[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】
290
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/10(日) 12:08:26
まるー 「今日は何をお求めかしら?」
カノン 「そ、それはっ・・・」
ひゃっき「HAHAHA〜♪そんな事、思春期の少年に訊くものじゃないよ?まるー」
まるー 「あら?どうして?」
ひゃっき「ははは。そんなの決まってるじゃないか。思春期の少年が挙動不審りながら買うものと言えばエロh
カノン 「違ーーーうっ!!!!!」
まるー 「あら?違うみたいよ?」
ひゃっき「うぬ?では何を購入するんだい?」
カノン 「そ、それは・・・」
AD 「まるーさん・・・コレ」
つ【FAX用紙】
まるー 「あら?視聴者から番組宛にFAXが届いたみたいだわ」
まるー 「えー・・・『ひゃっきさん、まるーさんこんにちは』・・・こんにちは」
ひゃっき「こんにちは」
まるー 「『いつも楽しく拝見させて戴いております』・・・有り難うございます」
ひゃっき「有り難うございます」
まるー 「『さて、突然ですが、そこの少年は私の知り合いで名前は【カノン・マーキス】と言う人です』」
カノン 「おぉぉぉいっ!!!??」
まるー 「『シ○アのパチもんのパチもんです(笑)』」
カノン 「ちょっ!!??」
まるー 「『好きな食べ物は紅しょうがですが、時々、正露丸に浮気する事もあるようです(笑)』」
カノン 「おいっ!!!!!」
まるー 「『前置きが長くなりました。本題に入ります。彼がそのコンビニで買おうとしてるものは、少女マンガの"ち○お"です』」
291
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/10(日) 12:14:20
カノン 「ぎぃやぁぁぁぁ!!!」
まるー 「『きっと、その中に出てくる汚れを知らぬ清純無垢な少女達を妄想で沢山○○したいのでしょう(笑)』」
カノン 「しないっ!!そんな事絶対にしないっ!!!!!」
まるー 「『本当に思春期の男の子の○欲は天井知らずですよね(笑)』」
まるー 「以上・・・ペンネーム【ユッチ・フロイト】さんからのお便りでした」
カノン 「ペンネームになってないじゃん!!ペンネームになってないじゃん!!」
ひゃっき「・・・そうか・・・そんなに君は性○を持て余してるのか・・・」
カノン 「だから違うってんだろっ!!!!!」
ひゃっき「よし!!じゃあ君の充実した妄想lifeの為におじさんがいいものをプレゼントしよう!!」
カノン 「スルーすんな!!」
ひゃっき「と、その前に今日は素敵なゲストさんをお招きしております」
まるー 「今をときめくアイドル【サンドマン】さんです。皆さん拍手でお迎え下さい」
パチパチパチ!!!!!!!
カノン 「うわっ!?いつの間にギャラリーがっ!!??」
サンドマン 「はい。皆さん、拍手ありがとうございますです。はい」
カノン 「・・・・・」
まるー 「あら?カノン君何か言いたげね?どうしたの?」
カノン 「・・・あの・・・"サンドマン"さんですよね?」
サンドマン 「そうです。はい」
カノン 「女性・・・ですよね?」
サンドマン 「そうです。はい」
カノン 「何故にサンド"マン"なのですか?」
サンドマン 「フェイクです。はい」
カノン 「フェイク?」
サンドマン 「女の子なんだけどサンド"マン"と名乗る事によって生じるギャップと言う快感をファンの皆様に与えたかったのです。はい」
カノン 「・・・・・後、あの・・・その尻尾(?)はアクセサリーですか?」
サンドマン 「いえ、身体の一部です。はい」
292
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/10(日) 12:15:36
カノン 「・・・・・はい?」
ひゃっき「ははは。カノン君。サンドマンちゃんは妖怪界出身のアイドルさんなんだよ」
カノン 「つまり・・・この方は」サンドマン 「はい。妖怪です。はい」
カノン 「・・・・・」
まるー 「あら?カノン君の顔色がだんだん薄い水色になってきたわね?」
ひゃっき「ははは。若い人は血圧も自由自在だね。羨ましいよ」
カノン 「・・・・・・(落ち着け!!落ち着くんだカノン!!今まで散々アメイジングな目にあってきたじゃないか!!)」
カノン 「・・・・・(この怪文書に何が出ても不思議じゃないんだ!!クールになれ!!)」
カノン 「スーッ・・・ハァ」
カノン 「えっと・・・わかりました。アイドル妖怪さんですね。でも何故に砂男(サンドマン)なんですか?」
カノン 「その尻尾を見る限り、貴女は・・・」
サンドマン 「はい。私、狐の妖怪。詰まりは妖狐です。はい。」
サンドマン 「芸名は"砂男"なのに実際は"妖狐"。これまたギャップを楽しんで頂く為の仕込みです。はい」
サンドマン 「二重に仕込みがあるので一粒で二度美味しいのです。はい」
カノン 「・・・・・」
サンドマン 「因みに本名は田中 妖子(たなか ようこ)です。はい」
カノン 「田中 妖子?・・・・・ハッ!!??まさかっ!!??」
ひゃっき・まるー「ようこそ☆よ○こ!!」
カノン 「うわぁぁぁ!!!!!やっぱりぃぃぃぃ!!!!!」
サンドマン 「はい。妖子の妖は妖怪腐れ外道の妖!!」
カノン 「もっとましな例えは無かったのですか!!??」
293
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/10(日) 12:16:55
ひゃっき「さーて!!皆様エンジンがかかり始めましたね!?それでは今日の目玉商品をご紹介します!!」
カノン 「おい!!この状況を打破してからにしろ!!」
まるー 「今日は此方におられる、カノン君のようなヘタレで小心者にうってつけのアイテムをご紹介します」
カノン 「侮辱罪で訴えるぞ!!貴様ぁぁぁ!!」
ひゃっき「さて、カノン君・・・君は"○ゃお"を購入しに来たんだよね?」
カノン 「ウグッ・・・・・・・・・はい」
ひゃっき「正直、すごい恥ずかしいよね?」
カノン 「・・・・・・・・・・はい」
ひゃっき「そんな君にうってつけのアイテムは・・・」
ひゃっき「これだぁぁぁ!!!!!!」
カノン 「こ、これはっ!!??」
ひゃっきの出したアイテムとは何なのか?
カノンは充実した妄想lifeを送れるのか?
全てはあの青い空だけが知っている
てな訳で全然続きが気にならないところで・・・
続く・・・と思う
294
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/10(日) 12:17:14
えー・・・約半年ぶりの投下です。
(´;ω;`)うぅっ・・・こんな怪文書を楽しみに待って下さった方々・・・
長らく冬眠していてごめんなさひ
今回で統計ヲタさんも出演予定でしたが、上手い事まとめられず
次回に出演となりました。
これからは(自分にとって)コンスタンスに投下していく予定ですので
ボランティアだと思って読んで下さるなら幸いです。
では、また次回
(・∀・)ノシ
295
:
sew
◆r6Jrt4nsPo
:2008/02/10(日) 19:56:26
>春田の蛙さん、T.Rさん
もう、私とは話をしないということでしょうか?
もう一度だけ私にチャンスを与えてはくれないでしょうか?その為に私は何度叩かれても大丈夫です。
春田の蛙さんの仰るとおり、私は皆さんとお話したいですし、また、お二人と仲直りしたいのです。
別に他意はございません。ただ、お二人からのご指導を承りたく思うのと、先にも申し上げたとおり仲直りしたく思っております。
それは駄目なことなのでしょうか。私は二度とお二人のことを揶揄したりとかはしません。
もう一度チャンスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
296
:
名無し1号
:2008/02/11(月) 19:18:07
>>286-294
ろいやるみるくてぃーさん
は、はは、はじめまして(動揺)
よろしくお願いしますm(_ _)m
>>285
◆bfimNvQTb.さん
何という修羅場・・・。
IPレベルでアク禁とは穏やかじゃないですね。
「信仰の親子間問題を考える上での良テキスト」
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_223.html
追記がありますが、何を言っても始まらないのでスルーします。
にっし〜およびmikami氏(敬称必要ないかな?)、共にステレオタイプなバリ学会員ですね。
正確には池田狂信者というやつでしょうか?
私の経験から言って、この手の人々に組織、あるいは池田大作に対して意見、批判をすると、
やれ愚痴だの信心が足りないだの頭ごなしに否定されます。
そして話し合いを続けようとしても「話にならない」と一方的に話を打ち切られます。
要するにコメント欄のやりとりそのままです。
(というか「余計なストレスは避けたい」なんて言うくらいなら、ブログなんてやめてしまえと思ってしまうんですが。)
しかし退転者扱いまでされるbritainer氏が不憫だ・・・。
批判しつつ活動するより、私みたいに「無期限活動停止宣言」した方がマシってことでしょうか?
あ、いや、内部アンチは論外か(苦笑)
そういえば、2ちゃんでにっし〜のブログが若干注目され始めた模様。
eco氏も「ひがし〜」(笑)という名前でコメントしたり、イラク戦争スレのコピペされてたり。
個人的に「eco VS にっし〜」は見物だわ(笑)
さ〜て、少し燃料投下してみるか・・・。
P.S.
「余計なストレスは避けたい」なんて言うくらいなら、ブログなんてやめてしまえと思ってしまうんですが。
297
:
名無し1号
:2008/02/11(月) 19:21:53
しまった・・・・。
>「余計なストレスは避けたい」なんて言うくらいなら、ブログなんてやめてしまえと思ってしまうんですが。
が2ヵ所に入ってしまった〜(恥)
298
:
名無し1号
:2008/02/11(月) 22:26:20
>T.Rさん
以前に、
>例の女子高生ブログに「創大生」と名乗る書き込みがありましたが、アレが恐らく
>糞にっし〜ではないか、と(笑)
と仰っていましたが、↓をロムってみますと明らかに・・・ですね(笑)
http://blog.livedoor.jp/love_spaspa/
http://20.xmbs.jp/br3.php?ID=fumiko&c_num=9139
T.Rさんも、あえて深くは突っ込まずに泳がせておくとは・・・、さすがですな(笑)
(このネタには触れない方が良かったでしょうか?)
299
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/12(火) 15:01:30
すみません、風邪引いてました。(汗)
今夜にでも、またちゃんとレスを書かせて頂きたいなぁと思ってますが、
とりあえず“書けば書くほどボロが出る”にっし〜語録wに、ツッコミを一個だけ。(笑)
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_223.html
>下手をすると、ABCD包囲網の再現になりかねませんよ。
今どき『ABCD包囲網』なんつう、戦前の対米戦の口実というかプロバガンダというか、
当時の大日本帝国の 被 害 妄 想 を信じてるバカ発見w
ねーよ、『ABCD包囲網』なんてそんなもん現実には。(爆笑)
ま、そうやって危機感を煽るのは、古今東西の常套手段だけどな。おバカなコメントで見事に墓穴掘ってやんの。(苦笑)
コイツ、もしかしてアメリカの対日作戦計画(オレンジプラン)についても、だからアメリカは日本との戦争を
準備していて、結果的に日本は、泥沼の戦争に引きずりこまれた被害者だとか信じてねーだろうな?(笑)
――ということで、私も軽くツッコミ入れてみました。
まだちょっと頭がボーっとしてますので、全体の文脈にツッコミ入れるのはまた〜。(汗)
300
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/12(火) 15:23:53
>>285
◆bfimNvQTb.さん
>>296
名無し1号さん
>しかし退転者扱いまでされるbritainer氏が不憫だ・・・。
ですねぇ……。britainer氏とはちょっと話してみたい気もします。誰かあっちに、ここのスレを案内してくれないかな?
――ああ、にっし〜本人が案内してくれてもいいぞ。どうせココ見てるだろ、にっし〜氏は?
私はbritainer氏が書いてくれるなら歓迎だし、君のブログにとってはどうやら邪魔らしいから、利害も一致するしな。
britainer氏にこっちで書くように伝えてくれんかね。>にっし〜
そしたら彼も君への意見を遠慮なく書けるし、君もそのbritainer氏のコメントをブログで読まずに済んで、
ココのスレを読んで反論が書きたいときには書けば良いから一石二鳥じゃないか。
みんな幸せになれるアイデアだと思うんだが、どうだろうね?――
301
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/12(火) 15:29:43
ということで、続きのレスは夜にでも。乱文はお許し下さい。m(__)m
最後に一つ。
>>296
名無し1号さん
>個人的に「eco VS にっし〜」は見物だわ(笑)
わははは、確かに。普段はeco氏が口出ししてくると、大体邪魔だけどね。スルー推奨コテというか。
でもこういう相手なら、毒をもって毒を制すことになるかも知れませんな。
2chのほうはまだ読んでませんが、私もそれは見物だと思います。(笑)
302
:
名無し1号
:2008/02/12(火) 20:08:50
>>299-301
春田の蛙さん
おおっ!お久しぶりでございます!!
よもやにっし〜の仏罰ではあるまいか・・・、次は私かとガクブルでおりました(笑)
>ですねぇ……。britainer氏とはちょっと話してみたい気もします。誰かあっちに、ここのスレを案内してくれないかな?
実を申しますと、私もbritainer氏と話がしてみたいと考えておりました。
アンチと純粋な学会員であっても、それなりに有意義な話ができる方ではないかと。
しかし私の独断でこのスレへ誘導するわけにもいかず、そもそも誘導する手段がないわけですが、
とりあえず春田の蛙さんに相談してみる価値はあるだろうと考えていたところです。
そんなところへ春田の蛙さんからそのような提案が出るとは嬉しい限りです。
そうなるとあとはどうやって誘導するかですねえ。
いくらにっし〜がbritainer氏を毛嫌いしていても、素直にbritainer氏を案内してくれるでしょうか?
にっし〜からすれば、敵を増やすことになりかねませんし。
あー、今日こそにっし〜ネタ以外の書き込みをしようと思ってたのに・・・。
いつもワンパターンですいませんm(_ _)m
303
:
名無し1号
:2008/02/12(火) 20:16:11
>>302
と思ったら、もう話が進んでるんですね(汗)
304
:
名無し1号
:2008/02/13(水) 20:05:23
相も変わらず、今日も始めます。
「信仰と親子間問題の関係の話題 その1」
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_225.html
>じゃあ、解説スタートってことで。
ん?解説?解説なの???
それはさておき、◆bfimNvQTb.さんが早速反論しています。
「子どもの入信について-その2」
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-entry-21.html
仕事早いですね〜、さすが師匠(笑)
私もツッコミするにあたり、法律ド素人なので「児童の権利条約」やら信教の自由について
調べておりましたが、取り越し苦労でした(笑)
最早、私ごときが口を挟む余地はございません。
にっし〜へは「その2」以降に期待します、とだけ言っておきます。
「業務連絡」
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_226.html
このスレをエントリで扱いたくないけど、無視し続けるのも癪に障る。
だからbritainer氏を使って間接的に一矢報いたかったというところでしょうか?
そういう意味で彼にとっても一石二鳥だったのかと思います。
>ここの方々の大半は、あなたと同じ生命の傾向性を有している眷属でしょうから、きっと話が合うことでしょう。
>組織に対する愚癡吐きには、適した掲示板であると思われます。
結局は春田の蛙さんの要望を受け入れたというより、これを言いたかったんでしょうね、我々とbritainer氏に。
ともあれbritainer氏への依頼を受けていただいたことには素直に感謝いたします。
しかし彼の定義するところの「同志」とはいったい何なんでしょうね・・・。
305
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/13(水) 20:25:38
>>302-303
名無し1号さん
こちらこそ、ご無沙汰してましたのに即レスで歓迎して下さって、感激です。ありがとうございます〜。
――そうですね、きっと私が風邪を引いたのは仏罰ですよ!
