39 ID:ubaquty60
呼吸法もやってるんですけど恐れが酷い状態なので集中力を身につける時間的猶予もなく、呼吸法やってるのもコントロール的な意図だからこれすらやめないといけないのか混乱してます。
352
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/17(月) 14:54:01 ID:G20X6kvo0
鬼和尚、私は常々現代社会の競争はおかしいところがあるのではないかと疑問視していましたが、世間の観察の結果、とうとうそれに限界がきて競争が衰退する社会に変化しつつあると知見を得ましたのでここに報告します。
一例ですが例えば企業では効率やコストカットが推奨されますがそのために尽力した結果、人員削減が進められます
結果いずれ効率化に尽力した人がリストラされるか、新人を補充せず少ない人員で業務を続けさせられ、さらなるコストカットを求められるという自分で自分の首を絞める結果となります
またコストカットのために業務をどんどん外注化し本体は何の会社なのか誰が誰のために儲けてるのか分からないことになっています(株主のためですが)
そのようにコストカットによる格差拡大でとうとう企業まで回らなくなってきました
企業同士競争で賃金を抑えた結果内需も停滞して企業のものは売れなくなっています
ところがこの競争社会を覆す事が起こりました。AIの発展です
これにより今後企業ホワイトカラーの仕事は置き換えられ、医師や弁護士といった受験戦争に勝ち抜いてきた人の職も不要になりつつあるのです
(明日すぐに消えるわけではないですが)
AI置き換えのため海外でも米国トランプが公務員削減したりシンガポールで銀行員削減し始めました。
今後は人数はいらないので受験戦争で残った人ではなく、例えば医師ならもともと世襲制とか医師の才能があるような人がなるものになると思います。
また教育無償化もこの流れです。今後はガリ勉教育で勝ち抜くことが儲けの種にならないからです
これから起こることは古い価値観
(一生懸命受験戦争に勝つ、手に職をつけるとか、そこまででなくても人より良い成果を出すことが善とされる)を持った人にはまるで理解しがたい世の中になると思います
ほんとは競争しなくて良くなるので不幸じゃないのに、競争に勝っていたこと執着していて不幸だと感じる人が続出すると思います
AIに仕事が置き換えになるのでベーシックインカムも設定されると思います。最初は年金の置き換えとか少額だと思いますが。
そういうのも理解しがたい人には不満の世の中になるかもしれません。
353
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/17(月) 14:58:16 ID:/3yIbWVo0
>>352
追記
ベーシックインカムの財源が何か思うかもしれませんが、AIの利益は国有化される配分されると思います
354
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/17(月) 15:58:53 ID:QkUMmq7o0
常に誰が何が苦しんでいるか問い続けるのと、苦しみがあった時だけ、誰が何が苦しんでいるか観察するのと、どちらが自我の厭離に近付きますか
355
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/17(月) 20:39:17 ID:3r94v6cM0
自我は無いというその自我の定義とは何ですか?
356
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/17(月) 22:44:11 ID:cKwcq0Qk0
>>348
そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>349
今のおぬしにとって一番不可能であり、困難なのがサレンダーじゃ。
そして最もやっていけないのもサレンダーじゃ。
自分をコントロールしなければならないと思いながら、コントロールを放棄しようとしているからなのじゃ。
1 起こらないのじゃ。
そもそもサレンダーしようとすればそれがサレンダーではないからのう。
それでは永遠にサレンダーは起こらないのじゃ。
2 起こらないのじゃ。
そもそもそれで起こるならば今までに起こっていなければおかしいのじゃ。
同じように思考し続けることは同じ状態で居続けることなのじゃ。
3 起こらないのじゃ。
4 起こらないのじゃ。
集中だけをするとよいのじゃ。
357
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/17(月) 22:48:27 ID:cKwcq0Qk0
>>351
集中力を身につけなくてよいのじゃ。
ただ集中し続けるのじゃ。
思考が沸いても取り合わずに無視していくのじゃ。
流れる思考を横で眺めているという感覚にするのじゃ。
そうすれば恐れも流せるようになって精神も安定するのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>352
そうかもしれん。
みんな出家状態になればよいことなのじゃ。
358
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/03/17(月) 22:51:01 ID:cKwcq0Qk0
>>354
苦しみがあった時だけ、誰が何が苦しんでいるか観察するとよいのじゃ。
そうすれば今ここにあるものごとを観察することになるからのう。
楽しんでいるならば何が楽しんでいるか観察するとよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>355
自我とは観念じゃな。
名前とイメージなのじゃ。
それを観るとよいのじゃ。
359
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/18(火) 04:53:57 ID:ubaquty60
1 サレンダーって無我のもっと前の段階、入り口ですよね?
2 サレンダーする前は自我がある状態だと思うんですが自我がある状態でも全ての執着は捨てられるんですか?
欲や恐れは消えるんですか?
3 集中もしながら観察もすればいいですか?呼吸に集中して思考を流すことをすると何も掴むことがない感じになって自分が消える恐れと痛みがかなり強まるんですがこの場合どうしたらいいですか?
自我を観察しても同様に恐れがかなり強まります。
これはもう打つ手ないですか?
4 自分がもってる観念や執着やら一つ一つ全てを見なくてもサレンダーが起こって悟りの道に入ったような人も聞きます。絶望したらサレンダー起こったとか、彼らは何なんですか?
360
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/18(火) 15:42:01 ID:QkUMmq7o0
意識しているもの(見ているもの聴いているもの嗅いでいるもの味わっているもの感じているもの楽しんでいるもの苦しんでいるもの怒っているもの悲しんでいるもの思っているもの思い出しているもの考えているもの)について、一体誰が何がそれぞれを行っているのか、その意識が起こる度に、その都度観察し続けることで自我を厭離できますか
361
:
避難民のマジレスさん
:2025/03/18(火) 17:17:25 ID:h/YtiOl60
鬼和尚は日々どんなスケジュールで生活しているんですか?
朝と昼間と夜のルーチンを教えてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板