わぁやっぱりこの仏法はすごいなぁ仏罰厳然だなぁ。←棒読み(爆笑)
>実を申しますと、私もbritainer氏と話がしてみたいと考えておりました。
>アンチと純粋な学会員であっても、それなりに有意義な話ができる方ではないかと。
おお、名無し1号さんも同じことを。以心伝心ですな♪
>しかし私の独断でこのスレへ誘導するわけにもいかず、そもそも誘導する手段がないわけですが、
>とりあえず春田の蛙さんに相談してみる価値はあるだろうと考えていたところです。
いやいや、独断でも全く構わないですよ。これから何かありましたら、ご遠慮なくどうぞです。
もちろんご相談頂くのも歓迎です。気軽に何でもご提案下さいです。(深々)
…それにそもそも、サイトにお客さんを呼んで頂いたのに、怒る管理人なんてあまり居ませんでしょう。(笑)
何か問題が起きたらその都度対応すれば良いんだし、ケースバイケースで個々に対処すればいいだけです。
掲示板のトラブルというのは、単に『学会員だから』『アンチだから』『内部だから』『外部だから』という理由だけで起きるものではありませんしね。
トラブルに対して、後付けで『そのせい』には出来ますけど、実際には個人個人の内面はみんな違いますから。
ですからbritainer氏はそんな人ではないと私も感じていますが、仮に今後名無し1号さんがどなたかをここにお招き下さって、
もしもその人が困ったチャンだった場合も、それは困ったチャンだと判明した時に、そのケースに対して個別に対処すれば良い事だと思います。
ですからそうしたご提案やサイトへのお招きはどうぞお気軽に、これからもご参加頂ければ。(^^ゞ
>そんなところへ春田の蛙さんからそのような提案が出るとは嬉しい限りです。
こちらこそ嬉しいです、ありがとうございます〜。
>あー、今日こそにっし〜ネタ以外の書き込みをしようと思ってたのに・・・。
>いつもワンパターンですいませんm(_ _)m
いやとんでもない、名無し1号さんのネタふりにはいつも助かってます。m(__)m
こちらこそ色々とレスが遅くてごめんなさいです。(汗)
306
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/13(水) 20:27:53
>>303
>もう話が進んでるんですね(汗)
にっし〜氏は、britainer氏に案内してくれたみたいですね。提案をご承知頂いたことには深く感謝致します。m(__)m>にっし〜氏
britainer氏は、もうこちらを見て下さってるかな? 良かったらご参加下さいね。
今回のことでお分かりのように、にっし〜氏はここチェックしてますから、彼への意見はここに書けば伝わると思います。
また、私も名無し1号さんも、あなたとは個人的にお話ししたいなぁと感じていましたので、不都合がなければ掲示板にご参加頂けると嬉しいです。
未熟な管理人の運営するサイトではありますが、あなたと忌憚のないやりとりが出来れば……と希望しております。m(__)m
307
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/13(水) 20:33:40
と、レスを書いてたら
>>304
が。名無し1号さんの
>>304
に私も同感です。(笑)
ところでにっし〜氏は、
>>299
に書いた『ABCD包囲網』に関する私の指摘はスルーしちゃうのかな?
意外に本筋なんだよコレ、britainer氏との議論に関しては。
……さ、何て答えるつもりか楽しみだな。(・∀・)ニヤニヤ←意地悪w
308
:
T.R
◆t4OB0.UQBo
:2008/02/13(水) 23:05:50
独り言(笑)
子どもの判断能力が育つ前に入会させろ、って頑張るのはいいんだけどね。
ひっくり返して言うと、
「子どもの判断能力が育っちゃうと、到底入会なんてさせるのは不可能」
って言わなきゃならなくなるような、魅力のない宗教であることを自認してるの
かね?って話にもなり兼ねないんだけど(笑)、その辺は自覚してねぇんだろうな
ぁ...(笑)
だからこそ、しっかりとした判断能力を育て、自分の意志で、喜んで入会するよ
うな環境作りをせにゃならんのだが、それだと「法難」には遭わなくなるしな(笑)
何をやろうと、創価“日蓮原理主義”学会の未来は暗いな(笑)
309
:
名無し1号
:2008/02/14(木) 19:29:23
>>305-307
春田の蛙さん
>いやいや、独断でも全く構わないですよ。これから何かありましたら、ご遠慮なくどうぞです。
>もちろんご相談頂くのも歓迎です。気軽に何でもご提案下さいです。(深々)
お心遣い、感謝いたします。
ですが今回は別スレでの件の直後ということもあり、慎重にと考えておりました。
>実際には個人個人の内面はみんな違いますから。
まさしくその通りですね。
それを理解できていないのがにっし〜でしょう。
師と仰ぐ某名誉会長が対話、対話と言っているのに対話を放棄する人ですから(笑)
少なくともbritainer氏に対してあそこまで排他的になる必要はなかったはずです。
他にも選択肢はいくらでもあったでしょうに。
>ところでにっし〜氏は、
>>299
に書いた『ABCD包囲網』に関する私の指摘はスルーしちゃうのかな?
残念ですが、まず間違いなくスルーでしょう。
「見て見ぬふり」、それが彼のこのスレへ対する徹底したスタンスですから(爆)
あっと、それから余計なお世話かもしれませんが、sewさんの件は大丈夫でしょうか?
>>308
T.Rさん
独り言、などと言いつつ核心を突いているではありませんかっ!!
P.S.
そろそろもう少しマトモなハンドルに改名しようと考えています。
そもそも「名無し1号」というのは、2ちゃんからぶらりと来た「名無しさん」の1人目です、程度の意味で、
ここに長居することになるとは考えていなかったので、完全に捨てハンですから(苦笑)
それで、今のところ有力候補は「かわうそ1号」です(笑)
ちなみにそのルーツは、
「かわうそ」=春田の蛙さんの「蛙」にインスパイアされて、みたいな?(笑)
「1号」=かつて「名無し1号」であったことの名残として。
まだ未定ですが近日中には決めたいと思います。
310
:
名無し1号
:2008/02/14(木) 19:31:41
恒例のやつ、始めま〜す。
「信仰と親子間問題の関係の話題 その1」のコメント欄
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_225.html
>解説としては、一応完結しておりますが。
>その2以降は、寄せられた答案や、この解説に対する反論などを取り上げる予定ですので
おや?いつの間ににっし〜教授の講義になってしまったのだろうか?
◆bfimNvQTb.さんが反論済みであるものの、それに便乗しているだけというのも如何なものかと思って、
自分なりに反論を試みていましたが、答案など書くつもりはないのでやめときます。
逃げたと思おうが、反論を放棄したと思おうがどうぞご自由に。
もう1つ、「その2」以降で反論なり釈明なりがあるであろうと思っていた、事の発端である
以前のエントリでの諸発言はどうなるのであろう?
「やめたければやめれば?」
http://soka.jpn.org/blog/2008/01/post_215.html
この以前のエントリのコメント欄ではそれなりに有意義な議論が交わされていたと思っていますが、
その収穫とも言うべき肝心な部分を置き去りにしていませんか?
311
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/15(金) 22:51:29
>>309
名無し1号さん
>お心遣い、感謝いたします。
>ですが今回は別スレでの件の直後ということもあり、慎重にと考えておりました。
あぅ!そっか……そりゃあ傍目からみて心配になりますよね。(´・ω・`)
すみません、せっかくお気遣い頂いてたのに、それにも気付かず偉そ気に「遠慮なく」なんて言っちゃって。
細やかなお気遣い……ホントにじーんと染みました。(T_T)
>少なくともbritainer氏に対してあそこまで排他的になる必要はなかったはずです。
>他にも選択肢はいくらでもあったでしょうに。
全く名無し1号さんに同感です。britainer氏に対する「同志を誹謗した」との非難は、何度読み返しても唐突な言い掛かりにしか思えません。
何でbritainer氏に対して、あんなにつっかかって排他的に応じる必要があったのか……。
>師と仰ぐ某名誉会長が対話、対話と言っているのに対話を放棄する人ですから(笑)
あはは、これねぇ。
実は某名誉会長がまがりなりにも、欧米の学者や有名人との表面的な「対話」だけでもこなせるのは、
実は某名誉会長が仏教も日蓮も理解していないから――つまり某名誉会長の『対話』は、
『日蓮仏法』的には『謗法にあたる』という指摘があるのですよ。つまり仏罰モノだと。(爆笑)
彼らは王法(世法)と仏法という対比を用いて、世間的法律的にはおかしいことも『仏法的には正しい』として正当化しますでしょ?
子供に親の宗教活動を押し付けることに関しても、いよいよ言い逃れが出来なくなったら
(事実◆bfimNvQTb.さんがチェックメイト掛けてますが)、最終的な逃げ道はそこに行き着く訳です。
312
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/15(金) 22:54:11
【
>>311
続き】
しかし、実は仏法的にも創価学会のあり方は間違っている。
ま、これを特定の宗教宗派を擁護するのではなく(つまり「日蓮正宗」対「創価学会」で正宗に味方するとかでなく)、
例えばイスラム過激原理主義などに若者が誘い込まれたりする、そういったことの仕組みとも併せて論じてみれば、
◆bfimNvQTb.さんのブログの主旨である「これを読んだ創価のメンバー達にお前たちの信仰なるものも数多ある宗教の
ワン・オブ・ゼムにすぎないと冷や水をぶっかける」ことへの支援にならないかと。
つまり創価学会の主義主張は、実に世界中にありふれたつまらない過ちであり、
ありがちな無価値なモノに過ぎないと示したいなぁってのが、
>>241
の予告の趣旨だったりします。(^^;
法律や条約関係から詰めるのは◆bfimNvQTb.さんが 完 璧 でエクセレント!な良い仕事なさってますし、
私では◆bfimNvQTb.さんの足元にも及びませんから、絡め手から包囲網を支援しよっかなと。
だからにっし〜氏は、◆bfimNvQTb.さんの最初のジャブにてこずってる場合じゃないんですけどね。後がまだまだ長いんだから。(爆笑)
>「見て見ぬふり」、それが彼のこのスレへ対する徹底したスタンスですから(爆)
でも、気にはなるんでしょうね。反応がある時は早いから。(爆笑)
まぁ向こうもそう言いたいでしょうが、『ツッコミどころ満載の痛い反応』しか返せない、自らのクオリティの低さを自覚しろよ、と。
313
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/15(金) 23:00:10
>あっと、それから余計なお世話かもしれませんが、sewさんの件は大丈夫でしょうか?
あ、はい。↓にレスを返しておきました。いつもご心配下さってありがとうございます。m(__)m
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1158609824/68-
それから、ろいやるみるくてぃーさんや他スレのT.Rさんへのレスが、後回しになっててすみません〜。(汗)
ついでと言ってはなんですが、それについてもこの場を借りまして、心より謝罪致します。m(__)m
ちなみにろいみる先生。私の誕生日は3/2ですので宜しく。(謎)
(↑これはろいみる先生が、某ぐるっぽという携帯向けフルブラウザのチャットで、
>>286-294
のような抱腹絶倒電波SSを、
誕生日の人を主人公に書いてプレゼントして下さるサービスをなさってまして、そのおねだりです。(汗)
ちなみにぐるっぽは大変便利なサービスですので、携帯でネットをされてる方はぜひどうぞ。→
http://lupo.jp/
)
314
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/16(土) 01:21:28
>>309
名無し1号さん
>そもそも「名無し1号」というのは、2ちゃんからぶらりと来た「名無しさん」の1人目です、程度の意味で、
>ここに長居することになるとは考えていなかったので、完全に捨てハンですから(苦笑)
おお、そうでしたか〜。まるで「流浪人剣心」のように、また流れ行くつもりだったのが乞われて師範代となってる訳ですな♪
あ、そうそう。レスを書きたいと思ったまましそびれていましたが。
>>269
、私もずっと12万スレをロムっておりまして、「ここの名無しさんはクオリティ高けー!」と憧れでありました。
そのお一人がこうして場末のサイトまで足を運んで下さり、常連となって頂いたのは
大変に光栄でありまして、この機会に厚く御礼申し上げます。m(__)m
……ちなみに、
>>269
を読んで最初に頭に浮かんだのは、↓のような駄レスでした。ご笑納下さいw
>>269
>いや〜、私、だいぶ前からの12万スレ住人ですので、◆bfimNvQTb.さんのことは
>コテハンが「12」だったころから存じておりますよ。
わ、私なんか、◆bfimNvQTb.さんのコテが統計ヲタさんだったころから知ってるんだからねっ!←張り合うバカw
【――◆bfimNvQTb.との前世の絆を信じる春田の蛙。しかし◆bfimNvQTb.のお腹には既に名無し1号との新しい命が宿っていた。
◆bfimNvQTb.と名無し1号の間に、もはや割り込むことの出来ない絆を感じ、動揺する春田の蛙。
その動揺は戦闘中に露呈し、三人はアクエリオンへの合体が出来なくなってしまう。
事態を憂慮した黒の騎士団のリーダー・仮面の男T.Rは、戦局を打開するため新たな作戦を決意するのだが……
次回、『◆bfimNvQTb.さん大勝利!希望の未来へレディゴー!!』へドライブ・イグニッション!!】
※注:続かない。なんか色々混ざってるけど気にしない。あと電波なネタだからってそこドン引きしない。
315
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/16(土) 01:23:22
【
>>314
続き】
>それで、今のところ有力候補は「かわうそ1号」です(笑)
>ちなみにそのルーツは、
>「かわうそ」=春田の蛙さんの「蛙」にインスパイアされて、みたいな?(笑)
あ、あぅ、勿体無いお言葉。つまりかわうそが餌として蛙を食べて……あ、あれ?(違)
>「1号」=かつて「名無し1号」であったことの名残として。
なるほど、なるほど、そこは外せませんな。
ふむふむ……他案としては1号をもじって初号機とかどうでしょう?←エヴァかよ!
あ、いやそれなら初期ロット←不具合出そうだろそれ!
いやあれだほら、試作1号機!これなら強い!←ガンダム脳乙
……すみません。ネタは思いついても、真面目に薦められそうなアイデアはとっさに思いつかない、ダメな私です。(涙)
>まだ未定ですが近日中には決めたいと思います。
おお、楽しみにしてますー!!
いっそ募集するとか、候補を投票するとかいいかも?(マテ)
316
:
T.R
◆t4OB0.UQBo
:2008/02/16(土) 09:36:31
>>309
名無し1号氏
核心ついたところで、相手に届かなきゃ独り言にならざるを得んのです(笑)
まして、相手に届くはずがない、と確信せざるを得ない状況下では(笑)
という訳ですから、あれは完全な独り言です(笑)
漏れ聞いた他者がどう反応するか、までは知りません(笑)
あと、創大生については、リアルでの危機が迫っておりますので(ggbb)、しばらく
様子見します(笑)
...いや、かなりマジに危険な状況(TT)
どっかの極悪確信犯の煽りが、今頃目に入った模様(TT)
>>314
春田の蛙氏
マジレス(爆笑)
そこの黒騎士ってのは、例の、モンティの黒騎士のことですかい?(極端に不気味な笑い)
その頭ってことは、
「まさかの時の、スペイン宗教裁ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!」
とか絶叫しつつ、妊婦のお腹をクッションで乱打しなけりゃ
ならないような役回りですかぁ?(最高に不気味な笑い)
...結構好きかも(大爆笑)
317
:
ハヌマーン
:2008/02/16(土) 13:06:33
お邪魔致します。m(_ _)m
私には話題の元ネタもわからないし、話の流れをぶった切る書き込みになることも承知ですので、
私の今から書く内容や今回の私の書き込み参加に
T.Rさんから何と言われようと覚悟しております。
(出会いからしてあまり私に良い印象がない状況ですし…)
書き込もうか何度も悩みました。
でも…何度読んでも不愉快だったから、伝えてみようと思います。
> とか絶叫しつつ、妊婦のお腹をクッションで乱打しなけりゃ
> ならないような役回りですかぁ?
私はたまたま女性ですし、女性だから不愉快に感じるのかもしれません。
男性でも不愉快に感じる方もいるかもしれません。
性別関係なく私が不愉快になるだけかもしれません。
「頭カタイ女が過剰反応してギャーギャー言いやがる」のかもしれません。
それでもなんだかこのフレーズが私には読んでてすごぉくツラかったです。ツラいし、なんだか悲しくなりました。
●妊婦のお腹を殴る。
クッション使えばいいってものでもありません。
暴力は暴力です。
●女性が妊娠できる能力を「弱み」だと扱うのでしょうか。
生物学上の相違点を利用した虐待です。
(虐待=abuse=ab+use=正しくない扱い方)
そんなことを感じました…。
すみません、お邪魔しました。
追伸:
ここを見ながら自ブログのネタにしている創価大学法科大学院修士生の方へ。
この私の書き込みやこの書き込みに関するやりとりを
あなたのブログで
直接的にも間接的にも
話題にするのはやめてください。
あなたに利用されるために私は書き込んだわけではないからです。
先にお伝えしておきます。
318
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/16(土) 15:11:24
>>317
ハヌマーンさん
参ったなぁ……今回のはハヌマーンさんが悪い。悪いっつかあまりに世間知らず。(苦笑)
>私には話題の元ネタもわからないし、話の流れをぶった切る書き込みになることも承知ですので
それを自覚してるなら「分かってから書く」か、「分からないことは素直に質問」しましょう。
……せっかくの掲示板の空気と、皆さんのお気遣いがぶち壊しです。(ため息)
>書き込もうか何度も悩みました。
>でも…何度読んでも不愉快だったから、伝えてみようと思います。
はい。考えるより先に手を動かしましょう。
http://blogs.yahoo.co.jp/alamofest/30325498.html
↑これ、「妊婦 モンティ パイソン スペイン 宗教裁判」辺りでググると1ページ目に出てきます。
知らないことは調べるか、そのわずかの手間も惜しいなら素直に訊けば良いのです。ウンウン悩む前に。
それさえイヤでめんどくさいなら、「これって何か元ネタでもあるんですか?
何も知らずに読んだらショックなんですけど(汗)」くらいの言い方だったら、角は立たないと思います。
……ちなみに私は、↑のページを見つけるのに携帯電話でググって10分も掛かってません。
その10分ほどでは、さすがに「妊婦のお腹をクッションで乱打しなけりゃ
ならないような役回り」のシーンについての説明までは、見つからなかったけどね。
>私はたまたま女性ですし、女性だから不愉快に感じるのかもしれません。
(中略)
>(虐待=abuse=ab+use=正しくない扱い方)
>
>そんなことを感じました…。
ハヌマーンさん。自分の「感情」だけしか見えてないことはないですか?
どれだけ「その時」「その瞬間の自分」には「それしかない」と感じたとしても、感情というのは「間違える」ことがあります。
スペイン宗教裁判……つまり異端審問の、悲惨で残酷極まりない事実と歴史をギャグにして笑いとばすのは、確かに悪趣味でしょう。
そこには、ハヌマーンさんが「嫌だ」と感じたその一つのエピソードが児戯に思えるくらいの、
残虐で、紙切れのように生命と人権をふみにじり、もてあそんだ数々の歴史が満載です。それらを題材にして「笑う」のですからね。
319
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/16(土) 15:13:53
【
>>318
続き】
……が、それがイギリスの文化たるブラックユーモアです。そして世界中にファンがおり、
世界の多くの老若男女(妊婦や赤ちゃんの母親も含めて)がそれを観て「笑って」います。
そのブラックな笑いを「素晴らしい」と賞賛しています。
ハヌマーンさんがどれだけ「嫌だ」と思っても、それが世界の現実です。
他国の文化や風俗を批判なさるのは自由ですが、現実は認めなくてはなりません。
>私の今から書く内容や今回の私の書き込み参加に
>T.Rさんから何と言われようと覚悟しております。
>(出会いからしてあまり私に良い印象がない状況ですし…)
それはT.Rさんに対する、予断に満ちたあなたの言い掛かりであり、大変失礼です。
T.Rさんもあなたに対して同様の失礼はやらかしましたから、これでおあいこでしょう。
というか、今回のことは単にハヌマーンさんが、そうしたイギリス文化とブラックユーモアを知らなかっただけじゃないんですか?
しかしそうであるなら、知らないままに、それらを頭ごなしに否定なさるのはよくありませんよ。
ハヌマーンさんの今回の書き込みは、ある意味「日本人はクジラを食べるから
残虐だ。野蛮な民族は好きになれない。」と言うのに等しいと思います。
今は体調が勝れないとか、ネットに割くゆとりが無い状況でしたら、
急がず、落ち着いてからゆっくりで構いませんから、もう一度よくお考えになってみて下さいね。
……ああ。これ以上、しんどい対応しなきゃならないことが起きませんように。(独り言&泣笑)
320
:
名無し1号
:2008/02/16(土) 17:08:47
>>317
ハヌマーンさん
私が無邪気に「お越しください」などとブログでコメントしてしまったばかりに
不愉快な想いをさせてしまいまして申し訳ありません。
春田の蛙さんが
>>318-319
にてご説明されていますが、それはそれとして、
誤解であったとしても、要因を担う者としてお詫び申し上げます。
言い訳がましくなりますが、私としては
>>1
にあるように気軽にやりとりができれば、
と思いハヌマーンさんを本スレへお誘いした次第です。
>>318-319
春田の蛙さん
結果的にとは言え、手間を取らせるようなことになってしまって申し訳ありません。
えーと、また夜にでもカキコします。
321
:
ハヌマーン
:2008/02/16(土) 18:47:04
> それを自覚してるなら「分かってから書く」か、「分からないことは素直に質問」しましょう。
> ……せっかくの掲示板の空気と、皆さんのお気遣いがぶち壊しです。(ため息)
>>書き込もうか何度も悩みました。
>>でも…何度読んでも不愉快だったから、伝えてみようと思います。
>はい。考えるより先に手を動かしましょう。
はぁ。確かに、そうですね。はい。
>今回のことは単にハヌマーンさんが、そうしたイギリス文化とブラックユーモアを知らなかっただけじゃないんですか?
そうですね。はい。
>しかしそうであるなら、知らないままに、それらを頭ごなしに否定なさるのはよくありませんよ。
はい。
>ハヌマーンさんの今回の書き込みは、ある意味「日本人はクジラを食べるから
残虐だ。野蛮な民族は好きになれない。」と言うのに等しいと思います。
はい。
>今は体調が勝れないとか、ネットに割くゆとりが無い状況でしたら、
>急がず、落ち着いてからゆっくりで構いませんから、もう一度よくお考えになってみて下さいね。
ゆっくりと考えなくても、これはよくなかったな。と思うので、すぐに書き込みました。
すみません。
>T.Rさんもあなたに対して同様の失礼はやらかしましたから、これでおあいこでしょう。
今回の私のことは悪かったということなだけなので、
別に他のことと絡めていただかなくて構いません。
あいこだとか、そういうことじゃなく、「ハヌマーンが悪かった。」ただそれだけです。
322
:
ハヌマーン
:2008/02/16(土) 18:52:55
>>320
名無し1号さん
あの、いえ、そんな…。
えっと、その、名無し1号さんが謝ることでは、全然ないです。
春田の蛙さんのご指摘どおりの問題だと思います。
>結果的にとは言え、手間を取らせるようなことになってしまって
それだけ私が春田の蛙さんを本気で怒らせているんです。
春田の蛙さんの怒りがとてもよく伝わってきます。
いや、本当に、軽率な行動でした。
323
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/16(土) 22:12:32
>>321-322
ハヌマーンさん
いや、ええとね。怒ってるというかゲンナリしたのよ。
それにこのクレームを認めちゃうと、掲示板で気を遣わなきゃならないレベルが
格段に上がって、それこそどのスレでもお通夜みたいにしてなきゃならなくなるからね。
同じようにコメディアンで有名なチャップリンの話題だって、「戦争を茶化すなんて不謹慎だ」
「ヒトラーをネタにするなんて……ユダヤ人が読んだらどう思いますか。私は不快になりました」
ってみたいには言えるんだし、そしたらもう、掲示板をお通夜にするしかなくなるでしょ?(笑)
だから、「クレームのほうがおかしいんですよ」ってことはハッキリさせて、以降も
「これまで通りの自由で気軽な雰囲気でお願いします」ってメッセージは伝えなきゃいけない。
厳しく言ったから相当怒ってるように伝わったかもしれないけど、それは反論されて
グダグダにならないよう、きちっと詰めて変な空気はさっさと払拭したかっただけです。
だから、分かってくれたならそれでいいです。「悪いなぁ」と思ったなら、今度はハヌマーンさんが
何か楽しいネタでも振るとか、皆さんの話題に参加するとかしたげてね。
それが一番、あなたを誘って下さった名無し1号さんや、ネタを振られたT.Rさんにも、
またスレの正常化のためにもいいことなんじゃないかなーと思いますよ。(^^
324
:
名無し1号
:2008/02/16(土) 23:47:59
>>322
ハヌマーンさん
いえいえ、気分転換になれば、とお招きしたのに理由はどうあれ不愉快な想いを
させてしまった点においては私自身の問題としてお詫びしたいなと思いまして・・・。
しかし改めて春田の蛙さんの細やかな心配りが身に染みましたね(^^
325
:
名無し1号
:2008/02/16(土) 23:50:43
では気を取り直して〜♪
>>314-315
春田の蛙さん
>そこドン引きしない。
あれ?ドン引きしてるのバレました?(爆)
>あ、あぅ、勿体無いお言葉。つまりかわうそが餌として蛙を食べて……あ、あれ?(違)
そうそう、春田の蛙さんをパクッとたいらげて、このサイトを乗っ取って・・・、
いやいや出来ない出来ない、いろんな意味で(笑)
>ふむふむ……他案としては1号をもじって初号機とかどうでしょう?←エヴァかよ!
>あ、いやそれなら初期ロット←不具合出そうだろそれ!
むー、なるほど、では「1号」をもじって、
1号→いちごう→いちご→苺
ということで、「かわうそ苺」・・・(絶句)
じゃ、じゃあ、「かわうそ」はやめて「まりも苺」とか「いわし苺」とか・・・・・・( 撃 沈 )
>いやあれだほら、試作1号機!これなら強い!←ガンダム脳乙
そ、それだったら「G-3かわうそ」とか「かわうそEz-8」とか「νかわうそ」とか(以下略)。
というか「1号」はどこへ・・・。
そんなわけで、新コテは「かわうそ1号」が最有力です。
>>316
T.Rさん
>核心ついたところで、相手に届かなきゃ独り言にならざるを得んのです(笑)
>まして、相手に届くはずがない、と確信せざるを得ない状況下では(笑)
ああ、なるほど、そういう意味でしたか。
確かに・・・届かないですね(苦笑)
我々には届いておりますが。
>あと、創大生については、リアルでの危機が迫っておりますので(ggbb)、しばらく
>様子見します(笑)
えっ!?何ですか???
すご〜く気になるのですが、様子見にしときますwktk(←違いますか?)
326
:
T.R
◆t4OB0.UQBo
:2008/02/17(日) 00:40:33
>ALL
大人気ないことは承知の上で書き込みますm(__)m
本来、自分のギャグのネタ元の解説なんてしたかぁないですし(苦笑)
春田の蛙氏ご紹介のサイトの解説には、一カ所、明らかな誤りがありまして(未
見なら仕方ないな、ってレベルですけど)。
『空飛ぶモンティパイソン』中の「三人組の決めゼリフ」じゃなくて、1巻丸々
「スペイン宗教裁判」って回があるんです。
何か無関係な話の最中に、
「まさかの時のスペイン宗教裁ば〜〜〜〜〜〜ん!!!!」
って三人組が乱入してくる、という(笑)
その中で、
「牢屋の中で、更に両手を鎖で拘束されている女性を、クッションで乱打する。
しかし、余りにソフトタッチなもので、効果が無いどころか、乱打されている女
性自身が困惑する」
というシーンがあったりします(笑)
↑
元ネタ(笑)
“春田の蛙氏には、モンティパイソンネタを振っても通じるだろう”つう甘えが
あったのは事実ですね(苦笑)
ではあっても、ROMしてる女性に対して、著しく配慮不足だったのは否めない
ところで(自嘲笑)
クレームが悪い、というよりかは、
・「モンティパイソン」という固有名詞を付けてない
・「例の」とか何とか、以前の話題からの関連であることを示してない
・元ネタを改変してる
などなど、T.R側の手落ちが多々ある訳で(自嘲笑)
正直、7:3くらいでT.Rが悪いかな、と(苦笑)
上記3点くらいはクリアしてれば、
「何ぬかしてやがる!」
っていきり立つことも可能かもしれませんが、実態がこれじゃあねぇ...(苦笑)
てな訳で、今回の件は、俺の側にこそ落ち度があるってのが正しい裁定ではない
か、と(笑)
ま、個人サイトでブラックなネタを振るのにも限度がある、というオチでは
いかがでしょうか?
これが2chなら、
「読んだあんたの自己責任(笑)」
って流しますけどね(笑)
...と、これだけ言い訳並べ立ててから言うのも何ですが、
「判り合えることはないだろうなぁ」
ってのが、正直な思いだったりします。
※無論、その種を蒔いたのが俺自身である、という程度のことは理解した上です。
ですので、このスレにおいても、自主的出入り禁止を発動させていただこう、と
思っています。
糞にっし〜ネタについては、俺自身がヲチスレ化を提案したスレがありますので、
俺個人はそっちを使います。
327
:
ハヌマーン
:2008/02/17(日) 00:47:24
あ・・・・・・・・・・・・。
>>323
に返事書いてたのですが・・・・・・・。
投稿しようと思ってリロードしたら、すでに進んでたー。
投稿やめます。
どうしよう・・・。
春田の蛙さんへ書いた内容なので、んーーーー。
迷ったら聞けばいいですね。
春田の蛙さん。メールで送ってもいいですか?
そういう考え方も、私、おかしい?
>春田の蛙さま
>みなさま
> 何か楽しいネタでも振るとか、皆さんの話題に参加するとかしたげてね。
はい。
ここ最近の話題では私は一緒に笑って参加できないので、
しばらくロムで参加したいと思います。
「何か楽しいネタでも振る」という方向で努力したいと思います。
328
:
ハヌマーン
:2008/02/17(日) 00:59:34
>>327
を書いている間に、
>>326
が投稿されていたようで、書き込んでから読みました。
T.Rさんに申し訳ないことをしました。
春田の蛙さんのご指摘どおり、ここで「感想」を書こうとしたっていうのが、そもそも私の悪かったところで、それは結果的に「クレーム」にしかなっていないのです。
私が悪いんですよー。本当に。本当にそう思っているんです。
T.Rさん。すみません。本当にすみません。
春田の蛙さんにも、ごめんなさい。
名無し1号さんにも、ごめんなさい。
329
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/17(日) 09:10:11
……やれやれ、参ったな。まぁこうなるかなとは思ったけど。(苦笑)
名無し1号さん、ごめんね。せっかく色々気を遣ってくれたのに。
ちょっと待っててね。こうなっちゃった以上はきちんと交通整理しないと、
本当の意味で気持ち良く、スレを正常化するのは難しいと思うから。
>ハヌマーンさん
あなたとT.Rさんにレスを書く前に、一つ確認しておきたいことがあります。
本当に、本気で反省して「悪かった」と思われてますか?
本当に本気で反省されているなら、私もここに詳しくお二人へのレスを書きます。
けどね、たぶんそれはあなたにとって耳の痛いことや、今は聞きたくないだろうことも含む内容になります。
あなたにもし、まだ「自分にも言い分はあるんだ、だから悪くないんだ」って気持ちが
どこかに残っていたら、ですから私の指摘から泥沼になる可能性もあります。
本当に悪かったと思って、嫌な内容でもちゃんと耳を傾けるつもりがあれば、私はレスを書きます。
けれども聞きたくないなら、書きません。ただしその場合は次善の策として、
本当に後悔出来るまではここへの出入りを遠慮なさって下さい。
T.Rさんが、出入りを控えられる必要はありません。
これはT.Rさん自身からどれだけ「非があったので自分のほうが出入りを控えます」
というご希望があったとしても、私個人の見方や考えは変わりません。
ですから、ハヌマーンさんに↑の確認をまず取らせて下さい。
330
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/17(日) 09:12:45
あと、これだけ↓先にお答えしておきますね。
>>327
ハヌマーンさん
>春田の蛙さん。メールで送ってもいいですか?
>そういう考え方も、私、おかしい?
ハヌマーンさん。これが逆の立場だったら、逆にT.Rさんがあなたに噛みついたとして、
その後、私へ↑の申し出をしたら、あなたはそれをどう感じますか?
「メールの内容はなんだったんだろう」「T.Rさんは何を春田の蛙に伝えたんだろう」と気になりませんか?
そのようにして、疑心暗鬼というのは広まっていきます。
ハヌマーンさんの心の中が全て分かるのは、ハヌマーンさん本人だけです。
あなたにいくら後ろめたいところが無くても、それが分かるのはあなただけです。
公開でないやりとりを行えば、他人からの憶測を招くのが当然です。
まして、こういう状況なら尚更です。私はあなただけでなくT.Rさんに対しても、
いつも誠実でありたいと思っています。彼に対して本心からの友情を感じています。
その友情に影を落としかねないお申し出は、ですから受けるつもりはありません。
また皆さんにも明言しておきますが、私は今回このスレで起きたことについて、誰ともメールのやりとりなどはしていません。
言うまでもないけれど、これはハヌマーンさん。
あなたが逆の立場であっても、私はあなたとの友情に影を落とさないために、
他方からそうしたお申し出を頂いたとしても断ります。そのことを、どうかご理解下さいね。
331
:
ハヌマーン
:2008/02/17(日) 13:54:59
春田の蛙さん。
私が悪いのに「ハヌマーンさんの気持ちを聞いてみよう」としてくださったことに「ありがとうございます」と先にお伝えします。
私が何をどう思ってきたかを書きます。
私は
>>318-319
で春田の蛙さんから注意されたとき別に厳しい言い方されたとか反論されたとかそのような反発感情は持ちませんでした。
「ああ。注意してくれたんだな。」そのように思いました。
そしてだから素直にそのまま「そうだったな。悪かったな。すみません。」という気持ちを
>>321
で書きました。
春田の蛙さんも『ハヌマーンさんが悪い』と言っているように私も『そうだ。私が悪い。』というやりとりをしたつもりです。私なりに。
そして春田の蛙さんが
>>323
で「これからハヌマーンさんが明るい話題をふるとか」とおっしゃってくださったので「うん。そういう形でやっていくことが今回の私の罪滅ぼしだな」と思って、
>>327
で「何か楽しいネタでも振るという方向で努力したい」と書きました。
その後T.Rさんが
>>326
で出て行かれることを書いていらっしゃったのを読んで『ええええ!?そ、それは、違うよ!T.Rさんが悪いんじゃないよ!』と驚きました。
『出て行くなら私のほうでしょ?』って思いました。この時点で。それで『謝らなきゃ、謝らなきゃ。それぞれに対して謝らなきゃ。』とどんどんどんどん思って、書きました。それが
>>328
です。
私としては上記のように思っていました。そして自分なりにその気持ちを書きました。
>>329
春田の蛙さんから、
> 本当に、本気で反省して「悪かった」と思われてますか?
> あなたにもし、まだ「自分にも言い分はあるんだ、だから悪くないんだ」って気持ちがどこかに残っていたら、
とまで思われているので、
今は「んんん。どう書けば伝わるのかなぁ。」と思いながら、書いています。
「できるだけ伝わるように書こう」という気持ちは持っています。
>>322
の時もそれ以降も。今も。
メールで出したほうがいいか?と聞いた件。
読み返してみても私の書き方が伝わらない書き方していることがわかるので、いまからそのことで書くのは全部『言い訳』です。
自分を正当化しようと思って後から嘘を書こうとか思っていません。
書いていたのは
>>323
の春田の蛙さんのお言葉に再度『本当にそうですね。謝ります。』と書いたものでした。
そのとき見た時はすでにスレが明るい話題になっていて
そこに再度『謝ります』内容をはさむと悪いなぁ・・・と思って
「今の流れに書き込むのは悪いなぁ。」「でも謝らなきゃ」
と『悪いことをした人間として謝らなきゃという気持ちが膨らんでいた状態』でした。
それで「メールっておかしいかな?」「そういう方法っておかしい?」
と思って聞きました。
>>326
のT.Rさんの書き込みを読んだあとで書き込んだ
>>328
の時点で「メールで謝るとか、やっぱりおかしいなぁ。」と思っていました。
>>330
で春田の蛙さんから「おかしい」との指摘も「うん。」と思うし、もし断られないでいたら「やっぱり考えてみてそれはおかしいなって思いました」って書いたでしょう。
今の気持ちです。
「悪いことした」「謝らなきゃ」とグワングワンなっていました。
開き直るわけじゃないんです。本当に自分なりには謝りを繰り返し伝えるつもりでした。
私は
>>328
の時点で『出て行くなら私のほうでしょ?』って思っています。
私もT.Rさんが出て行くのはおかしいと思います。嘘じゃないです。
私はここに来るのはやめます。私が来るのがおかしいです。
332
:
ハヌマーン
:2008/02/17(日) 13:58:00
訂正です。
×→ 「できるだけ伝わるように書こう」という気持ちは持っています。
>>322
の時もそれ以降も。今も。
○→「できるだけ伝わるように書こう」という気持ちは持っています。
>>321
の時もそれ以降も。今も。
333
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/17(日) 17:10:17
>ハヌマーンさん
なるほど。うん、そう思っていらっしゃるならレスを書いても大丈夫そうですね。
……まずね、そこまで後からグワングワンくるほどの事を、じゃ何であなたはしでかしちゃったんでしょうか?
>>317
に自分で「頭カタイ女が過剰反応してギャーギャー言いやがる」と書いてますよね。
ええ、その通りです。全く↑の通り。あなたが最初から自覚されてる通りです。
いちいちギャーギャーと
>>317
みたいに過剰反応する住人が居たら、とても掲示板は成り立ちません。迷惑です。
ハッキリ言えば、そういう人は掲示板のお荷物。トラブルメーカー以外の何者でもありません。
物事には、「覆水盆に返らず」ということもあります。
T.Rさんが「判り合えることはないだろうなぁ」と感じるのも、当然っちゃ当然です。
それに「また同じようなことやられる」かも知れませんでしょ?
>>317
みたいなことを。
そんな付き合い辛い人と、わざわざ掲示板で関わりたい「物好き」は居ないと思います。
いくら口で「ごめんなさい」と言われたって、「もうこんなことはしないだろう」と
信用出来なければ、私だって関わりたいとは思いませんよ。
……耳が痛いとは思いますが、ハヌマーンさんがしでかしたことは「そのくらいひどい」というのは分かりますよね?
では、そんなことを何であなたが、しかも「後からそんなに反省する」くらいならやらなきゃいいのに
しでかして、今回周りに迷惑を掛けちゃったのか?という話をします。
これから書くことには、色々と「自分のこと」としては受け入れ難い内容も含まれます。そのつもりで読んで下さい。
――人間は、こういう時に大抵考えを前に前にと進めます。けれども、それではこういう時に大抵分からなくなってしまいます。
こういう時には、考えを「後ろに巻き戻す」ことが必要です。これが「受け入れ難いこと」の一つめです。
――次に、ある程度年を重ねた大人には本当に受け入れ難い考え方ですが、「人間は成長する」という見方を
ちょっと捨てて考えて下さい。人間は成長しない。ただ「変化」するのだと。
これは、本当に受け入れ難いと思います。だって、それまでのキャリアとか学歴とか生きてきた人生経験とかを、
ある意味「無価値」と言われるのに等しいですからね。ちゃんとした「大人」ほど、抵抗のある考え方だと思います。
334
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/17(日) 17:12:41
【
>>333
続き】
何で、私がこんなことを言うのか?
まずね、ハヌマーンさん。
>>317
みたいな発言は本当に迷惑なものですが、それはウチに限らずどこの掲示板やブログだって
同じだと思います。いちいちあんな風に噛みつかれたら、誰でも迷惑だと思います。
だからもしも……ハヌマーンさんがどこの掲示板でもブログでも、あんな「場をぶち壊す」ような振る舞いをなさる人だったら、
「今のあなたのように」あちこちのブログで歓迎されてはいなかったと思いますよ。
さて、ここで少し「巻き戻して」考えてみましょう。あなたは他のブログや掲示板で
あんな迷惑行為はしてなかったのに、何でここでは「やっちゃった」のか?
あちこちのブログで歓迎され、慕われていたハヌマーンさんと、
私のサイトの、皆さんの気遣いをぶち壊したハヌマーンさんは、何が「変わった」のか?
……もしも、ハヌマーンさんが「自分は変わってない」と思うのだったら、そしてそれが正しいなら、
「いつまた
>>317
のようなことをしでかすか分からない人」ということになります。
まぁ、今は自分じゃ「そうかも知れない……」と感じるかも知れませんね。(笑)
でも、あなたを慕って歓迎してるブログ主さんたちに聞いたら、たぶん違う答えが返ってくると思いますよ。
「ハヌマーンさんは、そんな人じゃない」って。事実、私の知る限りあなたは、他所でこんなバカやってませんし。
人間はね、ハヌマーンさん。ただ「変化する」のですよ。
「ある体験」や「他人からの言動」。それに対して「よかれ」と思い、「悪いこと」を避けようとして。
だから、「悪いこと」を言われたり「意に反した」レッテルを貼られたら、「そうなるまい」として「変わる」のです。
それが、時に「負の連鎖」のようなことを生み出します。そうなると、中々自分では抜けられません。
「時を巻き戻して」考えてみましょう。ハヌマーンさんは、あっちでもこっちでも
>>317
のようなことをやらかして、迷惑行為を繰り返してウチに流れてきたのですか? 違うでしょう?
「放棄宣言」でのことは別にして、他のブログなどでは概ね上手く付き合って来られたはずです。
335
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/17(日) 17:13:20
【
>>334
続き】
けれども「上手くいってたほう」を意識せず、「上手くいかなかったほう」を意識して、「それを繰り返すまい」と頑張ると、
返って上手くはいかなくなるものなのです。だってそれは、「上手くいってた」やり方を変えることなんですから。
「レッテルを貼られたら」、他では「レッテルに反した人間であろう」とするものです。
「誤解されたら」、次は「誤解を避けよう」とするものです。
「あることないこと書かれたら」、今度は「そうされないために隙を見せまい」と考えるのが人間です。
さらに仕事で疲れたり忙しかったり、体調が悪かったりすると、↑の反応はますます「自動的」なものになります。
言葉を変えると、「意識しないまま」「自分が変わってしまってる」ことに繋がります。
「誤解を避けよう」と「自分の考えばかり伝えよう、話そう」として、「他人の気遣いや苦労を結果的に無視」してしまう。
「あることないこと書かれまい」として努力したことが、「くどくて押し付けがましい文章」になる。
「レッテルに反した人間であろう」とした振る舞いが、そのレッテルという予言を「自分で成就する」ことに繋がってしまう。
そして、だからこそ「間違ったレッテルを貼る」という行為は恐ろしいのです。
言われたショックが尾を引いて相手の言動を縛り、結果的にレッテル通りの振る舞いをさせることにも繋がるからです。
――これが、負の連鎖です。このような連鎖を生み出しかねないことを、私は常に警戒しています。
336
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/17(日) 17:15:15
【
>>335
続き】
ハヌマーンさん。実はここではみんな我慢しているのです。
にっし〜に対してだって、二世三世さんだったらハラワタが煮えるのが普通なんです。
それを押さえて、周りのことも考えて、伝わり易い表現を工夫して下さってるのですよ。
だからね、大切なのは自分の気持ちや感情を誤解なく伝えることよりも、
相手の状況や気持ちを少しでも汲み取ろうとすることだと思います。
たぶん、こんなことが起こる前のハヌマーンさんは、それが自然に出来ていたんじゃないでしょうか。
逆に「誤解なく伝えよう」と泥沼にハマればハマるほど、「相手からどう読まれるか」を無視した文章になってしまうものだと思います。
うん。簡単に説明するつもりが予定よりだいぶ長くなっちゃいましたね。
いっぺんにあれやこれや書くのも混乱の元ですから、一度ここで切ります。
「他では
>>317
のようなことをしていない」こと。→だから上手くいってたこと。
「ここでは、他とは違って
>>317
のようなことをした」こと。→だから迷惑を掛けてしまったこと。
従って、ハヌマーンさんの中で「何かが変わってた」こと。
――以上に納得出来たら、納得したとお返事下さい。また続きを書きます。
納得いかないようなら、どこが納得いかなかったか書いて下さい。時間はゆっくり掛けて下さって構いません。
……こうした負の連鎖を軽減し、出来れば絶ちたいと私は考えています。
このサイトで目論んでいることも、放棄宣言でのハヌマーンさんへの仕打ちに断固異議を唱えたのも、
そして、カルト問題を扱う掲示板に雑談スレを積極的に立てているのも、私からすればその一つなのですよ。
――あ、もちろんだからといって、ネタ提供して下さるのはそんなに深く考えずに、気軽にお願いしますね。>ALL
あんまり私は役に立っていませんが、頂いたネタをたまに上手く交通整理するくらいは、私がやらなきゃいかんのですから。(汗)
337
:
T.R
◆t4OB0.UQBo
:2008/02/17(日) 20:44:32
>春田の蛙氏
...数年前の、しかも2chの話をすることをお許し下さいm(__)m
今は既にdat落ちした某スレにおいて、俺が絡んで、スレタイからかけ離れた騒ぎになったことがありました。
実は、くびらィ氏(当時はトリップだけでしたが)が悪戯したんですけどね(笑)
その直前に感情的対立をした勘太郎総裁がそのスレに、
「やっぱりT.Rは、こういった騒ぎを起こす奴だ。スレタイ無視して暴走しやがって」
って書き込みをしまして(苦笑)
主因を読み取ろうとしない辺り、感情的対立が尾を引いてるなぁ、って思いましたが、それと同時に、確かにT.Rって奴はこういう
騒ぎから縁が切れない奴だ、と思わざるを得ない面もありました(笑)
...で、今回の騒ぎも、それに似てると思えるんですよ。
感情的対立が元で、スレタイから離れた暴走が始まりかかってるなって。
であるならば、原因菌持ってる奴がすっぱり身を引いた方が騒ぎは小さく収まるかなぁって期待してます(笑)
自主的出入り禁止発動には、そういう、この板とは無関係な要因も働いているってことを、まずはお汲み取り
ください(笑)
...まぁ、元ネタのシーンを見てない人には、どこが笑いどころかも判らんでしょうし(苦笑)、むしろ残虐
だ、って指摘されて当然ではあります。
その上で、元ネタ無しに「妊婦のお腹を乱打する」ようなシチュエーションを考え出せる奴だ、と思われてると
いうことは、かなりショックでした。
まぁ、ネットでの関係性なんぞ(リアルの方をはるかに優先させるという理由で)、平気で切り捨てられるっ
てことを、数度にわたって公言してる人間ですから、「冷酷非情」って思われるのは、むしろ望むところです(笑)
ですが、「冷酷非情」と「残虐無惨」とは異なってるし、そこまで堕ちてねぇぞ(←ホントか?!(爆笑))って思
いも無くはありません(笑)
流石に、そこまで感情的に食い違ってる人と「判り合おう」とは思えません(笑)
今現在、ハヌマーンさんはしきりに謝っておられますが、俺にとっては、謝ってもらってるツボが違う(笑)
「元ネタが判んないのにクレーム付けた」ことは、「判るような元ネタ使えよ!」って言えば済む話だし、
マニアックな元ネタ使ってる以上、そういう人の方が多いのは当然で、その辺は、
>>326
で述べた通り、
俺の配慮不足です。
でもね、「残虐無惨」って思われちゃってるのには、さすがにドン引きします(苦笑)
...この感覚、あくまでも俺の主観なんで、他人に理解してもらおうとは思ってません。
でも、そこのところを放置されて話を進められても、俺にとっては無意味なんですよ(笑)
さぁ、言い訳並べきったところで、このスレからは隠居しよっと(爆笑)
338
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/18(月) 09:02:19
>T.Rさん
>...数年前の、しかも2chの話をすることをお許し下さいm(__)m
いや実は私も、逆な意味で以前伺った話↓が頭をよぎってまして、次のレスにそれを書こうかと思ってたんですよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1158609824/24
>>337
>主因を読み取ろうとしない辺り、感情的対立が尾を引いてるなぁ、って思いましたが、それと同時に、確かにT.Rって奴はこういう
>騒ぎから縁が切れない奴だ、と思わざるを得ない面もありました(笑)
>...で、今回の騒ぎも、それに似てると思えるんですよ。
>感情的対立が元で、スレタイから離れた暴走が始まりかかってるなって。
……それなんですが、私はそれもやっぱり例に挙げた「間違ったレッテル」だと思うんですよ、T.Rさんに対する。
それで逆にそっちの方向から、今回のことと重ねていました。
>まぁ、ネットでの関係性なんぞ(リアルの方をはるかに優先させるという理由で)、平気で切り捨てられるっ
>てことを、数度にわたって公言してる人間ですから、「冷酷非情」って思われるのは、むしろ望むところです(笑)
あはは……あなたの場合、口でそう言ってるけど、現実には誰よりネットでの義理を果たしてらっしゃるじゃないですか。(笑)
イメージとしては武将とか軍人の冷酷さや非情さに近いかな?
そういう意味での律儀で義理固いところには、全幅の信頼を置けるというか、安心だと私は感じてますよ。
……むしろ穏健に見えても、私のほうが、そういう義理固い人情は持ち合わせていないです。
あなたの「冷酷非情」と同居する「義理固さ」と違って、私のは「腹黒い」ってやつですな。(爆笑)
339
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/18(月) 09:08:45
【
>>338
続き】
>ですが、「冷酷非情」と「残虐無惨」とは異なってるし、そこまで堕ちてねぇぞ(←ホントか?!(爆笑))って思
>いも無くはありません(笑)
>
>流石に、そこまで感情的に食い違ってる人と「判り合おう」とは思えません(笑)
ええ、分かります。だろうと思いました。私が
>>319
で
>それはT.Rさんに対する、予断に満ちたあなたの言い掛かりであり、大変失礼です。
と述べているのも、まずその辺りの気分が絡んでましたから。
>でもね、「残虐無惨」って思われちゃってるのには、さすがにドン引きします(苦笑)
>
>...この感覚、あくまでも俺の主観なんで、他人に理解してもらおうとは思ってません。
>でも、そこのところを放置されて話を進められても、俺にとっては無意味なんですよ(笑)
いや、当然の主張だと思いますよ。なのに何で以降のレスで、その辺を後回しにしたかと言いますと、
多分そこから入ってもハヌマーンさんは直ぐには受け止められないだろうな……と考えたからです。
だって、謝るポイントだけじゃなく、謝る対象だってずれてますでしょう。
一番酷いことした相手ほったらかして、私に謝罪メールしようと考えてた辺りからして完全にずれてます。
本当に
>>318
>>319
に納得いったなら、まず誰より先にT.Rさんにレスしないと。(苦笑)
だからもう、自分でも何がなにやら分からない状態なんじゃないかな?
それでまぁ、一旦は棚上げを考えたんですけどね。
340
:
田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/18(月) 09:13:20
【
>>339
続き】
……それに、そこを詰めるのはつまり、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1195748863/41
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1195748863/42
>「悔しい」のです。
>ハヌマーンさんが怒りに任せてあれあれさんに書き込んだと思いますか?
>ハヌマーンさんが他の訪問者のことを考えずに書き込んだと思いますか?
>ハヌマーンさんが…
>そんなこともわからないで書き込んだとfreeさんは思ったんですよね。
>ガッカリ。ガクーン。
>
>まさに、こんな言葉が本当に頭の上で鳴っていましたよぉ。
>話を戻します。
>「これはさすがに黙っちゃいられない」
>ここは言い返したかったのです。
↑コレ。ハヌマーンさんがほんのちょっと前にこんなに抗議してる仕打ちを、
今度はハヌマーンさんがあなたに対してやらかしたんだって話に行き着きますからね。
341
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/18(月) 09:17:20
【
>>340
続き】
これを代理で、T.Rさんのお気持ちを私が推し量るって形で詰めるんだと
相当めんどくさいから……正直考えるとゲンナリで、だから後回しにしたかったんですよ。
ですからこうしてT.Rさんご自身から話して頂けて、私の手間は省けたけど申し訳ないというか……
正直言いたくないですわなぁ、こんなこと。お察し致します。(涙)
ただそういう訳なので、ここまで来た以上はスレタイから一時離れても
きちっと交通整理しといたほうが、長い目で見て、後々気持ちよく
スレも再開出来るんじゃないかなと、現段階では考えてます。
それに、その2chでのことは、やっぱりT.Rさんに対する言い掛かりですよ。
それなのに私の管理する掲示板で、今度は
>>317
のような言い掛かりを
“T.Rさんに原因菌がある”なんて形で受け入れるのは、個人的には出来ないです。
何よりそれは、ハヌマーンさんに対しても“放棄宣言でのトラブルは
あなたに原因菌があった”と見なす立場を容認することにもなります。
――ですから、誰のためにもならないんじゃないかと。まぁ正直、こうも立て続けに
こういう問題に向き合うのは、書いてる私も読まれてる皆さんもしんどいですけどね……。(T_T)
342
:
名無し1号
:2008/02/18(月) 22:58:43
えーと・・・、何かコメントしないとな、とは思うものの考えがまとまらず・・・。
今は下手にコメントすると悪い方向に行ってしまいそうなので、もう少し考えがまとまったら改めてコメントします。
しかし
>>325
といい・・・、ことごとくタイミングが悪いというか空気が読めない自分(T_T)
343
:
♪となりの名無し〜名無し〜 2chに〜昔からすんでる〜♪
:2008/02/19(火) 11:26:11
そして誰も居なくなった
344
:
T.R
◆t4OB0.UQBo
:2008/02/19(火) 18:53:23
いつものスタイルとは逆に、緊急で肝要な部分から。
>>342
名無し1号氏
あなたが空気を詠んでいなかった訳ではありません。
俺が、あなたが「正常化したいなあ」として変えてくださった空気をぶち壊したんです。
>>325
と
>>326
の投稿時間の間隔にお気づきですか?
あなたのレスは読んでいました。その上で、あえて
>>326
を書きました。
「大人気ない」という言葉には、それも含ませています。
つう訳で、あなたが努力して変えてくれた空気をぶち壊した責任を取る意味も含めて、
俺はここから消えたい、と願ってます。
消えたい、と考えるのには、後記する理由も含まれますけど。
>ハヌマーンさん
このスレから、俺が出て行くのがおかしい、と思われる前に、俺が「自主的出入り禁止」を解除する
文言を ど こ に も 記述していないことをご想起ください(笑)
したがって、俺としては、「自主的出入り禁止」を解除せず、単純に再発動しただけですので、誤解
なさらないでください(笑)
あなたのお気持ちは了解した上で、「それはそれ」で交流できるのかどうか、はかっていたんです。
心理的にガ−ド下げてた面もありましたねぇ。
そこへ、あの一撃です。「それはそれ」が通用しますか?(笑)
『ああ、「それはそれ」ってのは上辺だけってことか。まだまだ 許 さ れ る には程遠いんだなぁ』
俺がこう思うことに、異常性はありますかねぇ?
と、書きっぱなしで居なくなるのもなんなので、最後にハヌマーンさんにお願いを。
このスレ、正常化してくださいな。
俺が居ると、あなたも思い切って振舞えないでしょ?(笑)
俺自身は、あなたが居ようと居まいと、あるいは人が居ようが居まいが、貼られたレッテル通りに
振舞うことを苦にしません(笑)
この流れをぶち切って、ネタスレ化しようと思えば出来ますよ、なんぼでも(笑)
ネタスレ化するかどうかは別にして(笑)、この空気を、あなたが払拭してみせてくださいな(笑)
「極悪非道」で「残虐無惨」なT.Rからのお願いです(笑)
345
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/20(水) 17:50:38
名無し1号さん
折角
>>296
でレスして下さったのに、お返事レスがあり得ない程遅くなって申し訳ありません((((;゚д゚)))
萌えないゴミのろいやるみるくてぃーです
ここ最近のレスをようやく読み終えたところです
本来なら僕の様な無知で文章もろくに打てない人間は
このような博識な方々が集う掲示板に居てはいけないのかもしれませんが
春田の蛙様のご厚意に甘えて、ちょつとした物語もどきを投下させていただいております
僕は比較的に恵まれた環境で育った方(だと思う)で
此処に悩みを抱えて来られる方々のような辛い体験は幸いにも経験した事がありません
なので、どうしても皆様のような的を得た助言が出来ず
大体いつも「見てるだけ」「聞いてるだけ」で、心の中で
「どうかこの方の心に穏やかな日々が戻りますように」
と祈る事しか出来ません
それで、此方の掲示板で「少しでも自分で役にたつことはないだろうか?」
と考えた結果が、あの駄文連載です(苦笑)
此方に悩みを抱えて来られた方々が、たまたま目を通して下さって
例え一秒でも失笑して戴けたら・・・・・
そんな淡い期待を込めて投下させて頂いております
・・・・・前置きが長くなりましたが、今までのスレの流れを詠めば僕は発言(ネタ投下)しない方がいいのかもしれませんが
上記のように明るい・・・と言うより、バカなお笑い(ネタ振り)をする事が
唯一僕に出来る事なので、次レスよりちょっとしたネタを投下します。
これで少しでも春田の蛙様の仰られている
「憩いの場」
に近づけたら・・・嬉しいなぁ(照)
346
:
じゅてーむ☆ろいみる
:2008/02/20(水) 17:51:30
はい!!皆さん!!(・∀・)
↑のレスの僕の醸し出した"あんにゅい"な雰囲気は一切忘れて
ここらで、占いの時間へとしゃれこみましょう(*´▽`*)
実は僕、とあるコミュで(インチキ)占いをやっているのです!!
その全然話題になってない"じゅてーむ☆ろいみる"が、遂に希望の風に来ましたよ?
最高ですかーー!!??
では早速占いに移ります。
↓以下レスより占いスタート!!
347
:
じゅてーむ☆ろいみる
:2008/02/20(水) 17:55:37
☆一月生まれの方
「初恋の人は足利尊氏です!!」
と胸をはって答えてみましょう。愛について考える時期到来です。
☆二月生まれの方
「鎌倉幕府は滅びたんだぞ!!いい加減目を覚ませ!!」
と、友人を諭してあげましょう。ひょっとしたら友達以上になれるかも・・・
☆三月生まれの方
「俺(私)、今度から"ディズニーランド"の事を"ネズミーランド"と言う事にするよ」
と、親しい人に打ち明けてみましょう。
思いの外、どん引きされないかもしれません
☆四月生まれの方
「これから徳川埋蔵金を探しに行く・・・止めないでくれ」
と、クールな自分を演出してみましょう。スコップは忘れないように。
☆五月生まれの方
「このΟΟ(←自分の名前)!!生来、労働意欲など持ち合わせておらぬ!!そんな私(俺)に五月病など笑止!!」
と五月病と闘う意思をみせてみましょう。きっと何かが変わる筈。
☆六月生まれの方
「だから俺(私)は最初から醤油派だと言ってるでしょうがっ!!甘ったれてるんじゃないよっ!!」
と威厳に満ちた自分をアピールしてみましょう。
"しょうゆ"を漢字で書けるようになれるやもしれません。
☆七月生まれの方
「今日の私(僕)の"ぶれっくふぁすと"は味噌スープでしたよ?」
と、セレブな自分を演出してみましょう。
ワカメはいれるかいれないかで論争が起きます。
☆八月生まれの方
「犯人はあなたです!!」ビシィッ!!Σm9(`・ω・´)
と、鏡の前でポーズをとってみましょう。
新たな自分を発見するチャンスです。
☆九月生まれの方
「冬に食べる"きんつば"って最高だよねっ」
と、ジンギスカン鍋を貪りながら言ってみましょう。
時に愛は人を傷つけるものなのです。
☆十月生まれの方
「昨日、タウンページを読破しました。ラスト二頁は涙で字が滲みました」
と、インテリな自分を演出してみましょう。
効果は未知数!!
☆十一月生まれの方
「スパゲッティとパスタの違いは何か?それが我々に与えられた崇高なテーゼだ。」
と、運命に翻弄される自分をさらけだしてみましょう。
和風きのこスパゲッティ大好き!!
348
:
じゅてーむ☆ろいみる
:2008/02/20(水) 17:56:32
☆十二月生まれの方
「結局ろいみるの占いは占いになってないじゃん!!金返せ!!」
と核心にふれてみましょう。
でも反省は一切してませんヽ(*´ー`)ノ
349
:
じゅてーむ☆ろいみる
:2008/02/20(水) 17:57:01
如何でしたでしょうか?(´∀`)
貴方の未来が明るくなる事を願ってこれにて占いを終了させて頂きます。
尚、ここに書かれた占い内容を実践して負うであろう心のダメージは保証しかねますので、あしからず(*´▽`*)
尚、クレームは春田のお兄様が満面の笑みで正露丸をパクつきながら
親身になって聞き流しますので、ご安心下さい。
後、春田のお兄様のお誕生日が3月2日と判明いたしましたので
【お誕生日特別作品】
なるものを投下したいと思っております。(出来れば此方の掲示板で)
ただ、ちと今の僕はやることが多すぎて、3月2日には間に合わないかもしれません。
ですが、必ず投下しますので春田のお兄様は首をピノキオにしてお待ちになられてて下さい(*´▽`*)
以上、ろいみるの多重投稿終了です。
スレ汚し大変失礼しました。
350
:
名無し1号
:2008/02/20(水) 19:36:23
>T.Rさん
参ったなあ・・・。
>つう訳で、あなたが努力して変えてくれた空気をぶち壊した責任を取る意味も含めて、
>俺はここから消えたい、と願ってます。
ぶち壊されたとは思っていませんし、責任がどうのとも思っていませんが、
だからと言って、根は深そうですし、考え直してくれと言っても無理でしょうね・・・。
まあ、T.Rさんとはどこかしらで会えるだろうっていうのもあるんですけど。
もちろん、いずれ気が変わって戻ってくるということになれば大歓迎です。
>ハヌマーンさん
無責任なことを言うようですが、まずは春田の蛙さん、T.Rさんのレスを
真摯に受け止めてください。
そしてまずはご自身のブログ、ブログに来ている皆さんを大切にしてください。
その上で余力があれば、ここの正常化に協力していただけませんでしょうか?
>春田の蛙さん
いつまでも黙っていても仕方がないと思いましたので、足りない頭でいろいろと考えまして、
以上のように提案いたします。
T.Rさんも頑なに「消えたい」と仰っていますが、追放するわけではありませんし、
ハヌマーンさんもおそらく現状にお困りではないか思います。
こんな重苦しい雰囲気のままではろいやるみるくてぃーさんみたいな方も困りますでしょうし、
そろそろ正常化に向けて踏み出してはいかがかと思いますが、どうでしょうか?
>ろいやるみるくてぃーさん
6月生まれなので、「威厳に満ちた自分をアピール」してみましたが・・・(苦笑)
351
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/21(木) 05:18:13
>>350
名無し1号さん
>そろそろ正常化に向けて踏み出してはいかがかと思いますが、どうでしょうか?
そうですね。出来ればハヌマーンさんにもチャンスを与えたかったのですが、もう十分でしょう。
この件のためだけにスレを止めてしまってる状態ですし、
それでもハヌマーンさんはレスをなさいませんし、このままにしておくのは不健全ですね。
適切なご提案と、重ねてのお気遣いに深く感謝致します。m(__)m
>ハヌマーンさん
以降、この件についてレスをなさる場合は↓のスレにお願いします。
◎◎質問!マインド・コントロールって何?◎◎
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/5753/1110728988/l50
一つだけ。謝罪には中身が伴わなくては意味がありません。
ハヌマーンさんが、あなたへの「創価擁護者」等々といった“言い掛かり”を
そのままにして、謝罪めいたことを言われたって納得いかなかったように、
T.Rさんも「弱いものいじめ・虐待=残虐な奴だ」という“言い掛かり”の
撤回無しには、納得いかなかっただろうと思います。
……結局、多くの方は“自分が被害者”の時には饒舌で雄弁だけれども、
“同じようなことで加害者”になると、自分の罪や過ちとは向き合えないのですね。
……私は、似たような過ちをやってしまった時には真摯に認めて、即座に撤回した上で
謝罪出来ることのみ、他人に対しても責めることが許されるように思います。
考え方は色々だとは思いますが、私個人はそのような基準で、自らのことも考えています。
逆に“自分はこんなことは絶対にしない”と思い上がって他人を責めると、
それと似たようなことをやってしまった時には、その事実と向き合うことが出来ないのでしょう。
その意味で、創価学会の様々な問題を自らのこととして受け止めていらっしゃる
二世三世さんには、世の中の多くの人が学び、謙虚に見習う点があるように感じます。
ハヌマーンさんのブログにも、そうした二世三世さんがいらして下さってるように
見受けられます。そうした方々を大事にされて、そしてどうか学ばれて下さい。
352
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/21(木) 05:21:33
ついでに私自身の自戒も含め一般論を言うと、自分は創価とは無関係だから……
という外部アンチでも――例えば日本人というだけで日本の過去の戦争について責められた場合には、
受け止める覚悟があるといったように――これは一つの例ですが、そうした類の覚悟も無いのに
“ただ学会員というだけで”他者を責めていれば、自らが過ちを犯したときには、思いもよらず、
かつて自分が嫌悪したはずの学会員と同じ振る舞いをしてしまう。そういう落とし穴があるように思います。
……まぁ、にっし〜でも互角に議論出来るとしたら、そうしたタイプのアンチくらいでしょうかね。(笑)
事実、彼は2chには顔出さないくせに(ボロ負けするからw)、そんな「自分でも敵いそうな」個人ブログを見付けると、
自分からふっかけてTBを打つといったみみっちいことを、前はよくなさってたみたいですしね。(失笑)
353
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/21(木) 05:57:46
>>346-349
ろいみる先生
おおお! 某チャットでしか見られないと話題の電波占いwを、このような場末のサイトに投下して下さるとは……。(感涙)
>【お誕生日特別作品】
>なるものを投下したいと思っております。(出来れば此方の掲示板で)
おおおお、それもこちらに…かたじけない……お気遣い感謝致します。レアですよ、感激です!
私レアとか受注限定生産とか初回限定とかの言葉に弱いのですー。
ですから脳内彼女から貰うつもりの自分への誕生日プレゼント(笑)には、
受注限定生産のフィギュアを買う予定です↓こんなヤツをw
http://www.goodsmile.info/wf/wh7/wf_max_01.html
>ただ、ちと今の僕はやることが多すぎて、3月2日には間に合わないかもしれません。
>ですが、必ず投下しますので春田のお兄様は首をピノキオにしてお待ちになられてて下さい(*´▽`*)
上記のフィギュアも受注開始は来週からですが、発送は6月以降ですから大丈夫です。(何が)
遅れて大丈夫です。その間は誕生日を延期して、年は取らずに待ってます。
すなわち延期されてる限り、いつまでも若いまま! 素晴らしいアイデア!!(違)
>尚、クレームは春田のお兄様が満面の笑みで正露丸をパクつきながら
>親身になって聞き流しますので、ご安心下さい。
そうそう正露丸。ボクこれが好物でニコニコパクパク…って無理!それ絶対無理!!
つうか、ろいみる先生の占いで久しぶりに心から笑ってすっきりさせて頂きました。感謝……(´;ω;`)
ちなみに皆さんは、どの占いに当てはまりました?
0.5月生まれとか13月生まれで当てはまらなかった人居たら、手を挙げて〜♪
354
:
ちぃちぃ
:2008/02/21(木) 14:59:20
みなさま、はじめまして。
いつもロムだけのちぃちぃです。
ジュテーム☆ろいみるさんの占いの「八月」がツボでした。
こっそりやってみようかなぁ・・・。鏡の前でビシィッ!と。
355
:
かわうそ1号
:2008/02/21(木) 19:58:50
いいタイミングなので、今日から「名無し1号」を捨てて「かわうそ1号」に生まれ変わります。
改めて皆様、宜しくお願いいたします。
>>351-353
春田の蛙さん
提案を快く受けていただいて、こちらこそ感謝いたします。
私もハヌマーンさんに一度チャンスをというか、レスをいただきたかったのですが、
このスレが原因でブログの方に支障が出るのもまずいと思い提案しました。
現にハヌマーンさんのブログがここ数日、コメントへのレスも止まっていましたので。
>受注限定生産のフィギュアを買う予定です↓こんなヤツをw
・・・・・・、ド、ドン引きなんか、し、してないですよ!(汗)
>そうそう正露丸。ボクこれが好物でニコニコパクパク…って無理!それ絶対無理!!
実は私、幼少の頃、歯が痛くなると患部に容赦なく正露丸を詰め込まれていたので、
味、におい、共に全然平気でございます。
だからと言って、さすがにニコニコパクパクは無理ですが(笑)
普通に服用するときも、糖衣Aじゃなくても問題ないっす。
だから他人が飲むのを躊躇してると「黙って飲めや!」と鬼のような形相で睨んでしまいます(嘘です)。
それでは私は、春田の蛙さんの誕生日に「正露丸詰め合わせセット」でもプレゼントしようかな?(笑)
>つうか、ろいみる先生の占いで久しぶりに心から笑ってすっきりさせて頂きました。感謝……(´;ω;`)
私も全く同じです。
ウジウジと悩んでいたところに、ろいみる先生の書き込みを見て「どぎゃんかせんといかん!」と思い、
正常化提案に踏み切る覚悟ができました。
本当に冗談とかじゃなくて感謝しておりますm(_ _)m
だから今回の件の真の功労者って、実はろいみる先生なんですよ。
といわけで、◆bfimNvQTb.さんに弟子入りを断られたことだし、ろいみる先生の弟子になろうかな(オイ)
待って〜♪ろいみる先生〜♪
>>354
ちぃちぃさん
はじめまして。「名無し1号」改め「かわうそ1号」です。
ハヌマーンさんのブログにて、お名前だけは存じておりました。
ちぃちぃさんに書き込みしていただいてありがたいですし、正常化を提案して良かったなあと思います・゚・(つД`)・゚・
それにしても、ろいみる先生の魔力凄すぎっす!!
356
:
かわうそ1号
:2008/02/21(木) 19:59:41
続いてネタ投下。
そろそろにっし〜ネタは卒業しよう、というか、いい加減飽きてきたので他のネタを、
と思ったのですが、スレタイの「ネットの不思議な世界」からは外れてないと思いますし(笑)、
個人的に「これは看過できない」と思うこともあるので、今回だけはご勘弁を。
「信仰と親子間問題の関係の話題 その2」
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_227.html
そうか、◆bfimNvQTb.さんだけしか反論してくれなかったか。
残念、いやむしろ◆bfimNvQTb.さんがいてくれてラッキーだったな。
企画倒れにならなかったわけだから感謝するんだぞ、にっし〜教授よ(嘲笑)
>>310
でも書いた通り、↓のエントリでは、議論を呼んだのにね。
「やめたければやめれば?」
http://soka.jpn.org/blog/2008/01/post_215.html
前フリの↓よりも反応薄かったね。
「信仰の親子間問題を考える上での良テキスト」
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_223.html
汚名返上といきたかったんだろうけど、重要なポイントを外してしまってるから、誰も興味が湧かないんだよ。
それにわざわざ真面目にコメントしてアク禁は勘弁ですから(笑)
それからコメント欄より。
>某所の方々にも見習ってもらいたいものです。
>幹から離れた枝葉のようなツッコミに終始しないでw
素直にここと書かずに「某所の方々」と書くあたりが彼のプライドなんでしょうか?
本当に「見て見ぬふり」が徹底したスタンスなんだねぇ。
それに「某所」とか言われると、「某所のコテハン、いい加減『にっし〜』にしちゃったら?」
とか言いたくなってしまうじゃないか(・∀・)ニヤニヤ
それからね、はいはい、「枝葉のようなツッコミ」で結構。
その「枝葉のようなツッコミ」が気になってしょうがないキミも物好きだね。
キミを構ってあげてるのは我々ぐらいなんだから、少しは感謝して欲しいものだ(笑)
357
:
かわうそ1号
:2008/02/21(木) 20:01:11
そして「これは看過できない」というのはこちらの方です。
「忘れたいと思ったとしても忘れることのない「1・17」」のコメント欄
http://soka.jpn.org/blog/2008/01/117.html
>苦しいなら、学会に入会して信心に励めばいいじゃないですか。
>信心しないで「苦しんでる」と言われても、自業自得としか言いようがありません。
ハイ、出ました、ヤツの本音です。
学会員でなければ不幸になるのは自業自得、必然ということですね。
それを独善と言わずして何というのでしょうか?
こんな輩が「世界平和」やら「人間主義」を謳ってしまってよいものでしょうか?
やれやれ、まったく・・・、
笑 わ せ る な ! ! ( 大 激 怒 )
というかキミ、勤行やってるよね?
もしかして最後のご祈念文を端折ってるのかな?
以上、「枝葉のようなツッコミ」をお送りしました(笑)
358
:
リオ
:2008/02/22(金) 02:11:18
私もろいみるさんの占い笑えましたー
ちぃちぃさん、私も同じ、八月ですよ!
でも、読んでる途中で、『えっ?!私いきなり犯人扱い??』て思っちゃいました。
言うほうで良かった〜
かわうそ1号さん
お名前決まったんですね、おめでとうございます♪
359
:
ちぃちぃ
:2008/02/22(金) 09:14:45
かわうそ1号さん
お声をかけていただきありがとうございます♪
改名決定おめでとうございます。かわうそって響き、可愛いですね。
今後ともよろしくお願いいたします。
リオさん
>言うほうで良かった〜
言うほうですが、鏡に映ってるから・・・犯人はリオさんと私(^^)
360
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/22(金) 10:42:53
ちぃちぃさん。こちらでも改めて宜しくです〜♪
初めての書き込みをこうした形で頂けて、感激です。これからもご指導下さいね。m(__)m
リオさん、こちらのスレにも書き込み頂けて嬉しいです。大歓迎です〜♪
>>354
ちぃちぃさん
>ジュテーム☆ろいみるさんの占いの「八月」がツボでした。
>>358
リオさん
>私もろいみるさんの占い笑えましたー
>ちぃちぃさん、私も同じ、八月ですよ!
でしょでしょ? ろいみるさんのネタ、ウケますよね。最初に彼のネタ読んだときから
私もすっかりツボで、「サイトの憩いのために是非!」とお願いしてるんです。
ちぃちぃさんとリオさんは、同じ8月ですか〜。こういうちょっとした共通点も、何か嬉しいですよね。
それに、「せっかくのネタに感想少ないと悪いなぁ」といつも気になってたので(これはT.Rさんに対してもですけどね)、
こうしてウケましたよって書き込んで下さって、本当に嬉しかったです……私も昔は、
ちょっと掲示板で二次創作とかやってたから分かるんだけど、こういうの本当に、職人さんには励みになるんですよ。
――意外に思われるかもしれませんけど、端から見てどんなに文才があるように見えても、
間違いなく面白いネタであっても、作った本人にとっては不安なものなんです。
だから、一言でも反応が欲しいし、ウケたって伝えて貰えると本当に嬉しい。
特にギャグって、後から言い訳が利かないんですね。真面目なレスなら、
ハズしても「真面目には書いたんですけど」って言えますけど、ギャグはそう言えないから。
ですから大げさに聞こえるかもしれませんが、後から言い訳の利かない分、
笑えるネタを投下されてる方は、実は本音は真剣でもあるんです。内心のご負担も大きいと思います。
なので、ちぃちぃさんやリオさん、他スレのfuaさんのようなレスで
それを拾い上げて頂けると、管理人としても本当に有難いです。
こちらからお願いして、ここにネタを投下して頂いてることへも、申し訳ないなぁと感じる気持ちが救われます。
ですから、本当にありがとう。色々と至らないサイトですが、職人さんにもお客さんにも恵まれたなぁと、幸せを噛みしめています。
361
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/02/22(金) 11:12:57
>>355
名無し1号さん改め、かわうそ1号さん
改名おめでとうございます〜。私が食べられて、あなたにサイトをお任せする日が一歩近付きましたw
>今日から「名無し1号」を捨てて「かわうそ1号」に生まれ変わります。
そして、捨てられた「名無し1号」の名前は怨霊となるのですね!(なんでやねん)
>改めて皆様、宜しくお願いいたします。
こちらこそ、今後とも宜しくご指導下さいませ。m(__)m
色々とお心を砕いて下さったこと、本当に感謝しております。
こうしてご協力お気遣いを頂いて、先のレスにも書きましたが有り難さを噛みしめています……。
>>受注限定生産のフィギュアを買う予定です↓こんなヤツをw
>
>・・・・・・、ド、ドン引きなんか、し、してないですよ!(汗)
あ、そこにドン引きしたんだ。じゃ「脳内彼女」はオッケーなんだ良かった〜。←無駄に前向きw
>実は私、幼少の頃、歯が痛くなると患部に容赦なく正露丸を詰め込まれていたので
あ、それは私も。(笑)
でもアレ、根本的な解決にはなりませんよね……。(´;ω;`)
>それでは私は、春田の蛙さんの誕生日に「正露丸詰め合わせセット」でもプレゼントしようかな?(笑)
つ ●●●●●●●●○○●●●●●●○●●●●●●
こんな感じ↑で? ちなみに白いのは糖衣。(笑)
>だから今回の件の真の功労者って、実はろいみる先生なんですよ。
そう言えるかわうそ1号さんのお気持ちも、素敵だと思いますよ。
>といわけで、◆bfimNvQTb.さんに弟子入りを断られたことだし、ろいみる先生の弟子になろうかな(オイ)
>待って〜♪ろいみる先生〜♪
ろいみる先生の弟子になるためには、『電波を発することが出来る』のが最低条件だそうですw
362
:
リオ
:2008/02/22(金) 18:16:50
春田の蛙さん
たぶん、会話にはほとんど入って行けない気がします…ここは(^^ゞ
でも、でも、宜しくお願いしますね〜
春田さんの正露丸パクパクニコニコ♪楽しみにしています!
ちぃちぃさん
Σ( ̄ロ ̄lll)
ご指摘ありがとです。
鏡に映ってるから、やっぱり自分が犯人…
オチに気づきませんでした。。。(T∇T)
363
:
リオ
:2008/02/22(金) 18:30:23
春田の蛙さん
連続ですみません。
掲示板て慣れていなくて、イマイチ見方が分からないので質問です、と言うか確認です。
そんな訳で、他の記事を今まで見たこと無かったんですよ〜すみませんっ(^^ゞ
記事の中にリンクがあるときは見てたりするときも有るんですが…
慣れていないってことで、ここで質問させていただくこともお許しくださいm(__)m
【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】
↑
このタイトルをスレッドって言うんですか?
で、そこにコメントが書かれると、トップの目次のようなところの順番が変わるってことでいいのでしょうか?
今さら、超ど素人な質問ですみません。
お邪魔しちゃってもなんなので、軽く『違うよー』とか『そだよー』とかで流しちゃってください。
364
:
かわうそ1号
:2008/02/22(金) 19:34:05
>リオさん
>お名前決まったんですね、おめでとうございます♪
ええ、あの・・・、決まったというか決めてしまいました。
ここしかない、というタイミングだったので(苦笑)
以下、春田の蛙さんに代わってお答えします。
>慣れていないってことで、ここで質問させていただくこともお許しくださいm(__)m
そのあたりはお気遣いなく(^^
>【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】
> ↑
> このタイトルをスレッドって言うんですか?
ちょっとちゃいますね。
【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】←これは正確にはスレタイ(スレッドのタイトル)
そしてこのページ(?)を指してスレ(スレッド)です。
↓ここを見ていただくと分かりやすいかと思います。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/study/5753/
つまり「希望の風BBS」という掲示板が話題ごとに枝分かれしてしていて、その1つがここでありスレッドなんです。
なんかあんまりうまく説明できてる自信がないので、やっぱり春田の蛙さん、あとはよろしくノシ
>ちぃちぃさん
>改名決定おめでとうございます。かわうそって響き、可愛いですね。
エヘヘ(^-^*)>
可愛いというか、このサイトを乗っ取るにはもってこいの・・・(ry
365
:
かわうそ1号
:2008/02/22(金) 19:35:55
>春田の蛙さん
>あ、それは私も。(笑)
>でもアレ、根本的な解決にはなりませんよね……。(´;ω;`)
あれ?けっこうメジャーなの?と思ってググってみたら・・・((((;゚Д゚)))
http://www.oita-min.or.jp/sub114.htm
みんな、我慢しないでお医者さんに行こうね!
お兄さんと約束だ!
>つ ●●●●●●●●○○●●●●●●○●●●●●●
>
>こんな感じ↑で? ちなみに白いのは糖衣。(笑)
ぐはぁ・・・、先にやられてしまった・・・('・ω・`)
この上はリアル「正露丸詰め合わせセット」をプレゼントするしかなさそうですな(笑)
>ろいみる先生の弟子になるためには、『電波を発することが出来る』のが最低条件だそうですw
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
最低条件満たしてなーい!!
そして真の師匠を求めて旅に出る決意を固め、盗んだバイクで走り出すかわうそ1号でありました。
旅情編へ続く・・・。
(↑なんのこっちゃ(笑))
366
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/22(金) 22:08:55
>>リオさん
>>ちぃちぃさん
はじめまして(*´▽`*)
律儀に僕の占いをみて下さって有り難うございます。
確かに鏡に映った人が犯人ですので・・・犯人はリオさんとちぃちぃさんになります。
因みに何の犯人かと言うと
【チョコモナカつまみ食い事件】の犯人です(*´-`)
これは、バレンタインデーの日に、隣でチョコモナカを作ってる女の子に
「ひとくち頂戴♪」
と言ったにもかかわらずに、二口食べてしまった少女の愛と感動の物語です(・∀・*)
367
:
♪となりの名無し〜名無し〜 2chに〜昔からすんでる〜♪
:2008/02/22(金) 22:10:57
勝手に
>>365
からの続きを書いてみました(*´-`)
【ふぁいてぃんぐ☆かわうそ1号】〜旅情編〜
理想の師匠を求め盗んd・・・ケフンケフン・・・もとい
"ちょっとだけ借りた"バイクで走り出した【かわうそ1号】
途中のGSでガソリンを容れ、ド〇ールのアイスロイヤルミルクティーとミラノサンドを
ホクホクした顔で食していた時、彼女は気付いた
かわうそ1号(以後かわうそ)「むやみやたらと動き回るのは効率が悪いわねぇん♪」
かわうそ「やっぱり探しものの基本は情報収集よねぇん♪」
かわうそ「あっ、そう言ってる矢先に村人発見なのねぇん♪」
かわうそ「ヘーイ♪そこのボーヤ♪」
春田のカノン(以後カノン)「えっ?ぼ、僕?(何かあんまり係わらない方がよさげな人だな・・・)」
かわうそ「そうよん♪歩くだけで胸が揺れる、せくしーなお姉さんが声をかけたのよん♪ボーヤはらっきーよん♪」
カノン 「・・・・・どちらかと言うとアンラッキーな気がしますが・・・」
かわうそ「うふふぅん♪面白いボーヤねぇん♪じゃあ本題に移るわぁん♪」
かわうそ「実はねぇん・・・お姉さん、師匠を探してるのぉん♪」
カノン 「師匠?貴女の?」
かわうそ「そうよん♪」
カノン 「えーと・・・名前はなんと仰るのですか?」
かわうそ「知らないわん♪」
カノン 「・・・・・・・・はい?」
かわうそ「まだ会った事がないのよん♪」
カノン 「あの・・・言ってる意味が・・・」
かわうそ「意味も何もそのまんまなのよん♪」
カノン 「・・・・・では訊いても答えようがないのでは?」
かわうそ「うにゅん?♪それはタダでは答えられないって事かしらん?♪」
カノン 「どうしてそんな解釈になるんですかっ!!」
かわうそ「うふふぅん♪しょうがないボーヤねぇん♪じゃあお姉さんがとっておきのものをあげるん♪」
カノン 「人の話を聞けよ!!」
ゴソゴソ(←リュックを漁る音)
かわうそ「えーとぉん♪・・・確かこの辺りにぃん♪・・・あっ♪あったあった♪」
かわうそ「はい♪ボーヤ♪」
368
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/22(金) 22:11:54
カノン 「・・・・・何ですか・・・これ」
かわうそ「天〇のブラよぉん♪二週間前まで私が着用してたヤツよぉん♪レアよぉん♪」
カノン 「・・・・・」
かわうそ「遠慮しなくていいのよぉん♪ストーブで乾かしてた時に間違って焦がしたヤツだからん♪」
カノン 「お返しします」
かわうそ「えぇん!?思春期の男の子の大好物のブラよぉん!?」
カノン 「何なんですかそれ!!??」
かわうそ「思春期の男の子って四六時中えっちな事を考えてるって母上に教わったのよぉん♪」
カノン 「もの凄い偏見ですよ!!それ!!」
かわうそ「うにゅん・・・じゃあ何が望みなのぉん?」
カノン 「いや、望みとかそう言うのじゃなくて・・・」
かわうそ「はっ!?まさか、このアイスロイヤルミルクティーとミラノサンドが狙いなのぉん!!??」
カノン 「あんた何言ってるんだ!?」
かわうそ「ダメよぉん!!ダメダメぇん!!これは私のライフラインなのぉん!!乙女の必需品なのぉん!!」
カノン 「だから何を言ってるんだ!?アンタはっ!!」
かわうそ「助けてぇぇん!!!!!盗まれるぅぅん!!!!!」
カノン 「ちょっ!?こ、声がでかいですよ!!」
警察 「どうしました!?」
カノン 「げっ!?お、おまわりさんっ!?」
かわうそ「クスン・・・クスン・・・このボーヤがブラだけに飽きたらず、私 の パ ン (ミラノサンド)を盗もうとするんですぅ・・・」
カノン 「おい!!誤解を招く発言は慎め!!」
警察 「君・・・その手に持ってるものは・・・何だね?」
カノン 「こ、これは・・・ち、違います!!おまわりさんが今考えてるような事を僕はしてません!!」
警察 「ちょっと署までご同行願えますか?」
カノン 「誤解ですよ!!話せば!!話せば分かるんです!!」
警察 「大丈夫・・・ちょっと経歴に"前科"がつくだけだから・・・さぁ、行こうか」
369
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/02/22(金) 22:13:53
カノン 「いゃあぁぁぁぁ!!!!!離してぇぇ!!!!!」
かわうそ「ふぅ・・・何とか乙女のピンチを切り抜けられたわん♪」
かわうそ「さて♪師匠探しの旅再開なのよぉん♪ガンバ♪かわうそ♪」
かわうそ1号の戦いは、今正に始まったばかりだ!!
頑張れ!!かわうそ1号!!負けるなかわうそ1号!!
続く・・・・・・筈がない!!
勢い余って投下しました・・・後悔は何となくしてるが、反省は一切してませんヽ( ´ー`)ノ
370
:
リオ
:2008/02/22(金) 23:01:38
かわうそ1号さん
ご丁寧にありがとうございます♪
それで、充分です。了解しました!
ところで…
>この上はリアル「正露丸詰め合わせセット」をプレゼントするしかなさそうですな(笑)
もちろん、糖衣のブレンドですよね?!
20:3(糖衣)の割合でお願いします。
けど、私はお兄さんと約束しますからっっ(笑)
ろいやるみるくてぃさん
チョコモナカ事件、有り得そうです、私(^^ゞ
でも、指差されなくても現行犯…
あっ、言っちゃった…
ふぁいんてぃんぐ☆かわうそ1号 旅情編
反省必要なしっっです(^^♪
かわうそさんの偏見と思い込みに笑わせて頂きましたよ!!
掲示板、何となく判ってきて楽しくなってきました〜
371
:
◆bfimNvQTb.
:2008/02/22(金) 23:17:34
>かわうそ1号さん
改名おめでとうございます〜。
ところで、にっし〜ネタ。自分でも文章がおざなりになってきたのを
自覚しとります。
もうね、T.Rさんがおっしゃっていた「壁打ちにならざるを得ない」
という意味が身にしみてわかります。
奴の論は枝葉どころか幹から全部パーなのでね。いい加減おざなりに
もなってきますw
>ろいみる先生
おおっ、これは良いデムパを。しっかり受信しましたお。
本当、素晴らしい威力だ…
372
:
ちぃちぃ
:2008/02/23(土) 08:14:49
春田の蛙さん
来ちゃいました♪こちらでもよろしくお願いします(^^)
感じたことを伝えるって、難しいけど、大事だと思って・・・
まだまだ書き込みとか、とまどいもありますが、また色々教えてください。
ろいやるみるくてぃーさん
私ロイヤルミルクティ大好きなんです。あと、同じくミルクたっぷりの
チャイ(インド地域の甘いお茶)も大好きです。今後ともよろしくお願いします。
>【チョコモナカつまみ食い事件】の犯人です(*´-`)
>「ひとくち頂戴♪」
>と言ったにもかかわらずに、二口食べてしまった少女の愛と感動の物語です(・∀・*)
続きますよね?(わくわく)
幼かったころ、お父さんにモナカを一口あげたつもりが、半分なくなりました。
気をつけよう。パパの一口は幼児の10口。
かわうそ1号さん
えぇぇぇ!!征露丸って・・・!!知りませんでした。怖いですねぇ・・・
373
:
かわうそ1号
:2008/02/23(土) 15:32:10
>ろいみる先生
>勢い余って投下しました・・・後悔は何となくしてるが、反省は一切してませんヽ( ´ー`)ノ
ととと、とんでもない!!
後悔も反省もする必要など一切ございませんよ!!
私のあのつまらん2行を膨らませて作品にまでしていただいて感激です!!
実を申しますと、チョイ役でいいので、いつかろいみる先生の作品に出させていただくのが夢でありました。
まさかこんなに早く、しかも主役で登場させていただけるとは・・・(T_T)
>リオさん
>もちろん、糖衣のブレンドですよね?!
>20:3(糖衣)の割合でお願いします。
いえいえ、春田の蛙さんとは同じ「歯に詰め込まれ組」なので、ここは10:0でノーマル正露丸を(笑)
そうか!とういことは、単に正露丸を大人買いしてラッピングすればいいのか!
これで夢のニコニコパクパクですな、春田の蛙さん(笑)
>掲示板、何となく判ってきて楽しくなってきました〜
何よりです(泣)
過去ログを読むとちょっと付いていけないなって思うでしょうが、
>>1
を読む限り、今の状態が本来あるべき姿だと思いますので。
374
:
かわうそ1号
:2008/02/23(土) 15:33:20
>◆bfimNvQTb.さん
ブログでの反論拝見しました。
「子どもの入信について その3」
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-entry-22.html
ヤツは引かないでしょうから、このやりとり、まだまだ続くんでしょうね・・・(溜息)
胸中、お察しします。
>もうね、T.Rさんがおっしゃっていた「壁打ちにならざるを得ない」
>という意味が身にしみてわかります。
うんうん。
(↑モニターの前で激しく首を縦に振っております。)
私も徐々に「アイツはもういいや」状態になっております。
>奴の論は枝葉どころか幹から全部パーなのでね。いい加減おざなりに
>もなってきますw
前回はあえて触れなかったんですが、確かに幹はどこなのかと(笑)
しかし◆bfimNvQTb.さんも面倒なヤツに目をつけてしまいましたね(苦笑、ってそれはお互い様か・・・)
私もペースは落ちると思いますが、細々と援護射撃しますので。
ところで、12万スレに続いて↓もホットですね。元旦の聖教は笑わせてくれますな(笑)
「トルストイ記念トゥーラ国立教育大学」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199874774/
>ちぃちぃさん
>続きますよね?(わくわく)
ですよね?
【チョコモナカつまみ食い事件】、詳しく知りたいで〜す♪>ろいみる先生
みんなでお願いしましょう(^^
>えぇぇぇ!!征露丸って・・・!!知りませんでした。怖いですねぇ・・・
名前の由来もさることながら、効能のカラクリも怖いですよね。
もう「お腹ゴロゴロするから正露丸〜」なんて気軽にはできなくなりました。
375
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/03/02(日) 21:46:49
o◇◎。o☆。
。☆゚∧∧☆。◎
/o○(*゚ー゚)◇☆
/ | ̄ ̄∪∪ ̄ ̄|
/ ゚|誕生日オメデト!|
▲ ゚◇o☆____|
□▼――-☆∂☆◎
@@@@
@ Happy @
Å@Birthday@
(・∀・ @@@@
\ っ /
∪∪∞ヽ
春田のお兄様
誕生日おめでとうございます(*´∀`*)
案の定、誕生日特別ドラマは間に合いませんでしたが・・・(´;ω;`)
でも、必ず投下しますので麒麟さんに化けてお待ちになられてくださひ・・・
とにかく春田のお兄様!!お誕生日おめでとうございます!!
〜希望の風一同愛を込めて〜
376
:
ろいやるみるくてぃー
:2008/03/02(日) 21:54:12
かわうそ1号さん
ちぃちぃさん
リオさん
律儀に僕の駄文を読んで下さり、本当にまりがとうございます(´;ω;`)
お礼に、お三方に春田のお兄様誕生日記念ドラマ強制出演券を発行しましたので
これで晴れてデムパの園に入園出来ます。やったね♪(´∀`)
因みにその記念ドラマの中で
【チョコモナカつまみ食い事件】
の続き(?)を書く予定ですので、絶対に期待しないでお待ちになられて下さい(´∀`)
ろいみるとのYA☆KU☆SO☆KU☆だよ?(゚д゚)b
377
:
かわうそ1号
:2008/03/02(日) 23:16:19
>春田の蛙さん
キャー!!
今日は春田の蛙さんの誕生日でしたね(汗)
というわけで、
つ ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
(後日、大幸薬品より実物が届きます。)
あえて、今誰とお過ごしかは問いません(ぐぅふふぅ・・・)
>ろいみる先生
またしても神君臨!!
所詮私は、ストッパーですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>お礼に、お三方に春田のお兄様誕生日記念ドラマ強制出演券を発行しましたので
\(^o^)/と思いましたけど、
↓微妙・・・(笑)
>これで晴れてデムパの園に入園出来ます。やったね♪(´∀`)
何にしても【チョコモナカつまみ食い事件】、楽しみに待ってま〜す♪
378
:
リオ
:2008/03/03(月) 01:23:49
春田の蛙さま
一日ずれちゃいましたが…
おめでとうございまーす♪
私にはろいみるさんみたいな事は出来ませんので、気持ちだけお送りさせていただきます。
あと、●に飽きたときの為に♪
つ○○○○○
ささやかですが、お受け取りくださいませ。
(かわうそ1号さんのマネをして○の前に「つ」付けたんですけど…何でしょう???)
◆ろいみる先生!
やったぁ〜♪
『お三方に春田のお兄様誕生日記念ドラマ強制出演券』
ありがとうございます(*^▽^)
チョイ役でも嬉しいなぁ〜たのしみ☆
379
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/03/03(月) 11:29:49
あう……誕生日メッセージありがとうございます。(涙)
今日はお休みなので、これからゆっくり読ませて頂いてから、個別のお返事書かせて頂きますね。
まずは取り急ぎ御礼を……ろいみるさん、かわうそ1号さん、リオさん、ホントにホントにありがとうございますーー!
380
:
かわうそ1号
:2008/03/03(月) 14:08:11
>春田の蛙さん
お久しぶりでございます〜。
>今日はお休みなので、これからゆっくり読ませて頂いてから、個別のお返事書かせて頂きますね。
おや、奇遇にも私も休みです。
昼間から書き込みしてると、「かわうそ1号ニート疑惑」とか出てきそうなので
夜に書き込もうと思っていたのですが(笑)
ハッ!ということは春田の蛙さん、やはり昨夜は遅くまでぐぅふふぅ・・・だったわけですな(オイ)
>リオさん
ろいみる先生の次の作品、楽しみですよね〜♪
(あれ?もしかしてデムパに染まってしまった?w)
今回は登場人物が多いので、それぞれどんな役になるか期待して待ちましょう!!
みんな村人Aみたいな役だったらちょっと泣きますけど(笑)
と、ろいみる先生に軽くプレッシャーを掛けてみます(笑)
>(かわうそ1号さんのマネをして○の前に「つ」付けたんですけど…何でしょう???)
はい、「つ」は「つ」と読むのではではなく、差し出している手を意味します。
絵文字みたいな扱いと言えばわかりやすいでしょうか?
例えば、
つ旦
↑これで「お茶どうぞ」とかそんな感じです。
他にもネットでよく使われる表現としてこんなものがあります。
「orz」・・・○| ̄|_←がルーツで、主に文末にガッカリな意味で使います。
「(ry」・・・(略)→(ryaku)→(ry、という感じで略をさらに略したものです。
「wktk」・・・↓のような「期待して待ってる」みたいな意味のAAがルーツで「ワクテカ」の頭文字をとって「wktk」です。
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
だいたい思いついたのはこれぐらいかな?
他にも何かあればどうぞ。
381
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/03/03(月) 15:51:26
ということで、遅レスまとめて返しそのいち!(笑)
>>362
リオさん
>たぶん、会話にはほとんど入って行けない気がします…ここは(^^ゞ
いや、十分上手く入っていらっしゃるかと。(笑)
>春田さんの正露丸パクパクニコニコ♪楽しみにしています!
た、楽しみにしてても、絶対やんないんだからねっ!(汗)
――ところで
>>363
のご質問には、かわうそ1号さんが答えて下さってますね。かわうそ1号さんありがとです〜。ノシ
>慣れていないってことで、ここで質問させていただくこともお許しくださいm(__)m
質問大歓迎ですよ。というかホントに何でも遠慮なくどうぞです♪←自分で答えて無いクセに偉そうw
>今さら、超ど素人な質問ですみません。
>お邪魔しちゃってもなんなので、軽く『違うよー』とか『そだよー』とかで流しちゃってください。
あ、いやそんな。
マジレス致しますと今回のご質問は、ここからカルトの解説も始められる内容で、
ですから大変ありがたかったんです。時間のある時に、それについてもまた書かせて頂きますね。
>>364
かわうそ1号さん
>なんかあんまりうまく説明できてる自信がないので、やっぱり春田の蛙さん、あとはよろしくノシ
分かり易いご説明かたじけないです。では後日、私からは『無駄に長くて分かり難い』と評判の解説を……。(ヲイ)
>可愛いというか、このサイトを乗っ取るにはもってこいの・・・(ry
管理人が変わる日も近そうですなー。(マテ)
>みんな、我慢しないでお医者さんに行こうね!
>お兄さんと約束だ!
うむ!蛙お兄ちゃんとも約束だ!!(違)
>この上はリアル「正露丸詰め合わせセット」をプレゼントするしかなさそうですな(笑)
それはマジ勘弁して下さいごめんなさいごめんなさい生まれてきてごめんなさい……
>>ろいみる先生の弟子になるためには、『電波を発することが出来る』のが最低条件だそうですw
>
>ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!
>最低条件満たしてなーい!!
え……いや満たしてる(ry
つか十分電波(ry
382
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/03/03(月) 16:15:35
>ろいやるみるくてぃー先生
……いつもながら笑わせて頂きました〜。
細やかなお気遣いをされつつ、こうしたネタを提供できるのは本当にいつも凄い……。
>>367-369
にも爆笑でした。これでかわうそ1号さんも我らが電波仲間。世界に電波を広めましょう。
そう!『世界を電波で染めるためのろいみる先生の団』です。(違)
ところで読んでて、なぜに『天使のブラ』は伏せ字だったのかと、2時間と3分12秒ほど悩みましたよ。(悩むのはそこかい!)
ちなみに
>【チョコモナカつまみ食い事件】の犯人です(´-`)
>これは、バレンタインデーの日に、隣でチョコモナカを作ってる女の子に
>「ひとくち頂戴♪」
>と言ったにもかかわらずに、二口食べてしまった少女の愛と感動の物語です(・∀・)
↑これに、ちぃちぃさんが↓とレスされてたのが私的に大変ツボでした。
>>372
> 幼かったころ、お父さんにモナカを一口あげたつもりが、半分なくなりました。
> 気をつけよう。パパの一口は幼児の10口。
『気をつけよう。パパの一口は幼児の10口。』……このフレーズが頭から離れそうにありません。ちぃちぃさんありがとう。(笑)
383
:
ちぃちぃ
:2008/03/03(月) 16:50:42
>春田の蛙さん
あぁ!昨日、お誕生日おめでとうございます言えなかった(;_;)
一日遅れですが・・・・お誕生日おめでとうございました〜♪
楽しく過ごされましたか?
>『気をつけよう。パパの一口は幼児の10口。』
気に入ってくださり嬉しいです。
今では
『気をつけよう。ちぃちぃの一口は夫の4口』と応用されております。
>ろいみるさん
キャー!出演できるんですか?!やったぁ!(wktk)←かわうそ1号さん、さっそく使ってみました♪
384
:
ちぃちぃ
:2008/03/03(月) 16:51:56
↑間違えました。
『夫の一口はちぃちぃの4口』です(汗)
385
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/03/06(木) 18:27:05
>かわうそ1号さん
>お久しぶりでございます〜。
いつも遅レス気味でごめんなさいです。(汗)
>おや、奇遇にも私も休みです。
>昼間から書き込みしてると、「かわうそ1号ニート疑惑」とか出てきそうなので
>夜に書き込もうと思っていたのですが(笑)
あはは、2chとかだと必ず書かれますよね。けれども携帯で外回り中に書く人とかいらっしゃいますし、そこら辺はお気遣いなく〜。
>ハッ!ということは春田の蛙さん、やはり昨夜は遅くまでぐぅふふぅ・・・だったわけですな(オイ)
いやぁ困ったな。
>>377
にも、
>あえて、今誰とお過ごしかは問いません(ぐぅふふぅ・・・)
と書いて下さってますから、仕方ありませんね。私が熱い一夜を過ごした女性をここで紹介しましょうか。
つ
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-GCF-00000200
つ
http://www.youtube.com/watch?v=_wkUBm1Sdb0
↑上がプロフィール、下はムービーでの紹介です。
……いいでしょうぉぉおおお!!とっても!!!
いやコレね、通ってる内科からの帰り道にブックオフがあるんですが、そこで中古で見付けたんすよ。
それがたったの税込735円!!!箱無しでしたが、美品で掘り出し物でした〜。
きっと天が私の普段の善行に、プレゼントしてくれたに違いありませんね。
もう毎日ご機嫌で、ニヤニヤしながら愛でてます♪
……あれ?どうして皆さん、そんなドン引きした哀れむような目で、遠巻きに私を見てるの?←最低のヴァカ
386
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/03/06(木) 18:29:44
【
>>385
続き】
>>リオさん
>
>ろいみる先生の次の作品、楽しみですよね〜♪
>(あれ?もしかしてデムパに染まってしまった?w)
大丈夫!私のような品行方正な常識人がいるかぎり、ここは電波には染まりません!
【↑ホントのデムパは春田の蛙のように自覚症状がありません。】
【酔っぱらいが自分は酔ってないと言うのと同じですから、近付かずに遠巻きに観察しましょうw】
>今回は登場人物が多いので、それぞれどんな役になるか期待して待ちましょう!!
>みんな村人Aみたいな役だったらちょっと泣きますけど(笑)
あ、それ言わなかったらそうはならないんだけど、言っちゃうと『そういうオチにして欲しいって誘い受けかな?』
とろいみる先生に判断されて、そうなる可能性がありますねw
――あと、ご質問に素早い回答、いつもありがとうございます。
かわうそ1号さんが、私に変わって管理人になって下さる日は近いですねー♪
387
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/03/06(木) 18:31:28
>ちぃちぃさん
こちらこそ、お返事が遅れてごめんなさい。お祝い頂いてかたじけないです。(深々)
あと……ごめんなさいごめんなさい、
>>383-384
の間違いがツボに入って爆笑してしまいました。だってだって……。(汗)
今年は皆さんに暖かく祝ってもらって、幸せな誕生日でしたよ。
うん、ここは是非とも8月にはリオさんとちぃちぃさんのお祝いを、ここでしなければ!(決意の握りこぶしっ)
388
:
かわうそ1号
:2008/03/09(日) 23:30:46
実は自営業なので確定申告(青色申告)でちょっと忙しいかわうそ1号です。
>春田の蛙さん
>え……いや満たしてる(ry
>つか十分電波(ry
え?何???略さないで言って、ちゃんと言って!
ちょっと、スタッフ〜、スタッフ〜!
(↑狩野英孝風に)
>つ
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-GCF-00000200
>
>つ
http://www.youtube.com/watch?v=_wkUBm1Sdb0
>
>↑上がプロフィール、下はムービーでの紹介です。
>……いいでしょうぉぉおおお!!とっても!!!
ムービーなのに、被写体動いてないやん!
というツッコミもそこそこに。
みなさん、春田の蛙さんのことを「そーゆー人なんだ」的な目で見てはいけませんよ。
どういう目かって?
今、私がモニターを見ている目です(笑)
>大丈夫!私のような品行方正な常識人がいるかぎり、ここは電波には染まりません!
>
>【↑ホントのデムパは春田の蛙のように自覚症状がありません。】
>【酔っぱらいが自分は酔ってないと言うのと同じですから、近付かずに遠巻きに観察しましょうw】
おや?↑の「春田の蛙」の部分を「かわうそ1号」にしても成立するような・・・。
>あ、それ言わなかったらそうはならないんだけど、言っちゃうと『そういうオチにして欲しいって誘い受けかな?』
>とろいみる先生に判断されて、そうなる可能性がありますねw
やっちまったー・・・orz
ろいみる先生!!決してフリではありませんので何卒、宜しくお願いしますm(_ _)m
>ちぃちぃさん
>>383
を読んで、
「ふ〜ん、今のちぃちぃさん一家はそうなのかぁ」
と、普通に納得してしまいました(大汗)、ゴ、ゴメンナサイ((((;゚Д゚)))
389
:
春田の蛙
◆j/aD5mpE9Y
:2008/04/08(火) 09:17:41
あう…大変ご無沙汰しております。実はちょっぴり胃潰瘍など患っておりました。(汗)
皆様は、お身体に障りなくお過ごしでしょうか? 春先になりますと、花粉症の方などはお辛いですよね…
かわうそ1号さん。お礼申し上げるのが遅くなりましたが、自営業の方は大変お忙しい時期だったでしょう。
その最中に書き込みやお気遣いを頂いて、ホントにかたじけないです。m(__)m
こちらはこのところ、夜は冷え込む日が多く、そういう時はストーブを付けるんですが、変わらずの高い灯油代にげんなりです。
いやホント、冬の間は大変でした。皆様も家計直撃だったでしょうね。オマケに4月から色々と値上がりするし。(涙)
――さて。暗い話ばかりでも何ですんで、復帰一発目は小ネタを一つ。
以下は、私がよく行く『週刊モーニング』連載中の漫画『へうげもの』の2chのスレなんですが。
山田芳裕 へうげもの 第卅七席
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1206680380/288-308
【※ちなみに↑スレ中で『ゲヒ』とあだ名されているのは古田織部の事です。】
……いやぁ。ネットオークションで↑こんなの出す人が居るんですね。
まぁ、ここまで分かり易い詐欺に掛かるバカが居ても、あんまり同情は出来ませんが。(笑)
スレでも紹介されてますが、↓などは秀逸でした。(爆笑)
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50377039
ちなみに上記の2chのスレ。さすがに数奇者が集うだけあって、↑への突っ込みもサラリと巧かったです。↓こんな風に。(笑)
303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:48:53 ID:iLkYy8/p0
河川敷に落ちてる石でも商売出来るんですね
いかようなものに金を見出す視点には頭が下がります
304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/03/31(月) 21:50:23 ID:0Dy6YyNL0
>>303
努力と申せ
……確かにな。努力か。(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板